2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★10

662 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:15:54.59 ID:hQZqNwQV0.net
貧乏な人こそ結婚した方が有利なのに貧乏な人は相手が見つからないつらみ

663 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:15:57.76 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票した君達が悪い


私は自民党に投票しない

私は自民党に投票しない

私は自民党に投票しない

1日3回必ず復唱するように

664 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:04.08 ID:3sivAOma0.net
35過ぎて未婚とか唯の害児じゃんwwwwwwwwwwwww

665 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:05.49 ID:p5vLJHfe0.net
移民で美少女が大量になだれ込んできたら、
世の中変わるかもな。

666 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:23.34 ID:XNZFcs3E0.net
35過ぎれば女は結婚対象外。
独女が老人に達したらどーするのか。
今の内に考えとかないと、将来必ず社会問題化するぞ。

667 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:25.99 ID:Om1Qfv+A0.net
>>621
性別逆の立場だけど同じく
選ばれる理由が無さすぎる

668 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:38.00 ID:yOdAdTj90.net
22歳ぐらいの時に手相で3回離婚するって言われたけど、33歳にしてまだ一度も結婚がないんだよな
占いとかって、やっぱインチキだな

669 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:38.28 ID:V4EJUHtj0.net
>>651
つまり貧乏暮らしをするくらいなら子供いらんと。

670 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:42.06 ID:y4RdxcB+0.net
未婚は別に構わんが、

異性パートナーがいないと生物的には負け組かな

671 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:43.26 ID:abqJqOWO0.net
>>645
反出生主義が広まるな。言ってること正しいよな

672 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:47.43 ID:MZx/629/0.net
女の性格が糞になったから

673 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:48.79 ID:O3EcM9+D0.net
>>659
すごいと思うね
バツ2バツ3とかよくやると思う
俺にはそんな根性も甲斐性もない
今の妻で十分だ

674 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:16:50.85 ID:aT8vb7nV0.net
国民の8割が結婚してると言うのにココの連中ときたら…

675 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:02.57 ID:az41Kz3Y0.net
>>22
行きずりの女の話や女子大生と援交の話なんて既婚者すごい食いつきやでw

676 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:02.74 ID:a4pUKJEA0.net
貧しくても楽しく、幸せな家庭



が、夢のまた夢、地獄の日々
という現実が、全てを否定してこの結果

677 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:04.56 ID:BgVEKIKQ0.net
>>644
【スレ立て5日でワイドショーの】子供部屋おじさんが増えている【ソースは5CH】

678 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:09.96 ID:ga62d6M+0.net
>>553
そりゃそうだ。表情も言語の一つ。幼児は表情で会話するだろ

679 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:10.85 ID:4wglebEb0.net
>>642
パチンコ
いま、17%の人間しかしてないんだっけ?
そして、パチンコ未経験が、67%だっけ?

680 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:14.74 ID:bhrPqHuM0.net
いつもながら、幸せなら他人に押し付けなくても良いのに
他者と比べてしか自分の幸せを確認できない奴が多いな
女は結婚しろ!と言ったら差別になる時代なんだから選択は人それぞれ自由としか言えない

681 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:23.18 ID:FoW5Y69x0.net
>>657
だから、そう言ってるんじゃんw
オマエみたいな日本人ってだけが取り柄の奴でも尊重してくれると思うぞ
日本人女性より理想像は低いから、尽くしてくれるし
良いと思うがねw外国人嫁と結婚

682 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:25.45 ID:hox5Tni60.net
>>669
一人っ子は避ける傾向あるからね

683 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:34.49 ID:tXMtKV380.net
若い女の移民増やせば解決だろマジで
治安も悪くならんし何が問題なんや
移民の男は治安悪くなるからやめてな

684 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:17:42.21 ID:4HxsLq6p0.net
>>655
それな。輸出企業は免税。国内生活日本人は増税。
間違いなく旧日本人を淘汰しにかかってる。
税金足りないと言いつつ、海外に年間数十兆円のばら撒き。
グローバル企業は海外の地元利権で過去最高益でウハウハでタックスヘイブン

685 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:01.21 ID:BjRcEAdd0.net
>>4
アベノミクスと関係ある?
>
あるよ。

アベノミクス、異次元の金融緩和やその『円安誘導政策』により、
安倍政権から日本の実質賃金や購買力は低下し、一部の富裕層に富が集中してしまい、
中間層が減り低所得層が増えて、貧富の格差を拡大するようになって来たから。

686 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:14.25 ID:2ZBJwdp60.net
>>560
正直
負け組女に情けで一緒に暮らしても苦しいだけだしな。

なら一人で寂しい方がましだわな。ネコでも飼えば実は紛れるし

687 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:21.26 ID:4HxsLq6p0.net
>>683
経団連からすると、子育てコストが邪魔なんですけど?

688 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:33.47 ID:s+SEEGZU0.net
>>666
欧米フェミの圧力に屈して、ホームレスや貧困独身の老婆は最優先で救済しなくてはならないって日本になってそう
男のホームレスは今まで通り放置

689 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:34.85 ID:+Fh2ITBF0.net
>>643
アメリカでも日本人女がオタク白人男に嬌声をあげている。

690 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:35.53 ID:9Hb8bBBx0.net
>>280
そりゃ未婚者が一人でも居たらするわけないわw

691 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:38.42 ID:c7+iTz700.net
>>662
有利になるけど自由がなくなるからな
デメリットは必ずある

692 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:38.81 ID:eeZfECo50.net
女房もいない子供もいないで老後どうすんの?
老人ホーム入るにも病院入るにも身元引受人必要なの知ってるか?
その時には頼るべき親兄弟は死んでるぞ?
自由気ままに好き勝手に生きてきて甥姪に泣きつくのか?

693 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:48.52 ID:9FHuJGo70.net
結婚は無理してする必要はありません
皆さん自由な人生を送りましょう

694 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:18:51.05 ID:DtlTMr640.net
富の再分配がうまく機能しないうちは現状は変わらんよ
今の高齢世代の罪は大きい
結婚できない奴はマジでキレていい

695 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:02.13 ID:L1R1k7iv0.net
端的にいうと自然の修正力
何度も何度も言ってるが日本は無駄に人口が多すぎる
短期間で無理に一気に増やしすぎた

696 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:05.38 ID:abqJqOWO0.net
>>656
日本に限らず、生まれたら地獄よ。この世は。

697 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:05.44 ID:wH2GlBsk0.net
>>607
2ちゃんの雰囲気もかわったよな
結婚したいけど俺たちできねーよ、でも羨ましいわ、子供欲しいわって素直に認めてて、上手くいった人達を祝福する余裕があった
自嘲も笑えるレスに変わって、悲しいけど楽しい雰囲気だったが
今はもう敵意むき出し、図星つかれると殴りかかる、バカアホ連呼
それ見て若い奴らが引き摺られ無いといいが

698 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:15.55 ID:JR9JF2t90.net
給料もらってると、独身の税金がひどすぎるからなw

労務士「独身って罰ゲームなんですよー」

いい加減にしろw

699 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:16.35 ID:rNaBDTqW0.net
既婚組の結婚したら幸せ理由全て見たけど、なにが幸せなのかサッパリわからない
ご苦労様としか思えない

700 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:23.59 ID:BpNmg5Wf0.net
>>17
そもそも一緒に釣り行かないよな

701 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:29.40 ID:4wglebEb0.net
いま、結婚しても良いと考える年収が、500万円
子供を産んでも良いかな?と考える年収が600万円

それ以外は論外

702 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:34.39 ID:aT8vb7nV0.net
>>114 腐った葡萄だろ 遠目でもわかる

703 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:35.16 ID:fHCvw4+v0.net
外国に支援して外国人は増える
日本人は減少
意味が分からない

704 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:35.95 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票した君達が悪い

705 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:36.49 ID:BjRcEAdd0.net
>>12
どちらかと言うと、女性より男性のほうがえり好みや尻込みする人が多いんだよ。

706 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:38.51 ID:7hkbxED+0.net
>>9
夫「魚釣れないね…はは」
妻「…ハァ」
娘「ねぇいつまでここにいんの?」
息子「トォ!」ドッボーンバシャバシャブクブク…

707 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:41.72 ID:17NQNxvX0.net
>>491
不倫と一言で言っても男と女では全く違うのよ?
男がする不倫=風俗で女買うのと同じ。メリット=タダでできる。お小遣いゲットも可能。

