2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バス運転手が足りない】働き方改革、低賃金に追い打ち…見直し相次ぐ路線バス 住民からは不安の声 ★2

560 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:11:59.85 ID:6bR5G9K+0.net
君らもシナ人も変わらんし、多少中国になってもいいんじゃないゴミをその辺に撒いたり階段の踊り場で野グソするくらいだろ

561 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:12:23.66 ID:em3h/jOv0.net
>>520
知識として知っていて欲しいのだが、
行政がコンパクトシティをめざす場合、
直接強制を用いることはできない。
その場合には間接強制を用いて、
行政の政策目的を達成する方向をとる。
ここでいう間接強制とは、簡単に言えば、市中心部から遠く離れたところへの、
バス運行にかかる補助金をカットすることを、
一例としてあげることができる。
現に地方の過疎化の進む市では、
数年前からそれは行われている。
バスが途中までしかいかないのだ。
その為、生活に不便をきたした人は、
やむなく市中心部に移動していくことになる。
こう言う形の強制でもって、行政はコンパクトシティを推し進めている。
夕張市にかぎった事象ではない。

562 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:13:10.29 ID:sWyS13mz0.net
税金の無駄は好ましくはないが、政治的に許容されることはある。
だって選挙で国民が選んでいるんだもん。
コメの自給を多数の国民が支持しているでしょう。

563 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:14:04.85 ID:5qRawC3q0.net
それでもまだ安倍政権支持してんだろ

564 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:14:05.14 ID:6MBH25CA0.net
>>558
夕張市が自業自得やむにやまれずとは言えソフトにやってるよ。
公共施設片っ端から閉鎖して市内に1つか、全く無し。ごみ収集なんかの行政処理も爆上げ。
住民の数は順調に減り、残っているのは転出できない/どうしてもしたくない人達。

565 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:14:15.56 ID:6bR5G9K+0.net
強制を望むなら共産党だな

566 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:14:21.09 ID:P9Juqry20.net
>>560
今の支那在住の支那人は芝麻信用で驚くほどマナー向上してるの知らんのか。
無知だなおい。

567 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:14:29.80 ID:sWyS13mz0.net
国民主権なんだから田舎のインフラも一定のレベルで維持することを国民が(今のところ)選んでいるわけです。

568 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:17:35.47 ID:P9Juqry20.net
>>561
生活インフラがバスだけで済むと思っているのか?
おめでたいな。
水道、電気、ガス、電話、ネット回線に道路もインフラ整備だよ。
行政が補助金やめて民間企業が撤退したら、1週間もしないうちに生活出来なくなるだろう。

569 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:18:14.45 ID:6MBH25CA0.net
強制疎開とか強制移住とかそんなんじゃなくて、
住民がコストアップを容認できるかどうか、不便でも住む覚悟ができるかどうか、それだけ。

国家として危険も無いのにそこに住むなとは言えんし、行政住民サービスも完全放棄はできない。
国土保全に必要な場合を除き、住民に幾ばくかのコストアップ分は負担してもらうのは可能。

570 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:19:19.39 ID:/laT3+MM0.net
時給1000円で人がこない!困った!
当たり前 ピザの配達した方が楽やろ

571 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:20:03.55 ID:em3h/jOv0.net
>>568
その補助金をカットできるのは、
バス運行会社に対するものだけだ。

572 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:20:10.96 ID:DbqTHq2X0.net
まず老人パスを無くせ
あれで賃金下がってる

573 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:20:40.04 ID:Rn+YTCl40.net
>>557
月給制じゃないのか?
条件の悪い会社で働くよりバスの運転手や郵便局の正社員になった方がいいぞ、郵便局なんて仕分け作業して年収750万あるからな

574 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:20:42.98 ID:P9Juqry20.net
>>564
過疎地域から都市部に転居させるなら補償金と
移住先を提供しないとダメだな(笑)
夕張市は金が無くなって破綻したから、有効な手段を実行出来ないでいる。
破綻する前にやらないから後手後手でダメダメだわな。

575 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:22:19.98 ID:P9Juqry20.net
>>569
おいおい。過疎地域の自治体破綻は国土保全の問題だぞ。

576 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:22:58.27 ID:6MBH25CA0.net
>>573
都市部の公営バス運転手なんてコネ入社ばっかだし、
郵便局の正社員なんてどうやってなるの?募集してるのは奴隷の「ゆうメイト」ばっかだぞ。

577 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:23:09.99 ID:P9Juqry20.net
>>571
君が使用している電力はどこから得ているので?

578 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:23:13.95 ID:sWyS13mz0.net
憲法でどこに住むかも自由だし、同じく最低限の生活も保障されている以上、すぐにインフラに対する補助金を打ち切るとか(政治的にも)できないのは自明だろう。
また、(個人的賛否はあれど)コメを100パーセント自給するのは国民の意思ですしね。
その政策とも整合している。
結局、田舎のインフラも一定程度維持するのは(今のところ)国民の意思なんだよ。

579 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:24:45.52 ID:6MBH25CA0.net
>>575
じゃあ、そう言って国からお金貰って下さい。国土保全の為に快くお金じゃぶじゃぶくれるよ。きっと。

580 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:25:20.62 ID:P9Juqry20.net
>>578
どこにでも住めると思うのは馬鹿ですよ。

581 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:26:10.80 ID:em3h/jOv0.net
>>577
市民の命に直結する補助金等に関しては、カットするのはできない。

582 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:26:15.39 ID:6MBH25CA0.net
国としても鉄道はもうアカン。バス転換って言っておいて、バスもアカンとはよう言わんやろ。

583 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:26:51.20 ID:P9Juqry20.net
>>579
国有化して水源涵養林整備とダム建設とセットなら、じゃぶじゃぶ出して来たよ。

584 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:27:10.22 ID:sWyS13mz0.net
バカとか言う罵倒はどうでもいいが、一応、どこに住んでもいいことになっている。
それで最低限の生活は送れないとおかしい。
法治国家である以上は。
都市部に集まるように誘導すべきと言うのは同意します。

585 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:28:21.88 ID:L+U1u6DJ0.net
日中2,3人しか乗らない路線で、なんで大型2種が必要なバスを運行しようと思うのか

586 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:28:30.56 ID:P9Juqry20.net
>>581
インフラ企業への補助金カットを禁止する法律は日本にはないよ。

587 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:30:36.89 ID:Rn+YTCl40.net
>>576
郵便局は募集ないのか?知人は高校卒業して新卒で入ったぞ、当時は国家公務員だった。

バスの運転手の知人は公務員の一族だからコネでもあったのかな?10年前に中途でバスの運転手になった。

588 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:30:49.00 ID:6MBH25CA0.net
>>585
そう言って実際にマイクロバスや6人乗りのワンボックスカーを高速バスとして運行した
岡山両備バス。路線バスだって補助金絡みの縛りなけりゃワンボックカーで運転するわあそこ。

589 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:31:44.92 ID:em3h/jOv0.net
>>584
同意して欲しくないなw
東京が住みやすい場だと思う人もいるだろうが、
私はそうは思えない。
広い庭のある家で、ゆったりと生活したいよ。
東京は命が削られるな。

590 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:33:06.60 ID:6MBH25CA0.net
都心はそもそもバスが必要な程の広さではない。鉄道と自転車シェアリングで充分
タクシーでもワンメーターでたいていのところに着く。

591 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:34:25.72 ID:sWyS13mz0.net
別に東京でなくても地方の大都市や中規模都市中心に集約されていくのは免れないと思うよ。
ただ、それを短期で強制することは簡単ではないし、長期的に誘導すべきであると言うだけの話。

592 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:34:43.42 ID:YyfMVIaa0.net
>>584
先祖代々の土地
売れない土地の固定資産税だけ払って都会に行くのか?
子供の思考は捨てろよ

593 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:34:46.42 ID:em3h/jOv0.net
>>586
うーん。
行政が市民の生命財産を守るのは、
法治国家における行政に課せられた義務。
そこを否定することは、行政の自己否定となる。

594 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:35:32.75 ID:P9Juqry20.net
所有者不明の過疎地ができる前に、住民が住んでいる今がチャンスなんだけどなあ(笑)
強制移住に反対する人は、対案出してみてね。

595 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:36:16.86 ID:YyfMVIaa0.net
>>590
病院は?
スーパーは?
愚か者か?

596 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:36:34.36 ID:6MBH25CA0.net
>>594
今までどおり都会は養分になっとけ。はい論破。

597 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:37:02.08 ID:P9Juqry20.net
>>593
再度書くが民間企業への補助金カットを禁止する法律はないから。

598 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:37:26.48 ID:6MBH25CA0.net
>>595
だれがそんな田舎の話をしている。都心と言ったろ。

599 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:37:38.19 ID:k8FiWduQO.net
>>1
今の時代、公務員並みの収入を提示しないと人は集まらんよ

600 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:38:01.32 ID:sWyS13mz0.net
とにかく、税金の無駄というのを否定はしないわけで、
それを承知で田舎に一定のコストを払うことを(今のところ)国民が選挙で選んでいるわけですよ。
地方のインフラをバンバン切ることを許容する人は多数派ではない。
主権者が選んでいるわけですから。

601 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:38:17.43 ID:A0drvexS0.net
結局文在寅と同じ間違いを犯しているよね
現場のことが全くわかってない
全然労働者の労働環境の改善に寄与しない
むしろ企業と労働者の双方の首を絞めることになります
政治家も官僚も実務がわからないってことでしょうね

602 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:38:32.86 ID:P9Juqry20.net
>>596
おいおい。地方交付税を貰っていないのは横浜市と東京都だけだぞ。

603 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:40:05.43 ID:322zbBn50.net
>>602
川崎を忘れるなw

604 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:40:20.20 ID:P9Juqry20.net
>>600
民主党政権時代は道路インフラ整備をバンバン切ってましたけど。
特に地方の過疎地の生活道路ね。

605 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:40:28.45 ID:YyfMVIaa0.net
>>598
どこの都心よ?
全部固まっている場所があるのかよ?

