2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由

1 :みなみ ★:2019/03/16(土) 20:16:21.30 ID:6EaM4X2+9.net
3/16(土) 14:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00016375-mimollet-ent

最近の日本は「モラル」をめぐって大論争となっています。一昔前までは、芸能人の不倫がここまで叩かれることはありませんでしたが、今ではタレント生命を左右することもしばしばです。

日常的な言動についても同じことが言えるでしょう。昨年に第1子を出産した女優の北川弘美さんが、ベビーカーで外出した際、優先表示のある地下鉄のエレベーターになかなか乗れなかったとブログに書いたところ、自己中心的だとして批判が殺到。
その後、ブログで「反省」する結果となりました。日本はモラルに対して厳しい社会になっているのでしょうか。

日本は明治時代にキリスト教的な価値観を輸入しましたから、一般的に既婚者が他の異性と関係を持つことはよくないとされています。しかし、日本はどちらかというと性的にはおおらかな文化であり、不倫が絶対悪とされる社会ではないというのが一般的な認識だと思います。

タレントのベッキーさんは不倫について厳しく追及されましたが、近年になって、日本人のモラルに対する考え方が急激に変わったのでしょうか。おそらくそうではないと思います。

国民性というのは長い歴史の中で培われるものですから、一朝一夕に変わるものではありません。
ひとつ考えられるのは、ネットの普及で不倫などの出来事が容易に可視化されるようになり、批判が集まりやすくなったことでしょう。しかしながらタレント生命を脅かす事態になることの説明にはなっていない気がします。

ヒントとなるのは、先ほど例にあげた北川さんのケースです。

北川さんに対する批判のほとんどは「自分が優先されて当然と思うな」という内容でした。
北川さんは一応、「先に乗れて当然!とは思わないです」と前置きはしていますが、優先と書いてあるのにエレベーターに乗れないという状況に対して「腑に落ちませんでした」と発言していました。

北川さんを批判している人は、北川さんの「自分は優先的に乗れるはずなのに」という価値観に対して激しい怒りをぶつけています。つまり北川さんがガマンをしていない(ように見える)ことが、多くの人を苛立たせているわけです。

ベッキーさんのケースも同じ文脈で考えると、状況が理解しやすいのではないかと思います。

以下ソースで読んでね

813 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:28.07 ID:4jXGFH1a0.net
ネット時代は
匿名の批判なんて屁にも思わないほうがいい
精神衛生的にも

814 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:28.38 ID:a3F0FLUk0.net
みんなネットの罵声を気にしすぎじゃないの
基本的に暇人が寝ながら連投してるのがネットの声なんだから、
無視しすれば解決やぞ

企業もいちいち相手にするから、ダメなんだよ

815 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:28.77 ID:MBdOaJZ/0.net
>>4
生活のゆとりが無いから、心にもゆとりが無いよね
2ちゃんねるの頃はバブル崩壊後といっても生活にゆとりがあった
変な言葉ばかり言って楽しかったよ

今は・・・自分より下の奴を見つけては叩くだけ

816 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:31.18 ID:TTKOfZwM0.net
>>4
SNSで気軽に日常生活の出来事を呟くことが出来てそれを容易に批判出来るからだろ
ネットもない昔なら他の地域や家庭のマイルールなんてそうそう知ることもなかった

817 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:32.52 ID:kMwdxcq50.net
ベッキーのは二人の世の中なめた態度が批判された訳で一緒くたにするな

818 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:32.84 ID:5FFnwrT00.net
>>508
いい加減、恥知らず汚物民族日本人・犯罪者は自分たちの行動結果を在日に擦り付けるのを辞めろ!
日本のモラル落としてんのは恥知らず丸出しで息を吐くように擦り付けてるテメエらだろが!

