2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国家試験合格】医師国家試験の合格者、2年連続で9千人超 - 厚労省発表、合格率は89.0%

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/18(月) 21:23:00.08 ID:f68IIKME9.net
医師国家試験の合格者、2年連続で9千人超 - 厚労省発表、合格率は89.0%
3/18(月) 20:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-20450000-cbn-soci

 厚生労働省は18日、第113回医師国家試験の合格発表を行った。1万146人の受験者のうち、合格者は9029人(前回比5人増)で、2年続けて9000人を上回った。合格率は、前回に比べて1.1ポイント低い89.0%だった。【松村秀士】

 今回の医師国試は2月9、10の両日に実施された。合格者を男女別で見ると、男性が6029人(合格率88.1%)、女性が3000人(90.8%)。新卒者は、前回よりも148人多い8478人が合格し、合格率は0.9ポイント低い92.4%だった。

■合格者の喜びの声と抱負

 合格発表の会場となった厚労省の講堂には、多数の受験者やその家族らが集まり、合否を確認する姿が見られた。

 橋里奈さん(31)は、文系の4年制大学を卒業後、知り合いの医師から医療を目指してみないかと誘われ、医学部のある大学に入学した。「国家試験では禁忌肢の問題があって最後まで安心できなかったので、受かってほっとしている」と一安心の様子。希望する診療科は、研究が進みつつある皮膚科だ。「もっと発展する余地があるので面白そうな領域。将来は人間的に評価される医師になりたい」と意気込みを語った。

 医師である父の姿を見て医療を目指すようになったOさん(24、男性)は、「合格してうれしい。手術によって人を助けることに興味があるので、外科を目指している」と喜びをかみ締めていた。医師の診療科偏在について問題意識を持っているOさんは、「忙しい診療科や拘束時間が長い診療科ほど収入が低く、時間にゆとりのある診療科では収入を得やすい印象があるので、こうした状況を改善しないと診療科の偏在はなくならないのではないでしょうか」と指摘する。

 中学生の頃から、児童虐待や子どもの貧困、教育の格差などに関心があった田邊桃佳さん(23)は、高校の時は文系の学問に興味を持っていた。しかし、医師である父の影響もあって、医学部のある大学に入った。大学で法医学の講義を受けたことをきっかけに、この分野に興味を持つようになった。国試に合格した田邊さんの今後の目標は、大学院で法医学をさらに学び、法医学者になることだ。「法医学の立場からいろいろなアドバイスをして、子どもの死亡を防いだり、減らしたりすることができたらいい」。田邊さんはこのように将来を見据えている。

106 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:41:43.99 ID:xmqDvEsk0.net
平成27年度司法試験 論文試験過去問+出題趣旨+採点実感

民事系科目
https://bexa.jp/papers/view/41

採点実感の熱さは異常

107 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 10:42:48.31 ID:xmqDvEsk0.net
平成27年度司法試験 論文試験過去問+出題趣旨+採点実感

公法系科目
https://bexa.jp/papers/view/37

刑事系科目
https://bexa.jp/papers/view/52

108 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:00:25.65 ID:rKtqT3M90.net
合格率9割の試験ってどう考えても腐ってそう。
いくら医学部入学時に担保されている最低限度の偏差値集団でも
試験が楽だと堕落するからな。
合格率6割強じゃないとまじめに勉強なんてしないよ。

109 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:02:58.39 ID:rKtqT3M90.net
働かない女性医師が増えると社会の非効率さがまして
増員しなきゃならない。
社会保障費はこれ以上増額できないとすれば
医師の待遇が下がるか、取れるとこから医療費が高くなるか。

110 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:03:00.18 ID:uR8/4B/p0.net
>>1
>橋里奈さん(31)は(中略)希望する診療科は、研究が進みつつある皮膚科
ま、正直でいいけどさ、ここは嘘でもいいから「地域医療」とか「救急」
とか言っとけよ、と思う。
「女医が増えると皮膚科と眼科だらけになる」
って散々言われても、当事者は何も感じてないんだな。

111 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:11:20.84 ID:DshLmbxD0.net
>>100
>優秀な

受験競技の優秀さなんて
受験競技にしか関係がない事

112 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:13:01.17 ID:DshLmbxD0.net
>>108
>合格率6割強じゃないとまじめに勉強なんてしないよ

受験競技の勉強なんて受験にしか役に立たない

113 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:13:54.05 ID:I2wOV9CH0.net
一方で、歯科医師試験は難易度が上がってるんだって?
既存の歯医者の仕事量が減らないようにかな
町の歯科医院も、いつの間にか無くなってたりする

114 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:14:54.04 ID:OGoTWXAd0.net
毎年一万人弱が合格してるのに、どうして医師不足なんだ?

