2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】破産者MAP消える★3【GoogleMAP使用不可】

1 :ガーディス ★:2019/03/18(月) 12:58:08.89 ID:nqQD3tqk9.net
http://www.hasanmap.tokyo
関連スレ
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552867914/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552876539/

339 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:10.71 ID:DYMdmB/E0.net
過去三年分だったみたいだけど引く程大勢いた。

340 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:13.02 ID:hHa9gVQ60.net
>>328
1クリック詐欺とかあんなアホらしいのに引っかかる人もたくさんいるからなあ
まあいるだろうね

341 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:20.04 ID:LH0PJs7D0.net
問題ないなら帰化マップ来るかもな
破産者マップより役立つしw

342 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:21.24 ID:oRuP5acj0.net
>>331
https://legalus.jp/internet/defamation/qa-1078

---

今回のケースでは、職場で話を広めているのであれば公然性は肯定されます。
自己破産をしたという点が事実ですし、それが指摘されることで
会社内における社会的評価も害されるため要件を満たすと考えます。

---

343 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:21.55 ID:xosWu0aA0.net
>>318
破産公告は債権者探しの目的なんで、破産が終結したらもう意味は無いからねえ。
広めるのを手伝ってるんだもん!は完全な間違い。

永久に晒すことになれば、意味合いが全く違うんでおそらく賠償金払うことになるかもな。

344 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:30.54 ID:HQBDj7ik0.net
>>269
ですよねー

345 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:35.55 ID:5u7zWaCL0.net
バイト●ロの発展版かもしれんから当局はきっちりいくのでは

346 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:35.95 ID:rIKbFX68O.net
今年は奨学金破産者が増えそうだな

347 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:36.15 ID:R6KQ+Ax10.net
>>12
ソースが知恵袋で大草原

348 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:37.99 ID:Bs0NYalR0.net
会社倒産しても会社破産させれば、社長個人は影響ないと思ってる人が結構いる

社長や家族が保証人になってて、会社倒産したら社長も個人で破産することが多い
今回の破産者マップで倒産したら会社も社長個人も大変になるのがわかるんでは

349 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:43.79 ID:FtQ8lXMl0.net
破産者って開き直ってるクズばかりだな
借りた金踏み倒しといてタチ悪すぎだろ

350 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:44.08 ID:WctcId770.net
誰でも閲覧可能な官報に載ってるし必要なら調べりゃわかる
その場しのぎでしかない

351 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:49.09 ID:UvGen7zI0.net
借金踏み倒された側が自己破産することもあるんやでええ 

352 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:53.06 ID:vGq/Y9pn0.net
陰湿すぎて反吐が出る

353 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:53.27 ID:DpvC+Agc0.net
>>15
官報インターネットサービスや
図書館のPCなら好きなだけ見られるぞ

354 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:46:53.60 ID:XsgpdVyp0.net
>>269
合法のお墨付きが警視庁から出たんだな?と解釈可能になるね

発言に責任伴うのに、このTwitterアカウント主の頭の程度が心配になる

355 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:05.68 ID:I6Oe1RHU0.net
>>326
半ば手遅れだよな
既存の業者は弁えてたのにマジでやっちまったな

356 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:09.40 ID:uMxlyZtu0.net
やっぱ問題があったんか

357 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:24.17 ID:ms3PuA/o0.net
生活保護マップ作れば
違法受給者すぐ捕まえられるだろ

358 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:29.42 ID:Omt5hhzc0.net
官公庁のサイトに出てんのに今更慌ててもしょうがねえじゃんな
まあ素人に地図で分かりやすくバラされて恥ずかしくて死にたくなる気待ちは分かるけどさ
本当に死にたいのは金返してもらえなかった債権者だしな

359 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:31.02 ID:Ka6gc9HW0.net
30日で消えるデータがずっと残ってしまう
普通の人が同級生を探すように簡単に地図上で見られてしまう
闇金にも悪用されそう
罪は重いな

