2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改元】和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で

1 :みつを ★:2019/04/01(月) 21:17:13.20 ID:W6Wp/dKi9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM416CQ4M41UTFK027.html

和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で
令和
清宮涼
2019年4月1日20時29分

 外務省が元号を使った和暦の使用を原則的にやめ、西暦を使う方向で検討していることが1日、わかった。これまで外交交渉で西暦を使用する一方、省内の文書は西暦と和暦が混在していたため、読み替えが煩雑で間違う恐れもあった。外務省幹部は取材に対し、「(省内の文書を含めて)基本は西暦を使うように変えていく」と明言した。

 外務省関係者によると、西暦表記を原則とする手続きや時期について現在、検討を進めている。会計年度や閣議の資料などの表記には例外的に元号を使わざるを得ないとみられるが、外務省関係者は「わかりやすさを重視していく」と話した。
 河野太郎外相は3月29日の記者会見で、「2019年が元年になると、計算をどうするのか。西暦と元号の間の行ったり来たりというときに間違いがないように、しっかり対応していきたい」と述べていた。(清宮涼)

2 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:18:01.64 ID:/k8ACli30.net
いいんじゃね
大事な外交文書間違われても困るし

3 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:13.61 ID:ZmZJ/xUK0.net
ところで旧暦復活させようぜ。

4 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:20:31.39 ID:m0Fm2b4R0.net
和暦西暦併用でいいじゃないか。令和元年(2019年)5月1日という表記にすればいい。

5 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:21:47.55 ID:EeFZXvJs0.net
それでいい
みんなも西暦使おう

6 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:21:51.41 ID:g9QkvsC70.net
省庁が和暦止めちゃダメでしょ(´・ω・`)
対外仕様だけ西暦にすりゃいい訳で

7 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:21:58.70 ID:0d6PvwFM0.net
神武暦にすればいいんじゃね?

8 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:07.62 ID:p1njmVd00.net
令和世代の若者にとって

平成 ・・ おっさん、おばさん
昭和 ・・ 爺、婆

と言う区別が付きやすい

9 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:09.16 ID:i8RZiz910.net
国家公務員には率先して和暦を使ってほしいわ せめて併記にできないのかしら

10 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:32.02 ID:RPbIaM2m0.net
元号離れがますます進んだ

11 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:46.26 ID:aEmIdDEt0.net
移民に国を移譲すると決めたのだから当然の流れ

12 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:52.70 ID:uT0NecYL0.net
皇紀使えよ

13 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:07.64 ID:i4TWHk3t0.net
公文書は西暦表示限定で

14 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:28.14 ID:1qufLxOF0.net
えええ、令和は文字通り「018」を西暦に足すだけだか簡単なのに・・・

15 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:18.06 ID:za/f8PxG0.net
>>14
おお!

16 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:52.59 ID:qJTnDBMr0.net
合理的判断だな・・・

17 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:23.15 ID:Ckg9el810.net
>>1
今回の改元で会社の書類やメモの和暦を西暦にした
いい機会だったわ

18 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:36.36 ID:3jIbVOOM0.net
外務省の官僚は馬鹿だなあ。

19 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:18.72 ID:TxzlupYL0.net
>>16-17
余計なミスを減らすためにも、シンプルに基本西暦使用が自然な流れだよね。

20 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:22.54 ID:375I3x770.net
令和×年に「018(レイワ)」を足すと...西暦になる! 覚えやすすぎる換算法が早くも発見
https://www.j-cast.com/2019/04/01354155.html

21 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:47.11 ID:MeWlZFTj0.net
>>6
お前仕事したことあんのか?

22 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:04.82 ID:MrerzsEw0.net
タイなどに行った時は仏暦だからわけわからんし、
西暦化の普及が合理的だなあとは思うが
自分の国では年号維持してほしいとも思う
我ながら勝手なもんだわw

23 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:37.41 ID:kXK+Ajo+0.net
そんなことより、令和22年に画期的な戦闘機を造る事に尽力したまえ。
名付けて「新ゼロ戦」

24 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:50.32 ID:rlV2nzPX0.net
まあ、年誤ってギムリーグライダーみたいな事
起きても困るしなあ。

25 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:55.20 ID:hDDkTT100.net
そりゃそうだろ

和暦なんて廃止しろよ

26 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:28:48.14 ID:TxzlupYL0.net
>>14
令和に足して変換、
平成に足して変換、
昭和に足して変換、
大正に足して変換、
明治に足して変換…
毎回1月1日を基準に変わっているなら未だしも、
年の途中だから、ややこしい。

27 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:28:50.84 ID:p1njmVd00.net
>>14
引くんじゃあねえ ?

28 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:30.46 ID:oUpAIfWo0.net
>>1
どの役所もそうしたらいい。令和も印象良くないし。

29 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:02.56 ID:SxqTtXQY0.net
>>1
「そのためにダサい元号にしますた」

 我忌ム省

30 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:02.56 ID:oHgh2ABZ0.net
>>1
煩雑に感じる奴は入省させるな。

31 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:42.61 ID:Itc8xMoz0.net
元号法違反では?

32 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:46.45 ID:/Dxi6iXS0.net
>>1
朝日の捏造飛ばし記事だな

33 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:32:56.93 ID:6mE/gmdS0.net
どこの国の外務省だよ、木瓜!

34 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:33:37.40 ID:a3FqNL4E0.net
特に21世紀に入ってからは、下二桁で年号表記した場合に元号と西暦を取り違えて混乱することもしばしば

35 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:33:44.57 ID:Ie+Whn+r0.net
西暦だろうが和暦だろうが何でもいいけど統一しろ

36 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:33:46.30 ID:RqCXXIiy0.net
どうせなら公用文書は全部西暦にしたら?
外交文書を引用する公文書も有るだろさ
元号をカッコ付で併記しても良いわな

37 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:33:55.14 ID:g7JdQ6uX0.net
年金機構が真っ先にやれよ

お前ら簡単に間違えるだろうが

38 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:34:02.52 ID:os3SHwMY0.net
言っていることはわかるけど、天皇家の私事ともいえる元号制定をわざわざ法制化したのは
今の政府を主導している自民党だからねえ。
官僚が先走るより、まずは国会議員の先生方の主張を集約するべきでしょ。
「間違い」だとかいうレベルが通用しない仕事をやっているという自覚が足りないのではないかな?

39 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:34:28.99 ID:V0OIm4qY0.net
おいおい和暦は土人向けに必要だろw 残してやらんと土人が発狂するぞw
天皇なんざ能力で選ばれたのでなくそういう神輿に乗っただけ可哀想な奴
これを有難がる土人が一定数いるから必要なんだよ

40 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:35:28.42 ID:os3SHwMY0.net
>>38を訂正
元号の制定を主導ではなく元号の使用を主導だったね。

41 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:35:43.36 ID:EeFZXvJs0.net
システムの場合データは内部的にDATE型か西暦なので表示だけの問題です
あまり気にしなくていいです

と言いたいところだけど元号+和暦数字2桁で内部管理システムも古いのはある
ていうか昔あったのは知ってる
今は知らない

あとは手書き書類をどうするかでしょう

42 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:35:59.50 ID:RW8CUR1h0.net
両方表記すりゃいいだろうが
エイプリルフールネタか?

43 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:36:33.70 ID:+pMUGn0R0.net
不敬なやつらだ

44 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:36:56.54 ID:99An9r0P0.net
いやむしろ外務省だけは使い続けるべきだろ
どうせ暇なんだし文化のアピールくらいしとけよ

45 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:37:10.08 ID:FJYkze4H0.net
煩雑って何事だよ
日本の伝統を考えないのか?

46 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:37:13.99 ID:BUbi5Qnh0.net
和暦使われると留学生や移民の手続きする人達も大変なんだよ
外国人だって通帳に平成だの令和だの記入があってももチンプンカンプンだろう
混乱する

47 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:37:41.47 ID:baJi+Zh90.net
ワロタ

よりによって新元号発表の日にw

48 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:37:48.86 ID:kF66dfnm0.net
これはいい傾向だね
本当に無意味な上に不便だしね

49 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:38:13.32 ID:Eqpciv7S0.net
>>4
そういう使い方になるんだろうな
とは思うが
ちょっと長すぎるわ

50 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:38:16.74 ID:RL03xMWg0.net
令和西暦換算方法

令和=レイワ=018

令和1年+018=019=2019年

令和3年+018=021=2021年

51 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:38:33.70 ID:4QmCV/SF0.net
「清宮涼」

これがペンネームとか通名でなかったとしたなら、それだけで凄い w

52 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:38:58.48 ID:Ie+Whn+r0.net
和暦廃止しろなんて言ってないだろ
仕事で文書作成したことある奴なら混在がどれだけ非効率かわかるはずだが

53 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:39:11.33 ID:Awtamz1y0.net
一般行政文書もそうしてくれ
いつも年号欄は空欄にして出す

54 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:40:16.61 ID:rpoesq2Y0.net
別にあっていいと思うけどね
利便のためだけが理由なら文化どうこうなんて意味をなさなくなっちゃうよ

55 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:40:22.05 ID:YCuBmEDk0.net
他には和暦押し付けといて外務省だけ狡いぞ

56 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:40:56.26 ID:G32YMHan0.net
民間じゃ西暦は当たり前だもん

57 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:41:41.80 ID:EeFZXvJs0.net
ていうかお前ら仕事で和暦とか使うか?
俺は使った事無いわ
社内の文書類は全て西暦

58 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:42:48.10 ID:ZmZJ/xUK0.net
>>52
非効率は雇用にいい。効率をよくすると職が減る。

59 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:42:56.22 ID:d4RcTErF0.net
>>1
他の省はどの程度リスク管理ができているのだろうか

60 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:43:11.11 ID:Awtamz1y0.net
国連加入してんなら国際的なスタンダードに
合わせろよ
皇室は敬うが元号は実際の運用は非効率だ。

61 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:43:18.33 ID:FJYkze4H0.net
>>57
その会社社長や会長林さんとか金森さんとかそんな感じの名前だろ

62 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:43:28.44 ID:d4RcTErF0.net
確認作業にどの程度の税金が使われているのだろうか

63 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:44:12.63 ID:ofdLQiKl0.net
なぜ、朝日は他人のふんどしで和暦をディスるのか

64 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:44:13.90 ID:baJi+Zh90.net
民間は大体西暦じゃね?

役所とかNHKは、元号使わされてる感

65 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:44:21.18 ID:/jFf726o0.net
西暦と和暦覚えんの大変やねん

66 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:44:26.82 ID:4QmCV/SF0.net
>>57
一回で良いから就職してみなw それから話を聞こうw

67 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:44:33.84 ID:Ie+Whn+r0.net
西暦もキリストの生誕日とか意味不明な起源だしな
年月日が区別できればなんだっていいわ

68 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:44:47.89 ID:FJYkze4H0.net
>>64
反日やチョンの会社だけ

69 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:45:24.41 ID:gns+AF9v0.net
いいね、令和感あるから、もう使いたくないし。

70 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:46:11.85 ID:qSnerPdh0.net
航空会社の予約関係の仕事してるが
航空機チケットの搭乗者名はアルファベットだし生年月日はもちろん西暦なんだが
「本人確認のため生年月日を西暦で教えてください」とはっきり伝えても
「へいせい〜何年〜」と平成生まれの馬鹿は元号で答えようとするw
次の世代も「れいわ〜」と言い続けるだろう

運転免許証・履歴書
他公的文書から元号なんてさっさと抹殺しろw

71 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:47:41.26 ID:DWMLA5zI0.net
イスラム歴は当然だが
エチオピア歴にも配慮しないとな
民國○年とか
中華人民共和国建国○年
とかも配慮しろよ
外務省

72 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:48:22.45 ID:Vo3dPc/x0.net
併記でいいだろ
めんどくせえけど

73 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:48:41.34 ID:EeFZXvJs0.net
>>61
いや、一部上場の財閥系電機メーカーだが

74 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:48:42.27 ID:3OqyG9z90.net
>>70
高齢者相手の医療・介護現場だと本人確認のための生年月日なんて西暦で答えられないのが多数派だぞ

75 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:50:11.33 ID:OM1hllYb0.net
>>74
だよなあ…俺の親も西暦は知らなかった。

76 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:50:30.62 ID:RqCXXIiy0.net
>>41
> と言いたいところだけど元号+和暦数字2桁で内部管理システムも古いのはある

何時の昔の話だよ?w

時刻取得関数が西暦なんだから、今のOSで内部データを元号で保持するなんてナンセンスな実装は無いだろうな

77 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:51:22.93 ID:YuLWjJSZ0.net
>>1
おめえら、どこの國の国家公務員で、誰から給料貰っているんだ

78 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:51:48.49 ID:my5WqwFV0.net
>>76
医療介護はそれが主流です

79 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:52:15.95 ID:EeFZXvJs0.net
>>76
90年代のシステムではそういうのを見たことがある
さすがに2000年問題の時に改修はしてると思う

80 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:52:30.14 ID:ypZdOP+e0.net
>>1
それで良いと思う。和暦西暦併用は冗長だし、どちらか一方にする場合、外務省は外国からも理解できるようにする必要があるから、西暦一択

81 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:53:24.03 ID:YuLWjJSZ0.net
>>74
昭和なら25足せばいい
昭和60+25=1985

82 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:55:02.59 ID:EeFZXvJs0.net
2000年問題は西暦の二桁の問題だから和暦のやつとは別だった
和暦を内部管理してたシステムが今どうなってるのかは知らない

83 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:56:59.58 ID:RqCXXIiy0.net
>>78
まさかw
表示は元号でも内部データは西暦だろ
日付は time() で取得するんだから

>>79
90年代も生き残ってた汎用機の古いシステムだろ
俺も記憶に有るけど、実装されたのは70年代じゃねぇかな

84 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:58:45.85 ID:gtYfwY3g0.net
元号って国内限定だよね
外務省みたいな海外相手にしてる人は西暦にすべきだよね

85 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:58:49.06 ID:qSnerPdh0.net
>>74
飛行機のチケットの予約システムって
そもそもシステム自体が英語なんだわ
で本人が西暦で生年月日を入力しとるわけ チケット買うときにね
俺の実体験でいうと昭和生まれのジジババより平成生まれの若者のが西暦で生年月日をスラッと言えないばかりが
こっちは最初から「西暦でお願いします」と呼びかけても人の話すら全然聞いてないわけよw

86 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:59:54.75 ID:ec+V3Tod0.net
元号正式採用は宮内庁だけでいいだろ

87 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:00:26.57 ID:l12AMhLh0.net
省庁は和暦の使用が義務だろがw

88 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:00:33.77 ID:gtYfwY3g0.net
元号は土人が使うもの

89 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:00:38.05 ID:fo8ZRrdK0.net
天皇制ごと廃止しろ

90 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:01:34.27 ID:Y455H20K0.net
皇紀を使って、隣にカッコで西暦表示をすれば解決。

91 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:02:17.45 ID:tS0S0/O20.net
こういうトコに無駄に税金かかるのは皆さん寛容なようで

92 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:02:45.50 ID:cQUGYmNR0.net
うちの会社は改元を機に西暦へ切替えた

93 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:03:20.65 ID:EeFZXvJs0.net
>>83
自治体のメインフレームのシステムとかで
3451231(昭和45年12月31日)
4130314(平成13年3月14日)
みたいにデータを持ってるところがあった

この場合先頭は元号コード

94 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:04:01.13 ID:RqCXXIiy0.net
>>90
皇紀を知ってる日本人は超少数派だと思うぞ
軍オタだけなんじゃねぇのか?

