2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★7

1 :ガーディス ★:2019/03/17(日) 15:30:43.00 ID:ByyJ6UWR9.net
2019年3月16日 09:00
もはや“ないものはナイ”と言われるほど、あらゆるサイトが乱立するインターネットの世界。今度は『破産者マップ』なるサイトが登場し、ネット民をざわつかせている。
http://www.hasanmap.tokyo/

「『破産者マップ』は官報に掲載された自己破産者をGoogle Map上に可視化したサイトです。マップ上をクリックすると、債務者の名前と住所、官報公示日や事件番号がひと目で分かる仕組みです。試しに自分の住んでいる近所を表示してみるとビックリしますよ。当該者は赤色のマーキングがされているのですが、特に都心部は隙間ないほどビッシリと表示されていて、あらためて破産者がこんなに多いのかと驚かされます」(IT系ジャーナリスト)

類似サイトとして有名なのは2005年に開設された『大島てる』だ。同サイトは“事故物件”情報を提供していて、殺人事件、自殺、火災などの事件、事故で死亡者の出た不動産物件を紹介している。開設当初は物議を醸したが、最近では安い家賃で部屋を借りられるという理由から、事故物件の検索に活用している人もいるという。

「ネット上では、まさかの破産者マップの登場で賛否両論が飛び交っています。『うわー、公示されている情報とはいえネットで簡単に見られちゃうのはキツイな』『こんなに破産者がいることにビックリしたわw』『自分が招いた結果だから仕方ないだろ』『マジ、俺の情報消してくれ!』などなど。サイトに記載されている『削除要請された方へ』という項目をクリックすると、相当数の削除要請が来ているようですね。中には『名誉毀損で訴えるぞ』『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』『会社に朝いったら上司に呼ばれて破産者マップを見せられ弁解に困っている』などというメッセージも届いているようです。当該者にとってみればできる限り公にしたくない情報なのは間違いありません。今後、物議を醸しそうですね」(同・ライター)

自己破産の情報はインターネット官報で誰でも情報を得ることができる。しかし官報はPDFデータで提供されており、個々の情報を検索するのは簡単ではない。また、無料で閲覧できるのは自己破産してから30日間のみだ。

官報と違い、マップ上でクリックひとつで情報を閲覧できる同サイトに危機感を覚える人が多いのもうなずける。

サイト情報によれば、必要書類を用意すれば削除要請に応じるとある。気になる方は一読してみるといいだろう。

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_18016/
なお5chの関連板でも炎上中
自己破産者検索サイト「破産者マップ」登場・・・どうするおまいら Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552791809/
★1)2019/03/17(日) 10:51:09.79
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552801782/
継続スレ希望の方はこちらへどうぞ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1257◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552756495/

608 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:53:54.27 ID:UtsgY+Fm0.net
672名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 15:32:49.54ID:hGvjXcGu0

とうとうVIPにまでスレ立ってるわ。
ガキどもが検索しまくってる。
 
 
追いつめられる踏み倒し者たち

609 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:53:59.11 ID:SadVhbQo0.net
いろんな事情で破産している人もいるから少し同情していて、
早く削除されればいいと思っていたんだけど、通名も載って
いるとなると、このままで良いと思う自分がいるw

610 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:01.98 ID:qolsCaqQ0.net
昔の人なら、返せるんだったら返したのに、
弁護士とかに唆されて、自己破産したほうが得とか思ってるバカが増えすぎたんだろう
これも新自由主義によるモラルの荒廃の一部

611 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:03.20 ID:mAHdVgVB0.net
世間は思ってる以上に監視してる
犯人逮捕でよく流れる近隣住民のインタビューとか見たことあるだろ

612 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:06.39 ID:KKiIZTz80.net
南野陽子はいつ載るんですか?
ピエール(ry

613 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:07.02 ID:Z85yzP4+O.net
>>545
公示情報

614 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:08.23 ID:5erjcJ770.net
これは下世話すぎるな。
近所調べたけど知ってる人いなくてよかった。

615 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:09.75 ID:AlJTktdd0.net
ちょっw真っ赤過ぎて住所と道が見えづらい

616 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:10.16 ID:p3U6sIJ80.net
>>589
そのまま続けてみ
暗いけど見えるよ

617 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:10.37 ID:IhNKENZP0.net
運営者が破産したとしても賠償金は免責されないよな

