2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井・高浜町】猟友会所属の女性議員のSNS投稿写真が炎上…獣肉の前で包丁を持って白目写真 動物愛護団体が辞職要求★9

1 :ばーど ★:2019/03/15(金) 07:57:51.09 ID:caCemgxt9.net
福井県高浜町議会の児玉千明議員(30)がSNS(会員制交流サイト)フェイスブックなどに掲載していた、獣肉や自身を写した写真や文章が「命を軽視するような行為」で不適切だとして、東京の動物愛護団体が3月13日までに、児玉議員の辞職を求める要望書を同町議会事務局に送付したことが団体への取材で分かった。

また、この写真などが別のSNS上で頒布されたことなどから、同町議会事務局に8日以降、100件を超す抗議のメールが送られる事態となっている。

児玉議員は1期目。県猟友会高浜支部に所属しているなど、獣肉を解体する機会がある。

要望書を送付したのは公益財団法人「動物環境・福祉協会Eva」。女優の杉本彩さんが代表理事を務める。問題視しているのは、児玉議員が昨秋までにフェイスブック(FB)に投稿した自身の写真や文章。獣の肉塊がぶら下がった前で包丁を持ったり、鹿の革製のちょうネクタイを身につけたりして、ともに白目をむいて写ったものなどがある。

要望書では「議員の立場にありながら、SNSで命を軽視するような行為を是認することは、大人だけでなく子どもの倫理観の欠如を助長させることにつながる」などとし、議会に対し児玉議員を辞職させるよう求めている。

一方、この写真などがSNSツイッターで頒布され、多数の個人攻撃であふれる「炎上」状態となっている。この問題を受け同町会の粟野明雄議長は8日、児玉議員に対し口頭で厳重注意した。

児玉議員は取材に対し、投稿は「残酷、きたないなどの鳥獣処理の悪いイメージを払拭するのが目的だった」とし「不快にさせ、さらに町などに迷惑をかけてしまったのは申し訳なく反省している」としている。一方で写真の流用や脅迫するメールがあったことから「法的手段を検討したい」としている。

3/14(木) 8:44
福井新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010000-fukui-l18
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190314-00010000-fukui-000-view.jpg

https://twitter.com/s28XsKAufjoDmTi/status/1103969165998612480
https://pbs.twimg.com/media/D1IWE8KVsAAsNKE.jpg

★1が立った時間 2019/03/14(木) 09:29:47.05
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552576786/
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:35:32.54 ID:wQYxF2/40.net
感情面で批判してる人が多くて、
かつて食肉加工業が差別を受けたのは、こういう共感性の押し付けによるものなんだろうなって思う。

78 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:27.02 ID:8bsI74ns0.net
>>74
倫理観とは何?

79 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:34.53 ID:YX11ZExc0.net
>>73
は?

80 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:36:47.09 ID:uzNHW5fP0.net
典型的サイコパスの顔

81 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:38:28.80 ID:uzNHW5fP0.net
ま〜ん様は甘やかされているからなあ…

82 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:08.68 ID:YX11ZExc0.net
>>76
はい、釣りすら否定されました

83 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:14.21 ID:/c/Vf17n0.net
バーガー屋やレストランで談笑しながら肉食うの禁止な
それと肉を使ったマルシェイベント全てはしゃいじゃいけないよ
この議員を叩くんならそのくらいの哲学持ってるんだろうからね

84 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:16.56 ID:S3R3xI1j0.net
この手の団体にかかったら、魚釣りや、殺虫剤散布にも文句言われそう
農家なんか愛護さんに言わせたら殺戮マシーンなんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:39:57.36 ID:B0pt0XEb0.net
>>76
獲った獣の肉は食べてるとは言うけど狩ること、すなわちハンティングそのものが楽しくて
それが目的で鉄砲担いで猟犬を引き連れて山に入って動物を殺してるんだもんねえ
それに写真も悪趣味だしさあ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:40:08.27 ID:8bsI74ns0.net
>>81
かなり重要な要因
爺さんだらけの猟友会ではお姫様扱いだろう

87 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:40:14.02 ID:TJ92puuz0.net
>>76
英国紳士淑女にもいってこいwww

88 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:41:23.66 ID:8bsI74ns0.net
>>84
そこまでバカではないと感じる頭は必要。

89 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:42:20.18 ID:dtreKgRv0.net
愛護団体ってキチが徒党を組むとどうなるかの好例だろ

90 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:42:21.12 ID:e4FsTg2n0.net
>>1
顔が横に張ってる女は人格障害

91 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:42:32.65 ID:8bsI74ns0.net
>>87
英国の伝統文化にケチを付けて見たら?

