2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】「34歳のキャラに煙管を持たせられなくなった・・・」少女漫画誌で喫煙描写NGに。過剰な規制に読者から不満の声

750 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 21:58:28.02 ID:DkB+/2rW0.net
>>749
新橋周辺は毎朝大量のタバコ落ちているよ

あと喫煙所から1mくらいはみ出して喫煙しているやつ多いな

751 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 21:59:05.62 ID:9AaGV6nQ0.net
ヤニカスを描いて、女の子が喜ぶわけ無いじゃん。

752 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:00:51.62 ID:DkB+/2rW0.net
路上喫煙禁止なのに毎朝大量の吸い殻拾っている人たちがいる

https://i.imgur.com/9FNqFZA.jpg

753 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:02:19.91 ID:wq6pNTm50.net
>>750
うん、番組でも大量に落ちてて全部拾ってたよ

754 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:09:52.10 ID:lD/74FAO0.net
70年代とかだとタバコ会社がテレビドラマのスポンサーについてるもんだから
劇中でスパスパ吸いまくる。「ありがとう」なんか肉屋が肉切りながらタバコ吸ってやがる。

ソレを観てると禁煙して10年以上になるけど「あーうまそうだなータバコ吸いてぇなー」って思う

もうカラダが受け付けないから吸っても気持ち悪くなるだけなんだがな

755 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:10:26.42 ID:E4dH3/Hm0.net
>>748
うーん、煽りなのかな…
論点ズレすぎてて乗っていいのか分からない

756 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:11:25.34 ID:soTaq+Ps0.net
ヒロポン打ってハイになるシーンとか少年雑誌や少女雑誌でかけないだろw

なんてのはネタ的だから置いといて少女漫画で未成年喫煙シーンのタブーやぶりたのもりぼんだからある意味バランスはとれてるのかもw

757 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:13:23.26 ID:DkB+/2rW0.net
>>755
君こそ過度な煽りしているよ
少女誌の沢山ある掲載基準の一つで特別問題があるような基準でもないのに

758 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:15:19.77 ID:AJDHh8wP0.net
さすがに酷い
NANAとかその内発禁になりそう

759 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:28:42.15 ID:RxvQltQe0.net
>>702
>>719
そのうえベイカー街のホームズくんはコケインすら…
と言おうと思ったら>>720 くんに言われているというねw
しかもやつは室内で意味もなく壁に銃をぶっ放す趣味もあるぞ、貸家なのにw
マスグレイブ家の儀式事件だな。なつかしい。

まあね、ホームズものなんかもそうだが殺人事件は扱うのに(それはNGじゃないだろ)
たばこくわえるのはNGって、それはおかしいよなwww
そういえばホームズネタなら阿片窟を歩く「唇のねじれた男」はどうなるのかな?
外貌をdisってるってポリコレで発禁かな?w つまらない世の中だねワトスンくん

760 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:31:32.88 ID:+uOiKooy0.net
バラライカに飴持たしてレヴィに禁煙パイポ咥えさせるようになるのか

アホなのか嫌煙房は

761 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:31:49.03 ID:JvbgLcsb0.net
> 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
どんなことして誰から給料もらってんだろこの人ら
お前らが5chでタバコ叩いてもタダなのに
上手い事やりやがってなぁ

762 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:33:57.71 ID:wq6pNTm50.net
>>761
世の中や人のやることに文句つけるだけの集団なら他にも沢山居るじゃない
給料は俺らからの税金だし、支援してくれる馬鹿も多いし

763 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:34:00.04 ID:qa4ucy/M0.net
タバコはダメでも大麻は解禁に向かってるから設定変えろよ

764 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:36:21.62 ID:soTaq+Ps0.net
>>758
そのうちてか当時にして問題ありすぎだったから
ヒロビッチ

765 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:36:27.01 ID:bwj3XjDd0.net
藤子・F・不二雄先生はこんな時代になるまで生きなくて、むしろ幸せだったのかもしれない

766 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:39:04.21 ID:DkB+/2rW0.net
>>762
ここね喫煙支援者がそれだね

一出版社の憲法で認められた自由なのにクレームつているやつら

767 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:41:44.46 ID:wq6pNTm50.net
>>766
大河ドラマには憲法で認められた自由はないの?

768 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:43:47.71 ID:lzuQamYu0.net
>>765
そう言えば、あのぐらいの世代の漫画家ってヘビースモーカーだらけだよな。
石ノ森章太郎とかも、灰皿に山盛りの吸い殻溜めながら執筆中の自画像とか
よく描いていたし。

769 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:45:38.64 ID:FdW7/oJK0.net
何なのこのバカな風潮は

770 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:46:25.68 ID:OTb4PfZK0.net
また法律正義マン出てきたな
コイツらが法を利用した悪質な奴等
日本を壊して楽しんでる日本人の敵

771 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:50:34.03 ID:1hCaC/vZ0.net
酒の方が悪いと思うぞ。

772 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:53:27.00 ID:wysciYJD0.net
人を絵にするとか人権侵害

773 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:53:32.00 ID:DkB+/2rW0.net
>>767
国際条約から考えたら妥当じゃないか?

そもそもNHK自らご意見ご要望を募っているんだから、それに応募することは何も問題ないよ

NHKは視聴者からの批判を避けるために滝を排除するんだろ
同じようなこと

774 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:53:41.48 ID:3pvRAimK0.net
一方的に善悪を決められて表現すんなとか
今日からはこれもダメだ。発禁にするとか

まるで共産国家みたい

775 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:55:16.82 ID:ydxHbXSY0.net
キスやセックス描写は描きまくってるのにアホ

776 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 22:56:33.37 ID:0GwG3f1P0.net
>>774
でも人間の歴史なんてその程度の繰り返しだしな
どの時代にも似たような社会悪の象徴はいた訳だし
常に敵を作って叩かないと人間の集団は自壊するんだろう

777 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:02:14.27 ID:TVpdBIVs0.net
>>769
最早これくらいしないとニコチン中毒の口臭=ウンコ喫煙者を絶滅させられないからな
ちょっとやりすぎるくらいか丁度いいんだよ

778 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:02:33.38 ID:TdiP9X7W0.net
ヒュー
コブラもシガレットチョコの世の中だぜ

779 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:02:44.99 ID:wq6pNTm50.net
>>773
たばこ規制枠組条約ザックリ読んできたけどもどこにもそんな条項ないんだけど
第何条の事を言ってるの?

