2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★10

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/17(日) 17:22:07.95 ID:+/0tki049.net
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552805011/

205 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:13.97 ID:2zjdB8Xg0.net
豊かになり過ぎなんだよ。
餓死者が出るくらいがちょうどいい。

そうすれば「集団生活って大事だな!」ってわかる。

206 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:15.51 ID:WxNF4Trd0.net
東京で狭小住宅を建てて頑張っている若者も居るというのに
お前らときたらwwwゴミ屑以下

https://tver.jp/episode/55927687

207 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:22.76 ID:L/tS+6Mb0.net
好きな人が出来りゃ結婚も考えるけど
結婚するために相手を探すとか馬鹿みたい

208 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:26.90 ID:SsBV0N2f0.net
家の財布を妻に託すって、世界的に日本くらいなもんらしいね。
結局、この日本特有の習慣も、夫は仕事に集中し、妻が夫を支えるという一種の男尊女卑観から来てるんです。
あと、男女で食事したら男性側がカネ出すのが当たり前的な風潮も日本特有らしいね。
これも男性を優位にしたい日本の古臭い風潮が元になってる。
そういう部分は問題視せずスルーし、楽したい点だけヒステリー起こすから日本の女性は社会的地位が向上しないんだと思う。

209 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:31.51 ID:Xc3AREKc0.net
若いロシア美女と結婚して、ハーフの可愛い女の子を産んでもらいたい
男がブッサイクでもハーフなら可愛くなるからね

国民の顔面偏差値上がるから、東欧系の移民か二重の東南系は推進した方が良い

一重ツリ目の在日は祖国に返さないとマジでやばい…
こっち、早急に手を打たないと国内に一重ブサ面が広がりつつあるからね
特に一重×一重の家に生まれた女の子は学校でもイジメられるし悲惨

210 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:31.90 ID:Dy9y0fC70.net
>>179
ワシの嫁
ワシより働くし給与良いし料理上手だし
ワシの役目はだいたいち○ぽぐらい

211 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:38.70 ID:BgVEKIKQ0.net
>>18
昔結婚を決意した人が現れて、結婚することになったら結婚する
そしてイギリス王室のようになる

212 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:40.19 ID:ol1Wkpi80.net
結婚したらしたで色々と悩みが出てくるんだよ

お前らはわからないだろうなあ
結婚してもやっぱり金の問題はつきまとう
むしろ結婚というのは金そのものなんだよ
お前らはわからないだろうねえ

213 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:43.12 ID:Vu/1ZaAd0.net
社会不適合者 無職400万人 日々極楽

214 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:47.38 ID:SsBV0N2f0.net
女の本性
https://i.imgur.com/1C4AQx0.jpg
https://i.imgur.com/uwvv5Sp.jpg

215 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:50.30 ID:tXMtKV380.net
手軽に離婚しやすくすればいいんじゃね恋人関係とほぼ変わらない感じで
パコパコは昔よりしてんだからさ、そういうことでしょ

216 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:53.57 ID:aHxhdMO30.net
私は自民党に投票しない

私は自民党に投票しない

私は自民党に投票しない

公務員だけ共産主義なのはおかしい

私は自民党に投票しない

私は自民党に投票しない

私は自民党に投票しない

必ず1日3回復唱するように 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


217 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:53.68 ID:94H0jSiT0.net
>>183
嘘つきなのに中韓好きってのいうのは本当って
あなた騙されてますよ?

