2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レオパレス】施工不備、社長の指示で仕様異なる部材使用 工期短縮で 中間報告

1 :ばーど ★:2019/03/18(月) 15:55:41.24 ID:fLBhBVm89.net
「レオパレス21」の建物で施工不備が相次いでいる問題で、外部の弁護士による調査委員会がまとめた中間報告が明らかになりました。当時の社長の指示のもと外壁などに設計図と異なる材料を使う方向性が示されたとしたうえで、工期の短縮を求められていたことが背景にあったとしています。

レオパレス21が平成5年から13年にかけて建設した建物では、部屋を区切る壁や外壁に設計図と異なる材料を使い、耐火構造が法律の基準を満たさないなどの不備が相次いで明らかになり、特に危険性の高い641棟の入居者およそ7700人に転居を求める事態となっています。

会社は、外部の弁護士3人による調査委員会を設けて、原因究明を進め中間報告を取りまとめました。

それによりますと、設計や開発の担当者へのヒアリングなどから、平成18年5月までトップをつとめていた当時の社長の指示のもと工事の効率化などを目的として設計図と異なる材料を使う方向性が示されたとしています。

そのうえで背景には、学生や社会人の新生活が始まるタイミングに建物の完成が間に合うよう工期の短縮が求められていたことが、大きく関係していたとみられると指摘しています。

そして、「不備の原因・背景となる問題は会社の一部の部署にとどまるものではなく組織的・構造的に存在していた」と結論づける一方で、「意図を持って組織的に行われていたかどうかは、さらに調査が必要だ」としています。

調査委員会は、こうした内容をすでに国土交通省に報告していて、18日午後、正式に発表することにしています。

2019年3月18日 14時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190318/k10011852181000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190318/K10011852181_1903181421_1903181430_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:56:18.32 ID:BUoTsbg00.net
もうダメかもわからんぬ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:56:37.84 ID:Ooe14FCU0.net
社長「壁はベニヤ板にしとけ」

4 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:56:59.98 ID:qV3KX42K0.net
耐震性とか大丈夫なのか

5 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:57:56.83 ID:b1eYfMv30.net
下請け孫請に勝手に手抜き工事された被害者じゃなかったのかな〜?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:58:14.98 ID:3EkcUPvw0.net
あれ?全国の工務店が勝手にやったってこの前報告してなかった?

7 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:05.90 ID:aabJMkL00.net
日本全国の無数の下請け業者が「全くの偶然で」同じ施工不良を
やらかした、という天文学的確率の話だと信じてたのに・・・

8 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:13.56 ID:WH7Ahokq0.net
突っ立て棒を横に立てて…

9 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:37.11 ID:rRJnXa7x0.net
つまり会社ぐるみで不正をしていたという事ですね

10 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:41.06 ID:HoOydtg40.net
株下がれー

11 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:59:53.20 ID:qcimRjSq0.net
きたーーーーーぁ!!
社長指示!!!!!!!!!!!

12 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:06.23 ID:qcimRjSq0.net
胡散臭い株買うなよ? まだ懲りないのか??
まぁ俺も買おうとしてたが 踏みとどまった。

13 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:27.14 ID:qcCJkD390.net
トラブルの初動で企業のモラルが推し量れるがレオパレスも初動を誤る企業だったな
下請けが勝手にやったとか言ったよな?

14 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:46.02 ID:nT2dzdOd0.net
下請けガー!で逃げられると思っていたのか

15 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:01:53.93 ID:v+wIec1W0.net
社長のトップダウンなのがはっきりしてるんだから意図的に決まってるだろ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:04.95 ID:JfYFOBz60.net
指示してたんじゃんww

17 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:19.41 ID:jGjkrU900.net
本社が指示しなかったら隔壁の材料あまりまくってるはずだよな。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:24.46 ID:scmjr2x+0.net
うわぁぁああぁ!良かった買わなくて

19 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:27.15 ID:XMDc20XH0.net
ヒューザーと一緒だな
廃業しかない

20 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:30.98 ID:HdbOEov50.net
当時の社長だれ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:38.84 ID:xCGmT9Ij0.net
シャッチョサンダメダメ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:41.20 ID:mFnCi6X90.net
あらら

23 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:42.26 ID:N9accuzd0.net
社長 「やれ!、ウッシッシwww」

24 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:03:30.61 ID:qcimRjSq0.net
社内会議では 不正はなく 合法とオーナーには
報告してたけどね(TVで )

25 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:03:30.76 ID:yBffP7Et0.net
>>1
あれ、勝手に一斉にやったとかいってなかった?