今って皇紀何年?

95 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:04:33.63 ID:RL03xMWg0.net
第5145回 ナンバーズ4

結果:4001

ストレート:436,200円(75口)
ボックス:36,300円(533口)
セットストレート:236,200円(122口)
セットボックス:18,100円(1,902口)

※抽選の結果は主催者の発表で確認してください。

96 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:04:59.41 ID:ql32gzjR0.net
皇紀使えばいいだろ

97 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:05:37.40 ID:ql32gzjR0.net
西暦使用は政教分離違反だ

98 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:06:18.33 ID:RqCXXIiy0.net
>>93
データベースのプライマリー・キーになってたのかな?
何の意味が有ったのかは謎だけどw

99 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:06:38.29 ID:PUHGgwZD0.net
元号が使われなくなるのを見越して、
こんな糞元号にしたのなら、策士だな

100 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:06:43.59 ID:oUpAIfWo0.net
移民元年だからな
使うのはいいけど必ず併記すべきだね
っていうかプログラムで自動的に併記されるようにできるだろ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:09:22.54 ID:rkQn9xN60.net
外務省 和暦は無視 西暦で十分

102 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:15:22.01 ID:Y455H20K0.net
>>98
現在、皇紀2679年。来年の東京オリンピックは皇紀2680年。

103 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:15:40.14 ID:yL4n1kWZ0.net
日本人の確認材料としては続けるべき

104 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:15:56.53 ID:jeuMRy4k0.net
ウヨ「外務省はパヨク」

105 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:15:57.41 ID:ki38JFtl0.net
>>8
大正生まれはどう呼ぼう?

106 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:15:58.19 ID:AaCQSOiE0.net
元号は所詮政治の道具

107 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:16:49.70 ID:KrWwERvk0.net
足し算間違うバカは外務省にいらんだろ

108 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:16:50.90 ID:CHjuRCnd0.net
>>17
それは令和天皇の寿命が短いからすぐに変更になって困るということか?
不謹慎じゃないかい

109 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:17:35.06 ID:7OuH0Lh+0.net
>>1
ではなぜ今日各国へ新元号をわざわざ連絡したんだ

110 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:17:58.07 ID:EUJdd14g0.net
外務省は何なの?この日に売国したいわけ?

111 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:18:18.08 ID:ki38JFtl0.net
>>17
うちも会社内や親子会社間での書類等やり取りは
原則西暦使用と親会社から通達が出た。

112 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:18:25.91 ID:dmT8JyiR0.net
とりあえず確定申告とか書類は西暦で統一してくれ

113 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:18:39.59 ID:K3T472o+0.net
他の省庁は実力採用が多いが外務省はコネ採用が多いからでしょうね
瞬時に暗算できるレベルではないと

114 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:20:56.62 ID:EUJdd14g0.net
>>108
言うほど短いか?

115 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:21:06.05 ID:X7uiMYw40.net
医療系のシステムが私立の病院まで元号使ってんの多いの不思議だったけど
厚生省のシステムが西暦依存ってきいて本当に役人が足引っ張ってる国だと思った
マイナンバーより先にやること多杉

116 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:21:25.20 ID:bfF8Z4j50.net
まあ令和何年が、平成何年か、についても、令和に30足せば良いから切りが良いよね。
逆に令和を求めるには30引けば良い。
えーと、平成33年の誕生日まで有効は、令和で言うと33-30=3 令和3年つうことだな。
分かりやすい!

117 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:22:25.47 ID:MdO7AMEP0.net
>>94
1940年が丁度 皇紀2600年だから、2600+(2019-1940) で計算すればいい

118 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:22:41.01 ID:EUJdd14g0.net
>>20
それ俺が思いついた事にしてくれ

119 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:23:07.20 ID:NcDEDuKv0.net
契約書に西暦とか入ってると安っぽくなる

元号の方が重厚感がある

120 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:23:42.08 ID:MdO7AMEP0.net
>>110
外務省は海外とのやり取りが他の省庁より圧倒的に多いんだから仕方ない

121 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:23:51.04 ID:8x6QTg290.net
さすが売国奴の巣窟、外務省らしいな
明らかに政教分離違反で憲法違反

122 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:24:17.07 ID:XafmTKjv0.net
>>20
さすが有識者、そこまで考えてたとは

123 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:24:18.52 ID:TII5YDFB0.net
あんまり良い元号ではなかったからだろ

124 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:25:47.20 ID:EUJdd14g0.net
>>120
今まで和暦だったんだから
仕方なく変えざるを得ないってのはちがう

125 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:26:34.15 ID:EUJdd14g0.net
>>123
タピオカ元年がよかった?

126 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:27:28.63 ID:MncyX3Gq0.net
個人的には「零年法」で覚えているっていうか、その都度暗算で換算する事が多い。

1867年=明治零年
1911年=大正零年
1925年=昭和零年
1988年=平成零年
2019年=令和零年

1912年=明治45年・大正元年
1926年=大正15年・昭和元年
1989年=昭和64年・平成元年
2019年=平成31年・令和元年

皇紀は西暦に660年を加えればよい。1940年が皇紀2600年、今年は皇紀2679年。

127 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:27:44.59 ID:MdO7AMEP0.net
>>122
そこまで考えて作ったんだろうが、さすがだと思った

128 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:27:59.46 ID:PGQsL2ht0.net
アメリカはなぜ、建国何年かということでアメリカ暦というようなものを独自に
採用しなかったのかね。やはりキリシタンが支配していたからかな。

129 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:28:30.46 ID:kVED1dnH0.net
まぁ外務省は率先して西暦化しなきゃいけないだろ

130 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:28:59.98 ID:EUJdd14g0.net
今年の6月で令和の免許証が交付されるわ
しかもゴールド
いいだろ

131 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:29:32.11 ID:hc+oFGAN0.net
たしかにね
和暦も文化だし残していくのは良いんだけど事務処理がめんどうだわ

132 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:29:47.12 ID:RqCXXIiy0.net
>>117
そんな知識は要らんよ、使う機会も無いんだからw

皇紀をでっち上げたのは昭和初期だっけ?
南部14年式は大正元号から命名されただろ
日本の歴史は西暦より長い、というアピールの為にでっち上げた根拠も何もない表記方法じゃん

133 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:30:35.20 ID:MdO7AMEP0.net
>>130
こっちは去年の11月にゴールドだぞ
元号が変わると分かってるのに5年も平成を使うのも

134 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:30:54.62 ID:8x6QTg290.net
西暦じゃなくてキリスト教歴だろ
誤魔化しはやめろ
政教分離違反

135 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:30:57.63 ID:DKt9kzSS0.net
失敗元号だからできるだけ使いたくない
ってことだよね

136 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:30:59.64 ID:LmIB/ZAJ0.net
だったら在外日本大使館の菊花紋やめろよ
天皇制のいいとこ取りはダメだ

137 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:31:04.22 ID:lCoYm0VK0.net
イスラム系の国に対しても西暦使うんだ。
外務省も地に堕ちたね。

138 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:31:32.63 ID:vqjh0b0u0.net
読み間違えるってそんなにあることかね
和暦なんて実質的には西暦を変換しているだけだろうに
内部的に西暦で処理するのは否定しないが、国民的な文章には和暦を使った方が良い
どうせ変換するのはコンピューターの役割だ

139 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:32:09.63 ID:MdO7AMEP0.net
>>132
数十年に渡る長期契約が基本の保険業界は、システムの内部処理に皇紀を使ってるところが多い

140 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:33:08.44 ID:EUJdd14g0.net
>>133
平成35年の誕生日か…

141 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:33:11.91 ID:8wbbCPOB0.net
>>66
社会人経験10年以上、2社経験、どちらも超大手だけど、
仕事で年号使った記憶ないな。

142 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:33:32.23 ID:o58lcSpw0.net
基本西暦で良いだろう。

143 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:34:11.57 ID:SeeCDYs10.net
そもそも変換なんて言ってる時点で無駄な処理だ。
西暦統一で、和暦は神道の儀式だけで良い

144 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:34:50.09 ID:Nf4ghEakO.net
>>110
賞味期限とか西暦とかあってどっちなのかややこしい
免許とか和暦は変わるから更新の時ややこしい

年齢計算まんどくせ

西暦でいいよ和暦は参考程度に
和暦は天皇陛下の送り名になるから大切だけど、暦に使われると不便

145 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:35:21.84 ID:MdO7AMEP0.net
>>141
金融業界では普通に元号を使う
やってる内に元号と西暦の年数計算ぐらいさらっとできるようになる

146 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:35:29.51 ID:2MQ1+Nhm0.net
>>138
その通り

147 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:35:42.89 ID:VQ9bzq/T0.net
切り替わる年を元年、、、がまずければゼロ年とかにして次の年から1年と数えて欲しい。

148 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:36:28.00 ID:EUJdd14g0.net
>>144
何も今日違ってええやんけ

149 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:37:54.39 ID:h6KISuSR0.net
昭和の25を出すとかでなく、平成も令和も計算がしにくいな。

150 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:39:16.02 ID:RqCXXIiy0.net
>>139
その嘘は斬新だなw

終戦前から動いてるコンピュータなんて無いだろw

151 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:39:17.28 ID:sVagWhED0.net
西暦にするくらいなら皇紀にしなさいよ

152 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:39:19.34 ID:zxf7wlS40.net
IT化されたものは、全て西暦を基準にして良いと思う。

153 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:40:25.48 ID:dQjFz2rl0.net
なんで憶えやすい時に限って。
>>50 これな。

154 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:40:47.14 ID:sVagWhED0.net
>>139
日本政府も皇紀-660を対外的に使うって建前だったようにおもう

155 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:40:48.91 ID:Uj8j0ZYS0.net
官庁書類は期間計算必要な場合あるから、西暦統一のほうがよい
元号文化自体は素晴らしいことだけどね

156 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:40:53.84 ID:aOHXH+Su0.net
西暦も2000年のところで、読み変えが煩雑じゃないか、何言ってのよ。まして
創価学会が隠然たる影響力を行使しているという外務省で、仏歴ならぬ
キリスト歴が今後はばをきかすなんて考えられん。再考をお願いしたい。

157 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:41:46.57 ID:IuHqd5K30.net
きりよく2020年1月を令和1年1月としておけば誤読も減るだろうにね
あとたった8ヶ月なんだからそこに合わせたら良かったのにと思うw

158 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:41:55.77 ID:RqCXXIiy0.net
ファイルのタイムスタンプは西暦だからね
日付の内部データに元号を使うなんてナンセンスなんだわ

159 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:42:24.18 ID:gbJha3ED0.net
>>1
さっさとやっとけボケ役人

160 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:42:59.93 ID:Qo3Z90QD0.net
>>50
なかなかいいアイデア。

161 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:45:28.81 ID:uFoCKYUe0.net
>>1
ネトウヨに攻撃されそう

162 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:45:29.38 ID:hVLkM1710.net
なお令和から西暦は、R-18で覚えると良い

163 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:45:45.63 ID:7lblTD+M0.net
日本人の生産性の低さを象徴してるよな
非合理的なシステムが残り過ぎ

164 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:47:03.15 ID:NSYByj4o0.net
公文書はさすがに西暦に統一してほしいわ

165 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:48:32.71 ID:5ol7/c000.net
元号でいいよ
私キリスト教じゃないから西暦は使いたくない。権利を侵害されてる。ユダヤ人の神道信仰日本愛国だからユダヤ暦と皇紀と元号しか使いたくない
人権侵害だぞ

166 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:48:47.57 ID:tf14eLux0.net
神武天皇即位660年記念の年を新皇紀元年にしよう

西暦2019年は新皇紀2019年

167 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:48:48.33 ID:zjuXwLdM0.net
浩宮さんはもう還暦
令和が長ければ
次の秋篠宮さんが短くなる
その次の坊ちゃまは長期になりそうか

168 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:50:10.18 ID:YH8IKUvx0.net
俺の携帯は明治から平成まで香A氏A潤A~と半角文字で打てるけど令和は全角文字のみ
アップデートされて打てるようになるのかな?

169 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:51:40.61 ID:RqCXXIiy0.net
>>168
それは半角文字ではない、全角記号と呼ばれるモノだ

170 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:53:23.62 ID:wpYAXwW40.net
分からなくはないが
正に世界唯一の文化だし
外務省自らやるべきことではない

大分汚鮮が進んでるのでは?

171 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:53:23.96 ID:oy9XlEkN0.net
>>99
確かにw

172 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:53:49.03 ID:N/r4hNO30.net
あと2年がんばってくれたら西暦から計算しやすかったな

173 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:54:12.10 ID:IuHqd5K30.net
>>168
コードの共通化は平成に行われてるからな
想定して文字コードはあけてあっても、そこをどの企業も使ってないという保証がない
ローカルレベルなら実装可能でも共通コードだとしばらくはかかりそう

174 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:54:21.97 ID:tf14eLux0.net
昭和が長かったから昔は元号でも不便無かったけどね
でも昭和→平成→令和って三つ跨いだら分かりにくい
公文書は西暦にして、元号は六曜くらいの扱いでいいよ

175 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:54:44.38 ID:xZyPkoFX0.net
お役所の文書は全部西暦併記しろよ

176 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:55:05.11 ID:96WSK85M0.net
帰化人官僚やりたい放題

177 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:55:35.39 ID:O4BV31RT0.net
>>141
保険屋やってたけど元号使ってたな

178 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:55:44.21 ID:xZyPkoFX0.net
>>170
世界で唯一残ってるから誇らしいことだと勘違いしてないか?
こんな不便な仕組みはほとんどの国で導入されなかったか廃止されて、日本だけなぜか続けてただけだよ

179 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:56:54.61 ID:MdO7AMEP0.net
>>155
さすがに官庁が西暦に統一したら日本政府が元号を使う理由がなくなってしまう

180 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:57:37.76 ID:dXeRuAKr0.net
>>97
全くだ。それにヨーロッパ諸国による植民地支配の先兵となり、
日本人をも奴隷として売買した糞キリスト教由来の暦を喜々として使う奴等の気が知れん。

181 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:57:40.20 ID:V6ai+DxF0.net
面倒なら皇紀にしろやボケ

182 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:57:47.93 ID:6QSYkhJv0.net
>>178
不便とかそんな事だけで廃止を決めてはいけないんだよ
元号は大事にしていいじゃないか

183 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:58:01.72 ID:O4BV31RT0.net
>>178
今の日本人はちょっとネットに洗脳されすぎなんだよ
朝日新聞がそういう記事出したら叩く、共産党が正論言ってても叩くで、自民党以外がやることなすこと叩いておけば良いと思ってるからな

184 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:58:07.80 ID:tf14eLux0.net
>>179
年賀状

185 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:00:02.67 ID:2bvGfU/40.net
元号でいいよキリスト暦ってなんか嫌だし
しかも八世紀、九世紀については存在自体が怪しいって説まであるんだぜ

186 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:00:24.32 ID:1rfR3Mjy0.net
いいじゃん元号
使おうよ

187 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:00:40.55 ID:T9PUOmyb0.net
市役所も元号だけでなく西暦も使え
更新日がわかりにくくなる

188 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:01:31.84 ID:2F8GM/tOO.net
>>178
ほんそれ
誇るべき事じゃないんだよね、もし各国で元号が有益なら残してるもんな

189 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:02:12.85 ID:xZyPkoFX0.net
>>182
別に廃止にしろなんて思わんけどな
でも和暦にこだわって頑なに西暦使おうとしないのはわからん
なんで併記すら嫌うのか
役所に西暦和暦換算表とか置いてあるの見るとアホかと思うわ

190 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:05:27.56 ID:YX5fEbn50.net
全ての書類を西暦にするのに賛成。
両方覚えるの面倒くさいし、何年前かの計算が面倒。

191 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:06:32.00 ID:RqCXXIiy0.net
元号が公文書で使われなくなると、いずれは天皇制の必要性を問われる
それが嫌な連中が居るんだろうな
西暦の方が便利なのは誰が考えても理解できるし、公文書の西暦化は何度も議論されてる
しかし、今でも元号が使われてるって事は、天皇制を維持したい勢力の力が大きいのだろう

なので、今回も議論するだけで終わるんじゃね?

