2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レオパレス】施工不備、社長の指示で仕様異なる部材使用 工期短縮で 中間報告

1 :ばーど ★:2019/03/18(月) 15:55:41.24 ID:fLBhBVm89.net
「レオパレス21」の建物で施工不備が相次いでいる問題で、外部の弁護士による調査委員会がまとめた中間報告が明らかになりました。当時の社長の指示のもと外壁などに設計図と異なる材料を使う方向性が示されたとしたうえで、工期の短縮を求められていたことが背景にあったとしています。

レオパレス21が平成5年から13年にかけて建設した建物では、部屋を区切る壁や外壁に設計図と異なる材料を使い、耐火構造が法律の基準を満たさないなどの不備が相次いで明らかになり、特に危険性の高い641棟の入居者およそ7700人に転居を求める事態となっています。

会社は、外部の弁護士3人による調査委員会を設けて、原因究明を進め中間報告を取りまとめました。

それによりますと、設計や開発の担当者へのヒアリングなどから、平成18年5月までトップをつとめていた当時の社長の指示のもと工事の効率化などを目的として設計図と異なる材料を使う方向性が示されたとしています。

そのうえで背景には、学生や社会人の新生活が始まるタイミングに建物の完成が間に合うよう工期の短縮が求められていたことが、大きく関係していたとみられると指摘しています。

そして、「不備の原因・背景となる問題は会社の一部の部署にとどまるものではなく組織的・構造的に存在していた」と結論づける一方で、「意図を持って組織的に行われていたかどうかは、さらに調査が必要だ」としています。

調査委員会は、こうした内容をすでに国土交通省に報告していて、18日午後、正式に発表することにしています。

2019年3月18日 14時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190318/k10011852181000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190318/K10011852181_1903181421_1903181430_01_02.jpg

107 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:06:51.19 ID:cVXj5Bjn0.net
どうでもいいから早く倒産してくれればなんでもいい

108 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:07:21.86 ID:n0ZPwj130.net
オーナーさんらはよう逃げなんだら首くくることになりかねんのんど?

109 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:07:55.97 ID:uwTQcbga0.net
>>9
「会社ぐるみではない」って最初否定してたのに

110 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:08:46.07 ID:Cf8djAaY0.net
厚労省の第三者的委員会に調査してもらえよw

111 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:32.72 ID:n0ZPwj130.net
大きな声では言えんが営業の何人かは任侠にスカウトされとるみたいなんじゃ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:09:56.91 ID:fAUJkdKr0.net
みんなそう思ってました

113 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:48.93 ID:tIFMzfj60.net
>>108
レオパレスを訴えて修繕費用を全部レオパレス持ちにできない限り
無理だろうな。

瑕疵担保責任認められるんだろうか?


流石にオーナーは手抜き工事だとは認識してないだろうが

114 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:10:58.65 ID:HvX8WmuA0.net
>>103
該当物件なし

115 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:12:33.07 ID:n0ZPwj130.net
はよ逃げいやぁはよ逃げいやぁ
協力会社どもが押し掛けてきよるんど早く逃げなんだら知らんどぉ

116 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:13:40.72 ID:6ZslXqS70.net
外壁だけでは済まないだろう。これだけ大掛かりな偽装をしていたんだから、
基礎部も検査してご覧。

引っ越し難民は1万4000人を超え、別のアパートに入居するにも
引っ越し代だけでは済まない。保証金や保証人とか信用調査も入る。
補修だけで済んでも、その間、大家への損失補填など巨額な補償金がいる。
しかも、ウリパレスと言うだけで事故物件扱いだから、民事再生申請待ったなし。

117 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:14:44.00 ID:n0ZPwj130.net
早く物件を始末せにゃあアカンのやスピードやスピードオーナーさんら早く物件売りはらわな命とられるで

118 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:15:23.59 ID:UqHo6zTc0.net
http://www.radionikkei.jp/8848ir/

いろいろ笑える話がたくさんあるよ〜
IR番組の怪しさ爆発

119 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:17:36.51 ID:Svesofcp0.net
知らん人いねえだろw

120 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:18:25.80 ID:na8yJClQ0.net
膿は全部出たのかな、全部出たなら買い時だが。

121 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:18:39.22 ID:Svesofcp0.net
>>109
工務店が一斉に勝手にやったらしいよ

122 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:19:26.45 ID:Svesofcp0.net
>>120
これから処分やろに(´・c_・`)

123 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:21:09.00 ID:KprKy4HR0.net
はい、おわり

124 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:21:24.06 ID:YkWmpvQf0.net
見えないとこはチェックのしようがないからねえ
大手と言えども100%信頼はできんってことやね

125 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:22:15.25 ID:s6FVaTqq0.net
レオパレス部屋おじさんはどーすんの?

