2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】秋篠宮家 佳子さま、ICUを卒業「意義ある経験」 眞子さま結婚「姉の希望がかなう形になってほしい」 ★6

1 :記憶たどり。 ★:2019/03/24(日) 13:04:39.23 ID:WrxrcSqx9.net
秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは22日、国際基督教大学を卒業するのにあたって、記者団の質問に文書で回答を寄せられました。

この中で、佳子さまは、学生生活を「あっという間であったと感じています」と振り返り、1年半近く教育の分野を学んだ学習院大学を中途退学し、国際基督教大学に移ったことについて「一つの分野を集中的に学ぶことも、幅広く学ぶことも、どちらも非常に意義のある経験であったと感じています」と述べられました。

印象深かったこととしてはイギリスへの留学を挙げ、「英語で学び、英語で生活をしたこと、様々な国の人と交流し、いろいろな文化に触れたこと、今までになかった新しい視野を持つことができたことなど、多くの経験ができた」と振り返られました。

そして、卒業後は公的な活動の機会が増えることになるとしたうえで、「私が何をやりたいかではなく、依頼を頂いた仕事に、一つ一つ丁寧に取り組むというのが基本的な考え方です」と記されました。

ご自身の結婚については「遅過ぎずできれば良いと考えています」と述べたうえで、理想の男性像については「一緒にいて落ち着ける方が良いと考えています」とこたえられました。

また、姉の眞子さまと、婚約が内定している小室圭さんの結婚に向けた行事が延期されていることについては「私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています」と述べられました。

そのうえで、「姉の件に限らず、以前から私が感じていたことですが、メディア等の情報を受け止める際に、情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。今回の件を通して、情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています」と記されました。

最後に、来月30日に退位される天皇陛下と皇后さまについて「様々な事柄に対して、まるでご自身のことのように、時にはお心を痛められ、時には喜ばれるご様子に触れ、強く心に残るものがございました」と述べられました。

そして、新たに即位される皇太子さまと皇后になられる雅子さまについては「私は大学を卒業し、皇族の一員としての活動が以前より多くなってまいりますので、そのような中で、少しでもお二方のお役に立つことができれば誠に嬉しく思います」と記されました。

2019年3月22日 10時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856481000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/K10011856481_1903221014_1903221022_01_03.jpg

関連スレ
【皇室】秋篠宮家 佳子さま「姉の件に限らず、メディアの情報を受け止める際に、情報の信頼性や発信の意図などをよく考えることが大切」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553226174/

★1が立った時間 2019/03/22(金) 10:47:20.57
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553345923/

779 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:36:50.87 ID:RX4Aon9Y0.net
>>776
朝鮮が?

780 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:36:53.21 ID:Eyb0enZZ0.net
>>90
文書に質問、文書による回答なので
不適切な質問と考えるなら、その部分だけマスコミに通知して拒否できる
答える必要もない

781 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:37:31.29 ID:SVj1XUvI0.net
>>770
文仁殿下は元より
美智子陛下が小室氏が色々隠し事をしていた事を怒っていらっしゃる
母親が亡くなっても変わらない

眞子殿下の気持ちが冷めるのを待っている状況

782 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:37:56.89 ID:zv47AVJC0.net
事実婚なら全て解決。

783 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:38:15.34 ID:nzqWUm3/0.net
>>775
いや普通に母親の再婚相手から学費をただで提供されると考える誰かさんのほうがおかしい

784 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:39:10.51 ID:PLoBfGYJ0.net
>>754
いるじゃん少なくとも1人は
眞子様が幸せならOKです!って言ってた青年

785 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:39:18.71 ID:zsuiUidB0.net
ニートだから体型維持するのも大変だろーな
程よく運動をして太らないでもらいたいもんだ

786 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:39:53.77 ID:NDGwU4hd0.net
>>282
可愛かったのに稲中っぽい顔になっちゃったな

787 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:41:17.81 ID:YwwkuTG80.net
遅くなく結婚できる自信がおありなのね!姉ちゃんより早く行ってみてほしいw
お願いだからダンサーとかラッパー連れてきて〜

788 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:41:24.19 ID:RX4Aon9Y0.net
>>759
" 血統 " 血こそがこの人達の誇れるものでしょう? 血は二の次で血統以外の人が天皇になっても良いと言ってるの?
今上の系統が堕落してるなら北朝の系統に天皇を変えるとかならわかるけど

789 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:41:31.84 ID:niyv0UEu0.net
>>296
いきなり決め付けw

790 :名無しさん@13周年:2019/03/24(日) 22:42:59.41 ID:IKNgctoGx
やっぱり女系はダメだな。昔の人は理由があって男系男子にしたんだな。

791 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:42:30.66 ID:RX4Aon9Y0.net
>>787
そんな恋人がいるからこその発言じゃないかな

792 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:43:29.61 ID:8Ej2IHcr0.net
>>758
それは無いわ。
嘘書くなキモい。
つかもう出てくんな、端的に書くと>>758を嫌い。
小室圭を嫌いって日本人がほとんどだろ。
あのようなFAX作文は事前に秋篠宮ご夫妻に文面出すだろ。
会社だったらして当たり前の根回しだわ。
>>758はニートか自営業か学生なん?
普通にサラリーマンした経験があれば小室圭なんか毛嫌いするわ。
だってあんなやり方すっげー迷惑じゃん。

793 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:43:39.45 ID:ZniCaw210.net
宮内庁や女性誌の関係者がこのスレ
見物してたら何を思うのだろうか

794 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:44:54.18 ID:RX4Aon9Y0.net
>>781
小室は隠しても直ぐにマスコミにバレると思わんかったん?

