2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪ダブル選】共産党、自民と手を組む可能性…「保守も含む共闘で、維新政治を終わらせる」 ★2

558 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:06.42 ID:4FiLVYrL0.net
維新、維新の信者は自民ネトサポ以上に売国奴の偽保守なのに保守気取りになってやがるから、維新の信者を見かけたら潰しに行きたくなる

559 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:19.09 ID:5pdWysIc0.net
そんなに美味しい利権があるのか

560 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:48.83 ID:Fzdw3cre0.net
>>539
藤井ww

561 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:46:08.61 ID:z9Y1BUVE0.net
>>511

そういうデマは、千代田区で市への移行を公約に掲げた区長が当選してから言ってくれ。

現状、どこの区も市を目指すなんて候補者は出ていない。

562 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:46:49.02 ID:YlJB+jXk0.net
さっきの映像で
自民の議員と共産の議員が握手した後ろの
壁に「アベ政治を許さない」とかはってたぞ。なんだありゃ?w
みたら大阪名物「自民公明立憲社民共産党」ってひどすぎるだろこれw

563 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:47:29.04 ID:89X6kWu+0.net
>>549
都構想をやり終えて大阪の政治体制の方向が定まった段階で、もう維新って体制が不要だと思う。
(今の維新の政治家が不要って意味じゃなくね)
恐らくその先大阪内の維新と自民の対立してても大阪の地方自治にはひどく悪影響を及ぼすから、
維新が自民に吸収されてもいいと思うんだよね。
今の大阪自民の中の徹底的な掃除は必要だろうけど。

564 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:47:42.73 ID:JiT95BmO0.net
>>558
大阪の現状知ってるか?
大阪の維新は 分裂当時 まともな議員が自民党を離党、 利権漬けの議員が自民党残留やったんやで。

大阪自民党は、国政の自民党と別物!

565 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:47:46.53 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>557
確かに安倍叩きとしてはこれ以上ない手段だ

>>558
ムリムリ
大阪自民がクソすぎるから維新は無敵状態
国政で言うところの安倍と野党の構図と全く同じ
完全に悪役が決まってるんだ

566 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:18.47 ID:g6jy+vc10.net
で、共産党は自民批判のビラポスティング止めるの?w

567 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:34.45 ID:g4JGI1VR0.net
>>562
それが本当なら本部から雷落ちるだろ

568 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:47.23 ID:9jcMQWbW0.net
維新倒さない限り旨い汁吸えないから自民公明共産は必死なんだよ

569 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:55.60 ID:whUlnabs0.net
>>562
大阪に限らず地方は昔から与野党がガッチリ手を組んで利権を貪って来てるからな

570 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:49:18.19 ID:1tu3ScXS0.net
はやく候補者を決めろよwww
関西のニュースによると二階と辻元が国会で相談しとるらしい

571 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:49:30.03 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>563
確かにそれは一理あるんだけど、その掃除が難しいんだ

572 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:15.95 ID:RgBy8SiZ0.net
自民党、民主党系統、共産党、結局は利害が一致すれば組む

安倍自民と組む、民主党系統、共産党に沖縄問題を語れるのか

民主党系統、共産党と組む、安倍自民は憲法改正の大義があるのか

573 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:36.26 ID:4FiLVYrL0.net
>>561
なんだよ、維新の売国奴w
これは、記事からソースなんですけど?

あんたの感想考えは要らないから

あんたの考えと千代田区の考えは違うだけだから

574 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:42.84 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>570
うーん最悪
辻元が国会議員やめるなら鉄砲玉にするのは良いと思う

575 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:52:03.70 ID:llu5PDJx0.net
ワロタ.ww

576 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:52:55.86 ID:nU9fzLoL0.net
>>569
そこを維新が荒らしたら
既存政党を全部敵にしたんだよね

感情的な反維新のレスしてるやつら見ればわかるわ

577 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:53:13.09 ID:Oz1u2Qnk0.net
このまま行くとマック赤坂ぐらいしか擁立できないな
マック赤坂なら喜んで出馬してくれるだろう
どうせ落選するならこれぐらいにしたほうが自民の傷は浅いと思う

578 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:53:30.90 ID:68+n5ogB0.net
アメポチ系の人らが 右往左往中だね

579 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:54:14.44 ID:EQtnX0Xg0.net
G20サミット カジノ誘致に万博と続くのに
共闘とか出来るわけないじゃん

580 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:54:29.41 ID:Xv3kwRlx0.net
辻本が出馬したらおもしろいのに

581 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:54:44.64 ID:CeeDxnUd0.net
>>554
何で青山に結び付けたいのか知らないが恨みでもあるのかw維新支持者お得意のシャドーボクシングやっとけば良いよ。
規制緩和で笊みたいなことしといて外資呼び込んでなかったかな?インバウンドなんて大阪維新だけでやれることじゃなかっだろ。カジノも菅に捩じ込んで貰ってなかったかな?万博も維新だけでは出来なかっただろ。

美味い部分は維新の手柄にして悪いのは他会派にしたいだけだろ。何かやり方が韓国っぽいね。

582 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:55:04.57 ID:89X6kWu+0.net
東京の特別区が市へ昇格したいって話は聞くけど、特別区の再合併による大東京市への復帰を望む声は全く聞かないね。
足立区民も品川区民も横並びで同じ行政サービスをされるのは望まんだろう。
地域ごとに住民サービスへの課題が異なるんだから。

583 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:55:09.83 ID:RgBy8SiZ0.net
>>578
リベラル派が自民候補に相乗りとも言えるのだが

自民は自民でリベラル票を期待してるけど

584 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:56:17.87 ID:BivUM3I+0.net
節操なくてワロタ

585 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:57:11.66 ID:g6jy+vc10.net
二階 「安倍4選ありえる」

586 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:57:45.89 ID:g4JGI1VR0.net
>>579
海外要人を刺激するような活動してる党はには引き取り願うのが自民の仕事だぞ

587 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:57:55.77 ID:baAurIpF0.net
中身の話を出来ないのが大阪の自民と創価な
特に創価は議員報酬を池田に貢事しか考えていない
信者以外の票があるなら見せて見ろってなw

588 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:58:01.97 ID:CeeDxnUd0.net
>>564
維新にも利権組いてたでしょw
何でそんなに嘘並べるの?ひょっとして嘘も言い続ければ真実に捉えられると思ってる人なのかな?

589 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:58:10.05 ID:YRM029DLO.net
真の保守自民党はアカの共産党とも連立しそうだなw

590 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:58:58.46 ID:PBsB7AJB0.net
自民は自主投票だろね

591 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:59:06.73 ID:RgBy8SiZ0.net
ここで維新が負けた場合
維新側の危機打開のため参議員選挙で橋下氏が出るかもな

でも維新が勝つのだろうな
公明票が維新へ流れそう

592 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:59:34.47 ID:4QHiFe1Z0.net
自民の選挙カーにまた辻元と小池も?乗りそうだな

593 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:59:39.50 ID:gXoRqVG70.net
大阪自民は恥を知れ!

594 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:59:58.40 ID:AWXHze1p0.net
応援演説楽しみやなアベの横でアベガーすんのか草

595 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:00:00.23 ID:baAurIpF0.net
>>576
創価の北側がいる選挙区なんてモロにソレだからな
民主が与党を取った時に落ちたんだが同時に息のかかった潰れた建設会社が多数

596 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:00:05.22 ID:i+e5LW8a0.net
>>583
維新がリベラルやろ

597 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:00:26.71 ID:fwMJ/If60.net
大阪自民は西成のプリンスがまた出るのか?

598 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:01:06.93 ID:RgBy8SiZ0.net
>>596
立憲民主もリベラルだろ

599 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:01:15.00 ID:FMvCJ6XN0.net
自由共産党w

600 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:01:31.45 ID:czFicoAk0.net
自民は公安の監視対象と手を組むんですか?

601 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:01:48.61 ID:yDai+4jJ0.net
公明党の政治姿勢を支持している
国政は自民
都政は小池
大阪は維新
この近々の3件の判断を支持
勿論これから公明党の判断も変わっていくだろうし
私の支持政党も変わることもある

602 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:02:25.67 ID:89X6kWu+0.net
>>591
今の情勢下で、要の両首長選で維新が片方でも落としたら維新って組織が瓦解するよ。
さらにいうと、橋下は国政の日本維新に関して全く何の感傷も持たないし切り離して考えてる。
出馬要請があっても恐らく断る。

603 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:02:36.15 ID:hMh/Xb7W0.net
名前:自民党
中身:共産党

それが、自民党大阪府連。みんなよろしくw

604 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:03:05.04 ID:Oz1u2Qnk0.net
町内会の会長が激怒してたわ
「今まで餅つき大会の経費が出てたのに出なくなった、交流会が出来ない!」

領収書も不要な町内会の餅つき大会が中止

ワッハ上方への補助金も廃止

維新の行政はスカッとする

605 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:03:44.31 ID:FMvCJ6XN0.net
自民の忖度政治は共産国と一緒やんけw

606 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:04:02.15 ID:AWXqlexm0.net
共産党が言ってるだけで自民は絶対やんないだろ

607 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:04:06.71 ID:Oz1u2Qnk0.net
与党が地方でテロ組織と手を組むとかマンガかよ
絶対やられるパターンだ

608 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:04:12.76 ID:hMh/Xb7W0.net
二階「共産党さんとは、兄弟のように感じる」

609 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:04:21.25 ID:103XuRXe0.net
>>597
西成のプリンスは参議院選に出るとか。
あいりんセンターも維新のおかげで建て替えですって。

610 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:05:02.16 ID:AWXHze1p0.net
>>608
目指すものがいっしょやからな

611 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:05:03.03 ID:89X6kWu+0.net
>>597
西成のプリンスは、叔父の柳本卓司定年引退に合わせて地盤継承してこの夏の参院選出馬予定。
今更この流れは変えれない。
世襲出馬の条件で前の市長選の罰ゲームを嫌々受けたから、今回はもう要請できんでしょ。

612 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:05:04.15 ID:3kw/iUNg0.net
俺は維新を応援するよ。
他県人だから投票はできないがw

613 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:06:03.26 ID:Oz1u2Qnk0.net
平松の時って共産党と共闘してなかったっけ?
共産が対立出さなかっただけ?

