2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★16

1 :樽悶 ★:2019/04/05(金) 07:11:05.78 ID:BbZ/mGD39.net
 高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。

 先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

 男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」

 女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」

 男性「関係ないやんか、そんなこと」

 女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

 男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

 互いに、なかなかの権幕だ。

■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話

 二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

 国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」

 65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。

J-CASTニュース 2019/4/ 4 15:26
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html
動画
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216

★1:2019/04/04(木) 16:01:52.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554410344/

関連スレ:
【とくダネ】小倉智昭、バス車内での座席割り込み動画に「どっちもどっち」 “高齢者擁護”で批判殺到「おまえも老害だわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554372619/
 
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:40:29.86 ID:Pa/wsCa90.net
>>815
鳥につつかれて今にも息絶えそうな赤子を撮影するカメラマンに対する批判を
思い出した

956 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:40:39.62 ID:AErGWXYT0.net
>>935
その通り
団塊は経済成長な時代に沿ってワガママに育った
団塊年表立てたら分かるよね

957 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:40:49.23 ID:qYg8yzpC0.net
>>701
優先席は乳幼児までだから、子供は該当しないよ
普通席でも似たような感覚の人の方が多いんじゃないかな

https://smph.newscafe.ne.jp/comment_read/1047259/

958 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:40:49.54 ID:f7g1hzzx0.net
>>943
お前の祖国の半島だとそうなのか?
子供優先の国も多いけどな

959 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:40:55.52 ID:Da+k5F6g0.net
>>942
やだよ
その間に場所取るキチガイいるかもしれんし

960 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:40:55.86 ID:N64CQ9UK0.net
バスで「定員以上に座る」行為に安全基準はないの?
定員の倍の人数で座ってもOKなのか?

961 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:05.34 ID:zjD/Q8uL0.net
>>878
それもまた己の勝手な基準でしかないんだけどな。
どっちかというと普段は「自分は子連れなんだから」と
ベビーカーおっぴろげたまま座る方が目につくわ
ベビーカースペースがある意味ないね

962 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:17.36 ID:jl5qj1w20.net
>>923
極論には極論でかえしてあげる
爺も座らないと危険なら乗らないのが正解じゃね?

963 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:20.94 ID:+65VhSqB0.net
>>99
男性は無理矢理座ったというよりも座れるスペースだと判断して座った感じなんだね

964 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:21.82 ID:21OaENuh0.net
どっちも引かない社会の未来は明るい笑

965 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:24.21 ID:wJImi7iB0.net
>>941
単にそれだけ年輪を重ねているんだからもう少し大人になりましょうってことかと

966 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:28.52 ID:xelovI2z0.net
>>957
半島に限らんで

967 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:47.77 ID:AErGWXYT0.net
>>600
なにその、ゆとったコメント

968 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:50.53 ID:xelovI2z0.net
>>955
半島に限らんで

969 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:53.75 ID:MQQvNbYO0.net
>■バス会社
「ドラレコ記録を確認したところ、男性が子供に何か言った事実はない」
「子供を、無理にどかせるようなこともなかった」
「空いたスペースに割り込んだ状況」

ゆったり一人がけ56pで
小さいお子さんとだったら2人座れる幅になっている

これがすべて
撮影者の嘘でしたw

970 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:41:56.98 ID:juowOf230.net
この間、奈良から京都に行く電車の二人掛けの席に座ってたら女の子二人座りに来た。
二人掛けの席に3人並んでね。両親は後ろの席に座ったみたい。
言葉が通じないから翻訳アプリを使ったよ。
ロシアから来た10歳と8歳だったわ。
窮屈だったけど別に怒るほどのことではないよな。

971 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:03.04 ID:BNaIu+Vf0.net
年寄りも子供も座れて当たり前とか考えている時点で馬鹿だ
あくまでも譲って頂いた上で座れるんだよ
勘違いすんな

972 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:03.57 ID:FybRM25yO.net
>>948
威圧してる感じじゃないんだよね
相手の女性が、何がなんでも謝らせてやるって感じがして怖い

973 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:05.51 ID:4msHMoi+0.net
>>957
6才以下だったらしいが

974 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:18.62 ID:Nat+shPY0.net
>>941
年少者あるいは周りに対する態度を改めろってとこの主張だろうが。馬鹿か

975 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:22.01 ID:dL9EToX00.net
>>952
じいさんのほうがよっぽどチンピラ