795 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:45:49.41 ID:PLoBfGYJ0.net
>>758
流石にないわ
釣りにしてももうちょっとわかりにくくしてw

796 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:45:52.32 ID:acoWOaL00.net
今でも ダンススクール 行って
ダンスやってるからなあそうは太ない

797 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:46:53.31 ID:SVj1XUvI0.net
>>788
旧皇族の伏宮家は北朝側だろ
確か三人ほど立派な男系子孫がいらっしゃる

798 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:47:44.03 ID:acoWOaL00.net
>>758
どう考えても金に追われて 国外逃亡した根っからのペテン師だろう

799 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:48:51.05 ID:RX4Aon9Y0.net
>>797
うん。余りにも、今以上に今上系統が堕落して国民の信頼を失ったら、変えて欲しい。
皇室は続いて欲しいから

800 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:51:14.52 ID:oFZACseW0.net
そもそも英語ができるって言ってもね
話す内容なんだがね

801 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:53:05.36 ID:oFZACseW0.net
綺麗な発音で
ファックだのプッシーだのまくしたてられてもねー
にわか留学の奴らの英語って、バカ女子高生の「超」連呼のような貧困なボキャブラリーだぜ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:53:41.10 ID:CBMZxckG0.net
>>282
母親譲りの作り笑い

803 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:54:12.17 ID:YPLdRqBK0.net
>>744
何がヒールだ馬鹿左翼
この文書を叩いているのは、後ろめたいことをやってる奴だよ

804 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:54:31.64 ID:zv47AVJC0.net
世間のマダムは小室さんみたいな男子好きよ

805 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:54:58.13 ID:3gHIWw4O0.net
秋篠宮家おかしい奴集まりすぎ
もう天皇制廃止でいいよ
尊敬の念がわかない

806 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:55:35.89 ID:RX4Aon9Y0.net
>>804
守谷さんのが好きだわ

807 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 22:55:59.00 ID:YQK2R/e60.net
外人が本気で喋ったら聞き取れないレベルだから

808 :眞子のバカタレ親父の恥知らずな異常を誰も指摘しない社会:2019/03/24(日) 22:56:28.81 ID:MTaC7Qn60.net
圭と眞子の若いカップルを寄って集って潰そうとするこの卑しい奴隷右翼構造は何なんだ?
恥ずかしくないのか?

眞子の親父の恥知らずな異常を誰も指摘しない社会構造はどうなんだ?
こいつは自分の娘眞子が困難の中で世帯を持とうとけな気に小室圭さんと頑張っているとき、
満座の前で小室圭さんを個人情報まで持ち出して非難した。
困難を乗り越えてこれから世帯を持とうとしている娘の婚約者に、こんなことを平気でする父親はいないよ、
礼儀知らずを通り越してる、眞子の親父はアタマがオカシイのか?

我われの血税で育てられた世間知らずの眞子とその失格親一家と、
母子家庭で苦労を乗り越えて生きて来た小室圭氏では人間としての格が違う。
格下タレント一家の眞子一族が余り出しゃばるもんではない。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28653423.html

苦労人の小室圭さんを叩く奴は情けない、
小室さんを叩くことで自分が忠実な犬コロ奴隷だと告白しているのだ。
本当に情けない奴隷体質が染み付いた奴らである。
極右のケツを舐めるみっともない恥知らずだ。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28748631.html

809 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:00:34.94 ID:SVj1XUvI0.net
>>806
守屋氏はかなりの上玉だろ

810 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:01:20.08 ID:2g62UZfr0.net
そうだよ
はっきり言って小室を選ぶなら
国民は華族を復活させて別の皇族がトップになってもかまわないと思うんじゃないか
要するに天皇制が維持され万世一系なら血は薄くてもかまわない

811 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:04:06.64 ID:SVj1XUvI0.net
>>810
Y染色体に薄いも濃いも無い

極端にいえば源氏平氏の男系子孫でも良い

812 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:05:33.03 ID:jjKVyMaM0.net
どっちが南朝で北朝だか知らんけど
そのどっちかが出てきてそっちに移せば?
って思ったり。北朝鮮辺りにいるの?
連れ戻したらどう?

813 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:06:17.00 ID:oFqv5GPn0.net
やっぱりコムロはテヨン軍なんだなー、としか。

普通の人なら畏れ多くて皇族の女性にアタックなんてしないもんな。

814 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:07:26.03 ID:2g62UZfr0.net
>>811
まあそうゆうことだよね
そんなことを国民に気付かせる時点でヤバイ
何とか正気に戻ってほしいが

815 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:07:51.21 ID:FnWkNIMA0.net
最低限の品格がないなら皇室なんか廃止してしまえばいいよ。
こんな下品なら存在価値ないわ。

816 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:08:10.59 ID:ae2o2SGN0.net
バカ姉妹は見せしめに皇籍離脱させろよ

817 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:08:22.55 ID:sSYT0PU10.net
>>26
皇太子がボンクラなのは一目瞭然だけど 今思うと 今上天皇もボンクラだったのかなとすら 思えてくる

818 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:08:31.25 ID:IiFIYR7zO.net
1億円の支度金なしでいいなら、好き勝手にやればいい

819 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:10:19.91 ID:zv47AVJC0.net
小室さんみたいなそこそ高学歴でそこそこイケメンで、でも謙虚な若者って中々いないよ

820 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:12:45.87 ID:SVj1XUvI0.net
>>812
だから旧皇族は全員北朝の末裔だよ
明治時代に北朝の正統性が疑問視されはじめ
そしてGHQにより皇籍を剥奪される

821 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:14:35.02 ID:eNfUvdjB0.net
>>819 小室勉強したら?

822 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:14:40.32 ID:RX4Aon9Y0.net
>>817
" 水 " の総裁?になっているよね。
中国の水が枯渇すると言われているし、北海道の水のある土地は買われているし(チャンネル 桜で見た ) 。日本の水をあげまーすトカ言われたらヤバイね。

823 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:15:25.79 ID:IiFIYR7zO.net
フリーターの身分で皇族にプロポーズするとか、フツーでないことは確か

824 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:15:31.62 ID:RX4Aon9Y0.net
>>820
今の皇室は南朝だよね。

825 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:17:53.04 ID:RX4Aon9Y0.net
>>814
それだけコム結婚が嫌だ!