606 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:40:35.12 ID:em3h/jOv0.net
>>597
その補助金カットが、市民の生命を危険に晒す場合にはできないよ。
行政に内在する制約だよ。
禁止する法律がないからといって、
何をやってもいいというわけではない。

607 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:41:49.65 ID:mRnIPfFD0.net
>>8
公務員はスゲーよな
保育士でも正規は年収600万
非正規は年収200万てのを見た
狂っとるなジャップランド

608 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:41:55.70 ID:sWyS13mz0.net
>>604
国民(主権者)の意思で変わるのは当然ですね。
今後も変わりうると思います。

609 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:42:14.31 ID:P9Juqry20.net
>>606
市民の生死を脅かさない手段を講じているなら可能だからね。

610 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:42:32.03 ID:YyfMVIaa0.net
病院と言っても歯、目、内科、整骨、皮膚科、小児、色々あるのを知らんバカがいる

611 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:43:43.42 ID:moSFM2hA0.net
運転好きならたまらんと思うのだが

612 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:43:44.12 ID:em3h/jOv0.net
>>609
そうですね。

613 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:43:47.55 ID:322zbBn50.net
>>606
都区内に引っ越せば生命の危険から逃れられるよね。
日中に2、3人しか乗らないバスを維持しろと言うのは
私のために税金でタクシーを呼んでくださいと言っているに等しい。
山間部は廃村 離島は自衛隊基地に
国土の保全?危ないところに近づかないようにしましょう。
これで事足りるんだよ。

614 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:46:41.34 ID:P9Juqry20.net
>>608
そもそもだが、移住先を提供して転居費用と保証金を出し、転居先の都市部の生活インフラ整備をすることが前提だよ。
金が自治体にあるうちに、自治体が過疎地域のせいで破綻する前に実行しなければ、夕張市のように大失敗するからね。
時期を先延ばしにして良いことは行政に財務的に一切ないよ。

615 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:47:21.61 ID:322zbBn50.net
恐ろしいのは東京からの施しで維持されてるインフラを
当然のように享受している 面の皮の厚さ。
隣の家を養えと言われたら断るだろ。税金を介するだけでそれが許されるようになるわけがない。
自民党の票田かもしれないが
血縁関係もなきゃ顔も見たこともない死にかけのジジババをなぜ養わなければならん。

616 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:47:43.75 ID:em3h/jOv0.net
>>613
居住地選択の自由は、日本国民には人権の一つとして認められている。
よって居住地を強制することはできない。

617 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:48:41.87 ID:P9Juqry20.net
>>616
住んではいけない場所に住む自由はないぜ。

618 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:49:19.99 ID:322zbBn50.net
>>616
強制しないよ
電気 ガス 水道 路線バス
取り上げてしまうか
受益者負担の原則を貫けば自然と出ていくよ。

619 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:50:26.54 ID:sWyS13mz0.net
いい悪いとか言ってないからな。
そもそも政治的に可能かどうか。
日本が民主主義である以上、簡単ではないと言っているだけ。
ダムの建設における移転でさえ簡単ではないが、コストに見合わないという理由で移住の同意を取ることはより困難だろう。
発達障害でないならそれ以上の説明は不要ではないですか?

620 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:51:42.32 ID:P9Juqry20.net
行政が急傾斜地危険地域に指定して、対策工事が物理的に不可能と工事検討を行えば、移住するしかないんだよ。やり方なんていくらでもある。

621 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:51:56.03 ID:322zbBn50.net
電車だってバスだって
電気にガス水道だって ごみ収集だって
大人数でシェアするからコストが下がる。
私の為に税金で人里離れた山奥まで水道を引いてください。
私の為に税金で人里離れた山奥にごみ収集に来てください。
田舎者の面の皮は電気ドリルでも穴があかない厚みを持ってる。

622 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:52:33.01 ID:yrhInaYN0.net
川のそばに住むとか火山のそばに住むとかと同じくらいのリスク管理の問題でしょ!?

623 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:52:52.42 ID:JQ+89cib0.net
>>10これ

624 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:52:55.17 ID:em3h/jOv0.net
>>615
しかしな、東京の労働者を教育して、
送り出したのは地方民なんだぜ。
地方から東京の大学に行かせれば、
国立でも1000万かかる。
地方交付金なんて、いわばその金を返して貰っているだけのことだ。

625 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:53:56.82 ID:P9Juqry20.net
>>619
行政が使う税金はコスト重視ですよ。
コスト無視の税金の使い方は罰せられます。
会計監査院がなんのためにあるのかご存知ですか?

626 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:54:07.90 ID:322zbBn50.net
>>619
票の格差を徹底的になくしてしまえば
田舎の意見なんざ国に届かなくなる。
まぁ自民党の偉いさんの選挙区がなくなるからできないんだけどねw

627 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:54:30.69 ID:sWyS13mz0.net
朝鮮労働党とか中国共産党が支配者なら移住させるのは簡単だろうけどね。

628 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:54:55.82 ID:em3h/jOv0.net
>>625
ガス抜き。

629 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:55:24.57 ID:sWyS13mz0.net
会計監査院より国会の方が上だから。国権の最高機関だからね。

630 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:56:24.39 ID:P9Juqry20.net
>>628
君は会計監査の怖さを理解していない(笑)
役人が最も恐れているのは会計監査だよ。

631 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:57:22.18 ID:sWyS13mz0.net
役人ごときより国民が選んだ国会議員の方が上なんだよ。
だって国民主権なんだもん。

632 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:59:05.30 ID:CnpCQzbg0.net
年寄りの無料パス止めればいいんじゃね?

633 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:59:19.62 ID:em3h/jOv0.net
>>630
公正取引委員会、
会計検査院、
労働基準監督署、
すべてガス抜き機関。

634 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 03:59:28.41 ID:P9Juqry20.net
日本という国を動かしているのは官僚だぞ。
国家運営において政治屋が何かしているとでも思っているのか?
おめでたいな。

635 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:00:28.18 ID:322zbBn50.net
>>624
これを平気でいうから恐ろしい。
東京は田舎者を強制連行してきたわけでもない。
やすい労働力を国内から調達しただけで、代わりは外人でも務まった。
だからいま外人入れてるだろ。
日本経済を発展させたのは2割の都民とその周辺の企業。
8割の人間は平然と働きました 私は日本経済に貢献しました。
こんな顔をしているが。収めた税金の額計算してみろ。
ずっと東京の金持ちに施しを受けてきたことに気がつくから。
金を貸し付けなり施しをしてやったことはあるがリターンは一度もない。

636 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:01:04.03 ID:P9Juqry20.net
>>633
会計監査院は公取にも労基にも、どんどん会計監査する独立組織だと知ろうな。

637 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:01:16.09 ID:CUIkqqerO.net
もうすぐ自動運転可能な自動車が出来るんだろ?

638 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:01:57.24 ID:em3h/jOv0.net
>>634
そう、その官僚と国会議員が共謀して
日本を潰していった。
これが戦前、戦後の歴史だ。

639 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:02:57.89 ID:sWyS13mz0.net
官僚がいかに力があろうが、最終的には国会議員の判断の方が上なんだよ。
憲法にそう書いてあるし、日本は民主主義なんだもん。
この点を理解しないアホが前川喜平なんぞを持ち上げてるんだよ。
役人の分際で違法でもないのに国会議員に逆らえると思うならお前が選挙に出ればいい。

640 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:03:42.62 ID:JQ+89cib0.net
会計検査院はやばいだろ。

641 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:03:55.15 ID:26UsED3v0.net
>>635
東京の驕り

642 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:04:30.34 ID:P9Juqry20.net
>>638
> そう、その官僚と国会議員が共謀して
> 日本を潰していった。

いつ日本が潰れたのか詳しくどーぞ。

643 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:04:48.70 ID:em3h/jOv0.net
>>636
ちなみに、裁判所もガス抜き機関。
砂川事件最高裁判決のときの、
田中耕太郎長官を調べてみろ。
こいつは国賊だよ。

644 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:05:58.60 ID:P9Juqry20.net
>>639
官僚に力なんてねーよ。
あるのは知恵と実行する度胸だけだわ。

645 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:07:08.52 ID:P9Juqry20.net
>>643
裁判所にも会計監査院は会計監査に入れるんだぜ。

646 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:08:38.81 ID:322zbBn50.net
田舎の廃校寸前の小中学校
数名の生徒に教師が1人 東京の税収で運営しております。
誰も乗らない過疎地の電車 東京の運賃収入 東京の税収で運営しております。
田舎の駅弁にFラン大 補助金という名の東京の税収で運営しております。
私は田舎から出たくありません。 電気ガス水道 東京の税収で運営しております。
田舎の公務員の給料 東京の税収から出ています。

647 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:09:42.66 ID:hvcFO4oA0.net
2〜3人までなら、ハイエースにすれば事足りる。
普通二種の運転手補充すればいい。

648 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:09:54.13 ID:em3h/jOv0.net
>>642
無条件降伏。
戦後アメリカの植民地として、
日本中にアメリカの基地がある国家。
ヒィリピンにも劣る国だ。
国家とは国民、領土、国家主権を構成要素として成り立つ。
日本には国家主権がない。
すなわち国ではないのだ。
それを潰れたと称して、何の問題があるかね。

649 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:09:56.95 ID:sWyS13mz0.net
会計監査院なんて政治家(つまり国民の意思)の政治的判断(政治的な決定)を前提にしてその判断に沿って適正に税金が使われているのを監査するだけだろ。
行政(内閣)の下部機関にすぎない。

650 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:11:21.73 ID:em3h/jOv0.net
>>645
入ってお茶を飲んで帰るのかねwww

651 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:11:44.69 ID:P9Juqry20.net
>>648
> 日本には国家主権がない。

寝言は寝て言え

652 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:12:21.64 ID:322zbBn50.net
>>647
ハイエースすら必要ない
Vitzで事足りる。
限界集落で中古のVitz1台買って 運転手を雇えばいい。
それすら無理なんだろうけど。
廃村にしたほうが安上がり。

653 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:13:51.50 ID:0UDoUBa50.net
AI自動運転でいこう
時給も安いだろう

654 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:14:19.14 ID:P9Juqry20.net
>>649
無知だなおい。
毎年更新される各種標準積算基準書を逸脱していないか、専門家が調査することも知っておけ。
政治屋が介入することも行政が介入することも出来ない。

655 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:14:34.03 ID:em3h/jOv0.net
>>651
いやいや、日本には国家主権はない。
所詮アメリカのポチだよ。
ちなみに自民党結党には、
アメリカCIAからお金がでている。

656 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:14:51.26 ID:oOqwezws0.net
完全自動運転みとめないとか言っちゃうから弊害がでる

657 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:15:38.06 ID:sWyS13mz0.net
ついでに言いたくなるが、野党が「法の番人」とかほざいている内閣法制局長官も内閣の下部組織に過ぎないからな。
法の番人は最高裁判所であって選挙で選ばれてもいない法制局長官なんぞが内閣を拘束したら民主主義に反するだろう。

658 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:17:21.68 ID:/zFzXHxo0.net
朝日バスの手取22万位と思われる。
休みも少なく、これで妻子養うのは厳しいだろう。

659 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:17:27.69 ID:P9Juqry20.net
>>650
お前は早く夕張市の件の人数と時期と地名を出せ

660 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:17:38.67 ID:08F1yQLX0.net
>>652

Vitzは自動運転でおk
廃村には大賛成!

661 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:18:03.10 ID:5Uetm01M0.net
運転手なんてリスク高過ぎだろ薄給で誰がやるんだ
スーパーのバックヤードで在庫管理や品出しの仕事の方がいいだろw

662 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:20:13.42 ID:322zbBn50.net
>>641
事実だからな。
そもそも私は国家に貢献し莫大な税金を収めてきました。
こんなハイスペックな田舎者なら街にでる交通機関ぐらいで困ったりすることはない。

663 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:20:42.23 ID:40Og/xvx0.net
長期にわたる景気回復と深刻な人手不足なのに低賃金になるのってどうしてなの?