780 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:04:51.34 ID:OTb4PfZK0.net
>>777
嫌煙て必ずウンコ言うよね
そんなにウンコが面白いの?
そう言えば小学生や幼稚園児もウンコ言えば面白がるんだよな
もしかしてそれ位の知能しかないのかなw

781 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:04:59.02 ID:6au/zoSj0.net
タバコがNGならマリファナを持たせればいいじゃないWHOのお墨付きだし

782 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:05:06.78 ID:RxvQltQe0.net
しかしこのスレ、クッソ受けるよなwww

日頃はひょーげんのじゆーがどーとかごこーせつをわめいて
さもクリエイターのナカマみたいなことゆってブヒブヒホルホルしている
ネトウヨくんがだよ? たかがタバコの絵が出てくるのがユルセナイーってんで
検閲焚書マンセーマンセーかよwww

なぜネトウヨがタバコを憎むのか、それはまあおこちゃまで吸えないからだろうがw
それで旧時代の狂信的な教育ママの如くタバコの絵を見ただけでキッズが不良になるって御意見か
その理論が正しければ国旗国歌なんて子供に触れさせていいのか?
あたら将来のあるキッズたちがネトウヨになっちゃうかもしんないぜ?
口を開けば「ニホンスゴイ」「アベマンセー」「ハンニチガー」しかいえないような、さwww

783 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:08:46.37 ID:Es6LDtLN0.net
日本の文化が世界に認められるようになると理不尽な訴えで規制が厳しくなる不思議

784 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:09:56.29 ID:RxvQltQe0.net
しかしこのスレはひでえなあ。ネトウヨくんたち、表現規制や表現弾圧、ほんとに好きなんだなw
それで他所でネトウヨ垂涎の二次元萌え絵のロリコンポルノアニメが当然弾圧されそうになると
顔色変えてまたひょーげんのじゆーがーって叫ぶんだろ? ご都合主義者どもがwww

絵に描いた餅は食えないように絵に描いたタバコに害はないんだよw
創作物の一コマにタバコがかかれていて何が問題だというんだ?
まあ、その論理でいえば絵に描いたエロマンガの女体を見過ぎて自称四十八手道免許皆伝w
性豪の高みにまで自意識が到達した終身名誉童貞ネトウヨソンセンニムもこのスレにいるからwww
そういうの、あんまり煽っちゃ気の毒だがねwwww

785 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:11:08.92 ID:a8As/8cP0.net
ヤクザ映画はいいのかよ?

786 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:11:14.01 ID:sgPxnr+00.net
人類繁栄のためだ
身体に悪いものは排除していかないと

787 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:13:59.82 ID:DkB+/2rW0.net
>>779
13条だね

788 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:15:21.53 ID:FdW7/oJK0.net
>>786
体に害が無いものを探す方が難しいのだが?

789 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:15:53.96 ID:wq6pNTm50.net
>>787
NHKなのに広告条項?

790 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:16:40.34 ID:DkB+/2rW0.net
>>780
ウンコでたから面白いかどうかに繋げる

つまり君が幼稚園児並みの脳だからシナプスが働いたんだよ

791 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:17:22.35 ID:DkB+/2rW0.net
>>789
広告というのを狭くとらえすぎだよ

792 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:19:41.34 ID:wq6pNTm50.net
>>791
いや広告は広告でしょw

ニュース映像で誰かが煙草吸ってたら広告になるとは言わんでしょ?

793 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:23:42.02 ID:OpzVLCyG0.net
>>792
ドラマで偶々きていた服が大量に売れたら、宣伝効果があったというよ

794 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:25:47.11 ID:DkB+/2rW0.net
>>792
タバコ製品あるいはタバコ使用を直接的にあるいは間接的に推進することを目指すか、効果を及ぼすあるいは及ぼすおそれのあるすべてのイベント、活動、個人に対するあらゆる形態の貢献活動が含まれる。

ドラマ見て吸いたいと思う恐れがあるなら、その放映という活動が該当するよ

795 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:28:28.28 ID:WS9hlj080.net
ドラマもバラエティーもワイドショーも誰も殴られず殺されず濡れ場もないお花畑なハッピーエンド以外NGにするなら受け入れてやるけどそっちは野放しやんけ
ヤニは嫌いだが時代やキャラに合わせた表現まで規制する輩の方が度しがたいわ

796 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:28:41.68 ID:wq6pNTm50.net
>>793
たまたまって自分で言っちゃってるからなあw
そうなると今後、棒状の物を口に咥えたり、煙の表現があったりすると
全て煙草を想起させるから広告にあたるという言いがかりが可能になるわけだけど良いの?

そもそも条約の13条でも当該国の憲法が優先される一文があるわけだけど
表現の自由を全てないがしろにしても良いという解釈なの?

797 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:29:35.29 ID:mXuwRpY60.net
人類は考えこうして長きに繁栄してきたわけだからな
人体に害のあるものは避けなければいけない

798 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:30:11.90 ID:wq6pNTm50.net
>>794
推進はしてないでしょ

その解釈だと、煙草やら喫煙が写っている過去の作品まで検閲して禁止しなきゃいけなくなるわけだが

799 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:32:04.01 ID:DkB+/2rW0.net
>>796
全てないがしろにする必要はないんじゃない
ただ表現の自由は万全じゃないからね、ロリモロアリメなんて出せないしね

ここの出版の自由の侵害的な主張もNHKに抗議した人並みだよ

800 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:33:11.66 ID:wq6pNTm50.net
>>799
ロリモロアニメはそもそも法律に違反してますがなw

801 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:34:38.71 ID:+oWiV/8+0.net
なんか俺にアンカー打ってる奴いると思ったら屁理屈正義マンかよ
さぞ論破した気でいるんだろうなw

802 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:34:45.84 ID:DkB+/2rW0.net
>>798
実際に映像からタバコを消すようなことは既に行われているしな
NHKも未来の犯罪者になるかも知れない人のためにわざわざ過去の映像差し替えするくらいだから、数年先はどうするかはわからんな