826 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:18:37.95 ID:SVj1XUvI0.net
民を大御宝と考え
その民の幸せの為に神に祈りを捧げるのが仕事なんて
立派過ぎるよ天皇

827 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:19:37.15 ID:unLXtcZv0.net
>>818
ナマズが援助するからダメ

828 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:20:17.82 ID:jjKVyMaM0.net
だ〜か〜ら〜ってなに?感じ悪
30もあるレス見たけど全部感じ悪いわ
えらそーに

829 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:21:01.59 ID:SVj1XUvI0.net
>>824
そうだよ
南朝の子孫が良ければ住友氏や室町氏など20家くらい男系子孫がいたはず

830 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:21:08.11 ID:RX4Aon9Y0.net
>>826
現状、今はそー言う風に思え無い開かれた皇室だわ。

831 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:24:37.97 ID:RX4Aon9Y0.net
>>819
見たくない。皇室に関わらないで欲しい。

832 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:27:42.03 ID:zv47AVJC0.net
>>831
何様だよw

833 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:28:52.60 ID:QtTM4rQq0.net
いずれ
臣籍降嫁する小娘に
なにマジになっちゃってんの

834 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:30:03.08 ID:LZbDIVHz0.net
佳子さんもまたヒモ同然の男を連れてくるんでないか?
ダンスにトチ狂ってるみたいだし、もう秋篠宮んところはだめだな。

835 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:30:16.50 ID:Ko1rnLvm0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190324001592_comm.jpg
眞子さまと佳子さま、オーケストラを鑑賞 並んで座って
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190324001592.html

836 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:31:51.13 ID:SVj1XUvI0.net
>>833
将来の天皇の姉だからだよ

837 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:32:02.57 ID:vW6F+8A30.net
>>819
小室は顔デカくてチビで短足でUFJ銀行で使い物にならなかったゴミ男だよw

838 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:32:32.66 ID:RX4Aon9Y0.net
>>832
ただの日本国民

839 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:32:34.45 ID:mIfW/dO10.net
秋篠宮て常識に欠けていたな
娘の気に入った男を知り合いの弁護士事務所に頼む
法律知識皆無のアルバイトを
娘の気に入った男をアメリカの法科大学に頼む
法律知識皆無のアルバイトを
ただでアメリカ留学
ただでアメリカ在留
誰が見てもデタラメなインチキばかり

どうしようもない馬鹿でも
天皇家に生まれたら皇族だからな
どんな躾をうけたんだろね
親の顔見て・・・・・・taboo

840 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:32:43.74 ID:BlYdqGDf0.net
秋篠宮どーすんのこれマジで
娘の行動発言から教育終わってるし
息子も適当だったら未来の皇室詰むだろこれ

841 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:33:58.20 ID:QtTM4rQq0.net
ナマズんとこの小娘が
どんな♂連れてこようがオマエラには関係ない

842 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:34:47.59 ID:LsAIl0+B0.net
>>970 >>971 >>972 >>973 >>974 >>975 >>976
>近代国家は特に個人崇拝システムをとっているから国家元首について個人の素質を重視する傾向が強いが

キリスト教圏の王室は崇拝対象ではないし、ローマ教皇(教父代表ぐらいが正しい翻訳)も崇拝対象ではない(偶像崇拝は禁止されている)
崇拝という意味ではタイ王室は神の生まれ変わりとされるため日本に似ているが、頻繁にクーデターが発生している

天皇はモンゴルという圧倒的な戦力を打ち負かした神風伝説が長く神話として語り継がれてきたことが、崇拝に繋がったと言える

天皇に霊力があるという説はそれ以降、吉田兼倶(室町時代)の仏教(釈迦)・儒教(孔子)のトンデモ日本起源論・パクリ・ウリナラファンタジーによって強化され
神話化されていったが、それ以前は仏教と儒教(律令制などの身分制度)を重んじる君主としての役割が強かった(仏教に反対した神別氏族物部は奴隷にされる)

https://ja.wikipedia.org/wiki/吉田神道
このように神道を日本の宗教の根本と言いながらも、それまでの儒教、仏教、道教、陰陽道(おんみょうどう)などを習合におけ
る矛盾を巧妙に解釈・混用した、きわめて作為的な宗教であったが、一方でその融合性に富むところから近世に広く長期に渡って浸透し続けた[1]。

天皇親政運動を明治天皇の意向を受けて主導した元田永孚による朝鮮朱子学から生まれた国学を用いた天皇儒教権威の強化によって、
戦前は神風神話・神明に加護された神州不滅思想のような神話が生まれた

結果として無様な敗戦をきっする前までは天皇になにか超人的な力(超能力や霊力)があると期待していた宗教的風潮があったと見られるが、戦後に神国神話は
敗戦という現実によって粉砕されごく一部の狂人しか信じるものはいない

https://ja.wikipedia.org/wiki/神州不滅
江戸時代
江戸時代末期、藤田東湖は「神州誰君臨、万古仰天皇」と述べ、「支那」は革命を主体とする国家で王朝交代があるので「正気観念」にも変動があるが、
日本は万世一系の皇室を頂いて永遠に変わらないので「正気観念」にも変動が無く、そこに日本民族の特徴があるとした[1]。藤田東湖は「正気」とは
一般的には道義、特殊的には忠義であるし、更に「正気」の粋を集めた「神国日本」のその皇風が世界に広がり、皇室の御聖徳は太陽にも等しい、とした[1]。
藤田東湖の「正気歌」は吉田松陰や、明治の広瀬武夫にも影響を与えた[1]。平田篤胤の思想と、この水戸学の勤皇思想が混ざり、幕末に「神州不滅」の思想
が巻き起こった[2]。