664 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:20:46.02 ID:P9Juqry20.net
>>656
人工知能を完成させないと前に進まないのが完全自動運転な。
覚えておけ。

665 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:20:46.94 ID:/zFzXHxo0.net
人手不足のところはどこも薄給なところ。

伊藤忠が人手不足とかは聞かない。

666 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:21:33.85 ID:mMvruX470.net
とにかく運転手にならないこと!!

667 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:21:55.08 ID:WPp/2ywd0.net
ローリーで70/月貰ってるが
仮に給料倍にされたって貨物ですら路線なんかやりたくないのに
旅客の路線とか地獄絵図な未来しか見えない
事故速報なんかほぼ旅客路線の高齢者の社内事故で埋め尽くされてる

668 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:22:43.55 ID:08F1yQLX0.net
>>人工知能を完成させないと前に進まないのが完全自動運転

こういう硬直した思考が日本のイノベーションの妨げになっている

669 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:23:18.99 ID:Ws6jU+RS0.net
10年後には自動運転になるんだから、若い人はバス運転手に就職しないほうがええで

670 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:23:38.36 ID:em3h/jOv0.net
>>662
君は東京にいる地方民の人数を理解しているのかね。
地方民がいなくなったら、地震の前に
東京は潰れるよ。
少しは謙虚に生きなさい。

671 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:25:29.29 ID:08F1yQLX0.net
>>670
東京、潰れてもいいよ。
そしたら、西海岸あたりに行くから。

672 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:27:38.29 ID:322zbBn50.net
>>670
東京は砂糖の塊なんだよ。
田舎者が居なくなっても外人がくる。
今まで砂糖に群がってたのは田舎者蟻だっただけで
それが外国産の蟻になるんだろう。
幸いなことに外国人を見たことがない田舎者と違うからすんなり溶け込むよ。
田舎者が出て行きたがらないんだけどねw

673 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:28:16.04 ID:V1rghopa0.net
うちの市では市民病院の医者よりバス運転手のほうが高級なんだけどな

674 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:28:33.95 ID:s0t+JacEO.net
>>556
バスの暴走事故や転落事故が日常茶飯事になるよ。

675 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:28:43.56 ID:em3h/jOv0.net
>>667
ローリーってガソリンか?
ありゃあ、ニトロを運んでいるようなもんだぞ。

676 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:28:59.70 ID:NLxXkCZQ0.net
飲食コンビニと同じて人口は減る一方だからバスも減るのはしょうがない
あと山手線でさえ自動化されていないのに路線バスなんて夢のまた夢
高速のトラックでさえ実用化されていないし

677 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:29:01.76 ID:322zbBn50.net
>>671
俺も香港駐在経験のおかげで香港永久居民資格あるから
香港にでも行こうかな
田舎に行くって選択はまずない。

678 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:29:07.35 ID:aTHSWJls0.net
>>7
埼玉県の「ときがわ町」ってところは
普通の路線バスの大きめのバス停から
乗り合いタクシーみたいなバス?とかオンデマンド型のバスとかいろんなタイプの小型バスが
出てた。ハブ空港みたいな感じのバス停。
小型のはマイクロバスとか、よくあるコミュニティバス用のバスじゃなくて、
ミニバンみたいなやつだった。数年前だったから
いまは車種変わってるかも、だけど、
地方も必死で工夫してるみたい。(一部だけかな?)

679 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:29:45.93 ID:1W8ZeWkZ0.net
そして最後は中国人が運転するようになるのでは?

アベノミクス

680 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:29:51.22 ID:08F1yQLX0.net
>>674
免許の種類と事故の発生率は関係ないだろwww

681 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:30:32.10 ID:sWyS13mz0.net
話は戻るけど、どこに生まれようがどこに引っ越そうと転勤でどこに飛ばされようが平等に一応の最低限のインフラは整っていると。
それは今のところだけど国民の大多数の意思だろう。
民主主義国家である以上、国民の意思に反する政治はできないからね。
早晩難しくなってくるとしても強制移住などできない。

682 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:31:18.11 ID:em3h/jOv0.net
>>672
三代東京に住むと基地外ができるっていったのは、
石原元都知事だったかな。

683 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:31:47.86 ID:mb3fJX+F0.net
幹部、役員が運転したらいいのでは

684 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:31:56.78 ID:322zbBn50.net
>>681
私の為に税金で車を呼んでください
これは最低限のインフラとは言えない
だから施しをしてやる必要はない。

685 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:32:34.20 ID:iGbeK49a0.net
バス運転手やっていた人がやむを得ず急ブレーキして
車内で年寄りが転んで怪我
運転手は罰せられた

年寄りは停留所まで席に着いていてって放送してもきかないし
また転んで怪我させたら怖いので
バス運転手を辞めたって言っているのを思い出したわ

686 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:33:07.43 ID:mb3fJX+F0.net
チャリで走ってた時に終点が目の前なのに路肩に止めて弁当をかっこんでる運転手を
見たことがあるけどあれは釣りだったのかな

687 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:33:29.87 ID:322zbBn50.net
>>683
幹部に役員は運転するより
役所に補助金を貰いに行く仕事のほうが重要
これがないと倒産なんだから

688 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:34:22.21 ID:08F1yQLX0.net
>最低限のインフラは整っていると。
>それは今のところだけど国民の大多数の意思だろう。

ホントにそう? 田舎のインフラは保守系議員さんの票のためじゃないの?

689 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:34:38.62 ID:UA6PSSu70.net
うちの地方では連結バスが増えたよ。
神奈中バスが採用してるんだけど100人くらい一度に乗れる

690 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:35:08.12 ID:s0t+JacEO.net
>>684
赤字の路線バスを全部廃止したら東京都心の路線バスも壊滅するよ。

691 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:35:33.64 ID:m2Jvqz+30.net
移民導入が遅すぎる。早く入れろ

692 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:35:49.42 ID:mb3fJX+F0.net
女性を何だと思ってるのとお叱りをうけそうだけど
託児所を併設したら若いママが転がしてくれないかな?

693 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:36:03.71 ID:322zbBn50.net
>>688
保守ですら無いんだけどな
過疎地出身の議員みてみろ。
見事なほど自民党利権政治屋だらけ。

694 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:37:04.96 ID:322zbBn50.net
>>690
田舎にくれてやる税金がなくなれば
余裕の黒字だ。

695 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:37:09.30 ID:sWyS13mz0.net
利権だろうがなんだろうが国会にいるというのはそれが国民の意思だから。
共産党議員だって同じだぜ。

696 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:38:15.19 ID:aTHSWJls0.net
>>678 の資料
https://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=18481

ハイエースの乗用タイプなのかな?

697 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:38:32.53 ID:UA6PSSu70.net
うちのところではこういうのが走ってる。
一台6000万円で北欧製やドイツ製なんだけど
運転士が少ないから高くとも導入するしかないんだってさ。
これで人件費も削れるから
https://trafficnews.jp/post/79932

698 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:38:35.33 ID:08F1yQLX0.net
>>693
そうそう、利権議員とか縦割り行政が
田舎に意味のないもの作りまくって
税金を食いつぶしてるんだよな。

国道のバイパスに並行した農道とか

699 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:38:38.01 ID:s0t+JacEO.net
>>694
赤字だよ。

700 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:39:16.84 ID:322zbBn50.net
>>699
●乗車人員および収入額トップ5系統の損益額(黒字額)
1位:「東22」錦糸町駅〜東陽町駅〜門前仲町〜東京駅丸の内北口、約3億8623万7000円
2位:「都07」錦糸町駅前〜亀戸駅通り〜東陽町駅〜門前仲町、約2億5041万6000円
9位:「都01」渋谷駅前〜六本木駅前〜溜池〜新橋駅前、約1億914万6000円
10位:「都02」大塚駅〜春日駅前〜蔵前駅前〜錦糸町駅、約1億548万7000円
29位:「王40」池袋駅東口〜王子駅前〜荒川土手〜西新井駅、約2006万8000円
赤字路線廃止でもいいよw

701 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:39:35.08 ID:s0t+JacEO.net
>>697
運転手の減少がより加速するだけだよ。

702 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:40:38.61 ID:P9Juqry20.net
>>681
公共の福祉(こうきょうのふくし)とは、日本国憲法第12条・第13条・第22条・第29条に規定された人権の制約原理である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89

公共の福祉の考えを君は学ぶべきだな(笑)

703 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:40:47.96 ID:s0t+JacEO.net
>>700
じゃあ都営地下鉄も廃線にしなきゃね。

704 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:41:05.79 ID:UA6PSSu70.net
というか過疎地域はそろそろ「無人バス」を実用化すべき
技術的にはほぼ完成してるんだよな。
後は道路交通法の問題だけ

705 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:41:12.18 ID:blpYULHU0.net
>>660
>自動運転でおk
>廃村には大賛成

同意。
自動運転の運行で田舎の住民、特に高齢者が恩恵を受ける。
自治体の取り組み次第やけど、運転手不要は大きい。まさか利権は作らないでねw

706 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:41:19.04 ID:mb3fJX+F0.net
>>693
弱者切り捨て
地方切り捨て
田舎切り捨て
してない自民党ってことかな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:41:28.52 ID:aTHSWJls0.net
>>686
茨城のコミュニティバスの運転手なんか、果樹園の果物をもぎ取って
嬉しそうに食ってたw
コミバス運転手にはヤバイのも混入してるという噂ある。

708 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:41:50.40 ID:t+Vi1j5i0.net
>>694
そうだよね
限界集落は、国の権限で立ち入り禁止地域にすればいい
有刺鉄線を貼るだけでコストも掛からない
住民は強制移住で都市に住居をタダで提供すりゃいいよ

709 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:42:05.38 ID:s0t+JacEO.net
>>704
10年たっても無人化なんて無理だよ。

710 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:42:09.07 ID:SicN1bPw0.net
どうしても路線バスの継続、永続をということなら、さらに地方公共団体が補助金をだし、会社はさらに賃金をあげる。
これしか方法はない。

711 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:42:32.56 ID:sWyS13mz0.net
>>702
意味がわからない。
憲法を根拠に出すのならインフラの不平等でなくむ平等がむしろ導き出されるのだが。

712 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:42:48.43 ID:08F1yQLX0.net
>>706
>弱者切り捨て
>地方切り捨て
>田舎切り捨て

自民党がやるわけねーだろ。
これやったら議席半減だぜ。

713 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:43:17.84 ID:322zbBn50.net
>>703
償却が終われば黒字になるだけ
償却が終わらない田舎と同じにしないでほしいなぁ

714 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:43:22.55 ID:iGbeK49a0.net
>>697
これを運転するのか?
巨大すぎて怖いわ

715 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:43:41.36 ID:ZCd6G4Xl0.net
介護もそうだが人件費を今の倍以上にするだけでかなり変わるのになぜそうしない?
ちなみに上げて潰れるならそれで結構だからな、それが社会ってもんだ

716 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:43:56.82 ID:mb3fJX+F0.net
>>707
フルーツ食い放題でいいなw
田舎だとそういう貰い物が多そうだよね
好きにもってけもってけって

