2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪ダブル選】自民、小西氏の推薦決定 府知事選

1 :みつを ★:2019/03/14(木) 18:10:37.22 ID:dQHDVduC9.net
夜の政治
https://www.sankei.com/smp/west/news/190314/wst1903140039-s1.html

【大阪ダブル選】自民、小西氏の推薦決定 府知事選
2019.3.14 17:56産経WEST

 自民党は14日、大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)と大阪市の吉村洋文市長(維新政調会長)が辞職するのに伴う府知事・市長のダブル選(4月7日投開票)で、府知事選に無所属で出馬する元府副知事の小西禎一氏(64)の推薦を決めた。

 小西氏は14日、東京都内の自民党本部を訪れ、二階俊博幹事長らと面会。二階氏から「全力で応援するから、必ず当選するように」と激励を受けた。面会後、小西氏は記者団に「大阪の元気とか、子供の貧困の問題といった府民生活をどうするかが最大の課題だ。都構想は当然中止を訴える」と述べた。

 小西氏はこの後、首相官邸を訪問し、安倍晋三首相とも面会した。

264 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 13:46:02.92 ID:7Vwu6TNS0.net
上山信一とか竹中平蔵のことまで考慮して投票する人は2%くらいかな

265 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 16:51:21.37 ID:+9mZOqEb0.net
小西さん、東国原よりも年上だな…

266 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 17:08:14.44 ID:ceJMqRxK0.net
でも安倍晋三さんは松井さんたちを応援するんでしょ?

267 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 17:13:41.58 ID:TIu6Xouc0.net
>小西氏はこの後、首相官邸を訪問し、安倍晋三首相とも面会した。

売国奴自民党wwwwwwwww

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者ども。

もう言い訳すんなよwwwww

268 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 17:19:48.51 ID:TIu6Xouc0.net
安倍チョンと小西の笑顔の握手写真を早く見たいなwwwww

さっさとUPしろよマスゴミどもwww

269 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 17:27:09.56 ID:l+gPTtVH0.net
しかし小西ってほんまいけてないようしやな。

270 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 17:39:25.08 ID:PhEhnh/30.net
>小西氏は、橋下、松井両氏の府政で総務部長や副知事など要職を歴任。>維新が提案した職員基本条例案を「違法」と指摘したり、
>大幅カットされた職員給与を引き上げるべきだと議会で答弁したりするなど、
>松井氏らに苦言を呈する場面もあった。

あっはい公務員労組の支援を受けて公務員が元気になる
財政破綻寸前の大阪に戻したいのが見え見えっすねw

271 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:22:04.90 ID:TIu6Xouc0.net
>>270

これが売国奴自民党の候補だぜ?

売国奴自民党は安倍チョンになってから社会主義政党化しちまってんだよ。

272 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:32:51.34 ID:X3Ui/vjv0.net
無所属で籠池でねーかなぁ

273 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 18:33:11.91 ID:o6+0M1aq0.net
クイズ王か

274 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:23:48.33 ID:Bwxfr28y0.net
小西という名字聞いただけでコニタン思い出すし絶対に投票したくないわ

275 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:28:28.42 ID:mppe737j0.net
イントネーションが標準語みたいだけど。大阪でウケるかなあ?どこ出身?

276 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 19:41:17.13 ID:H95Iw+eS0.net
まあ栗原よりはとるでしょうが吉村210万の小西115万ってとこでしょう
これが公明党の限界

277 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 21:27:29.13 ID:zKQjCYHE0.net
都構想は性悪説、大阪会議は性善説

278 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 21:32:51.74 ID:TIu6Xouc0.net
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwww

小西は一生利用できる安倍総理からの推薦状をゲットwwwwwwwww

美味しいなぁこの自治労の犬はwww

連合も全力応援ってか?

279 :名無しさん@1周年:2019/03/15(金) 21:37:57.61 ID:/ru+RHV70.net
野合

280 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 00:56:31.85 ID:nWv0mJ2l0.net
さっきようつべの何かの番組で、ほぼ吉村で決まりじゃねーかって、須田ナントカが言ってたわ。

281 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:01:51.18 ID:Q5gRJ3XC0.net
こんな小物を担いでどうするの?

