2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みなさまのNHK】NHK、野党の「政権寄り」批判に「真摯に受け止める」

1 :ばーど ★:2019/03/15(金) 08:31:30.82 ID:caCemgxt9.net
※たまたまスレ

 新年度予算案の衆院通過をめぐる与野党の攻防があった3月1日のNHK報道について、立憲民主党会派の小川淳也氏が14日の衆院総務委員会で「野党の主張を報道の骨子に取り入れてない。政権与党に都合のいいことを言う(報道)という批判がある」と指摘した。NHK幹部は最終的に「指摘は真摯(しんし)に受けとめる」と応じた。

 小川氏が問題視したのは1日の「ニュースウオッチ9」。統計不正への対応が不誠実だとして野党6党・会派が同日提出した根本匠厚生労働相の不信任決議案に関する2時間弱の小川氏の趣旨弁明を取り上げた。

 番組は小川氏が議場の演壇で水を飲む場面を3回映し、「途中何度も水を飲む姿に議長は」とのナレーションとともに「少し早めて結論に導いてください」と呼びかける大島理森議長の姿を放送。その後、小川氏の主張を「ただの審議引き延ばしのパフォーマンス」とした与党の反対討論を使用した。

 小川氏は「(統計不正批判で紹介した)川柳と、あたかも時間を引き延ばすかのように水を飲んだ部分しか取り上げていない。なぜ野党の主張を骨子に入れなかったのか」と指摘。大島氏の発言についても「水を飲んだことに対し議長が注意したかのような報道のされ方は事実と異なる」と主張した。

 NHKの木田幸紀専務理事は「自主的な編集判断」と繰り返し答弁。野党が反発して委員会審議が中断すると「結果としてこのようなご指摘を頂いたことは真摯に受け止める」と述べた。

 今回のNHK報道をめぐっては、安倍政権幹部の質問に答えずに論点をずらす答弁手法を「ご飯論法」と指摘した上西充子法政大教授がネットメディアで「悪意ある切り取り編集」と紹介。総務委で木田氏は1〜13日にこの放送内容について170件の意見が届いたと明かした。(別宮潤一)

2019年3月14日20時54分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3G53PKM3GUTFK01C.html

2 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:32:16.43 ID:9Ay40WDr0.net
>>1
はあ?朝鮮よりだろ
ふざけんな!

3 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:32:26.43 ID:lb7QnWJV0.net
でも止めない。ネット受信料取るまでは。

4 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:33:13.28 ID:HomoY5Ha0.net
わざと言わせて了解して、ますます左寄り

5 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:33:25.06 ID:baxQf8O+0.net
どこがw

6 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:33:44.36 ID:XiZEt4RZ0.net
安倍昭恵のアホな姿を毎日流せよ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:34:30.52 ID:fuPB3vDE0.net
なんなのこの気持ち悪い同胞同士のやり取りは

8 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:34:42.32 ID:qVzrAfve0.net
これが本当の言論統制。報道の自由を脅かす行為。

なぜイソコはこっちに文句言わないのかねぇ?

9 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:34:45.64 ID:lb7QnWJV0.net
NHKはコンテンツ押し売り以外の何ものでもない。クズ団体。

10 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:34:45.74 ID:FXeQf7md0.net
日本に野党なんてものはいない

11 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:34:52.48 ID:auMkPXhs0.net
>>6
人生の負け組の馬鹿発見。

12 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:35:14.16 ID:061gU/AA0.net
NHK「政府に徴税特権を法律で認めて貰って、天下りとコネ入社たくさん受け入れてるけど、忖度なんてしてないんだからね!///」

13 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:35:29.92 ID:ExjTO9Gd0.net
安倍みたいに言葉が軽いな

「真摯に受け止める」と言えば受け止めたことになって結局なにも変わらないんだろ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:35:36.50 ID:U+MFmrFA0.net
野党のくずは性根が悪いから陰にそれを婉曲報道してるだけ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:35:43.58 ID:xvHCJvf+0.net
あのバカ夫婦のシモベ岩田明子が寄食してるnhk

16 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:03.60 ID:R6oci0Oa0.net
政策を行っているのが与党なのだから、
事実としての与党の活動を報道し、それでも可能な限り心象的に偏った反政府報道をしているのに、
これでもっと野党に寄り添った報道を…というなら、
もはや法案成立などを報道しないで、野党が抗議しているという姿勢だけでも褒め称えるような番組作らんといけなくなるな。