平松(自民民主公明社民) vs 橋下(維新)
みたいな時

614 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:06:05.19 ID:UtkCP17S0.net
>>556
LCCは関空格下げとか色々出てたな。自分もちょっと否定的だった
結果は見ての通りだからぐうの音も出ない

615 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:06:16.67 ID:JiT95BmO0.net
>>588
程度が違う。
維新の前後を比較してみた?

結果を出せば多少の利権は構わん、政治は結果。

現大阪の景気が上向いたのは維新の成果。

谷●修●に違いひとを知ってたけどやりたい放題、税金横領に近いものがあったし、市府を含めて無駄使い酷すぎた。
俺は2002 年大阪の万博記念ボールペンを 処分しなきゃならんからと沢山もらぬたなw

616 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:06:23.07 ID:YRM029DLO.net
安倍信者はこれから共産党の悪口は禁止なw
安倍信者はお友達の共産党に逆らうのか?w

617 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:06:30.55 ID:nR6Ik2l50.net
自民共産共闘連合なんてやられちゃ維新がどんなにゴミクズでも維新の勝ちは確定だな

618 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:06:36.66 ID:RgBy8SiZ0.net
>>602
逆だよ、大阪都構想やカジノ誘致のためには
国政での影響力が必要だと考えている

公明党が票を流すのは橋下氏に参議員選で大阪府選挙区や
全国比例ででられるのが迷惑だから

619 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:08:11.89 ID:RgBy8SiZ0.net
>>616
民主系統や社民、共産の支持者も
安倍自民の批判なしだな

620 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:08:39.72 ID:IM6SxZmP0.net
>>604
町内会費や自治会費でやるべきものだな
そんなんにまで金出してたのか
そういうことやって脳無し政治家がジバン固めてたんやな

621 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:08:59.92 ID:LldaimHk0.net
>>44
でも区が出来ると4つの地域の区議と
区長が生まれるだが

622 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:09:03.17 ID:z9Y1BUVE0.net
>>617

だからそうはいかないんだってば。

自民党支持者は共産党と組んだ自民党候補にも投票するから。

平気な顔で。

623 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:09:05.66 ID:fwMJ/If60.net
>>614
日本は飛行機が降りるだけで高い金とってたからね
それで客をや貨物を韓国とかに奪われたまま放置してきた

船はどうなってるか知らんけど

624 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:09:53.79 ID:kNiFs1jE0.net
自社さとか昔あったな
今は自公か
自はどことでも組める柔軟性があるな

625 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:10:05.02 ID:f7b7KPjT0.net
維新以外のトラディショナルな政党は
先ずは言動を信用してもらう所から始めなアカンのに完全に逆方向にムーブし続けとるからなw
これもう完全に周回遅れに突入したと感じるw

626 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:10:15.85 ID:BG5TXGjm0.net
>>616
投げてそのまま自分に突き刺さるブーメラン投げて楽しいか?w

627 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:10:22.99 ID:ovPZPUKF0.net
ただでさえ維新の支持高いのに、IR反対まで入れたらほぼ壊滅するでしょ。
都構想かって、前回のほぼ6070代反対40代以下賛成構図だって、
時がたってそのままそれが上にスライドしてて、
賛成が優位(かつ維新政治で大阪が上向いているというリアルな実績まで)な状況で、
欲張りすぎw

628 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:10:35.28 ID:YRM029DLO.net
>>619
パヨク同士仲良いですねw

629 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:10:46.07 ID:Ye7dVxLg0.net
こいつらいつも政治終わらせようとしてんな

630 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:11:03.75 ID:w0ElmUtz0.net
自ら負けにいくのか自民党www

631 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:11:21.53 ID:94+GHH6p0.net
あれだけ悪さして堺市長止めないんだ
大阪自民共産党はろくでもねぇな

632 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:11:59.11 ID:AWXHze1p0.net
自由共産党

633 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:12:05.90 ID:MjfCcw0V0.net
菅官房長官だったら2月の段階で辞表書かせてる案件

634 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:12:27.06 ID:baAurIpF0.net
>>606
それで前に西成のボンボンが市長選で落ちたからなw

635 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:12:38.45 ID:ovPZPUKF0.net
>>615
具体的な実績もあるしな。
私立含めて学校無償化なんてよそではまだ議論云々してるだけじゃないか?

636 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:13:05.12 ID:sv9kbt7k0.net
革命の一段階目はなんでもするよ。混乱を作り出すのが目的だから

637 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:13:40.02 ID:nskjo35h0.net
安倍政権にNoの声を大阪から発しましょう!
って普段の選挙なら言ってるのになw

638 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:13:42.07 ID:z9Y1BUVE0.net
>>604

そのとおり。

大阪の町内会組織や商店街組合などの団体はすべてアンチ維新。

今まで配られてきた裏金をほとんどストップされたから。

表の補助金は懐に入れられないので、幹部はみんな怒ってる。

だから維新は常に苦しい選挙戦を強いられているんだよ。

639 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:13:42.59 ID:baAurIpF0.net
>>588
てめーの利益の為に負の遺産を輩出しまくって将来の大阪をドン底にしたのが誰か?
もう一度考えてみたらいい

640 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:13:47.08 ID:O9B9Pv190.net
>>631
竹山に代わる奴がいないだけ
代われる奴が見つかったら下ろしに来ると思う
そのぐらい竹山は詰んでる

641 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:16:00.42 ID:z9Y1BUVE0.net
>>634

今回は東淀川区の自民党BBA議員が市長選挙に出るかもと調整中だとか。

このBBA議員は自民党議員でありながら共産主義者と風貌がそっくりなのでどちらの候補かぱっと見ではわからない。

共産党員も応援しやすいのでは?

642 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:16:03.08 ID:om2R0o7w0.net
>>582
言っても品川区の本社企業で本当に品川区で生まれて育った企業なんていくつあるんだろう
首都圏全域の開発にその税収を使うなら辛うじて許せるが品川区だけで独占したいってのはいささか虫が良すぎる

643 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:16:52.57 ID:YRM029DLO.net
>>626
パヨクは自民党の批判していいだろw
それがパヨクの仕事なんだからw
自民信者が我慢すれば丸く収まる話だw
それとも仲間割れして大阪維新の暴走を許してもいいのか?w

644 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:17:16.24 ID:f7b7KPjT0.net
>>622
結局大括りでぶっちゃけると
税金喰う側と払う側の戦いやからなw
生存競争やから毎回熾烈に成らざるを得ないw

645 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:17:23.82 ID:PBsB7AJB0.net
大阪自民はてて無し子、
自民党とは別組織で共産党の下部組織です

646 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:17:36.86 ID:89X6kWu+0.net
>>635
福祉や外郭団体女性などコストカットして教育子育て重点配分。
既得受益者からの呪詛のような反発もあるけど、強引に推し進めて結果出してるんだよな。
非常にわかりやすい政治。

大多数の自治体はここの予算の組み換えで、既得受益者からの反発を恐れて身動き取れてない。
単年じゃないでかい事業をするには事業分の予算を恒常的にカットする決断しないといけないのがきついんよね。

647 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:18:18.39 ID:FCPm7FI60.net
大阪自民は二階自民党
大阪共産党は衰退する一方
ジジババ政党(笑)

648 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:18:29.52 ID:5Ucc3Ir/0.net
自民批判してる共産党員はどうするのこれw

649 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:18:29.68 ID:CeeDxnUd0.net
大体、日本みたいな小さな島国が地方分権なんてやってどうするの?防衛問題等の外交どうするのかな?
まるで他の領地の財を奪い合った戦国時代みたいだね。先は思惑のある他国を背景に日本人同士で争うことになるだけと思うけどね。

何で態々他国に付け入る隙を与えたいのかな?

650 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:18:51.26 ID:nF83OCox0.net
>>567
何年か前の知事市長選でもこの映像あったぞ
共産党本部に自民党の議員が激励にいったやつだから後ろの壁がアベ政治を許さないポスター満載でw

651 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:19:32.63 ID:g6jy+vc10.net
>>648
バカだから何もしないw

652 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:19:48.78 ID:AzHvHi/r0.net
>>646
高齢者に厳しい政治は素晴らしいよな
高齢者は人口流出が続く兵庫や京都に送ればいい

653 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:19:51.31 ID:89X6kWu+0.net
>>642
それを言いだすと、東京で生まれて育った企業なんてって地方がツッコミを入れる不毛な論争に行っちゃうよ。

654 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:19:58.72 ID:IM6SxZmP0.net
>>637
むしろそれで負けてんだよなw
沖縄も県知事選ではそういう連中を極力裏方に回して表に出さず反基地一本に絞ってたし

655 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:19:59.92 ID:MjfCcw0V0.net
>>641
北野妙子と山中智子にたりよったり

656 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:20:28.12 ID:NX+umYgx0.net
大阪の自民党員は呆れてるからみんな維新に票入れてるからな

657 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:20:37.84 ID:AWXHze1p0.net
>>648
どっちの党員もロボットみたいなやつらやから気にしないんじゃねーのw

658 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:20:43.76 ID:GX9K6XpY0.net
地方自治体が貧乏くじ引いてきた
だから都にして平等に過疎の村まで救済するのが都役割

659 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:20:52.55 ID:sv9kbt7k0.net
>>648
党執行部の判断に逆らうことはできない
党員は誰でもなれるわけじゃない。よく訓練されてるから問題ない

660 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:21:12.71 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>638
なんでこれだけの都市で赤字になるのかずっと疑問だった
そりゃ大赤字にもなるわ

661 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:21:14.80 ID:nF83OCox0.net
いかにアンチ維新が利権まみれな連中かわかるよな

662 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:21:17.17 ID:5sMQQkjx0.net
野盗のぶら下がり見苦しい

663 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:21:24.24 ID:89X6kWu+0.net
>>652
老人福祉に関しては他の自治体とドングリの背比べだと思うぞ。
今までが手厚すぎただけで。

664 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:21:43.17 ID:z9Y1BUVE0.net
>>649

共産党と手を組む自民党が外交・防衛を担っている時点で日本は超危険な状態なんだが?