明治以降
大日本帝国憲法では、日本は万世一系の天皇が統治し、天皇は神聖と明記された。

昭和および太平洋戦争終結時迄は、軍部によって「神国日本」「神州不滅」など、民族主義、精神主義、宗教などの傾向を持つスローガンが広く使用された。
また「神州不滅」の理由として、日本は神国であるから国家の危機の場合には元寇と同様に神風が吹く、とも説明され、神風特別攻撃隊も組織された。

843 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:34:55.72 ID:zv47AVJC0.net
>>837
それ間接的に小室さんのフィアンセたる眞子様批判してることになるよ

844 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:35:35.47 ID:6Oy51H/G0.net
何人もの方たちがここに書き込まれているように、佳子様のお言葉は
秋篠宮殿下も前もってご存じだったはず。お誕生日会見のご自分の発言に
冷や水をあびせるかのような内容にどう思われたのでしょう

845 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:35:56.44 ID:ZniCaw210.net
同じ「皇族やめたい」でも
寛仁親王には皇族の矜持があった
秋篠宮は娘に毅然とした態度取れんのか

846 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:36:41.19 ID:LsAIl0+B0.net
>>980 >>981 >>982 >>983 >>984 >>985 >>986

復古主義者や熱狂的な天皇崇拝者でさえ、戦前を風靡した神風・神州不滅や、天皇の護国霊力を唱えるものは消滅し
遺伝子根拠説にシフトしている

欧州の王室はキリスト教を導入した王室であることが、王室の存在意義ということになるため、崇拝対象とはなりえない

神風は吹かなかったが、無残な敗戦で神国伝説は吹き飛んだ。しかも無条件降伏、長期占領に追い込まれ、崇拝の源泉であった天皇霊力神話は完全に崩壊した
普通なら王政はそこで廃止されるが、平和憲法という売国憲法によって延命することになる(ドイツやイタリアにはそんなものはないし、ドイツ・イタリアは核の共有パッケージさえ付与された)

神風という霊力を主張できなくなり、縋る先は遺伝子や朝鮮朱子学の家族観(主体思想)ということになるが、Y染色体で選べば平民でも皇位を主張できる根拠となり
むしろ遠くない未来において危険性を高めていると言えないでもない

https://ja.wikipedia.org/wiki/神州不滅
昭和および太平洋戦争終結時迄は、軍部によって「神国日本」「神州不滅」など、民族主義、精神主義、宗教などの傾向を持つスローガンが広く使用された。
また「神州不滅」の理由として、日本は神国であるから国家の危機の場合には元寇と同様に神風が吹く、とも説明され、神風特別攻撃隊も組織された。

847 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:37:01.63 ID:uFVoYbmz0.net
大学いったのなら、社会人としてちゃんと賃金を得て民間企業で正規に働こうよ
お呼ばれ公務、待ってないでさ

848 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:37:28.79 ID:QtTM4rQq0.net
自由に育てたから
自由に育った

普通の小娘になった
秋篠宮は普通の小娘として接しないといけない

もう手遅れ

849 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:37:49.45 ID:uFVoYbmz0.net
宮家の方々の公務って必要?

850 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:38:07.06 ID:08+p8r3S0.net
馬子、鹿子、そろって馬鹿子は救いようがない
皇室版ホストに入れ込んで税金使って生活しないでください

851 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:39:14.22 ID:uFVoYbmz0.net
皇族やめたい、
でも生活の糧を得る術がない

852 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:39:17.90 ID:LsAIl0+B0.net
>>990 >>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996
>天皇に霊力があるという説はそれ以降、吉田兼倶(室町時代)の仏教(釈迦)・儒教(孔子)のトンデモ日本起源論・パクリ・ウリナラファンタジーによって強化され
>神話化されていったが、それ以前は仏教と儒教(律令制などの身分制度)を重んじる君主としての役割が強かった(仏教に反対した神別氏族物部は奴隷にされる)

仏教と儒教を広めた聖徳太子(十七条憲法は儒教そのもの)という伝説が生まれたわけだ

本物の神風はオカルト祈祷師が欲をかいて、幕府内の迷信を利用して金をせがんだものであり美談ではない

神風というオカルト祈祷師の迷信による恐喝・迷惑行為による創作神話が、皇統の維持に大きく寄与したのは間違いないだろう
神風オカルト神話によって民族主義が芽生え、それによって皇統神話が形成されたが、その神風神話・神州不滅神話はアメリカによって無残に殲滅される憂き目にあった

世界大百科事典内の神風の言及
【神国思想】より
平安時代には対外意識が鮮明になることは少なかったが,後期になって朝廷の権威が衰えはじめると,
皇統の一系と神々の加護を説く神道思想が整えられるようになった。鎌倉時代の半ばに元の軍勢が来襲
したとき,異敵調伏の祈禱の中で神国思想が強調され,敵国の船団を壊滅させた風は神風と呼ばれた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
鎌倉期の神風観
文永の役において元軍は神風で壊滅し日本側が勝利したという言説が流布した背景として、当時の日本国内では元寇を日本
の神と異賊の争いと見る観念が共有されており、神社や寺による折伏・祈祷や歌詠みは日本の神の力を強める(天人相関思想)
と信心されていた。そのため、元軍を撃退できた要因は折伏・祈祷による神力・神風であると神社等は宣伝し、幕府に対して恩賞を求めた。

また、敵国調伏や加持祈祷によって日本の神や仏も戦闘に動員され元軍を撃退できたとする観念は、各社による「神々による軍忠状」
という形で現れ、戦後も幕府に対して各社による恩賞の要求も激しかった[218]。元寇における神々の活躍例を挙げると以下のよう
なものが見受けられる。

