2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★16

1 :樽悶 ★:2019/04/05(金) 07:11:05.78 ID:BbZ/mGD39.net
 高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。

 先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

 男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」

 女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」

 男性「関係ないやんか、そんなこと」

 女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

 男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

 互いに、なかなかの権幕だ。

■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話

 二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

 国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」

 65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。

J-CASTニュース 2019/4/ 4 15:26
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html
動画
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216

★1:2019/04/04(木) 16:01:52.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554410344/

関連スレ:
【とくダネ】小倉智昭、バス車内での座席割り込み動画に「どっちもどっち」 “高齢者擁護”で批判殺到「おまえも老害だわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554372619/
 
(deleted an unsolicited ad)

143 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:05.92 ID:fjW/RVbd0.net
>>133
周りにはそのジジイしか立ってないのに誰が可愛そうなんだよ

144 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:06.28 ID:XyV8HT+C0.net
電車だってタイトなスペースにねじ込んでくるおばさんだっているしなぁ
それでキレないだろ普通・・・

145 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:06.97 ID:o5d5yqrl0.net
こういうの読むと、

車を持ってて、本当によかったと思う!

146 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:12.97 ID:QdmslSlm0.net
>>50
その高齢者は座らせといた方が良いだろ
テンション揚がって無理した可能性がある

147 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:16.57 ID:CY+5bPNV0.net
>>112
最初子どもの膝の上にジジイが乗ったのかとおもったら
1.5人席なら問題ないじゃないか。
一緒になかよく座っとけばいいのに。

148 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:19.88 ID:SNM8MVFT0.net
>>129
そうだね
だからこういうの起きたら絡まないのが正解なんだな

149 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:25.72 ID:NjRj2D9X0.net
>>117
名古屋県に住むなら当たり前のこと
怒るほうがおかしい

150 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:32.22 ID:qOCBvkex0.net
もう今の日本にシルバー席なんて意味ないよ
ジジババ多すぎ

どうしても優先席に座りたいなら役所でそういうマークを申請する仕組みにすりゃいい
善意がどうのでは判別しようがないからな

151 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:39.83 ID:3xjAdImo0.net
>>143
スライドする必要ある?
というか通勤時間なのにそんなガラガラなのか羨ましい

152 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:48.25 ID:iqelCvM90.net
ババアは兎に角死ね
どうせTPO考えずスマホに夢中だったんだろ
ジジィもとんでもないのたまにいるし
お互いに気持ち譲れや

153 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:54.24 ID:i7zzJFip0.net
【ミニストップソフトクリーム4/7(日)まで延長決定!!】

@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある。)
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【k9RPuX】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってミニストップソフトクリーム(2円)を購入

154 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:58.29 ID:cuxK36H40.net
とりあえずこの爺さんひと声かけたんか?

155 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:26:58.88 ID:eS5w/P2L0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554410344/949
949 名無しさん@1周年 sage 2019/04/05(金) 07:07:52.86 ID:UrnEix1L0
小学校低学年の子供ならいい座っててもいいやん
つり革掴める健常な大人が立ってたほうがいいよ
他の座席も老人と子供で埋まってたん?


なんで老人を普通の健康な大人と同類に考えるのさ?
口喧しくても何か病気を抱えてるかもしれない、
つまづいて骨折、しかもそうなれば骨がくっつかず生涯寝たきり障害者になるケースがほとんど。
忙しいあなたが両親舅姑の面倒を見るはめになるかもしれない。

そう答えたら(そんなに脆いならクソ爺が篭れやwww)と返したくなるだろうが、
それは子連れの方も一緒。親も若いから車の運転も比較的安全に運転できるしねぇ。

156 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:02.72 ID:5IMeDsCo0.net
>>112
まんさんとかいうのやめればいいのね
己の頭の悪さを隠すためにやってるんだろうけど馬鹿丸出しやで