192 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:06:52.76 ID:oq/4fZAL0.net
【週刊金曜日】佐藤優「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

193 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:07:05.56 ID:8h+PVEdz0.net
>>1
おまえはどこの国家機関から金貰ってるんだ え?

194 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:07:39.18 ID:tf14eLux0.net
200年前は西暦だと1819年
元号だと???

195 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:08:01.33 ID:+PnQmZI00.net
>>94
民主党政権のとき、菅総理に「今年は皇紀何年か?」と国会で質問した人がいたような

196 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:09:28.82 ID:aQALmC+60.net
別にやめなくていいよ
ただ更新するものや表示するものは西暦でお願いしたい

197 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:09:29.79 ID:q52W42410.net
>>23
ホントはゼロは敵性語だから使ってないけどな

198 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:11:42.88 ID:iXc2c14B0.net
是非おながいします
元号いらねー

199 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:11:43.92 ID:QJTQgDkv0.net
>>1
暦とは勝者が敗者に押し付ける物と心得よ

200 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:13:16.04 ID:oq/4fZAL0.net
【新元号】共産・志位委員長 「『令和』使用の強制に反対」 (衆比南関東) ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554113016/

201 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:14:42.19 ID:t13c/EVS0.net
>>14
これが令和が選ばれた真の理由か

202 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:15:07.01 ID:ARodjkED0.net
糞ジャップは原爆落とされて負けたんだから、西暦のみで生きるべき。

203 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:16:06.58 ID:RqCXXIiy0.net
>>195
何処の馬鹿だよw しかし、質問の意図が推測不能だなw

戦争を知ってる世代なら、皇紀の事を覚えてるもんなのかな?
だとすると、超少数派は言い過ぎで、少数派が正しいかもだw

204 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:16:10.12 ID:ea+RCD+m0.net
>>105
化石

205 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:17:11.64 ID:O4BV31RT0.net
>>14
まじかよ、これは素晴らしいな

206 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:18:36.29 ID:wCuQVtqU0.net
今年だけはしょうがない
平成31年(元和元年)で総会資料を作った
4月までは平成だからな

207 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:19:13.09 ID:YzkbjB/00.net
皇紀にしようという発想はない

208 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:19:36.88 ID:wtekuu+70.net
>>58
人手不足が叫ばれる時代にその論理はちょっと無理だね

209 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:20:56.51 ID:7BLfioG60.net
>>14
なるほど
引けばいいのか

210 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:22:07.00 ID:d0JuM7ed0.net
<外務省による書簡>

貴国サウジアラビア国王陛下
 本文
主イエスキリスト生誕の日より○年目 外務大臣

受け取る相手国が目を丸くする
完全に気が狂っている

211 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:22:31.15 ID:rYhTpKZv0.net
西暦でもう良いよ
一々西暦から和暦に直すのメンドクサイし、元号変わったらまた良くワカラン状態になるし
あってもメリットなにもない

あ、ここで和暦しか使わないのだーってバカいたら
ちょっと一呼吸置いて、ここに書き込む自分自身のツールの日時どうなっているか見てみ

ダメ押しで言えばオリンピック、国内表記も2020だ

ね、イラナイでしょ?

212 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:22:38.92 ID:2IN38QY50.net
>>178
これ
別に使いたい奴は使えばええが、公文書や提出書類でいちいち元号使ってると変わった時の移行にコストがかかるだけ

213 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:22:48.02 ID:vCWKwSHh0.net
>>14
ひょっとして天才とか言われたことある?

214 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:22:54.77 ID:dmT8JyiR0.net
>>14
おお

215 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:24:45.75 ID:d0JuM7ed0.net
>>212
コストがかかるから
おまえ死んでくれる?

216 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:26:44.25 ID:8wbbCPOB0.net
>>210
イスラムでもイエスは聖人の1人だぞ。
異教の皇帝の暦よりはよっぽど受け入れられるぞ。

217 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:27:28.43 ID:l3WHpqNu0.net
害無省って創価学会に乗っ取られてるらしいから本当に気をつけないとね。

218 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:28:05.06 ID:Tt5rJmasO.net
>>188
それで何でもかんでもなくしていくとお隣みたいに文化が何一つ残らない国になる

219 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:28:12.82 ID:vqONC0+J0.net
今までも使い分けてるから問題ない

220 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:29:10.99 ID:7BLfioG60.net
>>178
そういうあんただって日常会話で元号を使ったことはあるだろう
世代を表すにはうってつけの言葉だしな
あったらあったで便利なもんよ

221 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:29:34.13 ID:Sfzs3dhu0.net
というか和暦のみで何年前か計算できる奴いるのか?

昭和○年が何年前かと聞かれたら
まず昭和○年が西暦いくつだったかとおきかえてから計算
というのをせずにだ
それができないのにいままでなんで和暦を強制してたのかと

222 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:29:38.27 ID:o2qmEe+L0.net
>>1
読み替えが煩雑て。。外務省アホなん?日本語なのに
英語と中国語をぱぱっと切り替えて話せる人ばっかりなのに

223 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:30:29.91 ID:m9bWNDH30.net
>>14
そうだったのか…、これが真の意味か

224 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:30:36.30 ID:2IN38QY50.net
>>220
そら日常会話程度なら便利なこともあるだろうが公文書はメリット少ないやろ
その人も日常会話での話なんかしてないで

225 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:31:00.73 ID:dmT8JyiR0.net
まあ正直、震災も2011年なのは覚えてるけど
平成何年かは覚えてないんだよなぁ
そういうことが多いのは事実
元号自体は存在すべきだと思ってるけど

226 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:31:21.30 ID:8wbbCPOB0.net
>>222
業務なんだからミスが許されない。
1回だけなら簡単でも、のべ何百万回も人の頭の中で変換が行われれば、
ミスは起きるだろう。

227 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:32:47.45 ID:ZtZulB840.net
おい、外務省はゆとりのバカしかいないのか?

元号は日本の歴史、伝統、国の時計だ

西暦っておまえら勉強してないのか?機嫌はキリストとかいう白ゴリらのおとぎ話
のオサーンの誕生日だぞ、日本の伝統をなめてんのか?

228 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:32:58.44 ID:o2qmEe+L0.net
>>226
外務省以外はできてるのに?

229 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:33:24.27 ID:o2qmEe+L0.net
>>14
天才現る

230 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:33:27.90 ID:kZNHki1K0.net
毎日だと秋山記者だったな
毎日で秋山姓だから確定だろう
清宮は朝日だがどうなんだろうね

231 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:34:22.64 ID:8wbbCPOB0.net
>>227
今使ってる暦はローマ法王が定めたグレゴリオ暦ってやつだし、
曜日もキリスト教のものなんだけど、なんで年号だけ反対してるんだ?

232 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:35:03.38 ID:8wbbCPOB0.net
>>228
外務省特有の理由については>>1に書いてあるけど

233 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:35:06.28 ID:zqkNcfsJ0.net
公的な書類て元号て書くの多いよね
なんでだろう

234 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:35:11.94 ID:qH9gflGb0.net
元号はもともと中国に対抗するために作ったんだから外務省こそ率先して使わなきゃならないのに

235 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:35:53.72 ID:L7HDY+ZN0.net
西暦を使用禁止にしろ。

236 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:35:55.78 ID:2IN38QY50.net
>>227
お前12針の時計使うの禁止な
もちろん、時刻は干支で表してるんだよな?

237 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:36:58.05 ID:o2qmEe+L0.net
>>232
そうだけど他の省庁だって海外と交渉くらいするし
何より大使館で日本政府の代わりをやるところが元号軽視。がっかり

238 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:37:08.59 ID:bHmS4mph0.net
>>9
元号変わるたび申請書類、システムの差し替え等々アホみたいに税金が飛ぶよ

239 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:37:13.50 ID:ZtZulB840.net
今白ゴリラのおとぎアイドルキリストの2019年よりも

日本という国が生まれてから2700年という伝統ある歴史があるんだあほ外務省ww

240 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:37:18.19 ID:RqCXXIiy0.net
>>234
中国に対抗って何百年前の話だよw
そも、中国は元号を廃止してるのに・・・w

241 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:37:49.02 ID:qH9gflGb0.net
>>231
日本の新暦は「西暦と月日が一致する独自の太陽暦」ということになっている。
閏年を皇紀で計算することで筋を通している。

242 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:37:49.41 ID:tf14eLux0.net
>>220
70年代以降は西暦の方がピンとくるわ

243 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:38:48.96 ID:2IN38QY50.net
>>241
韓国の起源主張とやってること変わってなくて草

244 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:39:06.16 ID:JOR/Pi+w0.net
いい流れじゃん

245 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:39:57.65 ID:/CBwOUm10.net
契約書とか申請書とかも原則西暦でいい

246 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:40:12.41 ID:RqCXXIiy0.net
>>220
> あったらあったで便利なもんよ

無ければ無いで、不便は無い

247 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:40:49.44 ID:8wbbCPOB0.net
>>241
そこまでするなら、適当に理由でっちあげて、
西暦と数字が偶然一致する皇紀みたいなのを作ってほしかったな。
何々天皇が5歳の時を皇紀1年とするとかでいけるでしょ。

248 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:41:04.29 ID:tf14eLux0.net
>>227
日本の歴史、伝統、国の時計なら旧暦使えば?

249 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:41:31.54 ID:YF+W6UNd0.net
>読み替え煩雑

みんなそうだよ
いいかげんにしろよ

250 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:41:37.91 ID:dq4uR7H60.net
ベシ

251 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:43:07.08 ID:GYQH8oC80.net
>>201
外務省には足し算もできないのがいっぱいいるんだな

252 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:43:34.89 ID:RqCXXIiy0.net
>>247
西洋より日本の方が歴史が長い、というアピールが目的だったんだから、西暦と一致したら意味が無いだろw

253 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:46:20.16 ID:GYQH8oC80.net
>>221
平成の年度に昭和の残りを足すだけ
爺婆の年令を出すときに使う
西暦にする必要など無いよ

254 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:46:32.76 ID:2IN38QY50.net
おいおいw
元号だけならまだしも皇紀なんて誰も知らん奴持ち出すなw
日本でもイスラーム歴の方がまだ知ってるやついるんじゃねーの?

255 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:46:47.67 ID:8wbbCPOB0.net
>>252
じゃあせめて下2桁まで揃えてくれ。
下1桁揃えてくれたみたいだが、それじゃ足りないよ

256 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:47:04.64 ID:T90H78ni0.net
外務省は帰国子女や2世3世が多いからな

257 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:47:18.17 ID:6GqNBYc70.net
ATOKで設定すると
「ことし」から変換して
2019年(平成31年)
と併記になるようにできるよ。

字数問題なければ併記がみんなにフレンドリーかと。

258 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:47:49.92 ID:2IN38QY50.net
>>253
結局計算してて草
ケアレスミス誘発するだけやん

259 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:48:19.82 ID:v/lUX45a0.net
令和2019表記も可能にしたら

260 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:48:47.68 ID:Sg4Yq9A+0.net
5月1日から世界中で令和が使われるからなー

261 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:49:31.78 ID:dkBRi7xd0.net
外務省がやめても意味ない
役所間の文書は和暦なんだから

262 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:49:43.45 ID:6GqNBYc70.net
ATOKで試してみる
しょうわ10ねん>1935年(昭和10年)
これなら、変換候補で選ぶだけでOK。

らいねん>2020年(平成32年)
これもできる(まだ令和未対応)。

263 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:49:50.36 ID:2IN38QY50.net
>>259
もうこれよくね?
西暦の頭に元号つけちゃえばええ

264 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:50:35.45 ID:r/BfMkS/0.net
まあ、正論

265 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:50:39.79 ID:ZtZulB840.net
おい、脳みそがないおまえら
日本人の恥だから、俺が教えてやる

今年は日本という国ができてから皇記2679年だ
明日から朝起きたら三唱しろ!

266 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:50:44.28 ID:JOR/Pi+w0.net
>>259
お前頭いいな

267 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:50:57.30 ID:a++qpF4U0.net
もう和暦だと年齢置き換えるの大変だよな
いろんな世代が生きてるから
仕事には年齢早見表必須だわ

268 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:50:59.26 ID:o2qmEe+L0.net
経産省が西暦オンリーにしたいっていうならまだわかるんだけどな

269 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:51:30.78 ID:6GqNBYc70.net
>>261
ただ、財務省の統計とかは、西暦だったりするよ。
通してみる時には、和暦はやっぱり不便だし。

臨機応変って、役所には向かない気もするけど。

270 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:53:07.12 ID:z9XZubvs0.net
正直混乱する
あってもいいと思うけど、公文書は西暦でまとめて欲しい。法務省とかも。

271 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:53:08.28 ID:0LDrnaZP0.net
皇紀にしろよ!

272 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:53:36.00 ID:GYQH8oC80.net
>>258
日本語も不自由なのね

273 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:53:40.31 ID:2JxzI8Q40.net
漢字使いたい場面は元号でもOK

274 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:54:25.20 ID:2IN38QY50.net
>>270
法律や判例が基本元号だからなあ…

275 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:54:41.20 ID:8jIUoepw0.net
工作するな

朝鮮人一派

平成ならいいわけ?

30たせばいいだけ

あほ

276 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:54:45.55 ID:YPhsVfH40.net
輸出入関連書類で農水省や経産省も追従だな

277 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:55:10.32 ID:P54RPULl0.net
昭和→平成以降に作られたシステムなら元号対応はできてるし、言語側にも変換用関数も用意されてる。
間違えるとか言ってる外務省は仕事しろ。そんなんだから、南鮮へのまともな対応もできねーんだよ。無能

278 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:55:13.92 ID:RqCXXIiy0.net
>>255
それなら話は分かる、西暦+1000年にしとけば判り易かったw

見栄張ってるのが見え見えになっちゃうんですけどねw

279 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:55:13.98 ID:JOR/Pi+w0.net
裁判所ももう西暦に変えれば

280 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:55:23.64 ID:8jIUoepw0.net
キリスト教の押し付け

ことわる

創価官僚禁止

281 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:55:39.22 ID:ruq7xDd10.net
キチ外ネトウヨが反対してるだけだから、こんなのとっととやれや

282 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:55:54.40 ID:KnWjNxBr0.net
外務省はしょうがないわな

283 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:56:06.81 ID:z9XZubvs0.net
>>274
だからそれを、全部西暦に直してほしいんだよね。
登記簿とかも。

すげーめんどくさい。

284 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:56:22.66 ID:8jIUoepw0.net
売国官僚

出自を

なりすまし

禁止

285 : :2019/04/01(月) 23:56:56.45 ID:vAnViUjs0.net
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)何回でも言うが、もう和暦なんて廃止しろや、迷惑なんだよ

286 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:57:02.08 ID:04oqt0Jf0.net
>>11
????

