2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★16

1 :樽悶 ★:2019/04/05(金) 07:11:05.78 ID:BbZ/mGD39.net
 高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。

 先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

 男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」

 女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」

 男性「関係ないやんか、そんなこと」

 女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

 男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

 互いに、なかなかの権幕だ。

■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話

 二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

 国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」

 65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。

J-CASTニュース 2019/4/ 4 15:26
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html
動画
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216

★1:2019/04/04(木) 16:01:52.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554410344/

関連スレ:
【とくダネ】小倉智昭、バス車内での座席割り込み動画に「どっちもどっち」 “高齢者擁護”で批判殺到「おまえも老害だわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554372619/
 
(deleted an unsolicited ad)

245 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:05.60 ID:apndQTPx0.net
座りたいなら事前に子供の声を掛けて席を譲って貰うのが礼儀と言うもので品位が無い

246 :名無しさん@13周年:2019/04/05(金) 07:38:44.74 ID:74zYh6Vvl
>>244
少子化がもたらす子どもへの過保護

247 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:15.45 ID:V3p+8g520.net
痴漢の有無でホームで言い合いしてたら、そのまんまネットに公開されちゃう時代
触らぬ神に祟りなし、とばかりに
社会のあちこちで、いろんな場面で見て見ぬふりの風景が蔓延するでしょうね

248 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:17.20 ID:IScJeCyZ0.net
この爺元気じゃんw
なんでそれこそ他人どかしてまでも座らなきゃあかんねんw

249 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:28.29 ID:PiWRT54k0.net
>>25
これは超大事な証言これを知らず爺さん非難してる人が多過ぎる

250 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:33.96 ID:fbXu0gq00.net
>>244
だって大人1人子供1人が座れる席なんだろ?

251 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:36.06 ID:ZCnFZ1Wo0.net
俺なら見て見ぬふりしただろうな
オバサンえらいよ

252 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:36.33 ID:YDnTS3Cq0.net
母親もDQNみたいな見た目の女何たろうな
まともな親ならこんな基地外に関わり合いにならない

253 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:37.53 ID:SNM8MVFT0.net
>>233
今流行りの有料特急みたいなのバスも作ればいいのにな

254 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:37.99 ID:5n0glqUi0.net
爺さんに文句言ったのは母親じゃないぞ。

255 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:39.53 ID:Po4ziWIS0.net
>>218
爺は暴行罪でアップした奴は肖像権の侵害というか
盗撮も成立しそうで迷惑防止条例でタイーホ案件w
どちらもやめた方がいいwww

256 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:53.16 ID:Oj8w80UR0.net
>>235
「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

これは母親じゃないよ

257 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:37:57.70 ID:eS5w/P2L0.net
>>248
>>155

258 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:03.33 ID:s9M4bu2H0.net
譲ったら文句言うジジイもいるからな
ツンデレくらい扱い難しい
こどもは怪我したって言って病院いけ
精神系でもいい
訴えろ

259 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:05.52 ID:VOkKDAqv0.net
世間には長生きしたという印(しわ)以外に何も持たぬ人が多い/モンテニユー

260 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:08.52 ID:XyV8HT+C0.net
譲るというか56pという広い座席で他の乗客の証言からも普通に二人で座れてたんだろ
そこまでキレる要素がない

261 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:17.29 ID:L6fUB8SD0.net
酔っ払い+関西弁+年寄りで役満

262 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:17.70 ID:PiWRT54k0.net
>>244
>>25を見ろ

263 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:25.66 ID:yOuHbfTA0.net
子供が座ってた席は1.5人掛けだったので横のスペースにジジイが座った
それを見た母親が文句を言ったのがゴングだろ?
どーでもいいわ

264 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:37.42 ID:GE7UG5H+0.net
>>250
それだよね。

母親が悪い。

265 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:40.80 ID:U4PdN1J+0.net
共生社会などと寝ぼけたバカどもが言っているが
そんなことは無理なことがよくわかるわw
人間なんてこの程度という現実を理解すべき
住み分けは必要なんだな

266 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:47.83 ID:wr+dKNrT0.net
>>203
猿知恵。いずれ殺される国に誰が税金収める?

