2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟いじめ自殺】教委が加害生徒名を明かさず 非開示理由は「加害生徒側から訴訟を起こされるリスクを考慮した」

198 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:22:57.60 ID:dLRptRQA0.net
正直これ難しいんだよ判例的に

瑞浪市いじめ自殺事件と言うのがあって
被害者は加害者とされた生徒を民事訴訟で訴えて最高裁まで全面敗訴
つまり、加害者とされる生徒によるいじめは立証出来なかったと言う認定が為されてる

実は瑞浪市はゴタゴタあったけど最終的にいじめを認めて謝罪してるから提訴されなかった
民事の一審判決では、裁判所は匿名アンケート等の証拠価値は疑わしく
いじめ関係証言は誘導の恐れがある等として行政がいじめとして認定した事自体に問題があると言う書き方
控訴審だとそれは撤回されて、行政としていじめを認めたのはいいけど
個別に加害者による不法行為を認定する証拠にはならないと言う扱い

だから、行政としていじめを認めると言う事と
個別の加害者に不利益を齎す事は直結させられない
ここを直結させると、今の判例だと行政による調査自体が機能しなくなる

総レス数 328
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200