2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★3

1 :ばーど ★:2019/03/16(土) 20:50:26.15 ID:qD2bkt1B9.net
プーチン氏、日露交渉は「勢い失われた」…露紙

 【モスクワ=畑武尊】ロシア紙コメルサントは15日、プーチン大統領が日露平和条約交渉について、「勢いは失われた」との認識を示したと報じた。北方領土を日本に引き渡した場合、日米安全保障条約に基づき、米軍が駐留する可能性があることに改めて懸念を示したとしている。

 コメルサントによると、プーチン氏は、モスクワで14日に開かれた財界人との非公開の会合で、平和条約締結に向け「まず日本が米国との条約(日米安保条約)を離脱しなければならない」と語り、日米同盟が交渉の障害になっているとの見方を示した。

 プーチン氏は、これまでの交渉で「安倍首相が(北方領土に)米軍基地は設置されないと保証した」と明らかにした一方、駐留させないことを担保する「現実的な方法はない」とも指摘した。

 日露両国は、歯舞、色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を本格化させる方針だ。

2019/03/16
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190316-OYT1T50110/

★1が立った時間 2019/03/16(土) 18:32:44.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552732640/

17 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:53:54.21 ID:JYBc2Hdt0.net
安倍 ニヤリーイコール 鳩山。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:54:07.07 ID:Ilb56Tvu0.net
鈴木宗男とかアイツどうすんだ?w

19 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:54:32.77 ID:jOKNMgNS0.net
「抱いて〜♡プーさま♡」
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/8/b8c97695.gif

20 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:54:53.54 ID:ZPlAZZ5f0.net
>>6
> これがアベ外交の限界だよ
> 会って話せばどうにかなると、それが外交だと思ってる間抜け

そういう外交せよ、って主張してるの馬鹿パヨクたちだろがw

21 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:55:07.58 ID:JYBc2Hdt0.net
>>15
何処に入れればいい?
昔から安倍が偽保守なのはわかってるんだよ。
何処に入れればいい???

22 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:55:12.30 ID:8yhql7mc0.net
しかし、こんなんじゃ条約やぶられるのが怖くて経済協力もまともにできんのだが

23 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:55:41.84 ID:FoGcGq4S0.net
だから言ったろ。ダメだって
ロシアは日米安保条約の破棄を要求してんだから飲めるわけ無い
それをやったとしても、歯舞・色丹を「貸してやる」ってだけだから話にならない

もちろん領土要求はするものの
対ロ投資は全額引き上げて、友好関係はいったん棚上げにするべきだ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:02.17 ID:wdytMT3m0.net
>>14
あれって何なんだろうね。

25 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:04.82 ID:kffiLnBm0.net
プーチンと25回も会談してんだぜ
チャーター費、宿泊費、セキュリティーとかにかかった莫大な税金返せよ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:31.19 ID:jOKNMgNS0.net
2016年 「これは4島返還だろw さすが安倍ちゃんw」
↓ 
2019年 「日本固有の領土?そうでしたっけ、ウフフ♡」

27 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:34.25 ID:ndatbjlW0.net
北海道に米軍基地作ろうぜ

28 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:45.62 ID:urIBhJbv0.net
>>16
それは無いわ。ロシアなんて経済3流国家なんて完全に負け組だろ?

日本が付くメリットが天然ガス以外ない。

29 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:49.32 ID:VhJFj1f50.net
プーチンにこう言ってもらって良かったじゃん
日本政府が交渉を頑張らなくていい理由が出来た

30 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:56:49.84 ID:KJIOWqkI0.net
あの広い国土で資源もあって総人口が日本と大差ないくせに経済も全然ダメ
まるで薄めたカルピス、それがロシア
日本と国交持ったらロシア国民が日本人の生活と比較しだすからな、そりゃ怖いだろ
平時にダメダメ戦時中のみ強いなんて政治じゃ戦争し続けるしか手がないよな