282 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:03:55.83 ID:Iemjdqmz0.net
自民は知事も市長も勝つ気あるのか?

283 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:25:53.03 ID:cEBILN5u0.net
どっちもどっちというのは自民と野党でも同じだけど
選挙だと自民圧勝だから面白くないな
でも大阪の維新と自民公明は接戦になりそうで面白い
どっちも頑張れ

284 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 01:51:21.49 ID:SaeJq7cF0.net
前回ダブルスコアで維新の大勝利。
今回はもっと瞬殺確実。
前回は20時当確だったので
選挙戦途中で引責かな。

285 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:18:53.00 ID:plbsWjlu0.net
大阪自民は吉村を小西が論破できれば、住民投票勝てると勘違いしてる

286 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:28:05.52 ID:zivtGff60.net
堺市の竹山市長を何故かかばう反維新陣営

維新に対しては、党利党略での辞任だと批判し、大阪市長の辞任届には不同意としたりの癖に
明らかに汚職の竹山を攻めず、かばうのは何で?辞任に追い込めよ 

こんなの見ると反維新陣営は全く信用できない

287 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 07:29:45.35 ID:zivtGff60.net
あの号泣県議以上 堺市長が凄かった!!

堺市の竹山市長の年間の5万円以下の領収書無しで支出してる金額が770万円超えてるってすげーな
毎日、領収書無しで2万円なんだが。
号泣県議の野々村元議員でも1年間に日帰り出張を195回約300万円だぜ。倍額以上だぞ。
更に、5万円以上の支出も7割領収書無し。

これを百条委設置せずに、問責決議案だけで終わらせるなんて反維新陣営は本当に良いのか?
こんなの庇ってたら選挙負けるぞ

288 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 08:02:44.89 ID:plbsWjlu0.net
竹山みたいなくずさっさと捕まえたほうがいいと思ってたが
選挙期間中しがみついてくれてたほうが維新にとっては神風になるんだなと
このまま市長の座にしがみついてくれれば、彼を助ける自公民狂も
市民から裁きを受けることになってこれでは選挙戦えないと悲鳴が出る、 ざまあである

289 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 10:07:38.85 ID:4Sz6cF/z0.net
>>282
公明が反維新を打ち出したので、維新に勝つ条件は議会に維新に過半数を取らせなければ良いだけになった

議会も選挙による結果なので、選挙に勝ったから都構想を進めろの理屈は、通らないから
それを認めると議員の公約違反になりかねないし

290 :名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 15:31:36.39 ID:xeY7gsj40.net
>>289
元々住民投票は賛成言ってるしすぐ寝返るぞ
総選挙大変な事になるしな

291 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 00:14:43.73 ID:hCRufXSe0.net
前回W選直後の大阪自民花谷の弁

https://up.gc-img.net/post_img/2017/05/lOQWJDDy1hAVh5i_WxJF6_100.jpeg


https://youtu.be/FdRjyuNIbjU?t=130
「有権者の方々のご判断、『都構想か否か』ということでした」
「私、しっかりとこの思いを尊重しなくてはならないと思っております」

292 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:13:13.38 ID:7G/Kj6yG0.net
>>233
橋下の政策方針は「進学できなくても自己責任」
教育補助をカットして高校進学率が低下した

これを方針転換させたのが議会(主に公明)

293 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 01:42:51.48 ID:tBIWZeSk0.net
>>292
勉強嫌いでアホになった奴は高校いっても迷惑かけまくるから無駄金やで

294 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 02:33:51.85 ID:+hpWcrGX0.net
>>257
大阪府は地理的には大阪市を含むという事はおいといて、
A(大阪市)とB(大阪・堺以外の府内地域)という別の自治体があると考えてみればいい。