819 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:35.50 ID:FN6vQiJP0.net
仏の顔も三度。
特に中韓北に対してはね。

820 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:38.72 ID:D2NM1RDb0.net
トリクルダウンなんてあるわけないって堂々と言うやつがふんぞり返ってるからだろw

821 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:41.75 ID:soIw4kua0.net
心が貧困だと 他人を叩くことに一生懸命になりがち
それはすぐには治せないし
経済的余裕や承認欲求など
満たされないとなかなか抜け出せない

822 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:42.45 ID:Ny26uL+RO.net
自分より大変な人がいると想像できないのかなあ
タクシーでいけや ベビーカー?おんぶでいいよ

823 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:46.81 ID:Mdq8Tdq60.net
叩かれて当たり前のものが叩かれてるだけだなあ
社会浄化の一貫だろう

824 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:47.26 ID:FamxGkvS0.net
もはや国民の大半が、我慢しないでいいで育てば、そりゃあこうなる

825 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:49.19 ID:uQo0oui+0.net
ぬるぽには寛大だよね

826 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:53.91 ID:LVHb6hb/0.net
ネットができて、みんなが思っている事が本人に
ダイレクトに伝わるようになっただけのこと。
時代に合わせて行動しない馬鹿女が悪い。
こういう事をネットで日本中に発信したらこうなる。

827 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:57.55 ID:Pf+gLRPX0.net
ラッシュ時に車いすで車いすスペースの車両に乗ろうとしたら怒られた

828 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:05:58.06 ID:cYnNvdHI0.net
ちょっとアベをほめたら
ネットサポーターズとかほざいて悦に入ってるたらダメなのだよ
余裕がなさすぎる

829 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:00.86 ID:0IDR2ORD0.net
ネトウヨ(ネトサポ)にも2種類居てな。

経済的勝ち組(プロレス)ネトウヨ
心底可哀想なネトウヨ

830 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:03.86 ID:Uhq9mX+40.net
,
堕落したパヨク、保守に厳しく、自分に甘いパヨクの実態

近年、コイツ等が、日本をドンドン、ダメにしている元凶だろ

831 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:08.97 ID:8gdLgLes0.net
厳しくなったつもりは無いけど興味は薄くなったな
席くらい譲るけど感謝されたりあーいいですよーなんて話すのが面倒臭い

832 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:09.10 ID:N/GdRB0U0.net
>>825
ガッ

833 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:11.09 ID:mXYtIA8/0.net
>>25
日本は恥の文化で、言い換えれば見栄っ張りなんだよな
自分より((部分的にでも)優れている相手が小さなモラルに反することをすると
鬼の首を取ったかのように煽りまくる
妬みが可視化された

834 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:12.44 ID:4zspvy+a0.net
>>740
あなたは優しいので特定の状況で注意した方が良い
条件重なると丸め込まれそう

俺なら何も考えす1分以内に報告して、いつもの生活してる

835 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:14.53 ID:lvTr910u0.net
>>797
楽をしたいという願望がここまで技術を進歩させてきたからね
まじめな人間はいつまでたっても同じことの繰り返ししかしないから進歩がない

836 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:22.15 ID:ABn+B/jo0.net
日本人は謝罪と賠償しながらチョンに甘くするニダー

837 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:22.20 ID:hs/RfxQc0.net
また始まったこの詭弁
さっさと死ねよこの記事書いたクズ

838 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:26.26 ID:V7lLWPkJ0.net
日本人じゃなかったら寛容さがあるみたいな言い方じゃん

839 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:26.97 ID:0sGj+DIT0.net
何をもって厳しくなったと言ってるんだろうな

840 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:35.59 ID:FIAfI+xX0.net
鬱憤ためてるからだろ
いい叩き材料見つけてストレス発散に使ってるだけだよ

841 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:37.84 ID:Uhq9mX+40.net
,
堕落したパヨク、保守に厳しく、自分に甘いパヨクの実態

近年コイツ等が、日本をドンドン、ダメにしている元凶だろ

842 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:45.32 ID:YPnfd1Gb0.net
>>805
それって寛容な人間って言えるんですかね…?

843 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:53.66 ID:tLeTa+Xj0.net
精神的圧迫感の要素が強いと思うがね
これは差別、これはセクハラだーって急激に叩かれるようになって時代の変化についていけずストレス化社会になってる
良い面もあるんだろうが制約が増えすぎて叩きやすい所に怒りぶつけてしまう

844 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:57.64 ID:rOxoyQaC0.net
>>805
それは認めざるを得ないw

845 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:06:59.10 ID:M1SFuYCc0.net
>>797
生活保護課行って来いよ
家や車も持てないような生活なんて俺は絶対できない

846 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:01.20 ID:IKmjTQxj0.net
他人に厳しいの前に気にしすぎだ。
自分の有り様は自分で決めりゃいい。