157 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:13.92 ID:X0Q5pIDQ0.net
ムリヤリそこに座る」

ヒトラーなのか

ガキ、

ゴミ

だと思っていたのだ。

それか、

俺は天才、

信長、

とか、とか、とか、、、、後誰がいたのか、、、

馬鹿だったな。

158 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:29.99 ID:SNM8MVFT0.net
>>137
この前、なんとかマークつけた妊婦に譲ろうとしたら別の人が座って唖然としたわ

159 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:32.20 ID:sIkBUgZe0.net
昔だったらそういう人いたら近づいちゃいけません!って言われたな〜
さわらぬ神に祟りなしだよね

160 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:33.09 ID:sm1qCBwW0.net
日本老害多すぎ
立っとれよ

161 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:34.90 ID:xciMBx7Y0.net
じーさんいいぞ!もっと言ってやれ、と加油する勇者が現れたら世界を巻き込み1億超えだったものを

162 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:42.01 ID:V3p+8g520.net
>>137

おいらの基準は
妊婦が最優先だな
ついで障害者
ついで老人、幼児かな

163 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:27:58.61 ID:8oMkqwIf0.net
>>156
まんさんの自己紹介は賢いねぇ

164 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:01.16 ID:k1pIpKFR0.net
>>140
居心地が悪いとかで移動したくて席を立ったんだろうに、それを制止する女性は鬼畜だと思うわw

165 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:09.66 ID:NjRj2D9X0.net
>>150
今のバスはノンステップ部分の大半は優先席
オタ席だけ対象外

166 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:10.36 ID:5YGnlAug0.net
>>107
権利主張の仕合で譲らないから面倒になっただけよね?
どっちが悪いかとかどーでもいい
口喧嘩するだけなら降りてくれって状況下と

167 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:13.36 ID:nyzj//i60.net
もう絶対優先席でも元気そうな老人には譲らないわ
妊婦と、立ってることが困難そうな目や足にしょうがいがある方のみ譲ろう

168 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:17.86 ID:cuxK36H40.net
団塊特有のキチガイ率の高さ案件な感じ

169 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:24.51 ID:fjW/RVbd0.net
>>151
俺がスライドしなきゃワザワザ狭いスペース遮って座るしかねーだろカス

電車乗った事ねーのか

170 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:28.30 ID:T6LEqWb20.net
酒臭いのが一人用の座席に割り込んでくるってだけで迷惑だから
アル中になるのは勝手だけど、酔っ払いは公共の場に出てくるなって

171 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:43.67 ID:IZuSO1fC0.net
爺さん昼間から酒飲んでほろ酔いなら帰宅ラッシュにバス乗るな。タクシー使え。
酒臭いだろ。

172 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:45.07 ID:EeDx81ab0.net
直ぐ後ろの同タイプの座席には二人並んで座っているし
二人座れると思ったのだろうね
強引に座るのは良くないけど

173 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:52.16 ID:XyV8HT+C0.net
一人用だが通常より広い座席に子供が座っている
そこのスペースにねじ込んでくるのが若いおっさんなら非難もされるだろうが
73の爺さんだろ
いや許せよそこは
非寛容すぎだろおばさん

174 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:54.22 ID:FymwtZMU0.net
>>147
お尻合い

175 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:54.88 ID:Rbj6S4Vx0.net
確信があって席奪うなら成人の座ってる席奪えよ。
そんなことした結果がわかるから弱い子供の席奪ったんだろ。チンピラジジイ

176 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:28:59.94 ID:FlbYhIjb0.net
コミュ障のジジイなんて幾らでもいるからな。
関わらないのが吉。

電車でアウアウ言ってるのに絡むようなもんだ。

177 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:18.04 ID:PiWRT54k0.net
>>99
これが事実なら爺さんは悪くなく被害者とも言える
子供が泣き出したのも女性の荒ぶった口調に反応しての様にも見える

