2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★12

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/17(日) 20:46:52.39 ID:6LibI6bl9.net
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ             実質11  2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552816700/

前々スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552810927/

396 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:46:47.90 ID:mYiBJbRMO.net
特アとの戦争をアメリカが始めくれれば、即刻成り済まし朝鮮支那の人擬きをコンテナに目一杯詰め込んでピストン輸送で送り届け、財産没収。

ゴキブリ駆除が終れば、ウクライナにブルガリア周辺国の親日女のみ丁寧に大量に受け入れる。

397 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:46:50.70 ID:U+xS6w5O0.net
子供がいらないなら結婚する必要ないだろ
今は家事代行業者とかも沢山あるんだし
なんならレンタル彼女もあるし
必要な時だけそういうのに頼めるんだから

398 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:46:52.35 ID:5mhhQXjP0.net
昔みたいに小さな社会の中で生きてれば男女とも選択肢が少なくて俺も結婚できたかもしれん
今は簡単に都会に出ていけるしネットで世界中の情報が見れるし
テレビ見りゃイケメンだらけでAV見りゃ美人だらけ
女も俺も目が肥えちまって色々駄目になっちまったんじゃないだろうか

399 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:46:56.03 ID:qykhDKFM0.net
移民は楽しみだな
早くグエンちゃんとよろしくしたいぜ

400 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:00.23 ID:60EtOr3t0.net
>>370
それだったら風俗でいいな

401 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:01.19 ID:VrQ0p2u50.net
吉田拓郎の新曲「結婚しないよ」なーんちゃって

402 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:27.92 ID:Ppzmbs7R0.net
したい人がすればいいし、したくない人は無理にする必要はない
これが社会全体にとって最良なのです

違いますか?

403 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:28.28 ID:0UyOVIge0.net
髪のスレと、結婚のスレは、なんで、こんなに やたらと伸びるんだ?

さては、オマイラ…

404 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:30.45 ID:gUPO+C3f0.net
>>384
今の25以下は親世代である程度剪定済でしょ
テレビに映った時オマエラwwwとか書かれるようなの余り見ないよ

405 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:32.18 ID:m51cCSke0.net
>>390
嫁が旦那の言う事聞くなら結婚増えるんちゃう?

406 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:36.40 ID:EfXSXsuY0.net
>>380
年収が影響というか年収が多ければ何とかなる
生活力を重視してる女を探せばいい
で、専業主婦OKなら更に間違いない

407 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:39.83 ID:Iewca14m0.net
>>384
逃げないと破滅することもあると思う
これは婚活したけど、100人に断られて無理だと悟って諦めた
あのまま続けてたら鬱病になるんじゃないかな
毎日が辛くて仕方なかったよ
いまは寂しさもあるけど、婚活してたときよりは平和に暮らせてると思う

408 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:44.75 ID:QarXuALe0.net
>>401
審議中…

409 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:46.34 ID:vU14OraI0.net
原住民(日本人)vs奴隷の全面戦争開始!w

410 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:47:58.60 ID:+HvaZ7B70.net
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」

これだろ?

411 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:48:09.19 ID:mJ3GNwsD0.net
>>403
やめろ!!貴様それでも人間か!

412 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:48:24.83 ID:BJn7DCWn0.net
みんな離婚してるけど( ´ω` )

413 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:48:53.29 ID:O2QDCPZH0.net
まっお国が手を打たない事には

414 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:48:57.91 ID:O4WV43hY0.net
男はもてないやつはとことんもてないから年齢と共に自然と諦めてくるけど
女って相当なレベルじゃない限り男にちやほやされるんだから女で売れ残ってるのはマジで自分の価値見誤ってるだけだと思う

415 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:02.64 ID:9PfaQqiA0.net
まぁどれだけ理屈並べても、子孫残さなければ生物としては失敗だからね
若い頃は、俺は独身で幸せだ〜とか強がっても、老人になって死期が近づくと
子孫を残さなかったという選択に対する本能的な罪悪感、後悔を感じる人も出てくるだろう

416 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:09.57 ID:tXMtKV380.net
まぁ男も女も若い内から婚活したほうがいいだろうな、おっさんは知らん

417 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:17.09 ID:LbPVD/tW0.net
>>413
無理に結婚させなくてもよくね?