287 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:57:14.29 ID:ZtZulB840.net
ボケども
明日から朝起きたら東のほうむいて三唱しとけ

皇紀2679年、皇紀2679年、皇紀2679年

288 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:57:25.58 ID:RqCXXIiy0.net
>>277
対外文書は西暦、国内向け文書は元号
それを読む国民の事を考えての話じゃねぇの?

289 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:57:30.82 ID:z9XZubvs0.net
>>277
言語側にも変換用関数も用意されてる。

ってどういうこと?

290 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:57:49.70 ID:a+/jgAtD0.net
>>1
当たり前

外務省だけではなく全ての省、国民は西暦だけでいい

291 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:58:40.68 ID:2IN38QY50.net
>>287
認知度ゼロの暦はアピールしないといけないから大変やな

292 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:59:28.39 ID:a6VN8sgL0.net
本気で世界の調和を求めるのなら、西暦も捨てて
13の月の暦を全世界で採用することでしょ。日本は
日本で元号も使い整えると。

293 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:01:31.93 ID:2ENppWOm0.net
>>220
公文書で和暦で書いてあって便利なことってあるか?

294 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:01:42.44 ID:4fbT6jt9O.net
無能外務省はこんなことやってる場合なのか

295 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:02:15.04 ID:1sbne9jJ0.net
少なくとも切り替わり数年は併記しないと辛いでしょ。
西暦主体が民間の主流だろうし。平成は必要最小限にしてたはず。
令和もそうなるし、スムーズに移行するためにも当面併記が丁度いいと思うけどな。

運転免許の期限表記は併記になるらしいけどさ。

296 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:02:27.14 ID:DRGIbktd0.net
高学歴のエリートがこんなの間違えるってアホちゃうの。

297 : :2019/04/02(火) 00:02:27.42 ID:pLCzRkCG0.net
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)俺は公文書みたいのでも和暦が書いてあったら訂正線引いて

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)西暦で書いてるわ

298 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:03:01.17 ID:7jkNO8bu0.net
>>141
仕事で元号使わなずに済むということは取引先がごく限られてる
またはグループ内の仕事しか任されてないってことだろ?
官公庁や公的な研究機関相手の仕事とかでも元号必須だが
そっち方面の仕事もやったことないってわけだ

閉じた狭い世界で仕事してきたって自己紹介されてもねえ

299 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:03:45.16 ID:CE9RJ69l0.net
そもそも 憲法で和暦を さだめてるのに むりがある..

300 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:03:49.03 ID:vnvrFeHx0.net
>>14
分かっているようで実は全然分かってないふりをする釣り師ですね

301 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:03:59.83 ID:BZ16PF0o0.net
>>293
マジで思いつかねえ…

302 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:05:40.75 ID:bEQdUigN0.net
イイネ!

303 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:06:52.46 ID:FG3wNQyE0.net
ぶっちゃけ官公庁は西暦で統一の流れだからな
去年官公庁のシステムデータを西暦で統一する事を決定しているし
文書の表記も西暦で統一するか検討されていた
強制は見送られたが各官公庁の判断で西暦表記や併記の方向
そして今回の外務省、ただそれだけ

304 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:07:18.57 ID:4PRlIc030.net
あーあ

305 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:07:27.67 ID:f7nQ3PP50.net
レイワ+018で西暦になるって
どっかのスレに出てたぞ
エリート外務省職員様なら何てことないだろ
チャイナスクールと創価派閥は反日に余念がないな

306 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:08:08.58 ID:1sbne9jJ0.net
換算表を壁に貼る。
まあ、それでも間違えるときは間違えるけど。

307 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:08:26.52 ID:BZ16PF0o0.net
やっぱ生前退位ってメリットだかけやね
こういう試みも検討期間があってこそ
もう死にかけの陛下の心拍数とかテレビ聞きたくないし

308 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:08:47.10 ID:pZrAantb0.net
>>298
逆。海外との仕事が多いから西暦だけで済む。
閉じてるのはどっちだよw

309 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:09:57.19 ID:0hVWqh2d0.net
>>307
死ぬまで天皇やれって勢力はどこまで陛下を奴隷にしたいんだよと

310 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:10:09.35 ID:2ENppWOm0.net
自民党の保守派は即位と同時に元号発表にこだわってたらしいな
結局1か月前公表で落ち着いたけど、本来はカレンダー業界やシステム改修のために1年前に公表するべきだったわ
この騒動でどれだけの企業が和暦やめて西暦に移行したことか
保守派は自分たちのせいで日本の文化が捨てられていくってわかってるんかね

311 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:10:22.22 ID:pZrAantb0.net
今度戦争やったら、日本は役所同士で使ってる暦が違って、
うまく連携できずに負けるとかありえそうだな。

312 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:12:06.14 ID:6kuSqDjJ0.net
昔は出来て今は出来ないってか
外務省も劣化

313 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:12:51.70 ID:F1ikWu3o0.net
>>303
都合のいい時だけ皇室使ってさ、外務省は特に
菊の御紋背負ってんのに

314 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:13:11.35 ID:fNsYxdZJ0.net
>>6
もうそういうのがウザいんだよな
国に誇りを持てずにどんどん捨てる国民性のくせにしょうもないことにはこだわる
本当にウザい

315 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:13:38.39 ID:BZ16PF0o0.net
>>310
保守派はそもそも生前退位すら反対してたからな
もう自分らの自己満を優先させてばっか

316 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:15:05.61 ID:uQaG9DBs0.net
令和なんて使わない。
会社はもう西暦で統一してる。

317 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:16:09.53 ID:ln5eQMEi0.net
>>310
企業が和暦止めたからって捨てられるもんじゃないし
むしろ使いづらいところで無理して使う方がよっぽど廃れる原因になるかと

318 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:16:30.73 ID:gXE2Bgxk0.net
>>178
イスラム暦なんて1年が354日だぜ

319 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:16:52.82 ID:fcCiyy3U0.net
おことわり

反日なりすますし官僚追放

計算式
これ、今日の豆知識な
令和=れいわ=018

令和1年+018→西暦2019年
令和2年+018→西暦2020年

令和5年+30=平成35年

ばかじゃなきゃ簡単

320 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:17:10.09 ID:BZ16PF0o0.net
>>309
尊皇とか陛下に忠誠を!とかイキってる連中って最も陛下に背いてるよな
異例中の異例の「おことば」すら無下にするからな

321 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:17:44.21 ID:1sbne9jJ0.net
切り替わりの時が一番辛いのよ。
だから、切り替わる度に、西暦使用が増える。
民間は。
外務省も、その恩恵受けたいんでしょ。

322 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:17:46.11 ID:ln5eQMEi0.net
>>242
んなこたぁない

323 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:17:52.29 ID:/jO/6tNO0.net
>>8
平成元年と昭和63年は同級生

324 : :2019/04/02(火) 00:19:11.01 ID:pLCzRkCG0.net
>>323
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)昭和64年だと思うが

325 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:19:53.28 ID:0Sr/FYyr0.net
何言ってんだか
外務省だからこそ支えろよばかたれ

326 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:20:57.44 ID:T4dZjNaG0.net
外務省が勝手なことやるから国際連盟脱退するわ日米開戦の通告は遅れるわ良かった例がない

327 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:21:15.77 ID:1sbne9jJ0.net
>>323
平成元年の早生まれは、だね。

328 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:23:00.93 ID:1sbne9jJ0.net
>>326
それは関東軍始め軍部にも言えるわけで。
終戦間際のsubject toの解釈とかさ。
原爆投下が回避できたとはいわないけど。

329 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:23:23.08 ID:vUqfjOyw0.net
まあ、実際公文書では基本西暦のほうがいいだろうなわかりやすいし。
というか日本史の本でも西暦で記述するかせめてカッコ内に西暦いれるの
デフォルトにしてほしい

330 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:24:20.81 ID:F1ikWu3o0.net
>>8
昭和の自分にしたら、明治は長かったから
明治生まれの爺さん婆さんはなかなかゼロにならんなって印象だった
今度は自分らが令和生まれの子にそう思われるとw

331 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:24:26.02 ID:BZ16PF0o0.net
>>329
中高で使ってた日本史の教科書教科書は基本的に西暦だったような
専門の学術書は違うんかね

332 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:24:47.77 ID:1sbne9jJ0.net
これ、なんで今日言うかな、とはおもうね。
もう少しさ、10日ぐらい経っていえばいいのに。
空気読めないねえ。

333 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:24:54.76 ID:RBgybA1B0.net
>>322
平成10年代、20年代で世代感覚が区切られてるってこと?
それお前だけだろ
音楽でも映画でもその他文化でも、80年代、90年代、ゼロ年代だわ

334 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:25:08.62 ID:uEbR/l500.net
もう西暦でいいよ
和暦は小銭位でいい

335 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:27:49.63 ID:FPTlfKoL0.net
外務省なんて世界相手にしてんだから、元号なんて全く必要ないだろうしな

336 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:28:00.42 ID:SDpO+cnb0.net
>>3
西暦そのものが旧暦みたいなもんだよ

2月がなぜ日数が少なく、なぜ閏年は2月末に増えるのか

それは2月末が年の終わりで、3月が年初めだからです
2月末は最終日なのです

337 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:28:03.88 ID:oInltEKf0.net
>>8
そうなるね〜
昭和は遠くなったな

>>20
R18、て覚えておけば完璧(´・ω・`)

338 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:28:57.54 ID:vUqfjOyw0.net
>>331
あるよ、初出の元号に関しては西暦をだすけど二回目以降は西暦省くというのは
たまにみる。例えば天文3年(1534年)とでたら二回目以降は西暦抜きで天文
9年-がありみたいな記述になったりするとか。

339 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:30:38.70 ID:FPTlfKoL0.net
>>319
面倒くさー

340 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:30:59.20 ID:VkyJrMk5O.net
「元年」て言われても、自分には、
明治なのか大正なのか、昭和か平成かややこしい。

341 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:31:31.00 ID:Yeb3mn5M0.net
あーあ…

和(日本)を令(ゼロ)にする、
安倍政権の売国がよく分かるね。

万葉集からの出展、支那出展からの
脱却って言いながらも西暦使用で西欧に
魂売り飛ばすってか。

安倍政権こそが真の売国パヨ政権って
これではっきりしたわ。

342 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:33:25.43 ID:yy4F2ZzZ0.net
>>14


343 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:33:51.96 ID:1sbne9jJ0.net
3.11
自分は2011年と覚えているが、平成で覚えているか?

344 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:34:53.60 ID:1sbne9jJ0.net
9.11はどうよ。

345 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:35:01.51 ID:Wy2UYcQs0.net
ところで、
西暦っていつ頃から日本で使われる様になったんだろうか?
それまでは元号しか無かったのだろうか?

346 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:36:08.53 ID:rons1fmu0.net
>>332
言わなきゃ負ける気がしたんだろうな

347 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:37:13.68 ID:kFVIijSo0.net
>>1
最初からそうしときゃよかったんだよ
あとあと面倒になるのは導入前にわかってたろ

そもそも年号を法制化したのは1970年代後半なんだから
そんなありがたがるもんでもない

天皇の代替わりに必要なら
宮内庁の中だけでつかってくれ

348 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:37:44.60 ID:xccqkB640.net
やっとか
もっと色々なとこで適用してくれよ

349 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:38:03.50 ID:yeA2GQot0.net
東大卒が変換できないとかありえん。
そのための高学歴だろ。
きちんと両方使え。

350 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:38:18.24 ID:VkyJrMk5O.net
>>345

それ調べるとおもしろそうだな。

どこかに資料とか残ってそうだけど。

351 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:38:45.78 ID:F6FevcrJ0.net
>>331
新暦では年が明けていても旧暦では明けていない場合があったりして面倒だから、
和暦の年+旧暦の月日
西暦の年+新暦の月日
で使い分けるのが普通。それでもユリウス暦の問題があるんだけど。

352 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:39:20.72 ID:2ENppWOm0.net
>>319
西暦2019年→西暦2019年
西暦2020年→西暦2020年

こっちのほうが簡単だぞ

353 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:39:45.89 ID:vnvrFeHx0.net
>>343
俺は覚えているよ
子供が産まれた次の年だからスグワカル

354 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:40:29.71 ID:TSlB/WDv0.net
>>312
人間がスパイに入れ替わっているんだよ

355 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:42:09.41 ID:opmvj52a0.net
外務省は国賊

いけすかねえスカしたイヤミみたいな官僚だらけ

356 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:42:21.77 ID:RBgybA1B0.net
>>351
赤穂浪士の討ち入りも、新暦だと年明けだもんな

357 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:43:30.01 ID:pZrAantb0.net
>>349
頻度とミスの影響を天秤に掛けての話。
自衛隊は指揮伝達時は西暦を使う。
使う頻度が多い上に、一切の誤解や間違いが許されないからだ。

外務省もそれに近いだろう。平成31年に宣戦布告しろと言われていてが、
令和に変わって忘れたりしたら大変だ。またパールハーバーみたいになっちゃう。

358 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:44:26.74 ID:GTRKqdEs0.net
>>310
おまえゴキブリだろ

359 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:44:44.45 ID:SJ83TUJa0.net
西暦と和暦の変換とか、そういう無駄なことに
人間の神経や判断力を使うのは良くない。
もっと大事なことを判断する能力が削がれる。

360 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:45:25.10 ID:uSdcqX450.net
元号自体が後付と見られている説もあるしな
西暦が先に来て元号が後ってこともありえる

361 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:45:35.00 ID:z5n3B63X0.net
エクセル使うときも西暦しか使わないな

362 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:48:27.95 ID:Pxgz++U00.net
書類は西暦、元号は趣味でいいよ

363 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:48:42.06 ID:gXE2Bgxk0.net
>>345
60年周期の十干十二支もあった
壬申の乱とか戊辰戦争とか甲子園球場とか
これは東アジア共通なんで辛亥革命とかもそう

364 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:48:47.47 ID:WrDK0aAy0.net
日本の元号の何が悪いのかと言うと長く連続性のある暦ではないってこと
今の時代なら天皇の交代で暦が変わる
そのスパンは長くとも60年程度、早ければ10年程度
そのブツ切れの時代が続いていくわけ
それでは煩雑になるし国民の生活も混乱する
基点が固定されているのなら別に西暦を国内では使う必要もない
仮に聖徳太子がうまれた年を基点にしてそれを日本の暦にするのならそれでもいいのだ
日本の元号が天皇が変わるごとに変化するというのが全く合理性を欠くのである
外務省の決断は正しい

365 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:50:39.84 ID:DzsmIP6F0.net
和暦は和暦で、2352年とか使い続けるならいいけど
天皇変わる度に毎度毎度リセットとか分かり辛すぎるわ

366 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:54:03.61 ID:Q+oaJKuPO.net
>>20
天才

367 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:55:32.82 ID:Q+oaJKuPO.net
>>341
無学なパヨク

368 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:56:20.12 ID:9YVs0sjU0.net
うちの工場7割ぐらい外国人いるんだけど、有給申請等の書類が和暦になっている。
案の定、記入の不備が多発で人事が発狂してて笑えるw

369 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:01:04.23 ID:3uEvqO1x0.net
2019年=昭和95年=平成31年=霊和1年

370 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:02:15.32 ID:3uEvqO1x0.net
風俗界に平成生まれがデビュー
風俗界に霊和生まれがデビュー

371 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:03:22.04 ID:ASvCph4e0.net
反日売国組織の外務省
税金にたかるな

372 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:05:15.56 ID:TsO4oFJW0.net
いいぞ早くやれ

373 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:05:45.98 ID:jq4Z9NB40.net
行政は全部西暦に移行してくれ
国全体の生産性あがるよ

374 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:08:10.54 ID:FG3wNQyE0.net
>>373
もう官公庁は西暦で統一の流れだからな
去年官公庁のシステムデータを西暦で統一する事を決定しているし
文書の表記も西暦で統一するか検討されていた
強制は見送られたが各官公庁の判断で西暦表記や併記の方向
そして今回の外務省、ただそれだけ

375 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:09:31.93 ID:b9xljqm10.net
天皇の行事などは元号で扱い、それ以外は西暦でよいと思うんだけどな

376 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:09:44.20 ID:qCOE6fTx0.net
皇紀でよいのでは

377 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:10:35.84 ID:hSPsjIgl0.net
>>1
ぜひそうしてくれ
元号とか邪魔でしかない
すべての役所を西暦にしてくれ本当にさあ

378 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:11:09.71 ID:bv6Crieg0.net
現場レベルでは何十年も前から使ってなさそうだが

379 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:11:44.62 ID:rpSnfQdR0.net
>>1
それじゃ漢字やめろ
比較にならないほど煩雑

外務省なら英語が絶対に相当にできる。最低二つの、全く異なった言語を操れるのだ。
それだったら、二つの年号ぐらいすぐに変換できるだろ?害務省よwww

380 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:11:50.42 ID:RlJJ5ugK0.net
元号法廃止やな
デントウガーとか妄言吐いてる奴こそ売国度
元号がどんだけ効率を低下させ、ひいては国力を低下させてるか考えてみろ

381 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:14:24.47 ID:SvMTRUJe0.net
パソコン使って文書作っているんだから、自動変換できるでしょ?
併記すりゃすむことじゃね?