717 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:45:08.41 ID:322zbBn50.net
>>715
山奥の限界集落まで行ってデイサービス
高額にならないのが不思議だよね。

718 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:45:31.59 ID:P9Juqry20.net
>>711
意味がわからないなら
URL を踏めそして声に出して読め

719 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:46:04.83 ID:aTHSWJls0.net
>>697
ヨーロッパで昔から走ってるな。
6000万円か。

720 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:46:11.75 ID:KmQApSV40.net
停留所多すぎ
少しは歩けよと思う
そのうえで運賃を上げても文句を言わないなら給料も上がって運転手も増えると思う

721 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:46:15.10 ID:sWyS13mz0.net
>>715
現役世代の介護保険料、介護料金がめちゃくちゃ上がるからじゃないですか?
どのみち利用者が負担するしかないわけで、上げないで給料だけ上げろというのは成り立たない。

722 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:46:51.46 ID:UA6PSSu70.net
>>719
いや、ヨーロッパで買うなら半値だよ。
日本では全部輸入車でそのコストで倍くらいになってるだけ

723 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:46:53.55 ID:08F1yQLX0.net
>>719
中間の商社、いくらぼったくってるだよ。

724 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:47:03.31 ID:sWyS13mz0.net
>>718
お前みたいな無知と付き合っていられないということを遠回しに言っているだけだ。

725 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:47:14.11 ID:WPp/2ywd0.net
>>556
普通にバスは無理だわ
大型餅でもある意味苦労する、それだけ挙動が特殊な乗り物

とはいえ、免許取得自体は大Tより大Uのほうが簡単になってるけどな

726 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:48:10.56 ID:322zbBn50.net
>>725
2トンロングより長くなると怖いわ。

727 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:48:52.75 ID:qvNrYznq0.net
>>482
線路上で列車の前に立ち塞がる馬鹿と同じこと

728 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:50:45.05 ID:UA6PSSu70.net
安倍「よし、バスの運転手の給与を下げて、その金で米軍兵器をトランプの言い値で買おう」

729 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:50:48.44 ID:ACsagkOjO.net
バス運転手も外国人移民になるのか

730 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:50:49.57 ID:P9Juqry20.net
>>724
会計監査院も知らないお前が無知

731 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:51:38.44 ID:UA6PSSu70.net
安倍「閃いた!日本人を殺せばバスも不要になる」

732 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:51:59.68 ID:sWyS13mz0.net
保育士の給料が安いという話もそうだけど、じゃあ、あんた、自分の子供を預ける時に月10万払えますか?と聞いてみればいいだけの話。
たぶん保育士の給料なんて安月給で構わないというよ。
税金で?
だったら税金を上げるだけの話。
同じことなんだよ。

733 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:52:20.46 ID:aTHSWJls0.net
>>708
立地適正化の議論をやってるんだっけ。
中国なんかは過激に進めてるそうで。
日本も世代交代に委ねるんじゃなくて、ある程度積極的に促進したほうがいいな。
空き家がバンバン増えてるから、ソレ、十分可能だね。調整さえつければ。

734 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:52:23.78 ID:a43ZUFH90.net
バスも保育士も制度の問題なんだから政府がちゃんとやれよ

735 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:52:30.78 ID:blpYULHU0.net
移民政策で多民族国家に変えようとしている。
自民党のどこが保守だよ。
そこにあるのは税金にたかる利権だけだ。>>693

736 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:54:40.62 ID:aTHSWJls0.net
>>722
3000万円は良心的なかんじだなあ。
数字さんくす。

737 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:55:26.58 ID:/zFzXHxo0.net
>>734
民営化に相応しくない業界

738 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:56:02.16 ID:UA6PSSu70.net
この記事は半分は本当だけど半分は嘘だよ
どのバス会社も朝6時〜10時までの運転手が劇的に足りないだけで
その時間以降はバスの運転手が余って余って余りまくって困りぬいてる。
バスの利用者のほとんどが朝の通勤と通学に偏ってるから。

739 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:56:24.01 ID:NLxXkCZQ0.net
>>729
空港路線バスやタクシーならいいんじゃ
運転マナーまでわからないけど

740 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:56:33.39 ID:sWyS13mz0.net
介護士にちゃんとした給料はらいたいなら介護サービスを望む人に月10万払わせたらいいじゃない?
結局、そういうことですよ。
金はどこからも湧いて出ないんだから。

741 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:56:42.04 ID:08F1yQLX0.net
>>734
ちゃんとできる政府なら、
日本はまともに成長してるだろ。

742 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:57:33.82 ID:DWaN+xqC0.net
途中でウンコ行っていいならやる
腹下しやすい体質だから無理

743 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:57:52.38 ID:UA6PSSu70.net
上で連結バスの例を出したけど
実は連結バスも大半は朝のラッシュ時に動いてるだけで
昼間はほぼ使わない。運転手が余ってるし
空席だらけの連結バスを走らせてもガス代がもったいない

744 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:58:24.11 ID:rtMesGBW0.net
都会で干された田舎者共がUターン逃げして増えているんやろ?嘘つくなや糞田舎者w

745 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 04:58:43.71 ID:WPp/2ywd0.net
>>726
車長自体は割となんとかなるよ
問題は後方オーバーハング
バスの場合は更に前方オーバーハングも
普段前二軸乗ってるけど、それでもバスの挙動は気持ち悪い

746 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:00:27.39 ID:aTHSWJls0.net
>>716
運転席から手を伸ばして穫ってた。コソコソしてたよ。
こちらがよそ者なのは知ってた。
定刻前通過とか、地元民が文句言ってた。通過時刻監視ばあちゃんもいたようだw

747 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:00:30.33 ID:UA6PSSu70.net
理想的なのは午前中だけ運転してくれるバスドライバーを高いバイト代を支払って雇う事だよ。
時給5000円で2時間だけ働いてもらうとか。
というか今後、そういうケースが増えると思うぞ。

748 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:01:07.71 ID:blpYULHU0.net
>>742
乗客か運転手か知らんけど、オムツが常識やろ。
アフォは家で寝てろw

749 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:01:21.44 ID:sWyS13mz0.net
イギリスの保育所なんて月10万するらしいからね。
実際、0歳とか1歳を預かればコストは月に40万とかするらしい。
自分で育ててくれという方が税金節約になるんだよ。

750 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:01:43.02 ID:C3Sm30EM0.net
>>738
なるほど あり得るな
田舎の路線バスだと
通学時間帯以外はバスに乗ってるのは運転手だけ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:02:55.38 ID:08F1yQLX0.net
>>479
手取り40万円くらいもらえれば、
保育所10万円でもいいんじゃね?

給料安すぎるのが問題なんだろ。

752 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:03:00.80 ID:ZEl3lEs70.net
>>104
赤信号で止まらないから廃止というのは本当なの?
嘘だったら訴えられると思うぞ

753 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:03:59.60 ID:aTHSWJls0.net
>>738
乗客から見ると朝ギューギュー、その後はガラガラだけど、
運転手の需給はそういう感じなんだな。
勉強になった。

754 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:04:54.87 ID:UA6PSSu70.net
ちなみにトラックドライバーも現在不足してて
トラック輸送はコストが高くなったから鉄道輸送に大幅にシフトしてるんだよね
そのおかげでJR貨物は過去最高益になってるらしい

755 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:05:19.84 ID:aTHSWJls0.net
>>747
それいいね。
そういうライフスタイルを望むドライバーは絶対いるから、win-winだ。

756 :名無しさん:2019/03/22(金) 05:05:21.89 ID:iXr1aqNL0.net
賃金、上げろや!アホだ。

757 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:05:22.02 ID:41nsoJvd0.net
>>10
それな

給料を下げるありきの働き方改革

758 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:05:51.51 ID:s0t+JacEO.net
>>752
思いっきりフルブレーキする自動運転バスなら良かった?

759 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:06:58.92 ID:blpYULHU0.net
自動運転ていう結論が出てるじゃん。
田舎なら比較的容易に導入できるはず。

760 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:07:16.35 ID:UA6PSSu70.net
安倍「閃いた!残業代を0円にして24時間タダ働きさせればいいんだ!」

761 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:07:41.77 ID:08F1yQLX0.net
>>757
>給料を下げるありきの働き方改革

これをやってる自民を支持してる人たちは、
安い給料で働きたいのか? わけわからん。

762 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:07:42.22 ID:sWyS13mz0.net
0歳児や1歳児を保育しようとすると月に40万とか経費(税金)がかかるらしいのだが、
預けている親が払うのは2〜4万に過ぎないわけ。
それで仕事何やってるかというと月10万のパートしかやってない。
こういう人には7万やるから自分で育ててくれという方が全体のコストやすいんだよね。

763 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:08:19.57 ID:ZEl3lEs70.net
自動運転が未完成で工夫次第で運用出来ると思うんだよね
人手不足なのは大型免許持ってる人だけだろ?
バスの前後をクッションある一般車で挟み込んで自動運転をサポートすりゃいいのよ

764 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:08:41.14 ID:UA6PSSu70.net
安倍「閃いた!バス運転ボランティアを募集しよう。弁当代も無しで!」

765 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:08:56.17 ID:aTHSWJls0.net
>>745
大型トラック運転手からバス運転手への移行って、難しいのかなあ。
難しくても慣れられるならいいけど、中年以降だと適応できないとかあるのかなあ。

766 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:09:19.31 ID:0p04I7IT0.net
決められた経路しか走行しないし、これこそ自動運転でいいじゃん・・
実用化急げば?運転手の人件費も省けるし元は取れるだろ

767 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:09:21.75 ID:ZEl3lEs70.net
>>758
嘘付いてまで自動運転を遅らせる奴って何がしたいの?

768 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:10:37.80 ID:W2lG+Vf40.net
>>4
>バス運転手平均年収
>
>カナダ 800万円
>オーストラリア 780万円
>ニュージーランド 690万円
>日本 300万円

スイス1000万円〜1200万円
しかも
路線バスの料金(距離あたり)は日本より安い

769 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:10:45.57 ID:cq2VZyxN0.net
「日中2、3人しか乗らない」

タクシー補助でもしてやったほうがみんな幸せになれるだろw

770 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:10:55.55 ID:L8MK9ZMr0.net
少し賃上げすればいいだけなんだけどね、日本も早く先進国並みの賃金が払われる世の中になってほしい

771 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:11:28.65 ID:ZEl3lEs70.net
普通免許持ってる人は沢山いるんだから
先導する普通車にバスを追尾させればいいだけでしょ

772 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:12:09.14 ID:t+Vi1j5i0.net
>>761
マゾなんですわw

「もっといじめて、安倍サマー――」

みたいな感じっすよw

773 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:12:23.54 ID:ZEl3lEs70.net
>>765
人乗せると責任重くなるから全然違うと思う
賃金云々の話じゃない

774 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:12:39.85 ID:aTHSWJls0.net
>>762
おもしろい。
このスレいい勉強になるわ

775 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:12:49.79 ID:UA6PSSu70.net
コンビニは7時〜23時まで営業で
輸送は船と鉄道で
バスは各社がマイクロバスで社員の送り迎えと
スローライフ向きな改革をした方が社会に潤いが生まれると思うよ

776 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:13:50.51 ID:cq2VZyxN0.net
>>767
自動運転に期待してる人たちって騙されやすい人だよね

777 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:14:28.96 ID:aTHSWJls0.net
>>763
おもしろいアイデアだけど、小手先の誤魔化しって印象も無きにしもあらず。
でも現実的ではあるな。

778 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:14:48.22 ID:s0t+JacEO.net
>>767
自動運転で無人化なんて今の若手運転手が高齢で引退するまでできないよ?