92 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:42:38.33 ID:Ht46fost0.net
見るからに馬鹿で議員にふさわしい人物にはとても見えないが
もう議員にしちゃったからには
この程度で辞職は無理だよ
当選させた事を反省し今後二度と馬鹿は当選させないように
馬鹿で不快ヤツでもその事自体は罪ではないからね

93 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:43:00.80 ID:HQDn2GwF0.net
>>1
えらすごいね

94 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:43:32.00 ID:B0pt0XEb0.net
>>82
釣りは殺すこと目的ではないよ
竿と針で釣り上げるまで
鉄砲で容赦なしに撃ち殺す狩猟とは根本的に違うと思うんだけどなあ
君の中では同じなの?

95 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:43:33.45 ID:O6sdze0j0.net
不快だ、こんな物あげるなんてバカだ
という意見はわかる
命の説教や辞職まで求めるのはヒステリー

96 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:43:45.15 ID:v+8H/9bB0.net
辞職を要求する奴らは肉を食ったこと無いんだろうな。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:43:54.59 ID:TJ92puuz0.net
>>84
>>83
君らはアイゴー団体よりアレなの?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:44:46.45 ID:tgbyG7Xq0.net
早く食べたくて変顔みたいになっちゃったんだろう

99 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:22.71 ID:TJ92puuz0.net
>>91
面白いか?と言われればやった事ないけど多分面白いよね。

自分で捕ったうさぎ焼いて食べなきゃ分からんこともあるだろう。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:49.01 ID:O6sdze0j0.net
>>94
なんで遊びで針を引っ掛けて呼吸できない陸上に引き摺り上げるの?
逃してもらえたとしてもダメージ食らってるんだけど

101 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:52.24 ID:fpkjxDyN0.net
この同部物愛護団体による食肉関係者への差別だよね。
被差別部落への差別にもなるので、この動物愛護団体名を特定してくれ。

102 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:45:56.09 ID:8bsI74ns0.net
>>95
説教は聞いてないな
辞職要求は愛護会だけじゃね?

103 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:46:17.39 ID:Qn8ax9sL0.net
>
ゴキブリと蚊も、殺す時に神妙な顔してないと駄目なん?

104 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:46:27.52 ID:YX11ZExc0.net
>>26
おるぞ?

76 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 08:35:25.66 ID:bhQ75e5f0
まぁ娯楽で生き物の命を奪ってるような奴は叩かれても仕方ないわな。

105 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:47:40.31 ID:YX11ZExc0.net
>>94
は?
一緒だろ?
ならククリ罠で動き封じてから〆たらいいわけ?
意味不明だわ

106 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:47:46.48 ID:QDNCpPaY0.net
これは悪質

107 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:48:01.71 ID:PjSvo1HMO.net
保育園の園長がこんな画像投稿したら保護者は騒ぐし
議員でなくても叩かれる

108 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:48:05.24 ID:OH1gIOa80.net
> 一方で写真の流用や脅迫するメールがあったことから「法的手段を検討したい」

脅迫メールはともかく、写真の流用で法的措置とか、かなり強気だな
そんなんで不特定多数を訴えてもあんまいい事ないと思うけど

109 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:48:36.23 ID:YX11ZExc0.net
愛誤は「釣りとは違うし!」と言うが全く理解できない

110 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:05.12 ID:8bsI74ns0.net
>>103
そうだよ

111 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:49:34.67 ID:TJ92puuz0.net
釣りの話をするやつがいるけど。

昔の常識として、魚に痛覚は無いとされてきた。

112 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:18.71 ID:pcXYzQe50.net
獣を猟犬で追い込んで撃ち殺すのが楽しくて仕方ない、大好きだという人間とは相容れることはないかも。
価値観が根本的に違う。
生活のためではないからね。
遊びでやってる人だから。

113 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:22.57 ID:TJ92puuz0.net
>>108
文面通りに受けとる人?