26 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:04:24.21 ID:XMDc20XH0.net
ターーーイホーー

27 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:04:30.00 ID:KpAYYrBF0.net
当時の社長って誰よ

28 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:04:55.28 ID:MYObwi/f0.net
普通なら潰れる

29 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:08.85 ID:VHENUOUD0.net
外部の調査員がまともでよかった

30 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:15.34 ID:r4yVjcG90.net
馬鹿だな

31 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:41.20 ID:Y3YWB9lA0.net
またもや創業家追い出し喰らうのかな?
いま会長だろ?

32 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:06:43.40 ID:aK648H4n0.net
さすが日本企業

33 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:07:09.31 ID:/TIaN5iY0.net
>>20
2006年6月までは創業者社長 深山祐助

34 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:07:11.80 ID:XSEU1nVA0.net
逮捕だし民事で訴えられと破産確実
元社長オワタ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:07:29.19 ID:KpAYYrBF0.net
>「不備の原因・背景となる問題は会社の一部の部署にとどまるものではなく組織的・構造的に存在していた」と結論づける一方で、
 「意図を持って組織的に行われていたかどうかは、さらに調査が必要だ」としています。

もう禅問答みたいになってるじゃねえか。
一部の部署にとどまるものではなく組織的・構造的に存在していたなら、それはもう意図を持って組織的に行われたって言わなきゃおかしいだろ。
一部の部署にとどまるものではなく組織的・構造的に存在していたのに意図を持って組織的に行われていないなんてケース考えられねえよ。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:07:31.22 ID:+VV9L7uu0.net
材質を変えただけで工期が短縮する訳ねえだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:07:39.72 ID:MfkEkzu+0.net
株価は織り込み済みだなw

38 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:19.13 ID:Cqn04ufU0.net
>>3
内壁なら石膏ボードより合板(ベニヤ板)の方が高いんだぜ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:27.70 ID:VYwiXpha0.net
最初から分かり切っていることを小出しにする伝統はいまも生きている

40 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:30.93 ID:eeae5Bc+0.net
もう社長を追い込むしか逃げ道なくなったか

41 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:34.94 ID:UNqzjEOc0.net
今、レオパレスに内見しにいく人たちって正気なのかよwww

42 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:08:59.61 ID:UtUrWRKG0.net
完全に終わったな

43 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:09:05.49 ID:/TIaN5iY0.net
>>35
長年かけて醸成されたモノかどうか は残るよ
多分違うと思うけど そこまで歴史ある会社じゃないし

44 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:09:31.34 ID:rQcYv2mE0.net
>>19
ヒューザーの件は姉歯建築士が勝手にやったって結論が出てる

45 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:10:11.82 ID:O1t5PEk30.net
当時の社長 で逃げ切れるかな?
今の社長は全く関わってないのか?

46 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:10:29.15 ID:UWeeVD8f0.net
社長
俺日本人嫌いなんや
お前ジャップか

47 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:10:56.68 ID:SthmLtrb0.net
>社長の指示のもと…

終わったな

48 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:11:04.72 ID:/TIaN5iY0.net
>>40 当該の社長って私的流用してたクズだし

49 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:11:17.77 ID:KpAYYrBF0.net
もうこの会社は全体的に誠実さがないんだよ。
コンプライアンスとかの問題じゃなくて、
そもそも論としてこの組織の反社会的性質が強すぎる。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:11:42.14 ID:qcimRjSq0.net
新築のアパートで屋根裏の隔壁が消えてるんだろ
今も同じやり方ですがな

51 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:11:56.65 ID:DFhKhtVh0.net
父さんするの?ねえ父さんするの?