31 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:03.24 ID:rsiuCdKc0.net
全く変換する気は無い。
露助を信用してはならない。
日本は北方領土を餌に搾取されてばかりだった歴代自民党はクソ。
特に移民党安倍晋三はカス。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:19.14 ID:PZb3Ms/N0.net
まず火傷して日本に連れてくるガキの治療費払え

33 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:23.97 ID:09Q2PfMn0.net
プーチンいい奴じゃん
日本は自主武装していいよと言ってるわけだ
状況によっては核武装も認めそうだぞ
北の核に関してもかなり慎重だし
プーチンいい奴じゃんw

34 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:26.63 ID:39mjOp4e0.net
まずがそれかw、最初からやる気なしってことかいw

35 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:29.78 ID:tP8OfZQa0.net
最初からなんだかんだ難癖つけて返さないなんて予想できただろ
返してもらえないばかりか2島返還でいいみたいな言質とられて安倍馬鹿じゃねーの死ねよ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:38.82 ID:QtEeDPOw0.net
★絶対ムリとか 工作活動してるのは

中国

朝鮮人

工作員

37 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:45.00 ID:v7pq9jxR0.net
そうですトランプと交渉してくださいw

38 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:57:45.54 ID:U/sRln9sO.net
>>16
それやったら安倍ちゃんがアメリカに暗殺されちゃうじゃんw

39 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:58:05.35 ID:KJIOWqkI0.net
>>16
お前の生活からグーグルアップルインテルマイクロソフトアマゾン抜いてみろよw

40 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:58:19.80 ID:fijhzH+x0.net
まずてめえ等(旧ソ連=現ロシア)が日ソ中立条約の破棄をした不手際を詫びろや!

41 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:58:38.50 ID:u0LYpNQk0.net
プーチン強すぎわろた
リアルで右腕もがれて来いよ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:58:41.03 ID:QtEeDPOw0.net
>>33
そのとおり

この話は、日本にとって最大のチャンス
核武装の

43 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:59:11.93 ID:jOKNMgNS0.net
少女のようにプーチンに駆け寄る♡
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/8/b8c97695.gif

44 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:59:17.30 ID:3OlM9Jb10.net
日米ロ平和条約結べばいいのに

45 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:59:37.73 ID:UGLHIDgA0.net
>>28
石油埋蔵量世界一の国がメリット無いってのはどうかと思うわ。
アメちゃん同盟国と言いながら1滴も売ってくれねえし。
石油さえ適正価格で買えりゃ日本は超絶黒字国家になれんだから。

46 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 20:59:59.31 ID:NEfM4go/0.net
2016/12/12
安倍 北方領土の元島民と面会し、「私の世代で北方領土問題に
終止符を打つ決意で首脳会談に臨みたい」と意気込みを示した
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481929003/

2016年12月18日(日)
安倍 「本格的な(北方)領土交渉に入ることができた」と強調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482072312/l50

47 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:08.07 ID:QtEeDPOw0.net
永遠に
アメリカの属国でいいわけないだろ

反対してるのは中国朝鮮の工作員

48 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:17.76 ID:cAin/dq80.net
ロシアは滅びるべき

49 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:19.35 ID:mGIFOI3v0.net
>>36
日米安保破棄が無理というのを工作員扱いは無理がある(ヾノ・∀・`)

50 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:20.95 ID:U/sRln9sO.net
>>33
もっと安倍の気を引っ張って譲歩引き出してから安倍を蹴り落とすことだってできたのになw
よっぽど安倍がしつこかったのか?w

51 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:28.25 ID:J+eTiOhx0.net
島も返さん条約も結ばんとかむしろ清々しい

52 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:29.16 ID:nJMB+6BN0.net
ロシアスレのアベガーは正気を取り戻してほしい
バイトなんだったら質が低すぎる・・・
スポンサーは全員首にした方がいい

53 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:00:56.82 ID:frw3WQ1s0.net
つまりヤル気なしと

54 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:03.43 ID:ZytfcJqj0.net
日本は両方と付き合いたいと思われる

55 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:03.95 ID:QtEeDPOw0.net
>>49
いやいや
明らかに 工作員だよ