618 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:10.86 ID:kcWLPC0j0.net
オレの親も昔、家業に失敗して破産した。
もっと言えば、祖父が作った億単位の莫大な借金と傾きかかった事業の責任を一身に被せられた形だった。
オレ達が小さいころから両親は必死に働いていたし、長男の嫁である御袋は苦労が絶えなかった。
親父が守ろうとした家業・家は、長男としての義務と責任だけは重く、権利は平等、もしくは長男は最低限という家だった。
倒産するとき、家業を一緒にやっていた親父の兄弟は、親父一人に責任を負わせた。
親父は悲運のうちに亡くなった。
御袋とオレ達の深い悲しみとその後の苦労は言葉に出来ない。
最近になって、親父のその頃の悲嘆と兄弟を恨む走り書きが出てきて泣いた。
だから「破産者」という字を見ると、優しかった親父のことと、最後の姿を思い出して胸がヒリヒリ痛む。

619 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:12.23 ID:MkoQW5r/0.net
皇居の人、ググるとなんかすごいけど別人の可能性もあるか

620 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:13.05 ID:tJWLZoM00.net
>>459
お前破産者だろw

621 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:13.10 ID:D0B9VpCh0.net
サイト運営者が 身 分 を 隠 し ていることが

全てを物語っている

622 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:13.52 ID:tVuQolFw0.net
>>520
むしろ不正受給がやりにくくなるから本当に必要な人にとっては助かるよな

623 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:14.82 ID:u3fY3ToP0.net
うちの町内には一人もいなかった
なんかほっとした

624 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:17.01 ID:oHVS+NyZ0.net
>>567
「許せない」で検索したらおまえのれすしかないが
どれを指してるんだ?

625 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:18.96 ID:j8zYZ6120.net
近所見たら知り合い4人が破産してた
( 2人は元上司で同級生の親と高校の先輩)

626 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:21.31 ID:y4eBUxwE0.net
おまえらが結婚できないのって
適齢期にサラ金に手を出して、仕事は派遣で自己破産してたからか。
そりゃ子供部屋で過ごすしかなくなるわな

627 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:26.49 ID:Ps+dQLLP0.net
>>594
借金残して死んで遺族全員相続拒否とか

628 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:27.30 ID:sLKyyeZL0.net
>>494
リボだと借金200万超えたら
返済不能の金利だからな。
破産するしかない。
200万〜300万程度でゴロゴロ破産するんだよ。
非正規社員多いからしゃーないけどね。

629 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:27.94 ID:7zpCR5CH0.net
>>589
アイコンをタッチ(´・ω・`)

630 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:29.03 ID:srLK+c3V0.net
>>561
官報に掲載されたものを転載して名誉毀損が成立するわけない

631 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:29.86 ID:8Z9jjwJ00.net
犯人ガクブル

632 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:30.42 ID:knTOJ3aU0.net
>>599
じゃあ官報は個人情報保護違反になるの?w

633 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:32.98 ID:5lBytFpF0.net
>>583
詐欺と窃盗と性犯罪のマップが欲しい

634 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:33.10 ID:LG0VtFrB0.net
>>531
この件で賠償請求しても金取れそうにないけど、官報での帰化情報の公開制限まで視野に入れたらやる可能性はあるね。

635 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:33.79 ID:4OhU+f8A0.net
>>436
動き有るからそのうちわかるだろ。ブラック企業マップと違ってこういうのは動く弁護士がいるからな。

636 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:35.07 ID:6Vcie73t0.net
やばいエリアに、やばい連中だらけで笑ったwwww

637 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:45.10 ID:hTjqyOV60.net
おまえら


 これから


おまえらの国が


国が借金を踏み倒しにかかるタイミングだぞ


あんまり笑うなや

638 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:45.63 ID:8Z9jjwJ00.net
犯人探ししよーよー

639 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:47.16 ID:7fBmEara0.net
これはどうかなあ
分かり過ぎるてのも

いくら自己責任でそれなりの理由が有っても
受信料未納者マップとか公開されたらオマエらも嫌だろ

誰がどんな目的で使うか分からん

640 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:47.49 ID:7zpCR5CH0.net
>>589
ピンな

641 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:48.44 ID:M1z4HQhm0.net
>>565
個人が何の審査だよ?w