779 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:14:51.25 ID:UA6PSSu70.net
ちなみにTBS緑山スタジオは最寄り駅が子供の国だけど
割と遠い青葉台駅とか何カ所かに通勤用のマイクロバスをたくさん配備して
公共のバスや電車に乗らずとも自社のマイクロバスで会社まで送ってもらえる

780 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:15:05.30 ID:FaOggmmM0.net
>>763
完全自動運転である必要ないからね
適切にブレーキを踏むことさえできれば
運転手に大型バスの運転免許は必要ない
新たに自動運転専用免許を発行すれば良いだけ

ここで頑なに自動運転否定してる連中は
既得権益を守りたい人達

781 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:16:21.83 ID:2BRgTTrI0.net
行き先と乗客がほぼ決まっているデリヘルドライバーのワイ勝ち組やな

782 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:16:47.65 ID:s0t+JacEO.net
>>780
君は馬鹿なの?

783 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:17:12.18 ID:sWyS13mz0.net
別に共産党政権になったらどこかから金が湧いて出るわけじゃない。
公共のサービスで従業員の給料上げるには税金を上げるか介護などの保険料を上げるしかない。

784 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:17:21.98 ID:blpYULHU0.net
>>763
もう実用化できるよ。田舎なら比較的容易に。
自動停止手段や乗客手動停止をいくつも備える。
止まったら、自治体職員が現場へ急行する。
その前にTV カメラで監視したり会話も可能だ。

785 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:17:29.62 ID:cq2VZyxN0.net
>>780
否定してないけど現実から離れて期待しすぎだよ
レールの上走る鉄道ですらまだまこれからなのにw

786 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:17:29.74 ID:aTHSWJls0.net
>>769
それだよな。本当に限られたひとしか利用してない。

787 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:17:48.08 ID:ZEl3lEs70.net
>>776
自動運転の何が気に食わないんだよ
お前が運転手とかの仕事してるならそう言えよ
仕事奪われるから自動運転のネガキャンしてるの?

788 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:17:57.91 ID:UA6PSSu70.net
ちなみに「連結バス」が誕生した国は実は日本なんだよね。
つくば万博で世界で初めて「連結バス」が運用された
その時、世界中の人々が驚愕して日本の真似しろという事で
一斉にヨーロッパで連結バスが普及した。
逆に日本は国土交通省が「あれは特例だから二度と連結バスは走らせては駄目」と完全禁止した。
おかげでこの分野では日本はヨーロッパに30年遅れた。

789 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:18:03.22 ID:zbX4Lu7I0.net
>>212
俺運転士だけど、そういう場合は交差点の真ん中とは避けて、左に寄せ「申し訳ありません。」と言って降りてもらう。
バス停以外でも。

790 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:18:11.08 ID:FaOggmmM0.net
>>782
論理性の無い断定しか出来ない馬鹿はレスつけてくんな

791 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:19:18.93 ID:FaOggmmM0.net
>>785
完全自動運転の話はしていない

792 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:20:09.38 ID:t+Vi1j5i0.net
命の値段が安くならないときついのではないか?
人一人、例えばバスに乗ってて人身事故で死んだとして
何千万、何億も賠償金いるのなら、そりゃ実入りも高くないと会社もやらないでしょ
保険入ってりゃカバーできるのかもしれんけど、それでもコストはかかるでしょ

と、なんか途上国になってきている昨今の日本w

働き方改革ってのは、語弊を恐れずに言えば、適当に仕事出来るようになることだと思う
日本は賃金が安い割に、一々細かい事言い過ぎ
もっと大雑把に働かせろや

793 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:20:32.17 ID:W2lG+Vf40.net
社員のバス運転手の年収が300万とかマジで嘘だろ?

大型車の運転は社員だとこき使われて割に合わないが、
バイトだと自給で2000円〜8000円もらえるよ。
土日休みの1日8時間のバイトで月収50万は楽勝のはず。
あと
夜行バスの運転手だと拘束24時間で10万とかも聞く。

794 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:20:35.88 ID:UA6PSSu70.net
自動運転自動車の技術が世界で一番進んでる国は日本とアメリカだろうけど
日本は国土交通省が邪魔するのでヨーロッパや中国で先に普及すると思うよ。絶対に

795 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:20:37.64 ID:aTHSWJls0.net
>>788
正直それは驚き。本当なの?
欧州ではすっかり定着してるね。

796 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:20:43.11 ID:t+Vi1j5i0.net
>>788
wikiだと八戸市らしいぞ

797 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:20:48.21 ID:cq2VZyxN0.net
>>787
自動運転が運転手の仕事の一部を補助するのは早く実現するといいと思うけどな
ATのトラックも当たり前の時代にはいったわけだしまだまだこれからの話
運転手の運転なんて休憩時間みたいなもんでトラックなんかは積み込みなんかが重労働だしな

798 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:21:47.44 ID:ZEl3lEs70.net
自動運転やった地域には地方交付税の財源を多く配って
後ろ向きな地域は少なくするとかやればいいのにな

799 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:22:33.57 ID:p0bwu8Ag0.net
かつての京都市バスの待遇にしないとだめかもわからんね

800 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:23:10.86 ID:UqI/VXFr0.net
>>55
人は強めのブレーキ踏んでも踏ん張ってくれるけど精密機械やプルトニウム関連運ぶのは尋常じゃ無い緊張感がある。
車内事故ででの怪我なんてたかがしれた金額で直る仮に死んでも五六千万だ、精密機械を壊したら数億円だぞ。

801 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:23:36.43 ID:kMymz5V70.net
バスの運転手、給料が良いなら免許とるぞ?

802 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:23:45.03 ID:UA6PSSu70.net
ちなみに電気自動車は日米が最先端を走ってたけど
今は世界で一番多くの電気自動車が走ってる国は中国だし
技術的にも今後中国が電気自動車の最先端を走ってくはずだよ

803 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:23:47.37 ID:cq2VZyxN0.net
>>798
数軒の集落のために数十億かけて橋作ってやるような話はやめようぜ
みんな不幸になる

804 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:24:44.52 ID:iOanZ/5A0.net
車の運転が必要な職種は移民外人で簡単に代行できないから難しいな

805 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:24:49.72 ID:aTHSWJls0.net
田舎のコミュニティバスはスレスレの走行が結構あるから、自動運転導入前に
整備なり調整なりは必要だな。まあほとんどは簡単にできそう。

806 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:25:26.39 ID:9zDxkz250.net
>>88
養護学校や作業場の送迎仕事なんて月に手取りで15万あれば良い方だぞ

807 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/03/22(金) 05:25:38.96 ID:cD3u3G9a0.net
>>54
今の国力が落ちた日本では円高に出来ないけどね。
安倍は馬鹿だから未だに円安に為る様に仕向けてる。
此の侭馬鹿な国民が支持する限りこの日本は終わると思う。

808 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:26:07.71 ID:FaOggmmM0.net
>>803
それは多額の補助金出して
過疎地の公共交通維持してる現行制度の方だろ

問題の本質を分かってない

809 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:26:07.78 ID:Wf6XHatC0.net
運転だけでなくDQNと老害相手で身を削られるからな

810 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:26:11.36 ID:OYmBfas60.net
>>793
中抜き代含めてない?

811 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:26:22.67 ID:kMymz5V70.net
運転支援の付いたクルマ乗ってないんか?
自動運転なんかまだまだ無理

812 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:26:42.00 ID:cq2VZyxN0.net
>>807
白川ちゃんみたいに何もしない人がいればすぐだよ

813 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:26:59.36 ID:ZEl3lEs70.net
>>803
なぜ次の技術に応用出来る実験車両と箱物を一緒にするわけ?

814 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:27:27.63 ID:a0ZGTsEH0.net
真面目な奴は使えないと言っていたから ブラックに真面目な奴は行くなよ。

815 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:27:54.50 ID:UA6PSSu70.net
ちなみに大宮市を走ってる小型の電車とか
お台場のゆりかもめは「無人くん」だよな

816 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:28:01.84 ID:+1fZy4hm0.net
日中2、3人しか客がいないのに大型バスで運航する意味ある?
7〜8人乗りで

817 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:28:29.05 ID:/zFzXHxo0.net
>>801
給料安く、不規則シフト。

818 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:28:49.93 ID:s0t+JacEO.net
>>784
そんな簡単にできるなら、全国の道路を走ってる路面電車がとっくに自動運転や無人化されてるはずだよね?
鉄道の自動運転なんて30年以上前に完成して実用化されてるのに、大幹線でも主流は手動運転だよ。

819 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:29:05.28 ID:TiwTbAtG0.net
賃金のバランスが狂っとるわな

820 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:29:12.99 ID:cq2VZyxN0.net
>>816
ハイエースなんかの大型車両使ってるところも多いんじゃないかな

821 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:29:54.95 ID:Lj+k3+hH0.net
俺がバスになってあげてもいいよ
中型免許しかないけど

822 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:30:09.48 ID:UA6PSSu70.net
というか今はどの地方でも
「オンデマンドバス」だろ?
必要な時に前日に村役場に電話して「明日、買い物に行くんだべ」と言えば
マイクロバスが自宅まで迎えにきてくれる。
山梨県の塩山市ではそれで一回500円だった

823 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:30:19.50 ID:s0t+JacEO.net
>>788
嘘を書いちゃ駄目だよ。

824 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:30:33.21 ID:NlYuNIeX0.net
赤字を公的に補完し続ける無駄を考えたらバスなんて廃止して必要な時にタクシーを使えるクーポン券を配れよ。その方が絶対に金かからない
それを転売したり悪用すると奴いるだろうけど使われた額としては変わらないんだから行政側の負担は変わらないし

825 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:31:32.83 ID:UA6PSSu70.net
>>823
いや、連結バスに関するブログに書いてあったんだが
そいつが嘘ついてたんなら俺も騙された

826 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:31:35.75 ID:cq2VZyxN0.net
>>822
市は大変かもしれないけどそれぐらいがみんな便利に使えていいよね

827 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:32:48.47 ID:cq2VZyxN0.net
>>825
遅れてても幕張とか連結バス走ってるし需要がないから増えないだけなんじゃ

828 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:32:49.28 ID:UA6PSSu70.net
同じブログではないけど今ググったのはこんな感じ
https://blog.goo.ne.jp/isao_exejp/e/bc2c861ae6abde2d8a7fc58611fae731

829 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:33:54.32 ID:TfYEKW5Q0.net
 


>>72

事故の費用は雇用側が持つでしょ。最悪クビになるだけ。

ちなみに運転手の価値は市場で決まる。
もっとずっと運賃が高くても乗り手が居るなら、
値上げして運転手の待遇改善もあるだろうが、
それが出来ない以上、その程度の価値。


 

830 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:35:16.12 ID:ZEl3lEs70.net
>>818
キツイ言い方だけど地方に残ってる人はIQ低いじゃん
自動運転受け入れない地方はアフリカの部族が文明受け入れないのと同じに見える

831 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:35:20.80 ID:UA6PSSu70.net
>>827
それは明確に違う
つくば市ではとっても好評だったから続けて連接バスをしようしたいと申し出たが
国土交通省が却下した。
ようやく国土交通省が許してくれたのは13年後

832 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:35:31.43 ID:4eaTACNh0.net
自動運転一択

833 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:36:31.74 ID:t+Vi1j5i0.net
>>831
本当に官僚がガンだよな、この国の。。。

834 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:36:59.58 ID:Wm7t3W/i0.net
安倍が得意の移民で対応すればいいよ
セネガルから運転手の大量移民で
ヨーロッパからも称賛される

835 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:37:44.13 ID:aTHSWJls0.net
>>820
737をたくさん飛ばすように、
バスもハイエースをたくさん走らせればいいんじゃない?