女がする不倫=本気。夫との離婚、家庭崩壊覚悟で不倫相手を本気で好きになる。
メリット=やられるだけやられて、確実に飽きたら捨てられる。

708 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:44.20 ID:stPyQB5b0.net
伸びてるしここマッチングスレにすればいいよ
じゃあおれからね
42歳婚姻歴なし
病歴なし
174cm67kg髪あり
最終学歴 修士
勤続16年 内勤グレード4 転勤 あってもあと1往復
社宅住み 家賃負担なし
賃貸用中古戸建所有 同土地所有
銀行借入金 残債90万(車/5月末日で0
他有利子負債なし
銀行預金それなり
資産それなり
趣味 読書ジム旅行他
服 スーツ ジャケット 私服ジャージ てきとう
顔 栃ノ心

709 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:48.50 ID:HNfMZxyg0.net
>>694
富の再配分じゃなくてコストが高いんだよ
日本よりはるかに貧乏な後進国はもりもり人口増えてる

710 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:19:54.57 ID:4qh+Nxan0.net
バツイチだけど、最初の嫁さんとはころしたい程憎みあって別れた
結構な恋愛結婚だったんだけどね。
今の嫁さんとはずっと仲良く友達感覚のまま、もう7年になる。
相手次第、そして自分の心掛け次第でも本当に天国にも地獄にも
なり得るから難しいよね。

711 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:05.47 ID:az41Kz3Y0.net
>>174
既婚子ありが偉いのは事実やな
自分の時間とお金を犠牲にして次世代の奴隷を生産するボランティア業務を自ら進んでやってるわけやしな
頭が下がるわ

作った子供は金のある俺が使ったる
娘は大学生ぐらいになったら買わせてもらうわw
ありがとう

712 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:11.87 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しない

自民党に投票しない

自民党に投票しない

1日3回必ず復唱しましょう

713 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:12.00 ID:ga62d6M+0.net
結婚は博打 子作りも博打 子育ても博打 介護も博打
つまり人生は博打 神頼みしかない

714 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:13.06 ID:ct514bwM0.net
いやお前ら冷静に考えろ。
今結婚してる奴らは大抵長い間付き合っていてお互い知っている間柄だからこそ引っ付いたんだぞ
なんの面識もない奴が「年収200万未満ですが付き合って下さい」とか言われてたらおっさんだろうが若いイケメンだろうが
「バカなの?この人」しか思いつかないだろ

715 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:13.76 ID:lTqkx0Ij0.net
年金も払ってない独身

老後はどうするの?

500万人ぐらいいるだろ

716 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:23.76 ID:vU14OraI0.net
>>662
経済活動だからカネ無しはダメだろうw
weddingの原義は持参金やで。
ingがつく理由は原型が動詞wedで原義が持参する、という意味だから。
元から結婚とは経済活動。

717 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:26.56 ID:wVUMxS8v0.net
女は37前後から急激に妊娠率下がる
母体の影響はそれほど大きい。いつまで自分は華だと勘違いして強気なのは売れ残る。
というか嫌われる。謙虚さのある女性がいなくなった。

718 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:35.31 ID:XQSHW4sw0.net
>>1
もてなくて相手が居なくて金もねーからに決まってペよ! 自ら言わせんなよデレスケこの!

719 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:53.21 ID:iRxY85QD0.net
>>717
牝馬でいうと何歳?

720 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:54.20 ID:kcWLPC0j0.net
有名な縁結びの神様にお願いに行ったが、全然ご縁が無い

721 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:54.75 ID:5559NjJG0.net
>>635
スマンが
俺は収入の問題じゃなかったね
それなりに貰ってる

722 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:55.44 ID:cmZgxbP30.net
生死去来棚頭傀儡一線断時落落磊磊
人生に意味を見出だすから苦しいだけだし今を演じれば良いだけなのでは?

723 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:20:57.99 ID:m51cCSke0.net
モテない上に生活カツカツやー

結婚?ムリポー

724 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:07.68 ID:4HxsLq6p0.net
>>700
大半の旦那が、釣りに行く道具や交通費の小遣いさえ貰えないしなw
「娘の〇〇式用の記念撮影だけど」みたいに毎週、イベント先に入れられてるしな。

725 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:09.09 ID:Om1Qfv+A0.net
>>692
その頃はむしろ処分施設があるよ
今の若い世代が作るってマジで

726 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:13.36 ID:FoW5Y69x0.net
外国人嫁と結婚して、異世界の外国へ冒険の旅に出れば良いw
異世界モノのアニメが流行るってのは、今の世に絶望してるんだろうから
リアル異世界の外国で嫁と異世界体験してきなよ?
やせ我慢して日本で結婚もしないで低賃金長時間労働してるより良いかもよ?
移民は日本人ってだけが取り柄の人達にとって救済になると思うけど?

727 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:15.25 ID:s+SEEGZU0.net
だいたい、年収400万くらい稼げていても(今の日本だと悪くない年収)、手取りだと毎月22万程度なんだぜ・・・・
ホントひでえよ

728 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:20.63 ID:O3EcM9+D0.net
>>700
子供は一度船釣りに連れてったよ
船釣りは船酔いの問題はあるけど
シケてなければ必ず釣れるからお勧め
一人1万2千円ぐらいは最低かかるけど

まあ一回経験すれば十分だから2回目は行ってないけどね

729 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:20.84 ID:eIoZ06de0.net
https://youtu.be/xlX8EzRdMl8
もはやみんなこれだろ?

730 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:24.33 ID:QiMrX3TC0.net
どのご意見も、ごもっともですなあ
何か別のシステムを考えなくては
いけませんなあ

731 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:25.49 ID:k4oFN5zj0.net
>>695
同意。7000万人くらいが適正、という情報も見た。
何が何でも人増やし、税収アップで富国政策

は、もう破綻だろ。
社会制度を金で解決、なんて、もはや古すぎ。
多少不便でも、コンパクトな社会体制が、力抜けて楽かも

732 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:26.72 ID:pqz5oVCW0.net
>>595
嫌いだから

733 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:38.06 ID:MZx/629/0.net
>>692
これから同じ穴の狢が増えるからコミュニティーができるか
天涯孤独同士の高齢結婚(子供いらんHいらん者同士)が増える

734 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:43.76 ID:c/5FuTID0.net
セクハラとかいう言葉ができてから明らかに“男女間”遠ざかったよな
しかもコクればコクハラだのセックスの前には意思を確認しろだのという“不粋”が平然とまかり通る…そして皆がそれを当たり前だと思ってるマジで不粋な時代

男女の仲なんてもっと危険で怪しくて卑猥なもんなのに…

735 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:56.43 ID:hox5Tni60.net
>>713
それを少しでも制御しようとすると金がいるんだよな
まぁ、金があっても幸せになれない家庭はゴマンとあるが

736 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:21:59.87 ID:cmZgxbP30.net
>>720
ああ、努力前提だし君が結婚に向いてないと判断されたらご利益無いと思う

737 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:01.60 ID:vU14OraI0.net
>>715
頃合い見て殺害だろwガス室とかチフスではないことを祈るw

738 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:04.58 ID:ZrRM66H30.net
1992年といえばクレヨンしんちゃん放送開始の年。
野原ひろしは大卒ではないのだが、あれが当時の中流だった。
ひろし→大学中退(今の世代みたいに奨学金返済に困っている感じはない。しかも夕食時間には帰ってくる。)
みさえ→専業主婦
しんちゃん、ひまわり、シロ
戸建に自家用車
この四半世紀で上流家庭になってしまいました。

40〜44歳男性の所得中央値が500万円を超える県。
1992年→2017年
https://i.imgur.com/nCDfnrP.jpg

739 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:08.91 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しない

自民党に投票しない

自民党に投票しない

パチンカスを見かけたらゴキブリを殺すような気持ちで強めに殴ってもよい

これを守れば幸せになれる

740 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:09.18 ID:chb/7SPL0.net
安倍のせいで貧乏になったからだぞ?