642 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:50.53 ID:x29lDfmj0.net
>>594
これは相続人がいないから財産に管財人がついたってことやろw

まあなんでもええでw

643 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:51.86 ID:wU6Nx0/VO.net
>『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』

すげー役に立ってるじゃん
つーか破産歴隠して結婚しようとしてる奴がいるとか怖すぎ

644 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:51.97 ID:FL74AXxa0.net
俺の実家の町内にも一人もいなかったわ

645 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:52.72 ID:SCup2OjT0.net
一軒だけ知ってるのが載ってたわ
潰れたペンキ屋 
潰れた土建屋と スーパーは無かったけど

646 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:54.47 ID:6nlGJ9OO0.net
多分死人が出るだろうけど、まぁ、なんだ。頑張ってくれ・・w

647 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:56.78 ID:tVuQolFw0.net
>>621
官報見て調べたらいいんじゃないか?

648 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:54:57.90 ID:MeHfguCu0.net
>>589
指でつまんで地図を大きく細かくしてから赤丸をクリック

649 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:00.36 ID:Z85yzP4+O.net
>>571
別に良いんじゃね

650 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:00.54 ID:/cmsg8Qn0.net
うちのマンションにもいた もう引っ越したけど
名前でググったら フェイスブックで顔をさらしてた
あほだ 

651 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:01.56 ID:T+5ot7OZ0.net
性犯罪者にはこのぐらいしてもいいと思うが
自己破産マップを作る必要があるんだろうか
破産者なら賃貸住みだろうが
引っ越すたびに追跡できるわけじゃなし
知らずにその部屋に入居した人に迷惑がかかりそう

652 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:02.62 ID:veIkNetZ0.net
後は削除要請に個人情報を要求しているので、すでに集まってしまっているものの取り扱いを間違えればアウト

653 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:05.06 ID:CWhBHXjW0.net
673 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/03/17(日) 15:33:01.35 ID:atfXM3a90

破産用のアパート住所あるってのも聞いたな
破産の時だけそこに住所移すやつ

654 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:05.26 ID:63Pt7TSX0.net
>>591
自分は借金踏み倒したのに損害賠償かいw
何の損害賠償なのかわからんけど

655 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:13.67 ID:6vFVoro10.net
>>547>>589
そのままOK押して見たい県の赤ピンクリック
見たい市町村の赤ピンクリックで見れる

656 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:15.01 ID:89VaDIoF0.net
破産者マップを使ったゲームがあれば面白そう

657 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:19.66 ID:aVRk/IrR0.net
いくつか検索したら、あいつ自己破産したのかって奴もいて噴いたw

658 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:20.25 ID:UDjMvomm0.net
ナマポと同じで制度悪用してる奴がいるからムカつくんだよ
明らかに金持ってるような奴が自己破産て笑わせるw
車も家も売れば多少は返せるだろ
人口5千の田舎住みだから知れて良かったわw
ママにもさっき教えてあげたし明日には広まってるだろうな

659 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:20.51 ID:niPRoiNY0.net
>>3
これが義兄だったら笑えないな

660 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:21.41 ID:PaCDzPyD0.net
>>481
例えばまとめサイトが名誉毀損にあたるという判例
5ちゃんとかのレスは既にネットに載った情報で誰でも見れるが、それを転載してネットに掲載する行為は新たな違法行為を構成する
その一次情報の公然性とかは関係ないという判断

661 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:23.09 ID:64qw9g5n0.net
それより性犯罪者の全国マップ作れや
最低10年は追跡しろ

662 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:28.04 ID:3sQ+AwiM0.net
おかしな情報の奴も稀に居るなあ
偽情報で破産する破産のプロ(犯罪)とか居そう

663 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:28.33 ID:M1z4HQhm0.net
>>632
破産者を官報に乗せるのは晒し者にする為ではなくて、こいつが破産するけど
文句があるやつは集会するからきてねってことを知らせる為と
免責が決定しけど文句のあるやつは期間までに裁判所にきてねってお知らせの為。

免責が確定した時から復権して一般人になる。
裁判所でさえ一般人になりましたとは官報で告示しない。
それを破産者として過去の情報をネットでばら撒くのは名誉毀損だし、プライバシーの侵害。

