2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高齢出産の末に】知的障害ある娘(6)の首を絞め殺害か 母親(45)逮捕 東京★2

1 :ガーディス ★:2019/03/14(木) 13:31:09.15 ID:PlMZ9/1P9.net
13日、東京・板橋区で知的障害がある6歳の娘の首を絞めて殺したとして45歳の母親が逮捕された。

殺人の疑いで逮捕されたのは、無職の添田光恵容疑者。警視庁によると添田容疑者は13日、板橋区の自宅で、特別支援学校に通う娘の和希さん(6)の首を絞めて殺害した疑いがもたれている。帰宅した夫が、布団の上にあおむけになりぐったりとする和希さんを見つけ、通報したという。

調べに対し添田容疑者は「私がやったことに間違いない。娘を殺してしまい、自分も死にたくなった」と容疑を認めているという。

和希さんには知的障害があり、添田容疑者は日頃から悩んでいたということで、警視庁は詳しい動機を調べている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16157478/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/76278_1110_20190314-092508-1-0001.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552530047/

470 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:10:09.21 ID:FxiE528u0.net
>>461
6男と初産はまた違うだろ

471 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:10:39.90 ID:e4KhojE/0.net
>>469
KWSK

472 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:10:40.81 ID:GeWzV5700.net
>>465
今時珍しくないだけで高齢出産には変わりない
35歳超えたら妊娠しにくくなるし

473 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:12:10.26 ID:+u/sqXRG0.net
>>469
3歳だともうわかるのか

474 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:12:54.85 ID:eO+E//X+0.net
でもギリ30代で産んだんだよね
身内も登校拒否気味だけどそれぞれかな

475 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:12:58.93 ID:K9WzEVQw0.net
>>274
苦労したOG=皇太子妃や野田議員か
教えてもらえなかった〜とか、認識の甘い事やってたからな

476 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:13:04.59 ID:bU+gw6As0.net
>>471
詳しくも何も
顔つき、行動、言葉、すべてだよ
すぐわかる
あそこまではっきりしてるという事は中度以上だろう
親御さんのいたたまれなさまで伝わってきた

477 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:13:46.74 ID:43DWeskf0.net
池沼なら仕方ない
お母さん、つらかったね

478 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:14:08.18 ID:36EPzQUT0.net
こんなこと言ったらいけないかもしれないけど
重度の知的障害だったとして、我が子可愛い!天使ちゃん!この世で一番尊い存在!みんな可愛いって言え!って母親より
先のこと考えると暗くなる、悩んでしまうっていう母親の方が理解できるというか…

479 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:14:21.03 ID:BEOJDilH0.net
重度の知的障害よりも
軽度の知的障害をなんとかして欲しい
あいつら社会に出てきてすごく迷惑なんだよ

480 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:14:29.93 ID:47r3maXI0.net
鈴木奈穂子は大丈夫なの?

481 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:14:43.39 ID:u8N6DIy90.net
ただ、ジャガー横田(なんと57歳!)の息子は、有名私立中学に合格した。

482 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:15:39.20 ID:dUqOvotd0.net
高齢出産じゃ無くても娘の首を絞めたら駄目だろ
知的障害じゃ無くても娘の首を絞めたら駄目だろ

483 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:17:34.23 ID:+EyVfScF0.net
ガチャやってるとわかるけど3%と5%の差、2%の違いって結構あるよね
40歳でも96%は大丈夫って言われてもいやそれ大丈夫じゃないだろってまず認識すべきだと思う

484 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:17:53.27 ID:8somtozR0.net
さすがトンキン優生政策を今の時代にやるとか
コレにはヒトラーも苦笑い

485 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:19:38.39 ID:RrVjrDoJ0.net
まあ殺したら駄目だが、将来悲観するよなぁ。

486 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:19:46.08 ID:e4KhojE/0.net
都内でバスをよく利用するんだけど、高齢母子率が高いのか、ダウンの子が多い気がする
あるダウンの子は手すりをべろんべろん舐めていて、母親注意しない、と言うか子を見てなかった
手すりべろんべろん舐めてるのを誰か触るんだなぁと思うともう手すりは触れないw
ある時は池沼の子を連れた家族連れ
もう1人の小学生妹は普通なのか、バス内で母親がずーっとお菓子食べさせてた
ポッキー(完食)→クッキー(完食)→ハイチュウ(完食)→何故か途中でおにぎり(もちろん完食)→お煎餅(完食)→バス降りるまでエンドレス
なのに母親が「帰ったらご飯食べられなくなっちゃうじゃない!」と言いつつずーっと親子でお菓子食べてた