Aは金を持ってるけど領土は狭い。
Bは領土は広いけど金を持ってない。
AとBはお互いに同じような施設をそれぞれ作ったり、張り合ってもめたりする。

→ そこで、AとBが合併したら大阪府全体が発展できるんじゃないか?
Aの金がB地域にも使われることになるのは事実だけど、
その代わりA市の金で実施する施策に、Bの地域を使うことも出来て、A市民にもメリットがある。

大阪市内だけで生活が完結してる市民なんていないんだから、合併した方がいいんだよ。
東京でいうと、千代田区だけで独立した自治体になっていたとして、
千代田区には金があるから他の区と独立してた方が千代田区民の暮らしがよくなる、とはならないのと同じこと。

>>263
国政維新は、大阪都を(住民投票が通れば)可能にする法案を作らせた事で、成功して役目を終えてる。
大阪維新にしたら、もう別に潰れてもいい存在。
まぁしょうもない話で公明と取引するのに使おうとしてるみたいだけど。

295 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 02:38:44.44 ID:+hpWcrGX0.net
>>270
「幅カットされた職員給与を引き上げるべきだと議会で答弁」て、
これ書いて選挙に出るのはアホすぎるやろ。

296 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 09:07:05.14 ID:s3jATjTy0.net
>>294
> Aの金がB地域にも使われることになるのは事実だけど、

関空の道路橋のような、大阪市の発展にも大きな影響のあるインフラ整備には大阪市も出資しているが
基本的に『大阪市の発展』につながるインフラ整備に投資するのであって、
例えば都構想で、千早赤阪村周辺の道路拡幅工事などに大阪市の税金が「勝手に」使われることはないよ
(次の都構想案では、財政調整金を特別会計で管理するため)

297 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:14:19.22 ID:+hpWcrGX0.net
>>296
勝手に使われるというネガティブな事ではなくて、
大阪全体の発展に資する案件なら、むしろ大阪市の金も使った方がいいと言いたかった。

298 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:47:03.28 ID:s3jATjTy0.net
>>297
> 大阪全体の発展に資する案件なら、むしろ大阪市の金も使った方がいいと言いたかった。

基本的には、今大阪市が行っている広域事務が「仕事+人+予算」で府に移管されるわけですが
市側(というか特別区側)が府に払うのは、この事務を継続運用するに必要なお金だけですよね。

例えば、近畿道の渋滞区間の緩和のための工事に特別区からの予算が使われることはありそうですが
阪和道の山間部などでの渋滞区間の場合は…、これは今の府の持つ範囲の予算があてられるのでは…

基本的には、大阪市とその周辺部を一体的に発展させる案件に特別区からの予算は使われるように想像しますけど…

ま、このあたり、反対派からも色々(あることないこと)言われているので、維新もはっきり説明した方がいいでしょうね

299 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 13:54:00.00 ID:+hpWcrGX0.net
>>298
仕組みをはっきり説明した方がいいとは思うけど、
その辺は後で詳細を詰めればいいような気もするし、
そのあたりがどうなるかによって都構想に反対すべきとは思わないな。

現状、大阪市民として、市外に引っ越した場合と比べて
大きなメリットが供与されてるかと言われると普通の市民には実感がないわけで、
府と合併して周辺市と平均化される事で大きなデメリットがあるとは思えないから。

300 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 14:31:47.80 ID:s3jATjTy0.net
>>299
> そのあたりがどうなるかによって都構想に反対すべきとは思わないな

『都構想では、市のお金が府に吸い取られる!』 と反対派は主張しており
これに「まだよく分かっていない無党派層」は釣られやすい(であろう)現実があるからね

分かってる人はそこよりも、「大阪全体の成長戦略を1つの組織で立案できる」こと、
そしてそれによる大阪全体の発展の可能性、に価値を認めてると思うけど

301 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:09:46.23 ID:+hpWcrGX0.net
>>300
そんなもん、市議とか利権関係者にとっては重大な問題だろうけど、
一般市民にとってはどうでもいい範囲の話なんだから誰も釣られないよ。

現状で大阪市民の方が他の府民よりも個人として得をしてるのであれば、
府域でマンション暮らしをしてる人達は雪崩を打って大阪市内に転居するはずだけど、
そんな現象は起こってない=大阪市民になっても特に得はしない事を理解しているという事。