741 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:10.94 ID:Ysl2DwX70.net
>>669
違うよ、若いうちは結婚願望が強いんだ、貧乏とかあまり考えない
考えないが自分すら支えられない状況で将来も不安となれば結婚しようがない
うまくいいところに就職できた人は結婚もしてるし子供もいる、ここら辺は何も変わっていない

742 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:18.74 ID:4wglebEb0.net
>>714
あったな。

貧乏なイケメンより
年収が高いハゲと結婚したいスレが。

男はとにかく、年収でしかない。

743 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:29.26 ID:DuEbdoZn0.net
お前等の親がお前等を産み育てた

お前等が幸せと感じるならば、自然と真似るだろう。

そうじゃない工作がなされ、おまえらは誘導された。

744 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:29.67 ID:tXMtKV380.net
片方が日本人で日本に住み続けたらもう子供は日本人でしょ
移民×移民でぽこぽこ増やされるのが一番最悪だろうけど

745 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:30.22 ID:TWk2+UMo0.net
【大朗報】ロシア人女性「日本人と結婚したいです。。。」
http://www.akb48matomemory.com/archives/1066679855.html

746 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:49.53 ID:BgVEKIKQ0.net
>>697
スレ建て5日で「子供部屋おじさん」という罵倒語をワイドショーで放映するようになったら、罵倒したくもなるでしょう
パラサイトシングルは男女平等にすねかじりを指す
それが嫌で男性だけ罵倒する言葉が欲しいひとが差別語を作り、流行っていることにしてテレビに流す

747 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:54.68 ID:cmZgxbP30.net
>>726
結婚に対してそこまでしなければいけない理由は?

748 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:56.31 ID:DtlTMr640.net
>>709
いや、富が高齢世代に集中してそこで止まっている。流れてないのがあらゆる問題の原因

749 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:56.35 ID:c7+iTz700.net
>>715
年金より生活保護の方が貰えちゃうからね

750 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:22:58.00 ID:Fq5TYyXh0.net
結婚は破滅への入口。
時間と金を大量に消費してしまう。

751 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:01.80 ID:BVgLajFv0.net
腐る果実を見続けるより二次元嫁の方がいい
不良債権(子)なんかいらん

752 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:09.89 ID:48PoqYmi0.net
男女分断が達成されて大喜び

753 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:17.96 ID:vU14OraI0.net
>>720
無縁という縁があったのだな。空集合のように。

754 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:19.34 ID:4HxsLq6p0.net
>>731
土地は余ってるから、適正かどうかは制度設計による。
年金制度やNHKが間違ってるのは明らかなのに毎回制度改悪しかしない。

755 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:21.02 ID:UhHrjq9E0.net
>>740
消費税導入からずっとだわ

756 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:21.49 ID:fHCvw4+v0.net
>>709
グローバル化で富裕層がお金を溜め込んでるのは大きい
お金は貯めて動かさなければ経済は回らない
金持ちが経済を止めて少子化にしてる
途上国はその国でうまくお金が回ってる
グローバル化の格差こそ諸悪の根源

そしてグローバル化で格差が開いてるのに有給消化は世界最低の日本
働かせるだけ働かせて低賃金で休みも取らせない
最低の国と労働環境だと思う それが少子化に繋がる

757 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:32.83 ID:XCiA7hfF0.net
>>727
子供を生産して大卒まで育ててもリターンないのに1人一式2000万円↑だから
年収400万でそれを子供2人に施したら確実に老後は悲惨なことになる

758 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:34.04 ID:BcQlOSpI0.net
ハラスメントの時代だから、みんな警戒してんだよな

759 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:35.19 ID:O3EcM9+D0.net
>>746
マイルドヤンキー、と同じで流行らないと思うよ
言葉のゴロが悪すぎるしセンスがない

760 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:37.92 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票した君達が悪い

反省しましょう

自民党に投票しない

自民党に投票しない

自民党に投票しない

必ず1日3回復唱するように

761 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:23:49.95 ID:s+SEEGZU0.net
>>738
結婚適齢期の30歳ちょい過ぎくらいで年収500万なんて、もはやエリート扱いだからなあ・・・・
500万以上稼ぐのなんて、上位数パーセントでしょうな

762 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:01.30 ID:JUuP2Oy70.net
負け組氷河期って
悲観的な日本の将来の話題大好きだよな〜

763 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:01.41 ID:Ah5uQPMj0.net
>>481
選ばれるのは男の方だよ、男は余ってるから
>>400

764 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:06.81 ID:JeZs5JAN0.net
あと10年もすると身寄りのない孤独死が激増すると予想!

765 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:08.04 ID:SsBV0N2f0.net
>>560
結婚していない=負け組という発想が昭和臭い。
お前の方がよほど負け組。

766 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:08.21 ID:7zsXnC000.net
>>727
「えっ、サラリーマンの平均年収が400万円?
それは月収の間違いではないのか?」

なんて言ってた国会議員がいましたね
こんなのが動かしてるんだもん
庶民は、良くならねぇよ

767 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:08.97 ID:eZmG/nSA0.net
自分は顔が絶望的に悪いから周囲から結婚の事を一切言われないが、気を使われて周りから何も言われないのも正直辛いw

768 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:10.33 ID:QiMrX3TC0.net
おまえら、ビルマの山奥はいいですよ
働くのは女だけ
男はその あれだけ

769 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:13.53 ID:V7rVJSjq0.net
日本も、貧乏でカイショなしの男に代わり、
金持ちの男が複数の女性を養う一夫多妻制にしないと
やっていけなくなるかもね

770 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:16.03 ID:smQ+rNTL0.net
>>692
今と同じ形式のままであるわけ無いだろ未来において
時代にあった形になるんだよ。それが社会ってもんだ。

771 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:20.88 ID:+Fh2ITBF0.net
昔は稼ぎ手が欲しい貧乏家族が赤ん坊をボンボン産んでいた。

772 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:28.62 ID:ljW1WEi+0.net
>>686
売れ残りとか返品されたようなの(さらにはコブ付き)なんてうっかり拾って
自分の稼ぎ吸い取られるぐらいなら
自分の稼ぎは自分の好きなように貯金するなり、使うなりしたいわな、そりゃ

773 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:31.42 ID:HNfMZxyg0.net
大学が害悪
世界的にみて対してレベルの高くもないし、論文の数だけは多いのに大学は筍のごとく生えてくるからな

高卒ですぐに就職して泡銭稼いで、浮かれて遊んでたら子供ができて未来をよく考えずに結婚して
なんやかんやで幸せになるのが世の常

中途半端に学問ができて院まで出て30超えて社会人としてペーペーとかだとそりゃ今期が遅れる遅れる

774 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:36.64 ID:cmZgxbP30.net
>>746
したらばのネットスラングなんて流行らないから

775 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:37.91 ID:FoW5Y69x0.net
>>747
結婚は良いぞw
子育てしてこそ、初めて大人になるって言うが
それは間違いないw
キミらも所得水準の問題でウジウジしてないで移民と結婚すれば良いんだよ
諦めないでさ

776 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:38.35 ID:/ZfIK9CnO.net
・子供増えなくなる→国や企業が困る
・子供が欲しくても作れない→ブス困る
・生活が困窮する→女が困る
・老後も困窮する→体力負けの女性陣困る

・男→シラネw

777 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:24:55.98 ID:ga62d6M+0.net
宗教に入れよ 仲間ができるぞ。朝鮮系はやめとけ。食い物にされる

778 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:00.87 ID:imZT0xyH0.net
>>613
素直だね
そういう人は結婚に向いてるだろうし36ならまだチャンスは沢山あると思う

独身でも変なプライド拗らせてる人が一番厄介だよ

779 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:06.14 ID:fHCvw4+v0.net
少子化が改善するとしたら
富裕層が溜め込んだお金が国民全員に回るようにしない限り無理だろう
つまり富裕層の過半数が死んで相続税で回れば少しはマシになるだろう

780 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:11.89 ID:4wglebEb0.net
消費税を上げてから、ずっと日本は不況

それを財務省はデータをインチキして隠している
何せ、消費税を上げたいのは財務省。
政権は、消費税を下げたい。でも、財務省に逆らえない。

781 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:13.51 ID:O3EcM9+D0.net
>>763
女性の方が余ってる感じもするよ
今は専業主婦というものはなくなったから
男が女性の収入を一番気にしてる
同収入婚が普通だ
だから非正規や無職の女性は結婚できなくなった

782 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:14.28 ID:uhsvWhFR0.net
ちょっと前まで安易な考えで結婚するなだったのに

783 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:15.45 ID:A0DNtnr/0.net
お前ら
この話題に
食いつき過ぎw
気に障ったのか?