267 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:53.24 ID:KlJrwBlZ0.net
この前ボーイスカウトが引率者含めて電車の座席二列占領しててビックリした。
小学生男子なら立って鍛えろと思う

この場合はお爺さんもやり方が強引過ぎるけど

268 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:55.01 ID:5IMeDsCo0.net
>>235
面白いなぁ(白目)

269 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:55.47 ID:dEss9Elm0.net
1.5人席とか中途半端な席つくる神奈中バスは高みの見物なのか

270 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:56.14 ID:DxfcYofh0.net
高齢者は敬えって言うけど、歳を取っていることは、それだけで尊敬に値することなのか?

271 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:38:59.14 ID:KbAHWw/v0.net
ゴツい兄ちゃんの席なら奪わなかっただろう。子どもやからやっただけ。

272 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:05.94 ID:/hBYIbSD0.net
こういうマナーがなってないジジィが共産党支持したりアクセルブレーキ間違えてプリウスでダイナミック入店するんだろ?

273 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:13.78 ID:IScJeCyZ0.net
>>257
席は速いもの勝ちなんだからましてや安いパスで乗ってるんだぞ

274 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:20.75 ID:5xa3Q91f0.net
座席1人用じゃないじゃん。
あれ2人用じゃないの?横浜市営バスなら大人2人座れるよ。通勤の時とか普通に2人座るから。
爺さんもおかしいけど母親がもっとおかしいと思う。

275 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:26.71 ID:RUTgStRO0.net
>>250
だったら母親が一緒に座っとけばよかったのにね
母親はどこに?立ってた?

276 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:29.24 ID:0wQ8K0MW0.net
>>112
自分の子どもじゃないと聞いたが

277 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:36.64 ID:nxIy6q6A0.net
>>1
テレビで気違いジジイの顔晒して注意喚起しろよ

278 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:39.63 ID:L9vJ2cj+0.net
>>236
子供だけじゃなくて健康な大人もゆずったはずだが
まず大人が譲れ

279 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:46.63 ID:IpjQ1pQN0.net
>>25
つまりネットにあげた10代男性ってのが悪い?

280 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:39:50.98 ID:YJVcXlG20.net
>>247
迷子と思われる子供にも声を掛けるか迷うよね。
下手すりゃ誘拐とか不審者扱いされる可能性だってあるし。

一億総監視社会とはまさに今の時代の事。

281 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:06.19 ID:87zxd1Yu0.net
横浜で関西弁使ってる地点でお察し。年取るほど我欲が高くなるのは何故なのか

282 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:06.27 ID:k1pIpKFR0.net
>>209
女性のほうは「あなたは非常識」としか言ってないしな
爺さんに常識がないのはそっちだと返されて、そっちが常識ないのよと水掛け論に
口論にしてもちょっと程度が低いわな

283 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:20.06 ID:XyV8HT+C0.net
「あなたはそこにいる権利がある」
とおばさんが言ったというレスが本当だとしたら
実際二人で座れてるけど定義としてはゆったり一人用座席だから二人ではなく子供一人で座る権利がある爺は立ちなさいってことなんかね
狭量すぎないか

284 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:26.71 ID:LAPfX2zE0.net
>>274
2人用という前提なら母親マジ基地
その前提違うから

285 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:36.45 ID:Pa/wsCa90.net
今、テレビで詳細が簿化された映像を見たが
年寄りを牽制してる声は子供の母親なのかな?、ちょっと酷い
子供を盾に口の利き方がいきり過ぎ
昔の母親なら年輩に席譲れって子供に指示してたわね

286 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:38.13 ID:Po4ziWIS0.net
高齢者が増えすぎてなんの尊敬も抱かなくなったよ
はよ移民いれてクソ老人を間引けよ

287 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:45.59 ID:TLwWUzFd0.net
事実誤認がある書き込み多いな
動画もあるんだから扇動されないようにな

288 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:47.09 ID:Rbj6S4Vx0.net
>>186
全容把握してないまま発言したことすまんかった

289 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:47.84 ID:qOCBvkex0.net
これだけは言えるな
ジジババに関わると碌なことはない
放置、無視が一番

290 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:49.64 ID:KEzYjIWv0.net
>>211
悪いのいえば悪い?
馬鹿じゃないの?