836 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:37:46.88 ID:UA6PSSu70.net
>>833
事故が起きたら官僚が責められるから
できたらそんな巨大なバスは走って欲しくなかったんだよ
少なくとも責任は取らされないでしょ?

837 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:38:11.71 ID:ImghK5t60.net
将来はアマゾン頼みですな

838 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:38:17.89 ID:FaOggmmM0.net
>>834
自動運転に反対してる連中は
移民を入れたいわけだね

839 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:39:39.02 ID:cq2VZyxN0.net
大型バスAT限定免許とかできる流れかな

840 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:40:02.70 ID:aTHSWJls0.net
>>822
おお、そうなんだ。ときがわ町もHP見ると
最低220円〜最高500円になってた。(乗り継いでも500円)

841 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:40:06.53 ID:5WGNGQ4i0.net
外国人旅行客も増えてるんだし
賃金を上げればいいんじゃないの?
とは思うけど
需要の増加が急激すぎるんだよね

どんな業界でもそうだけど
急激な変化への対応って難しい
観光需要がこのまま続くのかという疑問は観光業界もバスの製造業も同じように感じてる
ホテル業界はこのまま続くと信じて需要に答えようとして投資をしてると思うけど
需要の増加は今後も増えるだろうし
各種業界は投資をするべきだと思う(保証はしないけど、イケるだろ)
期待よりもはるかに日本の観光需要は高いと思う(保証はないけど)
やれば儲かると言っても、二の足を踏む人が大半だろうとも思うし
そういうぐだぐだが続きながら産業として発展していくんだろうね

842 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:40:17.00 ID:D05HbKCM0.net
これから免許返納した方が良いんじゃないの?っていうジジババで溢れ返るのに
バスなくなるのはまずいよ?
完全自動運転もまだ先の話だろうし

843 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:40:28.36 ID:s0t+JacEO.net
>>825
つくば博を含めて連接バスは輸入車しか存在しないよ。
初期の連接バスは車体だけ日本の富士重工業製で下回りはボルボ。

海外だと日本には存在しない3両連接バスもあるよ。

844 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:40:38.67 ID:a43ZUFH90.net
自動運転はすべて徐行にしないと無理だよ
だいたい空走距離なんてカメラ映像からの制御でラグがあるから人間より遅いじゃん

845 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:41:41.66 ID:FaOggmmM0.net
>>839
自動運転限定免許

846 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:42:15.12 ID:D05HbKCM0.net
>>11
物流もすごく大事なのに待遇クソだよね

847 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:42:37.83 ID:Wf6XHatC0.net
自動運転でもいいが技術的にはもう可能なのか?

848 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:43:07.89 ID:a43ZUFH90.net
それと今検討されてる自動運転は高速道路のみ、携帯電話操作はOK、睡眠は不可
こんなもんに何の意味があるんだよ?

849 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:43:21.67 ID:cq2VZyxN0.net
>>846
どこかの宅配大手は賃金上げたら人手不足解消しちゃったらしいな

850 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:43:35.40 ID:kMymz5V70.net
自動運転バカが暴れてるな。
頭の悪さを自覚しろよ!

851 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:44:10.47 ID:yIznHAeW0.net
>>1
こいつらの財産没収してバス会社に分配すれば解決するだろ。

限界集落に住んで高齢者になったんだから野垂れ死にするのは仕方ないだろ?

わがまま老人ははよ

852 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:45:15.67 ID:FaOggmmM0.net
>>847
人間が運転席に座って
危険な時だけ適切にブレーキを踏むレベルなら
既に実用試験の段階

853 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:45:50.81 ID:/o68u0it0.net
1種2種を一括りにし 大型なら無条件で乗れるようにすれば解消するだろ

854 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:45:51.10 ID:GsF6G0ol0.net
賃上げかな

855 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:46:35.01 ID:W2lG+Vf40.net
大型運転のバイトだけど東京〜大阪の往復運転で1回7万円貰えるぜ。
空車でも往復1回5万円だったかな。

856 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:46:43.46 ID:a43ZUFH90.net
車庫入れまかせるぐらいなら便利だよ
それでも人間が外に出て安全確認したほうがいい

そんなもん高い金だして使うヘタクソおる?

857 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:48:47.82 ID:UA6PSSu70.net
>>840
長野県では現行のバスの運賃を大幅に値下げした
少しでも市民にバスを使ってもらおうと公営バスを安くして努力してる

858 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:48:57.64 ID:Wf6XHatC0.net
>>855
くわしく

859 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:48:59.81 ID:D05HbKCM0.net
>>126
自動運転で車内事故防げるのかね?
わざと転ぶ常習犯とかいるよね
>>849
待遇悪いとこから流れてきただけだよね、業界全体が変わらないとね

860 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:49:54.64 ID:kMymz5V70.net
>>853
大型免許は重量のある車を運転する知識を
二種免許は安全性の知識を
それぞれ別の免許だよ。

861 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:50:07.45 ID:aTHSWJls0.net
・産めよ増やせよ
・立地適正化

この分野は独裁制で

862 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:51:06.28 ID:l8FoqOg/0.net
バスの運転手不足に関して言えば
大型二種免許のハードルが事故とかで上がったから
自費で取るやつが大幅に減った

都バスなど『都市部』のバスの運転手不足は
★クレーム「幅寄せされた。遅刻した。運転が下手。渋滞に巻き込まれた。
轢かれそうになった。挨拶が無い。時刻表通りに来ない。混んでて座れない」で
物凄くストレスが溜まるから

863 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:51:53.21 ID:kMymz5V70.net
俺は大型免許と普通二種免許持ってるんだよね。
大型二種免許は実技試験だけで取れるけど給料安いなら取る意味ないし。

864 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:52:55.25 ID:UA6PSSu70.net
そういえば京都の市バスはいま問題化してるんだってな
毎日の通勤・通学で市バスを使ってるのに
観光客が巨大なキャリーバッグを持って出入りするので
日本人が乗り降りしづらくて苦しんでるって。
それを伝え聞いた安倍ちゃんは「ジャップざまー!しねしね」とか言ったとか言わないとか

865 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:54:25.17 ID:lannuTa40.net
俺アラフォーの地方のバス運転手だけどさ
若い運転手がここ見てたらすぐに運転手辞めたほうがいいぜ
バス業界は詰んでて、今後良くなることは1000%ないから
若さを運転手なんてクソな経歴で消費するのはもったいない
20代ならどんな求人でもある
ツイッターで待遇悪いと愚痴言う前に、ホントにこんな仕事辞めたほうがいいぞ

866 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:54:52.37 ID:zbX4Lu7I0.net
>>28
お前止めろよ。いつの時代だよそれ。
今は嘱託からスタートで400万がやっとだよ。
キャリア積んで、天でも600万だぞ。

867 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:55:20.56 ID:aTHSWJls0.net
>>860
なるほど。いやー、このスレ勉強になるわ。
JR貨物最高益も。

田舎路線持ってる私鉄も貨物走らせればいいんじゃね?
近鉄なんか、大阪、京都、奈良、名古屋つないでるじゃん。
南海は関空−大阪あるし、阪神は神戸−大阪ある。
貨客車両とかやればよさそう。

868 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:55:38.75 ID:n93G0LKk0.net
タウンエースで十分な客数に、数十人乗りのバス走らせてるんだからバカ過ぎる

869 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 05:57:01.00 ID:ZEl3lEs70.net
>>847
可能でしょ
予測不能な状況やハッキングとか最悪のケースを想定しすぎて導入が遅れてるんだと思う
ただ、それ言い出したら現状の車だって事故起きるし車上荒らしが多かったら駄目だし
重箱の隅をつついてたら何も出来ないし他国に先越されて気づいたらシェア取られて日本の自動車産業は倒産多発してしまう

870 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:02:51.75 ID:/zFzXHxo0.net
>>855
積み込みは?

871 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:04:09.61 ID:lrVUEGzo0.net
>>1
まぁ、歪は出て当たり前だしねw
何で今までこうだったんだろうとか良く考えない馬鹿とか・・・
何だかんだで、官が主導すると結局駄目なんだよ

あらゆる業種でも、評価されてる所は勝手に変わってたんだけどね
まぁ、混乱はするでしょ今後w

872 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:05:16.46 ID:4i5TZa180.net
>>836
法治国家なんだから例外規定設ければいい

873 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:05:48.90 ID:t6lLfnid0.net
直近30年で、年収800万から400万に下がった業界だからな
新たにやる人居ないんじゃね
1000万オーバーの公営バスだけで廻せば良いだろ
タクシーも急激に少なくなってるし
最寄り駅から、平坦徒歩数分以外は、覚悟しておけ

874 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:05:54.03 ID:kMymz5V70.net
>>869
可能だと思うなら設計図書いてメーカーに持ち込んだら?
想像だけなら猿でも出来る。

875 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:05:59.04 ID:4i5TZa180.net
>>835
エアバスA320「」

876 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:06:56.75 ID:n93G0LKk0.net
自動運転はいいけど、そのバス幾らするんだよって話

877 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:06:57.49 ID:OYmBfas60.net
無人の自動運転を実現するなら完全に歩車完全分離方式にしないと
つまり街ごと作り変えないと無理だろ
歩道も路側帯もロクに無い自転車歩行者電柱だらけの
狭い道ををAIに走らせたりしたらずっと止まってるか最悪バグるわ
まだ空中での移動が確立される方が早いし簡単そう

878 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:09:13.01 ID:FaOggmmM0.net
>>877
完全自動運転である必要ない
今は

879 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:09:44.30 ID:r8yUVX3L0.net
昭和の時代はバスの運転車って超勝ち組で年収800万クラスだっただろ
今では非正規で300万円代か