382 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:16:25.03 ID:V2yJtvAA0.net
>>1
昭和の頃は和暦に25を足して頭に19を付ければ西暦で、変換がラクだった
平成になってややこしくなった
昭和がたまたまラクだっただけだから、もう西暦で良し

383 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:18:11.37 ID:nVQ3MPdM0.net
韓国大好き外務省だしな

384 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:19:22.96 ID:FG3wNQyE0.net
>>31
元号法は元号の使用を強制する物じゃないから

385 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:20:43.23 ID:bv6Crieg0.net
>>383
外務省については韓国大好きというより日本大嫌いと捉えたほうが正しい気がする

386 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:20:49.26 ID:mT4mOoB00.net
硬貨も2019表記でいいよ
令和なんてモッサイ字形見たくねー

387 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:22:23.38 ID:1iMLSUCx0.net
官庁が元号使わないでどーするんだよw

388 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:22:23.90 ID:xbbrxQNk0.net
>>6
士業だけど毎回役所に出す書類ほんと和暦うざいんだよ
この時代に印鑑押して、和暦使うとか時代錯誤猿としか思わんわ

389 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:22:43.92 ID:bRpAVw+Q0.net
やっぱ害務省。
駄目だコイツら。

390 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:22:49.42 ID:W4qCToK40.net
公文書に元号を使ってるのは只の慣習だろ
容易に改めらるなら改めれば良いんだよ
この辺はさすが河野と褒めたいけど、それも結果が出てからだな
天皇制度を守る会一派に潰される可能性も高い

391 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:23:28.72 ID:4rdIWCsF0.net
皇歴優先にしろ

392 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:24:14.87 ID:giYfZpDY0.net
>>1
このタイミングでの記事には、 反日極左の朝日新聞社による酷い悪意が感じられる。

393 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:24:15.50 ID:1iMLSUCx0.net
>>357
元号は日本人の誇りとか言いながらこれだもんなw

394 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:25:19.90 ID:3I56dmXX0.net
こいつら日本人じゃねぇ

395 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:27:18.31 ID:bv6Crieg0.net
まあ間違いが許されない部分で和暦使うのはリスクあるよな
それでも現場レベルでは西暦、正式書類では和暦でいいでしょ
今時そこが手書きの書類なんて無いだろうしシステム化してしまえばいいだけ

396 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:27:21.79 ID:VbwE41350.net
>>374
公文書の年表記に関する規則
平成六年三月三十一日
規則第三号
公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。
ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。

397 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:29:12.36 ID:U6HTOJKE0.net
どこの国の外務省だよ?

398 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:30:05.13 ID:kxOsj0Cl0.net
なんだよ、つまり元号こそ正義ってことじゃないか。寄生虫のガイムショウがいきんなよチンピラがw

399 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:30:35.82 ID:h/E7WxlP0.net
口ばっかりの誇り。信念貫けよ。

先人がやってきたことを同じように守ってやるだけのことだろが。薄皮を剥ぐように日本らしさを削いでいく公務員。

400 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:30:42.98 ID:U6HTOJKE0.net
>>374
元号の使用を否定するとか霞ヶ関は非国民か?

401 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:31:08.90 ID:V477C3cB0.net
万葉集 「初春令月 氣淑風和」  七世紀〜八世紀

張衡 「於是仲春令月、時和氣清」   二世紀


完全にパクリ

402 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:32:15.04 ID:IW41Qucx0.net
外務省は令外官を宣言

403 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:32:15.83 ID:FG3wNQyE0.net
>>396
システムデータの西暦統一や文書の西暦標記の件は去年の話だから

404 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:33:07.56 ID:DOBuecsY0.net
なんでキリスト教徒でもないのに世界中みんなで西暦なんか使ってんのかが意味わからん

405 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:35:19.89 ID:OvcsYcsL0.net
外務省は害務省

406 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:35:36.42 ID:CJIKRLPE0.net
>>396
もう死文化だな
まあお前さんが裁判起こすって言うなら止めはしない

407 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:38:03.54 ID:CJIKRLPE0.net
>>404
じゃあお前さんのPCとかの日付とかをまず皇紀にしてみたらどうだろうか

408 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:39:58.84 ID:J6zGat8r0.net
今回の「令和」を聞いて元号をこれからも大切にしていきたいという思いは強くなったが
まーでもやっぱり利便性は西暦にはかなわないし
色んなもん取り入れてうまく使い分けていくのが日本的な良さだと思うからいいんじゃないかな

409 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:41:19.58 ID:yHsTDuFr0.net
今までならしばらく併用可能な猶予期間があったけど
今回は併用は許さないという雰囲気なので
うちの会社は外に出る書類は全部西暦に変えたそうだ

410 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:44:31.29 ID:AHVNE8AY0.net
資本主義者なら効率重視の西暦一本化は当たり前だ

411 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:45:05.62 ID:b9xljqm10.net
他国に自分化の○○年など言われても、混乱しそう

412 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:45:16.29 ID:bv6Crieg0.net
和暦は元号を跨ぐと間違いの元になるし利便性を考えるなら西暦だけどそれが嫌なら皇歴しかないよな

413 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:46:14.99 ID:erlb6RAT0.net
外圧に屈したとしたら悲しい

414 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:47:02.12 ID:GeMeYwN20.net
外務省に限らず西暦にしろよ
ほんと分かりずらい

415 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:48:36.62 ID:qZZ2/N+40.net
>>408
元号は天皇家が自分とこの行事だけで使えばいいじゃん
他人に押し付けるなよ

416 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:48:39.20 ID:GoIzuQa00.net
江戸時代までは外交文書では中国元号使ってた

417 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:50:13.72 ID:bv6Crieg0.net
そもそも和暦の制度自体が日本独自ではなく大陸から取り入れたものってこと忘れてる奴いそう

418 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:50:33.84 ID:CJIKRLPE0.net
>>412
それよりまずなぜ皇紀が定着しないか考える方が先では?

419 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:52:37.03 ID:t8XVmXzy0.net
>>417
そんな潔癖症じみたこと言ってたらなにも使えないな

420 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:53:55.93 ID:3fHpzBq80.net
和暦やめてもいいよ
日付が正確で みんなに伝わりやすい
これが一番重要なんだから

421 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:54:43.42 ID:9yQNcBdt0.net
今は中国も西洋由来の服や髪形や食事や生活用品つかって暮らしてるだろ

422 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:55:51.43 ID:bv6Crieg0.net
まあ日本文化原理主義者はちょん髷復活運動もしろよとは思うw

423 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:57:22.56 ID:t8XVmXzy0.net
>>422
キリスト教徒でもないのにキリストの誕生した年なんて知ったことじゃないってことだよ
それくらいの節操は持つのが当然だろ

424 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:57:35.71 ID:FG3wNQyE0.net
実際問題、昭和→平成での勘違いで免許や車検の期限切れが多発して大混乱したからね
そして近年、免許も車検証も西暦標記の方向動いている

425 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:59:30.20 ID:3YfL2ve10.net
役所に出す書類は和暦しか使えないものが多い
ソフトウェア開発やってる立場からすると面倒臭い

426 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:00:07.45 ID:J6zGat8r0.net
>>415
そのくらいでちょうどいいのかもね
公文書とかは西暦で一本化してもらったほうが助かるよなぁ

427 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:00:44.67 ID:DxX1DlAL0.net
>>380
元号で国力下がっちゃうような国は・・・あ、隣にw 

漢字も理解できない愚かなミンジョクがいたなw

少なくとも開国以来150年併用して何の問題もなくこなしてきたんだよ。

外務省ってどんだけ劣化してんの?(´;ω;`)

428 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:00:50.21 ID:geS8tctM0.net
間違えるんならどっちかを禁止にすればいい、もちろん西暦の方を禁止な

429 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:00:53.74 ID:fqgjP/Uw0.net
あと2年待てばよかったのに

430 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:04:48.54 ID:9qiB9Aqc0.net
>>9
未来の日付に和暦使うなよ

って思う

431 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:11:18.21 ID:CkL1TrLI0.net
言うても日本史は西暦で認識しとるやろお前ら
最近だけ和暦で認識ってのがそもそもおかしい
全部西暦で統一しろ

432 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:11:48.97 ID:e4Q146/T0.net
>>428
禁止も強制もない

433 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:12:49.38 ID:b9xljqm10.net
>>428
「西暦何年ですか?」
「令和10年です」
「えっ」
「えっ」
みたいなことやるの?

434 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:13:23.27 ID:N9GupOi70.net
まあ当然だな

435 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:13:26.96 ID:A0boQz5Q0.net
歴史覚えるときに西暦は覚えてても元号は覚えなかったな
教科書には書いてあったけど

436 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:15:05.28 ID:30HBARsA0.net
>>1
つーか、外務省が今頃そんなこと言ってるのかよ
外務省は外国相手の仕事だろ
他の省庁は遅れてても外務省だけは世界標準に合わせてると思ってたわ

437 :売国官僚 出自隠し禁止 違法:2019/04/02(火) 02:16:09.86 ID:mXSZgxXL0.net
ばーか

御断り

438 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:19:25.15 ID:guvDCJo30.net
硬貨等は和暦でも混乱は無いが一般的な文書類の日付は西暦で統一すべきです
人間の寿命は誰にも判らないだけに天皇が短命で亡くなってしまえばその都度元号が変わり元年となる

439 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:21:07.88 ID:30HBARsA0.net
>>404
たとえば国際会議や世界に向けて発表する論文、貿易なんかで英語が使われるのに意味なんかないよ
理由は、みんなが使ってるから

440 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:22:58.44 ID:tfRW4dQ60.net
当然やな
とっとと和暦なんて廃止せーや

441 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:27:36.14 ID:oxEfoxRx0.net
ちゃんと元号を使え。

442 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:29:31.95 ID:30HBARsA0.net
>>423
キリストの誕生した年も4年ぐらいズレてて間違ってるけどね
でも、キリスト教徒ももう世界中で西暦が使われてるから修正しようとは言ってない
節操ととるか、強情ととるかは君しだいだね

443 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:29:44.29 ID:6Hb4FGq60.net
西暦自体がサバ読みしすぎで実はイスラム暦と同じぐらいの実は今は西暦1397年という事実。

444 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:32:45.56 ID:zxk6VJte0.net
西暦は必須にして機械で打ち出すぶんは和暦併用でいいんじゃねぇの?機械は自動だし間違えないし
住民や職員が手書きとかの時は西暦のみにすればいい
それで間違うことはない

445 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:37:57.96 ID:pRD0UGvJ0.net
>>1
まーた外務省か
間違えるっつうなら西暦・和暦併記にすりゃいいだけだろ
両方間違えるとしたらそいつがいい加減なだけだ

446 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:38:52.07 ID:b9xljqm10.net
不動の西暦。
天皇が代わられると元号が変わる日本。

447 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:39:14.27 ID:TX7/HTsg0.net
身内から早速水さされてやんの
笑えるw

448 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:40:09.51 ID:BecgzfkT0.net
令和計算方法

西暦から18ひくと令和の年がすぐわかる

449 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:42:19.03 ID:J6gBuH1N0.net
//www.asahi.com

450 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:43:04.15 ID:30HBARsA0.net
>西暦から18ひくと令和の年がすぐわかる

西暦に統一すれば計算の手間すら省ける
仕事が一個減る

451 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:44:51.18 ID:h3QYFMD+0.net
>>6
書類作ったことないんやろな

452 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:55:32.76 ID:0Sr/FYyr0.net
平気しろよ
お前ら楽でも後の時代の人大変だろ
ほんと思いやり無いんだから

453 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:56:26.57 ID:b9xljqm10.net
>>452
え、どこの国の方?

454 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:56:47.11 ID:pIRZcXyV0.net
当然

役所も元号使うの止めろカス
池沼か嫌がらせか知らんけど迷惑すぎる

455 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 03:00:18.50 ID:0Sr/FYyr0.net
西暦だけっていうのは間違いの元だよ
並記にした方がいい
間違いが見つかりやすい
間違えやすいっていうのがおかしいんだから逆に

456 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 03:00:22.83 ID:UEu4OBNv0.net
さすが売国外務省

457 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 03:09:33.11 ID:ICy2kPfh0.net
元号廃止は国民の願い。アホウヨは除く。

458 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 03:16:38.02 ID:k/sgZ5d90.net
富士山噴火、首都直下、南海トラフ、第三次世界大戦、アポフィス襲来
令和は近年最悪で不吉な年になるのは確定してるので元号を前面に出すのはやめるべき

459 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 03:49:07.88 ID:FyjOdWzo0.net
>>1
あなたが他者に惹かれるとき、自分と違った部分に惹かれ、また共通の部分を見いだし惹かれるだろう。
相手に好かれるためにはどうしたらいいだろう。相手を知り相手の気持ちを知る必要があるだろう。
しかし、それであなたの価値が相手にとって必要なとなるのだろうか。

どのような国も綺麗事の上に成り立っているわけではなく
苦い経験と消し去りたい歴史の上に成り立つ
消し去ることのできない積み重ねた歴史が重みとなり国の色となる

原因は様々だが多くの国は言葉を奪われ文化を奪われてきた歴史の上に存在する
それでも尚、奪われまいとする姿勢に共感し国柄人柄をそこに見るのだ
西暦を使い英語を話し西洋の服を着る日本人に他の国の人は日本を見ることができるだろうか。

何もかもがグローバル化の流れでグローバル以外の文化は
相手国が求める値段の付く商品価値そのものである。
相手国にどう見て貰いたいのか。

利便性から西暦を使うという心を捨てた外務省は鏡で自分の姿を見るべきである。

460 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 04:16:16.15 ID:3C71OD/K0.net
うん
和暦はいらない
グローバルな西暦で行こう
っていうか親に聞いたら昔は西暦に馴染みが無かったって聞いたけど
年寄りは西暦で歴史とか習わなかったのか?

