2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国名】世界から『ヴ』が消える ★3

1 :ばーど ★:2019/03/17(日) 19:54:09.70 ID:oHnhHfTr9.net
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v10.jpg

「ヴ」
皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか?

この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。

といっても国名の話だ。
「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日本語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。
なぜ変わるのか、そもそも外国の日本語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日本語の不思議を探ってみた。(小泉知世)

■国名ってどうやって決まるの?
「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。
この国会に外務 省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。

https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v30.jpg

この法律は、海外にある日本の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定めている。「在○○日本国大使館」という風に、必ず現地の大使館にはその国の名前がつく。実はこの法律に基づいて、各省庁の法律や文書などに記載される国名の表記が統一されているのだ。

■なぜ国名を変えるの?
法律の改正は、条文の見直し作業から国会議員への説明、衆参両院での審議など、そのプロセスは簡単ではない。

なぜ法律を改正して、この一文字を無くすに至ったのか。
「ひとことで言うと、ヴを使わない表記の方がいまの国民になじみがあることがわかったからです。法律を制定した当時はヴを使うケースが多かったようですが、徐々になじみのある表記が変わってきたのでしょう」
そう答えたのは、今回の法改正を担当している、外務 省大臣官房総務課の課長補佐、八幡浩紀さん。見せてくれたのは、山積みの本だった。

「広辞苑」「大辞林」「現代用語の基礎知識」それにNHKの「ことばのハンドブック」もある。私たち記者も使っている本だ。
「去年たまたま、セントクリストファー・ネーヴィスとカーボヴェルデの両方の外相が来日して、表記のことが話題になったんです。職員や外部の方から、国名の表記について指摘を受けると、私たちはこうして1冊ずつ開いて、国名の表記を確認します。今回は全部で9種類の資料を使いました」

八幡さんによると、今回の調査では、どちらの国についても「ヴ」を使っていたのは1冊だけ、残りの8冊は「ビ」や「べ」を使っていて、「ビ」や「ベ」の“圧勝”だったという。

https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v09.jpg
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v13.jpg

以下ソース先で

2019年3月13日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/15156.html

★1が立った時間 2019/03/17(日) 16:28:25.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552812072/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:54:51.85 ID:spaQOndk0.net
ヴ王崩御か

3 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:54:53.33 ID:eWG+iY7e0.net
ヴァルゴの釈迦

4 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:54:53.98 ID:8xRojVpN0.net
ヴァンクーヴァー

5 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:55:16.82 ID:3N+aWSca0.net
そんなことより「ゎ」ってどこで使うんだよ!

6 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:55:32.80 ID:qCIBSFWn0.net
ジュネーヴ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:55:37.76 ID:5cId0CVN0.net
バーニラ♪バニラ♪高収入♪

8 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:55:47.82 ID:thwwNGlJ0.net
ヴを発音する時は唇を閉じてブルブル震わせるようなヴを発音してたんだが

9 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:55:48.19 ID:RVxsqsoe0.net
エヴァンゲリオン
ぶぁ?

10 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:12.03 ID:pAEvYXE20.net
おじいちゃん言葉

11 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:17.59 ID:rMd1lALl0.net
ヴヴヴどうなんの?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:32.27 ID:+GRbCD/W0.net
電気グルーヴのせいか

13 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:43.03 ID:RvNFs0EKO.net
さようならヴェルディ川崎!!
さようならヴェルデ軽井沢!
さようならヴェルデ岩井!
本当にさようならだね、電気グルーヴ! 

14 :(。・_・。)ノ :2019/03/17(日) 19:57:47.68 ID:O2wPQTAe0.net
エアウィーヴどうすんの?
(´・ω・`)

15 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:06.38 ID:FLzmfCnv0.net
>>前スレ999
缶コーヒーよろしく「ジョージア」に

16 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:17.25 ID:NOev4Qqa0.net
世界からっていうか日本からじゃないの?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:17.31 ID:4zECFU9E0.net
>>9
バだよ。

ヴァイオリン→バイオリンだから

18 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:19.49 ID:e8s5ieuB0.net
え゛!
ウ゛って消えちゃうの?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:44.84 ID:rlO+b2aS0.net
ウルバリン
バギナ
ジャン・クロード・バンダム
バイツァ・ダスト
バン・ゴッホ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:58:46.84 ID:4zECFU9E0.net
YouTubeをユーチューブと書き表すのにすら違和感ありすぎるのになにこれ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:04.72 ID:qNlQYJJz0.net
「貴様!レイブンだな!」
「違う!レイブンじゃなくてレイヴン!ブじゃなくてヴだ!」

22 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:12.97 ID:EJ4NPDod0.net
>>1
ヴが消える画像w

23 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:20.54 ID:iyvjETVU0.net
リアル発音したいから
グラハムさんをグレァムさん
カナダをキャニャダと言う事にするわw

24 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:22.43 ID:spaQOndk0.net
>>20
え?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:23.07 ID:4zECFU9E0.net
>>13
ヴィックスヴェポラッブ追加

26 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:34.38 ID:4urW95kK0.net
>>1
つかこれの左側が見たことない
見たことないよな?
>>1
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v13.jpg

27 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:59:41.30 ID:ctGYjK1G0.net
おまえら、ちゃんと記事読んどるんか?