302 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:12:00.54 ID:+hpWcrGX0.net
自治体をどう別けて制度を作ったとしても、自由に引っ越せる前提が崩れない限り
特定の自治体の市民が得をしたり損をしたりなんていう事は、小さな差でしか有り得ないんだよ。
そのために国が交付金で調整してるわけだし。

303 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:13:25.10 ID:+hpWcrGX0.net
もし仮に大阪市の金で住民だけが凄く得をするという制度を作ったら、
府域から大量に住民が流れ込んで1人あたりのメリットが薄まって調整されるだけ。

304 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:15:02.83 ID:+hpWcrGX0.net
従って、大阪市の金がーなんて事は実はほとんどの市民にとってどうでもいい事。
そんな事はちょっと考えれば解るし、理屈としてわからなくても感覚的に理解できることだから
そんな説明には誰1人として釣られない。

305 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:35:35.88 ID:s3jATjTy0.net
>>301-304
きみがどう捉えているか、ではなくて、「まだよく分かっていない無党派層」がどう捉えるか、が重要だよ

恐らくは、前回、反都構想派がこの点を大きくアピールし、
それにある程度の市民が乗せられたと維新が判断したであろうから
今回の都構想案では、府に渡す予算を特別会計で管理するよう、制度が変更されている

橋下さんがよく野党に「アベノミクスの効果は認めた上で」とか、反都構想派に「維新の改革の成果は認めた上で」
というように、「まだよく分かっていない無党派層」が何に対して疑心暗鬼になっているかは、素直に認めた方がいいと思うよ
(それが事実に即してるかどうか、本来あるべき姿から外れているかどうか、とは別にね)

306 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 16:52:38.94 ID:+hpWcrGX0.net
>>305
移行措置としてはそれでいいと思うけど、
「まだよく分かっていない無党派層」にも自治体の住民サービスとは具体的に何なのか、
その財源に占める国からの交付税の割合とかをきちんと理解させればいいだけの事だと思うよ。

307 :名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 19:56:12.71 ID:d9k7IObL0.net
>>305
感覚でわかってもらえない層にいくら説明しても無駄か、疲れる。討論番組も短いんだよな。五時間連続放映ぐらいしろと思う。

308 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:46:54.67 ID:pLn0Fqvf0.net
>>263
講演でがっぽり稼いでいるぞ

309 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 00:47:51.38 ID:pLn0Fqvf0.net
>>289
恐らく辻と八重樫を生贄にして維新に擦り寄る

310 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 05:58:13.43 ID:oXSQhWMs0.net
「1億円以上もちょろまかして工作資金に充ててた堺市の竹山市長を助けている自民公明民主共産たちを許していいんですか!
 辞めさせられないのは自分達もおカネもらっているからじゃありませんか?」
これだけで維新は選挙戦える

尋常でないズサンさ! 大阪・堺市長が1億3800万円“記載漏れ”
3年間だけで6割の領収書が不備… 専門家「前代未聞だ。訂正では済まない」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190315/soc1903150019-n1.html

これが、国会議員なら、間違いなく議員辞職に発展している。
政治資金に詳しい日本大学法学部の岩井奉信教授(政治学)は
「これほど多額の不記載のケースは見たことがない。前代未聞だ。『訂正』で済む話ではない。
意図的に行った可能性もあり、事実の解明は司直の手に委ねるしかない。
地方政治家の場合、収支報告書は監査が入らず、数字は見ても中身のチェックまではしない。
このまま頬被りを許せば、『不記載してよい』との間違った考えを助長しかねない。
政治資金規正法の趣旨にも反し、看過できない」と語っている。

堺市議会の酷さを見ると、反維新には任せられない
野合・談合の果ての不正の温床

311 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 11:58:10.41 ID:li64SPDg0.net
知事時代からよく橋下が言ってたこと
公務員って腹の中ではあかんべーでも、言われたことは忠実に従うよくできた人たちって
小西のことやんかw