461 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 04:59:13.08 ID:La7iUuIl0.net
>>85
だったら仕事をするテメエ側が和暦を西暦に直して入力すれば良いだろ。
ここは日本だ。白人の植民地じゃねえぞ。

462 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 05:41:58.21 ID:4OdLZSRA0.net
>>1
算数もできないの?

463 :巫山戯為奴 :2019/04/02(火) 05:50:43.95 ID:yijgCmsJ0.net
害務省を原則廃止にするべき。

464 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 05:57:01.73 ID:ruFOuLAy0.net
>>6
そう思うよ。
書類がぁ…ってやつが出てくるだろうが計算式も書けないやつはほっとけ。

465 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 05:58:21.29 ID:myTOj7Le0.net
>>396
元号が公文書に使われるようになったのは、平成になってからなのか

466 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 06:18:41.27 ID:NQX4nDkS0.net
>>463
どーでもいいがお前は日本のあらゆる機関にケンカ売りまくりすぎw
そろそろ日本から去ってお前の祖国に帰国したら?

467 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 06:22:25.30 ID:etKL01IY0.net
西暦が嫌な人はインターネット使わないで下さい

468 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 06:27:45.74 ID:orsDztJ20.net
もう、基本西暦でしょ。
切符も西暦に変わったし。
パソコンも西暦になるよ。
今回かなりプログラム変えたわ。

469 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 06:30:21.58 ID:2EGgaYV50.net
免許の更新で警察署行ったときに元号わかんなくて署員に聞いたら鼻で笑われたの絶対忘れないからな
あのクソ警官

470 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 06:35:05.29 ID:lYKPza+g0.net
天文台が旧暦時代の「二十四節気」(春分とか秋分とか)を未だに公表してるんだけど
新暦と旧暦の対照には応じ無くなってるんだよね

六曜(大安とか仏滅とか)みたいに、元号もプライベートな場でだけ使用で
公的な場では基本、西暦の方が間違いはない

時効とか期限とかの計算でミスの可能性否定できんから、面倒な換算は無くす方が良い
アメリカの火星探査機が事故起こしたのも、ポンド・ヤード法とメートル法が混在してて
換算係数でミスってたのが原因だからな

471 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 06:36:33.48 ID:lYKPza+g0.net
>>469
ワイは「霞が関」が漢字で書けなくて
交番勤務の高卒警察官に、鼻で笑われながら
見下されつつ、「こう書くんだよ」と
紙に手本を書かれて、見ながら書いたわw

472 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:12:16.83 ID:vvOSa6KK0.net
日本人が日本列島に定住して今年で12019年!!
て事で日本暦12019年なら西暦との変換楽だろ?

473 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:20:12.36 ID:jphwpppI0.net
外交において時刻を間違ったら大問題。
国内だけならごめんなさいで済む問題も、外交で間違ったら嘘つき呼ばわりされ最悪戦争すらあり得るわけで、西暦にするのはケアレスミス無くす意味で重要。

474 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:27:19.28 ID:U/bkBUUo0.net
>>120
「仕方ない」ってより「良い機会」だと思うよ

475 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:30:56.88 ID:vnrL5vTz0.net
>>14
足すなよ…

476 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:31:44.55 ID:r6JyeeUy0.net
>>1
東海オンエアというYouTuberをCM担当にしたのは、
人糞コーヒーが気に入ったからですか?

477 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:34:18.40 ID:QCirH3Kg0.net
免許証にやってこない年が書いてあるんだけど無期限有効かな?w

478 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:38:46.81 ID:T+aATqJb0.net
韓国や中国が新しい元号制定したから今後文書はそれで送るわ
になったらアレやな

479 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:41:28.88 ID:xYx4683m0.net
うちの会社はIT企業だけど
原則西暦使用、元号使用禁止になったわ

480 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:44:20.61 ID:03YBqmzY0.net
>>141
アハハハハハ、そうかそうか、超大手を2社経験か、それは良かった

 「超大手だが、元号使ったことなんてない(キリリ!」 ←www

481 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:44:36.84 ID:7QQfBabA0.net
病院の診察券で
生年月日が昭和で記載されてるのに。

482 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:49:32.07 ID:KWq4fjpb0.net
>>471
アーいまどき手書きなんすねーもうどこもデジタルだからろくに漢字かけないわーって返しとけばいいよw

483 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:50:29.42 ID:8Ddy5RHG0.net
>>433
「西暦何年ですか?」
「令和10年です」
「えっ」
「憲法違反のキリスト暦の使用は拒否する。換算したければお前が勝手にやれ。
また、キリスト暦使用強制による精神的苦痛に対して謝罪と賠償を(ry」

484 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:52:26.53 ID:7921c0WQ0.net
「西暦と和暦の読み替えは簡単ニダ!!」って連呼してた馬鹿は冷えてるか〜?

簡単とかそういう問題じゃねえんだよ
「手間、面倒、邪魔」それが現場の声なの

それともなにか
「外務省はチョン!外務省は日本から出て行け!」か?

485 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:52:28.78 ID:8JPi7dD00.net
>>442
誕生年だけでなく誕生日も間違っていそう

486 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:54:05.12 ID:Araz2/wy0.net
西暦 キリスト教
元号 漢
皇紀 日本

好きなのを選べ

487 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:54:10.24 ID:QTdpOme10.net
非効率なことを伝統だのなんだので未だにやり続けてしまう馬鹿ども

伝統と事務処理は分けろ馬鹿

488 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:54:42.91 ID:jWAr0onl0.net
>>463
> 害務省を原則廃止にするべき。

作り直したほうがいいことは確か。
チャイナスクールとかコリアスクールとかが国益を害するだけじゃなく、
宮内庁にまで手を突っ込んでいるんだろ?

日本にスパイ防止法がないから内外から、身内からも反日工作やられっぱなしだし。

489 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:55:47.54 ID:QvstCBhE0.net
教養が足りない年寄りは西暦分らんのよ
だからわざわざ元号使ってるの

490 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:08:10.55 ID:NqrYleVT0.net
まぁ外交部門は英語と西暦が必要なのは理解できる

491 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:09:48.53 ID:i4yV7mPb0.net
すべての書類について元号表記全廃で頼む

492 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:12:10.26 ID:G30Xm19K0.net
外務省ならいいんじゃね?
戸籍関係はどれくらいの歳かパッとわかるから元号でいい

493 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:20:34.50 ID:9ZJIYGLB0.net
伝統伝統言っているやつは太陰太陽暦使えって言わないの?

494 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:24:57.09 ID:gqjvgmTu0.net
なんだタコ助、変なことを言うんじゃ無い。
元号は元号。
いいじゃないか、タコ外務省。

495 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:27:30.73 ID:h4IBJM8y0.net
>>345
明治以降なんじゃないのかな
それ以前に西暦が使われる要素がないと思う

496 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:30:19.34 ID:QTdpOme10.net
>>492
年齢なんか西暦のほうが分かりやすいだろ馬鹿
引き算もできない馬鹿かよ?

497 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:32:41.39 ID:RBgybA1B0.net
>>345
明治までは十干十二支だろ

498 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:35:16.94 ID:nJsD0QkX0.net
令和歴2019年で

499 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:39:21.68 ID:aGG2/iaL0.net
>>345
西暦はキリスト教と密接に結びついているので、江戸幕府は使用を禁止した
昔は十干十二支で年を区別していた
どっちにしても、大多数の庶民には長い周期での紀年法なんて縁はなかっただろう

500 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:45:32.63 ID:BipCcMb80.net
冷倭とか、縁起悪いな

501 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:46:54.43 ID:BipCcMb80.net
干支とか、くだらねえし
元号とか、くだらねえし
天皇制は不要だし

バカじゃね

502 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:47:59.95 ID:9ZJIYGLB0.net
>>500
マジでここから日本が冷え込んだら
そう言われるかもな

503 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:48:00.81 ID:JQyiMWM/0.net
>>488
あそこだけは国外に便宜を図る部門だからなぁ
便宜を図った謝礼を受け取る窓口が国外にあるから制御が難しいw

504 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:49:43.34 ID:RLCs3EVk0.net
>>1
西暦で良いよ。両方併記はそれだけ事務が煩雑になり、効率や労働生産性も低下させる。

505 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:50:49.21 ID:RLCs3EVk0.net
>>500
これから日本がダウントレンドに入って行くことは間違いないからね。

506 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:52:24.61 ID:iJsG3T9k0.net
>>501
キムチくさ

507 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:53:19.55 ID:dZxSkWXK0.net
西暦だってキリスト入滅と4年ずれてるし、
一部の学者は中世の230年分くらいは偽造で
今は本当は1700年くらいって言ってるのもいるくらい適当だけどな。

508 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:53:42.71 ID:Z5S23wS70.net
>>464
その計算式とやらがどれほど日本全体の生産性を落としているか真面目に考えて見ようぜ
チリも積もればなんとやらで膨大な無駄になっているんだぜ

和暦は芸能文化のジャンルで大切に残して行けば良いんだよ
ビジネスや公文書でわざわざ非効率な物を使い続ける意味はない

509 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:53:54.48 ID:dZxSkWXK0.net
入滅じゃないキリスト誕生か

510 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:13:01.51 ID:kuof4UQ30.net
日本もまがりなりにも先進国なんだから、元号みたいなのを使ってたのがおかしいんだよ。
残すのはいいけど、絶対に西暦優先でいくべき。

511 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:41:58.68 ID:MXA7/j2z0.net
一番プリミティヴなゲージ固定と一番シンプルな座標変換を厭うな。

512 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:57:55.22 ID:u8M7aIgp0.net
俺の職場も今年度から西暦表記になったわ。

513 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:13:00.31 ID:nJsD0QkX0.net
まあ西暦にすればR15とか気にしなくていいね

514 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:15:25.56 ID:0fFGd/ZW0.net
>>485
キリストの誕生日は分かってないよ
クリスマスは冬至の祭りを転用したと言われていて誕生日とは関係ない

515 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:46:40.99 ID:nRenowo40.net
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。
これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろw

しかも、万葉集も文選も実はソースとはいえない。
令と和があんなに離れてたら、ソースも糞もない。こじつけ。

本当のソースはこっち。

『黄帝内経:霊枢 終始第九』

ここに「令和」という単語がそのまま出てる。

氣可令和

って形でな。

しかし「 霊枢 」って「 霊 柩 車」かよ www ジャップ死体かよ w

w

516 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:47:35.10 ID:HBCqNAIt0.net
そらそやで
元号なんてややこしいだけで意味ないし
西暦で考えて一目瞭然のほうがええに決まっている

517 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:49:01.84 ID:9yeDftOt0.net
外務官僚ごときが
そんな権限があると思いあがってるのか。

518 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:51:37.92 ID:HBCqNAIt0.net
>>517
? ルールはないからそれぞれに決める権利はあるぞ
つまり権限はあるぞ
むしろなぜ駄目と考えているのか根拠を教えてくれ
禁止と明示された何かがあるから>>517のような意見になってんだろうし

519 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:56:20.64 ID:d6sgNd1M0.net
どちらも強制は良くない
外務省は外国との窓口だからそうなるのは当然なんだろうけど
他は自由にするばきだね
文化大革命じゃないんだから

520 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:02:25.91 ID:SvJyCPQs0.net
外務省こそ元号を使って外国にドヤ顔しろや。

521 :巫山戯為奴 :2019/04/02(火) 11:12:59.63 ID:fWNZqDZ+0.net
>>466 ん?目の敵にしてるのは厚生省と時々外務省位だし、あらゆるなんて事はない。

522 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:16:00.72 ID:9yeDftOt0.net
>>518
暦について考えが浅すぎるから言っているんだよ。
どの暦を使おうが、
なんらかの時間に支配されるというのは変わらないだろ。
日本の元号はときの天皇の時間に支配されるが
西暦はキリストに支配されるってだけ。
だから日本人が西暦を使うなど、これほど滑稽なことはない。
元号が変わるのが煩雑ならむしろ皇紀で統一したほうが
はるかに筋が通るだろ。

523 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:18:36.41 ID:m2/HxaTo0.net
おら東京で国際社会さ加わるだ感

524 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:19:38.70 ID:qulZCqCX0.net
厚労省も西暦に移行してくれよ
年金とか数十年単位だからわかりにくくてかなわない
昭和何年うまれが70歳になったらとか
令和x年以降に70歳に到達した場合とか
組み合わせて考えてると頭パンクする

525 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:20:09.74 ID:RhM69PKB0.net
政教分離をどうすんの

526 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:32:59.65 ID:qulZCqCX0.net
>>522
今ではキリストの生誕は西暦1年ではないという学説が強いけれど
それでも西暦を修正しようという話はでないし
せいぜいキリスト教徒が発明したという程度のもんだ
大体、キリスト教も教皇の在位期間を基本とした元号的なものを
つかっていたけれど、現場がわかりにくいから便宜的なものとして
発明されたのが西暦だし、宗教的というより実務的なもんだよ

527 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:41:17.27 ID:Z5S23wS70.net
>>522
なら日常生活でもずっと和服来て日本料理だけ食べてればいいんじゃない
メートル法も禁止で尺貫法しか使わなければいいよ
君の理屈だと全部滑稽なことになるんだろうし

528 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:50:51.07 ID:9yeDftOt0.net
>>527
だから格式のたかい場所では
女性はキモノを着るじゃあないか。
フランクな場所では洋服で全然かまわない。
場によって使い分ければいいのだ。
それと同じだろ。
利便性が高いから西暦を採用し
伝統の方をやめてしまえと言うのは逆立ちした論理だよ。

529 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:54:11.64 ID:K9wJYG1u0.net
運転免許の有効期限が平成35年になってるわ

530 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:54:47.05 ID:9yeDftOt0.net
朝日新聞が西暦だけを印刷したいならそれは勝手。
正装のメディアじゃなくジーンズとTシャツの新聞と思われるだけ。
それはそれでいい。

531 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:55:55.06 ID:0y6za8PT0.net
省庁、自治体も続け

532 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:56:36.43 ID:0y6za8PT0.net
元号使用は皇室関係だけでいいよ

533 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 11:57:49.92 ID:9MIaZ2gA0.net
>>1
わざわざ、よりによって新元号発表の日に、
こういう記事をぶつけてくるとこは
いかにも朝日新聞らしい嫌らしさだなw

534 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:00:51.11 ID:QaxI2kod0.net
>>530
5chは西暦を使用しているから今すぐ出てった方が良いぞ
西暦は嫌なんだろ?