487 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:20:15.10 ID:qNHukWNP0.net
高齢だとただでさえ子育ての体力が残ってないのに障害があるとキャパを超えてしまって思い詰めたんだろうなぁ
しばらく施設に預けて心身を休めるとか出来なかったのかなぁ
何か可哀相だな

488 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:21:53.16 ID:e4KhojE/0.net
>>476
あー中度以上だ
それはキツイ
母親も大変だな

489 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:23:01.43 ID:tJNBxDMH0.net
高齢出産をもてはやす風潮は何とかならないかな

490 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:23:11.28 ID:e4KhojE/0.net
>>487
施設がいいけど本当施設は沢山だし預かってくれないんだよ
本当にキツイと思うよ

491 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:23:21.45 ID:9DXJpmU70.net
添田さん、同情するわ

492 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:23:26.66 ID:RJufMwM+0.net
>>280
何でも男のせいにする馬鹿女は入れないとこだからな
知識と教養身につけるから自立心の強いやつばっか
ただ収入十分得られる職につくから子供1人で育てられるしって離婚するやつも多い

493 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:25:12.21 ID:Bvhr8EnX0.net
高齢出産の場合 遺伝子が劣化しているので障害児が生まれやすい。

494 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:25:45.22 ID:DX43V6Xi0.net
>>492
親に恵まれてる人しか入れないじゃん
同じ女の子でも底辺家庭に生まれたらその学校入れないよ

495 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:27:00.91 ID:EyNRWlWN0.net
現実逃避出来てるうちはいいけど
子供の成長に伴った問題やら
自分達の加齢、老いを受け止めていったら
ちょっと耐えられるハナシじゃなくなる
健常者だって生きてくのは辛いんだから

496 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:27:36.35 ID:qNHukWNP0.net
結婚前に子供を生んで育てる為の精神的な適性検査をやった方が良いな

497 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:28:33.33 ID:RJufMwM+0.net
>>494
そうやって環境とか親のせいにして勉強しないやつは入れない
それで結局大人になったら今度は男のせいにするんだろうな

498 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:28:35.57 ID:JlzDiGf10.net
困るとすぐヒトラー
バカでアホのバカチョンさん

499 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:28:37.34 ID:xvGaVFgk0.net
本当は生むべきじゃないって事前にわかってたけど
年齢的にこれが最後かもしれないからって生む決断しちゃったのかな

500 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:29:03.03 ID:1ow2CGIn0.net
65と26だったら同情したけど
ちょっと見捨てるの早いんじゃないですか?

501 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:30:02.04 ID:9DXJpmU70.net
>>500
イオンが55歳からジジーとか宣伝してるからイオンに文句を言えば?

502 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:32:48.91 ID:lRnsTl8h0.net
>>497
その理屈はおかしい
じゃあ学校も親も教育も必要ないし
その進学校なんて存在する必要もないし
高齢出産について進学校でわざわざ教える必要性もない
本当に親や環境に頼る必要性がなければ勝手に自分で学ぶだろう
高齢出産に悩んだOGが存在してる時点でバカがその進学校に入り込んでることになる
つまりやっぱり環境は大事ということ

503 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:33:28.40 ID:FiZU8NMr0.net
将来のことを考えるとそうなるわな
可哀想に

504 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:33:34.10 ID:AyvE1teK0.net
現実が見えてきちゃったんだろな
辛いことだが早い方がいい気はする

505 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:34:09.27 ID:9DXJpmU70.net
産婆さんで生んだら助からなかったけど
高度医療施設のある大病院で生んだらこうなるんだな

506 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:34:09.85 ID:IyPlM1CX0.net
男も35超えたら精子劣化して
発達障害生まれてくる可能性高くなるからな…
しかも、発達グレーゾーンだとなんの支援も受けられなくて
その子の行く末は引きこもりかアルコール依存症

507 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:34:25.10 ID:scqxAmRHO.net
>>1
悲劇だなとしか
出産前にわかるのは、負担を考えると望ましいとコメントした議員が乙武らに非難されて辞めさせられたが、乙武らが自分の金で面倒みられるわけじゃないしな

508 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:34:30.75 ID:G+dgmoLR0.net
>>279
悪いけどどこが立派なんだ?39で子供産うんだら
どうなるか予測できるだろ