寺社縁起『八幡愚童訓』によると、日本軍が水城へ敗走した後、松原に陣を布く元軍に八幡神の化身30人ほどが矢を射掛け、
恐れ慄いた元軍は海に逃げ、さらに海から炎が燃え巡り、その中から現れた八幡神を顕現したと思われる兵船2艘が突如現れて
元軍を皆討ちとり、辛うじて沖に逃れた者には大風が吹き付けられて元軍は敗走したという[185]。同様の話は『一代要記』に
もあり、大宰府軍(日本軍)が敗北した後、神威を顕現したと思われる兵船2艘が現れて元軍と戦い、これを退散させたとしている[219]。

また、肥前国武雄社では、戦後の論功行賞から漏れたため、幕府に以下のように文永・弘安の役における勲功を訴えている。
『武雄神社文書』によれば、文永の役の際の10月20日の夜、武雄社の神殿から鏑矢が元軍船目掛けて飛び、結果、元軍は逃げ
ていったとしており、また、弘安の役に際しても、上宮から紫の幡(のぼり)が元軍船の方に飛び去って、大風を起こしたという[220]。

幕府は、こういった各社による軍忠状に対して神領興行令と呼ばれる徳政令を各社に対して3度も発布し、恩賞に当てた[221]。

853 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:39:44.22 ID:uliuYMqA0.net
佳子さまはええ子やのう
期待通りになるかは知らんけど

854 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:41:23.60 ID:h0TIILv00.net
気は強いし頭悪いし品はないし。
最近、性格の悪さが顔に滲み出てるね。

855 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:41:29.54 ID:FAe/M5hi0.net
妹も結婚したい彼氏がいるんでしょう
姉が片付かないと自分の番回らないしね
両親からのだらしない血が受け継がれた上に放任主義で育ったんならこうなるよね

856 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:42:13.67 ID:ABADRskn0.net
娘の教育なってないじゃん
なんだあの上から発言

857 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:42:31.54 ID:o7/8WF4U0.net
なんかいや〜な感じ。
この姉妹の下が悠仁さま(未来の天皇)
小室圭に決着をつけないと国民は皇室を尊敬できない。

858 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:42:43.42 ID:LsAIl0+B0.net
>>907>>908 >>909 >>917 >>918 >>919 >>920

平安後期に皇室の威光・権威が衰え皇室の継続が危ぶんだわけだ
必死に儒教宗祖崇拝が喧伝したが、そこに神風・神州不滅が正当性を与え、皇室・皇統崇拝の実体・核心は神風伝説となった
その神風伝説は敗れたのであり、いまだにアメリカに打ち砕かれた現実と敗北を受け入れずに未練がましく道徳的勝利を主張するのを見ると
朝鮮朱子学はこれだから駄目という印象しかない

神風・神州不滅は明らかに誤りであり
神国思想を論理的に突き詰めると、神風は吹かず日本は神に見捨てられ、神が選んだ神の国家はアメリカだった程度の平凡な結論に到達する

https://ja.wikipedia.org/wiki/元寇
また、戦時中や現代の教科書においても文永の役において元軍は神風で壊滅したとい
う言説が依然として改められなかった背景としては、戦時中は「神国思想の原点」ゆえ
に批判が憚られたことによるという見解がある[223]。

859 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:42:45.20 ID:RX4Aon9Y0.net
>>855
やっぱり放任ってヤバいね

860 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:43:04.97 ID:uFVoYbmz0.net
もう代々、クローンでいいと思うヮ

861 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:43:30.96 ID:LsAIl0+B0.net
>>927 >>928 >>929 >>937 >>938 >>939 >>947

信じがたいが、これが明治天皇の玄孫の姿だ

竹田恒泰「隣の女子高生にドキドキしちゃいました。。。」 [455679766]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534385593/

io302@io302
竹田恒泰
『危ない事したらバカ、パンと(叩く)やってが教育方針の家は犯罪者になってしまう』
『児童相談所の予算とか人員の問題じゃない。恫喝されて恐怖心でこども返すのがおかしい』

叩いてもこどもは成長しない。虐待対応の現場、同行してみたら?竹田さん

io302@io302
竹田恒泰
『祖父が汚い字で書いたら殴られた。それからは汚い字で書いていない。暴力ではない』

まんまマウンティング。いつまで日本はこれを『しつけ』と称し、讃えるのだろうか?

io302@io302
竹田恒泰
『恐怖体験じゃなきゃダメなんですよ』
岡田紗佳
『恐怖体験って、ただのトラウマですよ。しつけでも何でもないですよ』
竹田恒泰
『他人の家の価値観をとやかく言うな!』

最後は大声で恫喝。まさに『恐怖体験』が世代間連鎖している。大声で叱るのは説得に逆効果

samskrtadharma@samskrtadharma
返信先: @io302さん
最初は竹田恒泰の話だった…(笑)。
みんな多分、名家のヒステリックさと、一般家庭の躾とその違いを知らないんだと思います…。
ウチの近所に三田九鬼家に仕えた家柄の末裔がいますが、そこのお母さんがとんでもないヒステリックだったそうです…。
躾と虐待の線引きが曖昧な社会ですね、名家は…。

862 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:44:02.23 ID:LsAIl0+B0.net
>>948 >>949 >>957 >>958 >>959 >>967 >>968

戦前の皇族の資産は、日本一の金持ちだった徳川家の資産を強制的に返上納地させ皇室が(徳川家の視点からすると)奪ったものが大半とされる
違法資産を接収するなら国庫に入れるべきだが、皇室の資産に移転されたようだ
皇族資産は財閥資産と同じく課税対象にされ大半が徴収された

https ://kotobank.jp/word/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E8%B2%A1%E7%94%A3%E8%A7%A3%E4%BD%93-1313818
…終戦時の皇室財産の総額は総司令部発表で約16億円(美術品,宝石等を含まない),財産税納付のさいの財産調査(1946年3月3日現在)
によれば約37億円と評価されている。かくして皇室財産解体の第1段として,47年2月財産税法が適用され皇室財産の90%にあたる
約33億円が徴収された。ついで財産税納入後残る10%の皇室財産は,憲法第88条の発効とともに国に帰属することとなった。…

https ://history.state.gov/historicaldocuments/frus1947v06/d178
The application of the capital tax levy law to Imperial Household property will result in the formal transfer to the State by 15th
March upwards of 80 to 90 percent of the total assets of yen 1,675,267,073. The remainder consisting of Imperial palaces, villas
and preserves to a value of yen 169,299,890 will become automatically State property on 3rd May 1947 and will be designated
as State property assigned to the throne to be administered and accounted for to the Diet in accordance with the provisions of
the Imperial House Economy Law and the State Property Law.