291 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:40:54.22 ID:6l9HKAtf0.net
>>250
一人席で、大人に無理矢理座られて子供が泣くくらいぎゅうぎゅうだったから、ここまでの騒ぎになってる

292 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:02.01 ID:SNM8MVFT0.net
>>236
確かに子供に譲れと教えられた覚えないな
さっき数人の子供が乗ってきて一人が隣に座ったから譲ったばかりだけど

293 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:06.47 ID:HAU0s2B90.net
まぁ、勃たんわな。

294 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:07.28 ID:VGku1U5BO.net
>>243
俺もだ。ガラガラでも座らなくなっちゃったかも。

295 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:14.66 ID:CFmB+d9O0.net
>>252
口論してる眼鏡の女性の手前にいる
フード付きのコートを着てる女性が母親じゃないかな?

※動画は3つある

296 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:29.51 ID:EeDx81ab0.net
>>274
後ろの同タイプの座席は二人で並んで座っているしね
ミスリードがひどい

297 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:44.38 ID:T2G6r3Rk0.net
JSの隣に座るきっかけが出来ました

298 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:41:54.63 ID:oC7xOwXY0.net
>>25
なんだ、ジジイ擁護が多いって当たり前なんだな

299 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:05.92 ID:PJkP2bxs0.net
>>285
昔は間違ってたんだよ

300 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:16.89 ID:vqWIg2ZL0.net
老害は早くしね

301 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:31.04 ID:s9M4bu2H0.net
女の子が被害者なら痴漢にもなって捕まるのに男の子ってのだけですでに損んしてる
まわりの大人もショーもないわ

302 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:31.71 ID:V3p+8g520.net
>>280

ネットによる総監視社会は同時に、見て見ぬふりの総無関心社会を生んでいくね

303 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:32.40 ID:YOVSGbL70.net
まともに料金も払ってないじじいが立っとけ

304 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:32.37 ID:YPjTrBKm0.net
口汚いジジィにだけはなりたく無いな、オバさんもこんなの相手にどうかしているよ

305 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:34.28 ID:PJkP2bxs0.net
働かざる者食うべからず

306 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:34.45 ID:6jNqaz090.net
こんな中途半端な椅子作るバス会社が悪い

307 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:37.16 ID:eS5w/P2L0.net
>>273
1.5人席に座って、パッと見老人と孫が自然に座ってる風に見えたんならいいやん
現役力士が座ろうとしたんなら無謀だろうけど

308 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:44.06 ID:RUTgStRO0.net
酔っぱらった見知らぬ爺さんが
隣に尻を割り込ませて来たら
怖いよなあ

母親が隣についてればよかったのに

309 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:42:46.05 ID:EzW4FfBM0.net
>>281
え?おれ金沢文庫の彼女と突き合ってたけど標準語はなしたらなんで関西弁で話さないの?べつにいいじゃん?っていわれたぞ

310 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:43:05.02 ID:Qf5t98Y/0.net
年長者が絶対的に優位に決まってるだろ
日本人は忘れやすい
太古の時代に朝鮮に教わった秩序を忘れたか

311 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:43:29.31 ID:0wQ8K0MW0.net
>>203
でもお前後少しで60じゃん

312 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:43:29.32 ID:Eei3jdbX0.net
年寄りは足が弱くて座りたいんだろう。母親が悪い。

313 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:43:48.62 ID:VzES5t0k0.net
>>300
お前じぶんは害ではないと思ってんのか?
人は生まれた時点で害だからな
無ではないんだから

314 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:43:54.36 ID:LV5NPvkX0.net
>>308
じじいより体格的に優れてたから座れないんだよなあ

315 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:10.14 ID:oHNf/u9e0.net
関西下げるための行動なら死ねよゴミ爺

316 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:12.65 ID:Po4ziWIS0.net
>>310
老害が増えすぎて儒教の教えは滅びたよ(⌒∇⌒)
溺れた老人は棒で叩け <今ここ

317 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:19.28 ID:dEss9Elm0.net
この爺さんは口は悪いが結構ひ弱な面を見せてる
逆にそのスジっぽい舌巻いて恫喝する爺だと
ヒスBBAも直接本人を叱責できず、黙ってるか周囲に大声で助けを求めるんだろうな

318 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:21.17 ID:6l9HKAtf0.net
>>307
見えてないから抗議されて
酔っ払いの反論も、一緒に座ればいいだろじゃなくて、席譲れだったんだろ

319 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:24.44 ID:oFhQ75Gc0.net
これでどっちもどっちって言ってるバカはジジイと同レベルのゴミクズ

320 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:25.03 ID:+m5EXuQQ0.net
>>230
うぇ〜ん、もう一度見直したら
下が傘を閉じた状態のように太いから傘でいいよぉw