178 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:28.48 ID:tkDB6hEF0.net
どっちも勝てそうな相手だから言い合いになったんだな

無理矢理座ったのが若い男性だったら撮影すらされない
恐いだろうから

179 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:34.00 ID:Po4ziWIS0.net
老害さんのスレの勢い禿しいなw
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`)  老害じゃ

180 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:34.15 ID:NjRj2D9X0.net
>>169
そんなに発狂するならみゃー鉄乗れカス

181 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:53.74 ID:DRy8sDss0.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行

https://i.imgur.com/ZLBPUhI.jpg
https://i.imgur.com/rHyxEfz.jpg

182 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:55.58 ID:EzW4FfBM0.net
>>139
どう見ても童貞にみえへんぞ19センチあるから堂々としてるし
それに金目やったらそう言えばええやん
ずっと胸板に頭もたげられてゴメン降りるんでってなんでおれが謝らなあかんかってん

183 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:29:57.41 ID:W7Ut8ZR90.net
これからの子供と今からもうない年寄りどっちが大事なんですか?と言ってきた馬鹿女もいたなあ
そのくらいの感覚女って

184 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:05.09 ID:r1cYVmtw0.net
馬鹿女は目先の利益しか見ない
都合の悪い奴には暴力やレッテル貼り

185 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:06.29 ID:X0Q5pIDQ0.net
俺様は偉いんだぞ」

そこを、どけ」
 
 

186 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:18.36 ID:XyV8HT+C0.net
>>175
通常より広い座席なんて他ないだろ
無理にどかすようなこともなかったとバス会社が証言してる

187 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:26.84 ID:CFmB+d9O0.net
>>1
この記事は「母親とみられる女性」となってますが
この会話をしているのは母親ではありません
周りにいた女性です

188 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:28.50 ID:GE7UG5H+0.net
>>25
お爺ちゃんカワイソス…;;

189 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:38.99 ID:BBmLag5S0.net
席座りたくてかつ話したくないなら、黙って口押さえて座り込めばいいのに

190 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:53.69 ID:cFCTvBZ70.net
ガキは立ってろ。

191 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:30:59.75 ID:fjW/RVbd0.net
>>180
他人がしゃしゃり出てくんなカス

192 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:01.57 ID:T8CYlZGP0.net
なんで母親は横に座らなかったの?

193 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:04.95 ID:X0Q5pIDQ0.net
俺様は偉いんだぞ、自分では、そう思っている、何らかの思想で」

そこを、どけ」
 

194 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:27.00 ID:+m5EXuQQ0.net
>>105
確かに柄の下が色変わってるので傘が濃厚です
アリガトウ(^^)

195 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:30.27 ID:eS5w/P2L0.net
>>183
似たようなセリフ、イクメソに言われたわ

196 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:37.25 ID:VNoQhCKg0.net
優先席はオムツ拒否の老人がよく尿漏れしてると聞いてから、絶対に座らなくなったw

197 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:39.26 ID:3xjAdImo0.net
>>169
?????????
名古屋の鉄道って酷いんだな

198 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:31:56.53 ID:x53dPvcZ0.net
まぁ、マナーの悪いのは大概老害だよな

199 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:01.32 ID:dEss9Elm0.net
>>35
その「小さな」って子供の年齢にもよるわな
幼児(2歳〜5歳児)はある程度座らせないと危険
小児(6歳〜12歳)は安全棒や親の手をしっかり掴めば危険は回避できる

200 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:14.27 ID:wr+dKNrT0.net
無理矢理座ったらガキが怪我するだろ。
一旦退かせよ。「そこは年寄りが座る席だから譲ってくれるといいなー!譲ってくれないと臭い息かけちゃうぞー!」とか言えばどいたと思う。
どかなかったら本当に臭い息かける。

201 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:16.07 ID:X0Q5pIDQ0.net
「「「俺様は偉いんだぞ、