360 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:44.41 ID:hHa9gVQ60.net
とりあえず今回の件で官報ってものがあってそこには破産者や帰化の情報が載ってると
多くの人に知れ渡ってしまったのは間違いない

361 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:55.46 ID:lqIYRLyc0.net
>>269
警察署の下っ端が警視庁の総意を出せるのか(驚愕)

362 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:47:55.95 ID:XWxgEhiC0.net
現時点ではデータベース化や公開は手間暇・リスクかかるけど
AIやブロックチェーンとか誰でも簡単に使えるようになったらまた同じことが起こると思う。
だから普段からちゃんとした生活を心がけて万が一の時に備えられるようにしたいと思う。
破産者の今回の悲鳴は他山の石だと思って
自分を磨きたいと思った。
こんなことで気を病む人生は送りたくないな。

363 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:03.58 ID:31QaNxHN0.net
>>318
借金踏み倒した人間が今度はどさくさに紛れて金を踏んだくるのか
破産者って最低やな

364 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:04.85 ID:0eNLxGEt0.net
>>357
それやると人権屋が即座に動いてくれるけど、破産はその気配がないw

365 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:06.07 ID:xbqApoAw0.net
>>256
公示制度の本来の趣旨からすると社長マップは合法どころか理想型なんだが…

366 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:09.08 ID:IcdkhM/I0.net
>>335
だれだって借金チャラになるなら一発起業の勝負賭けるだろ
借金になるのが怖いからやらないんじゃないのか?
賭けで負けて普通の生活は送れないだろ

367 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:10.86 ID:IngvhrdQ0.net
>>317
まったく当てはまらないパターンも多かった
ああいうのは通名を作り慣れてるのかもな
借金踏み倒すたびに変えてるとか

368 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:15.07 ID:5jqe9kxs0.net
>>15
https://m.imgur.com/1Huk79U

369 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:16.11 ID:SFUG9hwD0.net
>>327
普通は1年もしないうちに復権するんじゃね?

370 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:20.07 ID:PQN+EgpC0.net
これがいけるなら帰化マップも出来るな

371 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:29.27 ID:wbK3yzIg0.net
>>338
散々、企業の個人情報管理が厳しくなってるのに名簿屋という職業が存在してる
のが不思議でならない。

372 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:36.67 ID:k8Z18xA90.net
>>127
する気はないけど、テキスト化だけでも大変そう

373 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:40.72 ID:6b8TVmPA0.net
まあ破産者からしたらこれで一件落着って事にしたいんだろうなw

374 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:41.01 ID:PQU3J3uL0.net
マジかよ
SMAPも稼いでると思ってたけど破産するなんてな

375 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:48:45.43 ID:I6Oe1RHU0.net
>>315
じゃあなんらかの理由で債務者の資力が失われたら
生命保険かけて自殺させるの?

376 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:02.42 ID:wkWCwnPe0.net
昨日軽く見て印象に残ったのは、現存するパチンコ会社の社員寮(マップに社員寮+個人名だった)有ったのが印象に残った

377 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:02.69 ID:Omt5hhzc0.net
官報最近のなら全部タダだし面白えな
帰化した奴の名前とか破産した奴の名前とかさwww

378 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:05.29 ID:v8XwZ9By0.net
復活願うわ…
サクジョ依頼した奴らの正確な情報も手に入った訳だしww

379 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:06.60 ID:Ucoybowo0.net
>>8
頭悪いふりしてとぼけてるんだと思ったけど
あれ、新手の振り込め詐欺でしょ?
消して欲しければ金払えって

380 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:07.95 ID:8px5ZObA0.net
>>365
いやいや、公示と公信は違うから

381 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:11.40 ID:cB0sWMXt0.net
>>17
犯罪に巻き込まれる可能性があるからな
最近まで大量保有報告書にも住所が出ていたし、
当事者は不安だわな

