2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春闘】福山通運7500円ベア 賃上げ幅 去年の3倍 背景に人手不足

1 :みつを ★:2019/03/14(木) 03:29:05.86 ID:dQHDVduC9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846871000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_058

春闘 福山通運7500円ベア 賃上げ幅 去年の3倍 背景に人手不足
2019年3月13日 16時51分春闘

大手運送会社の「福山通運」はことしの春闘で月額7500円のベースアップを決めました。賃上げ幅は去年の3倍で、人手不足が深刻なドライバーの確保につなげるねらいがあります。

広島県福山市に本社のある福山通運は経営側が13日までに組合側に対して賃上げの回答を示し、交渉が妥結しました。

それによりますと、全国で1万3500人いるトラックのドライバーについて、基本給を一律に引き上げるベースアップ=ベアは月額7500円で、去年の妥結額の3倍となる大幅な賃上げとなりました。

ベアに加えて定期昇給や手当を合わせた全体額では月額1万1000円程度の引き上げになるということです。

さらにドライバーが休みを取りやすいように、来月から半日休暇の制度も新たに導入することを決めました。

大幅な賃上げに踏み切った理由について、福山通運では「物流業界では人手不足が深刻化しているため、ドライバーの待遇改善を進めることで雇用確保や新規採用につなげたい」と話しています。

ヤマト運輸や日本通運など、ほかの大手では週内の妥結を目指して交渉が続いていて、賃金の底上げの動きがどこまで広がるか注目されます。

16 :名無しさん@1周年:2019/03/14(木) 09:33:44.60 ID:zMJJj/Rt0.net
うちの運転手は手取り減った。

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200