114 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:24.99 ID:FgDT+vES0.net
愛護VS部落

115 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:25.63 ID:YX11ZExc0.net
>>94
ちなみに殺すことが目的でないなら釣り上げた魚はどうするの?
逃がすの?

116 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:50:57.60 ID:8bsI74ns0.net
>>107
議員だし、保育園に行く事もあるだろう
誰も近づかないが

117 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:51:12.57 ID:YX11ZExc0.net
>>112
生業にしてたらいいわけ?

118 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:51:57.65 ID:TJ92puuz0.net
>>112
その理屈だと

狩猟が仕事の人は、楽しくない、という理論なの?

119 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:52:09.46 ID:2iT9w6PK0.net
どいつもこいつも感覚がズレまくっている
まず、白目30地方議員の女だが 
人間に近い哺乳動物の死骸を見ることに嫌悪感や哀れみを感じる普通の感覚が麻痺している
ましてや皮を剥がれたり内臓を刳り抜かれた哺乳動物の死骸は
普段それを目にすることの無い者にとっては刺激が強い
その横に立って白目は一般人に異常者を想像させる他の何ものでもない

続いて動物愛護団体だが
この白目は命を軽視してはいない
しっかりサバいて食用に加工してる
議員に辞職を求めるのは行き過ぎた行為で
団体の品位を保った適切な注意や勧告でいい

120 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:52:28.69 ID:8bsI74ns0.net
>>115
またまた難癖ニートが来た

121 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:52:44.03 ID:wQYxF2/40.net
>>94
日本で許可されてる 貧弱な鉄砲で山にわけいって後ろから襲いかかられる危険侵して害獣と対峙するのと、
お気楽に地上から糸垂らして、楽しみのために魚殺すのは一緒にしちゃいかんかもね。

122 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:52:52.17 ID:Qn8ax9sL0.net
>>119
糖質レス丸出し

123 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:53:01.19 ID:TJ92puuz0.net
>>107
それは仕方がない。

親はどれだけクズでも入れ替え不能だが、センセーは騒ぎ立てたら替えられるからな

124 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:53:14.75 ID:UPtFQ4UK0.net
こんな糞弱い素人議員なんか叩いてないで
沖縄のタウチーが容赦なく捨てられる件を叩けよ
893もんだから叩けないのか?

125 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:54:04.06 ID:YX11ZExc0.net
>>120
まともな反論もできない愛誤に用はないよ

126 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:14.14 ID:MnrIKGDy0.net
>>119
あんたが正解

127 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:49.53 ID:3/fjQmCT0.net
>>112
命を頂くみたいな観念は皆無だろうな
ヒャッハーとか狂喜乱舞しながら面白半分に撃ち殺してるんだもんよ
ゲーム感覚で殺生をする人間が議員とかないわ
そんな人間がどんな政策を打ち立てられるのかと思う

128 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:56.04 ID:TJ92puuz0.net
>>124
おまえ何いってんの。

nhkの契約歩合兵隊が反社を恐れず契約迫る団体ならアナタだって即チビッてサインするよ?

129 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:56.12 ID:Pu8hTM3K0.net
特に問題ないだろ
牧場に行って、牛眺めながら肉たべるだろ?

130 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:55:59.80 ID:8bsI74ns0.net
>>119
猟師とは言え、獲物に対する敬意を感じない
愛護団体が言いたいのはその点ではないか?