218 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:44:55.85 ID:vU14OraI0.net
>>151
分断統治の基本は国民を常に争わせることにある。ローマ帝国が完成させたが完成までに100年単位かけたw
他の政権も基本100年最低かける。
もちろん内乱、反乱、粛清、虐殺何でもありでw
ある極東では政府が何もしなくても決まったw

219 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:01.41 ID:yb7tGUJC0.net
>>207
それは正論。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:04.21 ID:SsBV0N2f0.net
https://www.businessinsider.jp/post-183434

非正規妻との「平等」家事分担にモヤモヤする、管理職夫の言い分――「年収低い方が家事」は合理的なのか
[Business Insider Japan] Jan. 19, 2019
「正直に言うと、年収差が400万円もあるのだから、家事は妻が多く負担するのは当然だと思っています」
都内の大手メーカー勤務のワタルさん(仮名、40)から、Business Insider Japan編集部にメールが届いたのは、2018年暮れのことだった。

221 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:04.18 ID:MI9s6c3J0.net
>>201
実際40まで一人で生活してきたから
嫁は余程出来た人間でなければ邪魔なだけ

222 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:08.89 ID:3PHbH8bL0.net
うちの会社も数年前に配偶者控除が無くなったし
社会全体で結婚しない事を推奨しとるとしか思えん

223 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:14.30 ID:kE3oWoyW0.net
つーか結婚して良い事あるんか?

224 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:19.89 ID:Dbw/gzoF0.net
かつてほど同調圧力の威力が無くなっただけのこと

225 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:21.73 ID:CkIPX/ic0.net
home, now I know I'm home

226 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:22.64 ID:mU3GUrCM0.net
>>186
ソロでテント泊する人は大体それなりの金持ちだから道具にかなり金かけてるよ

227 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:26.18 ID:2ZBJwdp60.net
>>172
野党の方がブルジョアやら弁護士、医者、労働貴族と
実は庶民とは離れている奴だらけという皮肉w

228 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:27.12 ID:4HxsLq6p0.net
>>185
党首の桜井とかガチで売国嫌いだから、まぁ今の状況打開にはいいかもしれない。
共産も似たようなこと言ってるが中国の傀儡になるのは目に見えてるし。

229 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:28.11 ID:ulv6OWB90.net
まあ皆もっともらしいこと言ってるが
結局はできなかっただけなんだわ
俺も含めてね

230 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:28.80 ID:MI9s6c3J0.net
>>210
いつか捨てられるなお前

231 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:30.76 ID:SsBV0N2f0.net
「結婚なんかしたら人生終わる」 独身30代女子の本音の訴えに反響
愛するパートナーと結婚することに幸せを感じる人がいる一方、結婚することで「人生が終わる」と考えている人もいるようだ。
女性向け匿名掲示板に投稿されたとあるトピックが話題になっている。
■結婚すると「人生が終わる」
投稿者は30代前半の女性。
男性に縁がないことを友人や家族などが心配し、男性を紹介しようとしてくるという。
その気遣いに「ありがたいと思うべき」と感じる一方で、
本音では「会うの嫌だな。結婚なんかしたら人生が終わる気がする」と思ってしまうようだ。
こうした自分の考えに「東大出身でもない人が、『東大なんてくだらない』と言ってるのと同じように、
『結婚をできるものなら、してから文句言え』系の傲慢で愚かな悩みなんだろうな」と頭では理解していると明かす。
しかし、結婚して子供を生んで…という人生を歩むよう回りに言われることに「なんだか嫌で、憂鬱です」と訴えた。
■「悩んでもいない」「人それぞれ」の声
投稿を受け、掲示板では投稿者に共感する声があがる。
独身のほうが楽しいとの意見もあれば、投稿者と同じく結婚願望がない人からは「悩んでいない」との声も。
結婚して幸せという既婚者からも「人それぞれだから気にしないほうがいい」とのアドバイスが。
「私は結婚して良かったと思うし独身の時より幸せだけどだからといって他の人に強要しない 人それぞれ」
■結婚が幸せとはかぎらない?
しらべぇ編集部が全国20〜60代既婚者の男女746名に「結婚」について調査したところ、7割以上が「結婚が幸せとは限らない」と回答。男女別で比較すると、女性にその傾向がみられた。
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/29/01/02/73/88eca5cae2598878a85954cafd95f9eb.png
「絶対に結婚するべき」という価値観をもっている人も少なくないが、
結婚願望がないのであれば周りの声を気にせず自分の意志を貫いてほしいが…。
(文/しらべぇ編集部・鳩麦エスプレッソ)