312 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 14:55:02.10 ID:L+CFu6Er0.net
面従腹背だっけ

前川喜平の座右の銘w

313 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:48:46.56 ID:SfycuU5v0.net
NETの知事候補同士の討論会を見た限りでは五分五分だな。
https://www.youtube.com/watch?v=SWjdQPx388k

314 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 15:53:38.59 ID:bzY2VlXr0.net
一億三千八百万を横領した竹山堺市長を擁護してた大阪自民について小西氏のコメントを聞きたいな

315 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:02:12.02 ID:r6MesNev0.net
>>1
国会議員wのクイズ王小西氏の応援演説は?(期待w

316 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:25:13.75 ID:0bi6w5JA0.net
>>313
討論部分ざっと見たけど
小西が勝つことないな

内容の前に
なんていうか
話し方、たたずまいといった
人として格が違いすぎる
見た目竹山とも被るし

今後地上波でも公開討論みたいな
番組に出てくると思うけど
出れば出るほど差が開くんじゃない

317 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 16:36:19.23 ID:pnQ+E5Ak0.net
知事は小西にしよ

318 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 18:48:25.07 ID:WgBBsjIY0.net
今ABCの「キャスト大阪W選 候補予定者が生討論!どうなる?“都構想”」で
候補の討論を見てるけど、調整会議の存在を、どれだけの市民が知ってるか。

指定都市都道府県調整会議  概要 総務省
www.soumu.go.jp/main_content/000451000.pdf

319 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:00:20.41 ID:PqYd/kws0.net
社会福祉協議会という解同関係者と、西成を家族でダメにした自称西成のプリンス?

320 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:02:28.86 ID:L+CFu6Er0.net
小西は首長に権力(権限)は要らないと妄言を言い張る
完全に行政マン止まりの人物やったなw

んなわけあるかw

321 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:03:19.04 ID:RRXxdnID0.net
>>316
竹山の方がまだ愛嬌といっていいものがあるだけいくらかマシなレベルだな

322 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:05:51.53 ID:wdxgL/YY0.net
ABCの討論観たけど
小西は口パクパクしてて鯉みたいやったテレビに出れば出るほどマイナスな人物

323 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 19:30:54.14 ID:L+CFu6Er0.net
小西は選挙で選ばれ住民から付託された権限を一切使用する気がないらしい

最悪の危険人物やで住民にとっては

324 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:16:47.13 ID:/2V8OOQ+0.net
小西という名前を落とすために投票に行くやつが増える

325 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:26:50.60 ID:d5zB5Mu00.net
朝鮮維新よりはマシかな

326 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:31:51.58 ID:3G0FBoSO0.net
Pachinko維新マジ迷惑

327 :名無しさん@1周年:2019/03/18(月) 20:54:00.12 ID:H52EFbo10.net
全国の小西さん可哀想

328 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 00:27:33.38 ID:W+TkfEDR0.net
>>326
維新は国会で堂々とパチンコ批判している。
また、大阪ではパチンコへの締め付けが着実に強化されている。

https://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-24178/
大阪府遊協、有名人の来店告知も禁止(抜粋)
2018年12月20日

広告・宣伝問題特別委員会の段周精委員長は、「取材」等の広告宣伝に係る自主規制に関して、
事務局に寄せられた組合員からの質問内容を同委員会で審議した結果を報告。

このうち「(ライターではない)有名人の来店告知について、サイン会・握手会やトークショー等の告知はOKだったと思うが、
パチンコ・パチスロを遊技せず、また遊技機と絡めない場合の告知は可能か」という質問に対し、
同委員会は有名人来店の告知もライター等による取材の告知と同様に今回の自主規制の対象内とすることを決定。

段委員長は「今回の自主規制は射幸心を過度にそそる、業界の健全化を阻害する広告宣伝を止めることが目的。
有名人であっても事前に告知することは特定日の告知にあたり、過度に出玉感を期待させることが目的の広告宣伝とみなされる」とその理由を述べた。

大阪府遊協では去る11月21日開催の理事会で、ライター取材や雑誌取材等の告知について、店舗内外問わず事前、当日、事後の全てを禁止とする自主規制を決議。
12月1日より適用を開始している。

329 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:16:03.69 ID:Y6NksdcY0.net
他の大都市圏と比べても圧倒的パチンコ天国ですがな

330 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:17:26.20 ID:Y6NksdcY0.net
https://todo-ran.com/t/kiji/12001

331 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:19:32.13 ID:Y6NksdcY0.net
維新府政何年目でこの状況でっか?
無能でっか?