382 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:24.33 ID:DqOV2kPA0.net
>>15
図書館で官報情報検索サービスを使えば?
簡単に見れるよ

383 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:25.57 ID:gECzFjb80.net
ここで驚いたのは、通名は複数持てると知った事

384 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:26.09 ID:9tuPi93V0.net
俺も「もう破産するしかない」って状態だった時あるけど
破産するにも弁護士雇ったり裁判所に申請したりお金かかるんだよね
本当に貧乏な人は自己破産もできない
逆に自営業で事業計画書作って借りるだけ借りて即破産申請した友人はけっこういい暮らししてる

385 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:28.09 ID:OHCb7Xip0.net
>>269
当然ちゃん♪

官報その他で公示すらされていない犯罪歴もネットから削除は認められない、
削除には厳格な要件が必要との最高裁の判例がすでに出ています

破産情報は「取引の安全」に大いに資するので、公共性、公益目的もバッチリ

破産者は借りた金を返さずに踏み倒している、
その影で多大な迷惑を蒙った、泣いている人間が大勢いるのです

最高裁、「グーグル」結果削除は公共性を重視 初の統一判断
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H1Z_R00C17A2000000/

2017/2/1 12:15 (2017/2/1 13:36更新)

> インターネット検索サイト「グーグル」に表示された犯罪歴削除の仮処分申し立てで、
> 最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は1日までに、
> 検索結果の削除を認めない決定をした。検索サイト側の表現の自由と表示される側の
> プライバシー保護を比べ、「公表されない利益が優越することが明らかな場合に限って
> 削除できる」と削除には厳格な要件を求める初の統一判断を示した。

> 最高裁決定は「(約5年前の)児童買春であっても今も公共の利害に関わる」と
> 削除を認めず、忘れられる権利には言及しなかった。

386 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:30.51 ID:UvGen7zI0.net
やっぱ根強いな
日本人の借りた金は返せ理論
情弱過ぎて笑う

387 :名無しさん@13周年:2019/03/18(月) 13:50:16.54 ID:gFWV8BXlW
ハッサンさんがいたぞ

388 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:34.28 ID:SFUG9hwD0.net
>>334
普通に名誉棄損だろ。
過去には不用意に他人の前科喋って名誉棄損になった事例だってあるし

389 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:34.63 ID:ys5DCWiz0.net
>>251
馬鹿丸出しだか
貯金を国が官報に載せてるのか?

390 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:37.53 ID:V9+sJRF/0.net
在 マップヨロ

391 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:41.87 ID:u8gcmHW60.net
破産の是非を語ってるやつが多いな
それは国の制度問題だっつーの
破産制度がある国が嫌なら出ていけ!ってなったらそれでいいか?

392 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:45.85 ID:kuxHVsNk0.net
でも管理人は朝鮮系では無いんだろうな
だって通名の多さの方が衝撃的だったもんな

393 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:46.74 ID:8QkgZUN80.net
キノコ派・タケノコ派マップでも公開して
平和に遊んでほしい

394 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:48.78 ID:OrUVlCpkO.net
>>360
さすがに官報を知らんやつは少数派だろ

395 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:53.39 ID:31QaNxHN0.net
>>359
30日で消えないよ
官報はずっと前のも見れるよ

396 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:49:56.28 ID:SMeg8ml90.net
まあ削除してほしければうんぬんの詐欺メールもやっぱ出てきたか

397 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:02.50 ID:3oqDnW8U0.net
大義名分が出来た他人が
やましさも無く断罪する

398 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:07.12 ID:xbqApoAw0.net
>>343
永久に晒しているのは官報なんだが…

399 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:14.12 ID:cPDGdJom0.net
>>24
官報に個人情報が載らなくなる日も近いかもな

400 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:14.13 ID:Bs0NYalR0.net
自衛隊の官舎にも何人か載ってたな
10年前まで公開したら自衛隊にすごい数の破産者いそう