52 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:13:13.03 ID:fDEMxjmP0.net
当時の社長って豪邸に住んでるだよな

53 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:13:18.04 ID:pGMuEeNR0.net
>>1
ネクストセブンイレブンw

54 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:13:51.15 ID:3GaGohDT0.net
こりゃ倒産コースだな

55 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:14:21.12 ID:EXjxB6YJ0.net
これ、マジでヤバい事じゃん
オーナーへの補償、現入居者への補償どうなるんだ?
臨時株主総会あるんか?

56 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:14:30.32 ID:SgaJ5JJpO.net
株主代表訴訟で当時の社長から800億円くらいの
賠償請求すればいいんじゃね。
スルガ銀行みたいに。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:14:40.05 ID:RmpMi+LK0.net
>>35
「ノルマ達成のために現場判断の手抜き工事が常態化した」で逃げ切りOKですw

58 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:14:43.62 ID:KpAYYrBF0.net
>>43
長年掛けて醸成されてきたというのも違う気がする。
時間を掛けて作られたというよりも、むしろ最初から適当な建物でいいやという思惑が透けて見える。
この組織はそもそもコンプライアンスとかの次元以前に社長からして反社会的性質が強い。

59 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:15:16.87 ID:0SsbFoKl0.net
そらあんなこと言えば全国の工務店も激おこだろ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:15:30.80 ID:BoK8JVl30.net
>>44
それを役所が認可したのにって昨日のTVタックルで憤慨しとったな

61 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:16:31.43 ID:qcimRjSq0.net
下請けなんて言われたモンを作るだけだろ
何が勝手に手を抜いたダわなぁ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:17:03.63 ID:74gAsLLI0.net
夢中で頑張る君へエルボー

63 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:17:48.88 ID:fDEMxjmP0.net
ヘルス嬢から
客が勝手に手で抜いたって言われるようなものだよな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:17:55.34 ID:/TIaN5iY0.net
>>58
コンプラ守って急成長ってまー無理だしな
最初は良かったんだろうけど儲け追求で法令順守どこへやらだろうな
十数年前に仕事関係で使っていたけどその当時からこの会社ヤベーとは
思ってた。業務を下請けに振りすぎてガバナンスガバガバ

65 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:18:27.93 ID:FVoTbLrQ0.net
さっさと倒産

66 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:18:39.26 ID:qcimRjSq0.net
役所は書類検査だけだろ 事実認定なんかどうでもよい
バレたら手抜きを調査するだけ バレればの話よ。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:19:15.43 ID:xbqApoAw0.net
全国の工務店が勝手にやっていたんじゃなかったっけ?w

って社長の指示でしかこんなのあるわけねーよなwww

68 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:20:29.65 ID:VYwiXpha0.net
ここはリクシルと業務提携してる、まさに類は友を呼ぶ
終了しました

69 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:21:27.59 ID:OQYmL9zj0.net
>>67
それなら手抜き部分が多岐に渡る罠w

70 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:21:41.33 ID:MObox0Q80.net
21てつける会社でまともなとこ見たことねえな

71 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:22:11.42 ID:N9accuzd0.net
工務店のせいにしてたのか!悪い野郎だ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:22:46.07 ID:vJTw7JDJ0.net
>>67
本当にそんな事言ったの?
ソース有る?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:23:51.15 ID:SHKF/cxW0.net
>>1  当時の社長の指示で
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ご冥福…だね!             うん、そうだね♪
      /・\  /・\               /・\  /・\
       ̄ ̄    ̄ ̄                 ̄ ̄    ̄ ̄

74 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:24:57.04 ID:BmCAF29k0.net
現場が一斉に勝手にやったとか言ってたがさすがに無理があると悟ったか

75 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:24:58.19 ID:KpAYYrBF0.net
オレが10年以上前に住んでたレオパレスですら音の問題で何度もクレーム入れてた。
違法建築というのものが末端の話で終わるなら、そもそも全国的な広がりはありえない。
おそらくこの会社は設立当初から建築の知識も乏しく完全に業者に丸投げしてたんだろう。
利用者からの膨大なクレームを悉く無視してきたのは、
会社のスタートの時点で普通の会社なら異常な体質であるはずがこの会社では異常じゃなかったということだ。