17 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:24.56 ID:YLNssGKP0.net
>>1
どこが「政権寄り」だよ
反日、日本貶め明白じゃないか
だから受信料払いたくないってのが多いだろ
ホント、よく言うよ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:39.14 ID:n2tSKWd30.net
朝日新聞(笑)

19 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:45.39 ID:ExjTO9Gd0.net
>>10
まぢか
中国ですら野党あるのに日本はいつのまにか一党独裁体制になってたんですね

20 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:51.38 ID:7W2RbwTD0.net
「社会は辛いけど生き甲斐がある」

21 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:37:17.37 ID:lQ3osXig0.net
>>16
パヨさんはそれを望んでいるんだが?w

22 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:37:22.07 ID:zkMjMBnn0.net
BSの朝の海外ニュースだけど、
露骨なトランプ批判を選挙前から続けてる。
相当偏ってるぜ。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:37:29.25 ID:Hl+bSkZ+0.net
どこが政権寄りだよ
言ってることが韓国北朝鮮と同じじゃねーか

24 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:37:34.78 ID:Nt03cWoc0.net
政権寄り ?
反日寄りだろ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:37:40.94 ID:Z1jd2OOO0.net
取り上げる部分がないからだろ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:04.60 ID:QMO2Rdej0.net
東京餅に意見さしたらんかい

27 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:14.76 ID:0nPpLqsS0.net
流石、逆から読めば韓国放送日本支部

公共の電波で日本を貶すゴミどもの巣窟

28 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:22.54 ID:zpS4JwWC0.net
中立でいられないなら受信料取っての公共放送なんかやめちまえ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:23.08 ID:io5Z5CD70.net
むんむん政権のことだろ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:33.05 ID:Huc2JA5y0.net
左からも右からもたたかれて大変だな

31 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:54.84 ID:81Y0fxfJ0.net
沖縄の離島出身だから別にいつでも外国人になれるって気持ちはあるけど、内地日本人の自国を馬鹿にしたり貶めたりする姿が本当に馬鹿だなと思うわ
お前らご先祖様含めて自分たちを貶めてんだよ?
沖縄に同情ヅラしなくていいし、悪いと思ってるならデモしたり基地反対と喚くんじゃなく島に来たら黙って土下座し続けてテメエの金を差し出せばいいんだよ
他人に頭を下げさせようとするんじゃなく、テメエとテメエの子供家族一族郎党でな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:25.89 ID:qMoZfb0t0.net
政権と親韓で一致してるからな

33 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:29.72 ID:M0F6Y/050.net
朝鮮寄り、トランプ叩きばかり

34 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:44.04 ID:H/L4zP2a0.net
野党に偏向報道してるが、選挙でいつも大敗。
人のせいにしないと気がすまないが
国民のせいにできず、NHKに八つ当たり。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:57.44 ID:6Hq63NrB0.net
政権にも、チョンにも、野党にも、世間にも媚びたから、公平公正な報道だって言いたいらしい。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:40:57.59 ID:6Hq63NrB0.net
みなさまの犬HK

37 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:41:07.25 ID:DXuH2ztr0.net
>>1
えっ?
どこが政権よりなん?
あれほど反日してるのに。

38 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:41:18.38 ID:b34MnrqL0.net
中立性とかいう幻想のせいで左右からボコられ続ければいいと思うよ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:41:35.04 ID:HuE4zK8C0.net
えーっ? かなりパヨパヨしてるよ NHKは

40 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:42:13.24 ID:81Y0fxfJ0.net
NHKの記者やDに知り合いいるけど、ホント偽善者のクズばかり

41 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:42:55.40 ID:rFWCSfV40.net
>>1
NHKの存在意義を国民に問うてくれ
ネット時代に公共放送は最低限の報道に限定すべきだ
つまらん番組に金をかけるな

42 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:18.18 ID:lb7QnWJV0.net
そもそも価値観が多様化した現代で、「不偏不党」で全員の納得を得る事は原理的に不可能。
不偏不党の「公共放送」など要らない。民放だけで十分。
ネットのおかげで放送の価値は低下してるし。

43 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:22.93 ID:GRYJjZmf0.net
朝鮮NHKと通名党が何やってんだ?

44 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:23.62 ID:9SDV3z1D0.net
平均年収一千万だっけ?