自民党防衛部会の非公開会合の内容が次の日には一言一句間違うことなく韓国の新聞に載ってしまうザル状態。

地方分権なんてまったく別の話を持ち出して誤魔化しても無駄。

665 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:21:57.49 ID:JH8SILh+0.net
大どんでんするのも大阪だからな
あまり大阪庶民をなめてかかると維新は火傷するぜ?

666 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:22:16.58 ID:EQtnX0Xg0.net
で 維新に勝てそうなわけ?

667 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:22:21.58 ID:MjfCcw0V0.net
>>656
辰巳琢郎に振られたにくわえて彼が都構想賛成だったとか、リサーチがずさん過ぎてw

668 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:22:39.40 ID:nF83OCox0.net
>>665
それくらったのが大阪自民

669 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:23:15.53 ID:nU9fzLoL0.net
>>648
実は結構共産支持者も維新に票を入れてるんだよ
自民といっしょ

670 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:23:43.54 ID:YRM029DLO.net
普段いがみ合っている自民と共産が、新たに維新という敵を作り共闘するw
政治は魔物っすねぇw

671 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:24:12.57 ID:r+bd7I+C0.net
辰巳が都構想賛成で草だわ

672 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:24:22.82 ID:i+e5LW8a0.net
>>652
また成りすまし分断工作
他府県以上に高齢者福祉も充実している

673 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:24:47.27 ID:g6jy+vc10.net
大阪自民と共産は高槻辺りにかたまっとったらええねん

674 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:25:08.55 ID:1469zE0j0.net
ありえ無いな(笑)

675 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:25:08.89 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>667
知らなかったw最悪すぎるわ

でもあの情報漏らしたん誰だろう

676 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:25:50.05 ID:Xv3kwRlx0.net
小西禎一さんの演説を、自民党員と共産党員が並んで聞くのか
なかなかシュールな光景が観れそうだな

677 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:26:06.19 ID:EdE+cGr60.net
どっちが党利党略なんだか

678 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:26:38.74 ID:GC3ICf8R0.net
まぁ 与党に帰りたいだけで社会党とくんで社会主義者を首相に担ぐなんでもあり政党だからな 売国自民は

679 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:26:41.14 ID:VenVkqs30.net
政治家って敵の敵は味方の理屈でとりあえず数集めのためにくっつきたがるけど国民からするとこれすげえ不快だよね

680 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:27:17.44 ID:r+bd7I+C0.net
知事市長、堺市長も維新が勝つのは決定事項
あとは府議市議がどうなるかだけ

681 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:28:06.55 ID:Osii3LgZ0.net
>>680
府議会は過半数確実になったから
あとは市議会でどこまで行くか、

682 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:28:13.30 ID:Hns2oaZg0.net
これは維新に勝ってもらわねばなるまいて

683 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:28:26.03 ID:GC3ICf8R0.net
N国の立花さんが知事立候補するとかついしてたけど、どうしたんかな
やっぱ参議院のほうが今後のことをかんがえるといいのか

684 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:28:26.49 ID:r+bd7I+C0.net
辰巳への要請、拒否顛末見せられて大阪自民支持者ももう呆れ顔だよw

全国の人にも大阪地味のクソさがよく分かっただろw

685 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:29:22.65 ID:fxyntw0A0.net
共産なら密約してもゲロッたりしないしな
拷問されてもゲロらないのも考えものだか(笑)

686 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:29:44.45 ID:DarPbjhb0.net
これ逆効果だと思うんだよね
自民党と共産党が肩組み合ってたら流石に何かおかしいぞって庶民が気づいちゃうだろ

687 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:29:50.52 ID:om2R0o7w0.net
>>673
高槻も自民か維新のどっちかが自粛すればアレ落ちるんだぜ?

688 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:29:53.40 ID:89X6kWu+0.net
>>676
大丈夫大丈夫。
副知事就任数年で松井に切り飛ばされた恨みがあるから、どんな場所でもふさわしい演説すると思うよ。
前任者が太田橋下松井の三代に仕えて70手前で退職だったのに、64歳で野良にいる悲しい人だから。

689 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:30:13.63 ID:nU9fzLoL0.net
http://www.bungu-uranai.com/mag/news/gazou/wsen.jpg

前回の大阪市長選挙の投票と普段の支持政党(出口調査)
自民42% 公明16% 民主24% 共産18%
大阪維新99% w

690 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:30:31.63 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>686
平松の時から思ってたぞ
さすがにもう懲りたと思ったらまたやってて、大阪自民は根が腐ってるのかなって

691 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:31:44.01 ID:EXruQa2J0.net
>>686
具体的に何がおかしいと?
人の顔に共産党とかいてあるわけでもあるまい
理由があればどこに投票しても良いのが選挙だろうがバカたれめ

692 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:31:48.27 ID:Vx6J9Zmk0.net
維新は喧嘩を売りすぎた

693 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:31:56.70 ID:89X6kWu+0.net
>>690
まあ平松は当時現職だったから、自共相乗りでも本来は不自然じゃないけどね。

694 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:32:10.01 ID:f7b7KPjT0.net
辰巳さんのネームバリューを悪用したろ!と悪巧みしたら完全に逆作用したでござるの巻w
どうすんの全国区の話題になっちゃったよw

695 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:32:37.72 ID:yn7+ngH+0.net
>>487
その藤井が大阪のことをヘドロとよんだ。
放置しておけばよい。放送法違反もあやしいし。

696 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:33:35.08 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>691
与党とテロ組織だぞ
これでおかしいと思わなければどうしようもない

697 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:33:47.59 ID:FCPm7FI60.net
吉村市長のツイッターのフォロワーが激増
数日で桝添、石破を抜いたよ
松井知事も自民党広報を抜いてしまった
橋下ほどではないがツイッターの発信力は強くなっている

698 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:35:12.37 ID:EXruQa2J0.net
>>696
与党は維新だろ
与党が共産党の市もある
発言に気を付けろよ

699 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:35:29.96 ID:bEr2qnTl0.net
共産党と組むなら、
自民も、監視団体に指定しないとな。

700 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:35:55.10 ID:mud1mX2P0.net
>>1
手を組む可能性?
一人で言ってるだけだろwww

701 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:36:48.94 ID:4UqSIqv90.net
維新そのものは自民そのものだしね、その意味で維新としての政党の意味は無いだろうね。
唯一、都構想にその存在の意義を見つけよとしているのだろうけど、都になるわけでもなし、
府と市を合併しても二重行政が解消されるわけでもなくコスト削減ができるわけでもなく
逆に合併のための初期費用が何百億と必要になる。

それに彼らがやっていることは、そしてやることは、今まで大量の府民の税金をつぎ込んできた
施設や運営権を売り払いそこに出来る利権に貪りつくだけだよ、地下鉄を売り払い、
次は水道施設も売り払うと言っているよ、命のインフラまで売り払うとさ。

702 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:37:02.11 ID:MjfCcw0V0.net
>>675
花谷が毎日新聞の府政担当記者に情報流して、成城の自宅に向かわせたんじゃないかと
でスクープ記事にして外堀埋める戦法とったのでは

703 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:37:30.18 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>698
国政でいうと与党な
共産党は破防法適用されてオウムと同格の団体だぞ

704 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:37:40.27 ID:Ec4rvnUH0.net
>>2
こんなクズどもに大阪は任せられんわー

705 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:38:11.09 ID:6oMVOQuo0.net
これだから大阪は国会議員以外は自民党に入れられんのだよ

706 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:38:51.04 ID:qUQEvZSs0.net
>>45
そりゃぁ今の大阪自民は維新からマトモな人間が抜けたあとのカス、クズ、ゴミの集まりだからな。
民主と一緒だな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:39:15.30 ID:LuNRBLjz0.net
辰巳琢郎が都構想賛成だったのは
腹かかえて笑ったわw
やっぱり
「な、アンチ維新の大阪自民はアホだろ?」

708 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:39:20.91 ID:nZ7UUhuC0.net
これが大阪自民に票が入らない要因なのになぜわからないのか

709 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:39:26.32 ID:TufnYw650.net
毎回自民と組んでるでしょ共産党
独自候補立てずにすむので金ドブに捨てなくて済むし

710 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:39:27.67 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>702
やっぱり既成事実化しようとしていたんだろうか
なんかもう全体的にダメだ

711 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:39:54.27 ID:s8/4LYtJ0.net
維新にもう何も望めないのはともかく
大阪自民と共産の利害の一致点なんて
アレ周りの既得権しかないでしょうに…
学会さんがケツ割ったのも要はそこだし

712 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:40:18.06 ID:nU9fzLoL0.net
>>701
>>維新そのものは自民そのものだしね、
全く的外れ

>>191

713 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:40:31.45 ID:hgbZod9F0.net
これが大阪なんやで

714 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:40:46.35 ID:xNOHqH91O.net
>>669
それは無い。
白票を投ずるだけだ

715 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:42:11.28 ID:LuNRBLjz0.net
あと昨日のニュースで辛坊が
竹山堺市長の不祥事ほとんど
放送してない放送局があるがアンチ維新でズブズブだからだと言ってたな
これ毎日放送だろ?

716 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:42:12.69 ID:PAAHutKG0.net
>>541
とんでもなくテキトーなこと言ってるw

717 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:42:16.18 ID:gV7G7fts0.net
維新の都構想と自民・公明・立民・共産党の連立とどちらが恐ろしいか一目瞭然

718 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:42:28.60 ID:4wlb2rp+0.net
自民党だって、与党だから大人しいだけで野党に回ったら他の党と同じでこんな感じになるんだろ?