115 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:15:29.35 ID:DshLmbxD0.net
>>106
>採点実感の熱さは異常

屁理屈のパズルの祭典
入り口だけが山場の世界

116 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:16:07.35 ID:iZKRjE0J0.net
のこりの11%は裏口

117 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:22:43.55 ID:JqZ56USy0.net
最終目標が多肢選択式試験に受かることである学部が大学にあるのがおかしい
専門学校で十分だろ
うちの大学で中高生みたいな勉強してない遊んでるアピールしたがるのは医学部だけ

118 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:26:19.90 ID:DshLmbxD0.net
>>117
>最終目標が多肢選択式試験に受かることである学部が大学にあるのがおかしい
>専門学校で十分だろ

アメリカは実際にそうなってるね
学部卒の人が入る専門学校として
ほんと医学部ってそれ単独では人間をアホにするわ
もっとまともな理学部的な事も合わせやるならいいけど

119 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:27:37.32 ID:wNki51F/0.net
どうして司法試験はあんなに難しいの?

120 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:42:04.16 ID:pZN5YWmG0.net
言っておくが、医科でも歯科でも一教科でも落としたらダメ、二年留年しか認めずそれ以上は即退学、客観的臨床試験のOSCE、そして卒業試験をくぐり抜けた人だけが国家試験を受けれるんだからな。
すでに選抜されたにも関わらずの合格率でそれほど高いという訳でもない。

121 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:51:50.01 ID:NXSIsoX60.net
誰か学校別の表貼ってくれ

122 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 11:54:32.43 ID:vnR8Kdyu0.net
>>120
でも井貝と私立が高いんだよね
まあ卒業させないとかやってるにしても、実習だの無視してひたすら国家試験勉強だけやるように、医学部教育も変わってくだろうね

123 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 12:21:01.01 ID:EPHtUw8y0.net
裏口入学でも国家試験合格出来るように易化してるw

124 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:48:09.77 ID:DshLmbxD0.net
>>119
>どうして司法試験はあんなに難しいの?

パズルのサーカス芸人を目指しているから
もっと精進すると予備校講師になれます
頭はアホになります

125 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:49:39.68 ID:DshLmbxD0.net
>>120
>言っておくが、医科でも歯科でも一教科でも落としたらダメ、
>二年留年しか認めずそれ以上は即退学、客観的臨床試験のOSCE、
>そして卒業試験をくぐり抜けた人だけが国家試験を受けれるんだからな。
>すでに選抜されたにも関わらずの合格率でそれほど高いという訳でもない

偏差値と合格率に相関性はない
1単位で足りなかったら留年なのはどの学部も一緒

126 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:51:20.15 ID:DshLmbxD0.net
>>122
>まあ卒業させないとかやってるにしても

留年しても結果的に卒業するなら何も問題ない
退学している訳ではないからな

127 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:59:38.18 ID:5TqQhS4M0.net
>>108
大学側が明らかに合格しなさそうな学生には受験させないようにしているらしいぞw

128 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:09:31.41 ID:DshLmbxD0.net
>>127

>>126

129 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:39:46.13 ID:woQ8SNrm0.net
>120
1教科でも落としたらダメってほんと? 俺工学部だったけど、数学系が苦手で落としまくってたわ

>125
教科を落とすのと単位が足りないのとは話が違うだろ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:50:47.81 ID:bKJv3RPw0.net
>>129
教養の後の授業はすべて必修であり、1つでも落としてしまうと進級不可!!
https://cocoiro.me/article/19509

131 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:06:37.08 ID:FZw61K9z0.net
合格率89%って、医師免許って原付免許の合格率より高いじゃん
俺でも簡単に医者になれそう

132 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:45:03.45 ID:DshLmbxD0.net
>>129,>>130
まぁまぁそうだったとして
クダラナイ規律ですわな
学問には自由が必要
さすが「最終目標が多肢選択式試験に受かることである学部」という感じですわ
お子ちゃまの校則みたい

133 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:13:26.38 ID:6PhewT5H0.net
今まで8千人で抑えてたんだろう
開業医が飽和になると、歯科、薬剤師になるから
医師も終わりだな、9千人突破が今後も当たりまえになる
15%以上毎年増え続ける、簡単に飽和と倒産の嵐
今どきは歯医者は終わってるし、あれだけよかった
調剤薬局、増えすぎで倒産出てる、医者もだな
もう医療全体が、激安路線、家電の安売り、消耗戦状態だな

134 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:18:46.24 ID:vf7qkfTf0.net
>>17
その通りなんだけど政府は自分達を除く1億総病人を目指してる

135 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:23:35.23 ID:qjsW36Mi0.net
>>7
国試なんか通って当たり前。

(まともに勉強して医学部入って、大学でまともに勉強した人間にとっては) 

136 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 19:24:58.73 ID:qjsW36Mi0.net
>>131
なれば?