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本のインフレーション
日本国政府は、1945年(昭和20年)12月に預金封鎖と新円切替など立法化し(翌2月に緊急措置)通貨の流通量を強引に減らして物価安定に努めたが、
傾斜生産方式による復興政策が始まると、復興金融金庫から鉄鋼産業と石炭産業に大量の資金が融資された結果、復興インフレが発生した。
インフレーションを抑えるために融資を絞ると生産力が鈍るために、融資を絞ったり拡大したりする不安定な経済状態が続いた。結果的に、
1945年10月から1949年4月までの3年6か月の間に消費者物価指数は約100倍となった(公定価格ベース、闇価格は戦中既に高騰していたため戦後の
上昇率はこれより低い)[14]。敗戦後のインフレは年率59%であった[15]。1947年のインフレ率は125%となった[16]。

戦前の(皇居や御用地を除いた)皇族財産は皇居の土地(帳簿は5000億円だが、皇居を1平米1000万で換算すると10兆円になる)の約10倍という計算なので
現在価値で5兆円〜150兆円近くの資産があったと考えることもできるが、昭和20年の国家予算歳出(一般会計)が215億円となり、終戦時37億円保有(〜46年3月3日調査)していたとのことで
現代で言えば一般会計約100兆円を基準とすると17兆円程度となる

1947年はかなり悪質なインフレとなるので、それ以降の数値は信頼しないとすると、昭和20年の一般会計と1946年3月(敗戦後半年経過以内)の調査を微調整するとマイナス数兆円に再評価しても良いかもしれない
なお戦後まもなく大量に保有していた国債の価値は、先行して暴落したはずで数兆円多めに補正をしても良いかもしれないが、さらなる調査が必要だろう
プラスとマイナスを相殺すると17兆円程度の金融資産ではないかと予想(主な大企業の大株主、国債の大量保有)する
(終戦時には財閥の保有財産は破壊しつくされ株式価値は相当毀損しているだろうから、戦前の株資産価値がはるかに高いと想定すると17兆円どころではない)

863 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:44:27.01 ID:SVj1XUvI0.net
>>860
クローンは劣化するからダメ

864 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:44:32.74 ID:LsAIl0+B0.net
>>969 >>977 >>978 >>979 >>987 >>988 >>989

平安貴族の例を考えれば旧皇族のスキャンダルも何らおかしいことはない

フルートのつぶやき@Blanclime
1月15日
「旧皇族・旧宮家の人間にスキャンダルが流れるのは決して珍しいことではない。
むしろ、考えようによっては、今回のような個人的な犯罪よりもっと悪質な、
“旧宮家の権威”を悪用するような事件を頻繁に起こしている。」

フルートのつぶやき@Blanclime
1月15日
「彼らは皇籍離脱し、自分の食い扶持を自分で稼がなければならなくなったわけだが、
多くの旧宮家はこれまで同様の華美な生活を維持するために、大量の資産を元手に商売
を始める。その過程で怪しげな人物に騙される人が後を絶たなかった。」

フルートのつぶやき@Blanclime
1月15日
「牧場経営や菊の紋章を入れた“久邇香水”の製造販売、ダンスホール経営などに
手を出し失敗した久邇宮家。そして、禅宗の僧を名乗る人物にカモにされ食料品店、
喫茶店、骨董屋を開きすべて潰した東久邇宮家。」

865 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:44:50.17 ID:lQTkrVoK0.net
>>817
皇太子はまだ未知数だと思う。
私は唯一の(最後の)希望という考えを捨てていない。

866 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:45:12.42 ID:QtTM4rQq0.net
結婚したいと思える相手がいるというのは
すばらしいことだぞ

オマエラにはそんな相手いないだろ

867 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:45:44.66 ID:8Ej2IHcr0.net
眞子様が小室圭じゃない普通の男性と結婚したがってんなら佳子様の発言は姉想いって評価だったけどな。
佳子様が小室圭の肩持ってる発言だから嫌われるんだよ。
秋篠宮様は今からでも遅くないから発言内容の添削指導の必要性をしっかり躾してね。
佳子様発言で天皇陛下までイメージダウンじゃん。
やめろやボケ。

868 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:45:51.07 ID:LsAIl0+B0.net
>>997 >>998 >>999 >>1000 >>897 >>898 >>899
>現代の日本神話は、旧皇族、旧華族、旧家、神道関係者が、脳を使わない癖がついてしまった底辺や自称愛国者を使ってマウンティングするための
>道具に過ぎないので語るに値しない

旧皇族や旧華族は今は平民である点も重要で、年月が経過するごとにマウンティングできなくなり焦っていることも考慮すべきだ

日本には平民になった皇統の持ち主なんていくらでもいるし、平民としての自由を謳歌し好き放題してきた
平民が皇室の一員として国民に受け入れられるという安易な考えは、実情を知らないからではないのか?
旧皇族が戻る可能性を煽り、皇族復帰をちらつかせてマウンティングする意地汚い商法だと言える