418 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:19.66 ID:hv9b0uxn0.net
猫でええよ 金かからんしかわいいし暖かいし

419 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:28.72 ID:SbRffpTF0.net
>>413
核家族で子供二人がアベレージ
とか宣ってるうちは無理だな

420 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:30.37 ID:5mhhQXjP0.net
>>406
具体的にどのくらいあればいいんだよ
30代前半で800くらいあったけど婚活でどうにもなんなかったぞ・・・

421 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:31.45 ID:YkeuGLOz0.net
てか将来結婚しない人は既に出来る出来ないしないも考えてないだろ
既に最後をどう過ごすか終わらせるかを考えてるだろ
30過ぎれば一人でも戸建て考えた方が良いし

422 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:41.10 ID:AKOCbudW0.net
その内、二人に一人が離婚する時代もくるよ

423 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:49:45.30 ID:B8+qBbTr0.net
婚活しないで結婚したから婚活してみたいわ どう評価されるか

424 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:05.54 ID:SbRffpTF0.net
>>417
移民決めちゃったしね

425 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:13.52 ID:tRS+tWbp0.net
ほんとに好きな人と一緒にご飯食べたり買い物や出掛けたり部屋でイチャイチャしたり添い寝とか出来たら幸せだろうな

426 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:21.45 ID:LX/grKcu0.net
>>415
その時になっても遅いよな。

https://i.imgur.com/L5bb61a.jpg

427 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:21.59 ID:D3qJygoe0.net
言うて結婚してるほうが多いからな
できない言い訳にお墨付きがついたかのように勘違いしてやついるけど

428 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:38.29 ID:LbPVD/tW0.net
>>420
そんだけあれば大丈夫なはずなんだけど…

429 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:44.57 ID:WEtahMnM0.net
逆に結婚する意味がわからない

430 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:45.02 ID:BJn7DCWn0.net
定年離婚とか笑っちゃう(*^ω^*)

431 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:50.02 ID:+6z58YJi0.net
>>420
横レスごめん
800でダメってやっぱりそうか
貧乏人って見向きもされないよね

432 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:50:57.33 ID:vDyR1JK80.net
>>244みたいな奴に唆された奴が
軽い気持ちで子供作って虐待して殺す

433 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:07.95 ID:Iewca14m0.net
>>406
確かに年収数千万あれば、俺でも少しくらい需要はあるとは思う
今の600万のままなら無理なのはわかるから、FXで一発逆転狙って勉強中
失敗したらきっぱり諦めようと思う

434 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:10.07 ID:rRKKTzbr0.net
相思相愛の相手がいたとしても様々な要因で泣く泣く別れなきゃならない事もあるとは思う。
でもその前に生活の変化が怖い、別れることを考えたリスクとか単に満足な年収が無いってだけで、やってみる前に諦めてるってのが理解出来ない。
婚活に動いても上手くいかなったから諦めるとかなら仕方ないと思うけどさ。

435 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:27.60 ID:U+xS6w5O0.net
一生他人と一緒に暮らし続けるのには
実はかなりの能力がいるからな
その能力がない、向いてない奴が結婚しちゃうと
一生地獄だ

436 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:28.46 ID:B1l7XVPL0.net
>>317
イケメン以外は金が全てとは言わないがほとんどなのでいけると思うぞ

437 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:32.95 ID:tXMtKV380.net
>>414
実際独身風俗通いと、どれくらいのレベルのブスとの結婚どっちが幸せかって難しい

438 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:51:45.14 ID:SbRffpTF0.net
>>427
だから
出来ないのは底辺で
経済的な理由が大きいといってるんだが

439 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:52:11.90 ID:EfXSXsuY0.net
>>414
それな
特に高学歴女子大は終わってる
恋愛偏差値が低いからいい男捕まえられない癖にプライドが高いから諦めないんだよな
親は勘違いさせた時点で子育て失格