880 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:13:29.40 ID:UA6PSSu70.net
>>872
本当に法治国家だと思ってるか?
https://togetter.com/li/1323931

881 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:16:02.27 ID:0GTDwyVP0.net
しゃあないやん
最終的には客が我慢しないと
働き方改革なんてできない

882 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:16:12.40 ID:a43ZUFH90.net
自動運転なんかに金を使うなら保育士とバス運転手の給与の仕組みを変えろ

883 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:17:34.50 ID:kMymz5V70.net
時給2000円以上出したらすぐに集まる。
時給3000円くれるならバス運転手するわ。

884 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:19:24.02 ID:vYXu2yi40.net
正直、運転してる間は人でも荷物でも変わらん
問題が起きた時の責任の差だけ

885 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:19:28.10 ID:vRcdYPQb0.net
何でもかんでも非正規なんだな ケケw

886 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:20:05.20 ID:UA6PSSu70.net
安倍&小池都知事「無料で運転したい方、バスの運転手ボランティアを募集しています」

ギャグみたいだけど東京五輪で小池はガチに同じような事をしてるしな

887 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:20:11.18 ID:BpzQ7Y/c0.net
バス、トラック、タクシーは業界自体がブラックだから再生不可能
まずこの3種はドライバーという現場労働者に給料を払わない
人間らしい生活が保証されてるのは
出社するだけで賃金が発生する内勤の社畜豚だけだ
運転手は家族じゃなくその内勤を食わせるために奴隷労働を強いられている
当然若い人材なんか進んで入ってくるわけがない
この現状を国は永年見て見ぬふりをしている

888 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:22:06.12 ID:ur26/BVu0.net
金出せや

889 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:23:13.50 ID:98XXfL690.net
>>847
バスの路線だけでも道路整備したらいいじゃん

890 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:23:30.17 ID:a43ZUFH90.net
今元バスでタクシー来る人いるよ

891 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:24:00.05 ID:lJtyyXlC0.net
1990年頃のバス運転手は年収700万とか
そんな感じだったはず
うちの従兄がバス運転手だったから知ってる

892 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:24:13.18 ID:X7YypXIe0.net
知り合い曰く
体力的にも精神的にもキツい
たまに客がいなくてノリノリで走らせてると恐い人が乗ってくる
しかも座らないで運転席の横にずっと立ってる

893 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:25:26.82 ID:UA6PSSu70.net
技術的にはとっくのとうに可能だよ。道路交通法的に難しいだけ。
今は常識となった「スイカ」とか「パスモ」だけど
あれを世界で初めて開発した国は日本だけど
日本では法の壁が厚く結局実用化されたのは香港が世界初。
日本の会社が丸ごとシステムを売った。
それで10年近くして香港で完全に根付いてから日本の省庁も
「海外で実績がある」と認めて日本国内の鉄道でも使う事を許可した。

894 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:27:13.07 ID:+BkkS6Vm0.net
日本人が安くてペラペラなスライスチーズみたいになって
どんどん安くなってきたんだよ
中身もどんどんペラペラになってスライスチーズのカロリーハーフみたいな
そんな感じのペラッペラの安いのがさらに増えてきてる

895 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:28:36.96 ID:kMymz5V70.net
>>891
小泉が登場するまで日本は緩やかな社会主義国だったんだよね。
抵抗勢力の打破!とか言って労働者の権益まで打破したから労働分配率は右肩下がり

896 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:28:42.07 ID:OYmBfas60.net
>>878
他のレス見たけどお話にならない
ブレーキ踏むだけの免許持ってるだけの人では無理
一例を挙げるとバスの前後の順番が入れ替わったりしたときなんかは
待避したりロータリー周回したりして対処する
他にもイレギュラーな事だらけだから運転出来ないと無理だよ

897 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:29:54.17 ID:UA6PSSu70.net
日本は実績主義だからな。公共事業で役所のビルを発注したり道路を作るのでも
「実績」のある会社にしか発注しないから馬鹿高くなる。
しかも「随意契約」とか言って必ず賄賂が発生するし

898 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:30:30.18 ID:QAnW6J4t0.net
働き方改革がただの人件費削減してるだけなのがw
言い方変えて日本風リストラ繰り返してるだけ

899 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:30:32.11 ID:kMymz5V70.net
>>893
アイボが騎手になって競馬のG1レースに勝てるくらいAIが進化したら可能かもね?
画像処理能力はすごく上がってるけどまだまだ無理

900 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:31:53.59 ID:t6lLfnid0.net
自動運転に夢見てる人は、騙されて易いって気付かないと
参加企業の名前を見てみ
20年後に残ってるのは、Googleとアップルだけじゃね

901 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:32:16.17 ID:JNSu5YD90.net
>>892
それバスオタじゃねえか

902 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:32:31.30 ID:UA6PSSu70.net
簡単に言えば安倍は日本人を殺したいんだよ絶滅させたいんだよ
減らした分、外国人移民を流入させれば確実に日本文化は無くなっていくし。
天皇制も解体への道をどんどん進んでるしね

903 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:33:11.32 ID:kMymz5V70.net
>>897
大阪府の松井知事の悪口はそこまでだ!

904 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:37:12.40 ID:FaOggmmM0.net
>>896
ブレーキ踏むだけじゃなくても
大型二種の免許はいらない

905 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:38:05.44 ID:rSXhC9UM0.net
退職金もないから若い人には人生設計たてられないよ
交通費もなし、あってもどんなエコカー使えばそんな値になるのって額

906 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:38:49.83 ID:OYmBfas60.net
>>904
返答になってない

907 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:39:36.30 ID:YsihWiMC0.net
>>901 噴いた

池沼の可能性もあるな。幼児は運転席好き。

908 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:40:29.44 ID:AOCt1Iiv0.net
>>893
ハイテク満載の最近旅客機が連続して墜落して世界中で運行停止になったのに
未だにそんなこと本気で言ってるなら相当な技術音痴。

909 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:40:32.88 ID:+FC4Xnq50.net
バスやトラックは誰もが出来ない仕事
大型免許証が必要、殆どAT限定免許証しか持ってない30代までの若者らはやれない

910 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:40:46.64 ID:vRcdYPQb0.net
みんなケケのおかげw

911 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:41:20.77 ID:I2WxKFAV0.net
>>1
今の若者がバスの運転手目指しても
定年まで運転手という仕事があるかどうか分からないw

912 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:41:43.57 ID:7+6EK/hV0.net
自動運転になったら車椅子載せたり、急病者が出た時とか乗客同士のトラブルとかは乗客が協力して対処するのかな?

913 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:42:05.15 ID:FaOggmmM0.net
>>906
別にお前を説得するのが目的じゃないから

914 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:43:08.47 ID:FaOggmmM0.net
>>912
完全自動運転じゃないなら
乗務員は乗ってるだろ

915 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:43:21.05 ID:cq2VZyxN0.net
>>912
エレベーターに閉じ込められた時なんかの緊急通話ボタンみたいなもんが対応するんじゃ

916 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:44:13.48 ID:AOCt1Iiv0.net
>>909
なら賃金が高くなるはずだね。だが違う。つまり嘘なのさ。

917 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:44:27.52 ID:IybxAI9P0.net
自動運転より先に国家破綻するでしょ
利用する人間が先に消えるから自動化する意味もなくなる

918 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:45:11.85 ID:zsB4znlh0.net
大手みたいに普通免許があれば
新人さんおkみたいに行かないか

919 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:49:03.21 ID:skz54wh00.net
いろいろ理由あるけど、今までは正社員のクビを切れない人たちがいたから赤字でも収入がある方がマシだからって理由で維持してたんじゃね?
それが正社員がついに定年でいなくなったから、じゃあ赤字でまでやる必要ないよねってことで撤退するようになったんじゃないの
バスがないならタクシーに乗ればいいし、タクシーが高すぎて乗れないようならそんな場所に住む方が悪いと思うわ

920 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:51:06.60 ID:UA6PSSu70.net
おまえらは知らないかもしれないけど(俺も現実には見た事がないけど)
昔はエレベーターは危険な乗り物だと思われてて
エレベーターガールという人が運転してお客様を安全に各階に運んでたんだぜ。
でも居なくなってみたら「そんな仕事最初から要らんかったんや!」と言われるようになったw
ちなみにその前は「バスガール」という仕事があって、市バスは必ずバスガールが居て
キップを売ったりお客様を席へ誘導したりしていた。

921 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:51:41.08 ID:+FC4Xnq50.net
外人も無理、日本で大型免許や二種免許を取らなきゃやれない、貧しい国から来てる外人なんか4〜50万払って免許を取るなんて有り得ない

922 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:54:09.97 ID:IB5zVry20.net
>>13
巨根を嫌がる女も多いぞ

923 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:54:23.42 ID:UA6PSSu70.net
今はバスに運転手が居ないなんてありえないとしか思われないが
30年後は「え?昔のバスは運転手が居たの?ありえねー」とか言われるようになってるぞ
エレベーターガールがそうだったわけだし

924 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:55:12.17 ID:ur26/BVu0.net
>>922
どこスレと間違えたんだよw

925 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:55:12.84 ID:NyF07u0y0.net
>>914
それならいいかもね。乗務員の仕事を減らす意味での自動運転なら。

926 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:55:54.30 ID:5JoIX4rD0.net
路線も観光も運転手の年収は人の命預かるには安すぎる対価だな

927 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:57:35.96 ID:IB5zVry20.net
>>919
そんな上から目線で利己的なこというから東京からもっと税金取れとなってしまう

928 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:58:24.77 ID:8hXPKHYl0.net
電車のほぼ無い田舎だが、
バスレーンが拡大ばかりして渋滞を増やしてドライバーに嫌がらせの如くバス利用へ誘導しているクセに、最近最終便を2時間近く早くしたウチの地域のバス。
遅くまで出てるなら残業とかでも使えると判断出来るのに、これじゃマイカーの代替としてのバスの魅力や価値など減も減だわ。

929 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:59:23.57 ID:O4OZ/avu0.net
>>1にもある通り九州は都市部といわれる所でも路線の廃止や赤字があるんだろ
交通インフラをバスに依存している地域らしいから悲惨だな
何年先になるか分からない技術に夢見るわけだ

930 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:59:57.01 ID:cq2VZyxN0.net
>>923
CDが当たり前になったあとでそんなのデータDLすればいいじゃんって時代になって
ハイレゾ?そんなのレコードでよかったんじゃね?ってなんかモヤモヤする

931 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 06:59:59.12 ID:IB5zVry20.net
>>924
ゴメン、アンカーミスだわ
>>13
>>15

932 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:02:13.28 ID:l8o4UqAE0.net
都会と田舎は違う
田舎は採算が合わないから本数減少状態
自治体からの補助金垂れ流し

おまけに道が狭かったりバス停レーンはないわ
ちょこまかちょこまか運転して嫌だろ

933 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:03:21.23 ID:blpYULHU0.net
>>920
電話交換嬢は花形で希望者殺到したらしいね。
官公庁の交換手はそのなごりかw
なんでダイヤルインにしないの?