無論、前代未聞の平民が皇族となる事態は未知の問題を生むことは間違いない

例えば竹田家の若年だと(ベンチャー起業後に入社)元電通(大麻で逮捕)、伊藤忠社員、TBS社員、非常勤講師がいるらしいが彼らは
平民であり、平民として教育を受け、平民として生活しているわけで、現時点で醜聞は聞こえてこないが、
ハタイたらホコリはいくらでも出てくるので、彼らを皇族に復帰させるのには壁が大きすぎる

もう一つの問題は、日本人が皇統の血を受け継ぐとの通説では、平民からの皇位継承が可能になると
日本人の誰でも皇位継承権があるとの理屈も生まれて来ることだ

今後国民から絶大な支持を受ける強力な政治家や軍人が誕生したときに、その権威・権力を使って皇位を簒奪しようとするものが出るかもしれない

869 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:47:56.43 ID:ELnEQgvR0.net
皇室制なんかはよなくしてまえよ
何百億もの税金食いもんにしやがって
しょうもない奴らじゃ

870 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:48:10.02 ID:uFVoYbmz0.net
娘さんら、尊い血族云々、幻影を身をもって潰してくれたわけさ

871 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:48:46.58 ID:LsAIl0+B0.net
>>1

(仮に女性宮家が導入されても)内親王は国王でなく、皇室の一構成員以上のものではないため配偶者には、称号を与えるべきでない
また王配は王族ではない。prince consortを略してprinceと呼称することが多いようだが、称号・呼称が与えられないこともありうる

https ://en.wikipedia.org/wiki/Prince_consort
A prince consort is the husband of a queen regnant who is not himself a king in his own right.
In recognition of his status, a prince consort may be given a formal title, such as prince or prince consort,
with prince being the most common. However, most monarchies do not have formal rules on the styling of princes consort, thus they may have no special title.

https ://ja.wikipedia.org/wiki/ヘンリック (デンマーク王配)
2017年、立場の不平等を理由に女王と同じ墓所への埋葬を拒否し、王室もこれを認めたと発表された[1]。1972年の女王即位の際、
「王配」として受ける称号が Kongegemal(英: King consort、配偶者たる王) でなく Prinsgemal (英: Prince consort、配偶者たるプリンス)
となったことに落胆し[2]、たびたび不満を口にし、公務にも熱が入らなかったという[1]。

2018年2月13日23時18分、1月から患っていた肺の感染症のため、フレーゼンスボー宮(英語版)で女王と二人の息子らに見守られながら死去。83歳没[3]。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/ダニエル (ヴェステルイェートランド公)
当初、ヴィクトリアの父カール16世グスタフは、実業家として成功しているとはいえ、普通の体育大学を卒業しただけで、特に芳しい学歴も経歴も持っ
ていない平民であるダニエルと、ヴィクトリアとの恋愛を認めず、スウェーデン国民も大半が反対していた。カール16世グスタフは、夕食時にヴィクトリア
からダニエルの事を聞かされたが、その時、カール16世は無言で席を立ち、以後、数か月もの間、ヴィクトリアと一言も会話もしないほど激怒したという。
その後、ヴィクトリアは、カール16世とダニエルとの食事をセッティングし、何とか交際は認められた。一方で、カール16世はダニエルに、スウェーデン王室の
一員に相応しい教養を身につけるよう要請した[1]。

結婚式は、国王夫妻の34回目の結婚記念日となる2010年6月19日に、ストックホルム大聖堂で執り行われた。これに伴い、「王子(prins)」の称号と王太子
が保有しているヴェステルイェートランド公爵の爵位が譲位されたが、王太子配ならびに王配としての正式な称号は、現段階では未定のままとなっている。

872 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:49:25.46 ID:LsAIl0+B0.net
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896

https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原惟通
惟通が没した後も、彼の母(式部の継母にあたる)と妻子は帰京せずに常陸国にとどまった。これは常陸に惟通とその一族が
所有する荘園があったことを意味している。惟通が没した年の寛仁4年(1020年)閏12月26日、惟通の未亡人が平為幹に強姦
されるという事件が起こった。惟通の母の訴えにより、為幹は逮捕されて身柄を拘束されたが、翌年には赦免されている。

つじどり【辻捕り・辻取り】
路上で好きな婦人を捕らえ、妻にしたこと。中世、略奪婚の一種として実際に行われたらしい。
「 −とは、男もつれず、輿車にも乗らぬ女房の、みめよき、わが目にかかるを取る事/御伽草子・物臭太郎」

nightflighttw@nightflighttw
2016年1月2日
奇習! 封印された平安貴族たちの蛮行 ― “恍惚”の赤ん坊レイプ

脱税レイヤー風呂屋さん@557dg4
2018年2月14日
光源氏がヤリチンなのに、何故人格者扱いされてるか?というと、平安時代の女は男を待つしかない存在であり…
云々以前に、小右記によると平安貴族はレイプが趣味であり、適当な平民を襲ったり、宮中強姦の為に部下を貸し
借りするとかザラだったらしく、そりゃヤリ捨てで済ませる男は聖人だよねっていう

猫太@nekotabarusu
2016年1月24日
平安貴族とかレイプ当たり前みたいな世の中だったらしいからな

ドント@dontbetrue
2013年11月21日
レイプ犯平安貴族「いと犯し」

clavi@clavi_tw
2014年5月27日
@hinata_honjo 王朝貴族文化の華やかさの陰で、貴族は殴り合いの喧嘩をし、強姦し、通りには糞便と死体が溢れていたのが平安時代
の姿のようです。臭かったでしょうねえ。

873 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:49:30.79 ID:OzLcs78Y0.net
なんだかなぁ

姉の思いを尊重したいとか、マスコミ批判とか
自分が(国民の税金で生活してる=それ相応の義務を負う特別な家に生まれた
生まれたってことがわかってないね
この子もおかしな男連れてきそうだ

874 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:50:28.11 ID:LsAIl0+B0.net
>>988 >>989 >>997 >>998 >>999 >>1000 >>987