440 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:52:13.71 ID:m51cCSke0.net
てか、嫁が旦那の言う事聞かへんやんからやろー

独裁者やん嫁

そりゃ結婚するん嫌やてなるわ…

441 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:52:21.79 ID:GxMyj4Dj0.net
結婚しない人の分を譲って欲しいよ
つまり重婚可能にしてくれ

442 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:52:30.77 ID:sJsh5reC0.net
結婚するなら、1000万ぐらいないと余裕がないってことか
まぁ、無理だわ

443 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:52:52.53 ID:6v/MdApQ0.net
>>420
そうだよな
俺も700万だけど見向きもされない
やっぱり1000万はないと結婚市場という土俵にも上がれないんだろうな
女性様からお断りされる意味でも

444 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:01.94 ID:BzaZRBqv0.net
>>439
そいつらは自分で生計立てられるから
まだマシじゃね?

445 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:02.78 ID:kYSWaizs0.net
正直、男より女の方が結婚に関しては焦った方がいいと思うけどね
美貌、若さ、子供どれをとっても賞味期限が短い
なのにあーでもないこーでもない言って選んでいる場合かとww
友達の40過ぎたババアを見ていると切なくなるわ

446 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:04.73 ID:OUHrzkaY0.net
デブはほんと無理生き物として属がちがうわ
気持ち悪すぎ

447 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:27.28 ID:5mhhQXjP0.net
>>431
年収開示無しの婚活サービスならチャンスあるかもしれないぞ
とにかく顔と身長、あとはエスコート出来るかとかそういう評価
結婚相談所という名の出会い系程度の感覚だよ、出会い系サイトより情報がちょっと多いって程度

448 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:39.24 ID:L4C2wcbz0.net
>>427
こんなブス 不細工が?っておっさんやおばはんでも結婚してる してたからな
多数派なんだよな 普通に

449 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:43.16 ID:QarXuALe0.net
>>433
悪いこと言わない。
FXはやめておけ。
最終的に負ける。

450 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:45.36 ID:SbRffpTF0.net
>>420>>443
そんだけ年収あるんなら
そんなとこいかんと
上司と相談せぇよ

451 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:53:57.13 ID:BJn7DCWn0.net
付き合ってる人は居るのよ。
法律を変えて欲しいの。
同性と結婚したいのよ(^_^)

452 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:07.65 ID:Ppzmbs7R0.net
親殺し子殺しが多いことについてはどうお考えですか?

453 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:15.86 ID:+6z58YJi0.net
>>438
経済的理由は関係ないっていやに強調する人がいてる
一番の理由なのにさ

454 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:25.97 ID:B1l7XVPL0.net
>>426
先人の言葉には耳を傾けるべきか
そのときにならないと分からないものだ

455 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:30.68 ID:O4WV43hY0.net
>>437
世の中飛び抜けた美人もすく泣けりゃ飛び抜けたブスもそこまでいないよ
パッと見可愛いなって子もよくみりゃそうでもなかったりするし
ちょいブスかなって子が話したら愛嬌あって可愛く見えてくる事もある

456 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:33.87 ID:hoRS7yO80.net
隣の部屋(お向かいさん)のお兄さんが高身長・フツメン・肌綺麗・スタイル良し・土日祝休みの仕事
なのに彼女いなさそう。
30後半〜40くらい。
一人暮らしにしては家賃高いからソコソコの企業に勤めてると思われる。
めっちゃきになるwゲイなのかな?