934 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:05:57.90 ID:0CU0nZK10.net
大型ほしいと思ったとき2種も金額が大した差がないから大型二種でとったけどあんなごついの何時間もまちなかで転がす仕事したくないと思ったよ

935 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:07:40.69 ID:OYmBfas60.net
>>913
誰1人として説得できてないけどね

936 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:11:39.01 ID:Csm+L4Pl0.net
これが自動運転バス実験がされている背景だったのか?

937 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:13:29.52 ID:Csm+L4Pl0.net
>>933
電話を断る口実ができないから

938 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:15:01.69 ID:FaOggmmM0.net
>>935
おまえがなー

ブレーキ踏むだけじゃないと主張してるだけで
自動運転に大型二種は必要ないことへの反論になってないんだよ

939 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:15:25.55 ID:8hXPKHYl0.net
>>930
自動運転システムに不具合があると、人さえいれば運行出来るのにそれも出来なくなるんですね。

音楽で例えたら、配信でCDの必要性は低くなったがピエール瀧の様な事があるととたんに聴けなくなる、みたいな。

技術進歩で夢の様な生活やサービスが実現しつつあるけど、こんなはずじゃなかった、なんて事も多くなってきたな。

940 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:16:02.21 ID:37oDB3fC0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dvp

941 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:16:10.59 ID:Do45X2tzO.net
働き改革って資本主義から逸脱してる、いっぱい働いて稼ぎたい人もいるだろうし、人の働き方を国が決める事事はない
有給5日絶対とれとかも
完全に社会主義

942 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:17:19.91 ID:4wM7R5K+0.net
路面電車も無く地方線で3〜4人しか乗っていない路線ならともかく
路面電車無しの中都市では病院前で老人が20人くらい乗り下ろして20人くらい停車する
20分くらいかかり殺意をおぼえるわ

943 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:17:45.35 ID:8O9Urubd0.net
2、3人しか乗らないならハイエースでいいじゃん大型2種免許なんていらないじゃん

944 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:18:27.58 ID:qI7dBK/A0.net
>>800
そういうの運ぶときは梱包も厳重にするだろうし保険入ってるだろ

945 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:19:48.83 ID:6inml8CM0.net
土日休みじゃないのが辛い。シフト制は経験してるけどいろいろと難しい。

946 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:19:57.01 ID:26eV7B5S0.net
最近教習中と張り出されたバスがよく走っている
トラックの運転手からの転職も増えているのかも

947 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:20:17.25 ID:NLxXkCZQ0.net
資格の年齢引き下げはいいと思うな
中高卒の子なんかにチャンスが広がりそう

948 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:23:24.74 ID:K+6w6viZ0.net
働き方改革って結局人件費を抑えたい企業のための制度だったからなあ
給料が減って足りない分は副業しろ
そうすりゃ多少は企業の人手不足も解消される
ほんと徹底して企業寄りの政策を採り続けていて凄いと思うよ

949 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:26:00.81 ID:t6lLfnid0.net
バスで10年掛かる、タクシーは無理
電車でこのザマだし、夢見すぎ
自家用は、案外いけるかもアホベンチャー次第か

950 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:28:22.29 ID:ms+3AcCO0.net
路線バスなんて停車するしまくりだしクソ下手くそ乗用車共に嫌がらせされるしストレス溜まりまくりだろうこんな仕事して好んでやる奴いないと思う

951 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:29:06.71 ID:aspNYiii0.net
乗客減少で廃止という自然な流れじゃないか
たかが数人のために税金で補助するのはおかしい
嫌なら都市部に引っ越せばいいだけ

952 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:29:41.88 ID:WwWOPXDY0.net
>>943
地方なんて、特にそう思うわ
常時2〜3人しか乗ってないのに、大型である必要性がないもんな

953 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:30:05.48 ID:26eV7B5S0.net
女性の運転手もよく見るようになた
運転は男より上手 しかもMT

954 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:30:37.35 ID:7ENLsl4H0.net
免許返納したジジババには生命線だからなんとかせんと

955 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:31:54.03 ID:8qg9pNpw0.net
>>4
ちょっくらカナダ行ってくる

956 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:33:19.28 ID:bD68AxDX0.net
役場とかいらないから
インフラに予算まわせばいい

957 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:34:46.77 ID:dpIYaAIB0.net
毎日走る必要のない時間帯とか週1日にすればその日にお客さんが集中していいんじゃないかなあ
あとは同居するとか考えるきっかけになるし。

958 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:37:03.04 ID:6g6aiIPw0.net
経済の原則に従えば、賃金と運賃が上がるはずだが。

959 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:37:15.60 ID:+XdKUJjG0.net
住居地域の集約と強制移住をマジでやるべき
生活インフラの老朽化対策と災害対策を合わせて

960 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:39:34.88 ID:rHqvU8qV0.net
むしろ再編しろよ
時代の流れだし

961 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:40:13.91 ID:+vFbW6Tj0.net
ネトウヨがやればいいのに
あ、移民党の味方だから地方や老人は死に絶えろでしたっけ?

962 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:40:31.81 ID:BOEZd6j00.net
賃金を上げればいいだけのこと

963 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:41:20.60 ID:YsihWiMC0.net
>>952
ただ、朝は満員になるじゃん。だから運転手もバスも必要。
これをどうにかできないか?って問題に行き着く。

964 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:41:34.56 ID:NLxXkCZQ0.net
地方はデイサービスの延長くらいで足りそうだけどね
実際返納するまで運転しているんだし

965 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:44:18.66 ID:nBT2IVd00.net
低賃金だから集まらないだけ

966 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:46:17.93 ID:3A7tvwJ80.net
自家用車規制からはじめろや

967 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:48:06.44 ID:l6NVFdSDO.net
バスは30年位したら自動化されてそう

968 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:56:22.03 ID:V4TgYS4S0.net
ドライバー業は内勤の社畜豚どもを食わせるための奴隷労働でしかない

車の運送業で人間らしい生活ができるのは内勤の社畜豚だけ

969 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:56:33.34 ID:UlMoUgNB0.net
バスの運転中に下痢になったら最悪だな。

970 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:58:47.53 ID:YsihWiMC0.net
埼玉県北本市もデマンドバスやってる
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/kurashi/kotsu/1/1418887314828.html

普通のセダンも使ってるようだ。

もうセダンでも軽でもいいよな。走ればOK、無問題。

971 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:59:29.50 ID:rgGJJE7R0.net
交通インフラの衰退で
陸の孤島が全国で大量発生すると思う  
全自動バスが実用化されても
オーナーは僻地にわざわざバスを送ったりしないだろ

972 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:59:37.16 ID:siB+FGUV0.net
>>412
ハイエースを巡回させてるとこもあるよ。

973 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 07:59:57.36 ID:NyF07u0y0.net
でも皮肉なもんだよな。
20年ぐらい前に都バスかどっかの公営バスの給料に「バス運転するぐらいで1,000万とかふざけんな!」って噛み付いて、そこから公営バスはもちろん、民営バスも下げろ下げろと始まって、
ちょうど噛み付いた世代がいざバスが必要な年齢になると、減便だ、廃止だ、運転手が集まらないよってなってさ。バスが来ないわけなんだよな。

974 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:00:22.66 ID:tGUf425P0.net
海外はどうなのか 2種免許を廃止しろよ 

975 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:06:48.67 ID:68xMxm1b0.net
普通免許10年でマイクロバスくらい運転出来るようになるよ、そのうち。じゃなきゃ全国のバス路線が維持出来ない。

976 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:08:14.62 ID:kMymz5V70.net
いや、二種免許くらい簡単やん。

977 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:10:46.33 ID:81jEIS9G0.net
少子高齢化、生産性の向上
運送関係はどうしょうもない
衰退が目に見えてる

978 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:12:49.23 ID:+vFbW6Tj0.net
>>974
大型バスうごかして300万なんて国先進国にはないだろ

979 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:12:52.13 ID:XoUao0lp0.net
田舎は乗り合いでタクシーで充分
バスなんか不便で無駄

980 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:13:31.42 ID:54XOiqLI0.net
みんな自転車乗ろうよ。

981 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:15:10.16 ID:YsihWiMC0.net
コンパクトシティも別に山の家すぐに取り壊す必要全然ないんだから、
都市部に要るもの持ってとりあえず住んでもらって、徐々に本格移行すればいいんだな。

982 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:17:46.83 ID:xbPRCLyAO.net
>>981
この国、そんなに持たないと思うけど

983 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:18:25.29 ID:6KhfXzb+0.net
東京都民以外は死ねってことだよ

984 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:18:33.05 ID:u704iiaX0.net
バスって家族で乗ると高いんだよな
だから車使っちゃう
家族割作ってくれれば利用するのに

985 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:19:19.00 ID:YsihWiMC0.net
>>982
国破れて山河あり

986 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:19:55.74 ID:ZAaQogxL0.net
低賃金の原因を作ったのは今の高齢者やろ
自業自得
這ってでも買い物いけや

987 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:20:26.57 ID:2/AVsJGC0.net
低賃金の上に重労働
事故を起こせば業務上過失の罪に
やる方がおかしい

988 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:20:51.06 ID:YsihWiMC0.net
>>983
大手電機メーカーの工場、東北とか九州に結構あるんだよ。

989 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:21:01.93 ID:BFZ/vRj50.net
路面電車にして自動で運転させとけ

990 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:21:07.48 ID:UA6PSSu70.net
安倍ちゃんが連呼してた「美しい国」ってこれの事だったんだね

991 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:22:43.85 ID:2/AVsJGC0.net
安倍のセイダーズだけは説得力がない

992 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:25:51.14 ID:Yz9fAIps0.net
鹿島は8年前に路線バス廃止されて、高齢者も免許取りに行ったらしい

地方はこれから厳しくなるね

993 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:26:45.25 ID:8+786ppv0.net
ずっと他人に監視されて鼻歌一つ歌えない、ある意味トラック運転手より苦痛。

994 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:30:33.36 ID:+vFbW6Tj0.net
>>993
気楽にやりたいならダンプ乗れっていうしね

995 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:31:44.94 ID:kMymz5V70.net
地方の年寄りには車椅子代わりに超小型モビリティ乗せておけばいい。

https://i.imgur.com/RckM5qw.jpg

996 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:32:07.85 ID:9L6PxtfM0.net
仕事中にコーヒーも飲めないなんて絶対やだ

997 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:34:03.88 ID:PnZVyet20.net
昨日、大和町と吉野ケ里行ってきたわ
そんな問題があったんやな

998 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:39:09.63 ID:YsihWiMC0.net
>>995
走行距離が気になったが、80-100kmになってる。
すげえ。半分としても40km。普段の買い物には十分。
値段も数十万円。買える。

国交省はクソ田舎限定でいいからコレ、認可してやって欲しい。

999 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:40:33.69 ID:YsihWiMC0.net
>>998
でも登坂能力が心配

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/22(金) 08:43:27.41 ID:YsihWiMC0.net
>>970
見たらプリウスとハイエース

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★