803 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:35:35.20 ID:DkB+/2rW0.net
>>800
外圧によって基準が厳しくなった一例だよ

804 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:37:13.71 ID:+oWiV/8+0.net
屁理屈正義マン連投お疲れ
あぼーんなってて見えないけどなw

805 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:38:12.70 ID:wq6pNTm50.net
>>802
マッカーサーの口からパイプ消す様なアホなことはしてないでしょ

>>803
日本で無修正がOKだった時代なんて無いよ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:42:47.74 ID:DkB+/2rW0.net
>>805
ドラマじゃないしな

昭和の頃に実写幼女マンコがテレビで毎週のように放送されていたらしいよ

昭和のロリ雑誌は今所持しているだけで違法だよ

少女買春も厳しくなったのは外圧

その波が喫煙になってきているという話

807 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:44:11.24 ID:RxTu/4oX0.net
一人で何レスしてんだ気色悪い

808 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:47:04.81 ID:wFIPvyOZ0.net
テツが一番まともとは

809 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:48:49.45 ID:+oWiV/8+0.net
多分自分は正しい事言ってるんだから認めて欲しいって事だろ
リアルで誰にも認めて貰えない奴に多いタイプ
可哀想だけど怖いキモする

810 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:51:51.68 ID:+oWiV/8+0.net
ID変わるまで待機してるみたいね

811 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:51:54.90 ID:73tQcRtB0.net
規制は際限無く波及していくからいい加減にストップをかけないといけない
こんな事やってたら悪役キャラなんて描けなくなってくる

812 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:52:34.24 ID:K6A+DT780.net
>>1
ちなみにゴルゴ13も作中では2007年以降は葉巻はくわえてるだけで火は点けてない

813 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:54:05.00 ID:dIx1N4LP0.net
こうなると若い頃が吸える時代で良かったわ。

もっと上のヒロポン世代が、ヒロポンいけてよかったと思ってるかどうかは知らない。

814 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:56:53.08 ID:jPJmG44I0.net
>>809
キチガイ喫煙者のことなんて放っておけ

815 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 23:57:34.19 ID:HWYJZH1O0.net
漫画のキャラに喫煙さすのってかっこいいと思ってさせてるだろうから
読者もかっこいいと感じて真似するかもね
好きなキャラなら尚更ね

816 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:04:20.09 ID:pBtcIntt0.net
>>815
低学歴
DQN
ヤクザ
犯罪者
などを印象づける役割もしている

817 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:16:45.93 ID:hVT8cEXW0.net
>>5
問題点がよくわかるチョイス

818 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:22:10.13 ID:CjxXPCZP0.net
だから人間のキャラはやめておけと

819 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:24:14.17 ID:D9J5Lu3/0.net
メイン読者のJSからはまったく批判の声がないな

820 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:28:52.27 ID:VGMU3KQD0.net
>>780
いやいや、実際喫煙者の口臭ってマジでウンコの臭いするじゃん
さっきウンコ食べてきたのか?ってくらい

面白いからウンコって書いてるんじゃなくて
実際ウンコ臭いからウンコの臭いがするっていう事実を書いてるだけ

逆にこっちは面白いどころか不快だっつーの

お前だっていきなり目の前でウンコの臭い嗅がされたら面白くなんかないだろ?

821 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:30:25.98 ID:wtpL7ygE0.net
どうしても煙管がなきゃ成り立たないシーンなんてそうそうないだろ。

822 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:35:08.92 ID:gQ488t4K0.net
>>1
ゾンビランドサガはどうなるん?(´・ω・`)

823 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 00:38:08.29 ID:D9J5Lu3/0.net
>>821
リボンではないなぁ

824 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:06:11.46 ID:3vQJEvKL0.net
タバコを出せなくするのは不自然過ぎて逆に冷めるよな

不良少年やヤー公、やさぐれた刑事や探偵、その他影の有るキャラが誰も吸ってなかったら
『この作者ほんとにちゃんと勉強したうえでこの漫画書いてんのか?』って思うもんな

銃や車がやたら出てくる漫画で銃や車の絵が下手だと萎えるわけで
あれと同じ

825 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:06:24.20 ID:ND9EQ/e/0.net
バンコランは?

826 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:07:41.85 ID:0/a9kr4I0.net
ヤク中を登場させないといけない理由があるのか?

827 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:08:13.85 ID:D9J5Lu3/0.net
>>824
漫画なんて違和感だらけだろ
観察力ないだろ

828 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:10:48.43 ID:sbEv3hBy0.net
>>129
ピエール「タバコじゃないんです!韓国幣に巻いたコカインです。テヘペロ」

829 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:11:02.82 ID:BqDk/7im0.net
実在するものを描いてはいけないってバカげた規制だよな
頭が何らかの病に侵されてるとしか思えないわ

830 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:12:10.83 ID:D9J5Lu3/0.net
>>829
児ポ規制反対派ですか

831 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:13:36.51 ID:3vQJEvKL0.net
ジョジョのアニメで承太郎がタバコ咥えるシーンが黒いモザイク付けられてたが
ああいうのもマジ萎える

832 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:15:38.34 ID:VxYc+3TW0.net
>>829
自社で出す製品に自社でどうするか決めるのが何が問題なんだ?

おまえの頭こそ蛆虫だらけだぞ

833 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:16:38.09 ID:t5zNOT9k0.net
>>829
タバコは悪影響だからマンガに出しちゃダメ
ヤクザや不良や人殺しはOK
狂ってるよね

834 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:17:41.76 ID:+IMLuLC60.net
>>831
あれは未成年キャラだから解らなくはないけど
成人キャラなら問題無いはず

ここまで規制するのはやり過ぎ感あるわ

835 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:19:16.55 ID:gDTnsRoI0.net
すべてもっともらしことをいう障害者が悪い
逃げ続けてる一番しつこい奴ら相手なんて

「僕のほうが正しいですよね?ですよね?」

の競り合いだろー
ずっとだから気が狂うわー

みんな引きづり込まれてるだけやー
攻められるのもそいつら起因

836 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:20:49.09 ID:VxYc+3TW0.net
>>834
規制?

自社の商品に自社で基準を設けるのが狂っているの?