784 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:25.52 ID:PN+4PHOa0.net
要は一般国民は利用されとったんだろ。明治維新らへんからよw

785 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:27.09 ID:+Fh2ITBF0.net
>>764
今でも多発している。

786 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:31.35 ID:wD34BjYz0.net
>>275
逃げ切った男よりも寄って来なかった
男の方が圧倒的に多いがなwwwwww

まぁ結果オーライという事でw

787 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:33.26 ID:az41Kz3Y0.net
>>280
独身やけど飲み会なんぞほとんど嫁と子供イジリやぞw
なぜ、セックスを拒絶されるのか理由の検証とか嫁に言われて一番ムカついた言葉は何とか、子供の暴言に対する傾向と対策とかメチャクチャたのしいやん

788 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:34.56 ID:QpwKhhka0.net
>>215
子供作るのに結婚が必要で、なのに離婚しにくい。もっと簡単にしてもらいたい

789 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:40.10 ID:vU14OraI0.net
>>752
戦争しないなら国民は分断が政府にとって良いw団結しないので反乱は起きないw

790 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:41.43 ID:SsBV0N2f0.net
>>751
嫁も不良債権だよ。
購入した瞬間から劣化が始まる一般日本人の三大負債
それが嫁、車、家w

791 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:49.85 ID:cmZgxbP30.net
>>760
じゃあ立憲民主党にでも入れるのかよw
あれも大概やぞ

792 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:51.08 ID:3bX1r9TD0.net
殆どのケースが国や企業の搾取が酷くて余力がないだけだと思う

793 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:25:55.10 ID:/DEB+bH20.net
出不精グータラのワイは休日外に出てデート先や楽しませる会話とか考えたりするのがストレスになるから積極的になれない

794 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:03.28 ID:V4EJUHtj0.net
>>721
大変だったのは金の問題じゃなかったの?慰謝料なり養育費なり財産分与なり。

795 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:05.89 ID:Bkvx0bsc0.net
>>692
逆に聞きたいが
自分の両親爺婆親類縁者の今まで老後から死ぬまで色々見てるだろ
自分が思った通りの幸せな老後と所謂幸せな最後を迎えて逝った人いるか

796 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:23.27 ID:0ZMXEVwJ0.net
いや逆に結婚して幸せそうな方が珍しい
結婚してる同僚とか見てると大体、悲惨だよ
いろんな点で

797 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:29.79 ID:45YiGJ4B0.net
年齢差を許さない勢力が多すぎるからな
ロリコンロリコンってうるさいわ大抵の男は熟女より若い方が好きなんだよ
誰も反対しなけりゃ10代と結婚するわ

798 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:31.24 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しない

これが大事

自民党に投票しない

自民党に投票しない

パチンカスにハイキックをしたらブヒブヒと鳴いくので強めに殴る

これを1日3回必ず復唱するように

799 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:43.04 ID:vU14OraI0.net
>>756
情報産業の掌握失敗だからw

800 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:46.54 ID:zpjrRjH80.net
理想が高すぎる、もっと自分と釣り合う相手と結婚しろ
とかいうけどさ、自分が大した人間じゃないって分かってるから、そんなのと結婚するくらいなら独身の方が良いじゃん?
理想の相手に釣り合うように頑張れって?
そこまでして結婚したいわけじゃないんだわ

801 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:47.12 ID:F9ZtxBVu0.net
>>276
独身の時よその子供が嫌いなのは当たり前。
自分の子供できたら変わるよ。

802 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:47.67 ID:cmZgxbP30.net
>>775
混血の子作る意味も無いし緩慢に民族の自殺に協力するわ俺

803 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:52.44 ID:vMt+eWlB0.net
月20万ぐらいだけど、適当に気楽に暮らしてるからそれでいいじゃん
結婚はもうハラスメント

804 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:54.01 ID:4wglebEb0.net
公務員と議員の給料は、民間の平均賃金の何倍

で支給されることにすればよい。

そうすれば、減っていくのが実感できる。

805 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:56.55 ID:drYhfTG80.net
このスレの既婚者は他人の目ばかり気にして生きてるんだなw
惨めだねw

806 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:57.40 ID:criregws0.net
なんか基地外が湧いてるなw

どっちにも利点 欠点あるだろ
結婚したくでも出来ない人は気の毒だが一人が好きなことやれて良いって人もいる

807 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:58.41 ID:qbRLThHr0.net
>>656
精子のままだったら苦しまずに死ねたんだよな

人間になったら、ごく一部の理想的な老衰と一瞬の即死以外は
苦しんで苦しんで苦しんだあげくに死ぬんだよな

808 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:26:59.77 ID:tfumDmEs0.net
アニメマンガゲーム禁止でかなり改善するはず
特にソシャゲ禁止にしないと国がガタガタになる

809 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:00.03 ID:jTmR1Lhp0.net
>>775
その割には子供っぽい発言だな

810 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:01.53 ID:Q/QyhvzT0.net
>>773
大学行くのはごく一部の頭の良い人間だけでいいんだよね
猫も杓子も大学入れたところで無駄にモラトリアム期を引き延ばして自我の肥大化を招くしそれが晩婚化にも直結してる
変な学歴信仰は百害あって一利なし

811 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:01.56 ID:/nrLvBuJ0.net
>>766
ミンスは世間知らずだよな
政治家なら年金は月100万は必要、庶民と一緒にするなって元大臣もいたな

812 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:02.28 ID:N1jfqL3s0.net
>>781
俺は若くて可愛いければ働いてるか
どうかなんて気にしないぞ

813 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:07.61 ID:hox5Tni60.net
エイズが治療できるよのなかになったんだから次は楽に死ねる薬でれば、ある意味では解決だな
なんにでもリスクおえる

814 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:08.74 ID:s+SEEGZU0.net
いやもう少子化の回復は無理
今の20〜35歳までの女性が、1人5人必ず産むっていう仮定でようやく回復できるってレベルまで落ち込んじゃったもん

815 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:09.02 ID:876qz4GG0.net
小泉と竹中のせいで雇用が不安定化、結果として結婚も子作りもリスク高すぎて誰もしなくなった。
是正しないのは政治屋が意図的に行った国家破壊だから。すでにこの国は外人に乗っ取られている。

816 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:12.92 ID:uKm56APL0.net
>>775
初めての子育ての実験台にされる子供は不幸だな

817 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:19.77 ID:srmjJDd30.net
>>693
当たり前の男女なら一緒に暮らしたい、好きな人がいたという経験は誰もがあると思う
「したくてもできなかった、相手に振り向いてもらえなかった」というのが実情では?
そうでなくても出会いのチャンスは増やすほうが良い
就職活動・会社訪問ほどの努力はいらないから
用はやる気

818 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:20.15 ID:O3EcM9+D0.net
>>796
虎穴に入らずんば虎児を得ず、というところがないとはいえないが
子供は本当にかわいいよ
子育ては楽しかった やり切ったわ

819 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:20.76 ID:yEfPi/3Y0.net
男でも女でも、移民が入ってきたらワンチャンスあるよ
共働き家事分担の覚悟がある性格の良い相手見つけろ

820 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:25.91 ID:hV+E/bXW0.net
好き好んで墓場に行くとかマゾなの?
ドMなのかな

821 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:28.89 ID:ga62d6M+0.net
>>775
本当にいいものなら他人にススメないよあw
不幸な仲間を増やしたいだけだろw

822 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:30.62 ID:iRxY85QD0.net
子供部屋おじさんはどうしたらいい?

823 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:31.31 ID:jOAcqspv0.net
金、かね、カネッ!年収おいくら位?これだからな女様はw

いらねーよ

824 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:37.12 ID:c7+iTz700.net
>>769
資産減るから拒否されるよ
金持ちは頭良いからね

825 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:47.08 ID:huB5wWLV0.net
>>787
日本ほど、家族をボロクソに言う民族も無いみたいね。
昔テレビ番組で、外国人が不思議がってた。
「なんでファミリーの悪口言うの?」って。

そういう文化。亭主関白主義の悪習だな

826 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:27:55.38 ID:V4EJUHtj0.net
>>741
貧乏暮らしどころか生命の維持が絶望的に無理っぽいということね

827 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:00.87 ID:hV+E/bXW0.net
好んでATMやりたい奴だけすれば良い

828 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:03.90 ID:4RiFti0k0.net
>>769
男女平等のせいで男の雇用が女に奪われ
貧乏でカイショなしになってるだけですが
それで職についてる女が無職の男を養い
それが褒められる風潮なら男女平等もまともだと思うのですが
なぜかその状態の男はヒモとか言われて叩かれます
ただの専業主夫なのに

829 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:04.12 ID:7hkbxED+0.net
彼女に結婚を迫られて近日中に結婚しなきゃいけないって男2人と話したことあるが
2人とも浮かない顔してた

830 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:04.86 ID:45GdeBm10.net
子供もいないで老後どうすんの?
ってよく気軽に言えるな

子供作りたいのにできなかった夫婦を知ってるから
そんな台詞言えねえわ

831 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:05.27 ID:/nrLvBuJ0.net
>>796
そりゃ幸せですってなんて行ってたら独身の感情逆なでするようなもんだしな

832 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:06.66 ID:tDzsxeHz0.net
>>801
DV被害児が存在しない世界に生きてるのか

833 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:08.93 ID:0bmii61H0.net
お節介婆が、居なくなったから!

