2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮・ロシア】金委員長側近がモスクワ訪問 ロ朝首脳会談準備か【金氏の執事】

55 :名無しさん@13周年:2019/03/23(土) 20:04:39.90 ID:t9WsI/ecT
北朝鮮は中国から後ろ盾になってもらえないということがはっきりして、
ロシアに有事の際の援軍や経済支援などを確約してもらいたい意図がある。
その見返りに何を提供できるか。

56 :名無しさん@1周年:2019/03/23(土) 20:21:45.63 ID:u2A13SBe0.net
>>54
公言するもなにもCIAが大々的に批判してるだろ
連中はシリアでアルカイダを支援してることをロシアにバラされてたけど

57 :名無しさん@13周年:2019/03/23(土) 21:13:38.68 ID:OJErPptCM
フラれた腹いせにとんでもないタチの悪い男と付き合うバカ女みたいだな北朝鮮
ロシアも経済よくないしソ連の頃と国力が違いすぎるから何の頼りにもならんだろ

58 :名無しさん@13周年:2019/03/23(土) 21:13:57.31 ID:J0y+mI2ny
>>55
  >北朝鮮は中国から後ろ盾になってもらえない

  わかってないなw 北朝鮮だって一枚岩じゃないぞ。どんな国も中では分裂してる。中国を嫌っているのはジョンウンだろ。表向きはジョンウンに同調してるが裏では中国とつながっているヤツもいるさwww それが政治分析なんだよwww

59 :名無しさん@1周年:2019/03/23(土) 23:32:08.30 ID:VwlP0PcM0.net
安保理違反画策

ラストプーチン

60 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 03:35:17.16 ID:253VlFDj0.net
中国ロシアに頼れなくなったらもしかして…

61 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 04:10:58.53 ID:J0UuXPzp0.net
そりゃあ、蚊帳の外を執拗に飛び回る安倍ちゃんの駆除にも、国際的な協力が必要だもんね〜♪

62 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 05:28:38.69 ID:VyUpqcjP0.net
北の技術の発展の黒幕は露助だろう。
だからと言って体を預けるような真似すりゃ
食われるだけですぜ?カリアゲさん。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 11:20:25.98 ID:auC+vBiR0.net
ロシア(軍に担がれたプーチン)がカリアゲを動かせたのは
カリアゲが「国務委員長(軍のトップ)」 である時まで
スターリンがヒトラーを動かしてアメリカと戦わせ
敗戦後の東ドイツをソ連の支配下に置けたのも
ヒトラーが軍部のトップとして逝ったから

にわか大統領制(核捨てないで国の全権を掌握)に移行したカリアゲを
もうプーチンは何ともすることはできないのだよ

全てにおいてドン臭いプーチンを信奉する奴等もまだ気づかないか
トランプがカリアゲの最大の支援者だとw

64 :名無しさん@13周年:2019/03/24(日) 13:06:48.01 ID:3RSPjYIF+
中国やロシアにとっては赤子のような小国なのに、
何でいまだに北に侵攻しないんだろう。
合法的な土地借款等を増やして過半数超えてから行政組織自体も乗っ取るなど、
方法はいくつもあるだろうにね。

65 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 16:30:59.96 ID:t1kHjHQ00.net
北朝鮮が核兵器を振り回しても切迫して望んでいるのは、
第一に現在の国体の護持、
第二に国民生活を安定させるための食糧とエネルギー
当面はこの二つを保障してやれば、大人しくはなるだろう
ロシアは石油、ガスも原発も食糧も格安でくれてやっても有り余るほど余裕があるから、
プーチンがどう出て来るかによって情勢は変化するんだろうな
昔みたいに金をドブに捨てるつもりで北朝鮮に借款させて、食糧とエネルギーを投げ与えて、言うことを聞かせるほどの価値があるかどうかの問題だな

66 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 16:57:01.43 ID:JauOQ8b70.net
>>21
列車に乗って、よその国に行けるって、
どんな気分だろうね。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 17:18:15.02 ID:bjypOJ7p0.net
>>65
>どう出るか

てもう出遅れたんだよ
だから「これ以上制裁は来ない」とトランプが言ったんだろ

プーチンはアメリカ内の
「最大の圧力派」(別名ネオコン)がいるうちにアクションを起こせなきゃ負け

ネオコン(トランプ就任で絶滅種)がプーチンの影の味方だったとはねw

68 :名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 19:14:29.90 ID:mz3rt4MDE
ロシアの影響とは言っても現状北朝鮮の貿易の90%は中国と行われているから
現段階では非常に限られている。何時でも中国が貿易の蛇口を閉めれば大量に餓死者が
出る状態。正恩はこの首根っこ捉まれた状態からどうにかしたいからロシアを
呼び込もうとしている。

69 :名無しさん@13周年:2019/03/25(月) 00:02:53.88 ID:myChAkkdL
トランプ、習近平、安部、プーチン「クスクス」

70 :名無しさん@1周年:2019/03/25(月) 04:12:41.06 ID:UH+EMZ6/0.net
あぐます

71 :名無しさん@1周年:2019/03/25(月) 04:19:55.74 ID:ivL6se/t0.net
ということは、ミサイルの発射はやっぱ無しか

72 :名無しさん@13周年:2019/03/25(月) 09:05:15.93 ID:0ivYERr1a
>>68
  >現状北朝鮮の貿易の90%は中国と行われている

  そこまで中国依存度が高いのか。アメリカの制裁を一番歓迎してるのは中国だろうなw 嫌中のジョンウンはこの前の会談でアメリカに擦り寄るしかなかったのになwww こりゃ親中派(近満州軍閥?)がいずれジョンウン排除に走るなwww

73 :名無しさん@13周年:2019/03/25(月) 09:06:14.48 ID:0ivYERr1a
バカほど「北はジョンウン一極でまとまっている」と思ってるからなwww

総レス数 73
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200