664 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:29.19 ID:OBeKoNbt0.net
https://mobile.twitter.com/halcioneis/status/1107159255415570433
これは動物虐待では?水に浸かってる脚!洗濯機なんかに猫入れて大丈夫なのか?
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:30.45 ID:o50nldZj0.net
ハサンシャ受けるw
官報ももともと晒し上げるのが目的だからこれは正しいだろ
性犯罪者データベースも作ったほうがいいと思う

666 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:30.45 ID:8vS+calW0.net
>>542
そんなことは債権者だった業者や破産者自身が債権者に電話なりをしてやってるんだよ。

667 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:34.53 ID:uyEaHh0x0.net
>>601
官報で公開するのはあたり前
それを二次使用で配布して良いのか?って事

668 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:35.17 ID:eA2iM6240.net
>>639

>受信料未納者マップ


それは違法

669 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:45.53 ID:FgpeBpUH0.net
>>512
十万以上から探す暇人はどのぐらいいるの?

670 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:45.62 ID:8W23331A0.net
国家が公開する事は自分も出来ると勘違いしてるバカが多くてワロタ

671 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:45.69 ID:oHVS+NyZ0.net
>>620
してないけど?
そうやってレッテル貼りで納得する脳みそなんだろ?

俺は別にこのサイト自体に反対はしないが違法性について問うているだけだ
視野が矮小だな

672 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:49.86 ID:kPk/Vr3t0.net
>>589
マップを拡大して見たい市、区の役所をクリックすると該当の市民、区民が出てくる

673 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:53.27 ID:LG0VtFrB0.net
>>633
性犯罪者が分かるのはアメリカだっけ?

674 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:54.11 ID:LXVWaByE0.net
5000人超えてるだろうし個人情報保護法には違反してるから
来週には消える儚いサイトだな

675 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:54.66 ID:Nj+DMIf30.net
>>604
じゃあ官報出した国に国家賠償請求訴訟を起こしてね
個人情報保護法違反だって
頑張れよw

676 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:54.75 ID:AhiDcp1P0.net
これあかんよ
うちの向かい三件両隣の範囲に一人あるんやで
去年家族で
「あそこの旦那最近見てない」
とか会話してた家

677 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:56.88 ID:MkoQW5r/0.net
>>336
正直知り合いにいてもなんとも思わないよ
色んな事情があるだろうし
ものすごい性格悪い人とかだらしない人が該当だと変に納得はしてしまうと思うけどあなたの性格なら大丈夫

678 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:55:58.12 ID:8oBP6XrW0.net
>>428
その新築の家にはまだ住んでる?
うちの近所のDQNも破産してた
新築住宅街だからまだローンは残ってるはずだが、そのまま住めるものなの?

679 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:02.21 ID:BzNCHOZs0.net
>削除に応じないなら
>「名誉棄損で裁判で訴えるぞ」「警察に行って名誉棄損で逮捕してもらうからな」
>とメッセージをいただくこともありますが、
>おそらく、裁判の判決がでるまで待たれたり、警察に相談されるより良い選択肢がいくつもあるような気がします。

違反だけど、警察が動いたり裁判判決でるまでには時間かかるから
金よこせばすぐに消してやるよって運営者がほのめかしてる

完全にヤクザの恐喝の手口wwwww

680 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:02.53 ID:qolsCaqQ0.net
弁護士に唆されて、
安易に離婚したり、自己破産するのはやめたほうがいいよ
儲かるのは弁護士だけだし

681 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:03.76 ID:Lj0I5DbV0.net
>>177
そういう下世話な奴が多いから影響ある
普通の人は名簿引っ張り出して見たりしない

682 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:07.65 ID:efsXgUAL0.net
最近のしか載ってないな

683 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:09.81 ID:DtUg1uX20.net
>>6
欲しい

684 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:09.84 ID:zHWoW3xs0.net
>>586
でも成功者って何度も失敗して成功するからなー
そういうった再生出来るシステムの恩恵も十分に享受しているだろうに
一概にこれを否定するのは色々と問題あると思うよ?