232 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:31.66 ID:5erjcJ770.net
>>210
よく働くチンポや

233 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:32.04 ID:WIbR2UeD0.net
>>92
traintrainかよ

234 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:33.59 ID:6JtvQLnz0.net
>>174
いまや安泰も糞もなくなってるのがこの国なんだがな

235 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:35.65 ID:4Dj6OFj70.net
今って煩わしい人間関係嫌なやつ増えただろ
結婚することで親戚との関係は増える
親戚が地方の田舎だった場合、いろいろと価値観の違いに悩まされることになる

俺は一人っ子だが、一人っ子であることが散々田舎ではイジられてバカにされた

236 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:46.90 ID:h9s/Lcu00.net
男女とも高望みしすぎwww
テメエの面とスペック考えて手を打てってのwww
恋人を人に自慢するネタにしようとすんなwwwww

237 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:49.12 ID:nzNyUm+C0.net
40になると結婚できないからね本当に白髪に顔のシワ、デブ、ジジイ一直線になる

238 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:51.98 ID:yb7tGUJC0.net
>>215
フランスのようなパートナーシップの制度を作るとか?

239 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:54.76 ID:SsBV0N2f0.net
今どき、男性にとって結婚ほどコスパの悪いものは無い。
いっときの性欲や世間体で残りの人生を奴隷にされる詐欺被害みたいなもんだ。
これだけいいように扱われてなぜ結婚するんだ?
世の女性方は、そんな甘えるんなら一切男性と関わらん方向で生きてくれ。
こっちもそれを望んでますから。
好き放題い権利を主張し、女性専用車両とか女王様みたいなこと主張し、それを実現させておきながら、
頼る時だけ男性に頼って、甘ったれたことぬかしてんじゃないよ。笑えるわ。ちと虫が良すぎだろ?頭が子供だね。
お望みどおり単身自立で生きてほしいわ。
社会的価値ゼロの自分に気付くだけですから。

かつてと違い、ネットの普及により結婚生活の現実を事前に知る男性が増えましたね。
そのため最近は、「結婚はリスク」と答える男性が増え続けています。
妻による暴力や金銭詐取を未然に防ぐ懸命な男性が多くなっています。いいことです。
こういう女性視点のヒステリーコメントや記事により、今後ますます男性は結婚を避けるでしょう。それによって貧困女が増えることを歓迎します。

240 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:55.71 ID:TRAsD4hx0.net
>>141
家族で行く楽しみは単純じゃないんだ
>>16は美術館に行くって言ってるだろ
愚図る子供を美術館に連れて行くのは楽しくない
でも子供を何度も美術館に連れて行くことで成長をみれる、思い出を積み重ねられる
これが楽しいの

全然単純じゃない

241 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:45:56.89 ID:S7wyjEoJ0.net
俺は家で妻といるのが一番くつろげる
外出しても家に帰りたくてたまらん

242 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:11.39 ID:WoADdDR60.net
子供ができたら
子供がかわいそうだ

243 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:19.43 ID:MI9s6c3J0.net
>>223
いい嫁なら幸せが得られる
悪い嫁なら死ぬまで地獄

244 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:22.35 ID:pKotAsUY0.net
一人で生きやすくなりすぎたなしかも風俗も充実してるし結婚する意味ない

245 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:22.91 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しないこれだけで解決です

246 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:23.49 ID:N64W4V6b0.net
最低賃金とか手取り年収とか 日本で所帯持ちは無理だ