126 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:22:27.86 ID:Eqaf2iuS0.net
壁が薄いところには住みたくないよなあ

127 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:23:30.78 ID:wM1E2N6X0.net
>>38
だったら壁なんかいらん

128 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:23:34.08 ID:r2EApRhB0.net
資産隠し終わったら倒産して終わり
社長は痛くも痒くもない

129 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:24:51.83 ID:d+njR+Ds0.net
死刑にしろよ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:25:41.57 ID:d+njR+Ds0.net
資産は全額むしりとれ、殺せ

131 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:25:59.35 ID:IcR7Nndh0.net
はよ潰せや
こんなゴミ会社

132 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:26:36.68 ID:d+njR+Ds0.net
>>125
大東建託おじさんになる

133 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:11.03 ID:+M4/qI320.net
知ってた

134 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:21.46 ID:d+njR+Ds0.net
>>109
平気で嘘つくよなチョン系列は

135 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:27:50.08 ID:d+njR+Ds0.net
>>114
嘘くせえ

136 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:28:09.59 ID:f+aIkpZH0.net
21のつく会社はトンスル並みに臭い

137 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:29:17.07 ID:2QxwtVHC0.net
強欲地主に審判が下るのかw ザマァ!

138 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:29:54.14 ID:KpAYYrBF0.net
会見見たけどなんか感じ悪い社員たちだったなあ
まあこの会社に誠実さを求めること自体無理なんだろうけど

139 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:31:21.47 ID:uoLdUeuf0.net
> 当時の社長の指示のもと

今の社長は知らなかったで押し通すの?

140 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:31:36.97 ID:Svesofcp0.net
>>130
もう資金洗浄終わったろ

141 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:33:00.65 ID:hE8bsCnx0.net
アパートというより長屋。

142 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:35:38.29 ID:BCIC5Xk+0.net
>>77
バレてない時からそんな感じだったんだろ

143 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:36:52.03 ID:7M1AGeT90.net
>>142
7500円じゃ来るのは職人じゃなくて人足だな
まともなの呼びたかったら今じゃ3倍出してもキツイ

144 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:37:21.78 ID:BCIC5Xk+0.net
>>99
こんなとこと競合する会社は推して知るべしだろ

145 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:39:31.55 ID:lKGcgBgr0.net
×将来的に壁が無くなる
○無かった

146 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:39:44.14 ID:Svesofcp0.net
>>143
フルキャストあたりに頼むんだろw

147 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:45:25.19 ID:zetlFqkM0.net
逮捕でええやん

148 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:45:27.11 ID:SwEnzynY0.net
>>121
バカか
仕事もらった工務店が勝手に材料変更できるわけないだろう
そんなことしたら次から仕事もらえなくなる
会社の指示だってことぐらい分からんのかw

149 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:46:36.44 ID:+M4/qI320.net
>>148
皮肉だろ

150 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:47:56.23 ID:Svesofcp0.net
>>148
皮肉も理解できないか(´・c_・`)
不憫な脳ですな

151 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:48:47.76 ID:WRtWvyrT0.net
>>141
というかプレハブ

152 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:49:32.78 ID:MSfmDdzW0.net
4月からの新入社員は試用期間だけ雇っておさらばかな

153 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:52:56.70 ID:OEdIIcGg0.net
>>152
そもそも入社したいと思ったやつがいるのか?

154 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:55:12.33 ID:QexuYQak0.net
発泡ウレタンはグラスウールより
遮音性や断熱性や気密性が優れ高価で
高級住宅にも広く使用されてる人気の製品だが
何故レオパレスの建物では発泡ウレタンを使用
出来ないの?