137 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:15:11.05 ID:CKkDl0130.net
>>31
専門医試験も80%を越えてるのがあるくらいだから。
所詮、国家試験も専門医試験も競争試験じゃ無くて資格試験だから。
結局一番難しいのは国公立医大の入学試験だよ。

138 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 20:30:34.52 ID:n6SuYF1I0.net
同級生に医学に嫌気がさして医学部中退で
コンビニのバイトしてた奴いるな

26歳から医療関係の専門行きなおしてたが

139 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 01:32:09.06 ID:kDt4UJ2p0.net
>>130
キツイなー、卒業どころか進級すらできんのか、医学部目指さなくてよかった

140 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 09:07:42.87 ID:AS0URa950.net
医療知識を医者が独占できる時代は終わったので医者のもらえる給料は下がるぞ。賢い若者はもっと理工系に行くべき。

141 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:35:33.89 ID:xeoyx96Q0.net
>>129
というより、ほとんどが必修なだけ
必修科目落としたらダメと考えればわかるはず

142 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 11:36:21.12 ID:xeoyx96Q0.net
>>133
あるね

143 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:04:31.10 ID:PyBFR5ZR0.net
医師になってからも大変だ。

勤務医の奴隷化は継続される。

参考
https://ganka-blog.com/2019/03/13/%E5%8B%A4%E5%8B%99%E5%8C%BB%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%9F%E5%BD%93%E7%9B%B4%E3%80%81%E5%BE%85%E6%A9%9F%E3%80%81%E8%87%AA%E5%B7%B1/

144 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:07:02.01 ID:0GNV0Ci+0.net
医学部に入っても国試受からなければ全く意味がない
途中で脱落するか、国試落ち続けかで、一生国試受からない奴は少なからずいる

145 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:09:42.77 ID:0sOMbQuu0.net
>>118
アメリカの医学部は4年制大学でた後に入る
大学院扱いだわ

ドヤ顔でアホを晒すのはやめとけ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 12:56:30.40 ID:bQXRCHVU0.net
>>144
これほんと恐ろしい
自分が入学した年に国試浪人した人が
こっちが初期研修終わった時にもまだ浪人してんだから
サンクコストがでか過ぎて引くに引けない

147 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 13:07:48.22 ID:3RTg0u4i0.net
体調不良等で一回だけなら落ちることあるとしても、
何年も落ち続けるって裏口組だろうか
あるいは数学バカで医学部入って暗記物は無理とか

148 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 13:12:45.06 ID:EfKdK/Fy0.net
>>145
一応メディカルスクールで、学士もDr.ではなくMD.だから間違ってはいないよ

149 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 13:13:12.50 ID:EfKdK/Fy0.net
>>147
あと、精神的に折れちゃう、病んじゃう系統

150 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 13:13:24.34 ID:EfKdK/Fy0.net
>>148は学位な

151 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 13:17:42.37 ID:UqxWiKfh0.net
>>147
大学院扱いでもないし修士でもないからM.S.もM.A.もとれません
学部卒で専門学校、学位はM.D.が正解

日本でも大学院扱いでないから修士号は取れないし、取れるのは学士(医学士)です
いきなり博士課程に行くのは他学部の学部卒でもできます
院卒・修士必須ではありません

152 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 15:41:08.37 ID:DD94MnpkO.net
>>1
合格率高すぎくない?

153 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:25:46.92 ID:KeZ+FXl70.net
>>152
絶対に下の1割が落ちる相対評価試験なので数字以上にきつい
もともと医学部受かるような偏差値高い層で、勉強するほどボーダーが上がり続け、大学は合格率下げたくないから受かりそうなやつしか卒業させないというぐつぐつに煮詰めた末の結晶が合格者

154 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:54:46.26 ID:DYBukAIA0.net
>>116
バカだなぁ
東大でも10%落ちてるんだぜ

155 :名無しさん@1周年:2019/03/20(水) 17:58:01.63 ID:DYBukAIA0.net
>>121
https://i.imgur.com/C6bvYua.jpg

総レス数 155
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★