719 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:42:39.42 ID:LFSjK4U30.net
またかよ…
すっかり、選挙戦の風物詩になったな。

共産党の街宣車の上で、バカ安倍と志位は固い握手しろよww

720 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:42:44.83 ID:4UqSIqv90.net
>>696

温厚な最もまともな共産がテロ組織なら、自民などはその上を行く虐待組織だな。
自民の流れは戦前の政府組織の継承だよ、特高が何の罪もない民間人を
つかまえて来ては拷問にかける、そうした奴らの生き残りが今の自民だよ。

阿倍のじいさんの岸にしても、国際戦犯の犯罪人だ、そんなのが自民の頭目で
首相までやっているのだから、自分たちに不都合な政党は関し続けるのは当然だろうな。

721 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:06.25 ID:yn7+ngH+0.net
>>701
二重行政はなくなる。コストもここ10年で府市あわせて、職員が2000人以上減ってるし、人件費で1500億以上減ってる。さすがに合併だからある程度補給しないと、問題おきるから、それでいいんじゃない?人件費もまた減っていくよ。

722 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:13.16 ID:SQSXmXWy0.net
共産と組んだ党に入れるくらいなら維新に入れるわな
アホなのかマジで

723 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:13.28 ID:nU9fzLoL0.net
>>714
>>689 18%が維新の候補に投票

724 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:31.39 ID:Oz1u2Qnk0.net
裏切り者の堺市長は本気で腹立つな
あいつだけは地獄へ落ちてほしい
許さん

725 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:55.47 ID:GT7qH6kp0.net
アベウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwwww

726 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:43:55.47 ID:ltenjmE60.net
維新二人当選して、単独過半数か過半数は無理でも公明が協議会と採決に協力する場合、住民投票はいつに?

727 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:44:18.20 ID:wX8Ieeri0.net
悪魔の感染
それが共産

728 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:44:29.06 ID:EX3jvQkJ0.net
維新の黒歴史も終わりにしろよ
半島の流行もおわりだぞ

729 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:44:29.79 ID:LFSjK4U30.net
自共共闘を後押しする、和歌山のバカ2F

730 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:44:35.17 ID:kb2hlEdV0.net
オレは消極的自民党支持だけど、
自民党マジで気でも狂ったのか?
もうやる気すらなくしたの?

731 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:45:53.22 ID:/5s/v4Zz0.net
民主主義国家の敵である悪魔と手を組むとは

732 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:46:13.70 ID:4wlb2rp+0.net
>>730
大阪ではいつものこと
それを知らず大阪でも自民党に入れる奴がいる

733 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:46:34.92 ID:OwbFlzVs0.net
選挙は勝ってなんぼ
負ければ議員バッジは失いただの無職

734 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:46:54.04 ID:4UqSIqv90.net
>>712

そんなあほみたいな単語だけで否定するお前の頭の中は蛆が湧いているのやろな、
ちゃんと理由もかけない小学生以下の頭のやつが維新の最大の支持者だよ。
あほが多いから維新が支持されてきた、大阪はつくづく土人の巣窟だと思うよ、
大阪に住んでいて恥ずかしいよ。

735 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:47:17.19 ID:M+Vybb/B0.net
大阪人は都構想実現がいかに有用で大事なことか、理解してるんでしょうかね?
なんか、他人事であまり考えてないような気がするよ。

736 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:47:20.05 ID:rSepZUP+0.net
な?
グルなんだよ政治家は

737 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:47:40.92 ID:u3YiAqrW0.net
てか前から共闘してるでしょ?

738 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:47:46.47 ID:qJosTYVa0.net
むしろ共産党が保守

739 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:47:49.16 ID:nU9fzLoL0.net
>>734
反維新の代表格みたいなレスで嬉しいわ

740 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:48:12.49 ID:QOQuWjmY0.net
ファビョりすぎてて笑うw

741 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:48:45.12 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>720
これだけの事件起こした団体をテロ組織と呼ばずしてなんと言えば良いのか分からん
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

テロ組織じゃないならオウム真理教→アレフみたいに解党するなり名前を変えるなりすればいいだろうに

742 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:48:46.87 ID:F5UMjxwO0.net
大阪自民が共産と組んでいると自民支持者が捉えると維新に票が流出する
逆に言えば、共産は独自候補を擁立したほうが流出しない

743 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:49:17.47 ID:hv/lkCxY0.net
このまま共産や辻元が頑張ってくれれば
大阪維新は本当に市議会でも過半数獲れるかもしれん

【速報】大阪維新、圧勝の情勢

JX通信社 大阪府内世論調査(前回の大阪W選でも、ほぼ完璧に数字を当てた)

松井府政の評価

56% 評価する
29% 評価しない

政党支持率

37.9% 大阪維新
13.8% 自民
*6.5% 共産
*6.3% 公明

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

744 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:49:29.55 ID:89X6kWu+0.net
>>738
戦前から一貫して頑固に革命路線だからね。
ぶれないよね。
支持されないけど

745 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:49:33.54 ID:EU9v1M4C0.net
>>18
名ばかり保守
もっとも最近では保守や右翼がリベラルや左翼のパシリやってるぐらいだから、
そういう意味では「正統」な保守といえるかもw

746 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:49:46.53 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>730
やる気はもう無いだろう
どこ見ても維新一色で自民の存在価値がない

747 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:50:14.56 ID:u3YiAqrW0.net
>>739
共産党員に何を言おうと無駄だと思う
会話が成り立たないから

748 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:50:15.37 ID:Sv/J/wII0.net
憲法を一言一句変えるなという革新なんてあるわけない。
むしろ超保守。

749 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:51:06.01 ID:E9gKOwCg0.net
あれ?維新も共産と同じ候補応援してた事なかったですかね?

750 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:51:06.08 ID:4UqSIqv90.net
>>721

そんなものは嘘だよ、みんな民営化のコスト削減だよ、都構想とは無関係で、
都構想にしなくてもできることで、だから都でもないのに表面上の人件費は削減して来た、
しかし、その裏で地方債に付け替えて借金の債権はうなぎ登りだよ、要するに誤魔化し。

751 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:51:20.39 ID:f7b7KPjT0.net
イデオロギーも党是もどうでもエエねんw
実弾ばら撒き
生ポ牧場
福祉奴隷
メシの種奪う維新がにくそい
ホンマそんだけw

752 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:51:23.10 ID:tMPsg0Gz0.net
>>1
大阪の自民はヤクザ労組とねんごろだから
官邸からはしごはずされとんのじゃ

753 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:51:48.70 ID:OwbFlzVs0.net
じゃあ共産党支持者頑張れよ
維新没落の暁にはまた戦おう✨

754 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:52:02.09 ID:Oz1u2Qnk0.net
あいつら銀行強盗までしてるのに・・・
まぁなんでもいいけど、国政の自民党は何も言わないのか
悪影響しかないぞ

755 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:52:11.85 ID:MjfCcw0V0.net
MBSの竹山報道が及び腰なのはMBS企画が竹山の機関誌の作製にかかわっていたから
これだけじゃないと思うよ、堺市のPRビデオとかMBS企画に随意契約とかなんか出てくるんじゃね

756 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:52:13.34 ID:0dhsujG30.net
>>1
やはり共通の敵がいるのが人類平和への道だね

757 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:52:19.51 ID:iz4n+nYH0.net
>>739
反維新=反大阪(東京人)だから
こいつらのアホ活動で
大阪維新にどんどん無党派票が流れる

758 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:53:11.38 ID:yn7+ngH+0.net
>>750
それはむりあるわ。臨財債は増えてるけど、地方債は確実に減ってる。

759 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:53:22.91 ID:teW1vV/+0.net
大阪は前からだと思ってた。

うちの県とかでも共産党は無いけど連合と自民が一緒の知事応援してるしな。

760 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:53:28.44 ID:4UqSIqv90.net
>>747

ハイハイ、ちゃんと話が出来ないのだよね、頭の悪いのはみんなそういうね、
ちゃんと論理的に話が出来ない、反射神経の感情だけでサルでもできる状態だね。
維新を支持するやつはそんなんばっかりや、大阪人として恥ずかしいよ、
表も歩けないよ。

761 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:53:39.25 ID:nU9fzLoL0.net
>>744
大阪では貧困層利権の保守派という意味でしょ

>>749 少なくとも大阪維新ではないんと思う
日本維新との違いは >>191をどうぞ

762 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:53:39.56 ID:QOQuWjmY0.net
別にあの二人は嫌いじゃないんだけど勝つまでじゃんけんがうざいから
一回頭を冷やせばいいよ

763 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:54:14.12 ID:vxhPWlau0.net
>>706
言いたいことは理解しますが、正確に言いましょう。
× そりゃぁ今の大阪自民は維新からマトモな人間が抜けたあとのカス、クズ、ゴミの集まりだから
◯そりゃぁ今の大阪自民は、自民からマトモな人間が維新に抜けたあとのカス、クズ、ゴミの集まりだから

764 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:54:16.79 ID:FCPm7FI60.net
北野妙子のツイッターのフォロワー2000人以下
何年ツイッターやってるんや?

765 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:54:25.87 ID:OwbFlzVs0.net
>>762
天才かよ!