509 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:34:34.09 ID:+9yG2rFx0.net
>>497
なんで勉強してないことになるんだよ
勉強なんかやって当たり前だろ
その上でこの国は学校に入るのに金がいるんだよ
その金を払える親、払ってくれる親、
そもそも住んでる場所がその学校が存在する都会でなければいけない
田舎には私立中高一貫校なんか存在しないから
それに中高一貫校をお受験するのには普通は塾に行く
塾に行かせてもらえない時点で自力でやっても勝ち目は難しい

510 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:34:49.73 ID:rRiiQP4o0.net
障害児が産まれると親がそれまで考えてきた人生設計は壊れる
母親はフルタイム勤務なんてまず無理
きょうだいの人生にも大なり小なり影響を与えることになる
そもそも最初に障害児が産まれると二人目以降の選択が消える
障害児のために暮らしを捧げることになってしまう…
そんな中で折り合いつけてやってる人がほとんどなんだろうけどさ実際やるせないよ

511 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:35:27.50 ID:Wx7BqzEr0.net
39歳で出産て高齢出産なのか
周りは10代から40代まで産んでるから何とも感じなかった

512 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:35:49.67 ID:hjPaJlmD0.net
事前にはわからないよ。診断しても36分の一の確率でガイジです、とかそんな感じ。
高齢だと調べても結局産みたくて強行出産するママばかりだが、
産んでみると確かに36分の一というか、ほとんどはお前らよりマシなのが産まれてくる。
診断で危険信号が出てもあんまり役に立たないんだよな

513 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:36:32.55 ID:QkpuRfHw0.net
>>510
おっと、濱崎家の悪口はそこまでナリよ。

514 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:37:33.19 ID:9HjozT2T0.net
>>510
私はいろんな事情があって未婚なのでガイジ産んでる既婚見るとスカッとするよ

私はそもそも結婚以前の人生設計が狂ったからね
お前らはそれまでは人生設計通りに過ごせてきたんだろう?
幸せだったじゃないか
少しはわたしの苦しみも味わうといいよ

515 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:38:11.23 ID:NYpYVbYw0.net
>>2
ホルモン注射がいるけど
60代女性が孫を出産した例もあるよ

そして障害児を生むは若い母体のほうが多い
要するに油断なき検査がものを言う

516 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:39:11.76 ID:fT84JwSH0.net
医療は良し悪しだからなあ

517 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:40:15.41 ID:e4KhojE/0.net
>>510
いや、寧ろ2人目を産んで2人目に世話をさせようとするのが普通なんじゃ

518 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:40:43.66 ID:RJufMwM+0.net
>>502
まあ今はネットがあるから自分に都合のいい事ばかり信じずに情報収集できるような脳みそのある若い子は早く結婚出産しようってのが増えてるしな
便利な時代

平成生まれ世代はネットがここまで普及してなくてもちゃんと勉強すれば教えてもらえたし

ババアの若い頃はそんなものなかったもんなー
可愛そうに

519 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:41:00.58 ID:l/XBnsnI0.net
この奥さんは病んでそうな顔してるわこれは同情してしまう

520 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:41:07.88 ID:9HjozT2T0.net
もっとみんなガイジ産んで苦しむべき

既婚って未婚にマウント取ってくるよね、自己責任自己責任って

自己責任だもんね

ガイジ産みたくないなら最初から出産しなきゃいいだけのこと

自分で選んだ道なんだから自分で責任とりなさいよw

死ぬまでガイジの面倒みて人生潰せよ

521 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:42:17.67 ID:rRiiQP4o0.net
>>517
2ちゃんに毒されすぎ

522 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:43:15.93 ID:9HjozT2T0.net
>>518
本当に賢いなら普通に本読んでればわかることでしょw
甘え!自己責任!努力不足!!
環境のせいにするなー!!
親のせいにするなー!!

523 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:44:06.34 ID:RrVjrDoJ0.net
だんだん大きくなると、他の子との違いが出てくるし、怖くなったんだろうね。

524 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:44:27.48 ID:k7kbv4w10.net
>>517
世話させるためか知らないけど二人目生んだらまた障害児って家を知ってる
絶対遺伝だと思う

525 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:45:07.75 ID:9HjozT2T0.net
ガイジを産みたくないなら最初から出産しなきゃいい!!

出産してる時点で自己責任!!!

出産は甘え!!!