401 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:16.54 ID:Omt5hhzc0.net
>>383
マジかよ
ちょんやりたい放題だな

402 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:19.51 ID:zztjT5dh0.net
>>298
9以外ほぼ全てだろうね

403 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:24.91 ID:LH0PJs7D0.net
>>370
くるだろ
事故物件サイト並みに稼げるのはわかってるしな

404 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:30.71 ID:OHCb7Xip0.net
>>385
官報ではない官公庁による公示、公開情報も同じことです
ネットに公開してもなんら問題ありません、
あの元フジTVアナウンさー長谷川豊氏が自ら人柱となって実証してくれましたw

【維新】千葉1区 長谷川豊氏、自宅住所晒され提出した「被害届は不受理」と報告「情けなくて涙が出そうになりました」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510486191/
【アナウンサー】長谷川豊氏、被害届受理されずあぜん「このままでいいんですかね…?」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510408208/

長谷川豊氏のコメント一部引用抜粋

> 「(前略)皆さん、知ってました…?ネット上で人の住所をさらしものにする行為って…
> 別に犯罪でも何でもないのだそうです。あぜんとしました」とショックを受けた様子。

405 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:34.66 ID:twM3k0jR0.net
破産者マップが無くても、個人でも有料のWeb官報で検索・保存できるよな
あるいは、自営業を営む人なら月額\2,160は安いと思うぞ

406 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:38.11 ID:i5IA+ZhN0.net
官報で晒されることを承知で破産したのに晒されたとたんギャーギャー文句を言う奴らって頭沸いてんの?
まぁ沸いてるから破産するくらい借金作るんだろうけどw

407 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:38.77 ID:hHa9gVQ60.net
>>315
借金して自己破産だって良いだろ
一度失敗したらもう死ぬしかないなんて世の中のほうがおかしい

ただ失敗して迷惑かけてるんだから
名前や住所くらい晒されても良いじゃんとは思う(もちろん例外はある)

408 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:47.54 ID:rBNki2I+0.net
>>215
官報は元々誰でも閲覧出来るよ
闇金業者なんかは毎日チェックしてるし

破産するとき、一般の人はわざわざ見ないから周りにバレませんよ、とか弁護士や司法書士に言われてるから慌ててるんだろうね

409 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:51.32 ID:ms3PuA/o0.net
在日チョンの味方が安倍自公

410 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:50:55.79 ID:VWmuQYH90.net
日本で合法借りパクしたクズ多すぎやろwwww
陰湿って何や
被害与えたのは借りパクした方やがwwwwww

411 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:10.65 ID:CBZrjIJ50.net
立件民主党の幹事長も官報で帰化人と判明してるしな。

412 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:18.57 ID:0q6Ni+mW0.net
>>269
こんな明かな捨て垢で嘯かれてもねぇ

413 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:22.53 ID:4F6wyveY0.net
官報は消えないよ
国が無くならない限り残る
過去のものも有料で検索できる

414 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:25.01 ID:zv6w5syb0.net
エラーが出て見れないんだが消えてるの?

415 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:29.51 ID:hHa9gVQ60.net
>>394
そんな奴ばかりなら5chで情弱たくさん見ないと思うが

416 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:47.13 ID:pf4Ugxpr0.net
過去10年分公開で復活しないの?

417 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:53.94 ID:INQyZfUl0.net
>>414
Googleに金払わないから止められた

418 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:51:54.10 ID:I6Oe1RHU0.net
>>269
総意はワロタ

419 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:03.58 ID:9U4hRY430.net
自己破産した人に喧嘩を売るとか怖いだろに
復讐されないお金持ちにシノギすれば安全なのに

420 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:10.28 ID:eW1f/5vp0.net
金借りるだけ借りて北にでも送金してその後破産すれば合法的に祖国支援できるね!
破産だって仲間が手助けしてくれるからかんたん!