847 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:05.44 ID:/uuyArYS0.net
安倍には死ぬほど甘く野党に厳しい底辺ネトウヨ

848 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:05.77 ID:soIw4kua0.net
2chの頃は面白かったな
面白フラッシュだのAAだの
よく言われるけど まとめが流行したあたりから空気変わったよな

849 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:09.66 ID:Gq2umOT80.net
これ真面目にパヨクのせい
女性とか人権とか言い出しておかしくなった

850 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:10.73 ID:fThWXDJT0.net
日本人には匿名サイトがちょうど合うね

851 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:13.47 ID:DLW6l2H+0.net
サイコパスの詭弁

852 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:18.71 ID:vpsfZZ2r0.net
昔も芸能人の不倫は叩かれてたよ。
峰竜太の若い頃の会見しらないのか?

853 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:20.61 ID:E/cRmDaH0.net
>>760
ネトウヨ春のBAN祭りは楽しかった
左翼どもが恐れてた弾圧をネトウヨに仕向けられたんだもの

854 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:23.20 ID:9ytGwQYh0.net
心が貧しいのは富裕層だけどね
富の大半を独占、低賃金で中小企業を使う
低所得者は自己責任と切り捨てる

だからみんな誰も助けなくなった
そういう社会になったからだよ
公務員と大企業はよくて他は自己責任だから我慢してね 
じゃあ自己責任で自分の身だけ守るになる

855 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:25.06 ID:V20ak8PL0.net
>>803
確かに暇な役員ほど会議したがり訳わからん指示して会社荒らすな

856 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:29.80 ID:P+l7888n0.net
人権が高くなると自我が強くなる

857 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:30.80 ID:NWOVpfIg0.net
批判しちゃいかんのか

858 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:30.86 ID:eGRY79jh0.net
>日本は明治時代にキリスト教的な価値観を輸入しましたから、一般的に既婚者が他の異性と関係を持つことはよくないとされています。
>しかし、日本はどちらかというと性的にはおおらかな文化であり、不倫が絶対悪とされる社会ではないというのが一般的な認識だと思います。

芸能人が過度にたたかれるって話は置いといてもこの感覚は時代錯誤過ぎだろ
こいつの周りはモラルの無い人間ばかりなんじゃないのか?コラム書きなんて業種は所詮その程度ってだけか?

859 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:32.66 ID:V7lLWPkJ0.net
ニュージーランドみたいにテロが起こるから止めろ

860 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:34.28 ID:AIjIm7yH0.net
ブチギレたとか報告する必要ない1度目は注意、2回目から通報だろ普通

初回で通報は狂ってる

861 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:34.52 ID:kczbIepi0.net
>>831
それは加齢

862 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:34.53 ID:jT50iSIs0.net
>>825
ガッ

ぬ○ぽとボッキアゲヽ(`Д´)ノには5chもいまだ寛大

863 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:37.13 ID:J0qbinkp0.net
ただの娯楽だろ軽い気持ちでぶん殴って集団リンチになってしまうだけで

864 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:37.17 ID:87wyUDFL0.net
余裕が無いからだろう
時間的にとか、体力的にとかじゃなくて
経 済 的 に 余裕が無くなってるんだよ

865 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:40.37 ID:f1TYZADg0.net
>>660
テメーは投書って物知らねえのか?

866 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:40.79 ID:WGNJQO5G0.net
>>751
芥川龍之介の「羅生門」だわな。
思想家が考えるような世界も人間も存在していない。
まずはこれを出発点に考えないと。

867 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:41.50 ID:6tkZc53D0.net
宮台真司が喜びそうなスレ

868 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:42.39 ID:x8/v8/u60.net
>>4
そのスパイラルだろうな
心が貧しいと孤立した生活を送る事になる
金は無くても精神的に豊かで居られる時代もあったんだろうけど
今は人間とか価値を測る物差しが金に集約されすぎてしまっているのかな

物差しってのは共通した物じゃなきゃ意味が無いから
どんどんそれに合わせて自分の価値観も矯正されてしまうもんなんだね
無意識にさ

869 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:48.56 ID:Uhq9mX+40.net
,
パヨクの堕落、保守に厳しく、自分たちに甘いパヨクの実態

近年コイツ等が、日本をドンドン、ダメにしている元凶だろ

870 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:56.36 ID:bOf8oyJ+0.net
病気や怪我の応援メッセージなんかも自分に酔ってるの多いしな
自分サイコーって感じなのかな