321 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:27.15 ID:L9vJ2cj+0.net
>>310
健康な大人が率先して譲れよ
見本も見せないで子供だけにゆずれはないわ

322 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:43.80 ID:1eC4Dp5E0.net
画像はれないから過去スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554393551/470

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554393551/834

323 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:45.83 ID:4YxY/8zr0.net
酔っ払いはあかん、おじいちゃんがとか母親がとか関係無い
酔っ払っている事が非常に問題

324 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:47.74 ID:5SuK4/Nr0.net
ネットで乞食して恵んでもらった動画をネタにしたとくダネの書き起こしでゼニ儲け

泥棒の上前を撥ねる詐欺師みたいな商売だなJカス

325 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:52.61 ID:PiWRT54k0.net
>>298
このことに触れてないツイッターでは爺さん総叩きの状態
撮影して晒し者にしてる投稿者、間に受けて踊らされて叩いてる連中が1番悪いな

326 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:44:56.07 ID:m6/VRIkn0.net
>>1 優先とかそういう問題じゃねえし。
関西弁のイカれた老害なんて、そうそうお会いできませんよねw

327 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:05.48 ID:SOcUxng40.net
二人掛けと勘違いして座ってしまい
子供の関係者(母親?祖母?)に
えらい剣幕で罵られたから
売り言葉に買い言葉になったパターンもありえるな

328 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:15.55 ID:CFmB+d9O0.net
>>316
儒教が老害を量産したんですよ

329 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:19.34 ID:2t9hEWQo0.net
昼間から酒飲んでるジジイw

330 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:21.47 ID:0wQ8K0MW0.net
話し合いで

みんながそう思ってる

と持ち出すやつは駄目だよ

331 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:23.66 ID:rzGx/Qh80.net
年寄りに詰め寄る乗客にゾッとした

332 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:42.51 ID:h59igzHQ0.net
>>3>>99の神奈川中央交通バスの証言が矛盾してるんだけどどっちがホラ吹き?

333 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:42.81 ID:Pa/wsCa90.net
>>244
何でかは、あんたがじじいになれば自動的に分かる生物の仕組みだから
今は何も心配する必要ない

334 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:45.69 ID:VGku1U5BO.net
>>260
子供が座ってたまたま余裕があっただけで、一人席にいきなりグリグリ他人が座ってきたら自分ならどーよ?

335 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:45:46.11 ID:NEc0h5YS0.net
取りあえず
座席は早いもん勝ちが原則だろ
だからジジババも乗り込むなり走ってくわけだし
取られたもんを譲って欲しかったらやっぱ何か言わなきゃならんよ(´・ω・`)

てか座席を確保するまでのジジババってほんと俊敏だよな
グイッと腕伸ばしてバッグとか置くし

336 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:00.27 ID:0wQ8K0MW0.net
>>291
泣いたのはおばはんが怒り出した後だろ

337 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:05.39 ID:gdq5l/qx0.net
ちゃんと言葉で言えばいいんですよとか言ってるやん
コミュニケーションは円滑な社会生活で必要だわ
BBAに一票

338 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:14.52 ID:+3ZFzVKh0.net
日本人はほんと席譲らないよね
座ると1.3人分幅とってしまうから座らない俺には関係ない話だが

339 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:19.36 ID:EzW4FfBM0.net
このジジィは関西人とちがうやろイントネーションがおかしい
たぶん関西に長年出稼ぎ経験のある神奈川県民や

340 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:25.99 ID:eS5w/P2L0.net
>>318
>>1
>二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

341 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:31.52 ID:wYkKnwy70.net
去年までエンドユーザー相手に仕事する部署にいたけど、大抵ロクでもないのは老人と主婦
日本語が通じない日本人ほどたちの悪いものはないよ
そいつらが出くわすとこう言う低レベルな諍いが起こる

342 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:34.08 ID:2fm7hdbk0.net
これだからコミュ障は
早く死ねよ

343 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:38.36 ID:RUTgStRO0.net
>>314
そんな優れた体格の持ち主だったのか
自分が座れなくて悔しかったのかもな

344 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:46:43.89 ID:L6fUB8SD0.net
バス会社が防犯カメラを確認してコメント出してる
・男性が子供に対して「どけ」というような暴言を吐いた事実はなかった
・ただし、子供が座ってるのへ無理やり押しつぶすようにして割り込んで座っているのは確認できた
・席は優先席ではなく一人がけの席
・子供さんは泣いていた

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200