76 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:27:59.17 ID:MG/U5dmw0.net
馬鹿には見えない壁なんですよ

77 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:28:03.74 ID:r24mYybD0.net
混迷のレオパレス修繕現場 「日給7500円」で職人は不足
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-00000018-pseven-soci&p=3



まともな工務店からは逃げられてるんだろうな

78 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:28:06.89 ID:OqXptbBq0.net
シンクロニシティは?
シンクロニシティ事例として学会報告しようとしていた研究者がいたらどうなるの?

79 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:29:22.82 ID:OQYmL9zj0.net
>>70
センチュリー21って何かやらかしたんだっけ?

80 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:29:23.66 ID:KtOr1CDi0.net
社長というより伝統だろw

81 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:31:05.44 ID:ATaB/qxg0.net
社長の資産をすぐに差し押さえるべき

82 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:34:05.54 ID:ATaB/qxg0.net
社長はレオパレスにすむ刑でいいな

83 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:36:19.41 ID:5iQM1akK0.net
会見中

84 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:37:26.43 ID:HvX8WmuA0.net
>>36
するんじゃないかな?
例えばカットしやすければ、工期短縮できるし
ビス打ち易ければ工期短縮できる。

規模が大きくなれば、その効果も高くなる。
製造業なんかは、その積み重ねでコスト削減するんだ。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:37:36.04 ID:owDHyIXV0.net
これ豚箱入れないとアカンやろ

86 :懐疑の白兎 :2019/03/18(月) 16:39:21.11 ID:ZnplcM900.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    おらっしゃあああああああああああああああああああwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,レオパオーナーぷぎゃああああああああああああああああああああああああwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

87 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:39:41.78 ID:HvX8WmuA0.net
>>59
例えば、修繕命令が下されても
どこの工務店も受けてくれないね。

88 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:40:34.48 ID:r6j4Jd+e0.net
伝説が本当の伝説に…!

レオパレスよ永遠なれ!!

89 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:41:02.46 ID:HvX8WmuA0.net
>>72
お前はニュースすら見てないのか?
今さら、その発言は無能過ぎる。

90 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:43:04.50 ID:HvX8WmuA0.net
>>75
丸投げじゃないと思うよ?
丸投げならば全国各地で起きないよ。

レオが指示を出したから
同時多発するんだよ。

91 :cho-senn大変:2019/03/18(月) 16:43:28.13 ID:iWNHY8hc0.net
ゴーンの出て行った部屋が空いてるからレオパレスを拘束すれば無駄をなくせる。
・・・・・・・・・・・・司法行政合理化推進委員会の関係者談。

92 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:46:31.56 ID:/NwRd7ha0.net
>当時の社長の指示


今の経営陣の必死の打開策w

93 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:49:58.54 ID:SHKF/cxW0.net
レオパレス21が倒産したら・・・?        (_ノд`) アチャー
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349817503

94 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:51:12.01 ID:Oy/11FSj0.net
こんな会社に残る社員の気がしれん

95 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:52:26.49 ID:ZhSqTE4E0.net
今日も隣のコインパークには、中継車で満車だったぞー

96 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:41.66 ID:OQYmL9zj0.net
>>94
元レオパレスじゃ再就職厳しいやろ
なら自己都合じゃなくて、会社都合にしないと
繋げないやんか

97 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:54:54.53 ID:u5zhM4fR0.net
>>94
残るというより他所では到底使えない無能だからしがみつく
どの道沈む船なのに

98 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:22.98 ID:r8U8KEbBO.net
レオパレスドン

99 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:55:59.13 ID:6VD/FtzW0.net
大東建託は?

100 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:58:04.93 ID:OQYmL9zj0.net
>>99
んー古い木造は兎も角、最近のRCで
レオパみたいな手抜きっぽいクレームは
聞いたことないなあ。ブラックではあるがw

総レス数 354
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200