526 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:48:13.93 ID:MQQ2tLqrO.net
出産前検査は必要だと思うわ
40近いダウン症のきょうだいがいる自分の意見

527 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:49:16.80 ID:ejsL2Nwo0.net
高齢だと子供が複雑になってきた時期に更年期だから
いろいろキッツイんだよね
高齢の親は高齢だから祖父祖母にも頼れないし

528 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:51:02.75 ID:L+DCgd+W0.net
女の高齢はダウンなど体に現れる障害で
男の高齢は知的や精神に現れると聞いたけどマジ?

529 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:51:02.94 ID:9HjozT2T0.net
>>527
関係ないようちの親若かったけど若いからこそ私が思春期のときとか親が幼くてひどかったもの

親がある程度の年齢になってからやっと落ち着いてきた感じ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:51:15.67 ID:JlzDiGf10.net
>>525
いつか縁があったら肛門の臭い嗅いで舐めてやるよ
今は下の口から涎垂らすんじゃないぞ
いつかの話だからな

531 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:51:38.29 ID:rRiiQP4o0.net
>>526
出生前診断が万能っていう誤解が恐ろしいよ
実際分かるのはダウン症とかだけなのにね
知的や自閉の親を自己責任とかいって責めないであげてほしい

532 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:51:57.65 ID:hjPaJlmD0.net
>>514
呪いに生きてるなw
まあお前の人生だからどうでもいいけど。

出生前診断は義務にしろというが、みんながやるわけじゃない。
羊水検査するには強烈な痛みを伴うから特に20代の夫婦はあまりやらない。まあ大丈夫っしょってことで。
また、何があろうと私が面倒みます、という男らしい人も多い。

ここで色々と文句付けてるポンコツとはみんな考え方が違う。
結婚や出産に対して事前に考え得るリスクをリスト化したところで、
そんなリストはエンドレスに挙げられるだろうし結局は何もできなくなる。
バカがよくやる生き方だ。
そして何もできない自分をリスク回避した賢い自分と思いたがる。不満と劣等感に埋め尽くされながら

533 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:53:30.18 ID:DlZ5WdGa0.net
>>524
地元の小学校の特別学級に子供3人入ってた家庭があったな
確か小6、小3、小2だったかな
父親は蒸発、母親と祖父母で面倒見てたっけな
うちの爺様があそこんちは代々金貸しやってるから祟られたんだって言ってわ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:54:10.06 ID:RJufMwM+0.net
>>509
昔の女学校時代は良家の子女しか通えてないけど公立だし中高一貫じゃないし
東京ほど都会ではないな
親が金ある子は勉強しなくても指定校推薦で都会の私大に行くけどお金無ければ国立行くし
塾なしでも宮廷行く
流石に国立医学部は塾行ってたな

障害の理由は加齢以外にもあるけど若いうちに産んだら加齢によるリスクは下げられる訳だし周りのせいにしないでさっさと産むか若い嫁もらえよ

535 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:56:02.72 ID:TVctex430.net
>>534
いや、うちの母は庶民だけど女学校行ってたよ。
戦前のは

536 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:56:46.66 ID:9HjozT2T0.net
>>534
私は公立進学校行ってたし学校では習ってないけど自分でどこかでまあ産むなら若い方が色々いいとは知ってたけど
結局人生設計なんて設計した通りに行くとは限らないんですよ
私だってこんな歳で未婚で腐るなんて
私が高校生のときには思いもしなかったからねえ

その計画通り若くして子供産んでもガイジ生まれたり発達障害だったり色々あるよ
でも自己責任だもんねー

537 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:56:52.43 ID:MQQ2tLqrO.net
>>531
21トリソミーは明らかに判るけど自閉とかは…ね
治療法なんてのが確立したらいいんだが、どうなんだろ?

538 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:58:48.91 ID:9HjozT2T0.net
若い親がいいとかいう人もいるけど若いと若いからこそ責任感がないというか親が大人になりきれてないというか
子供を大事にできないところもあるけどね
ソースはうちの親

高齢出産の人はできたら可愛がる人多いんじゃないの

539 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 16:59:48.41 ID:9HjozT2T0.net
つーかうちの親みたいに若くして産んでも私みたいなクソが生まれるんだから
あんま関係ないんじゃない?w

540 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:01:13.36 ID:3/ZDLBRk0.net
昔みたいに間引きできないからな
6年間お疲れさまとしか

541 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:01:22.62 ID:DPRgv0460.net
でも6年間頑張ったんだね お疲れ様

542 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:01:36.80 ID:sldPOk1X0.net
腐った羊水は出産禁止に!