976 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:24.71 ID:wJImi7iB0.net
>>961
そのベビーカー女と椅子取りジジイはやり合わないんだよ
ターゲットはまともな人
こいつらは同じ種

977 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:33.59 ID:qOCBvkex0.net
>>923
アホなの?
危険だから座らせておく必要がある

チャイルドシートがない世代なのねw

978 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:34.37 ID:xmi5VkP80.net
杖ついた爺さんに誰も席を譲らない
座席取られた子供に誰も席を譲らないのがおもしろいところだな

979 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:41.63 ID:OeD2VRm20.net
女は自分が悪いのわかってるとすぐ話を盛るからな

980 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:53.42 ID:oCu733Af0.net
>>905
じゃあ関西に帰れよw

981 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:58.43 ID:4msHMoi+0.net
>>948
ウザくてうんざりするキモち悪いしゃべり方

982 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:42:58.60 ID:Pa/wsCa90.net
昔はこういうおっさんがたくさんいた
その分こっちも自由さがあった

983 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:08.98 ID:CFmB+d9O0.net
>>978
杖でなく傘です

984 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:10.70 ID:qs+wDbz00.net
子供とか立たせとけよ
爺さんきたら譲るとか親が言うべき

985 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:11.05 ID:KVp2YjFr0.net
>>896
30年前でも子供を立たせて年寄り座らせようとする親がいたら
他人がキレてたからな?
アブねーからバカなことはやめろってな
そんでそいつが年寄りに席譲って円満解決

986 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:16.31 ID:g37vPn/q0.net

「そうやで何で子供がチンピラが座っとんねん」
「当たり前やろそんなことお前!!」

「73歳の年寄りが座るのは当り前やろ!」
「あんたら母親レベルが間違ってるわ」

987 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:19.11 ID:oC7xOwXY0.net
>>962
勿論そう
どっちも乗せないのが正解

それで行こう

988 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:21.53 ID:5tdV7/Uc0.net
団塊世代がジジイになってから年寄りの価値がダダ下がりだな

989 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:22.74 ID:4gjf0dx+0.net
常識無いのはジジイの方
他人の子供無理やりどかせて座るような爺さんが自分の身内だったらどう思うか考えろ

990 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:24.71 ID:IMswpAYG0.net
動画みてないが爺さんが悪いだろ

991 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:24.97 ID:qYg8yzpC0.net
>>973
乳幼児って、自分で立つこともおぼつかない2、3歳までだよ

992 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:35.93 ID:B0X+TVuK0.net
どっちも立ってケンカしろ
終わるまでは俺が座ってる

993 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:46.91 ID:PWOYCGJK0.net
テレビだと母ちゃんは「あなたが非常識」って言っただけで
あとは身内か知らんけど女の人がまくし立ててた感じだった
なんで母ちゃんが一緒に座っててあげなかったんだろうな

994 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:43:50.59 ID:4msHMoi+0.net
>>978
傍観&撮影&他人事

995 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:06.57 ID:AnBH0nqH0.net
>>429
じしい元気じゃん

996 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:07.90 ID:FybRM25yO.net
>>977
そういう意味ではないと思うが…
根本的な話でしょ

997 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:22.91 ID:8CRrizzt0.net
>>978
な?
カントンキンって土人ってよくわかるやろw

998 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:23.47 ID:wJImi7iB0.net
今回の問題は年寄りと子供どっちが椅子を取るかじゃなくて
無理やり押し入ったって所と他人にチンピラと言い放ったところかと

999 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:32.36 ID:7ElAYu/L0.net
>>3
子供怖かっただろうな…カワイソス

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:34.50 ID:AErGWXYT0.net
>>982
町でうわさのキモうざい爺さんに「アホ、ボケ、カス」呼ばわりしてチャリンコで走り去る小学生とかよくいたよな昭和時代は

1001 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:37.68 ID:ZCnFZ1Wo0.net
>>949
譲ろうにも爺が勝手に5歳ロックオンして奪ったんだが
オバサンの言うようにちゃんと言葉で言えば譲った乗客居たんじゃねえの

1002 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:53.49 ID:qNBpDzGR0.net
>>946
妄想だけが得意のバカか。死んどけ

1003 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 08:44:53.73 ID:4msHMoi+0.net
>>991
なんにしろこのガキもただ乗り
一人席占有は微妙な立場

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200