56 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:09.20 ID:Ilb56Tvu0.net
バカ共の北方領土返還の夢想を叩き斬ってくれたプーチンに拍手を贈りたい
これで余計なリソースを使わなくて済む

おい分かってるか安倍
お前がバカの筆頭だぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:23.38 ID:UGLHIDgA0.net
>>38
喜んで

>>39
困る。死ぬ。
ロシアってグーグルアップルインテルマイクロソフトアマゾン無いんか?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:36.79 ID:EwImuS1p0.net
あはは、ないわ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:36.98 ID:/B8yNDA/0.net
まあ、そうなるな

60 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:44.35 ID:Cz8khe0D0.net
>>21
自分で考える力がないからネトウヨなのか
ネトウヨだから自分で考える力がないのか……

君に選挙権は贅沢だね
他人の選択に流されてなさい

61 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:01:44.56 ID:ZytfcJqj0.net
板挟み、日本w

62 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:01.11 ID:3xN8HlX90.net
北朝鮮の核と大差ない

63 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:07.98 ID:CPWDF4/l0.net
所詮こんな奴だよw
ロシアはソ連に戻りたいのだろうなw
中身は変わっていない。
つまり敵国!

64 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:10.07 ID:Ilb56Tvu0.net
工作員「無理とか言ってる奴は工作員!」

どうか笑ってあげてくださいな

65 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:15.40 ID:VUCV64Lz0.net
凄いことに言い出したなw
日本はロシアのみと付き合う事にあまり意味がない

66 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:28.79 ID:wdytMT3m0.net
>>45
どこに物売るんだよ。メリットなんてないよ。日本が赤字国家になるだけ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:35.22 ID:e8ogO4JgO.net
日米安全保障条約は堅持する
しかし日露平和条約も締結を目指す

これでいいんだよ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:42.70 ID:Cz8khe0D0.net
>>29
血税3000億をドブに捨てた理由を安倍に説明してもらおうか
日本国民としてはな

69 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:44.47 ID:QtEeDPOw0.net
日本は隣国ロシアと
平和条約
日露軍事同盟
そして核武装

真の独立国となる最大のチャンス

70 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:02:49.23 ID:09Q2PfMn0.net
日米安保破棄は日本のガチ保守もパヨクも主張してること
離脱して自主武装がガチ保守 非武装中立がパヨクと違ってくる
安保離脱すれば自主防衛するしかないから
核も空母も持てるな
まぁ、中国が制裁してくるだろうけどw
アメリカはそんなに制裁してこないだろうなw
戦後吉田内閣に「再武装して」と頼んできたからなw

71 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:05.61 ID:mTdCmwgW0.net
離脱できるならとっくにしてると思う
ロシアに対して優位に立てる策はないの?

72 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:11.20 ID:wdytMT3m0.net
>>49
工作員だろう。喜ぶのは露助とシナ人だからね。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:11.52 ID:JBm1FZdq0.net
貿易摩擦解消の為にアメリカから石油輸入するようになるからロシアのはもういらん。
これから旧西側による対露制裁が強化されるから日本もある程度足並みを揃えなければならない。
プーチンは日本を味方に付ける最後のチャンスを失った。
それが判ったから負け惜しみの強がりで敢えて>>1の発言なんだな。

74 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:12.44 ID:TMjD7DXj0.net
安倍「ウラ…」
プーチン「あ?」
安倍「プーチン大統領」

75 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:21.20 ID:Ckf354CE0.net
ワロタwww

76 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:24.23 ID:epNeesRf0.net
>>1
そもそも露助と交渉しようとしても、あいつら平気で約束破る連中だから
話にならんよw

放置放置・・・どうせ領土も、平和条約も駄目だから・・・
経済協力しても何時も反故にされるしなw

取り戻すチャンスが来るまで待つしかない
適当につきあってけばいいだけで飴はやらなくていい

77 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:29.26 ID:ObUlY+qS0.net
もうロシアは経済的に困窮して潰れれば良いと思うよ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:35.26 ID:09Q2PfMn0.net
>>67アメポチ乙w

79 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:44.03 ID:urIBhJbv0.net
>>25
ロシア政府は本当に馬鹿だよ。日本と経済協力すればロシアに莫大な富を作れるのに

経済三流国家で内政が日本や中国やアメリカの比にならないのに一緒の気でいるんだからな。

あの莫大な国土で人工も日本並みで超豪雪地帯とか終わってるよロシアは

北方領土なんかロシア主導の中立地帯にすれば観光、工業、農業、農業、畜産分野でロシア人が富を作れるのにな!