男尊女卑・家父長制は古代文明に共通している
ユダヤ教や初期キリスト教では、平民の性差別については比較的緩やかだったが(男も女も神のイメージから作られたという創世神話のため、ただしキリスト教・パウロは創世記をファンタジーとしているため寓話的解釈)、
古代文明の標準モデルとなる古代ギリシャは男性優位であり、そのギリシャから模倣したローマと一体化するためにローマの習俗に合わせた結果として、現代に引き継がれた面がある

バチカンの教皇(この教皇という翻訳もラテン語・ギリシャ語ではパパに過ぎないので明らかな誤訳であり教父代表がよりまともな意訳)は世襲制ではなく選挙制であるため、男であれば生まれに関係なく誰でもなれる
女が教皇になれないのは、宗教的というより(男尊女卑が標準だった)ローマ市民だったパウロに起因する(男女平等を掲げればここまで成長する宗教にはなっていない)ところが大
きいので他のキリスト教宗派では男しか司祭・牧師になれないという縛りは絶対ではない

また初期キリスト教では女性指導者が多いという逆転現象がおきており、神の下における男女平等を支持する派閥(主流派、マリアを人類の中で神に最も近い接点と位置づける等)と、男女差別(伝統的な男女の役割維持、主に福音派)を支持する派閥の2つが
罵倒しあう状況が長く続いてきた。バチカンはこの2つのうちでは宗教的伝統となる聖職者の生涯独身・妻帯禁止、男性司祭を支持するが、人権については主流派のスタンスであるため
政治的なスタンスが誤解されやすい傾向がある

古代ギリシャでは女性はおおむね男尊女卑下にあり奴隷か女かというぐらい劣ったイメージがあったとされる
中でも巫女や宗教系の職業や王族・門閥貴族だけに確保される役職は例外だったが、それが平民の女性のステータスにまで波及することは皆無であり、中近東の古代において男女平等を目指した
文化はシュメール文明だけとされている

卑弥呼を代表とする日本の巫女も同じであろうと考えるが、古代では巫女は国王の子女や貴族・有力者の娘がなることが多かったため、国王や貴族が神の生まれ変わりとして
超能力を持っていたと信じられている古代では巫女の地位が高いのはあたりまえであり、巫女・女性聖職者のステータスが底辺にまで波及するのは近代になるまでは無かったと考えて良い

875 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:51:13.19 ID:LsAIl0+B0.net
>>902 >>903 >>904 >>905 >>906 >>900 >>901

藤原惺窩の李氏朝鮮の朱子学の熱狂的支持者には天皇も含まれる

https://ja.wikipedia.org/wiki/後光明天皇
儒学に傾倒して典礼を重んじ、朝儀再興を目指した。

天皇は武芸を学ぶなど激烈で直情径行的な性格の持ち主であり、反幕府的な態度をとっていたともいわれるが、
その反面で幼少から学問を好み、特に儒学や漢学を尊重して、これを奨励した。初め明経家の伏原賢忠から『周易』
の伝授を受け、後に程朱学派に傾倒すると、二条康道の推薦で民間から朝山素心を招き入れて進講を受けている。
慶安4年(1651年)9月には、儒者藤原惺窩の功績を称えてその文集に勅序を与えた。天皇が庶民の書に序文を賜
うことは、これが最初という。また、漢詩文の詩作を好み、御集に『鳳啼集』がある。

仏教を「無用の学」と言うほどの仏教嫌いであった。開けてはならないとされる三種の神器が収められた唐櫃を開け、
鏡の他に仏舎利が有るのを見ると、「怪しい仏舎利め」として庭に打ち棄てさせた[6]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/林羅山

また、万象を貫く道徳的属性を考える立場に立って、幕藩体制下の身分秩序とそこにおける実践道徳を
形而上学的に基礎づけた[6]。『春鑑抄』においては、宇宙の原理である理は、人間関係では身分として
現れるとして上下定分の理を説いて士農工商の身分制度を正当化したが、これは、幕藩体制の根幹をな
す身分秩序絶対化の理論であった[8]。羅山は、同書で、国をよく治めるためには「序」(秩序・序列)
を保つため、「敬」(つつしみあざむかない心)と、その具体的な現れである「礼」(礼儀・法度)が
重要視されるべきことを説き、持敬(心のなかに「敬」を持ち続けること)を強調している(存心持敬)。
羅山は、宇宙の原理である理をきわめれば、内に敬、外には礼として現れると説き、敬と礼が人倫の基本
であり、理と心の一体化を説いたのである(居敬窮理)[7][注釈 4]。

羅山の朱子学は中国から直輸入したものではなく、豊臣秀吉の朝鮮出兵を契機に流入した朝鮮朱子学を
自覚的、選択的に摂取したものであるとされている[9]。なお、「羅山」の号も、朝鮮本の『延平問答』
に由来するものである[10]。

876 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:51:25.15 ID:rUolr41k0.net
いい加減にしろよ、かこ、まこ。お前らはお花畑過ぎでアホアホホ。
こんな姉妹は皇族から去れよ。国民として恥ずかしい。
小室」親子をもっと調べてから言え。

877 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:52:09.05 ID:jjKVyMaM0.net
家の中でもおやきょうだいと口論が絶えない
みたいな感じのこと言ってたね
言い合いをして言い負かし合う、言い出したら引かない
的なコトを内親王として見たら意外な言葉を使うなぁ
と思った

878 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:52:34.02 ID:5BWoZPOu0.net
将来の天皇の姉のダンナになる人だよ
変なのになられちゃ困るよね
自分の事しか考えてないんじゃないの
ありえないってば
もっとまともなの見つけなよ早く

879 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 23:53:22.82 ID:QtTM4rQq0.net
ナマズの家は普通の家だ

カコが二十歳になる歳のナマズの誕生日に
ナマズはカコとよく口喧嘩してるといってたぐらいだからな

総レス数 1008
415 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200