457 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:41.20 ID:w32GgIQP0.net
自民党の某議員
https://i.imgur.com/6kofo7k.jpg
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう

458 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:54:47.34 ID:Dmk7qgRh0.net
離婚も入れたら単身率半分以上になる日本は終わり

459 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:04.35 ID:6v/MdApQ0.net
そうそう
今でも超勝ち組の既婚様の方が大多数はなんだから
独身なんてマイノリティなんだから
慌てるような時間じゃない

460 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:19.11 ID:rRKKTzbr0.net
当時、非正規年収200万だけど結婚出来たよ。
だから男は年収が大事とか言われながらその年収高い奴が爆死してるのが不思議でならない。

461 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:25.17 ID:qykhDKFM0.net
俺も同期に言われたことがある
子供部屋おじさんとして100坪の一戸建てに住み
もう10数年貯金を続け趣味の世界でもちょっと名が知られている
そんな俺に会社の同期が昔いったんだ
お前は逃げていると
そいつは大学時代から一人暮らし
入社3年目くらいに結婚もし出来ちゃった婚で最初は年賀状だのなにかにつけて
よく子供の写真をおくってきた
で7、8年目くらいだったろうか離婚した
マンションのローンだけ背負って
もう彼の顔は別人のようになっていた
彼はその次の年には知り合いと起業するといって会社を辞めた
その時に貯金額をきいたらゼロだと言ってたなw
俺は彼にいいたいよ
もうちょっとお前は逃げることを覚えろよと

462 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:34.30 ID:XxZmteG40.net
孤独が辛い
しかし、あんなのと一緒になるのは無理
だったら1人で死ぬ方がマシ

463 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:36.13 ID:cPpgC16Y0.net
美人は3日で飽きる
ブスは3カ月で慣れるとイイマス
中身の評価はそれ以上の年月がかかります

464 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:36.86 ID:uJSIrVOF0.net
>>456
俺は高身長じゃないから違うなw

465 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:45.15 ID:kkCsVdZZ0.net
処女とセックス出来る確率約35%
既婚男性も半分以上は残念賞

466 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:51.64 ID:FDbIwdt00.net
今は女の方が結婚出来ていない
価値観が古いんだよ
https://i.imgur.com/6EwOzjR.jpg

467 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:55.53 ID:D3qJygoe0.net
>>438
底辺てのが給料だけじゃなくて
コミュ力とか顔、健康等のバランス
夫婦で500万もあれば十分結婚できる

468 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:55:55.62 ID:kzM2NdTl0.net
親の介護っすかね・・・

469 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:06.43 ID:tXMtKV380.net
>>445
実際、独身ババアって独身男より悲惨さがやばいよな。なんだろう母性のカケラもなさそうなのが生物的に嫌悪感があるのかな

470 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:15.27 ID:qolsCaqQ0.net
リベラルってこういう家族政策に介入してくるから嫌いなんだわな
いやな時代だよ
本当に

471 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:22.64 ID:SbRffpTF0.net
>>453
核家族は貧乏だと維持できないってのは
揺るがん事実なんだけどね

472 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:28.72 ID:GoXUcIoq0.net
結婚したい〜ん
相手がいない〜ん

473 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:34.38 ID:5NimQNUn0.net
4つも理由を考える必要は無い。

カネが無い
ただそれだけだ。

474 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:37.10 ID:EfXSXsuY0.net
>>433
モデルレベルの女を狙ってるなら数千万円必要かもな
一般人なら600万円あれば何とかなるだろ
後は年齢と性格が左右する

475 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:56:37.78 ID:y5SungVg0.net
面倒な事もやりたくないと思う事も逃げないで立ち向かう
自分の人生から逃げたら最悪の結果しか無いから
それこそ孤独しか選択肢が無い人生になってしまう
まだ若い奴は今のうちに手を打ちなよ
そのうち自分を騙しながら生きないと辛くなる時が来てしまうぞ

476 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:13.47 ID:fmNU647s0.net
孤独死でぽっくり逝ってくれれば無駄な医療費を税金で負担しなくて済む。
有難い。

477 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:13.65 ID:BVgLajFv0.net
腐る果実を見続けるより二次元嫁の方がいい
不良債権(子ども)なんかいらん

478 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:15.76 ID:4ijyyZvK0.net
日本の結婚制度は終身雇用が前提だったのに
終身雇用をやめたんだから当然の流れ

479 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:34.99 ID:uJSIrVOF0.net
結婚相談所って結構金かかるからな
そんなとこに金使う余裕ある奴はとっくに結婚できてるわ