332 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 01:23:33.59 ID:sCuuucG90.net
在日維新とその信者達の法螺吹き癖は異常

333 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:14:42.46 ID:5o/UsbaB0.net
維新がなかった頃の大阪の議会は、自民、民主、共産などで談合状態(まあ、全国そんなもんだと思うけどw)、
予算=利権を分け合っていた… 

が、維新が新勢力として既存政党の談合を根底からひっくり返しにかかった… しかも選挙で優勢!
だから、とりあえず団結して維新をつぶして、既存の利権体制で予算のコントロール権を取り戻そう!ってのがホンネだよ。
汚いお金の話ってことさw

自民、民主、共産の談合予算という既得権にしがみつくやつらは醜き悪徳代官そのものだよ。
自民、民主、共産は、人として恥ずかしくないのか?といいたくなるね。
自民、民主、共産に投票が入るのは、利権にぶら下がってる腐った連中が少なく無いってことさ…

334 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 03:30:12.86 ID:x+fpDz6G0.net
利権漁り乞食政党維新の関係者が必死だな

335 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 05:54:33.92 ID:5o/UsbaB0.net
1億円以上もちょろまかして工作資金に充ててた堺市の竹山市長を助けている自民公明民主共産たちを許していいんですか!
辞めさせられないのは自分達もおカネもらっているからじゃありませんか?

これだけで維新は選挙戦える

尋常でないズサンさ! 大阪・堺市長が1億3800万円“記載漏れ”
3年間だけで6割の領収書が不備… 専門家「前代未聞だ。訂正では済まない」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190315/soc1903150019-n1.html

これが、国会議員なら、間違いなく議員辞職に発展している。
政治資金に詳しい日本大学法学部の岩井奉信教授(政治学)は
「これほど多額の不記載のケースは見たことがない。前代未聞だ。『訂正』で済む話ではない。
意図的に行った可能性もあり、事実の解明は司直の手に委ねるしかない。
地方政治家の場合、収支報告書は監査が入らず、数字は見ても中身のチェックまではしない。
このまま頬被りを許せば、『不記載してよい』との間違った考えを助長しかねない。
政治資金規正法の趣旨にも反し、看過できない」と語っている。

堺市議会の酷さを見ると、反維新には任せられない
野合・談合の果ての不正の温床

336 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:16:25.67 ID:SVu0eEcc0.net
雑魚堺市長ですら都構想はんたーいとか言ってるだけで億単位の寄付が集まるんだから反維新は止められませんなぁwww

337 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 06:53:31.83 ID:fvhvO6JC0.net
>>327
全国の松井さんと吉村さんもかわいそう

特に松井一實広島市長と松井三郎掛川市長は名前が微妙に似てるだけに余計にかわいそう

338 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:01:51.88 ID:YjBVDLoT0.net
( `ー´)( `□´)( `д´)( `Д´)/
大阪に都つくって
ヘイトスピーチ弾圧
日本人より
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日
部落穢多朝鮮非人
部落穢多朝鮮非人ヤクザの人権優先

日本人を強姦強盗犯罪やりたい放題国つくるニダー
生まれながらの強姦魔新井もこいニダー

仮想通貨なんちゃら
部落穢多朝鮮非人ヤクザが
まぬけから金巻き上げるシステムだっけ?
仮想通貨恫喝恐喝なんちゃら
旦那部落穢多朝鮮非人ヤクザか?
朝鮮大好き大好き野田聖子

仮想通貨なんちゃらで芸人騙したってほんとか?
大阪都大賛成
焼き肉たむけん
バックアップ頼むニダー

339 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:04:03.80 ID:YjBVDLoT0.net
( `Д´)/( `ー´)( `д´)( `□´)
大阪に都つくって
ヘイトスピーチ弾圧
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日同和国つくるニダー

大阪都が選挙にまけて発狂
朝鮮ヅラ辛坊
もちろん土曜大阪読売で
日本売国破壊朝鮮化工作に非協力的な
あべ辞めろ大暴れ大騒ぎアピール
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
去年の豪雨でもあべは遊んでた印象操作
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
もとは辛か?