766 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:55:34.54 ID:4UqSIqv90.net
>>758

臨時債も地方債やぞ、国債か、あほか、何でわけるねん、こうして、借金を誤魔化して
減っているように見せかける。

767 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:56:56.81 ID:fpQP0Hr+0.net
>>686
同和・在日政党の維新より馬鹿サヨの共産の方がマシなんだよ、在日政党の立憲も維新よりマシ

鉄道事業(バスの赤字を補填)しても毎年400億円のお金が大阪市に入ってくる

民営化して大阪市に入るには株主配当だけw
※いい民営化と悪い民営化がある
同和・在日政党の維新は毎年400億円を市に渡せばいい

馬鹿サヨ民主推薦の馬鹿松が大阪市民の財産(土地)を「称号施設建設を条件」で維新の仲間で在日企業のマルハンに売却

市長が同和・在日政党の維新の橋下になる

維新の仲間の在日企業のマルハンは約束を守るわけがない

在日企業のマルハンは約束を破ったので契約白紙で土地売却の競売をやらなくてはならない

と、思いきや、同和・在日政党の維新の橋下はなんと! パチンコ建設にOKを出し大阪市民の土地にパチンコ屋が出来た

768 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:57:02.96 ID:PAAHutKG0.net
>>760
なりすますなクソが。

769 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:57:07.70 ID:ofk3fhxN0.net
維新も都構想に拘らず、今の疑似都構想を続ければ良いではないか。
知事・市長を大阪維新が取り続ければいい。

770 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:58:16.36 ID:MjfCcw0V0.net
北野妙子 塚本小→北野中→北野高校→阪大

771 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 12:59:48.85 ID:PAAHutKG0.net
>>769
人間が永遠の命を得るような世の中になったらそれもいいかもな。
逆に一つの党が支持を得続けるのはそれが実現するのと同じくらい難しい。

772 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:00:10.76 ID:dfJo6qtg0.net
>>1
何を今更、100%組むわな
これが大阪で維新が強い理由の一つ

そもそも大阪人は別に維新好きじゃないからな
大阪がよくなってくれるのなら維新じゃなくても自民でも民主でも別に構わん
ただ維新以外は、反対〜それはダメ〜大阪がなくなってしまう〜としか言わんからな
対案出すどころか反対〜しか言わない、そりゃ維新が勝つわな当たり前だ

773 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:00:24.21 ID:E9gKOwCg0.net
>>761
日本維新の支部の一つが大阪維新ですよね
そして大阪維新も日本維新も代表は松井一郎
大阪維新は共産と同一候補を相乗り応援した日本維新を批判したんですかね?
だって大阪維新は共産と敵対してるでしょ

774 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:00:46.78 ID:f7b7KPjT0.net
持ち出しの方が多い大阪は
臨財債に物申すぐらいは許されると思うw
鳥取とかは知らんw

775 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:01:14.58 ID:0zGnmgnQ0.net
>>1
いくら地方選挙とはいえ、共産党が一番やっちゃダメなことだろ
これだと国政選挙でも「じゃあ自民でいいや」ってなるぞ

776 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:01:22.84 ID:w8YSA7Ju0.net
ピエール瀧とか第三朝鮮人の仲間

777 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:03:14.19 ID:E9gKOwCg0.net
大阪自民と共産を手を組むのを批判してるよね?日本維新代表の松井一郎は
じゃああなたたちは共産と同一候補を応援したことなんですか?ありますよね?

778 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:04:03.42 ID:ofk3fhxN0.net
>>771
1度捻れたら流石に府市民も気付くだろう。ショック療法が必要かもね。
こんな言い方は無責任に聞こえてしまうだろうが……

779 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:05:11.92 ID:nU9fzLoL0.net
>>773
論点変えるなよw
大阪維新がいつ共産と相乗りしたんだよ
はよ書け

780 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:05:48.67 ID:rM7rzymy0.net
維新に投票します

781 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:06:48.11 ID:u3YiAqrW0.net
>>777
無いんじゃね?
柿沢が勝手に応援したけどクビにしたし

782 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:07:01.67 ID:eLUDPMqc0.net
自民党は自分達の事を「保守」言うけど、こんな売国奴の自民党が保守を名乗るなよ。アホかよ

783 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:09:39.44 ID:fpQP0Hr+0.net
>>739
>>757
同和・在日政党の維新工作員お疲れw

こうなるわ↓ 
1、投票日直前に維新と同和・在日の深い関係のネタが拡散されるw 
2、維新の選挙事務所に配備してマスゴミに提供→公選法で逮捕者続出→マスコミが一斉に維新を叩く→維新の議席が減りまくり

買収逮捕 「維新」が大半/維新4陣営6人 連座制適用の可能性も
http://ww w.asyu ra2.co m/14/senk yo176/msg/244.html

維新 選挙違反逮捕者6人に拡大…「即除名」から「関与なら除名」 ←公選法の犯罪やらせても除名しない維新w
http://b log.lived oor.jp/w oodga te1313-sa kaiappeal/arc hives/21504603.html


同和、在日政党の維新は組織的に買収をやってる可能性大

784 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:09:59.23 ID:XPTyIiFS0.net
>>698
どこにある?

785 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:10:13.65 ID:E9gKOwCg0.net
>>779
そりゃ代表が別人物ならまだ理解できますけど
日本維新も大阪維新も代表は松井一郎じゃないですかw
それとも維新と共産が同一候補を応援した時は松井一郎が代表じゃない時期だったんだろとか言うんですか?
そんな言い訳通用しませーん

786 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:10:44.58 ID:cA8+9fGp0.net
東京も自民と小池党でよく分からないことになってるし、国政と同じ観点では語りにくいな

787 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:11:57.90 ID:ye8YMlXb0.net
自民公明でなら勝てそうだけど共闘するんだろうなアホだから

788 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:12:04.07 ID:fpQP0Hr+0.net
>>782
と、同和利権、在日利権のお仲間で利権政党の維新信者が申しておりますw

789 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:14:01.75 ID:E5oHh/sw0.net
ぶっちゃけ松井吉村は誰が出てこようが勝って当然
市議会・府議会で過半数取らなきゃ統一地方選に合わせてクロス選した意味が無い
府議なら後4人増やせば良いだけだが市議は10人とハードル高い
が、決して不可能な数字では無い
大阪の有権者が団結すれば必ず何もしない自公共議員に壊滅的打撃を与え
市民の声がより反映される真の民主政治を取り戻す事ができるのだ

790 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:14:34.06 ID:LqJIBalG0.net
>共闘の条件として「大阪都構想」とカジノ誘致への反対を挙げた。

自民とは都構想反対は一致しても、カジノでは一致しないのだから

共産としては
「あえて独自候補は出さないが、維新以外で自主投票を呼びかける」に落ち着くしかないんじゃねーの

791 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:15:05.05 ID:IM6SxZmP0.net
同和利権とか作ったの自民党政権だけどな
はい、アイヌ新報通りましたー

792 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:16:14.82 ID:MjfCcw0V0.net
>>790
共闘物別れと見せかけて選挙始まったら違法ビラまき散らす共産党の手口は読めてる

793 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:16:22.04 ID:u3YiAqrW0.net
>>788
同和在日が一番嫌ってるのが維新だよ

794 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:16:44.35 ID:wSMJ46DW0.net
平松も一緒に推してたよな。べつに珍しくもない。
以前の大阪じゃ「共産vsその他オール与党」みたいな構図だったけど、
もうそんな存在意義もなくなったわけだ。

795 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:16:59.26 ID:iz4n+nYH0.net
こういう東京マスコミの上から目線の記事が、大阪維新への票を増やす
ノックは大昔の話だが、東京のお笑い票(蓮舫、太郎、舛添、小池・・・)は今でも健在
でもマスコミは東京人の政治民度を問題にしない

大阪「ダブルクロス選挙」、維新の“奇策”はどこが問題か ロシアじゃあるまいし…

かつて「おもろかったらええやないの」とばかり
横山ノック知事(故人)を選んでしまった大阪府民に訴えたい。
候補者のキャラクターにばかり注目せず、
選挙や政治の根幹、ひいては民主主義をよく考えてほしい。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/970

796 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:16:59.63 ID:BujKuBrm0.net
またこのポスターが見られるなー
https://i.imgur.com/gC2VzWg.jpg

797 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:18:05.66 ID:yIvQ4nb40.net
都構想とかやめないと維新が消えるぞ

798 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:18:46.32 ID:DwoEbYvSO.net
>>1
維新って選挙に勝つ為に曖昧なままにしといてイメージ戦略でバラ色に見せかけた都構想を争点にしてるだけ
それを指摘出来ない野党は体たらくだな
大阪を好き放題やられるぞ

799 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:18:48.37 ID:f7b7KPjT0.net
堺の竹山も打ち首に出来んお粗末野合
何を言うても書いても空疎やw

800 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:19:33.20 ID:jn9tGjbH0.net
国内で最も民度が低いのに都構想w

801 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:20:42.18 ID:u3YiAqrW0.net
>>797
お前全然知らないんだな、都構想やるためにできた政党が維新なんだよ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:21:19.84 ID:fpQP0Hr+0.net
>>1
在日・同和政党で大阪府八尾市と深〜い関係にある利権政党の維新

大阪市の選挙費用5億円の税金投入
大阪府の選挙費用20億円の税金投入

維新:「府民市民の税金を投入して大阪都構想の選挙やるニダ」

見事に否決

ココ→ 維新:「利権のためにまた府民市民の税金(数十億円)を投入して大阪都構想の選挙やるニダwww」

803 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:23:18.60 ID:Z8APPydP0.net
>>2
大阪だけでなく日本全国これですわ

804 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:23:24.66 ID:103XuRXe0.net
>>798
自民が党是の憲法改正しないのと同じか。
いや、住民投票を目指すだけ自民より維新の方がマシか。

805 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:23:31.18 ID:KUp3BYkE0.net
反対するしか出来ないんじゃね
一度でいいからじゃあ自分たちはどうしたいのか提案して欲しいもんだ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:24:22.86 ID:fpQP0Hr+0.net
>>1
維新は組織的に買収をやらせてるだろw

買収逮捕 「維新」が大半/維新4陣営6人 連座制適用の可能性も
http://ww w.asyu ra2.co m/14/senk yo176/msg/244.html

維新 選挙違反逮捕者6人に拡大…「即除名」から「関与なら除名」 ←公選法の犯罪やらせても除名しない維新w
http://b log.lived oor.jp/w oodga te1313-sa kaiappeal/arc hives/21504603.html

在日・同和政党で大阪府八尾市と深〜い関係にある利権政党の維新

大阪市の選挙費用5億円の税金投入
大阪府の選挙費用20億円の税金投入

維新:「府民市民の税金を投入して大阪都構想の選挙やるニダ」

見事に否決

維新の橋下は任期を投げ出す
維新の吉村も任期を投げ出す
維新の松井も任期を投げ出す

今ココ→ 維新:「利権のためにまた府民市民の税金(数十億円)を投入して大阪都構想の選挙やるニダw」

807 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:26:48.20 ID:ZZTD5L9J0.net
自民党はIR賛成だけど、
大阪自民はIR反対なん?