45 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:29.80 ID:/vcMeoIS0.net
【陳】「帰化情報公開」問題、立憲・福山幹事長を夕刊フジが直撃! 「コメントするのは適切ではない」[3/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1552562287/

46 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:36.58 ID:/5yKp4CH0.net
NHKて、新元号とか超くだらないニュースばかり流してる
有料放送としての価値もない

47 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:47.42 ID:mQyF7mBY0.net
受信料支払い拒否で

48 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:48.65 ID:81Y0fxfJ0.net
トランプの支持率って朝鮮ムンより今では高止まりしてるけど、本当悪意ある報道ばかり
実の兄、叔父を殺害した朝鮮カリアゲの方が人格的に立派なような報道してるクズNHK

49 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:51.61 ID:ydmr36XT0.net
>>44
2700万

50 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:02.76 ID:9WM1XDXg0.net
俺の聴いてるNHKは政権批判しかしてないぞw

51 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:22.95 ID:SRhgigFD0.net
今更そんなチマチマした批判じゃなくて存続の有無まで突っ込めよ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:42.34 ID:oVZW0Ujk0.net
むしろ中韓寄りだろ
気持ち悪い

53 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:58.08 ID:fjPq7XVX0.net
>>1
ハイ、NHKは反日をもっとやりたいので
反日野党の主張はどんどん受け入れます!

54 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:46:05.38 ID:tfGlvCwB0.net
野党も言ったほうがいいべ
与党とはいえ長期間になると

おかしな閣議決定出すからな

55 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:47:32.81 ID:tfGlvCwB0.net
ネットとはいえ
極めて中立に見ている

56 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:47:51.16 ID:m+cHQqqg0.net
>>1
韓国連呼の犬HKが何だって?
日本人の金で反日してるクソ共はくたばってくれ

57 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:48:32.21 ID:ka8gEr110.net
真摯に受け止めた上で安倍様に御奉仕いたします

58 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:48:55.67 ID:DocCTy2c0.net
野党は持ち上げようがないやん
韓国ならまだしも

59 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:00.59 ID:tfGlvCwB0.net
あまり野党が不利な閣議決定の場合

野党側にベクトルを入れて
バランスをとるつもりである

60 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:05.71 ID:5g8vuQRA0.net
受信料廃止して
その分を野党が全額支払えばいろんな問題が解決すると思う

61 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:18.34 ID:E1aWXYJ40.net
最近は中国の味方したくて解説委員がウズウズしてるもん

62 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:31.99 ID:HsIJslKf0.net
私も そう思う・・・・・

中国・韓国政権に 寄り添いすぎ〜   と

63 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:45.68 ID:11dVKp/50.net
>>1
「NHK無償化法案」が国会で議決!
今後は無償でNHK放送のみが最優先で放送される事が明らかに!!
ネットでは
「受信料支払うから撤回して欲しいとの声が多数を占める」

琉球タイムス 3/15

64 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:06.55 ID:ks/kpGal0.net
チョンパンジー寄りだろうが。
反日ウンコクチョンパンジー殲滅こそ正義と報道しないのは、公共放送と言いがたい。

65 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:48.14 ID:JRDHL94E0.net
野党イライラww
ざまああww

66 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:51:33.01 ID:+7dIgmEs0.net
NHKは心の鏡。
右寄りの人は左の偏向報道が気になり
左寄りの人は右の偏向報道が気になる。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:52:51.06 ID:/Q2iedAK0.net
中韓寄りでしょ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:52:57.59 ID:wcjeXrXY0.net
国営放送(中韓)の だからな

69 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:53:19.57 ID:/zZqr17z0.net
NHKの中国押しのキャンペーンはすざましいな

国内より中国の話題のほうが多い気がするわ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:53:20.61 ID:6+WnXZqV0.net
隣のフィリピン人がうちの電力メーターのカバーと自分の部屋の電力メーターのカバーを取り替えて、NHKの徴収から逃れようとするんだがw

71 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:53:22.85 ID:baxQf8O+0.net
中国の国営にしか見えないんだけど

72 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:53:29.31 ID:xcYdJrBT0.net
最近のNHKはワイドショー若しくは民放並みのバラエティーさだからな

73 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:54:17.70 ID:ycvrnZK10.net
NHKが左右どっちからも叩かれてるのを見ると、結局中立なのではと思うこともある

74 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:54:47.52 ID:HGiLm4/40.net
どこが?と思う

75 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:54:55.50 ID:I9k9Jnz/0.net
中国目線で報道してて意味不明

76 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:08.79 ID:WPL2riBA0.net
パヨ寄りで報道しない自由も駆使してるから野党よりなのでは?