837 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:22:17.10 ID:wCXgzWCf0.net
規制する前にタバコ売らなきゃ済む話

838 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:23:40.37 ID:W6ZHuU3Q0.net
法で規制されたわけじゃなくて、雑誌の自主規制だからな、ルール内でやるか、 自費出版するか、他誌に移籍すればいいだけ。

839 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:26:27.42 ID:VxYc+3TW0.net
まぁそれ

840 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:28:49.01 ID:VxYc+3TW0.net
憲法で認められていて法律などで禁止になっているわけでもないのに文句いうとかね

しかも読者でもなんでもないやつらばっか

841 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:51:29.66 ID:j0p5yKyR0.net
受動喫煙で被害者ヅラしてるから嫌煙慰安婦って言われてるんだよね
態度は嫌煙ナチスなんだけどw

842 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 02:10:42.60 ID:V6RS6eYW0.net
煙草嫌いだけど、創作にまで文句言うのは違うわ

843 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 02:25:54.22 ID:yMEHFYZM0.net
ガラスの仮面の速水さんも吸わなくなるの?

844 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 02:29:42.62 ID:oFhSSX190.net
少女漫画なんて教師との恋愛とか平気でやってんのに問題にならない
いまさらタバコがどうとかなに言ってんだろう

845 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 03:28:10.80 ID:yKAAR52U0.net
>>2
ほんそれ
小学生中学生が大人とセクロスする描写はOKで
大人の喫煙がダメとかりぼんおかしい

846 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:01:39.60 ID:1vanG2wP0.net
喧嘩とか人を殴る描写は暴行事件で違法性があるので絶対にNGだよな
タバコって合法だから合法だけどモラルに欠ける行為もNGって事になるな
乱暴な言葉や他人を騙すようなのも禁止にしないとタバコだけ禁止では辻褄が合わないよな

847 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:03:22.35 ID:6frrnW+90.net
何か間違った方向に進んでんな

848 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:11:13.80 ID:wnTgYu/i0.net
虚構にまでズカズカ踏み込んでいいのかはともかく
お洒落な小物としてのポジションを剥奪したいんだから
講じる措置としては全くズレてない

849 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:39:07.20 ID:b8O07mQ/0.net
スナフキンは?原語直訳だと「嗅ぎたばこ男」

850 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 04:57:43.91 ID:lw9Hr3fO0.net
>>589
ちょっと昔の漫画見たら医者が病院内でタバコ吸っててしかも床に捨ててたわw
そういうのが当たり前の時代だったんだろうなと

851 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 05:07:42.23 ID:pw8rNVR20.net
これに限らずだけど、
表現の自由はどこいった?
と思うことが多い。
根底には、日本の文化や社会を規制して壊したい勢力の意図や工作があるやろね。

852 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 05:09:55.40 ID:OgEue6Ax0.net
これ「タバコじゃないよ、マリファナだよ」って言えばセーフなんかな

853 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:07:42.35 ID:NjHHYOAeO.net
>>1
テレビ各局のコンプライアンスもアレだが昨今は表現の自由も糞もねーなw

商品だから世相に迎合するってのはわからなくもないがw
こういうの見せられると、やり過ぎ感すら感じるほど権利を主張するマスコミ共の方が大分まともに見えるわ
世論や公権力に屈する出版社には根本的な部分での存在価値がない

854 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:20:40.15 ID:dHS6vhn70.net
自転車二人乗りしてるジブリの映画はあかんだろ。

855 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:22:13.84 ID:yUIpC0E60.net
バイクだったような気がする

856 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:25:56.21 ID:mjI2ml/U0.net
>>657
えっ、そんなのあったかなスゲー
あとがきかなんかで見た影絵クイズで小指曲げて(ヤ○ザさんの手)とかも
やばかたような(笑)

857 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:26:51.95 ID:UagQIfKo0.net
隠せば隠すほど子供は興味津々

858 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:29:09.06 ID:G0y1t/Mr0.net
大人だと手っ取り早くわかるものね
この手ので通常の顔にほうれい線だけ書いておっさんキャラ、みたいなのを見たことある

859 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 06:35:33.17 ID:lDFn3VOc0.net
タバコはNGでも、チンコはok

860 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 07:10:52.61 ID:FVP7D+Bu0.net
昔はよく宇宙船内でも煙草吸ってたよな

861 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 07:55:47.54 ID:XU0cUoiB0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dtb

862 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 07:57:39.31 ID:e7fYKVAf0.net
とりみきの漫画の加工食品だけ食べる未来社会の話で、過去の映像の食事シーンや食材がカットされるってのを思い出した。
本屋の話でキンドルっぽい端末を出したり、この人実はすごい人かも。

863 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:13:41.85 ID:+0avjeqj0.net
規制をやりすぎだと言う声が出るのもわかるがまずは身近なものに感じないようにしてくことが大切だと思う
CM の刷り込みと一緒で無意識に肯定的なものと覚えてしまうから
ちょっと前の漫画なんかも未成年飲酒のシーンや酒飲ませて同意なしに…なんてよく見かけた
カッコいいもの、当たり前なこと、たいしたことない、漫画で描写されるくらいみんなやってる、という風に捉えてしまう傾向は少なからずありそうだし
実際同じような犯罪が度々起こるのはそういうので覚えたのが重犯罪だと認識せずにやってるのも混じってるのでは

864 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:23:40.93 ID:RYxNQk250.net
>>706
残念ながら仕事はしてるんだなあw待機が多くて出没は不定期だがなw

865 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:24:30.44 ID:RYxNQk250.net
>>706
お前こそ暇人のストーカーだな

866 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:46:10.09 ID:VHOAY5Sd0.net
>>863
漫画みたいに空飛べると勘違いする奴がいるかもしれないから規制するみたいな事か
さもそも規制する事される事に馴れるのが恐ろしいんじゃないか?
戦前の日本に戻って行ってる気がしてならない

867 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:56:59.18 ID:4M9IYgGz0.net
漫画のタバコw
喫煙描写がダメなら暴力シーンや殺人もダメだな

868 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 08:59:14.38 ID:e3NJ/WbA0.net
>>860
プラネテスでは、貴重な空気を汚染しないよう気密性の喫煙ボックス以外では禁止されてたな。