834 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:15.57 ID:cmZgxbP30.net
>>808
そんな国になるなら日本滅ぼしたい勢力に寝返りするわ

835 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:17.65 ID:OpiXp7hl0.net
まあ、40代までに結婚出来なければ一生未婚のままが多そうたわから未婚率が年々高くなるのは仕方ないかもな。

836 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:23.16 ID:smQ+rNTL0.net
既婚者はやたら結婚を煽って負い目を感じさせたがるが
そもそも結婚を望まない人間はその負い目を感じないからこそ独身を望んでる訳でな(笑)その視点で煽っても無駄だよねぶっちゃけ

837 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:23.30 ID:az41Kz3Y0.net
>>50
普通にいるで
76歳で奥穂西穂縦走してる爺さんにルート上であったことがある
死にそうに疲れてらっしゃったがw

838 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:33.10 ID:fHCvw4+v0.net
>>824
金持ちほど打算的で自己中
他人の事を考えないで自分の事だけ
ズル賢いだけなのさ

839 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:34.98 ID:oeiuSr2i0.net
男女平等を謳いながらも現実の女は無能だったり、やる気がないのが多過ぎる
結果的に能力も収入も低いのに相手に求めるものや権利の主張だけは大きく傲慢になった

つまり自主性によらない与えられた男女平等が原因
日本の民主主義も同じようなもん

840 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:39.60 ID:BgVEKIKQ0.net
>>759
もし5CHとテレビがタイアップして差別語罵倒語を創造してはやらす流れが出来ていたら、いよいよ嫌なものになる
差別と罵倒が見え見えの「子供部屋おじさん」と言う言葉を使う「ジェンダーフリーな言葉が嫌いな」「男性のみ叩きたい」性別の方の意識が現れるだけの言葉だから
放映が2日前に決定したとして、良く短期間で出演者探しとその交渉まで出来たと思う

841 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:40.16 ID:iRxY85QD0.net
>>827
性格よい相手なら全然それでもいいんだけど
残り物ばああは心も醜いんだよ

842 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:44.99 ID:vU14OraI0.net
>>802
永遠の都ローマも400年だw
1500年持たせたから自慢して滅べるw

843 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:49.53 ID:/nrLvBuJ0.net
>>833
そのおせっかいババア駆逐したの独身男だと思うけど

844 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:50.27 ID:O3EcM9+D0.net
>>821
経済的基盤がしっかりしてるというのを大前提として
家庭を持ちたい、子供を持ちたいという人は
結婚したらいいと思うよ

845 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:56.04 ID:FoW5Y69x0.net
キミらには、生まれつき持って財産が有るじゃない?
日本国籍は、キミらの財産なんだよ
その財産を使って外国人嫁と結婚するのは、なんも恥ずかしいことではないと思うが
やせ我慢してないで、外国人嫁と結婚しなよ
4月から若い外国人女がいっぱい来るからさ
彼女らは日本に永住できるだけで感謝してくれるぞ

846 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:28:57.16 ID:cmZgxbP30.net
>>822
死んだらいいじゃない?流行らんし

847 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:01.94 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しないこと、これが大事

1 自民党に投票しない

2 政治家辞めたらただの人

3 パチンカスにはカカト落としを喰らわせてブヒっと鳴いたら強めに殴る

このスローガンを忘れないように

848 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:04.60 ID:XgRMP+Gx0.net
将来が不安

正社員でも収入が低い

今の職が不安定

一部の派遣社員は掛け持ちしないと生活できない

貯金できない

収入の低い三十代後半は諦めている

このくらいかなぁ

849 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:12.33 ID:E03eIrg60.net
今の日本の女子大生は20人ぐらい男性経験があるのが普通
梅毒が流行るわけだよ

850 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:13.48 ID:fXEvizK80.net
別に人それぞれの人生だから
他人が文句言う事じゃないんだけどね
他人に迷惑かけなければ良いんじゃないかな

851 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:15.09 ID:CKAmOKJ50.net
交際さえ断られるのに、結婚なんて無理っしょ。

852 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:31.25 ID:kWIOQhxw0.net
>>804
それは給与のモデルを大企業のみ対象とする規定を削除するだけでいい

853 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:33.35 ID:F+gjkHiP0.net
>>837
その人はレベルが違うからwwwwww

854 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:36.60 ID:WxNF4Trd0.net
>>796
楽勝にクリア出来るゲーム楽しいか?
苦労するから達成感があるんだろ?

855 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:38.63 ID:24nr36du0.net
>>637
この書き込みにマジレスですか
ありがとう 貴方はイイ人なんだな
一文字づつ読んでみてだくさいw

856 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:47.86 ID:/nrLvBuJ0.net
>>849
JDセフレいるの
羨ましい

857 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:52.48 ID:tXMtKV380.net
移民嫁ばかにしてるけど、お前らが婚活で出会うブスより可愛くて若いだろ(笑)

858 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:52.84 ID:RiRD1Ync0.net
>>781
売れ残ってるのは日本人男のほうがだいぶ多いよ
逆に日本人女は外国人と結婚してるし
今は女も収入あるから日本人男と結婚するぐらいならイケメンエリートの精子買ってシンママになるほうが幸せらしいよ
つまり日本人男はいらないわけ

859 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:56.58 ID:O3EcM9+D0.net
>>840
やらせといてあげたらいいと思うよ
流行らないものは流行らないから
マイルドヤンキーとかクリぼっちみたいなもんだな

860 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:59.48 ID:fDqFRMH70.net
>>854
楽しいぞ

861 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:29:59.81 ID:45GdeBm10.net
>>808
あのなー
オタクは世間だと少数派だからな?

それやりたいなら
男女ともにアイドルを規制するのが有効的だぞ

862 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:01.72 ID:BjRcEAdd0.net
>>825
世界各国の調査によると、日本は家族関係が悪い家庭が多いそうだよ。

863 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:03.75 ID:hV+E/bXW0.net
>>841
上級様になれば世界も変わるんだろうがな
大多数はそうじゃないからな

864 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:07.08 ID:az41Kz3Y0.net
>>186
テント、シュラフ、シュラフカバーあったらまず死にたくても死ねない
真冬でもかなり温かいで

865 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:09.09 ID:DnDl9bwi0.net
良くても悪くても良いから一回くらいは結婚しといた方が良いね
考え方とか結構変わるし

866 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:10.23 ID:neoh0sP60.net
>>781
女は老人が多いだけだよ

47都道府県、男余りランキング男性が結婚できず余っている現実
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/62478

そもそも、男子の出生率の方が高いのは、皆さんがご存知の通りです。そして、
2015年の国際連合の推計によれば、世界の人口約73億人のうち、男性が50.4%、
女性が49.6%で、ほぼ1%程度、実数にすると6000万人ほど男の人口の方が多い
ということになります。
15歳以上の未婚男性と未婚女性の差分を見ると、なんと341万人も男が多いことがわかります。
20〜50代に限っても約300万人も未婚男性が余っていて、婚活対象年代の中心となる20〜30代に
限定しても、145万人も多いんです。
つまり、未婚女性が全て結婚したとしても、300万人の男には相手がいないということになります。

867 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:13.07 ID:xPRXSvL90.net
最近父が会うたびに孫が見たいと言うようになった
出会った女が実はマルチでしたなんて言えねぇし困ったもんだ

868 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:26.72 ID:loY7VArZ0.net
自分で相手を見つけられないからやで
後は全部言い訳
相手が居れば貧乏でも仕事忙しくても遊びたくても結婚するぞ

昔もそうだったんだけど
その分見合いでカバーしてた
見合い制度が本格的に復活しない限り先細り確実

869 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:27.34 ID:s+SEEGZU0.net
年収300万円台なんて、よっぽどコミュ力あって恋愛する能力が高くなきゃ結婚までは行けないだろうな
結婚相談所じゃ相手にもされない年収
400万でも「あなたの年収じゃ女性からは相手にされないでしょうね」と言われる