871 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:07:58.59 ID:U3hd3NxI0.net
>>4
中間層以上による貧乏人叩きも酷いけどね

872 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:01.79 ID:lvTr910u0.net
>>845
家も車も持てば次が欲しくなるだけだよ
人間の欲望に限りはないからね

873 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:02.99 ID:UOE+jsNQ0.net
>>1
清純や真面目さ、幼さを売りにしてたら叩かれて当然でしょう。

874 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:08.56 ID:tFSlvkF20.net
>>803
接客業経験者は辛さを知ってるから割と寛容になる

875 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:10.02 ID:TMjD7DXj0.net
流行りだよ。

876 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:14.88 ID:DSkhkltr0.net
>>2
ピエール瀧はコカインやってても無事だったよねとか(芸能界というお仲間への配慮)
ネトウヨが養護してる(ネトウヨへの攻撃、自分たちへの高感度アップを狙う書き込み)

877 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:16.58 ID:9POgnMR10.net
ネットで本音を知ったから

878 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:18.27 ID:K544DmNy0.net
アメリカの大学での研究で
匿名の場ではポジティブなイメージや意識よりも
ネガティヴで負のイメージのほうが5倍も他者に伝染しやすい結果が出たとか
ネットと他者糾弾は相性がいいんだよ

879 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:22.06 ID:iGIk4fTK0.net
>一昔前までは、芸能人の不倫がここまで叩かれることはありませんでしたが

いや、そんなことないだろ
昭和のワイドショーとか週刊誌なんて
不倫がばれたタレントだいたい泣かせるまで
責めてたよ

880 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:22.65 ID:FIAfI+xX0.net
何しろ秋なすは嫁に食わすなの言葉がある国なのだから弱い者いじめといびりは元々好きな人種なんだよ
体を冷やすからなんて後付けだろ

881 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:23.61 ID:Uhq9mX+40.net
,
パヨクの堕落、保守に厳しく、自分たちに甘いパヨクの実態


近年コイツ等が、日本をドンドン、ダメにしている元凶だろ

882 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:26.67 ID:1gPEHI4W0.net
パヨクが日本と日本人と自民党をを批判する基準で他者を批判するように
なったからですが?

883 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:26.98 ID:cDOzoPJT0.net
他人に厳しくしていい
むしろ厳しくすべきっていう風潮って
いつからだろうね
ゆとり教育からぐらいな気がするけど

884 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:27.65 ID:t0YrNtPI0.net
自動車を運転していると余裕のないDQNと神奈川県警の隠れ取り締まりがひどい
これが日本だよ

885 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:30.77 ID:3PFtMFc70.net
>>835
苦労は、他人にさせるものだからな
自分は、ラクしたい
皆、そう思ってる

886 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:32.34 ID:hYEVQszU0.net
>>6
これだよな
寛容が美徳だというのは、実は相手による事がはっきりしたから

887 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:35.11 ID:4LG+Q2FR0.net
>>1
あなたの様に自分なりの分析をネットで発言したがる人が増えた
それも一因だと思うぞ、共感は特に日本人の特徴的行動だから
共感して欲しい、あるいは共感したいが、判り易いモラルに反応した

888 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:38.90 ID:d2TnWzrK0.net
左翼が勢いづいてるのがうぜえな
学生寮に住み続けてるおじいさん左翼かな

889 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:50.58 ID:IcvXDix30.net
叩かれる側に問題があり、それに気付く人が増えたから叩くだけの話
叩く側の問題にすり替えようと頑張っても無駄だよ(笑)

890 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:08:58.89 ID:KRDltrFo0.net
だいたいパヨクのせい

891 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:00.36 ID:W/Lv70jo0.net
なんか、思いやりとか、他人に優しくとかが無理な感じがしてるんだよなあ
例えば隣の国とかは、こっちが良くしてやっててもそれを当たり前だと考えてふてぶてしい態度だし
善意って奴はこっちががんばっても、相手には伝わってなくて、不良債権化してしまう
そのうちこっちも容量を超えてドーンだ

892 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:05.00 ID:WGNJQO5G0.net
>>867
そうかね。
アイツは基本的にグローバリストだろう。

893 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:05.51 ID:Za8K6+m90.net
小泉で経済的に貧しくなり、
安倍ちょんで心も朝鮮化。
これなら確かに日本人なんて、日本にはいらないのかもな。