869 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:07:59.31 ID:cWr1piQv0.net
少女漫画大好きなおばさんがタバコ吸ってる
自分を演出する小道具みたいな感じなんだけど
本人は満足してるらしい
少女漫画に感化されてると思う

870 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:17:35.53 ID:PuKljpbR0.net
他人の情報をネットに気軽にあげる行為を普通に描写してる方が何万倍も問題だろう
こっちの行為はやられると防ぎようがないのに

そういう犯罪行為を普通の行為として読者に刷り込み・推進しまくる描写の方が非常に問題

871 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:18:29.24 ID:6VJ9I0lR0.net
やっぱ新橋多いよな
歩いてて感じる程だもん
サラリーマンで止められない人はまだ結構いるんだろう

872 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:26:22.26 ID:7DrO0+2P0.net
>>871
でも、歩きタバコは
かなり減ったよ。

喫煙者自身が健康診断で引っかかったり
監視員が10年ぐらい見張って
いちいち注意しまくって
ようやく減った、、、

って感じだけどなw

でも広場の隅と交番裏には
まだまだ煙を求める人は居るがw

873 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:37:05.48 ID:VxYc+3TW0.net
>>842
出版に文句をいうおまえがキチガイ

874 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:56:24.32 ID:VxYc+3TW0.net
>>872
都会だと1日10人はみかける

875 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:06:11.26 ID:Nmzdcdy20.net
タバコがダメなら飲酒シーンも駄目にしないと差別だな美食マンガも廃れるだろう

876 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:09:23.06 ID:XsLudxLG0.net
規制派の頭がおかしすぎてとても賛同できない
これ何れ揺り動きがくるぞ

877 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:26:26.21 ID:yfmJcq3c0.net
りぼんでは大門軍団が漫画化できないという事か

878 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:30:27.92 ID:YdJ5wsxe0.net
タブーの多い社会は未開人の社会

879 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:39:57.60 ID:RxFyH57N0.net
今時、タバコを吸う奴は、
中年ジジイの害悪しか無いのに、
漫画に煙草は絶対無いわ。

バイクも無い。

880 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:40:03.36 ID:GfOheDqf0.net
>>851
出版社が自社の品質確保のために自主規制するのは構わないだろ?
表現の自由を追求したければ自費出版とか同人に行けばいいよ
でも>>1の場合、そこまでして小道具のタバコを持たせる必要があるわけじゃないんだろ

881 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:40:48.84 ID:VxYc+3TW0.net
>>875
そんなん出版社の自由だぞ
パチンコ雑誌に競馬も乗せろくらいのクレーマー

882 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:00:41.60 ID:YdJ5wsxe0.net
屁理屈w

883 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:17:07.57 ID:GBqNLkcc0.net
一番、悪質で悪影響なのは
ちびまる子ちゃんにスクラッチの宣伝させてることだろw

884 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 13:58:47.27 ID:syhkMj5q0.net
>>1
吸ってる俺でも
煙を気にしないバカには殺意湧く
けどこういう規制は病的
キチガイの判断としか思えんね。

885 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:03:30.46 ID:XfO9GC6O0.net
『りぼん』
講談社発行の『なかよし』、小学館発行の『ちゃお』と並ぶ、三大小中学生向け少女漫画雑誌の一つ。

小中学生対象のマンガ誌で喫煙描写はいらんわ
今まで許されてた方が頭おかしい

つまりこのツイートしたバカ女はこの雑誌に向いてない
講談社はこのバカ女の作品を打ち切るべきだ

886 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:06:02.44 ID:xP4cmE7m0.net
小学生以下の子供がタバコ吸うのカッコいいとか思わんようにすりためだろ
昭和の題材とかならともかく子供向けの作品でタバコ吸わす意味はない

887 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:09:33.46 ID:CaoRMSt00.net
クレーム入れてる奴ら自体がNG。

888 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:10:46.15 ID:AZA5Ks8C0.net
な?嫌煙馬鹿って基地害ばっかだろ?

889 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:11:51.31 ID:/w6HKH+o0.net
喫煙キチガイの方が馬鹿ばっかだが?

890 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:20:48.24 ID:AO07F+VA0.net
>>690
https://goo.gl/images/pWnb5Q

891 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:25:12.04 ID:UJoPebUJ0.net
この国はまるで軍国主義だな

892 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:32:59.30 ID:/w6HKH+o0.net
竹島条例にいちゃもんつける韓国みたい

893 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:37:43.51 ID:RXU8pJ1T0.net
メディア、宗教、市民団体、エンタメ、広告なんかを使って啓蒙、印象操作
リテラシーの低いバカを兵隊にする
それが奴らのやり方

894 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:40:02.72 ID:+gJ5JP1x0.net
大麻を吸う時のパイプならよくね?

895 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 14:46:43.58 ID:gXOmIKYS0.net
>>891
その軍国主義の隣の半島のトップは煙草大好き

896 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:09:54.23 ID:CvuFc5Y3O.net
少年マンガで海賊が主人公のアレでは、タバコがオンパレードだが…

897 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:22:32.81 ID:YdJ5wsxe0.net
自分らが関わってる別の事が規制されたら発狂するくせになw

898 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 16:56:30.78 ID:H0J5NEpA0.net
レロレロキャンディーにすれば解決

899 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:19:20.90 ID:TQtPEFQu0.net
>>842
お前が望んだ世界だよ

900 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:22:47.28 ID:TQtPEFQu0.net
>>863
今度は「なにかを規制すること」自体が無意識に肯定的な行為として捉えられつつあるな

さて…次は何を規制する?

901 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 18:24:03.68 ID:UHRcH2zx0.net
>>897
それなw

902 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:20:53.91 ID:2d+jD0ek0.net
ちょっと辛いわ。

903 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:22:15.34 ID:Wx0KxgCH0.net
じゃあ少年ジャンプに転身

904 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:40:12.30 ID:jnlOcTQI0.net
気に入らないものなら規制大歓迎のお前らのくせに

905 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:46:27.17 ID:jC04Ebwc0.net
>>900
ここのキチガイたち見てもわかる通り、出版の自由が規制されるじゃない?