自分では、そう思っている、何らかの思想で」

そこを、どけ」


 

202 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:17.39 ID:xmx3uQga0.net
良い歳して小学生以下じゃないか。こんなジジイが年金だ医療費だと自分の権利だけを主張する。

203 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:28.45 ID:WOm+uxxk0.net
60過ぎた人間は全員収容所送りとガス室送りでいいと思うんだけどな
若い世代に財産譲った方が経済も回るだろ

204 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:40.04 ID:ACwWivsI0.net
「おじいさん、席どうぞ」 「わしを老人扱いするなあああああああああああ!!!!」

205 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:43.44 ID:rCLTPMUC0.net
「ほら、オジさんのフランクフルト食べるかい!」

206 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:43.44 ID:GStHAJbe0.net
労りが必要な老人は80代だろ
70代ごときで甘えんな 働けジジイ

207 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:49.72 ID:NjRj2D9X0.net
>>191
お前以外みんな他人だろ
朝から顔真っ赤にして会社の皆と顔会わすのか?
冷静になれや
どうでもいいことでお前怒っとる

208 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:32:55.81 ID:VOkKDAqv0.net
こういう爺は別に昨日今日(急に)年寄りになったわけでなe
実は若い時からそうだったんだよ(笑)
分かったか

209 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:08.70 ID:GE7UG5H+0.net
いつもは女性擁護してるけどこれは擁護できないわ
キチガイすぎる…

210 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:14.44 ID:QQ0BVZAo0.net
立てよ国民!

211 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:27.95 ID:U4/ZXrkaO.net
高齢者に席を譲るのは当然のマナー
でも、このお年寄りも悪いと言えば悪い
亡くなった俺の父親は無理に席を譲れみたいなことは言わなかったぞ
重度呼吸器障害者で酸素吸入していたら、さすがに周囲の方が席を譲ってくれたけどね

212 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:33.69 ID:Po4ziWIS0.net
感情的に熱くならないで お茶でもどうぞ

( )) プヒン!
⌒ ))_∧__∧__
≡三(_(`・ω・)_()ミ
⌒)) ( ニつノ  ヾ
)   (_ ⌒|   旦
   し-(_) コトッ
http://o.8ch.net/1f7wh.png

213 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:36.22 ID:X0Q5pIDQ0.net
「「「俺様は偉いんだぞ、

自分では、そう思っている、何らかの思想で」

そこを、どけ」


俺としたら、殴ってやらんといかん、地球 爆発。

214 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:41.88 ID:kn7kDzi+0.net
立ちたくなかったらタクシー使えよ
我儘ジジイ

215 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:46.98 ID:YDnTS3Cq0.net
凄い低レベルな人間同士がマウント取り合ってて悲しくなる
どこの田舎の話?

216 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:47.04 ID:XyV8HT+C0.net
テレビの調査情報が出てくると
爺が悪い
ではなく
爺になんか譲る必要はないって方向にチェンジしてきたな

217 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:49.52 ID:fbXu0gq00.net
ゆったり1人席ってのが中途半端で誤解の元

218 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:52.41 ID:4tkYv2k60.net
まあ、1人がけなら爺さんが悪いと思うが。今回に限っては。

しかし、ちょっとした言い合いを第三者の他人に録画されてネットにアップされる時代かよ…
そっちの方が怖いわ。

219 :名無しさん@13周年:2019/04/05(金) 07:35:01.12 ID:74zYh6Vvl
>>203
金くらい自分で稼げ

220 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:33:59.60 ID:fbvipc510.net
横暴の年寄りはたくさんいるから、子どものためにも年寄りがきたら席譲ること教えとくべきだったな

221 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:21.31 ID:IpjQ1pQN0.net
子供のほうがチンピラですな

222 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:26.36 ID:BfzcPvJh0.net
はやく日本の癌細胞老害共を始末しろ