77 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:10.99 ID:pkGlB5Av0.net
放送法に縛られる以上、中立性を担保することは出来ないんだよ
なので民法化するべき

78 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:25.41 ID:AS8K6b7+0.net
ウヨが圧力かけるからなあ

79 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:46.71 ID:bLHGbmKp0.net
政府寄りではない
と思ってる人は国会中継を見たことがないんだろう

国会中継と夜のニュースを録画して見れば
NHKの政府への優しさと安倍総理への思いやりがわかる

80 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:46.97 ID:E1aWXYJ40.net
技術を盗もうとする中国とそれを防ぐアメリカを同じ立場で解説するアホNHK

81 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:55.79 ID:hxmSkxbw0.net
>>1
政府より?(´・ω・`)

82 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:56:02.57 ID:C3QhmN4H0.net
小川が目立ちたいだけなんだよなこの発言も

83 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:56:18.83 ID:ujUwhpE20.net
さっさとnhk撲殺党つくれよ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:56:48.14 ID:TsnA9ka30.net
基本的には左派だが安倍のネオリベ政策は大好きみたいだね
安倍政権を批判しないことはないが辺野古とか経済政策とは関係ない部分だけ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:00:10.35 ID:RJ0VIfz80.net
野党「NHKは売国が基本」

86 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:00:57.84 ID:q3Zkx5jM0.net
>>2
そもそも安倍が朝鮮寄りだろ
河野談話の見直しは?
竹島の提訴は?
靖国参拝は?

87 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:03.75 ID:dpAq7llR0.net
確かに政権に寄りは甚だしい。
岩田明子なんて官邸の広報じゃん。

88 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:15.22 ID:lKI8EklU0.net
Eテレとかサヨクのプロパカンダじゃん

89 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:50.06 ID:fdjoGj5K0.net
野党にも元NHKばっかだから意味は無い

90 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:54.37 ID:6SPxk1VV0.net
小川は頭に寄生虫がいるのか?
社員のお里である半島情報と、反日報道ばかりだろうが

91 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:02:10.30 ID:6ROumTz80.net
野党は文句をいうことしか能がないんだから
しつこく繰り返しネチネチ言えよ
安倍みたいに直接NHKに出向いて文句いうぐらいしないと

92 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:02:33.43 ID:dcAmdfGE0.net
医大の裏口入学の件でも隠してもらったのに、まだ要求するとは・・・

93 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:03:12.61 ID:3x0Cy9X/0.net
>>1
以前与党がバランスよく報道してくれって言ったら
政治が口出すなニダ言論弾圧ニダ独裁政治ニダって騒いでた奴等どうした?

94 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:03:20.70 ID:mlFnc9c20.net
NHKは明らかに安倍に忖度してるよね

95 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:03:56.00 ID:9WM1XDXg0.net
テレビはまあまあ中立だけど、ラジオは明らかに左寄り

96 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:03:58.11 ID:kDkkFuWl0.net
能書きはいいから民放なれって
なったって一人勝ちだろ?不満ないだろうが

97 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:04:09.31 ID:e3hISkpI0.net
政策ゼロの野党なのに意味不明

98 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:04:27.51 ID:ehZUhJwL0.net
何も言わないと与党に甘い媚売ったと自分たちの支持者に叩かれるので一応批判しただけだよ
NHKに逆らったら選挙の時にネガキャンされて落選に追い込まれるのは政治家ならば誰でも知っているからね
政治家による結果ありきのプロレスだよ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:04:51.91 ID:9FbA7n4X0.net
>>1
内ゲバですか

100 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:04:55.67 ID:1J1uedWF0.net
ニュースウオッチ9なんて元来うすら甘い現政権批判中共よりの編集方針やんけ。
それでも客観的に編集したらこのザマや。

統計不正問題の糾弾は厚生労働委員会で詰めて「改善」に繋げるべき課題。
予算委で他の政策課題...特に今秋導入の消費税率引上げなんかより優先順位の高い課題とは全く思わんがね。

国家権力に対する批判は政府与党のみならず糞野党の一議員すら対象となり得る事を忘れてないか?
NHK労組が仲間内だからと甘えてんじゃないの小川は?

総レス数 263
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200