幼児向けの本だから性描写は避けていた雑誌が、性描写を書いてもいいだろと弾圧されておかしな世の中になっていくよ

906 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 19:47:54.92 ID:jnlOcTQI0.net
「規制する自由」と表現すれば自由と自由の対立に見えるとでも

907 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:04:16.26 ID:jC04Ebwc0.net
憲法で保証された自由を規制する自由とか

908 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:04:52.24 ID:8V9KWF+w0.net
>>891
あたりまえや

GHQ憲法体制っての
コーンパイプを愛用した軍人らによる軍政を
美化賛美する軍国主義体制や

909 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:06:27.00 ID:8V9KWF+w0.net
GHQ憲法体制保守派の連中は
マッカーサーがコーンパイプの愛用者だという現実を
ひと時も忘れたらあかんぞ?

910 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:16:06.34 ID:FBB6/wBW0.net
都合の悪いものは見えないふりって最悪の対応だよ
最近の世の中はおかしい事ばかりだな

911 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 20:34:22.77 ID:hne354IZ0.net
タバコは大人、かっこいい、悪者、不良、依存症みたいなイメージをキャラに簡単に持たせられる小道具
それが問題であってだな
安易に肯定的なイメージで使う漫画家が多いのが問題なんだよ
タバコが書きたければニコチン依存症を醜く描いたらいいんじゃないの?

読者にどういう影響が及ぶか考えられるだろう漫画家なら
表現者なら解るはずだけど、タバコ以外の表現の仕方があるだろうにできないのかなこの人は

912 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:34:12.07 ID:YdJ5wsxe0.net
出すな、ならともかく作品の内容やら作者の思想まで弾圧するって…w

913 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:41:01.08 ID:wlEeXStG0.net
>>911
殺人者、泥棒、海賊・・・

914 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:47:41.97 ID:GckIgXoY0.net
花魁の吹い付けたばことか表現できなくなる
セックスはOK なのにタバコのせいでwww

915 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:49:09.49 ID:ZNf/HJXm0.net
煙管とはまた随分古い言い回しだな
そういう時代設定なのかね

916 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:51:12.11 ID:ZNf/HJXm0.net
>>896
あれ原作は飲酒シーンだったのがアニメではジュースになってたっけ

917 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 21:57:29.31 ID:PD0m3Fl30.net
いまどきの34歳はほとんどタバコを吸わない

918 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:01:14.17 ID:+l9Ke6jg0.net
この調子じゃそのうち性別もNGになりそうだなw

919 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:08:44.95 ID:Pi3cEbeE0.net
あほくせー
どんなバカがこんなアホなこと言ってんのか顔がみてーわ

920 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:09:52.26 ID:b6DegKc50.net
アンパンマンもダメだな
最終的に暴力で解決するからな

921 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:10:25.23 ID:CI/5zxpu0.net
>>5
知力も財力も感じねぇw

922 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:15:38.05 ID:La4CVFai0.net
それより愛し合ってたら避妊無し中出しセックスして当たり前なのっていう内容の方が問題だろ

923 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:17:25.24 ID:8V9KWF+w0.net
>>911
やっぱ戦争の倍の犠牲者を出した共産主義や社会主義を
美化賛美したりカッコよく描写する漫画はNGだよね?

924 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:24:31.96 ID:BB5IWaha0.net
>>1
美少女名探偵がホームズコスプレするのもNG

925 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:26:49.04 ID:jXK7d15O0.net
>>920
アンパンマンはマジでダメだと思う
法治国家の概念から教えていかないと、暴力だけが支配する世の中として
自分の中の世界観を作り上げてしまう

926 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:27:01.46 ID:nuzpJ+Lm0.net
サムライが帯刀するのもNG
特攻服着せるのもNG
改造バイク車もNG
ヤンキー漫画もNG

927 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:28:34.38 ID:gmj08cFF0.net
流石にまだタバコ吸ってる害児はおらんだろwwwwwwww

928 :薔薇乙女 :2019/03/20(水) 22:28:51.23 ID:vMXDObYr0.net
https://i.imgur.com/gQALLZh.jpg
https://i.imgur.com/w0ftjID.jpg

929 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:33:14.84 ID:WjpvGOyo0.net
まあしょうがないよな
キャラに魅力があって喫煙がサマになってたら真似しちゃうよ。
俺ははみだしっ子のアンジーの影響で中2から喫煙者になったわw

930 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 22:38:36.13 ID:oKV1PhuN0.net
まる子のオヤジの
「男はだまってマイルドセブンプハ-☆」みたいなの今だと発禁処分なんだろな

931 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:08:22.74 ID:WNSUP7EH0.net
浦安鉄筋も今は完全禁煙?

932 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 23:52:41.91 ID:zwnx+NNp0.net
殺人がオーケーで喫煙が駄目って…



ジャップがアホだって知ってたが、さすがにここまでとは思わなかったwwwww


すげぇww

933 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 00:28:48.99 ID:V1wL0Wau0.net
1990年代。
キムタクがドラマ内でタバコ吸うようになると、
巷には喫煙者が増えた。
昔は、石原裕次郎の真似をしてタバコを
吸い始めた人も多かったそうな。

喫煙者w

934 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 00:58:56.22 ID:KzHlGS/C0.net
>>690
葉っぱでもくわえさせればいいんじゃね

つか津山なのか津川なのかはっきりしてくれ >>1

935 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 01:04:56.69 ID:GwcvdwGs0.net
カウボーイビバップ最高

936 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 01:25:12.06 ID:w7bgjXhc0.net
カウボーイビバップのOPがビールやら焼酎やら飲むシルエットじゃ様にならないだろ?

937 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:00:29.28 ID:tYmgzyeq0.net
>>1
煙草は駄目でセックスは良いんだ
理屈がわからん

938 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:01:12.64 ID:tYmgzyeq0.net
>>5
パンツ一丁の方が完全に違法なんだけど(´・ω・`)

939 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:09:39.08 ID:CnMZUMlt0.net
>>938
出版の自由に圧かけるおまえが違憲

940 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:09:20.35 ID:TBA0jByh0.net
出版社の主張の為なら作者に自由はありません

941 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:49:01.43 ID:zdKo882v0.net
ほんとそう。

942 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 10:56:07.97 ID:FeW0n/vM0.net
>>925
ハンバーグラーとビッグマックポリスは都合が悪い存在として亡き者にされたしな

943 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:04:45.14 ID:YUrvdtVQ0.net
>タバコは禁止にして、暴力や殺人、イジメは容認というあべこべなことになってはいないだろうか

確かにな
ワンピースとか暴力表現で溢れ反ってるのに
そっちは許容してタバコがNGなのは変だ
巷のドラマでも殺人や詐欺、窃盗に不貞は当たり前なのに
なぜタバコに関しては表現の意図も無視して規制されるのか
好い人ばかり出てくる犯罪の絡まないドラマも作れるだろうに
タバコは明かに過度に攻撃されていると言えるな

944 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:33:33.34 ID:CnMZUMlt0.net
>>943
雑誌が違うの言っていることおかしいよな?