808 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:27:33.75 ID:wym7ccgs0.net
>>2
維新自体がそうじゃん
議会を説得できないから
選挙に逃げる

809 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:28:05.92 ID:yUCusLnU0.net
戦後日本の共産党は自民党の別働隊だよ
地方の共産党員なんて自民党支持者だからね
派閥抗争で敵の派閥を叩くために情報流したりずっとズブズブの関係
共産党が候補者を立てなければ野党候補者が勝っていた選挙区なんていくらでもあった

810 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:30:02.09 ID:fpQP0Hr+0.net
>>793
工作員必死w

大阪府の公園事業=橋下の鶴の一声で同和系に委託、
公園事業毎年1億円ゲットw した2つの会社の同和系

大阪府八尾市って知ってる? 
橋下のパパ(朝鮮ヤクザ)や親族もいたよなw
あっ! 松井も八尾市と深い関係で・・競艇利権は箕面市と思いきや八尾市が深く関わり松井の会社も競艇に絡んでるよなw

じゃ、これから競艇場の工事などがあれば入札で決めればwww

811 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:30:02.11 ID:Fcl2N6yD0.net
そんな煽り立てて
思惑党リ石田純平がでるわけないだろ

812 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:30:43.23 ID:IzNF0qmN0.net
改革を叫ぶ政党なんて保守じゃない。

813 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:32:02.17 ID:f7b7KPjT0.net
まあ何はともあれ
堺の竹山の扱いをどうするか?で
内容は別にしても話聞いては貰える段階には到達は出来るでw
維新はもうその一周先を走っとるけどなw

814 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:32:07.23 ID:bn3Vzgz40.net
>>808
議会の説得はあるラインで線引きするのは普通の事

815 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:32:49.50 ID:FMvCJ6XN0.net
安倍書記長

816 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:32:57.21 ID:8vv7nzUR0.net
>>622
前回のW選挙をお忘れかな
自民共産民主連合が維新新人に20時開票秒殺だぞww

817 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:33:24.56 ID:PAAHutKG0.net
>>801
だよな。
以外とこれを知らない奴が多い。

都構想を実現するために大阪に維新が誕生した。
ただ実現のためには、住民投票多数ののちに都制へ移行できるという法律を作らなきゃいけない。
そのために国政へ進出したんだよ。

818 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:33:36.87 ID:1+Cj8TnY0.net
反維新の人は竹山のことをどう思ってるの?
それを庇う自民 公明 共産についてもどう思ってるのか知りたいな

819 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:33:39.83 ID:wym7ccgs0.net
>>814
結局、都構想のメリットを説明できてないんだけど
そのラインが普通なの?

820 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:35:08.10 ID:aogKef5N0.net
>>809
なるほどヒール&エンジェルの関係ね

821 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:35:22.39 ID:RY/FShRB0.net
自民も共産も既得権の維持を重視する政党だから相性良いわなw

822 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:35:27.86 ID:wym7ccgs0.net
>>801
それはフェイクだよ
国に都構想容認させても
まだ党を存続させてるから

823 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:36:15.38 ID:c8cQk/4O0.net
無党派層で都構想に反対してる市民は維新には投票しないでしょ

824 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:36:16.85 ID:D/0B/Hzl0.net
選挙に勝つためなら、共産とも組む。これがアベノミクスの基本理念w

825 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:37:01.50 ID:wym7ccgs0.net
>>821
利権はまだメリットのある政策を推すけど
大衆はデメリットのある政策を支持しちゃうからな

まだ利権の方が良い

826 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:38:02.55 ID:f7b7KPjT0.net
>>818
あんなもん抱えたままで
信じて!言うてもそら無理ちゅうモンやw

827 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:38:48.28 ID:YMyZE2xV0.net
大阪都になるのが余程嫌なのね

828 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:39:05.15 ID:WhIr2KvL0.net
>>793

【朗報】部落、民団、総連が揃って大阪都構想に反対

部落解放同盟大阪府連合書記長・赤井隆史

府内全体から大阪市民に向けて、
「5.17投票へ−反対と書こう!」という気運を盛り上げることだ。

民団大阪本部 住民投票権付与を求める要望書を提出

大阪は我らの故郷でもあり、
都構想によって大阪がバラバラになることは我慢ならない。

朝鮮総連 大阪都構想について

大阪都構想によって大阪市在住の同胞の住民サービスが下がる。
従って都構想には反対の意思を表明したい。

(リンク先にソース)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/837

829 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:39:31.38 ID:D/0B/Hzl0.net
大阪の人は絶対自民に投票するなよ。今より酷い目に遭わされるぞ。
今まで散々騙されてきてるからなw

830 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:39:40.76 ID:MjfCcw0V0.net
ここまでは維新も出来過ぎと思ってるだろう

831 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:40:15.13 ID:2/vnfhIQ0.net
あなたがしらない共産党の真実

・企業団体献金は受け取らないと主張するが個人献金は受け取る
・全国の共産党集会でカンパ箱があり、そこへ特定団体が個人として寄付
・だから毎年民団や総連の祝賀行事にお礼を兼ねて共産党幹部や書記長が挨拶(くわしくは赤旗WEBでw)
・民団での志位や小池のあいさつでは毎回必ず韓国語でおべんちゃらが行われているw
・共産党集会がいくら全国津々浦々で行われているとしても年間個人献金総額が自民党を上回っている時点で
 特定勢力からの組織的な献金が行われているとみるのが当たり前w
・個人献金もすべて記載する方式がないと、共産党はやりたい放題、パチンコ屋も寄付し放題w
・共産党として公的に活動が行えないので、配下の組織から沖縄など各地の紛争に活動家が手配されている。
 その中心にいるのは今も昔も党本部。しばき隊もアイヌや辺野古問題にも顔を出す活動家の資金提供元。

832 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:40:53.71 ID:KaOkD6wz0.net
維新は敵が多い
朝鮮学校補助金停止。総連施設の減免廃止→朝鮮人激怒
リバティ大阪などの部落関連施設の閉鎖。部落関連採用の停止→部落利権激怒

まぁ市営地下鉄とか尿検査したら、覚せい剤やら大麻反応出たぐらい職員も腐ってた。入れ墨だって認めろとかやってたもんな
そりゃそう言う人種から恨まれる。

833 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:41:42.83 ID:n5LokjUA0.net
都構想って大阪市民は賛成なのか?

834 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:41:48.43 ID:2/vnfhIQ0.net
共産党がもらった個人献金総額は自民党の45億円を大きく上回っております
だから民団の祝賀行事には必ず出ますw
これは紛れもない事実
大阪の方々も目を覚ましてくださいねー

835 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:41:56.84 ID:DwoEbYvSO.net
>>808
そろそろ改選って頃に急に喧嘩吹っ掛けて公明が裏切ったと被害者面して正義の味方は維新ですよって常套手段
劇場型政治に酔ってるのか何か知らんがね

836 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:42:42.00 ID:CHMmLqU/0.net
>>829
維新の売国奴w
おまえらも同じ売国奴じゃんw

維新、おまえらも売国奴だよw

837 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:43:33.04 ID:f7b7KPjT0.net
>>830
そらあんたが大阪府市政における
これまでの激闘を知らんから
単なるラッキーじゃない

838 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:43:58.66 ID:PAAHutKG0.net
>>833
維新に票を入れりゃ賛成ってこと

839 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:44:47.14 ID:8s82s04p0.net
大阪自民も、票田の年寄り少なくなれば、さらに自壊するんでねーの。よー知らんけど

840 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:47:07.21 ID:fpQP0Hr+0.net
>>1
大阪市の選挙費用5億円超
大阪府の選挙費用20億円超

同和・在日政党の維新は府民市民の血税を使い任期を放り出して大阪都選挙をやった

否決

同和・在日政党で利権屋の維新「また数十億円の税金を使い選挙やるニダwww」


ココ→ 貧困者を救済せず利権(私腹を肥やす)ために税金を使いまくる維新

841 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:47:37.17 ID:MjfCcw0V0.net
>>837
竹山の失脚、自民の候補者選定のgdgdは維新の努力でどうこうも言えまい

842 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:47:45.50 ID:xGZ5y+6L0.net
国政では小沢一郎と組み大阪では自民と組む。
共産党支持者が本当に共産主義を崇高な理念と考えているならシイと小池をパージしないとダメだよ。
社会党みたいに取り込まれて消滅するぞ

843 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:49:08.08 ID:n5LokjUA0.net
>>838
そういうことだね
大阪でしか繁盛しない政党

844 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:49:37.66 ID:Oz1u2Qnk0.net
じしんだあああああああああああ

845 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:49:43.99 ID:KaOkD6wz0.net
地震だー


846 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:50:34.77 ID:I/Xi4h/s0.net
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

847 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:50:44.01 ID:MjfCcw0V0.net
大阪3くらい?

848 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:50:46.67 ID:r5mH33eT0.net
うにゃあああ

849 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:50:52.50 ID:lVSLYJNi0.net
権力持ってるやつを倒したいという革命憧れ

850 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:51:07.61 ID:fpQP0Hr+0.net
書いてる途中で地震キターーーーーーーーーーーーーーー

南海トラフが起きるのか

備蓄してたカンパン食べるわ これ初めて食べたけどめっちゃうまいわw

851 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:51:52.74 ID:W52wuQSf0.net
和歌山震源震度4

852 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:51:56.44 ID:EL7xeLEb0.net
>>715
はい

853 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:52:23.35 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>850
はええよw

854 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:00.09 ID:n5LokjUA0.net
>>850
備えあって最高じゃん
関東は何もない、静か

855 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:18.31 ID:i76s7ttL0.net
一億以上の未記載とか竹山がやらかしてそれを守る自民共産公明という図式が大阪にできてしまった
普通守る?