ロシアは武力全振りで経済は日本以下とかロシアは終わってんだろ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:03:59.44 ID:BQp8Rtuq0.net
まあ、こんな展開
小学生でも予想できるわな・・・

日本の総理は・・だな

81 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:16.66 ID:e8ogO4JgO.net
ソ連の時代だったら左翼が狂喜する話なのに
世の中は変わったな

82 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:30.29 ID:6wG308rM0.net
北海道に米軍基地ないけど、北方領土に作る意味なんてあるっけ?

83 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:33.72 ID:3xN8HlX90.net
チラつかせると金が出る打ち出の小づち

84 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:36.90 ID:G8SgduOv0.net
ロシアは中世のモンゴル帝国だと思って付き合った方がいい
そもそも、あいつらモンゴル帝国の子孫だし

85 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:37.21 ID:QtEeDPOw0.net
ロシアは親日国家 忘れるな

86 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:38.65 ID:wdytMT3m0.net
>>67
そして四島返還も引き続き求めていく。でいい。ここに結局戻る

87 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:41.72 ID:FoGcGq4S0.net
カネがどうこうより、アメリカと日本は
民主主義・資本主義・自由主義・人権尊重といった価値観を共有してるから
日米安保条約を破棄すべきでない

もし日本がロシア寄りの国になったら、政権批判したら生きてられない
ロシアは依然として独裁的国家であって、プーチンも遠くから見てるから
おもしろいのであって、国内では恐怖政治状態だよ
今ロシア国内でプーチンの批判したら、誰にも気づかれないうちに消されるよ

ロシアとは一定の距離を保つべきであって、友好関係は棚上げだ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:04:44.52 ID:09Q2PfMn0.net
ロシアは経済力と国土のバランスがおかしいんだよw
自滅するのも時間の問題w
カムチャッカぐらい日本によこせよw

89 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:01.12 ID:NEfM4go/0.net
2016年12月16日(金)
【北方領土問題】安倍首相「大きな一歩を踏み出すことができた」
「私たちの手で終止符を打たなければならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481959348/

2018/9/10(水)
安倍「平和条約が締結されていない異常な戦後を私と大統領の手で終わらせる」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536641761/

90 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:13.83 ID:jOKNMgNS0.net
↓このゴマ粒も返ってこない 0000000000島返還だお^^
http://www.hoppou-d.or.jp/cms/data/upload/608_2_s.png

91 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:14.45 ID:nj30wG8w0.net
日米同盟が消えたら北海道を取りに来るんですね

92 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:25.51 ID:09Q2PfMn0.net
>>87民主主義なんて糞だけどなw

93 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:29.18 ID:EQAeDnRW0.net
>>1
ばーど、プーチン、イソコ、辻元

こいつら、本音しかでてこないじゃん

94 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:33.85 ID:mI349tqQ0.net
>>1
国家として、武力行使による領土奪還が出来ない様にしてる以上、その当該国には舐められるだけだよね。
それを変えるには、日本国民が国防に対する概念を変えるしか無いよ。

95 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:35.38 ID:RztJIKuV0.net
>>1






はウクライナ固有領土。

96 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:35.41 ID:xbTW5hNK0.net
>>39
LinuxとUbuntuPhone使っている俺最強

