2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山】武尊山で雪山経験無くテントスコップ不所持夫婦翌日無事下山 雪崩に埋まっても見つけやすいようにビーコン持とうね、とガイド

1 :水星虫 ★ :2019/03/24(日) 21:55:37.23 ID:UZ2dLexl9.net
武尊山の夫婦「吹雪で道に迷う」

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20190324/1100004988.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

群馬県北部の武尊山で23日から下山できなくなっていた埼玉県の夫婦が、
24日、警察によって救助され無事下山しました。
警察によりますと、2人に目立ったけがはなく「吹雪で道に迷った」などと話しているということです。

23日午後、群馬県北部の武尊山に登山に向かった埼玉県所沢市の45歳の夫と34歳の妻が
下山を予定していた時刻を過ぎても戻らず、警察は、遭難したとみて、午前9時半から7人で捜索を行いました。
その結果、午前11時半ころ、夫婦が登り始めた群馬県川場村のスキー場のリフトを降りた場所から
500メートル離れた登山道の近くで発見し、救助したということです。

2人は午後1時半ころ、スキー場に警察官と一緒に自力で歩いて下山しました。
警察によりますと、2人に目立ったけがはないということですが、
詳しい検査を受けるため、病院に搬送したということです。

警察に対し2人は「武尊山の山頂まで行き、戻っている途中で吹雪で道に迷ってしまい、
暗くなってしまった。登山道の脇にあった雪のくぼみで待機してひと晩を過ごし、助けを待っていた」
と話しているということです。

2人は夏山の登山の経験はあるものの、雪が積もっている山の登山は初めてだったということで、
テントやスコップなどの装備を持っていなかったということです。

群馬県の「みなかみ山岳ガイド協会」の松田和昭理事は、雪が多い春の山に
安全に登るための知識と技術を身につけるよう呼びかけています。
松田理事は、登る際の装備について
「街では新緑の時期だが、春の山は命にかかわる『雪山』です。
ダウンジャケットや避難するための穴を掘るスコップ、
それに、簡単にはれるテントなどを持って行ってほしい」
と話していました。
そのうえで、雪崩の対策として
「位置情報を発信する『ビーコン』を必ず携帯してほしい。
携帯せずに雪崩に埋まった場合、救助が難しい」
と指摘しました。
また、松田理事は
「天気が悪くなった場合には速やかに引き返してほしい。ふぶいてきたり、
ガスが出たりすると、まわりが真っ白になる。どちらを向いているかもわからない状態になるので危険だ」
として、山の気象状況に細心の注意を払うよう呼びかけています。

03/24 18:52

総レス数 72
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★