856 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:30.92 ID:f7b7KPjT0.net
>>841
竹山が実弾必要としたのは堺でも維新がそれなりに強く支持されてるからやし
候補選びが難航してるのも同様
実績が評価されて無いならこうはならん

857 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:53:36.80 ID:PwPr44rl0.net
談合政治は蜜の味
孤独な闘いを強いられてもめげない維新が支持される理由

858 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:18.01 ID:r5mH33eT0.net
深いかんじのゆれ

50km

859 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:35.46 ID:g0lIDpw40.net
>>850
足の速い食いもんからにしろばかちゃんw

860 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:54:44.40 ID:V/CNKryj0.net
>>838
最後は住民票
都構想の案を見たいなら維新に投票
案すら無駄だと思うならそれ以外

861 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:55:24.19 ID:fpQP0Hr+0.net
>>833
大阪市民は都構想に反対だよ
もう都構想選挙で否決を下した

維新は利権のために任期を投げ出して選挙費用(税金)を使いまくりまた都構想選挙をやるんだよ

862 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:57:11.53 ID:8F6iLXF/0.net
>>861
勝手に大阪市民代表すんなよカス

863 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:57:27.41 ID:1+Cj8TnY0.net
>>861
妄想で発狂してないで
竹山をかばって無駄金を使う維新以外の政党に言ってやれよw

864 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:58:03.22 ID:8HT8r5uF0.net
アカの地井さんとネトウヨの安倍チョンは同志ニダ  (⌒∇⌒)

865 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 13:58:12.02 ID:fpQP0Hr+0.net
>>793
維新工作員必死だなw

維新の橋下:「特別永住許可を見直すニダ」

戦後、韓国から日本に密航した密航者とその子孫=不法移民の在日に与えてる特別永住許可を廃止して永住者にしとうと企んでる維新

ソースはググってね

866 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:01:03.14 ID:MjfCcw0V0.net
>>861
決まるまで何度もやるで

867 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:01:25.22 ID:CHMmLqU/0.net
>>860
維新の売国奴w

住民投票で市民が拒否したのにいつまでやんの?
また住民投票やるつもり?
維新は当たりが出るまでまた選挙やんのw
維新がまた駄々こねて選挙→住民投票負け→維新が駄々こねてまた選挙→住民投票w

無限ループのエンドレス選挙の維新w


維新
意味がわからんわw

868 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:05:24.01 ID:VImvJIy+0.net
知事選に出る元副知事って
市役所解体に問題視してるんだろうね
公務員達の守る為なんでしょう
各区役所に配置転換されるんだけど…

笑える事だけど
反都構想政党は広域利権手放したくない為反対しています
市議と区議では、名前も変わる上に、自分が利益得られる地域の縮小な為の反対
大阪市民の事より自分達の利権守りたいだけの屑

都構想で良い事、
これまで大阪市が 
慣例で無条件で支払われて来た補助金が
1からの見直しが出来る点である
当然、市から区に移行する

以前、前橋下市長当時、成果を残させるなと言って
全て反対に回った反維新政党
酷かった

869 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:06:48.11 ID:Fzdw3cre0.net
>>825
言い訳ねーだろ
貴族時台に、戻ってろw

870 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:09:10.14 ID:bVYX30WO0.net
大阪自民はパヨク
だから維新のようなのが勝ってる

871 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:10:03.08 ID:KaOkD6wz0.net
都構想の対案だった大阪会議どうなったの?
二重行政は大阪会議で解消出来ると信じた人を裏切ったので、都構想しか無いって事になってるよ
もう、自民党候補が都構想の対案出しても信じてもらえないだろう

872 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:11:50.18 ID:CHMmLqU/0.net
>>870
おまえら維新も売国奴だよ
売国奴の偽保守の癖に
保守を気取るなよ、売国奴の維新
売国奴の維新は保守を語るのはやめてくれる?

873 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:14:00.65 ID:58XlCYa30.net
>>871
うだうだやってたくせに前に全く進まなかったなぁ。コンセンサスの醸成とか、「やらない理由はいくらでも作れる」とはよくいったもんだわ。

874 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:14:06.43 ID:LldaimHk0.net
>>828
部落はまだしも
民団や総連てそもそもおかしいだろw
後の二つはヤバいな

875 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:15:35.85 ID:58XlCYa30.net
>>874
しばき隊の李信恵が反維新の演説してたな

876 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:15:44.30 ID:f7b7KPjT0.net
日本の保守気取りは点検をサボるからなw
だから維新みたいのが出てくる
保守点検政党w

877 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:16:53.29 ID:vIGWMXiq0.net
利権しか考えてない

878 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:17:36.72 ID:CHMmLqU/0.net
>>876
おまえら維新は保守を語る売国奴だけどなw

879 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:18:18.01 ID:58XlCYa30.net
>>878
君のいう保守ってどんなところ?

880 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:20:03.45 ID:JmYUzA0X0.net
こいつの言う保守とは、共産党と野合するような連中の事。

881 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:20:14.01 ID:f7b7KPjT0.net
ドメスチック幕藩体制w

882 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:24:28.34 ID:+xxqwZFy0.net
地方政治は
政党あまり関係ないよ

共党とか地方では普通にある

883 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:26:03.45 ID:XPTyIiFS0.net
>>810
部落解放同盟が都構想は反対なんだよ。
適当に同和利権とか言っても無駄だ。
お前のアホだと言うことを晒してるだけ。

884 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:27:19.76 ID:AP0BQyb70.net
神戸民からしたら、ここ10年位で大阪に発展や活気でかなり差つけられたのは実感する。
大阪の人からしたら、反維新の言葉なんて耳に入らないだろうなーとは思うわ。

885 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:28:29.41 ID:HAq0v3yk0.net
>>882
自公プラス共産は聞かない

886 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:28:42.43 ID:58XlCYa30.net
>>882
小池とか辻元が同じ選挙カーにのって演説することはないだろ?

887 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:29:04.18 ID:CHMmLqU/0.net
>>879
外国人移民輸入しない
水道売らない

日本人の保守の政治家、政党なら
最低、これぐらい守って欲しい

なんか
間違ってるかなあ?

>>880
おまえら維新は外国人移民いれんなよ、売国奴の維新

とりあえず、売国はやめてくれよ維新信者

888 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:30:06.59 ID:f7b7KPjT0.net
>>884
震災までは大阪民の憧れやったんやで神戸
デート言うたら神戸やったしな
まだおそない頑張って

889 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:30:13.82 ID:JmYUzA0X0.net
都構想が最初の住民投票で否決された後の反維新の連中の裏切り行為をスルーして、維新批判してる奴なんなの?
市民を裏切り、大阪会議を潰し、府民と市民の怒りを買って、その後のW首長選挙でぼろ負けしたんやで。
維新は、W首長選挙で都構想の再住民投票を公約にして勝ったんやきから、再住民投票を求めるのは当然。
最初の住民投票の時に、住民投票は何度でも出来ると言ったのも反維新やで。

890 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:30:14.85 ID:XkWz53jN0.net
>>789
もともと、維新の政策=都構想である上に、今回のクロス選は都構想の是非を問う選挙と言う
ということは、前回の住民投票での都構想反対約5割が、府議、市議にも
維新を支持してくれると議会の制圧でき、都構想賛成という意思だと宣言できる

しかし、同日選挙にしてしまったことで
支持政党を持つ都構想賛成者は、クロス選では維新に入れても
府議、市議は維新ではなく支持政党へ投票するようになってしまう
結果、維新はクロスは勝つが、議会では過半数を取るだけの上積みができない

投票率を上げるには個々の政策ではなく、都構想の是非で爆発的に盛り上がるしかないが
盛り上がっても都構想反対が増えれば、維新の思惑とは正反対になる危険を孕むから
盛り上がった上に賛成が増えることが至上命題で、それがなければ維新は勝てない
果たしてワンイシュで勝てるほど、今、都構想が話題になり支持されているかなぁ?

891 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:31:09.25 ID:IWTG60Z30.net
赤は主義も主張もないな

892 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:33:40.63 ID:WeByhkdF0.net
>>806

竹山の2億円には勝てませんわ

893 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:34:18.74 ID:unsCv0IQ0.net
なんや、結局は共産党は利権か
堺のこの市長許せるなら、二度と生意気なこと言うなや
森友なんかハナクソやな

894 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:34:55.07 ID:CHMmLqU/0.net
>>889
大阪知事、市長ももういい加減大阪都諦めたら?

知事も市長も他にやるべき仕事がいっぱいあるだろう?
知事、市長の仕事にもっと集中したら?

www

895 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:35:08.24 ID:eFSdvCLS0.net
自民支持層がますます維新に流れるだけでは?

896 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:35:12.88 ID:58XlCYa30.net
>>887
外国人を無制限に入れるのは問題あると思うけど、
水道民営化がなんでだめなんかわからん。外資にのっとられるなんて有り得ないと思うよ

897 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:35:38.70 ID:JmYUzA0X0.net
また反維新の街宣車に共産党員や辻元が相乗りして、応援演説するのか。
むちゃくちゃたな。
理念も無いし、政策の一致も無い。
大阪の恥だ。

898 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:36:30.73 ID:XPTyIiFS0.net
>>890
知事と市長の任期が伸びただけでも成果はある

899 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:36:50.65 ID:mahMDQM40.net
だから安易なそれがダメだっつーてんだろw

900 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:37:17.69 ID:Xv3kwRlx0.net
共産党は竹山市長で良いのか

901 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:38:45.82 ID:XPTyIiFS0.net
反維新が正直に政策を掲げて選挙すればいいだけやな。維新を誹謗中傷だけしても誰も振り向かないぞ。

902 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:38:48.78 ID:i76s7ttL0.net
花谷出てこいよ
市長選松井とやって負けた方が引退だ

903 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:39:00.31 ID:f7b7KPjT0.net
水道代安いのはそら有り難いけど
水道管いつまで保つん?
安いのも結局のところ税金別んトコから引っ張ってるだけやしなw

904 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:39:13.60 ID:/ULgQ9i+0.net
「保守も含む幅広い府民・市民の共闘で、維新政治を終わらせる」

それで3回も惨敗して「民意を尊重する」と言い続けてる

無限ループは反維新やで

905 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:39:14.31 ID:JmYUzA0X0.net
知事も市長も良い仕事してるやん。
反維新の首長やったら、万博もIRも無理やろ。
大阪は廃れたままやったと思うわ。

906 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:39:17.33 ID:dOXUm79W0.net
なんでやねんw

907 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:39:18.95 ID:NJcgoZ8R0.net
売国維新は終わらせなきゃならん
いつまでも大阪に腐った維新議員が居座れちゃ困る

908 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:39:29.93 ID:3ey1piMA0.net
つまり維新は人類の敵
人間同士で争ってる場合ではないと言うことだ

909 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:40:02.30 ID:MoeJ/eL/0.net
共産党が共産党が破防法に基づく調査対象団体であることを
大阪維新に国会で拡散されて嘘もバラされて
発狂して恨の精神で恥も外聞も捨てていつも対抗してる自民と組むとか言い出して党員もドンピキ中

910 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:41:00.30 ID:/ULgQ9i+0.net
>>900
選挙の時に応援に回ったから不信任とはいかない

大坂自民と大阪共産は仲間ですから!