131 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:56:42.42 ID:wQYxF2/40.net
>>119
「普通の感覚」の強要は差別を産むぞ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:56:59.48 ID:YX11ZExc0.net
魚すら捌けない人間だらけらしいしな
そのうち活魚捌いただけでこの議員みたいな扱い受ける時代がくるな

133 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:57:48.13 ID:TJ92puuz0.net
>>127
つまりモンゴル、アフリカやら、英国は人に非ず、と。

それを表で君が言ってるならそれはそれで批判も尊重もされるけど一つの主義だけど、言わないんだろ怖いから。

134 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:58:01.85 ID:CRgvfXeY0.net
まあ国民の文化的レベルが問われる問題だろうな
こういうのは

135 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:58:16.42 ID:qooUzJ0r0.net
SNSとかやってる時点でクズなんだけどな
日記晒して同調求めるとか阿呆しかやらんだろw

136 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:58:43.42 ID:Y7ejf2LvO.net
部落らしいね

137 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:58:54.91 ID:OH1gIOa80.net
>>132
自分はそうでもないが、欧米では
日本のマグロの解体ショーを子供が見学してるのに、敏感に反応している人たちがわりといるらしいな

138 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:59:13.51 ID:wQYxF2/40.net
>>130
感情論に後から理屈付けただけじゃん

139 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:59:17.95 ID:YX11ZExc0.net
>>127
熊やら猪相手にして反撃受ける可能性すらあるのに面白半分って何?

140 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 08:59:18.24 ID:8bsI74ns0.net
>>131
普通の感覚がない人はそう言う

141 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:00:12.22 ID:YX11ZExc0.net
>>140
語彙少なすぎて説明できないのかな?

142 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:00:31.09 ID:MnrIKGDy0.net
>>119は要するにグロ映像とも感じる人がそれなりの割合でいるであろう画像をSNSに上げちゃう町議の非見識とその程度で退職を求める愛護団体の非見識の両方を指摘してる

俺は正しいと思う

143 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:00:33.02 ID:NJ5rCT4a0.net
杉本彩本人が未だにノーコメントだから
本人がコメントだしてから考える
ただ、この人の場合間違ってたらきちんと訂正するから
まだいい方に思う。批判派のコメントも削除しないし

144 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:00:39.56 ID:TJ92puuz0.net
必要だから捕る

狩りの楽しさ
は共存してる

そりゃ木の枝一つでくまさん狩猟しろってんなら違ってくるが。

145 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:02.61 ID:/rmd6erl0.net
>>94
キャッチアンドリリースなんて人間のエゴそのものだわ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:08.47 ID:wQYxF2/40.net
>>140
差別主義者のアメリカ白人はよくそんなこと言うよね。

147 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:01:52.02 ID:8bsI74ns0.net
>>138
れっきとした非営利団体、まさか感情だけで動いているとでも?

148 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:02:00.83 ID:3tNIhvZ30.net
>>127
猟場でヒャッハーとか狂喜乱舞したら獲物が逃げるから
息を殺すくらい静かにしてると思うぞ

(笑)

149 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:02:46.43 ID:TJ92puuz0.net
>>142
女の整形しまくった顔とかプリクラインスタのAVパケみたいな写真?もグロだよな。

でもインスタもTwitterも見なけりゃ良いだけ。

150 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:03:22.41 ID:YX11ZExc0.net
>>147
感情以外にはどんな要素があんの?

151 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:03:37.90 ID:TJ92puuz0.net
見に行って、攻撃する。
それをしないと活動になんねーから。

152 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:04:25.36 ID:OH1gIOa80.net
>>145
とって食わずに逃がしているって部分で、あたかもエコとか環境にやさしいとか動物保護とか
なんか良い人ぶって言われるとしたら、それ違うよなあって思うね
ただ釣りのゲーム的欲求って、人間らしいエゴだと思う

153 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:06:49.17 ID:1h54w4ad0.net
緑豆?
狩猟者いなくなって農業被害すごいんだけど

154 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:07:47.78 ID:CODUhukj0.net
議員の所属政党と抗議している団体の支持政党が知りたい

155 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:08:42.01 ID:UPtFQ4UK0.net
>>154 むしろそれ  狩猟云々じゃない件

156 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:08:44.42 ID:wQYxF2/40.net
>>147
反捕鯨も感情だけだし。
非営利なんて感情論ばっかりでしょ

157 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:08:46.22 ID:ityuK1t80.net
>>150
頭があるなら考えなさいね

158 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:09:30.75 ID:TJ92puuz0.net
>>154
町議会にそんなのがある、とでも?