どうしてこうなった日本

870 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:38.78 ID:kaNavK6M0.net
まぁ、子供を増やさないと、国は発展しない。
国が良くならないと自分も不利益だってことがわからないんだよな。

871 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:41.60 ID:vU14OraI0.net
>>839
マッカーサーからの貰い物w
で、未だにこれを超える為政者はいないw

872 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:43.16 ID:+Fh2ITBF0.net
子供をせっかく育てても結局裏切られるのがオチ。

873 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:30:53.95 ID:sc1SLw9K0.net
ATM奴隷になりたい奴だけすればいいよ
小遣い1万とか2万とか無理

874 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:00.97 ID:9cHf2O4J0.net
結婚したら負けかなと思ってる

875 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:04.12 ID:cmZgxbP30.net
>>867
ロボット彼女とかうらやましいですけど

876 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:04.84 ID:LUwdOq/s0.net
>>4
あるよ
所得が低下した

877 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:06.94 ID:5559NjJG0.net
>>794
子供はいなかったからな
元嫁さんの浮気が原因だし
離婚は本当に大変だぞ
仕事にも支障がきたすから

878 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:09.13 ID:Ysl2DwX70.net
昭和の税制度に戻せば少子化はあっという間に解消に向かう
本気で少子化を何とかしたいならそれしかないが、
民主党がやった子ども手当てとかで応急処置でもそれなりに効果はある
対処療法にすぎないけれど

879 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:14.90 ID:O3EcM9+D0.net
>>858
>逆に日本人女は外国人と結婚してるし
そんなのいるか?アバズレビッチは知らんけど

880 :文革無し中国14億人と消費税増税で円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷:2019/03/17(日) 18:31:25.50 ID:F9fL3gcR0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や廃棄が禁止されている
貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と不安定な非正規雇用は少子化を加速
させた。子供換金可能な人口爆発国に少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>458パヨクの輝かしい成果
 
1円高にする為に消費税と社会保険料の増税で円高に
2朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた
3韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入
4在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税
5外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て
6外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき
7外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢
8日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に
9外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。韓国人労働者激増
10円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた
外国人技能実習生や難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。
11少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)をさせず、
安倍政権の支持率を上げ続けた。
12奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合いを楽しむ、増税金徴収奴隷商人パヨク達。
外国で人間を多量調達、多量販売、多量廃棄する、地上の楽園と嘘で連れて来られ、
使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!

881 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:31.58 ID:MRHPjKdq0.net
>>92
日曜にスマホで5chしている父はいるわけないからな

882 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:35.44 ID:cmZgxbP30.net
>>870
もういいよ、しんどいしみんなで死のうぜ!

883 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:37.29 ID:hV+E/bXW0.net
日本を維持しようとも思ってない
俺だけ生きて死ねば良い

884 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:40.32 ID:FoW5Y69x0.net
>>821
やせ我慢してる様にしか見えないんだよwキミら
それなら、日本国籍を使って外国人嫁と結婚したら?って言ってるだけさ
収入が理由で結婚できないのなら、選択肢としてアリだと思うが
スタートラインにすら立てない人がスタートラインに立てるんだから
それはそれで有意義な提案だと思うがね?

885 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:44.09 ID:qbRLThHr0.net
>>775
発想が幼稚
身近に小さな子が現れたから相対的に大人になった気がするだけだ

周囲の人間をよく見てみろよ
独身既婚によらず本当に大人として成長している人間なんて少ないだろ

886 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:46.45 ID:JzNa6rIA0.net
>>9
既婚者でも離婚して子供は妻側に。
養育費だけ払って、最後は孤独死。

1/3は離婚してる。

887 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:49.30 ID:tSuHtO/E0.net
男も女も高望みしてるだけだろ

888 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:52.68 ID:m51cCSke0.net
>>861
そうなん?
ウチの会社ヲタだらけやでー

てか女子の方がヲタ度高くない?

889 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:31:58.40 ID:WxNF4Trd0.net
>>860
単調な仕事に慣れてるんだなw
部品扱いされる訳だわ

890 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:00.40 ID:4HxsLq6p0.net
>>871
ケケナカ平蔵

891 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:04.29 ID:ct514bwM0.net
>>762
人間の嫉妬による行動力は他を凌駕するからな

892 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:14.18 ID:jOAcqspv0.net
「子供がいると楽しいぞ」

娯楽ならゲームとなんら変わらんなw
ご自慢のガキもデータと同じとは泣けるな現実は

893 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:14.22 ID:QpwKhhka0.net
>>692
その家族なしの兄弟が身元引受人で、その子供(自分)が面倒見ましたよ。人間の質が最低で苦労した。お礼なんて言わない上、人に金払えとか平気だった

894 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:16.60 ID:7RqTcarL0.net
>>862
まず、そこからなんだよな。
家族が一番、幸せな環境、人生の目標

って思える風土が無い。
そういう手本を示すメディアも、環境も無い

895 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:17.37 ID:7zsXnC000.net
>>811
たしか、その時に厚生労働大臣だよねw
国民年金40年払って
貰える金額65000円ぐらいと聞いて
唖然としてたよな
いい加減にしろっての

896 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:17.80 ID:rwhDM1ai0.net
>>9
大漁に釣れたのに>>9がカッコイイと言われない件

897 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:23.58 ID:L1R1k7iv0.net
ちなみに明治末期頃は5000万人程度だから
富国強兵云々で産めや増やせやで無理に捻じ曲げたわけ
その歪みは後々必ず出るのであってこれは必然である
そりゃミクロで見れば個々の理由でいろいろあるだろうが、マクロで見れば自然の修正である
そういうものである

898 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:25.36 ID:tXMtKV380.net
>>879
圧倒的に男のほうが外国人と結婚してるよ
ただ白人と結婚するのは女が多い、ただそもそもがクソ少ない

899 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:27.13 ID:SbRffpTF0.net
>>869
その層が増えまくってんのにな

900 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:38.70 ID:Mr/QrTst0.net
>>9
すごいレスついてるな…

なるほどすごく考えさせられるよ
おれは独身人生が決定してるけどな…

友達と釣りに行くというシチュエーションもあり得ると思う

901 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:42.46 ID:6p6MxRLo0.net
結婚しなくても

セフレがいれば
十分だろ?

902 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:49.33 ID:2ZLyqAUE0.net
>>869
20代で年収300万って普通じゃん?
結婚になんの支障もないよ。

よく言われる40代の結婚とは分けて考えないと。
40代での結婚ってのは、お互い出来上がった者同士の引き合わせだから、
条件が良くないとできないのは当たり前。

903 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:50.98 ID:0qQ9dXQ30.net
中学の同級生だと、良い会社に勤めてる奴はみんな結婚してるけど、よく分からん会社の奴は殆ど結婚してないわ

904 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:51.67 ID:ZrRM66H30.net
>>887
三高と言われた時代のほうが今より出生数が多いという皮肉w

905 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:52.08 ID:FoW5Y69x0.net
>>870
彼らは国に見捨てられたんだから
今更そんなこと言っても聞く耳を持たないだろう

906 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:32:55.93 ID:q7BeO1B30.net
妊娠でもしなきゃするタイミングがな
会社が見返りを用意してもっと結婚を強要するべきだね

907 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:22.30 ID:az41Kz3Y0.net
>>775
逆や
一人で生きられん半人前やから二人で生きる人生を選ぶんやで

908 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:25.28 ID:bi11+T+O0.net
>>899
そういう層が相談所に行くのがおかしい

909 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:33.93 ID:A3ymet/z0.net
>>9
釣り竿買うからって小遣いは上げないわよ
魚が暴れててキモい
出かけるのめんどくさい

実際はこんなところ

910 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:36.13 ID:ga62d6M+0.net
>>869
紹介所で男探してる女なんか労働意欲無いからなw

911 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:38.40 ID:aHxhdMO30.net
日本人のスローガン

1 自民党に投票しない

2 自民党に投票しない

3 パチンカスのこめかみに肘をくらわせて顔面を踏みつけて唾を吐きブヒっと鳴くまでやめないこと

この3つを忘れないように

912 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:41.13 ID:s+SEEGZU0.net
「えっ、手取り23万程度しか稼いでないの!??」