247 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:24.45 ID:SsBV0N2f0.net
「妻との生活を続ける自信がない」と嘆く男性 その酷すぎる仕打ちに絶句
妻や夫との結婚生活に限界を感じているものの、なかなか一歩を踏み出せないという人も多いのではないだろうか。
匿名掲示板『発言小町』の「妻との生活継続に自信がない」というトピックでは、投稿者の男性が切実な悩みを吐露している。
■投稿者の給料を私的に使い込む妻
投稿者は、妻に毎日些細なことで罵詈雑言を浴びせられているという男性。
さらには、投稿者の給料は全て妻が管理しているが、服やランチに使いこみ、
1ヶ月経たないうちにお金を使いきってしまうのだという。
家族を養うために、必死になって働いているにもかかわらず、
こうした仕打ちでは、投稿者が今後、妻との結婚生活を続けていくことに不安を覚えるのも無理はないのではないだろうか。
※記事へのコメント↓

匿名希望 さん
逆だよ。愛という幻想に取り憑かれて、結婚した末路。
愛なんて、3年もすれば絶対に消えるんだから、価値観が合うのか、相手を尊敬できるのか、
金銭感覚は同じか、しっかり吟味した上で結婚しなくっちゃ。
幻想の上に、現実(結婚)が成り立つわけない。

匿名希望 さん
男は年収、女は容姿と言った下らない打算による結婚の成れの果て。
好きでもない人と結婚したらそりゃこうなるわな。

248 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:39.11 ID:7zsXnC000.net
社長とか、年収1500万円とかの
スーパーサラリーマンみたいのだけが
結婚すればいいだろ
ビンボー人が結婚したら、嫁はともかく
子供がかわいそうだろ

249 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:45.47 ID:Ai0qd71v0.net
日本人の子供が増えなければどんどん日本に移住して帰化して議員でも公務員でも増やせば戦争なんかしなくても日本は終わるじゃない。

250 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:48.42 ID:yb7tGUJC0.net
>>237
40過ぎの男も、結構結婚してるよ。

251 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:52.12 ID:nzNyUm+C0.net
金は命よりも重い
若さは金よりも重い
温かい家族は若さと金よりも重い

252 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:46:55.75 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しないことこれだけで解決

253 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:02.52 ID:ecD0ra5R0.net
勢いすごいね

結婚したやつが上から目線とできないやつが必死の自己肯定の不毛な争い

254 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:07.16 ID:ART+z6OT0.net
>>175
貧困なのに結婚したらさらに貧困しますって風潮で結婚したいと思う人はほとんどいないだろう

255 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:09.77 ID:SsBV0N2f0.net
昔、瀬戸内寂聴が「likeとloveの違いを教えて」というJKの質問に対して、
「likeは焼肉が好き、とか、カレーが好きという時に使うでしょ?つまり自分のために何か利益を与えてくれるモノに対して使う。
でも、loveは『この人のために何かしてあげたい』という、むしろ自分が犠牲になりたいと思う気持ち。だから、likeは受動的で、loveは能動的とも言えるかもね」と答えていた。
loveに基づいて成立する結婚生活も互いに相手のために何かしてあげたいという犠牲の心がないと維持できないのではないのか?
それを今時の既婚者は、互いを自分の利益になるモノと見ているような…。
だから、ろくな話聞かないのでは?
相手の下半身しか見ていない男と、相手の財布しか見ていない女の間で成立してんだもんね。

256 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:11.18 ID:CkIPX/ic0.net
何だか貰い嗤いの泪が止まらなくて
止まらなくて止まらなくて止まらなくて

257 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:12.96 ID:YMu31jUq0.net
なんだかんだで二桁スレいってんだな

258 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:19.57 ID:ivVz/A3d0.net
お見合い斡旋したがるお節介オバチャンを絶滅させたのもよろしくなかったと思う

259 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:21.68 ID:Dy9y0fC70.net
>>230
まじかー…つらい

260 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:21.90 ID:bi11+T+O0.net
結婚するメリットが全くなかった

261 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:33.81 ID:yb7tGUJC0.net
>>248
お前が親に期待するのは、金が主なのか?