223 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:30.38 ID:AfrQHRp70.net
>>192
1.5人がけの席で思う存分遊ばせたかった

224 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:33.17 ID:wfCkEKLe0.net
1.5人乗りの席だったなら
子供と老人が一緒に座ればいいだけでは

225 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:34.90 ID:zDfEXXQ50.net
>>197
岐阜、名古屋は朝の通勤電車は、ほぼ席が決まってるよ
会社の駐車場もそう

226 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:39.93 ID:CFmB+d9O0.net
>>203
年代で絡げては駄目です
DQNの若者がいるからと言って
その年代を全部DQN扱いしてはいけないのと同じです

227 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:34:57.45 ID:9B1T9X4a0.net
俺の息子は立ってるよ

228 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:35:04.70 ID:XyV8HT+C0.net
動画でもテレビの情報でも
なんでおばさんがキレだしたのかがわからんな

229 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:35:09.22 ID:GE7UG5H+0.net
>>192
デブだから座れなかった

230 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:35:18.53 ID:/QNt7d0b0.net
>>194
今はお洒落杖って、柄入りの杖とか色とりどりの
杖あるからw

231 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:35:35.60 ID:qgMUmgcM0.net
ガキと、その母親が悪い。

232 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:35:42.99 ID:LV5NPvkX0.net
>>192
巨漢だから

233 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:06.45 ID:aSHcTW1w0.net
優先席座席専用バスを数本走らせればエエんちゃうの

学生やリーマンと違って遅刻とか無いんやし

んで子供優先席が1〜2割
あとはジジババでエエやん知らんけど

234 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:08.49 ID:wr+dKNrT0.net
>>25
10代は大体クソガキ。但し今はスマホで嘘ばらまくから昔と違って被害甚大。責任取らされる場面が増えたとも言えるが。

235 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:09.74 ID:Bl75Zh+I0.net
英国紳士
「おい、どけや小便臭いクソガキ-」
ガキ「え?おじさん誰?」
英国紳士「いいからさっさとどけや」
ガキ「はぁ?何晒しとんじゃボケ」
英国紳士「ワシに逆らう気か?」
ガキ「はぁ?意味不なんだけど!」
英国紳士
「ち、しゃあないな半分だけ譲れや」
ガキ「ママ怖いよ(T ^ T)」

母親
「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

英国紳士
「じゃどうやって座れっていうんだよ」

母親以外の野次馬女
「あなたこの子といくつ離れているんですか」

英国紳士
「お前、関係ないやんか、そんなこと
なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

母親以外の野次馬女
「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。」

母親
「あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

236 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:10.15 ID:rzGx/Qh80.net
昔は子供は立ってろと言われたけどな
5、6歳なら立ってられるじゃん

237 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:12.41 ID:0wQ8K0MW0.net
>>57
あれ見てそう思うの?マジで?

238 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:22.21 ID:U4/ZXrkaO.net
>>204
マジでそう言う方もいらっしゃるから困る
高齢者も有難うございますと素直に応えないとな…
次からは譲ってもらえなくなるぜ

239 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:23.16 ID:HJ3TzhcR0.net
なんで関西弁喋るチョン爺が横浜におんねん、朝鮮に帰れ!

240 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:29.43 ID:X0Q5pIDQ0.net
「「「俺様は偉いんだぞ、

自分では、そう思っている、何らかの思想で」

そこを、どけ」


俺としたら、殴ってやらんといかん、地球 爆発。

でも、
地球が爆発したら、

みんな、驚くよな。
 

241 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:29.40 ID:vp4dApRS0.net
どんな座席かよく分からん
幅の広い1人用?って何よ?

242 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:34.55 ID:uBmRxF/g0.net
70以上のじゃまもんジジイはしんでくれや

243 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 07:36:45.75 ID:RUTgStRO0.net
こういうのめんどくさいから
ガラガラじゃない限り席には座らない

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200