お前も好きな雑誌、好きではない雑誌があって、読んだり読まなかったりするんだろ?
なんで差別するの?

945 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:45:40.34 ID:RwzVyYE60.net
>>944
日本語でおk

946 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:47:16.22 ID:4ZepM8Xf0.net
「出版の自由」の詭弁の人でしょ
読むだけ無価値

947 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:56:12.34 ID:H1IeJP6L0.net
表現の自由の方が詭弁だろ

948 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 11:57:13.97 ID:kQYpefHE0.net
>>863
今の親って自分の子供の教育として何をしているの?

949 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 12:07:55.39 ID:UKj6eGqD0.net
煙草がある漫画が沢山あるからタバコ好きはそれを読めばいいだけ

950 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 12:57:50.82 ID:KY7Ma1Vs0.net
煙管がトレードマークのキャラクターなんて
青田赤道しか知らん。

951 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 14:13:49.01 ID:w/Xcn41I0.net
クレーマーばかり。。。

952 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 14:26:11.31 ID:+OFNvISR0.net
>>23
埼玉県民の話じゃない

953 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 14:30:22.29 ID:WUkUpndw0.net
ほんと
チョンなみ

嫌煙厨マジでキモい

954 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 14:43:20.17 ID:Gu+MIFHT0.net
ちびくろさんぼ、カルピスのキャラ、歴史は繰り返す。この禁煙バカに天誅が必要だな

955 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 16:36:05.06 ID:HHJ/t4wK0.net
>>933
確かに若者のすべての萩原と木村はかっちょいかったな
退廃感を煙で演出してたかんじ

956 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 16:46:33.86 ID:ATyyjUm8O.net
だいぶ前にも包丁でりんごを剥くシーン描いたら没食らったってぼやいてる人いたな
なんだか変なところでめんどくさいことになってて漫画家さんも大変だ

957 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:24:21.52 ID:TBA0jByh0.net
>>956
自分を正義だって思い込んでる奴らが一番タチが悪いんだよな
煙草は現状悪認定し易い

ルールやマナー守らず迷惑かけて煙草吸ってる奴らは好きに叩いて良いけど
テメエが気に入らないって理由だけで他人の行動を悪として制限してんじゃねえよって事だわ
ほんとキチガイ

958 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:41:19.42 ID:sqwmevEy0.net
マナーのいい喫煙者を非喫煙者が目撃することは理論上ほぼないからね

仕方ないんじゃない

959 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:44:44.39 ID:TBA0jByh0.net
>>958
全員悪だと短絡的に決めつける様なキチガイが大河ドラマや漫画の表現で騒いでるって図式は
非常にわかりやすいしな

960 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:45:40.25 ID:HHJ/t4wK0.net
若者のすべてはラストのお互いのたばこに火つけるとことか
ほんとかっこいかったな
もう喫煙してるころから見たから吸いかたとか真似したけど、
吸ってなかったらふーんで終わってたかも
だからまんがドラマはそんなに影響はないとおもう

961 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:46:20.79 ID:LFTd1zFu0.net
別にタバコ書かなくても面白い漫画描けるだろ

962 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:48:43.99 ID:AkirYTBR0.net
フィクションだろ
そのうち飲酒シーンも規制されそうだな

963 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:50:32.99 ID:rzP4yrhF0.net
今と昔で酒タバコのイメージ変わったけど弱にバカなキャラを描写するときに酒タバコやってることが有効になってくるしな

964 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:52:46.02 ID:3v5fcyJG0.net
花の慶次終わったな

965 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:54:37.76 ID:4ZepM8Xf0.net
「○○がなくても描ける」という詭弁

966 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 17:55:35.57 ID:5BICiBoz0.net
そういうシーンでは注意書きをつけるとかで良くね
マンガやドラマで無くしたって外で吸うやつはいるし親が吸ってるとこもあるだろ

967 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:07:08.16 ID:GHGmiY/50.net
落語でご隠居がタバコ吸う表現もダメだろうな

968 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:11:14.27 ID:delYEwXY0.net
>>959
大河のキチガイは
こちらの件で言えばタバコ出せと騒いでいるやつだぞ

969 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:13:11.43 ID:delYEwXY0.net
>>967
煙草に限らずいいとか駄目はここの主催者が決めればいいんだよ

970 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:14:43.97 ID:TBA0jByh0.net
>>968
何言ってるかわかんねえけど、煙草出せなんて抗議してる奴は存在しねえからw

971 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:17:04.71 ID:delYEwXY0.net
>>970
タバコを出さない誌面造りをするな、かな

こんなん製作側が自由に決めればいいこと

972 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:18:32.48 ID:jdhlOtA80.net
「ならタバコを販売するな」という詭弁
「酒、車も出すな」という詭弁

973 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:19:09.09 ID:jdhlOtA80.net
「煙草は合法」という詭弁

974 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:19:26.75 ID:TBA0jByh0.net
>>971
だからそんな抗議してる個人も団体も居ないからw
Twitterで自由な表現が阻害されるのは嫌だねって感想を述べてるだけ
あとは出版社が自由に決めれば良いこと

キチガイどもはNHKに抗議してんの
キチガイだから

975 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:25:13.88 ID:delYEwXY0.net
>>974
ここしか見てないけど、ここは編集部の決定がおかしいみたいなこと書いているやつは多いよね

959の漫画の表現で騒いでいるというのは、そのような人達を糾弾していたということだね

出版者が出版物の方針を決めるべきで、ご意見程度ならともかく、批判するのはおかしいという同じ考えだったんだな

976 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:31:34.89 ID:TBA0jByh0.net
>>975
で、誰か抗議行動でも起こしたの?