262 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:36.05 ID:ga62d6M+0.net
価値観の多様化。LGBT合法化とか言ってる時代に結婚率がどうこうとか、時代遅れすぎだろw

263 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:38.32 ID:MI9s6c3J0.net
男はそんなに高望みしてないよ
諦めてるだけ、あと地雷つかまされるなら1人がいい
女は際限なく高望みしてる

264 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:40.34 ID:rJE1LWs90.net
俺は時間も金も自分の為だけに遣うわ
今から、焼き肉行ってくる
じゃあな〜

265 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:41.85 ID://u3I2zj0.net
背が高くてー年収1千万でー優しくてー
うっざw

266 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:57.80 ID:xgBauajp0.net
一位 金が無い
二位 めんどくさい
三位 望んでも無理

これ以外あるんか?

267 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:47:57.81 ID:9MLhD51Y0.net
>>50
えーーーーーー!
50になって初めちまったわ
まぁ息子が興味持って道具狙ってるからおれは早々に切り上げて
道具はくれてやればいいか

268 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:01.46 ID:eBYJ6Tsd0.net
>>24
独身は売国行為

269 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:03.44 ID:kzwhiGOx0.net
不必要になった社会慣習が廃れているだけなのが実態

270 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:04.94 ID:c7+iTz700.net
>>202
子供の年収は親の年収で決まるデータ出てるから稼げない若いときに生んでも稼げる年収低い子供にしかならない、だから金持ちや賢いやつは子供作らない場合が多い

271 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:13.79 ID:mU3GUrCM0.net
結婚はコスパ悪くねぇよ
派遣でもフルタイムで働く妻もらえば家事と生活費シェアで基本的には生活楽になるはず

コスパ悪いのは子供
教育費が高くなってるのに介護求められないのは辛すぎる

272 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:15.51 ID:Z7phmw1X0.net
遺伝子後世に遺すほど立派じゃねえしな。生きてる意味もねえし、もう逝っとくか?タヒんでOK!

273 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:19.37 ID:wWFefqFz0.net
本田翼がユーチューブでゲーム生配信を始めたぞ。

274 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:22.85 ID:SbRffpTF0.net
未婚が増えてるのは
日本が推奨してる家庭モデルの核家族ってのが崩壊しつつあるから

庶民にカネがないと
核家族を支えることは出来ない

現在、貧困層が急増していて
貧困層から見た場合の核家族という家庭モデルは
既に崩壊した仕組みとなる
機能しない家庭を作ることは
正しく貧困層の負担となるだろう

国民総中流の世界をいまだに引きずってるのが
日本政府
その妄想と現実との乖離が

未婚率の上昇となって表れている

275 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:23.64 ID:bSW7to5R0.net
結婚できない女は完全に負け組
結婚から逃げ切った男性は完全に勝ち組

276 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:26.09 ID:4Dj6OFj70.net
>>266
四位子供が嫌い

277 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:30.83 ID:4wglebEb0.net
確定申告で、ガッツリ行かれたわ
税金高杉

結婚できないわ、、

278 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:32.19 ID:BgVEKIKQ0.net
>>238
渋谷区のパートナーシップ協定を結婚代わりに使えばいいかと
あれには慰謝料や離別の足かせのような条項は無かったと思う
あったら御免

279 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:33.05 ID:yb7tGUJC0.net
>>251
お前の話は重い。

280 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:33.23 ID:QPsUs/lk0.net
>>22
むしろ飲み会で家庭の話する既婚者なんてほとんどいないよw

281 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:36.67 ID:Mn2A/2oN0.net
結婚したいけど相手がいないのよ、相手が

282 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:37.91 ID:xGqIP5QV0.net
したい奴がする、
そうじゃない奴はしない
それで良いじゃん
生物学的とかアホなこと言うサルはほっとけ

283 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:38.65 ID:VSDB8TjQ0.net
>>205
真っ先に全財産使って餓死を味わってください。
お前の目は盲目だ。

284 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:42.36 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しない、これだけで解決

自民党には投票しない

285 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:42.61 ID:J58L8qiK0.net
>>264
ひとり焼肉?早くね?