894 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:07.36 ID:FBSugPOP0.net
戦中世代が復興し平等で豊かな社会を作ってたから大人しかっただけで
物言わずで在チョンヤクザが得してただけだからなインチキ格差社会で黙ってるかっての

895 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:10.46 ID:IWsVKXq00.net
>>800
要するに、俺たちが叩くのは良いけど、
お前ら一般人は叩くの禁止ニダ

ということだなw

896 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:12.48 ID:KRNjY8pc0.net
>>4
それに加えてスマホの普及で底辺貧乏人でもネットに書き込めるようになったからやな

897 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:16.77 ID:OR7lYH8U0.net
単に騙しにくくなっただけじやん
間抜けなお人よしになれというのか

898 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:20.82 ID:98tlJkE70.net
表に出さんと気づかない気にしない奴らが増えたから

899 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:22.66 ID:bRgSTxSM0.net
>>780
都会のやつだって、村八分以上に酷いことをしてる。
おまえ、虐められたことなかったか?

900 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:22.91 ID:KNRr93Zo0.net
厳しくなったというか、元からこんなんだけど言ってる通り批判している人が可視化されただけなんじゃね
それとか、誰かが批判してるというのが分かるから、自分も口に出して大丈夫みたいになって批判しやすくなったとか
結局当該行為に対する世間的な目は変わらないんだよ
100万人が聞いたうちの99万人が「別に」と思うようなことでも、1万件の批判がきたら極めて悪質な行為をして死ぬほど批判されてると思うだろうし

901 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:23.83 ID:rjIA6QpM0.net
昔から日本人は他人に厳しいだろ
少しでも周りと違うと異物扱い、村八分

902 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:28.14 ID:zoPaZSaE0.net
こんなゴミ国家にした一番の原因は無関心バカをはじめとした有権者
土人社会にしたのはアベ、移民党、ダメ野党ども
最悪だよ今の日本

903 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:30.58 ID:9ytGwQYh0.net
2000万の老人の家の強盗事件
あれも他者に対して興味が無くなったから
昔ならもっと近所付き合いがあってそんなことは無かった

老人が自分のお金さえあればいい、他人なんて知らない
こうやって若者を使い捨てにした結果
貧しくなった若者が暴力に出てるんだと思う

904 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:33.49 ID:32oMwEhf0.net
>>2
ネット民自体が自分に甘い
あんたみたいにね

905 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:33.49 ID:j+f3t6om0.net
他人の財布に二万でも三万でも入ってたらそれだけで嫉妬する
それが貧乏人

906 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:38.20 ID:zRsxfdReO.net
ベビーカー優先なんて昔あったか?

907 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:39.73 ID:jdk2AxBh0.net
>>717 >>743 反対です
自己責任は当たり前だと思う
自分の行動の結果は自分が責任を持つ
この責任で得られるのは「自由」です
自己責任を放棄するのは自由を放棄するのと一緒です
ばかな規則で縛られ管理されるのはまっぴらです
回転ドアも用水路も公園の遊具もヘルメットもチャイルドシートも
死ぬ奴、その親のせい 
他人に責任を押し付け、結果、自分の自由が奪われていくだけ
と私は思います。

908 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:40.18 ID:AIjIm7yH0.net
>>874
普通、務め人は当たり前に優しい



機械相手の人(工場)と身なりがしっかりとした経営者と主婦はぶちぎれる

909 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:40.46 ID:FIAfI+xX0.net
>>889
不倫なんて当人同士の問題
外野が騒ぐことじゃない

910 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:44.59 ID:Uhq9mX+40.net
,
パヨクの堕落、保守に厳しく、自分たちに甘いパヨクの実態


近年コイツ等が、日本をドンドン、ダメにしている元凶

911 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:45.43 ID:GQSdTUiZ0.net
他人に厳しいではなく、人を人と思わないだろ

912 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:46.73 ID:luVg/brm0.net
原因は貧困とインターネットの普及の2つですね
特に後者が大きかった

913 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 21:09:48.17 ID:mkvoDa9G0.net
平気で人を騙す事を当たり前のようにやってる
奴らが多いから
甘ったれて集ってくる奴らが多いから
だから男女国籍問わず信用に値しないから疑われて当然

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200