543 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:01:45.02 ID:9HjozT2T0.net
若くして私みたいなクソしか産めず愛情持って育てられないよりは
高齢でも愛情持って育てられる夫婦のもとに生まれた方が幸せだと思うよ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:04:11.26 ID:TVctex430.net
>>543
自分を卑下するのはやめなよ。
過去は変えられないけれど、これからの未来は現在の積み重ねで作られていくんだよ。
結婚することだけが人生の幸せじゃないし、今後絶対に結婚できないということもないでしょう。

545 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:05:32.73 ID:9HjozT2T0.net
>>544
もう高齢出産は産むなって言われちゃったからね
30代前半なので機能的には全然産めるけど高齢出産なのでやめとくよ

546 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:07:15.73 ID:TVctex430.net
>>545
やめておくのもよし、覚悟の上で産むのもよし、何を選択するかはあなたの自由。

547 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:07:18.39 ID:0HDn58xD0.net
>>414
おまい両親に損害賠償請求するのは止めとけよ

548 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:07:23.57 ID:sxDzXytc0.net
38で、早く妊娠したかったのに、婚約者とともにクラミジア引っかかって絶望している
もう諦めた方がいいんだろうか

549 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:07:42.11 ID:9DXJpmU70.net
自閉症は超能力で会話してる説があるし

550 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:08:29.64 ID:qBKg23B10.net
山本五十六ってパパ56歳は有名だけど
ママはいくつだったんだろ
あの時代だしママは18歳とかだったんかな

551 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:09:30.13 ID:PTqevn/NO.net
出来る限り腐った羊水を避けて新鮮なのを選ぶは本能的なもの

552 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:09:52.55 ID:olew86iC0.net
これは執行猶予付き判決が出るわ

553 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:10:09.98 ID:9G9yAUoI0.net
NIPTが35歳以上の妊婦にしか認められない日本は異常だ

35歳未満の妊婦には障害児を産んで
今までNIPTを受けられずに障害児を産んだ他の母親達の慰めになれという事だ

554 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:10:48.18 ID:9G9yAUoI0.net
>>548
婚約者が浮気したんちゃうの

555 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:10:52.95 ID:TVctex430.net
>>548
真面目に治療を受けて、それから今後のことを考えれば?

556 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:10:57.81 ID:9HjozT2T0.net
若くして生まれても私みたいなガイジが生まれるんだから
出産するということはガイジを産むということなんだよ

557 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:10:58.63 ID:gSuuSYgF0.net
>>550
たしかママも40以上

558 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:11:26.21 ID:G+dgmoLR0.net
>>548
もうこれも運命と思うしかない
大体実子にこだわることない
養子でもいいじゃん

559 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:11:54.34 ID:9DXJpmU70.net
>>553
NIPTって針刺されて死ぬ事はないの?

560 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:12:13.07 ID:9HjozT2T0.net
極論、少しもガイジじゃない完璧な人間なんているのかね?
IQ20違うと話が通じないとか言わなかったっけ?

561 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:12:27.29 ID:gSuuSYgF0.net
うぉぉ
ウィキみてきたら
五十六ママンは五十六さん産んだとき
45ですって

562 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:12:45.54 ID:shtctG160.net
これはさ、仕方ないよ
この先地獄だろ

563 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:12:55.82 ID:9HjozT2T0.net
人類みなガイジだぞ

564 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:13:14.69 ID:h4/1bTOb0.net
母親はいかにもメンヘラっぽいな

565 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:13:22.43 ID:D/GBtbUf0.net
池沼やダウンが子供産むなら、まだネットも使えて掲示板に書き込める
平均ねらー民が産むべきなのになにやってんだ、こうしてどんどん移民と池沼に侵略されて後には何も残らない

566 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:13:53.78 ID:ZRXPL16i0.net
まあ障害なら仕方がない
将来的に支えきれないだろうしな

567 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:13:56.10 ID:9HjozT2T0.net
勉強できる人からみたら勉強できない奴とかガイジにしか見えないし
運動得意な人からみたら運動音痴とかガイジにしか見えないし
絶対音感ある人からみたら音がわからない奴とかガイジにしか見えないんだよな

568 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:13:58.93 ID:+6HijaRt0.net
子供の生殺与奪権は親にあるべき当然の権利

569 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 17:14:06.69 ID:DeWnQy0d0.net
>>548
クラミジアを知らないまま妊娠するよりマシ
さっさとクラミジア治療しな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200