2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】秋篠宮家 佳子さま、ICUを卒業「意義ある経験」 眞子さま結婚「姉の希望がかなう形になってほしい」 ★6

927 :名無しさん@1周年:2019/03/25(月) 00:23:19.64 ID:7ynsMtAi0.net
女性皇族と旧皇族男子が結婚した場合の検討でさえも、平民である旧皇族男子が皇族になるのではなく王配(非皇族)となる前提という理解だ
国民からすると種馬なのだから男が女性皇族と結婚しても皇族になれないのが普通だろう

ただ女性宮家を導入するなら、男性皇族、女性皇族を問わず結婚相手が相応しくないなら国民や議会に臣籍降下を決定できる仕組みは必要となるだろう

皇族内のお家騒動はともかく女性宮家は考えても良い
まともな結婚相手が見つからない根底には称号を失い平民になるからだ(それと旧皇族の縁戚である松見病院一族の末路等の悪例もある)

感情的に批判してしまうのは、具体的な年収が確定していないせいだろう
確かに年収3000万円となると反発が大きいだろうが、「年収600万円」+公務ボーナス(上限200万)と皇居住宅の低額賃貸ぐらいなら異論は劇的に減るだろう

称号が残るなら海外の貴族とも結婚しやすくなる
皇族の血筋+カール大帝やムハンマドの血筋を持ち、海外の王家の遠縁で海外の爵位を持つ子供が生まれたら、大喜びして朝鮮人や中国人
にマウンティングする連中が日本には結構な数いるだろう

総レス数 1008
415 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200