535 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:02:57.73 ID:UVlgTONr0.net
下2ケタと外人が間違うんよ
西暦でお願い

536 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:05:03.11 ID:tW3dl+I10.net
日本史も基本西暦で覚えてるのに何を今更だわ
別にキリストがどうのとかじゃなく便利だから西暦で良い
それでなくても人的エネルギーが減衰してる日本なのに
元号⇔西暦で余計なエネルギー使う必要まったく無し

537 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:07:21.12 ID:9yeDftOt0.net
>>534
使わないと言ってるわけじゃないが。
便利なら使えばいいだろう。
しかし不便でも、もっと上品で格調高い世界があることを
認めながら使え、ってだけ。

538 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:13:32.83 ID:OHA4bNTqO.net
移民との共生社会を目指す安倍ちゃんと安倍信者達は、もちろん元号廃止派だよな?w

539 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:17:11.04 ID:Bq6lAV7C0.net
うちの会社もこれを機会に西暦に変更する予定。

540 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:20:15.06 ID:0fFGd/ZW0.net
>>528
ビジネスの世界は格式高い場所じゃないだろう
外交文書とて同じだ
国内向けの式典でだけ使えばいい

541 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:27:20.15 ID:HBCqNAIt0.net
ID:9yeDftOt0は自分の意見がそうだというだけでしょ

各省庁が選ぶ権利はそれぞれにある

着物にしても全員が和装というものでもない
洋装の人がいても良いし、それぞれの判断だ
んで、洋装を選んだ人に「なんで和装じゃないの?」なんて尋ねる必要もない
幾つかの省庁が西暦を選ぶならそこは西暦で良いというだけの話

国も正式文書の書き方で元号は明示していない
「元号に決まっているだろ」という人は何を元に「決まっている」なのかを明示すべき
そうでないならそれぞれが良いと思う判断で良い
つまり幾つかの省庁が西暦を用いるなら周りがとやかくいうことではない

542 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:30:30.34 ID:sw/cDd8Y0.net
平日朝から昼まで5chやってる奴が格式を語ってて草
格式はいいから働けクソニート

543 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:32:53.45 ID:9TalXOq00.net
>>542
ニート同士仲良くしようよ

544 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:34:53.84 ID:sw/cDd8Y0.net
>>543
引きこもりだから知らないんだろうけど
世の中には昼休みっていうのがあってな

545 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:35:13.46 ID:Z5S23wS70.net
>>528
伝統を廃止せよとは言ってない
ビジネスや公文書で使うような非効率なことは辞めた方がいいと言ってるだけだ
日常生活で和服来てる人が居なくなったようにビジネスや公文書というのは日常の業務に過ぎないんだから
西暦を使うのはそれが世界標準で便利だからであってそれ以上のものではない

式典や文化芸能娯楽では好きなだけ使えばいいし残すべきだと思うよ
そういう風に使い分けするのが最も日本にとって良いことだと思うから

546 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:38:14.21 ID:XA0oNrxq0.net
文書処理の年データは西暦ベースにして、和暦はうち向け外向け必ず併記

でいいじゃん

547 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:39:04.07 ID:9TalXOq00.net
>>544
そんなのはお前が勝手に言ってるだけで何の証拠にもならない
それがニートじゃない証拠だというなら
俺だって昼休み中でーす 笑い
ていうか昼休みに5ちゃんねるやってるの?
他にすること無いのかよ

548 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:40:32.76 ID:kDGBlL3r0.net
>>546
並記など労力の無駄

549 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:41:04.80 ID:sw/cDd8Y0.net
>>547
凄い早口で言ってそう
きもっ

550 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:43:51.19 ID:9TalXOq00.net
>>549
まあまあ
昼休みに5ちゃんねるやってる
悲しいサラリーマン同士(あるいはニート同士)
仲良くしようよ
こんなところで罵り合って昼休みを過ごすことほど時間の無駄遣い無いから

551 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:47:10.86 ID:sw/cDd8Y0.net
>>550
これはお顔真っ赤ですねぇ

552 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:48:20.65 ID:9TalXOq00.net
>>551
まあまあ
昼休みにニートを煽ることで時間を無為に過ごす者同士
仲良くしようよ

553 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:52:19.75 ID:WhjaECO/0.net
それが出来る奴が採用されてたと思ってたのに

554 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:55:05.78 ID:HBCqNAIt0.net
まあ、昼休みにネットって少なくとも精神的にはかなり底辺だしなww
底辺同士仲良くしようやww

555 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:56:37.76 ID:9TalXOq00.net
>>554
ですよねぇ〜
たとえニートじゃなくても
こんなところで昼休み中にニートにマウントしてるサラリーマンって(笑い)
間違いなくど底辺サラリーマン 笑い

556 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:58:32.20 ID:sw/cDd8Y0.net
>>552
長文はもう書かないの?
ホラホラもっと必死にレスしないと

557 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:59:21.58 ID:9TalXOq00.net
>>556
ど底辺同士
仲良くしようよ 笑い

558 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:02:09.93 ID:QTdpOme10.net
>>522
何言ってんだ馬鹿

559 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:05:04.56 ID:sw/cDd8Y0.net
>>557
自分が底辺だから相手も同じだと思い込むことで精神的に勝利したつもりになる精神勝利法
顔真っ赤の即レス長文ニートの得意技だね

560 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:07:14.29 ID:9TalXOq00.net
>>559
だーかーらー
そもそも最初にニートに噛み付いてきたのお前だろ?
それに俺は「仲良くしよう」と融和を呼びかけてるのに
一貫してその手をはねのけてるのもお前
顔を真っ赤にしてるのはお前じゃないのか?
っていうかもう昼休み終わったんじゃないの? 笑い

561 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:11:39.29 ID:UVlgTONr0.net
うちの会社も全て西暦統一になった
元号は使いにくくて自然淘汰されるね

562 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:34:15.32 ID:0fFGd/ZW0.net
>>561
昭和は異例の長さだったから年号をまたいで年数を計算する機会が多くなかったけど
通常は一世一元でも30年くらいしか使わないしな
何より今は海外との文書のやりとりが格段に増えた

563 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:42:04.88 ID:9yeDftOt0.net
だからせめて皇紀に変えろw
500いくつかを引くだけで
常に西暦に直せる。
そっちのほうが少なくとも
今より利便性は高い。

564 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:44:33.25 ID:FG3wNQyE0.net
長年元号だった銀行業が西暦表記への移行を決めたりしてるからね
後は業界単位だと保険業くらいか

565 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:47:11.28 ID:0o9S2CBh0.net
朝日新聞とかは論外としても役所がそれじゃいかんだろ。
とはいえ、外交文書とか考えると悩ましいな。

566 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:47:31.31 ID:R4OQi4JN0.net
おせーよ
車検のシールとか平成32とか馬鹿なの?

567 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:53:21.20 ID:TzGJArdy0.net
元号派の意見は「併用すればいい」なのに
西暦派の意見は「元号は廃止しろ」だからなぁ
どこの国の人だよ

568 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:05:50.86 ID:VXBWerxP0.net
31-03-27
31-04-27
01-05-27
01-06-27

569 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:06:09.55 ID:kDGBlL3r0.net
>>396
それ自体が元々圧力団体のごり押しだし
各官公庁の現状もろくに調べず実行したから大混乱だった
自衛隊も米軍とのやりとりが多く西暦表記が多かったのに迷惑したらしいので
自衛隊も西暦表記に戻すだろうな

570 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:08:37.65 ID:ADgAniEX0.net
>>563
いちいち直すなら最初から西暦でいいじゃん
皇紀なんて結局西暦依存の暦じゃないか

571 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:10:44.74 ID:zDh1+e8S0.net
>>567
仕事してないからその煩雑さがわからないんだね

572 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:11:52.56 ID:p7l+3fcC0.net
>>563
エセ伝統もいいとこだろ

573 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 16:00:52.26 ID:PnKiMORy0.net
>>469
そりゃ、元号も分からない日本人なんて見下されて当たり前だろw

574 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 16:21:42.86 ID:clNYbFG40.net
いちいち糞みてーな元号に変換しないと使えないうえにコロコロ代わるから年代知るのにはまったく不向きな糞ゴミ和暦

西暦みたいな一貫性のある数字に切り替えろヴォケ

575 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 16:56:59.79 ID:K9wJYG1u0.net
市のゴミ収集カレンダーの日付が今まで平成だったのに西暦に変わってた

576 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:22:32.25 ID:jWAr0onl0.net
>>575
>西暦に変わってた

公務員のやることか! 元号でもわかるようにしてあるのかなあ。

日本の伝統歴史文化をないがしろにして、庶民のためにはならないよ。
上級と左巻きマスコミにだまされている国民が多すぎるわ。

577 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:31:06.21 ID:2ENppWOm0.net
>>522
別に西暦だろうが皇紀だろうがイスラム歴だろうが一貫していればなんでもいい
一番なじみがあるのが西暦というだけ

578 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:32:37.86 ID:YwcL0l6+0.net
外務省は日本の外務省じゃないから

579 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:33:54.51 ID:B8rZCs/00.net
何よりも、令和→零和(ゼロサム)の連想が一番の問題
このことに気づくことなく元号を決めたがゆえの偶然だけど

で、偶然ってことは神様からゼロサム社会の到来を宣言されたってことよ
そもそも「令」は神様の声を指すんだからね!

奪われる側から奪う側に回るよ

580 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:35:36.52 ID:zIJaSU4C0.net
>>528
天皇皇后の正装はコレだぞ
https://i.imgur.com/a7odJy8.jpg

581 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:39:28.84 ID:3fapeDXg0.net
これは日本中で広まれ
無駄にコストかかるだけだから

582 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:41:55.60 ID:cN/e+ShP0.net
元号なんかどーでも良い。
一切、使わない。
西暦でよろしい。
遅れた国だな、日本は。

583 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:54:37.70 ID:sw/cDd8Y0.net
>>560
長文ニート君
御託はいいから働こう、な

584 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:13:17.70 ID:+u+26V4D0.net
>>582
キリストのおフェラ豚?

585 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:19:41.67 ID:xyyp7eyt0.net
キリスト教徒でない人間に西暦使用を強要するなら、
その理由を説明してもらいたい

イエス・キリストがいつ生まれたとか関係ないし、
そんな由来の西暦を強要するのは、
日本国憲法が定める「信教の自由」の侵害ではないのか?

「西暦強要」が「便利だから」、だけで許されるなら、
日本国内では「元号強要」も許されるべき
日本国内では、元号の方が便利だし分かりやすいからね

586 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:21:27.51 ID:kuof4UQ30.net
>>584
外務省は海外との文書のやりとりが多いんだから、西暦にするのが当たり前だろ。他の省庁も
メインは西暦にするべき。何よりも便利な方がいいんだよ。これから外国人が沢山入ってくる
事になってるけど、その人たちにも元号を押し付けるのか?

587 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:22:56.37 ID:kuof4UQ30.net
>>585
お前は仕事をした事がないのかな? ややこしい換算をしないといけない元号よりも、
西暦の方が事務的にも楽なんだよ。

588 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:25:21.76 ID:jibTBQzN0.net
じゃもう和暦やめろよ

589 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:26:22.80 ID:kuof4UQ30.net
>>567
何も廃止しろとは言ってないだろ。

590 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:27:14.33 ID:LISd9Pqw0.net
>>1
さすが
外国に日本の利益を譲り渡す省だな

591 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:27:22.66 ID:kuof4UQ30.net
>>588
少なくとも表舞台からは引っ込んでほしいな。ウチの会社のシステムもメインは西暦に
なってるよ。

592 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:28:00.49 ID:9TalXOq00.net
>>583
え?お前まだレスしてきてたんだ 爆笑!
昼休みに俺に論破されたのが相当悔しかったみたいだね
でなかったらそうやって仕事終わってすぐレスなんかしないでしょ 
他にやること無いのか??
笑いが止まらないんだけど!
やっぱり顔真っ赤にしてたのはお前だろ

593 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:28:06.43 ID:LISd9Pqw0.net
>>591
廃止した方がいいってのが
出まくってんな

594 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:28:08.66 ID:kuof4UQ30.net
>>590
元号での計算は、日本人にも不利益なんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:28:11.58 ID:pa4qh6kD0.net
特別な行事以外は西暦で良いんだよ
変な戦わせ方するなよ

596 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:28:58.22 ID:LISd9Pqw0.net
>>594
ほら
廃止しろっていってんじゃん

597 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:30:03.07 ID:kuof4UQ30.net
>>593
平成になった頃は今ほどPCが普及してなかったけど、今はPCで処理をするのは、
当然の事になってるからね。

598 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:30:12.31 ID:bA97SXx80.net
>>1 ミスや詐欺のもとだから原則西暦だけででいいよ。
個人の生年月日や皇室行事とかだけ両建てとかでなんの問題もない。

599 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:30:36.84 ID:LISd9Pqw0.net
>>597
廃止しろっていってるね

600 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:32:22.26 ID:kuof4UQ30.net
>>596
西暦メインで処理をして、換算して元号に変えれる様にしてあるよ。和暦で入力されてる
日付データは、並び替えしても順番が狂うから困るんだよ。

601 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:34:11.73 ID:LISd9Pqw0.net
>>600
併用していこう

602 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:34:27.57 ID:C8Zl+vCc0.net
令和は18
平成は88
昭和は25
大正は11
明治は67

を足すと西暦になる

いやん、パパはニコニコ良い胸毛
と覚えよう

603 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:36:10.97 ID:kuof4UQ30.net
>>601
だからそう言ってるじゃん。メインは西暦で処理してるけど、和暦に換算できる様にもしてあるって、

604 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:38:50.11 ID:sw/cDd8Y0.net
>>592
相変わらずお顔真っ赤の長文ですねぇ〜
興奮して必死にポチポチしてるのかと思うとそれだけで笑える

605 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:39:21.73 ID:kuof4UQ30.net
>>602
それじゃダメ
 
 令和:2018
 平成:1988
 昭和:1925
 大正:1911
 明治:1867

にしないと、ちゃんとした西暦にならない。あと、スタート日が何月何日っていうデータも要る。

606 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:42:31.92 ID:fW7rwtCT0.net
イスラム暦以外は認めん!

607 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:44:20.63 ID:9TalXOq00.net
>>604
自分の書き込みを読み返してみ?
俺は常に「仲良くしようよ」と手を差し伸べてるんだから
「よし、仲良くしよう」で済む話でしょ
それなのに常に攻撃的になって噛み付いてきてるのはお前だから
そうやって相手を下に見てマウントとって勝った負けたと血道を上げる発想しかないのか?
昼休み中や仕事終わりの楽しみが5ちゃんねるでのスレバトルしかないって
どんだけ貧しい精神なのか?

608 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:49:47.19 ID:gKosK04t0.net
ろくな仕事しちゃいねー癖に生意気なんだよ

609 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:50:27.48 ID:sw/cDd8Y0.net
>>607
興奮し過ぎだよヒキニート君
歯ぎしりの音が聞こえてきそう

610 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:52:34.77 ID:LISd9Pqw0.net
>>603
併用していこう
使っていきましょう

611 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:03:15.27 ID:orFoDslO0.net
日本に根付いた文化そのものだから、絶やしていいものではないが
使う使わないはケースバイケースでいいわ、

612 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:04:03.61 ID:kcGpbjDr0.net
>>609
まあまあ、
もういいじゃん
5ちゃんねるでレスバトルするしか楽しみのない
精神の貧しい者同士仲良くしようぜ 笑い

613 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:07:38.44 ID:2HaAIjRO0.net
外務省「元号不使用」が波紋=官邸不快感、河野氏沈静化図る
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040200905&g=pol

現在、公文書に元号使用を義務付ける法令はなく、西暦併記の基準もない。

河野外相は2日の会見で「外務省は外国とのやりとりが多く、その時に和暦を使うことは現実的に考えられない。西暦を使ったものをわざわざ和暦にする、あるいは和暦を併記する必要はない」と指摘。
目的は元号の排除ではなく、業務の効率化だと釈明した。

614 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:10:31.91 ID:sw/cDd8Y0.net
>>612
お、レスが短くなった
煽られてるのは気にしてるんだねぇ、バカにされてるのはもっと別のところなのに

615 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:11:03.92 ID:a86ME2E40.net
連続年なら

キリスト暦より 和暦の 皇紀 の方がいいだろう

616 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:11:32.79 ID:eD4qI+c30.net
自民党を筆頭に何処の政党も
日本の文化をぶち壊してんのだから
今さら残すものなんて無いだろ

617 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:12:23.44 ID:sw/cDd8Y0.net
>>612
ああゴメン別人か
レス読んでないから間違えたスマン

618 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:12:47.01 ID:jqbzaJrn0.net
そらそうよ
国内しか取引が無い企業ならわからないけど、普通の企業ならどこも西暦使ってるよ

619 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:13:14.45 ID:QUXK6KCh0.net
>>567
天コロマンセー信者死ね

620 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:13:28.25 ID:i9w0Jhvu0.net
その方がいい
もう日本だけらしいから廃止で

なんか利権が絡んでる気もするし
印刷業界や判子の関連会社が儲かるから止めてほしくないんでしょ

621 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:14:20.17 ID:sulGjJzl0.net
>>469
日本人なら知ってて当たり前の世界。

622 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:16:25.83 ID:QMYu97XB0.net
マヤ暦じゃダメなの?