421 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:13.87 ID:Omt5hhzc0.net
寧ろインターネット官報というナウでヤングなサイトを周知させた功績がデカイ

422 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:15.61 ID:2ur4KTXg0.net
係長頭悪そうだからマップ使えないって分かったら文字で再開しそう。
Googleの件あるし他も使用させないだろうからな。

係長は執念の男よ

423 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:21.28 ID:iI65j7hB0.net
>>263
疑われても名前違ってたら大丈夫だろうけど

424 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:22.50 ID:LQP8uXOK0.net
あーあ前スレにも書いたけど
幼稚園の同級生の親が破産したの、ママ友の間でもう広がってるらすぃ。
うちは速攻で嫁に口止めしたんだけど、なんかネラーみたいなママ友が
速攻チェックしれてたらしいな
ここも見てると思うから、詳細は書かないようにするが、いい加減やめとけ!

425 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:31.17 ID:Zj42W2LI0.net
近所のあの人破産してたんだな
ワロタわ

426 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:42.96 ID:4F6wyveY0.net
刑事になるような違法性は無いだろ
そもそも国民に広く知らすために官報があるわけだし

427 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:46.11 ID:Uedgf5n20.net
裁判したらサイト側が勝つのは明白だから裏から閉鎖させたか
政府としちゃそれしかないわな

428 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:47.71 ID:cPDGdJom0.net
>>269
総意っすかw
そうっすかw

429 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:53.27 ID:rSGE2KJ80.net
官報広報に問い合わせしました。

現状、運営者をまだ特定できていないため特定を急いでいる。
何らかの措置を起こす事を検討していると言う回答を頂きました。
ただ、違法性があるかどうか どういう対応を取るか
含めて協議の必要性があるとのことで
今の所は 対応中 という状態だそうです。

問題性が高いので対応を急ぐように進言しておいた。

430 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:52:54.55 ID:POg0DISV0.net
破産したヤツがこの行為を否定してると延々書き込んでるところが浅はかというか、
なんかもうスレ伸ばしでしかない。

431 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:03.36 ID:esY+NmLU0.net
>>363
弁護士費用とか考えると完全にマイナスになる端金だったと思うよ
人数いるから取られる方はやばいだろうけどw

踏み倒しーの倒されーのそれを晒しーの…どれにも触らない人生を送りたい(´・ω・`)

432 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:05.42 ID:NlAxfh060.net
>>269
こいつアホかw
警察に言ったところで警察も知らんがなって言うわ

相談先は警察じゃなく国立印刷局が先だろ

433 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:13.88 ID:XsgpdVyp0.net
>>412
この捨て垢がアホなのは昨日東京都福生市に居たことをツイートしている点だ

434 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:14.74 ID:hHa9gVQ60.net
>>419
むしろ金持ちこそ徹底的にやってくると思うが
高須院長とかツイッターで煽られただけで訴訟を示唆してたし(相手が謝罪したから取り下げたが)

435 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:15.56 ID:31QaNxHN0.net
>>391
借金踏み倒しに大成功した人は自分が勝ち組だと思ってるんでしょ?
だったらマップは嬉しいんじゃないの?
破産しない人間をバカにしてるんなら破産者マップは借金踏み倒し成功様様だから載せて欲しいわ尊敬するわ

436 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:21.16 ID:6ILMysNU0.net
幼児性犯罪者マップは必要だよな
顔写真付きで

437 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:26.88 ID:m2E8sw3m0.net
ただ公開してるだけだったら戦えたかもしれんのに、
消してほしければ個人情報よこせ金よこせは完全に下手打ってる
業者はいつも債務者にやるようにやってみたんだろうけど、相手がネットでは通用しない
組織ごと引っ張り出されるだろう

438 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:30.06 ID:ogASsRjg0.net
官報に対しての著作権侵害って認められることあるのか?

439 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 13:53:34.26 ID:Ka6gc9HW0.net
昨日見てたら近所の母娘で掲載されていた
何があったのか聞いてみたいなー

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200