2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★10

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/17(日) 17:22:07.95 ID:+/0tki049.net
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552805011/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:23:01.99 ID:P8ktU6oa0.net
このスレ回転早過ぎワロタw

3 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:23:26.29 ID:No88/0Lv0.net
今日の祭り場所は、ここですか?!

4 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:23:27.00 ID:/vvu7qjB0.net
アベノミクスと関係ある?

5 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:23:54.74 ID:OSij5Owe0.net
よその国みたいに、未婚だけど子供は育ててますってのなら別に構わないんだが、
未来の日本を滅亡させるべくやるのはねぇ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:24:05.03 ID:A8TbD/HF0.net
ほとんどの者が結婚してるから
大丈夫と言う割には
未婚への煽りが情熱的だね

7 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:24:14.85 ID:IEY9FMNi0.net
ホモが増えてるしな

8 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:24:28.93 ID:f9EYzmk30.net
自己破産者「自己破産者マップとか人権侵害!削除しろ!」運営「うーん...寝るw」 [593285311]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552736151/

【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551874346/

9 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:24:51.74 ID:OVrHv9LY0.net
例えば釣りにしても

独身者「魚が釣れた・・!」



夫「魚が釣れた!」
妻「カッコいい!」
娘「カッコいい!」
息子「カッコいい!」

どっちが幸せだと思う?

10 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:24:56.48 ID:f9EYzmk30.net
■■【日本に国民に経済制裁】国民保険料、年間4.9万円値上げの可能性高まる。3★ [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552806042/

11 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:24:57.98 ID:GXT2yi/Y0.net
ミコンダミン

12 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:25:11.84 ID:/yJ4t6XM0.net
ちーんは結婚したいと思ってるけど女性様がえり好みするからでしょ。
どうしようもない。

13 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:25:21.64 ID:ecD0ra5R0.net
みんな結婚したいんだねえ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:25:29.69 ID:6mZdNfay0.net
>>1
次の消費増税でさらに跳ね上がるよ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:25:46.27 ID:im7MUv4c0.net
日本だけなの?

16 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:25:58.54 ID:OVrHv9LY0.net
今日みたいな休日で家族連れて美術館に行ったり渓谷散策して
夕方に行きつけの老舗茶屋でガラス越しの綺麗な庭を見ながら
抹茶ラテを飲むのが至福

で、子供いない人はこういう楽しみを堪能できないわけだがそれでもいいのか?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:26:32.05 ID:2ZBJwdp60.net
>>9
今時魚釣りで
パパカッコいいなんていわない。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:26:50.26 ID:3rIDi+hF0.net
お前らはどんな娘となら結婚するんだよぅ
ちゃんとズリネ…画像を貼ってくれないと分からないよぅ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:27:06.94 ID:aHxhdMO30.net
自民党に投票しないことだな、税金に押しつぶされる
朝鮮自民党に投票しないこれだけで解決

20 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:27:18.56 ID:vU14OraI0.net
データー古いw

21 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:27:22.13 ID:A8TbD/HF0.net
>>16
ん?まぁ一人でもできるかな

22 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:27:39.10 ID:OVrHv9LY0.net
まあ飲み会とかもどうすんだよなあって思う
独身だと話題に入れんだろう?

既婚者が話題の主役になってしまってワイワイガヤガヤ
オープントークを展開してライトアップされて
一方、独身者はテーブルのわきでメニュー表見ながら
グラスに自分で注いで一人酒モード

新人も既婚者の話題に釘付けで結婚勧められて既婚者になる
中年独身者は置いてけぼりなんだよなあ

とりわけ一部上場企業の飲み会は
独身の割合の方が圧倒的に少ないんだな、これが
こうやって格差がどんどん広がっていくんだぞ

23 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:28:00.90 ID:bLXllxXX0.net
移民を大量に受け入れればいいだろ
今の日本人の血が途絶えようが死んだ後の事に興味ない
こんな国はさっさと滅べばいい
南海トラフに期待

24 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 17:28:24.09 ID:9MLhD51Y0.net
未婚者 離婚者は負け組

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200