大阪に都つくるニダー
生まれながらの強姦魔
新井もこいニダー

340 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 07:07:55.90 ID:YjBVDLoT0.net
( `□´)( `д´)( `Д´)/( `ー´)
大阪に都つくって同和朝鮮国
日本人を強姦強盗犯罪やりたい放題国
つくるニダー

コンクリート犯は同和朝鮮狂惨か?
捏造の自虐歴史蔓延
ゆすりたかりのバックアップ
部落穢多朝鮮非人だらけ教師
青木理なんちゃら親教師か?
あべに発狂
反日関西アナウンサー西なんちゃら
親教師じゃなかったか?

同和朝鮮狂惨とつるんでる日狂組

討論番組では部落穢多朝鮮非人ヤクザ引き連れ参加ってほんとか?狂惨

狂惨が自民党を応援すれば
馬鹿は自民党を嫌う
狂惨(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー

341 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 08:17:35.79 ID:U2VPZLPl0.net
大阪圏に行政の二つの司令塔があるため「二重行政」の弊害が明白になっている現状で、柳本が
「大阪市は残すべきだ。」と主張していることは、結局「大阪府は潰すべきだ。」と主張するのと同じ
だ。小西も同じ考えだろう。
大反対だ!
 江戸時代に三都(政治の江戸、権威の京都、経済の大坂)の一つとして日本を支え、明治維新後
も三府(東京府、京都府、大阪府)の一つとして日本の経済を支えて来た「大阪府」(880万人)
をつぶし、「大阪市」(270万人)を残すなんて本末転倒も甚だしい!

大阪市が大きくなり過ぎて、本来大阪府がやるべき広域行政でも張り合って、政策、人事、予算、
投資などで対立し、大阪に大きな損害を与えて来た。「二重行政」の弊害だ。
大きな組織の司令塔は一つでないとだめだ。司令塔が二つあると必ず対立が生じ、悲惨な結果を
もたらすことは歴史が教えるところだ。

今は、大阪圏の行政の司令塔を大阪府にするのか、大阪市にするのかが問われている訳だから、
大阪市を残すということは、大阪府を潰すことと同じだ。
現状での両者並存は大阪に衰退をもたらすだけだ。

342 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:43:18.77 ID:1qwg6LXI0.net
>>331
この現状よりひどい様を何十年も放置してきた政党があるらしいぞ

343 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 14:49:30.77 ID:sND+N56r0.net
大阪春の陣−維新をつぶせ!

344 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 15:51:42.52 ID:as+EJMrc0.net
すでに松井吉村の当選は確実、あとは府議会・市議会で過半数とれるかが焦点

345 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 16:58:32.81 ID:5vl8tL9j0.net
取れるわけ無いじゃん
市民からの嫌われ維新は落選だよ

346 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:26:25.65 ID:XPijPcUl0.net
>>344
取れないから大阪都はできない
この勝負、維新の負け

347 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:30:40.61 ID:vieecxM/0.net
大阪市を食いもんにしようとする八尾のオッサン落選で引退

348 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 17:44:13.74 ID:c375zv0H0.net
小西候補、こういうとこの理事を務めてるからなあ
ttp://www.jinken.ne.jp/flat_about/board.html

こういうところとつるんでるのなんて、
信用できるわけないねん

349 :名無しさん@1周年:2019/03/19(火) 18:00:54.90 ID:GxX4oCmJ0.net
大阪市がなくなっても何も困らない

総レス数 349
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200