2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】クイーンも公演…「ロックの聖地」が閉館へ ファンら惜しむ声

1 :プラチナカムイ ★:2019/03/15(金) 09:57:08.36 ID:aVob2Dyu9.net
55年にわたりスポーツの会場として親しまれ、海外など大物ミュージシャンのコンサート会場にもなった福岡市九電記念体育館(同市中央区)が3月末で閉館する。特に1970年代から80年代にかけては、英バンドのクイーンが4度ステージに立つなど「ロックの聖地」として市民に定着。スポーツ愛好家や洋楽ファンらは「役割を終えたとは感じていたが、やっぱり寂しい」と閉館を惜しんでいる。

1978年には「キャンディーズ」のコンサートも

 体育館は九州電力(同市)が64年4月、創立10周年を記念してオープン。地下1階、地上3階で延べ床面積約7千平方メートル。市内有数の屋内運動施設として、数多くの市民スポーツ大会が開かれた。74年から80年には大相撲九州場所の会場となり、横綱輪島関や北の湖関らが名勝負を繰り広げた。ボクシング世界戦の舞台ともなり、2006年には越本隆志さんが九州のジムから初めて世界王者を勝ち取った。

2005年の福岡沖地震の発生後には、玄界島住民の避難所になった
 
03年には九電から福岡市へ建物が無償譲渡され市営に。05年の福岡沖地震の際には、被災した玄界島(同市西区)の住民が1カ月以上、避難所として利用したこともあった。市は建物の老朽化に加え、市が後継の体育施設として位置づける照葉積水ハウスアリーナ(同市東区)がオープンしたことに伴い、閉館を決めた。

 FM福岡によると、体育館にはエルトン・ジョンさんやディープ・パープル、イーグルス、カーペンターズ、エアロスミスなどの海外ミュージシャンのほか、矢沢永吉さん、吉田拓郎さん、山口百恵さん、キャンディーズも登場した。「フレディ・マーキュリーの仁王立ちは圧巻だった。公演後にロビーで洋楽ファンと感想を語り合うのも楽しかった」とラジオパーソナリティーのたけうちいづるさん(71)。「『九電』は全国に知られた会場となり、ミュージシャンにとって、公演することがステータスとなる存在だった」と振り返った。

西日本新聞社 3/15(金) 9:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010000-nishinpc-soci

23 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:25:05.54 ID:0HSuVu+b0.net
>>22
松永の事件は北九州です
福岡と北九州を一緒にしないで下さい

24 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:35:02.78 ID:OHHcC4Gv0.net
日本のリバプールめんたいロック

25 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:54:47.26 ID:0Bp2Rnh80.net
当時でかい箱は九電しかなかったからな
サンパレスも国際センターもない時代
そういやスポーツセンターで矢沢見たなー

26 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 11:59:35.60 ID:MYC4hH/r0.net


「今を生きよう クイーン」

 ↑

これで YOU TUBE 検索

Hommage de Queen - We Will Rock you


笑える

27 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 12:44:59.84 ID:Huc2JA5y0.net
九州エネルギー館閉鎖のほうがショックだった加圧水型原子炉実物大模型好き

28 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 15:39:00.75 ID:4NUFXKmX0.net
新宿の厚生年金会館も地味に王道だったよな。むかしひとりでゲイリームーアを観に行ったわ。そんで行きに新宿のKEYでギターを見るのが定番。

29 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 16:45:15.35 ID:iiBotXPR0.net
ジャップは「道徳教育」の名を借りて、
上の人間への絶対服従を「善」だと教え込もうとしている。

もちろん、こんなものは道徳でも何でもない。

たとえ上の人間の命令であっても「悪」ならば、
絶対に従わないことこそ道徳だ。

こうやってジャップは道徳の名のもとに、
学校、会社、国家、天皇の命令には絶対に服従する
ロボットを作りだそうとしてるだけだ。

こんなロボットを大量生産してまた戦争でも始めるつもりだろう。

この国家は今、何を命令してるのか?
例えば「食べて応援」だ。
放射能まみれの毒そのものである福島の食品を食わそうとしている。
国家の命令に盲従すれば、国民には死が待っているだけだ。
現状、こんな国家には絶対に「従わない」ことこそ「道徳的」といえる。


a56

30 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:50:49.70 ID:9oDB+9v40.net
>>23
むしろ修羅は福岡だろシネ土人

31 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 00:03:56.07 ID:dIHhXNRjO.net
>>30
県警のターゲットは久留米に軸足をうつしつつあるんだが

32 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:19:45.64 ID:BVnZR0xC0.net
>>31
福岡=修羅に変わりはない
日本国民全てがそう思ってる

33 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:22:44.30 ID:BVnZR0xC0.net
>>23

北九州は福岡ですから残念!
https://i.imgur.com/jiNkl0U.jpg

34 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 14:59:43.91 ID:tzSdtDM70.net
ジョン デンバー見に行ったな大学時代

35 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:49:27.23 ID:2VwbQvC10.net
ホモ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 18:26:52.93 ID:tD/n+Fji0.net
>>33
福岡県は 福岡、北九州、筑豊、筑後と4つのブロックがあってな

37 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 18:35:03.07 ID:x9bhzcvn0.net
>>36
そんな修羅民ネタ力説されてもねえ(笑)
こちとら修羅の国なんて全く興味ないんだわ
周知してるのは韓国中国の隣で治安と空気汚染の酷い地域、まともな人間は住まないところってだけで

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200