2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】スケトウダラから医療用接着剤を開発 原料はかまぼこの製造過程で出る廃棄物

19 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:36:19.97 ID:j28UhaRa0.net
すり身の廃棄物なんてあるのかね?
食えるところは全部すり身になると思ってた。

20 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:41:22.19 ID:iuS1PPOS0.net
水戸のご老公様の2人の付き人?

21 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:41:47.94 ID:UKUOBP+h0.net
すげーな
がんがれ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:43:56.12 ID:qoB3xksW0.net
地元では皮も骨もすりいれてる

23 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 08:51:33.01 ID:neN9D2ZB0.net
すげー無駄が無くなるし最高ヤン?

24 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:08:53.84 ID:jdTiiz1K0.net
剥がれないの?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:10:37.60 ID:zen8f+RX0.net
医療用ホチキスとか接着剤て言われるとおっさんにはなんか抵抗あるわ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:12:06.96 ID:RGZLvelE0.net
スケソウダラかと思ってた

27 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:13:56.74 ID:kHr1ffwu0.net
>>19
かまぼこはすり身を徹底的に水洗いして血や油脂を除いてるから真っ白になる

28 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:15:23.46 ID:JxQEVSij0.net
>>26
俺も俺も 
まあスケソウダラとも言うらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%A9

29 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:19:51.75 ID:uHRZtvgO0.net
ドラコの次に出てくるやつか

30 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:22:39.06 ID:kazow30+0.net
>>3
完全無菌スケトウダラか胸熱

31 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:23:37.53 ID:AIdYh5Uh0.net
エチゼンクラゲを活用できないかな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:25:55.96 ID:zzFPqa/S0.net
ジジイになってからというもの
タラが旨すぎてしょうがない。
天ぷらに鍋、最高やな。

33 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:39:32.89 ID:PoiTN1Dp0.net
真鱈いいのに

34 :名無しさん@13周年:2019/03/14(木) 09:49:18.64 ID:ASgD5JfqF
素晴らしいじゃん!!

これ火傷の治療にも使えるんじゃないの?

35 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:55:19.16 ID:Hq4rRLI60.net
板に付きます

36 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:56:02.50 ID:fkJo8qTF0.net
世界一タラを食うのは日本人ではなくポルトガル人
クリスチアーノ・ロナウドもタラ料理が大好物

37 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 10:33:41.33 ID:B64Ikr0e0.net
ニカワみたいなもんか

38 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 12:25:21.73 ID:swJ1fzpw0.net
煮こごりに当る成分なんだけど、タラは深海魚だから凝固点が低いのかな?

39 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 14:25:45.80 ID:6ZuRal1D0.net
>>9
プルトニウムは重いから福島第一原発の敷地内にしか飛散してない。作業員は全員被爆だけどね。

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200