28 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:00.89 ID:C0R8Rsla0.net
カギのあるエ → ヱ

これも見た事が無い

29 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:03.43 ID:re7scSXZ0.net
トヨタ ビッツ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:07.88 ID:vy2YrRuR0.net
ヴルゾンちえみ

31 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:10.56 ID:PFxslxi00.net
コミックのタイトルとかでさ、Bなのにヴ使うのアホみたいだからやめよ?

32 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:24.06 ID:5cD87kXF0.net
ヴェネツィア共和国

33 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:30.12 ID:H65mBJ020.net
「『ヴ』のない世界にようこそ、勇者様。」

34 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:51.26 ID:I23Hvexz0.net
バルキリーとヴァルキリーじゃ作品違うんだが(´・ω・`)

35 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:53.98 ID:EoeHWqz40.net
佐々木ピンチやん

36 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:54.46 ID:4zECFU9E0.net
>>24
tuはチュと発音しないからね。chuじゃないので。

37 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:54.67 ID:FLzmfCnv0.net
>>28
高齢女性の名前にたまにある

38 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:00:59.99 ID:SdVpM1DR0.net
Vだろ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:00.75 ID:D3W3KcKL0.net
勝手に消すなよ
誰の許可取ってんだ?
ヴェトナムは言い続けるからな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:32.53 ID:3PHbH8bL0.net
ゔゔゔ〜

41 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:32.79 ID:p36DxgEH0.net
モルディヴ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:40.11 ID:d1etMaZg0.net
>>1
日本語の世界の国名表記から「ヴ」がなくなるというだけなのにこのスレタイって頭がおかしいのか?

43 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:45.73 ID:qNlQYJJz0.net
コバヤシ・ゲンヴン → コバヤシ・ゲンブン

44 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:46.76 ID:4zECFU9E0.net
>>28
ヱビスビール

45 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:48.13 ID:D3W3KcKL0.net
ヴァルヴレイヴがバルグレイブとか間抜けだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:56.48 ID:8B9qLh8R0.net
ご存知のように外務省は韓国人の役所で日本人劣化政策推進を70年くらいやってるからこんなもん

47 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:01:58.56 ID:vvl3+CGf0.net
>>11
ブブブ。
じゃないや。バルブレイブだから
バブブかwどっちにしろ間抜けな響きw

48 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:02.47 ID:o1+4iH0c0.net
ヴェノムがベノムになるのか

49 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:24.48 ID:EJ4NPDod0.net
バン

50 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:30.79 ID:FLzmfCnv0.net
>>36
ぐぐってみた
「ユートゥーブ」

51 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:35.36 ID:cx/8Nz/L0.net
つーか
英語もろくに喋れない民族なのに
なんでヴがあるのか
必要性なんて無いやろ
ブがあるんだから

52 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:40.53 ID:KeE6HJhZ0.net
ヴァギナもワギナへ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:50.25 ID:EJdeB7310.net
ヴェイ!ヴェイ!ヴェイ!ヴェイ!ヴェイ!ヴォウ!ヴォウ!ヴォウ!ヴォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

54 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:02:50.89 ID:8B9qLh8R0.net
ヱヴァンゲリオンは別になくらならんけどな、ヴィエンナ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:03:00.18 ID:8CZAaz3/0.net
>>26
徳大寺さんが見たら激怒しそう

56 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:03:18.19 ID:+tI1zg7r0.net
デブィ夫人か

57 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:03:39.92 ID:+KT5Yq8U0.net
リヒャルト・ウァーグナー

58 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:03:47.97 ID:AFdEqiWD0.net
>>13
ヴィヴァルディ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:15.27 ID:18Re6u120.net
ビジター ザイリヴ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:26.72 ID:+tI1zg7r0.net
樫本学ぶ

61 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:33.76 ID:8B9qLh8R0.net
ヴェトウィンとかなあヴァームクーヘンとか、国名じゃないけどな

62 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:48.69 ID:Fe1kT/QK0.net
>>44
子供の頃はアビスビールって呼んでた

63 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:04:50.93 ID:gzMdlVTZ0.net
>>1
ダンバイン? ナウシカ?

64 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 20:05:07.39 ID:D3W3KcKL0.net
ルートヴィヒがルートビヒとか間抜けすぎ

総レス数 1005
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200