286 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:43.04 ID:MI9s6c3J0.net
>>268
なら嫁紹介しろや
チェンジは無料でよろ

287 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:48:52.62 ID:hTjqyOV60.net
結婚は金かかりまくるぞ
金ないなら、なくてもよう相手さがせ
俺は最近結婚したが
軽く1000万円ふっとんだぞw

288 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:02.65 ID:S7wyjEoJ0.net
>>217
韓国に制裁できない安倍
日韓の若者の交流をby安倍
日中スワップをやった安倍
中韓好きだねー安倍は

289 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:03.05 ID:DxgnGx9S0.net
女にそもそも魅力ないし、女らしさを捨てた中身おっさんのBBAなんか眼中にないわな

290 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:11.87 ID:yb7tGUJC0.net
>>277
結婚すれば配偶者控除があるぞ。

291 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:26.64 ID:8+FWBEpc0.net
まこ様がんばれ

努力する男はKOの強姦プレイボーイや強姦代議士よりも貴重だぜ!

292 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:26.64 ID:vU14OraI0.net
>>250
成功した小金持ちはバッヂを欲しがるw
勲章だったり社会的地位だったりするがw

293 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:29.98 ID:SsBV0N2f0.net
女に優しい男って一見フェミ同調のナイスガイに思えるが、実のところそういう男子こそ最も女をエロ道具にしか思ってないことに気付かないから、女ってナメられるんだ。
テレビ実況板なんぞで
「◇△ちゃんの◎●飲みたい」とか「脱げ」とか「オエーッ!ブッスー!」とか言って男性ホルモン全開なエロ男が女に優しいんだよ。下半身しか見てないから。
女叩きを叩いてる女も甘やかす男こそ真の女性差別人間と心得よ。

294 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:39.45 ID:fnyK6L3b0.net
お前らの魔法使い率は高そうだよな。
俺は遊び人だけど。

295 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:42.32 ID:jETIwXMV0.net
デフレこそ正義
年収が低い層が多すぎなんだよ

296 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:43.11 ID:ivVz/A3d0.net
独身を貫くなら貯金はしておかないとね
あと、友人とか横の繋がりは大切にしないと
それも出来てないのに一生独身は悲惨

297 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:45.33 ID:ga62d6M+0.net
フランスみたいに結婚も事実婚もシングルピアレントも同じ法律的権利を与えればいい。もう皇室だって100年もすれば無くなる。昔の伝統など必要ない。

298 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:48.94 ID:QQptSMUN0.net
結局5年後にはこうなるんだぞ
http://yononakanoiroiro2.tk

299 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:51.28 ID://u3I2zj0.net
>>271
男にある程度収入があると女は専業望むんだよ
男も低くて仕方なくやるやつは居る
楽したがるからな

300 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:54.92 ID:WfEWsp090.net
>>287
結局カネかよw
まぁいいけど w

301 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:56.98 ID:SsBV0N2f0.net
女性専用車両の実態
https://i.imgur.com/MIJAq7m.jpg
http://www.geocities.jp/tsubasa131/13031801.jpg

302 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:49:58.65 ID:aKPDGVXj0.net
女体には興味があっても
女には興味が湧かない
以上

303 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:50:02.95 ID:Q/QyhvzT0.net
>>263
そりゃそうだろ男は種まければ誰でもいいんだから
女は種まかれたら十月十日腹に異物抱えて過ごさなきゃならないし出産だって命がけだった
一夫一妻で無理矢理産みたくもない男の子供孕むとかどんな罰ゲームだよ

304 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:50:06.18 ID:JmM0FcNE0.net
50になるが
結婚してない
きっと精子は腐ってる

305 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:50:11.90 ID:4HxsLq6p0.net
>>285
一人だから早いんだよ。18:00あたりから家族連れで待ちさえ込み始めて
一人でそこで待ちとか勘弁。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200