どう言い繕ったって、行動起こして強権発揮して自由を阻害しちゃってる奴らに正当性なんて無いよw

977 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:35:14.48 ID:delYEwXY0.net
>>976
「タバコを出すな」という抗議行動なかったんじゃない、その逆もな

正当性のないやつらが出版社を不当に批判スレになっているよね

978 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:43:02.02 ID:TBA0jByh0.net
>>977
>公益社団法人 受動喫煙撲滅機構はNHKに抗議を申し立て

1に書いてあるだろう
ここの出版社は知らんが、NHKにしてて出版社や民法にしてない理由もわからんしな
正当性って、批判もしたらイカンのか
それこそ自由の侵害じゃねえかw

979 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:46:50.38 ID:delYEwXY0.net
>>978
出版社の話ね
 
その批判が批判されて当然てことかな

980 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:49:13.62 ID:delYEwXY0.net
ならNHKに抗議した人もそれは自由だよね?
NHKは番組に対するご意見ご要望などを視聴者から募っているんだから

981 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:51:02.39 ID:jdhlOtA80.net
NHKに抗議したやつはキチガイ

批判はいけないのか?
自由の侵害

982 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 18:57:04.02 ID:TBA0jByh0.net
>>979>>981
ネットなり、周囲との話し合いで批判に限らず自分の意見を出すのは完全なる自由だし
必要なことだろう?

NHKに抗議した奴らは、そういう場を一切設けずに、単純に自分らの主義主張で
いきなり抗議しにいったわけだよ。だから批判されてる
今回の出版社にしても、世間に向けて煙草の表現をどう思いますかなんて問いかけず
やるから、それを望んでない人たちから批判もされる

983 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:01:47.42 ID:jdhlOtA80.net
>>982
抗議にしに行った?
ネット上でNHKに要望し、公表しただけだろ

法律で規制するわけでないので、一企業の方針を世間に問いかけてから決めなくていいんだが?
それこそ自由の侵害

984 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:05:03.71 ID:TBA0jByh0.net
>>983
言葉遊びはどうでも良い
自分たちで抗議だって言ってるんだから抗議だよw

堂々巡りになるが、煙草を出せ、表現させろって誰か個人でも団体でも抗議したか

985 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:08:42.20 ID:jdhlOtA80.net
抗議は悪いことではない
日本政府も抗議を行う

抗議の際に犯罪行為があったの?

986 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:11:32.16 ID:TBA0jByh0.net
>>985
抗議の内容によるだろ?

誰も望んでない、故に正当性もない抗議したら叩かれるの当たり前だろ
そしてそれが今起こってるだけで
煙草を出せとか、煙草で表現させろなんて抗議に正当性がないから誰もやらないだけ

どっちがキチガイかはすぐわかるでしょ

987 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:14:49.81 ID:jdhlOtA80.net
>>986
誰も望んでないは間違いだろ
本人やネットでの同調者はいた
どっちが多数派かもわからん
正当性と関係ない

正当性のない?正当だろ?NHKがご意見ご要望を求めているんだから

988 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:18:05.90 ID:TBA0jByh0.net
>>987
自分で答え出てるじゃん
どっちが多数派かもわからんのに、自分たちの趣味嗜好だけで講義してるから批判されるし
キチガイだと言われてるの

団体とか名乗ってるならアンケートなりとってやるぐらい出来るでしょ?

989 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:21:13.95 ID:jdhlOtA80.net
>>988
多数派を確認せずに抗議したらいけないなんてルールはないわけ
視聴者のご意見欄に国民アンケートを書き込んだやつはみんなキチガイになる

あと、少数派でも意見をいってなんの問題もないから

990 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:49:36.00 ID:TBA0jByh0.net
>>989
ようやくそこまで整理できたね

で、次のステップになると、少数派が抗議を何度も起こしていると出版社やNHKは
例え正当性が無い主張でも処理するのが面倒になるわけ
これももちろん真摯な態度とは言えないけどもクレーマーと一緒でキチガイは
業務に支障が出るほどしつこくやってくるからね

結果どうなるかと言うと、面倒だから正当性も無く多数派でもないけど穏便に対処しちゃうの
自主規制とかね、思い当たるでしょ?
今回はドラマや漫画だけども、報道にまでバイアスがかかるようになったりするわけ
これももちろん思い当たるよね? だからみんな批判してるわけ
煙草がどうって問題ではないのね

991 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:55:15.72 ID:jdhlOtA80.net
何度も?
韋駄天に一回抗議しただけだろ

多くとも一放送に一回までだわな

992 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 19:57:57.50 ID:TBA0jByh0.net
>>991
少数派のイタい抗議はそうなっていくって例だから

もちろん報道に忖度があって構わない、あったほうが良いと思う人は
民意を無視してキチガイを応援すればいいよ

993 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:03:03.32 ID:jdhlOtA80.net
おまえがキチガイなのはわかったよ
タバコ憎しが気に入らないだけだな
話に一貫性がないからわかる
タバコ以外にも例はあるのにそれは話にもあげないしな

994 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:05:56.30 ID:TBA0jByh0.net
>>993
長文だから読めないの?
煙草だからって話じゃなく、少数派の正当性のない抗議は放置できないって懇切丁寧に書いたのに

あと、反論できないからって個人攻撃で罵倒するのは良くないと思うよw
こちらは全てあなたの主張の問題点を指摘してるんだから

995 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:19:28.47 ID:gCG8AvV00.net
少数派は意見するなとか民主主義を掃き違えてて怖いわ

996 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:22:56.02 ID:oSeP8JdW0.net
こいつには流石に喫煙者でも引くよ
煙草が余計に悪者になるからやめれ

997 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:26:21.43 ID:BZ+R03fo0.net
こういう批判はいいがこういう批判はだめとマイルールの押し付けが酷すぎるね
タバコこそ正義というのはだけは伝わったが

998 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:29:21.04 ID:DBznK4yB0.net
自分が気にくわないから正当性がないと言っているだけじゃん

999 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:32:30.08 ID:D6EdjLiG0.net
煙草批判は全部正当性がありません
タバコこそが正義です
僕がいうことが唯一無二ただしい

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 20:33:09.12 ID:D6EdjLiG0.net
煙草批判は全部正当性がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200