685 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:15.47 ID:AUHgL0+r0.net
今や老若男女みんなスマホ持ってるから見放題だな
できる限り知られたくない事だろうが
ネット社会を恨め

686 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:20.27 ID:UTMyfuek0.net
>>5
クソワロタ

687 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:21.78 ID:C7JVioRE0.net
そもそも篤史家からの寄付なんて何で必要なんだ?
何で予算からの投入じゃないんだろうか。

688 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:26.42 ID:55M5If3E0.net
あー集団訴訟されているのか
まず負けるだろうし閉鎖されるだろう
そもそも削除要請に関するコメントでも特殊詐欺関連を疑われているし
セキュリティ面でもサイトに接続を躊躇うほどの胡散臭さじゃねえか

689 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:27.44 ID:ynswYtc20.net
以外とあの地区に破産者いなくて周辺にいたりと面白い
金出来たらあの地区から出て行って見栄はってつぶれるパターンなんだろうな

690 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:28.13 ID:tVay2ICG0.net
>>226
その土地が足かせになって破産できないとか?

結婚出産を前に
1人暮らし時の住所で破産
今 旦那と子どもと贅沢三昧

独身貴族満喫の借金みたい

691 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:30.20 ID:6mZdNfay0.net
>>584
民主党がサラ金規制厳しくしたんだけど安倍政権が解除したんだよね

692 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:30.52 ID:mYTrrt1j0.net
近所のイタリアン料理屋 店移転って聞いたが名前変わってて違和感あるなーって思ってたら破産してたわ
しかも破産と新店舗の開店がほぼ同時って完全に真っ黒だわ

693 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:38.20 ID:uyEaHh0x0.net
>>673
それで放火が起きてる

694 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:43.34 ID:tvsqmjze0.net
>>66
なる

695 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:43.88 ID:BRq1Zn4Q0.net
これの犯罪者版とかもあったほうがいいとおもう

696 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:43.97 ID:sBVp2iWk0.net
事実でも名誉毀損になるからアウトやな
まあ管理人が破産したら一番面白いわw

697 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:45.41 ID:H9+585UmO.net
>>505 そのリスクがあるから、法定利息スレスレの利息や、でっかい延滞金を
課してるんじゃん。闇金はヤバい。
今過払い金訴訟があるし、長年苦しむ位ならサクッと
自己破産して0からやり直して、後で金貯めて返したらええんちゃう。

698 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:46.06 ID:BCJjr/h+0.net
>>86
こういうのいい加減だからな
近所の大島てるも全く関係ない300mも離れた家についてる

699 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:52.13 ID:/Xm0xyQP0.net
自己破産者率が高いのは大阪府、北海道ときて次はなぜか鳥取県
中部圏は全体的に少ない傾向
https://i.imgur.com/2nqKTfx.png

700 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:53.75 ID:bKCpi+Ju0.net
>>573
賃貸だとか、大型の売買契約だとか、当たり前にチェックされてるのにね

ひと昔前は、新卒者の身元なんて興信所で確認すらされてたのに

701 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:56.10 ID:D0B9VpCh0.net
>>647
サイト運営者が誰なのかが官報に載ってんのか?

バカか?

702 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:56:59.66 ID:rEyDa3dv0.net
管理人はどれくらい粘るかな
弁護士からの圧力に堪えられるか

703 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:57:02.16 ID:GIm26ckm0.net
>>32
>なぜこんなハイリスクな遊びを思いついてしまったんだ?馬鹿者が

ほんとになw
こんな馬鹿げたサイト思いついた奴は今まで山程いただろうが
今日まで誰も実際に作ることはなかった
その理由すら思い浮かばなかったのかね?

704 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:57:04.20 ID:WXJ+AuS80.net
ネット官報の本紙、号外、政府調達とかあるけどどこに載るものなの?
確認のためにみてるんだけどページが多すぎて探しづらい

705 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:57:05.61 ID:lYLwf+3/0.net
>>520
公務員の住所もネットで晒すか。
別に名誉毀損にはならないし、
プライバシー権の侵害にもならん。
納税者の金でどんな生活をしているかは、知る権利がある。

706 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:57:05.64 ID:zHWoW3xs0.net
>>675
この場合国ではなく
個人だね

707 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:57:09.13 ID:yFIf0PWz0.net
これからこのサイトや管理人がどうなろうが
すでにもう爆発的に拡散しちゃってるよね

708 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 15:57:10.00 ID:TQqnpr6W0.net
>>630
データを抽出し「破産者情報」というラベルを付けた時点でそれは
転載者本人の意図として成立するんだぜ?

そっくりそのままを引用したのとは訳は違うんだ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200