月収でいえば30万で、30歳前後の男としてはそんなに悪くないんだけど、女性が望む収入とのギャップは未だに根強いね

913 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:43.80 ID:PrlWjaaZ0.net
金と労力かけて子孫を残したいか
一回しかない人生を自分が楽しむために生きるか
好きにしたらええやん

914 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:44.26 ID:BjRcEAdd0.net
>>850
しかし、これから経済も国も地方自治体も当てに出来なくなりそうなので、
これからますます、お金や仕事が無くなり次第、『孤立していて孤独な人』から死んで行ったり、
自殺しなきゃいけない羽目に陥るだろう。

そうなる人たちを少しでも減らすためには、日本では結婚ぐらいしか無いからね。

915 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:48.45 ID:OKLgI0mx0.net
俺は中共の日本人口減少工作が成功してるという陰謀説を押す

916 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:56.97 ID:iRxY85QD0.net
子供部屋おじさんだけど助けてよ

917 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:57.56 ID:V4EJUHtj0.net
>>877
ごめん。子供を持ちたいと思わなくなった経緯とは違う気がするぞ

918 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:33:59.99 ID:ct514bwM0.net
他人の家族を見て羨ましいと言う感情が湧かない。寧ろご愁傷様と言いたくなるような家族しかいない

919 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:07.52 ID:O3EcM9+D0.net
>>904
そりゃ
終身雇用・年功序列賃金・専業主婦と言う「結婚三種の神器」があったからな
今は全部なくなった

920 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:10.43 ID:hox5Tni60.net
>>910
ほんとそれ
アホらしい

921 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:14.87 ID:vU14OraI0.net
>>870
政府と国民の利害が一致しない。
どこにでも、いつの時代にもあること。
むしろ政府としては国民が対立してくれることは歓迎するべきこと。

922 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:27.17 ID:4HxsLq6p0.net
>>870
経団連は子供を作らないで、国力を上げるビジネスシステムを発見した。諦めろ。

923 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:37.39 ID:smQ+rNTL0.net
>>775
結局子供に頼らないと大人になれない程度の存在を自己紹介してるだけだな。他者依存で生きてるからそうなる。

924 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:37.48 ID:vfKxqmT60.net
自分の年齢の平均年収あっても結婚を躊躇する人が多いありさまだ

925 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:34:56.67 ID:HNfMZxyg0.net
日本は後進国の5倍の給料があったとしても物価が7倍くらいで
労働時間は1.5倍という呪われた国だからな
教育費が高すぎて子供二人袖てるのがやっとの状況で独身者は増えていく

926 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:06.28 ID:O3EcM9+D0.net
>>907
それは共倒れするだけ
今は両方が二人前できないと結婚できない
共稼ぎというのはそういうこと

927 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:06.41 ID:F9fL3gcR0.net
>>878
昭和の税制もそうだが、発展途上国のように子供の販売が出来るようにならなければ
ならない。子供の販売が出来るから、日本などの先進国を増税させ、増税金をたらふく
国内難民の為にと貰う事も出来る。
 
日本が発展途上国などのアフリカ、中東から学ぶ事は子供の生産性を高める為に
子供の販売や子供の労働を解禁する事である。日本が子供の生産性が低いのは
アフリカなどで可能の子供の労働、子供の販売、子供の換金、破棄などが禁止されて
いるからである。まあついでに言うと子供の養育費が1人当たり2000万円と発展途上国の
数百円に比べると何十万倍も金がかかる事だ。この件は税制による消費税や社会保険料など
見えない税制でアフリカから子供を買う為の増税金の制度も問題である。
 

928 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:12.98 ID:+Fh2ITBF0.net
>>887
昭和だったら、健康で定職があればそのへんのお兄さん、お姉さんでも結婚できていた。

929 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:13.58 ID:bi11+T+O0.net
>>900
そうだよ
コミュニケーションを家族に求めなくてもいい
一人旅とか、その場その場で相手を見つけるのが醍醐味じゃん

930 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:27.04 ID:UdpEHvj90.net
>>879
日本人女性はイギリス人男性との結婚が
日本人男性との結婚よりかなり離婚率が少ない

931 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:33.36 ID:0qQ9dXQ30.net
男女雇用機会均等法は失敗だよな
賃金は下がるし、男の負担は増えた
男女の賃金格差は無くなったけど、男の実質賃金が減っただけだしなw

932 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:37.81 ID:cmZgxbP30.net
真面目な話、他人の気持ちがまるで分からんから俺は結婚には向かんな
つーか女の気持ちがわからん
彼女ほしいなぁ、結婚したいなぁとか2年くらい言ってたら急に言うばっかりでてめぇは努力すらしねぇのかよ!と知り合いの女にブチキレられて怖くて縁切ったわ
お前、漠然と欲しいて言ってるだけなのにキレるて頭おかしいんじゃねぇか?と

933 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:44.31 ID:BgVEKIKQ0.net
>>859
だから流行らない、と書いたつもりが書かれていなかった
まあ、スレ建て5日でワイドショー・ソースは5CH
その言葉をヤフーが使ったらヤフコメがほぼ批判一色になったから民度はあながち捨てたものではないし
でも、スレ建て5日や言葉の問題点をまとめたのがネットに残ったらテレビはどうするのだろう

934 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:48.99 ID:hV+E/bXW0.net
>>922
それで良いと思う
誰も苦しまない

935 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:56.36 ID:4HxsLq6p0.net
>>916
持ち家があって、家電揃ってて何が不満なの?

936 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:35:59.77 ID:O3EcM9+D0.net
>日本人女性はイギリス人男性との結婚が
どこにそんなカップルがいるんだw

937 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:06.48 ID:004CJA7G0.net
中国が結婚は損すると日本のネット世論を誘導した結果です
まんまと騙されてるお前らは寂しい老後を送れ日本のお荷物w

938 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:16.70 ID:mSk4ToRD0.net
金がない
ならくっつけというけど、金がないほど女は来ない

939 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:20.45 ID:smQ+rNTL0.net
>>9
かっこいいとかカッコ悪いとかという価値観に興味がない人間も居るんだよ残念ながら

940 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:22.44 ID:cmZgxbP30.net
>>916
やかましい死ね

941 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:25.78 ID:6/Y3weVQ0.net
大家族育ちやから家庭持つことに憧れもないわ
孤独死が夢

942 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:26.54 ID:5559NjJG0.net
>>917
何故謝るw
けど現実問題どうする
俺だって子供は欲しいけどな

943 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:30.21 ID:iRxY85QD0.net
>>935
独身は寂しいかも

944 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:39.15 ID:az41Kz3Y0.net
>>692
子供が同居拒否、近所に住まない、嫁が先に死ぬ、先に要介護になる
嫁子に頼るほうが不安定やで

嫁子にかかるぶんの金ためて高級な終身介護付き有料老人ホームに入るのが確率でみれば老後は一番安全確実

945 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:40.48 ID:wH2GlBsk0.net
>>932
痩せたいわぁ、痩せたいわぁーってデブが2年も呟いてたらキレるだろ?

946 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:41.44 ID:O3EcM9+D0.net
>>933
テレビを見させようとするステマにしか見えんぞ
消えるものはどうあがいても消えていく

947 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:45.14 ID:2ZLyqAUE0.net
とにかく結婚は20代にするもの。
40代後半で子育て終わって、そこからまた新しい人生スタートだよ。

俺は息子に常々そう言ってる。
早く結婚しないと人生楽しめないぞ、と

948 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:36:52.04 ID:QpwKhhka0.net
>>932
その女が告白されたいくらいだったのでは?

949 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:01.99 ID:ct514bwM0.net
仮にお給金が増えたとしても安倍ちゃんが景気良くなったから
消費税20パーセントにしますねって言いかねん
将来性が見当たらない

950 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:04.89 ID:mSk4ToRD0.net
>>9

まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

951 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:05.14 ID:Bkvx0bsc0.net
>>919
現代の結婚三種の神器
汚嫁 餓鬼 マン損ローン

952 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:07.76 ID:BgVEKIKQ0.net
>>910
すねかじりできなくなったパラサイトシングル

953 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:20.16 ID:BZ2K4LEe0.net
男も女を選んでいるが、それ以上に女が男をえり好みしている

954 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:23.39 ID:s+SEEGZU0.net
集団就職の頃なんて、ネジを締めるだけの池沼でも出来る仕事でも正社員として迎え入れ、
そこから年数をかけて少しずつ技術を教えていく土壌があったからな

955 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:28.16 ID:cmZgxbP30.net
>>945
は?ふーんで終わるだろ

956 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:34.34 ID:HTsPc0XN0.net
20代から30代序盤の結婚増えてると思ってたけど違うの?