480 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:35.54 ID:hox5Tni60.net
>>460
コミュ能力低いんだろ
ADHDか軽度の自閉症っぽいのけっこういる

481 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:42.11 ID:+6z58YJi0.net
>>447
顔と身長もダメならどうすれば
諦めが肝心だね

482 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:47.86 ID:9PfaQqiA0.net
少子化なら移民入れればいいじゃんなんて政府は考えてるが、
そもそも移民入れて成功した国はないからね

超リベラルで女性の地位も高くて、福祉が充実し、
国民の殆どが英語ペラペラ、外国人にも寛容というスウェーデンですら移民問題でボロボロ
それで極右政党の台頭なんていう末期状態
日本もあっという間にそういう状況になるかもしれない

483 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:57:53.99 ID:X2u1EfkI0.net
>>432
身長から告げないといけないような出会いしかないのか?

484 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:02.71 ID:O33vjutj0.net
高所得者か、裕福な生まれの人間しか子供作れない世の中だからねえ
例えばお前らの親が2億円の資産を持ってればお前らは今より早く結婚を考えるだろうけど
そんな家庭は日本全体で上位2%くらいしかいない

同時に年収が20代〜30代前半で600万超えてれば、お前らは今より早く結婚を考えただろうけど
そんな人は日本全体で上位10%くらいしか居ない

結果的に大多数はしぶしぶ貧乏人同士で結婚して、お前らみたいな庶民は生活レベルを落としたくないから結婚できない
金持ち層は余裕で結婚する
その結果が>>1にもろに表れてる
足りない人手は移民でカバー
そういう時代だよ

485 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:05.15 ID:LX/grKcu0.net
>>461

https://i.imgur.com/Wh6NR7z.jpg

486 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:21.30 ID:s7vmvZnX0.net
結婚したいと思うほど好きな人に出会えなかったの?

487 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:24.62 ID:qolsCaqQ0.net
実際に、昔は2chで結婚制度は共産主義って煽ってたわけで、
リベラル・新自由主義・パヨク連合が、意図的に、少子化・移民の流れを作ったんだよ
こいつらは外資・外国政府の手先だからね

488 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:32.41 ID:Ppzmbs7R0.net
したい人がどんどんして、したくない人は無理をしない
できない人は諦める

これでいいのではないでしょうか?

489 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:33.84 ID:mJ3GNwsD0.net
FXはプロでも生存率1%未満

490 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:36.62 ID:Y/x6DqPN0.net
未婚の彼氏彼女いないアンケートで、いつも女の方が少ないという事は
1人の男が5人ぐらいの女と付き合ってるという事

となると、日本の場合は一夫多妻にした方が少子化問題は解決出来そうだな

491 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:38.38 ID:USB9/DN/0.net
こういうスレで独身だと老後が孤独って言ってる人見ると
介護士歴8年の俺から言わせてもらえば
アホみたいなこと言ってるなとしか思えない

492 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:43.41 ID:6v/MdApQ0.net
35歳過ぎたら結婚できる確率って1%だっけ

人生諦めが肝心だな

493 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:54.88 ID:DRPeJlx80.net
正直、金や性格的な理由で結婚できない俺ら底辺に結婚しろしろ言うより結婚できる奴に重婚や多産を義務化した方が現実的だ
もうそんな段階になってるくらい格差社会

494 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:58:55.08 ID:ObrZprgt0.net
まあ他人に要求するスペックはどんどん高くなるけど
自分自身のスペックはどんどん低くなってる時代だからね
結婚とか初めから考えないほうが幸せかも知れない、本人にとってはね

495 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:59:05.39 ID:SbRffpTF0.net
>>467
あのな
それ未婚なのは
顔も性格も腐ってるから
って強い思い込みがあるよ

496 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 21:59:11.41 ID:YR+xI9Nk0.net
好きな時に好きなもん食って好きなだけ動画見てるから結婚無理。
でも子どもは欲しい。家族持って子育てする人生の大成みたいな風潮が俺にある。
誰かそれを否定してくれ。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200