623 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:16:50.25 ID:+k5ITgqe0.net
>>469
鼻で笑い返すのが通

624 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:18:37.14 ID:V4P5HdUD0.net
イスラム歴とか退院歴とかあるんだから無理すんな、独自歴があるのが救いだぞ

625 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:19:18.66 ID:4AHBwZak0.net
茶番だな
そもそも官邸はキムチだし

626 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:20:31.26 ID:/7EHfKwf0.net
役所の書類とかもう西暦使わせろよ
これだけ盛り上がるんだし元号が廃れることはねえよ

627 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:23:28.94 ID:/7EHfKwf0.net
大日本帝国の残滓を生きながらせちゃったからな
冷戦がもう少し後に起きてればとつくづく悔やまれる
そしたら安倍も生まれていなかっただろう

628 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:24:38.12 ID:sQ3noSKv0.net
元号代わると儲かる人達が居るからなぁ
判子屋とか印刷屋とか
そういう人達が元号使えと言うのだろうな

629 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:25:11.55 ID:RBgybA1B0.net
>>620
そっちじゃないよ
日本会議が元号法推進してたから、摂関家だの伝統宗教の重鎮だのそのへんの利権

630 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:39:20.81 ID:eCl/o0o10.net
>>629
一部の利権を温存するために日本国民全員に不自由を強いて
さも、日本人なら当然、みたいな洗脳をマスコミに行わせ、
ありがたがらせる。
何か日本って近代国家なのか後進国歌なのかわからなくなってきたなw

631 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:44:45.35 ID:xrkfKy970.net
19/4/2
みたいな表示だと
2019年なのか平成19年なのかわけわからんから統一した方がいいのは間違いない
アメリカと欧州でも月/日、日/月で統一されてないから
4/2みたいなのはホント分かりにくいぞ

632 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:57:59.76 ID:kgoX3Im50.net
>>631
h19/4/2ならどうだい?

633 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 20:00:22.82 ID:N7/abjOl0.net
>>632
数値で扱ってるところに文字列ぶっこむ発想は本当に勘弁してください

634 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 20:04:29.37 ID:kgoX3Im50.net
>>633
アセンブラでコーディングしてるんじゃあるまいし

635 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 20:12:07.74 ID:eCl/o0o10.net
>>633
わかるわ、それ。
エクセルの入力ですら困るからね。
システムとかだったら大変だろうね。

636 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 20:15:28.45 ID:Rn7mfPzG0.net
全部西暦の日付型か文字列型で保持して
和暦は変換サブモジュールだけ用意して画面と帳票の直前で変換しろ

他はやるな

637 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 20:18:17.95 ID:LVTHuX7q0.net
>>636
エクセルは既にそうなっているな

638 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:31:20.70 ID:8YYJaiIR0.net
>>9
和暦で書かれたロードマップはなんの効力もないって知ってた?

639 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:33:52.40 ID:GgRv82Pw0.net
>>548
どんな労力や、手書きじゃあるまいしww

640 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:44:17.79 ID:YM8hFMuS0.net
>>9
キモ

641 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:45:36.29 ID:O+ZMSLvX0.net
18足すだけが難しいとか
役人の劣化が著しいな

642 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:46:42.21 ID:GKMUkz6v0.net
外務省は昔からかぶれるんだって。チャイナスクールみたいに取り込まれるバカもいるしw
ミイラ取りがミイラになりがち

643 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:48:39.13 ID:rLhBXu1/9
だいたい外務省が勝手に行なった通達のせいで、
在日犯罪者が強制送還できなくなってしまった。
責任取れコノ害務省!

644 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:53:42.88 ID:rcu5oVzG0.net
外務省正論

645 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:55:12.11 ID:LrXXN52x0.net
世界で一番長い王朝が何でキリストの誕生日に合わさなあかんの?

646 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:56:48.41 ID:CY2BjaIU0.net
ブータンの国王が3.11後の励ましに来た際だって今なんタラカンタラ2500年
とか言ってただろ
西暦使ってない国まだまだあるのになんで大本営メディアと外務省変な事言ってんの?

647 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:58:16.04 ID:NRU5zz5e0.net
>>639
一度出力されてる文書は二重線つきハンコで修正って知ってたか?

648 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:20:55.56 ID:TTkuf0+30.net
>>639
必要のない物に少しでも労力を使うのは無駄だろう

649 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:26:32.23 ID:a86ME2E40.net
今年は

皇紀2679年

以上

650 :名無しさん@13周年:2019/04/02(火) 22:35:39.01 ID:ZAux47JMa
当然だろw 日本史だって「天草の乱」や「ペリー来航」を元号で答えら
れなければ不正解にするなんて出題したら袋叩きに遭うわw 西暦で記憶
するほかない。元号で正解できても、特殊な漢字の記憶を誇るのと同じで
実用的価値はない。

651 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:03:41.36 ID:W4qCToK40.net
悠久に続く時間の流れを精々3,40年ごとにぶった切る必要は
微塵もないわ。

652 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:14:04.85 ID:jWAr0onl0.net
>>651
皇紀2679年 ですね。 わかっていらっしゃる。

653 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:28:03.07 ID:y82Zfv8W0.net
アソウ「専用機却下した腹いせだろう 害務省は予算削られて泣きを見るのは明らかだ」

654 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:35:33.97 ID:KUaY23Qt0.net
元号って日本の生産性を悪くしてる大きな要素の一つだよね
公文書作成やコンピューターソフトの対応とか
本質的に生産性に寄与しない仕組みのためにとんでもない工数をかけてるもの

655 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:41:39.34 ID:1sbne9jJ0.net
atokで設定をすると

ことし>2019年(平成31年)

と変換キーたたくだけで併記できるんだよね。

656 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:49:50.39 ID:COJ7AhrY0.net
>>654
生産性という言葉を使うやつはたいてい経済音痴。
あるいは労働者にたいして悪意を持ってるネオリベか。

657 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 00:14:27.10 ID:rKJsue9V0.net
令和に18足せば西暦になるんだから単純じゃん
西暦はキリスト教暦で政教分離違反

658 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 00:15:23.12 ID:xc3x+aNL0.net
今平成31年か

659 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 00:17:53.19 ID:ng3FvBqp0.net
>>657
じゃあグレゴリオ歴を使うなと
ローマ教皇グレゴリウス13世が採用したからグレゴリオ歴だぞ

660 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 00:31:11.02 ID:BxyYcHQV0.net
併用でもいいけど併用したら実質元号必要なくね?
すべての文書に元号使うなとは言わんけど西暦のほうが計算しやすいしこの機会に一気に西暦にしたほうがいいんじゃないかね
数日や長くて数年で処分するような文書なら元号でいいし、日常的に使うのも元号でいいんだが
作業の効率化考えたら国が率先して西暦にしなけりゃ民間は変わらないと思う

661 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 00:46:47.45 ID:XmTVzhl50.net
行政府が立法府に逆らうんじゃない

662 :名無しさん@13周年:2019/04/03(水) 01:06:28.27 ID:cI4ShpgoF
>>657
その方法利用させてもらうわw

663 :名無しさん@13周年:2019/04/03(水) 01:09:28.23 ID:cI4ShpgoF
今年いっぱいは平成31年でも令和元年でも
両方通用するようにしとかないと
既に印刷しちゃったものなんか修正が大変じゃないの。
でも結局上からシール貼ったりするんだよなw

664 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:39:36.21 ID:KvMZZXo80.net
>>657
キモ

665 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:40:05.85 ID:KvMZZXo80.net
>>661
死ね

666 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 02:56:04.29 ID:/b4xzJJ90.net
( ^o^)<どうせ日本なんて令和以前から世界のATM扱いだし金持ち権力者の都合がすべてのディストピアだよ
( ˘⊖˘) 。o(文字選びのセンスがAIっぽいなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIのマッチポンプ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂令和はAIによるディストピア宣言だった模様うわああああ

667 :名無しさん@13周年:2019/04/03(水) 06:25:50.13 ID:sgcXfBeaa
面倒だが和暦西暦両方書け。どうせ暇なんだろ、役人は。

668 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 07:13:15.48 ID:W8dT/OAj0.net
外国人だって分かりづらいよな。

鎖国しているのかよwww

669 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 07:16:10.32 ID:k6EEOgLj0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき2019/4/6まで【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
eui

670 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 08:23:02.78 ID:5xwXXc0T0.net
案の定、右寄り過ぎ官邸から苦言が出たね。

671 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 08:25:18.73 ID:kc3cdWOk0.net
>>652
実際、皇紀なら変なトラブル起きないかも。

672 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 08:26:51.47 ID:pwKIErXv0.net
日本会議の連中はホントに頭が悪いな

673 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 08:28:01.15 ID:4YhxVSkO0.net
>>1
だからさー新元号発表の当日に慶事に水ぶっかけるなよ朝日新聞
だから定期購読者が減るんだよ

674 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 09:32:41.48 ID:XRZ8BNLU0.net
もうやめよう。

675 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 09:35:12.16 ID:7vFVc5kA0.net
ルーチンワークは統一した方がいいよね。 今までやっていなかったのがおかしいぐらいだ。

676 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 09:44:03.14 ID:UV4JowLq0.net
>>635
001が1になっちゃうw

677 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:05:14.46 ID:SsZesYJv0.net
整理
昭和+25
平成+88
令和+18で西暦になる

あとは節目の
1970年 昭和45年
1980年 昭和55年
1990年 平成2年
2000年 平成12年
2010年 平成22年
2020年 令和2年
くらいを覚えれば万全

678 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:19:21.25 ID:3fZmRgKp0.net
>>673
どこが慶事なんだ? ネトウヨは潰れかかってる産経新聞を購読してやれよ。

679 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:20:52.89 ID:3fZmRgKp0.net
>>657
アホだな。2018を足さないといけない。

680 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:23:00.77 ID:3fZmRgKp0.net
外務省と自衛隊の文書は西暦でいいだろ。

681 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:23:04.93 ID:BxZAPKro0.net
使わないなら使わないで全然勝手だけど、わざわざ世間に宣言することもないし、
それにわざわざこのタイミングで言うようなことじゃない。
だからなんか変な意図を感じる

682 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:24:19.87 ID:kc3cdWOk0.net
>>677
別に覚えんでも、西暦に統一すれば終わり。

今年の干支が何かみんな言えるか? 亥だけだとバツだからな。
別になくせ、って言ってるんじゃないよ。

683 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:27:24.74 ID:BxZAPKro0.net
人がなんか欲しかったものをゲットして喜んでて、周りも祝福してるときに、
横で「そんなの必要なくね?」とかいうやつ、たまにいるじゃん?
なんかそういう人って感じ

684 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:34:35.06 ID:3fZmRgKp0.net
>>683
改元のどこが喜ばしいんだ? ややこしい事が増えるだけだぞ?

685 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:41:18.88 ID:BxZAPKro0.net
>>684
共同調査では、73%が好感もってるという結果だし、内閣支持率も10%近くあがってる。
君がよろこばないのは自由だけど、他人が祝福ムードのときに、わざわざ水をさすのは、
ちょっと見苦しいよ

【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6% ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554209758/
【世論調査】「令和」効果で安倍内閣支持率爆上げ! +9.5ポイント、5割台を回復
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554254839/

686 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:59:05.13 ID:3fZmRgKp0.net
>>689
何で? 人それぞれでいいだろ。本来だったら、改元は前の天皇が死んだって事だぞ?

687 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:59:50.60 ID:3fZmRgKp0.net
>>783
その調査が盛ってないって確証はあるのか?

688 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 12:04:23.03 ID:3fZmRgKp0.net
>>685
元号はいいんだよ。書類関係は西暦でいきたいんだよ。お前も仕事をしてたら分かるだろ。

689 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 12:06:04.22 ID:nG8DPMSP0.net
はあ?
外務省が日本の伝統をぶっ壊してるな

日本人はひらがな・カタカナ・漢字を使い分ける民族だから
皇紀・西暦・元号表記でいいだろ、ボケ

690 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 12:09:20.33 ID:hc3n0ips0.net
>>73
うちも東証一部上場の電機だけど改元を機に全ての表記を西暦に統一するよう定められた。

691 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 12:15:18.70 ID:HXaa42HD0.net
キリスト教歴なんか使いたくない

692 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 12:28:22.66 ID:BxZAPKro0.net
この件にかかわらず、日本人というのは、いろんなものを同時に使ったり、融合させたりするのが
得意だったり、好きだったりする民族なんだよ。
仏教徒なのに、クリスマスやったり、神社に初もうでしたり、なんの迷いもないしね
理屈で◯◯なんだから、◯◯に統一しろ!みたいな、合理主義にかたよりすぎた、杓子定規な考えほど、
日本人の性質に合わないものはないんだよ

693 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 12:32:04.16 ID:JYtrgCkI0.net
>>691
来年はいよいよ2020年東京五輪だね!

694 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 13:04:01.83 ID:kc3cdWOk0.net
>>683
「必要なくね?」なんて言ってないよね。

695 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 13:04:44.52 ID:kc3cdWOk0.net
>>692
「和暦に統一しろ!」と迫ってる人たちに言ってください。

696 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 13:12:26.26 ID:KvMZZXo80.net
>>685
天コロマンセー信者死ね

697 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 13:30:34.68 ID:FpH6ubWZ0.net
>>685
『新元号に関して良い/悪いが半々』というアンケート調査でスレが立ってるよw

698 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 14:40:50.81 ID:ng3FvBqp0.net
>>692
ブーメランだな
明治になって旧暦の天保歴を廃してグレゴリオ歴を採用したが
グレゴリオ歴の1月1日を元旦として社会が回っている
その辺を上手くやるのが日本人

699 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 18:02:28.42 ID:ct49a7V70.net
>>692
アホか
江戸時代は知らないが、幕末からこっちは天皇も軍部も杓子定規で動き、
世論はそれを受け入れてきたのが今だぞ
混ざっているのは単純に国が「なんでもええ」「どっちでもええ」としたものだけだし
んで、そもそも指定できるもののほうが少ないんだから世の大半がなんでもええになってるだけ
「れいわ」の抑揚や、「令の中はマでも可」みたいに国が「どっちでもええ」といえば民は従う
逆をいえば国が指定すれば国民は唯唯諾諾と従ってきたし、
その国はずっと杓子定規でやってきた
世界大戦でもそれで突っ走った
最後の最後まで陸戦や船を捨てられなかったのも結局杓子定規だし
本来の意味でも、世間に定着した意味でも、二つの意味で杓子定規で敗戦したんだし

総レス数 699
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★