159 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:09:59.11 ID:lQHwFmbX0.net
>>140
『普通の感覚』なんて生活環境によって変わるようなあいまいな表現じゃなくてさ、
『動物の解体に慣れていない人には刺激が強すぎる。その点は著しく配慮を欠いた行為だった』程度で良かったんでね?

160 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:10:04.76 ID:hY5j3t4w0.net
やってることはマグロとクマの違いはあれどすしざんまいと同じじゃね?

161 :147:2019/03/15(金) 09:10:30.55 ID:ityuK1t80.net
>>156
えっ、そうなの?

162 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:11:25.31 ID:mJ9Z8eiR0.net
食肉や害銃駆除はいいとして、
とりあえずこの議員の知性は低い

163 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:11:42.02 ID:OH1gIOa80.net
>>160
良く言われるけど、魚がもし死の叫び声をあげる動物なら
扱いは違ってただろうなって

164 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:12:04.50 ID:9ZwzQ/YE0.net
こうして一連のスレの流れを見てると「白目」というキーワードに異常なまでに憎しみを滾らせてるヤツが多いことに気付く。
推測するに、「動物に敬意がー」とか言い訳してはいるが、なんとなく自分が馬鹿にされたように感じて怒りを覚えているだけなんじゃないかな?

引きこもりニートなんて、食肉加工される価値すらないゴミだから、動物以下と言われてる気がするのかもしれない。

165 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:12:14.45 ID:lQHwFmbX0.net
>>152
ぶっちゃけ、釣りって口と顎にダメージが行くし、海の深いところにいるような魚だと水圧の変化で内臓にもダメージが行くから、逃がされても生存が難しそうだよな

166 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:12:20.03 ID:TJ92puuz0.net
>>156
営利だから金しかみてないなんてことはないし、非営利だから感情だけで動く訳じゃない。


極端に解釈して煽りたいならそう吹聴するのは一つの手段

167 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:12:43.72 ID:ityuK1t80.net
>>160
マグロは害獣じゃないし。
この議員は害獣を射止めるまでは誰も非難しなかっただろう

168 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:12:47.68 ID:bVkpN6hD0.net
議員ってバカしかいないんだな

169 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:13:05.44 ID:wQYxF2/40.net
>>161
表現盛りすぎたね、
多くの非営利団体の活動の源泉に感情的動機付けが強く作用してる。
くらいに訂正。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:13:56.16 ID:RnfA9h9+0.net
川上ゆうに見えた。

171 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:14:06.42 ID:TJ92puuz0.net
>>163
ギョリンガル

とか開発されたらそれはもう発明だけど、大問題だよ。

172 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:14:50.96 ID:EWszWuo60.net
動物愛護団体って先祖否定してる訳だから四の五の言わず動物の為に自害すれば良いと思うんだがな

173 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:15:27.71 ID:BK19ylyO0.net
>>1
しゃくれw

174 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:15:57.92 ID:NJ5rCT4a0.net
>>153
https://i.imgur.com/8UtCbkW.jpg

175 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:16:49.09 ID:TJ92puuz0.net
>>172
それどころかどんな考え持ってるかなんてどうでもいい、人間は地球の害だから減るべきなんだよ?

個人の幸福追求権がないのだとしたら、ランダムに間引く位のことをしないと人間社会の寿命はどんどん短くなる。

176 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:16:55.69 ID:nmvaTI7+0.net
町議やりながら趣味で狩猟してるだけでしょう、しかも害獣の駆除に絶対必要な人達だから。動物愛護団体の糞どもよりはるかに有益で立派な人だ。別に捕った動物捌くのにどんな顔しようが勝手。

177 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 09:17:20.23 ID:tmch3Vm/0.net
>>154
抗議してる団体は超党派と絡んでて支持政党は特になし

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200