97 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:44.84 ID:gnJNT2Hc0.net
>>20
というか、日本型外交と言ったほうがいいかもしれん
・仲良くなれば言う事を聞いてくれるだろう
・金を与えれば言う事を聞いてくれるだろう
・相手の希望を叶えれば言う事を聞いてくれるだろう
・腹を割って話せば言う事を聞いてくれるだろう
だいたいこのパターンだけど、通用する訳がねえよw

98 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:57.47 ID:wdytMT3m0.net
>>85
いや誰もそんな風には思っていない。チョンと同じって認識。

99 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:58.85 ID:F4uqkTHZ0.net
話にならなくなったね
さようならロシア(^_^)/~

100 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:03.96 ID:Cz8khe0D0.net
>>79
アホ?
そんなことアメリカ様が許してくれると思ってんの??
日本がアメリカのポチだと重々知り尽くしてるからプーチンは日本と手を組まないの
お前は他人の飼い犬と対等になって相手の飼い主と対等になれると思ってんのか??

何でウヨってここまで頭がアホなの??

101 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:11.38 ID:+/MsyP+N0.net
話し消すために無茶言い出したな
これで経済協力だけはするみたいな馬鹿な話じゃないよな?

102 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:19.17 ID:jOKNMgNS0.net
ウヨちゃん「このゴマ粒は返ってくる・・・絶対に」
http://www.hoppou-d.or.jp/cms/data/upload/608_2_s.png

103 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:19.74 ID:lMyjuXjK0.net
ロシアからしたら相当譲歩してるよなこれ
要は自立しろっつってんだろ
これで「いやちょっと無理なんで…」とか言えちゃうのは
自主独立する気概が無いっていう証明やん

104 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:21.10 ID:aAtZeE0f0.net
バカ安倍! ぐうの音でるか?

105 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:27.07 ID:eiosdsuE0.net
やっぱりプーチンが死ぬまで待つしか無いな。

106 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:35.12 ID:mnl/TWww0.net
>>29
まあ向こうが無理な条件を提示したんだし、日本は日ソ不可侵条約の有効性を主張し続ければいいだけだな。
どうせロ助は泣きつくんだし待っておこう。

107 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:36.08 ID:e9CjlzdE0.net
北方領土は諦めて竹島奪回行く〜?
式典にも出ないし行くわけないかww
拉致被害者救出行く〜?
キム豚も相手してくれないし無理か・・・
韓国が徴用工問題で強硬に来たら経済制裁やるの?w

108 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:42.20 ID:UGLHIDgA0.net
>>66
世界にモノ売って産油国相手以外に黒字になってる。
逆に産油国から石油買って赤字になりトントンにしてる。
石油さえまともな値段で買えりゃ金持ち国家だし、アホみたいな働き方しないで輸出も抑制した生活もできる

109 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:45.40 ID:urIBhJbv0.net
>>45
石油なんてアメリカが日本に睨みを効かせなければサウジアラビア級のシェールオイルなんて日本にあるんだよ?

ロシアなんて経済は日本、アメリカ、中国、イギリス連合国、フランス、ドイツ以下の国だろ?

世界に通用する企業数なんてロシアは何社あるんだ?ロシアなんて武力以外カス国家じゃん

110 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:52.45 ID:Fw/NyTu80.net
調子に乗るんじゃねーよ

111 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:57.80 ID:jOKNMgNS0.net
ロシアは親オウム真理教 忘れたお^^

112 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:00.77 ID:QtEeDPOw0.net
何言ってんるんだ!

アメリカの軍事占領下から脱却する

最大のチャンスだ!

113 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:01.82 ID:Tjr/cxAE0.net
外交の安倍


というか


害公安倍

114 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:05.48 ID:aAtZeE0f0.net
バカ安倍! ぐうの音でるか?

ぶう

違うだろ?

115 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:11.70 ID:NEfM4go/0.net
北方領土問題 安倍首相が「必ず終止符を打つ」と表明している
ことについて、ロシア外相「どこからそのような確信を得ている
のか分からない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551021597/l50

116 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:17.25 ID:CiIAPXuq0.net
アメリカを敵にまわすな
シナに深入りするな
チョーセンとは関わるな




を信用するな

総レス数 1007
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200