155 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 17:58:17.66 ID:Svesofcp0.net
>>154
。。。。なんかものすごーくバカな発言してると思う。見なおしておいで

156 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:01:36.38 ID:ACVmCapp0.net
最初に下請けのせいにしたから余計に印象が悪い

157 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:03:59.94 ID:WxdLFwDx0.net
レオパレス終わったな
子供部屋おじさんの煽りも無駄だったな

158 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:05:47.30 ID:vJTw7JDJ0.net
全国の工務店が勝手に…のソース早く出してよ〜

159 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:06:26.87 ID:4CeLTguk0.net
2chですら噂になってたのにこれだけの期間放置されてたってとこに賃貸業界の腐敗があるな

160 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:08:14.55 ID:E7jg5vMK0.net
前社長の財産全部差し押さえしてそれ使って補修工事すればいいのに

161 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:08:39.44 ID:tFDQSeAx0.net
上場廃止?

162 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:12:31.96 ID:M/rwb8360.net
仮設住宅?

163 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:13:07.66 ID:QexuYQak0.net
>>155

お前が無知なだけだろ。
ちゃんと質問に答えられる奴おらんのか?

164 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:13:28.32 ID:Svesofcp0.net
>>158
記者会見だよ。覚えてねえのか(´・c_・`)

165 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:32.14 ID:Svesofcp0.net
>>163
いいから見直してこいよ。それで判るから。あえてつっこまんわ(´・c_・`)

166 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:14:55.69 ID:9PPervkb0.net
現経営陣にも自浄作用が無いことが確定

167 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:16:12.28 ID:vJTw7JDJ0.net
>>164
あれは施工管理してる現場の判断って言っただけだろ〜
現場の管理者はレオパレス側の人間だろ、現場=工務店の判断とか何処にソースあるんだぁ〜

168 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:18:47.11 ID:eyuKkqSm0.net
イナバのほうがましだな

169 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:20:55.41 ID:a5PpDeUa0.net
もういいわ。潰れろよ

170 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:21:07.20 ID:FpEoc3UD0.net
ガイアの夜明けひどいな
こんなことをされた会社は闇に落ちて
2度と陽の光を見ることはできないだろう?
全然夜明けじゃないよ!

171 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:21:28.13 ID:HkrAA/yn0.net
社長が牢屋に入るのかな?

172 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:22:43.57 ID:VDXpk0Rg0.net
>>167
http://news.livedoor.com/article/detail/16008981/

173 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:25:41.96 ID:mKIBHbkqO.net
>>128
甘い

174 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:27:14.40 ID:vJTw7JDJ0.net
>>172
だからさぁ〜
それは上層部が指示して組織的に不正したんじゃなくて現場が不正したって(嘘だったけど)会見だろ?
現場ってのはレオパレス側の現場の人間なんだよ、どっかの阿呆が「現場の判断→工務店の判断」とかとんでも解釈してるんだわ。

175 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:27:23.71 ID:mKIBHbkqO.net
>>109
そりゃあ、自分からは言わんだろ

176 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:28:22.50 ID:tnBMBoDN0.net
>>171
牢屋に入るのはだいたい副社長
ヤクザといっしょで身代わり出頭のポスト

177 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:29:12.88 ID:80vmzT+p0.net
>>171
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/d/a/da7ad648.jpg
知らん間にこのシリーズ充実してた

178 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:30:00.70 ID:80vmzT+p0.net
>>174
さあな、レオパがそう解釈しとるとしか思ってないよ、もはやだれもが

179 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:34:08.31 ID:vJTw7JDJ0.net
>>178
嘘だろ?
工務店がやったならレオパレスが賠償請求して終わりだろ…
そうせずに謝罪会見して、現場の判断でやってしまいましたって。言ってんだから工務店じゃなくてレオパレスが不正したと認識してるって理解できるだろ。

180 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:34:53.70 ID:ACVmCapp0.net
>>174
100万円以上は社長決済らしいけど契約書や図面を見て何か変だと思わないもんかな?
それともそれすら誤魔化す社員だらけの無法地帯な会社なのか

181 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:35:26.07 ID:SDMqIp8v0.net
俺の知らないうちにー
ナイナイ、ナイナイ

182 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:37:20.00 ID:vJTw7JDJ0.net
>>180
だから現場の判断は嘘で、社長の指示だったというニュースじゃないのか?