未婚のババア管理職から意見です。
ゆくゆぬ結婚するつもりの女性は
自分の手取りと相手の手取りをシビアに見る前に結婚した方がいいよ。
まあわたしに関して言えば自分より年収のない異性と結婚して家庭を築く冒険はできなくなりました。将来の不安が二倍になるからです。
働きながら財源確保するにしたって
生涯年収を考えたらそんなに先はないので。
これが若い年代なら生涯年収がまだあるので
若く貧乏でも共働きする生涯年収で補うことができますが。
35歳を超えると同期年代は既婚の男性多いから結婚を考えなくなります。管理職としての仕事もあるので毎日忙しくもなります。その責任を放り出しても自分の活動拠点がなにもなくなります。
一人でも行きていけるけど、女が一人で仕事を持って生きていくことは、そういう現実を込み込みです。
今心配することは老後の設計だからね。結婚の心配自体もうしないです。
そんな風になる前に若い時に若い同士と結婚考えた方が結婚できるよ。

957 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:36.74 ID:aHxhdMO30.net
なるほどなるほど

よし、皆んなでパチンカスを殴ろう

ブヒっもうやめてくださいと鳴くまで殴って殴って殴るしかない

958 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:38.63 ID:4HxsLq6p0.net
>>934
子供さえ産まなければ、経団連の奴隷システムは、以外に優れた国家モデルではある。役員、資産家などの貴族や政治家も固定化できる。

959 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:40.82 ID:cmZgxbP30.net
>>948
無いわ〜

960 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:40.90 ID:KtO2V9rC0.net
だいたいフェミニストのせい

961 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:50.89 ID:V4EJUHtj0.net
>>942
子供が欲しいなら結婚は制度として利用すればいい。相手を選び間違うこととは別の話。

962 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:51.59 ID:hV+E/bXW0.net
今は昔と違う
コミュニケーション方法は増えた

結婚しなきゃ話し相手が居ない昭和と違うんや

963 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:53.14 ID:vU14OraI0.net
>>947
実は不労所得持ちか。

964 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:57.40 ID:O3EcM9+D0.net
>>952
女性で男性並みに稼いでるなんて超エリートだよ

965 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:58.75 ID:BgVEKIKQ0.net
>>946
確かに今、消えているし

966 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:37:59.42 ID:4wglebEb0.net
>>904
今や
男性は4低の時代だしな

967 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:06.54 ID:mSk4ToRD0.net
>>59
俺なんて結婚までやらずにいたらNTRれたぞ

968 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:20.10 ID:UdpEHvj90.net
>>936
いるからデーターがあるんだよ

969 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:23.50 ID:+Fh2ITBF0.net
VRが発達すれば、うるさい、勘違いした人間の配偶者などいらなくなる。もう少しの辛抱。

970 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:24.33 ID:7zsXnC000.net
団塊の地位を守るために将来をつぶされたようなもんだわ
本当ならもっと多くの人が
結婚して、家を買ったり、車買ったり
子供を作って、教育費にカネかけたりしてただろうよ
未婚率がぁ、、、とか
いまさら何言ってんだよって感じだねw

971 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:26.48 ID:L1R1k7iv0.net
先進国いわゆるG7の中で億超えは米国と日本だけやん
米国はでかいやん
異常やん日本
ちなみに北欧諸国の人口は基本的に1000万人以下である
馬鹿でかいカナダでさえ4000万人以下やん

972 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:33.19 ID:BjRcEAdd0.net
>>912
女性が望む収入とのギャップは未だに根強いね
>
正社員だが、月の手取りが16〜18万円の人の話を最近よく聞くからね。

女性の生涯年収は男性の70%だしな。女性は結婚や出産などを機に正社員だった職場を辞めてしまい、
再就職するときは、賃金が安価な非正規などの仕事に就きやすいからね。

973 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:42.44 ID:FoW5Y69x0.net
>>923
ハイハイw
そんなだから日本人ってだけが取り柄なんだよw
酸っぱい葡萄なんだろ?w

974 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:45.77 ID:UgGmdB6L0.net
>>866

医療が発達して男が死ななくなったからな
そもそも男多くても犯罪増えたりメリットないし性欲差考えても男とか半分くらいでも多いし
人間の仕様がそもそも糞

975 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:38:50.70 ID:F9fL3gcR0.net
>>1
日本が子供の生産性が低いのは
アフリカなどで可能の子供の労働、子供の販売、子供の換金、破棄などが禁止されて
いるからである。まあついでに言うと子供の養育費が1人当たり2000万円と発展途上国の
に比べると何十万倍も金がかかる事だ。この件は税制による消費税や社会保険料など
見えない税制でアフリカから子供を買う為の増税金の制度も問題である。

976 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:05.95 ID:ct514bwM0.net
俺たちを見てたら若い奴らも相手がいるのに将来が不安で結婚に踏み込めないだろうな

977 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:06.23 ID:vU14OraI0.net
>>958
新時代のアンシャン・レジームw

978 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:07.62 ID:UhHrjq9E0.net
独り身でも大丈夫なのは親が健在の内だけって奴が大半だ45過ぎて親が死に方親の介護があったりしたらもう悲惨なもんだよ

979 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:07.70 ID:sOucohAN0.net
日本人殲滅計画が着々と進んでいる

980 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:13.54 ID:O3EcM9+D0.net
>>968
その絶対数のデータを出してみろ
そして他の国との比較も出してみろ

981 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:14.74 ID:aT8vb7nV0.net
>>884 不幸のスタートラインですね? わかります

982 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:15.29 ID:wH2GlBsk0.net
>>955
まぁ縁だからな
しょうがない
死ねば終わるよ

983 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:22.53 ID:3qc5eeXE0.net
頭の中が>>858みたいな相手にたいして好きでATMする男なんかいるわけないだろw

984 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:23.17 ID:tXMtKV380.net
男は否定するけど結局女が高望みしてるせいなんだって
だから移民で貧乏女つれてくるしかないの

985 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:26.14 ID:h72oNWmX0.net
裕福になったからだろ
結婚は貧困と病気脱却の為

986 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:31.06 ID:BjRcEAdd0.net
>>971
日本が戦後経済成長出来たのは、戦後人口が増えたから。
という意見があるよ。

987 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:31.58 ID:CKvTRTyj0.net
甲斐性のない男が多すぎる

988 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:34.54 ID:QpwKhhka0.net
>>959
それだから、相手が全て知った上で思い通りにならずキレたんだろうと読んだ

989 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:46.97 ID:cmZgxbP30.net
>>978
まぁ仕方ないと諦めてるよ
出来ないんだもん

990 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:48.65 ID:ZNtgzg5t0.net
>>974
まさかとは思いますが、ゲイや男の娘が認知されたのさ進化?

991 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:49.35 ID:FoW5Y69x0.net
>>981
結婚しないで貧困よりマシだと思うが?w

992 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:39:55.48 ID:Il9zGnUH0.net
もう10スレなの
そんなに盛り上がるんか

993 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:05.30 ID:az41Kz3Y0.net
>>926
でも一人で生きていけんわけや
二人でないと満足が得られんわけや
結局半人前やで

994 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:12.44 ID:lRlj4bnj0.net
女と男の値打ちは年が上がれば逆転するからな。女の値打ちはせいぜい20代前半までなのに女は年を取れば良くも大幅にかくからな

995 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:25.09 ID:cmZgxbP30.net
>>982
そうだよ、人生なんて意味無いもの
空っぽだからな

996 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:30.71 ID:JeZs5JAN0.net
15年前の意識調査、現在さらに最悪

結婚前は純潔を守るべきである・・・日本女性はダントツの最悪意識結果に

http://livedoor.blogimg.jp/ohtacl/imgs/d/c/dcfd169a.JPG

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/b612c37232d24773fbeabedb3ec80933.png

997 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:31.91 ID:BjRcEAdd0.net
>>984
男のほうが結婚に高望み、尻込みしているようだ。

998 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:31.97 ID:qnclhpse0.net
娯楽に勝るものはない

999 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:32.71 ID:XnkzhnkD0.net
>>16
毎週休みにそんなことしてたら自殺したくなる

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 18:40:38.14 ID:aT8vb7nV0.net
>>991 マジレスありがとうwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200