183 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:37:22.30 ID:QexuYQak0.net
>>165
どこを見直すんだよ?

184 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:38:33.01 ID:xLdMEWS50.net
この手の営業さん、コンビニの駐車場
に軽4止めて油売ってんな。

185 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:38:50.20 ID:Svesofcp0.net
>>179
そうだよ。その通りさ
んで、レオパは現場がやったこと
俺かんけえねえ。といっていた糞企業
という認識

186 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:39:11.26 ID:Svesofcp0.net
>>183
もうええわ(´・c_・`)まんどくせえ

187 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:40:18.63 ID:4mSJ9Ptl0.net
業者のせいにしようとしてたんだよな
この嘘吐き企業が

188 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:42:30.63 ID:Oy/11FSj0.net
レオパレスは何とか他人に罪押し付けて逃げ切るしか会社存続させる術はないだろうからな。
さすがにそれも無理だとは思うけど。

189 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:42:44.98 ID:KPqJzCDH0.net
レオパレスの防音性とか昔から有名な話だったのに
良く今まで利用する奴いたなって感じ

190 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:43:45.33 ID:0CfocsyU0.net
昔(15年前)に石膏ボート運んでいたが
レオパレスだけ異常に少なかった
一部屋に3×6が80枚程と天井ボート2坪とか

191 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:45:06.98 ID:jNsIWVOC0.net
瑕疵責任だな




オーナーは訴えろ

192 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:50:06.87 ID:jhYNSUNx0.net
今回の件で建築基準法に防音基準があるっての初めて知ったよ
こういうのを放置してきたって役所の完了検査ってどうなってるんだろ
これ、行政も賠償責任追うことになるんでねえの?

193 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:53:51.81 ID:vqyrE5N10.net
大和ハウス工業に営業停止命令、基礎を施工せず

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK1002I_Q2A410C1000000

大和ハウスも大東建託もレオパレスも同じ穴のムジナ

194 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:54:30.77 ID:mzMlDBpT0.net
会社存続はもう無理だろ。更生法申請して
国内外の不動産などの資産全部売却処分して
違約金に充てろよ。

195 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:55:35.85 ID:mKIBHbkqO.net
>>152
発表以来、辞退が殺到してたりして

196 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:56:22.11 ID:GjogSRQX0.net
あれれ?全国の工務店が一斉に勝手に行った。って言ってなかった?

197 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:56:57.80 ID:2XF6IuRC0.net
お父さん早く〜
www

198 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:59:40.32 ID:V7NKn2yy0.net
>>196
そもそも建材の手配って工務店がやってたのかな?ってのが疑問

199 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:01:29.77 ID:NZkh9EhJ0.net
社長、警察のかたが、逮捕状持っておみえです

200 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:01:32.77 ID:uwTQcbga0.net
>>121
全国の地場工務店が全く同じ工法でゴマカシか
これは裏組織の陰謀に違いないな

201 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:04:16.62 ID:A6E/AhAN0.net
現場が勝手にとか言っていたよな

202 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:04:30.21 ID:GeOEWrNQ0.net
名前出せよ

203 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:04:33.93 ID:udAJFOkQO.net
で指示してた社長って誰よ?

204 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:06:18.02 ID:GeOEWrNQ0.net
>>189
初めて一人暮らしする奴にとっては比較対象が
自宅しかないから、騙せていたんでは?

205 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:07:38.29 ID:jhYNSUNx0.net
>>200
>>201
広域○力団とか○連、○団みたいな組織と結託してる工務店なんて全国にあるだろうから
裏でそういうところから指示が出てたら、あり得ない話でもない
まあ、絶対表に出せないだろうけどな

206 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:09:05.48 ID:u3jsXYc/0.net
社長指示ってスゲー!
社長って箸にも棒にもならない意味不明の指針しか出さねーのにw

207 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:11:42.71 ID:QexuYQak0.net
工務店も良かれと思って発泡ウレタン使ってたんだろね。
発泡ウレタンのが性能良いし発泡ウレタン好む客多いし。

総レス数 354
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200