911 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:41:01.89 ID:CHMmLqU/0.net
>>896
じゃあ
今のまま公営水道で良いじゃん
世界の大都市で水道を民営化して成功した例は無いんだし、今のままで良いじゃん
世界の流れは民営化→再公営化の流れな訳だし

912 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:41:24.05 ID:ibWpi1IH0.net
政令都市の自治体や都道府県レベルで共産党が候補者出さない事は大阪以外ではない
共闘という考えがそもそもない
批判票貰ったことが共産党候補者の心の拠りどころだから

913 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:42:16.05 ID:/ULgQ9i+0.net
>>907
腐ってるのは反維新が推した政令指定都市の竹山・堺市長なんだが?

914 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:44:16.01 ID:58XlCYa30.net
>>911
何を成功例とするかはわからんが、よく英国が成功例にされているね。
大阪の民営化の場合は民間企業群が担当することで「府内の水道事業全てを一元化するのが狙いだろ

915 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:44:34.63 ID:WeByhkdF0.net
>>887
残念ながら、
移民反対かつ水道民営化反対な「保守」政党(政党要件を満たす政党)は日本に存在しないよ。

916 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:45:10.31 ID:JxisdjJk0.net
ぶッwwださッwww
共産はまーーーーた自民と仲良く乳繰り合うんか
キショい
キショすぎる
信念もクソもないんやな
維新のこと何も批判できへんで

917 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:45:38.51 ID:WeByhkdF0.net
>>907
いつまでも居座っているのが「反維新」の竹山じゃん。

918 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:46:57.11 ID:XkWz53jN0.net
>>898
それが諸刃の剣で、以前に橋下がやったように次の総選挙で公明を脅して
前に進めようとしても、今度は住民投票ではなく議会運営そのものが困難になるから
公明に対して脅す前に協力を求めざるを得ず、しかし公明がどうするか・・・

議会が紛糾し続けると、結局、首長の任期が伸びただけの選挙だったと言われ
維新風に変化が生じて、結果、公明を脅すどころではなくなる
だから、維新は各議会で勝たなければ実質的に前に進めない

919 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:48:01.48 ID:dOT/Pf8h0.net
>>1
え? ずっと一心同体だったのに、今さら?

920 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:48:02.35 ID:NRt0SH1Y0.net
自分の影響力知っていた上で広げまくった後に、一言謝罪で取り消し
こうやって世論を誘導するんだよな

橋下
日本維新の会の議員から抗議あり。該当の日本維新の会の議員の質問の議事録を確認しました。
この議員の質問は法の支配を無視しているわけではなく、僕が報道だけを見て誤解しました。一連のツイートは取り消します。

921 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:48:37.50 ID:JxisdjJk0.net
地方の自民って、何でこうも腐りまくってるんやろ
まぁ中央の自民も大したことないけど

922 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:49:06.41 ID:WeByhkdF0.net
>>894
知事市長の仕事をちゃんとやってるから
大阪での支持率が高いんですけど。

923 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:49:27.79 ID:dOT/Pf8h0.net
>>888
神戸生まれの大阪在住だけど、デートはHEP5とか行ってたわ。

924 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:51:01.45 ID:f7b7KPjT0.net
洗脳信者に突き上げられてるだけで
党利党略もままならん事になっとる公明にそんな根性もう無いと思うはw
そもそも今以上の党勢拡大の見込めない党やしw

925 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:51:01.84 ID:XPTyIiFS0.net
>>918
公明党の害悪をずっと垂れ流し続けれないだろな。拒み続けてる事が毎日晒されて存在できると思うのが無能だな。

926 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:54:54.24 ID:0/S/KQ320.net
大阪の自民が共産党の仲良いの昔からだから何を今更って感じ

927 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:56:44.70 ID:0/S/KQ320.net
維新もちょっとアレなとこあるけど、正直自民よりマシだからな
出来れば共産と組んでもらいたいくらいなのに

928 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:58:36.97 ID:CHMmLqU/0.net
>>922
維新の知事、市長さんは
なんで他の県の知事、市長と違って選挙ばっかやってんの?w
何度も何度も
選挙して、選挙に時間、金取られて何してんだよw
何度も何度も選挙する暇があったら

フラフラよそ見しないで維新の知事、市長の仕事に集中したらw

維新の売国奴w

929 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 14:59:13.53 ID:nU9fzLoL0.net
>>861
維新は都構想後の反維新案を大阪会議で進めようとしたが
反維新連合は都構想は否定されたと言って、
自分たちの対案すら協議することすら拒否したんだよ

こういう裏切りを大阪の人は見てるからね
口だけの自民や共産の案なんか、反対するだけでやる気がないことは証明済み

930 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:00:05.28 ID:mmnDEL8L0.net
沖縄では独立すら応援してるのに地方自治の拡大を目指す維新は邪魔なダブスタ共産党

931 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:01:20.37 ID:WeByhkdF0.net
>>911
電気もガスもインターネットもあらゆるインフラが
民営でやってるのに、
水道だけ公営にこだわる理由はなんだ?
電気が止まると水道も止まるけど、それでも電気を民営でするのを許している根拠はなに?
まさか電気も公務員が作れと言いたいのか?

水は口に入るモノだからなんだか不安なのか?
それなら、お前が今食ってるものは何だ?
すべて民間人が作ったものだぞ。
公務員が作った食糧じゃないと食べられないのか?

932 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:01:38.20 ID:f7b7KPjT0.net
>>927
福祉教育が貧弱なままでないと
チューチュー出来ない共産と
維新が組む事は天地がひっくりかえっても無いw

933 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:01:40.77 ID:VKrI7a/c0.net
竹山とかいうデブは維新の議員叩きまくってたくせに自分も同じことしてたんかよ
堺市民ってアホなん?

934 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:01:55.30 ID:O4KocfJS0.net
>>914
イギリスって今公営に戻す作業に入ってるが?

935 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:04:28.39 ID:CHMmLqU/0.net
>>931
知ってる?
パリが水道民営化に失敗したからだよ
パリは水道の民営化に失敗して再公営したんだよ

おまえら売国奴の維新なら知ってんだろう?
維新の売国奴

936 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:05:14.69 ID:RprrMmkz0.net
維新は嫌われ者
他の党は全部ソッポ向いちゃった

937 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:05:42.23 ID:Pgi344/Z0.net
>>932
共産党がやりますと言ってる政策を実現するのが
維新
実現する手段も示さずに増税反対福祉促進!と言ってればいい共産
そりゃ共産党は維新が憎くて仕方がないでしょうね

938 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:08:28.38 ID:H86MXllu0.net
>>928
選挙どれだけやってるか詳しく

939 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:08:53.64 ID:XkWz53jN0.net
>>925
議会が紛糾した場合、維新以外が拒むっていう状況だから
公明のせいだけにはなり得ないと思います
なる場合は、維新に協力するのが公明しかいないっていうことを前提にしたときのみで
そんなに公明しか頼れないんだったら、維新は違う形で公明を頼ると思いますし

橋下は、ねじれ議会の苦しさもわかっていて、それでも一歩でも前に進めておかないと
いけないと言っているようですから、皆が現実策を取るようになればいいですが

940 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:08:55.05 ID:ajzLoIzJ0.net
なんか今回は公明が維新に味方しないらしいね
まあ厳しいでしょ

941 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:09:06.04 ID:VKrI7a/c0.net
同和対策費や朝鮮学校への補助金を打ち切り私立高校の授業料を無料にした維新
京都や兵庫はまだ朝鮮学校支援してるんだろ?

942 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:09:22.64 ID:PwPr44rl0.net
>>934-935
大阪の場合は水利組合の利権が幅を利かせすぎてる
だから、水利組合を潰すのが住民のためになる
あと、民営化は限定的なものだし、可逆的だから問題が生じれば
公営に戻せばいい
その際、水利組合の復活を許さなければ制度としては綺麗になる

943 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:10:01.80 ID:rmwATzlR0.net
都構想の住民投票も自民と共産が組んでギリギリ勝ったからな

944 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:10:03.17 ID:O4KocfJS0.net
>>937
維新は言うほど福祉やってないけどな
子供重視とか言ってるけどその中の目立つことに一点集中させてるだけでだし
一点集中したところでそれ以外で削ってりゃ意味ないんだがな

945 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:10:12.92 ID:8cQg/90A0.net
>>940
いつもしてないよ
自主投票と言いながら9割が反維新に投票している学会員

946 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:10:52.32 ID:EfXE+aKt0.net
ひどいw

947 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:11:18.10 ID:kvGvqH4Y0.net
5ちゃんのパヨク工作員どもが維新推ししてるからロクなもんじゃないのは解る
まともな人なら自民党に投票するしな

948 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:11:27.12 ID:PwPr44rl0.net
>>944
限られたリソースを少子化対策に優先的に使うのは順当だよ

949 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:11:32.11 ID:Q4QAW9C30.net
藤井八段にでも聞いてみろ
維新はこれで終わったよ
まあ見てろって

950 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:11:33.56 ID:XPTyIiFS0.net
>>939
まあ、またコウモリになるって感じかな。
議席は減らすのは確実だろけど

951 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:12:48.91 ID:f7b7KPjT0.net
市内公団住みやけど今回は妙に静かや
〉学会員
中で色々起きてそうアソコもw

952 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:13:05.27 ID:TZIgMX480.net
【NHK世論調査】政党自民36.7%、立民5.5%、公明3.4%、共産2.8%、国民1.0%、維新1.0%

953 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:13:20.79 ID:58XlCYa30.net
>>934
えっ?実際は再公営化なんかされていないよ

954 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:13:34.22 ID:O4KocfJS0.net
>>942
違約金で数百億払うのを躊躇して問題のある民営化が続く未来が見えるが
ドイツの場合は2000億近い違約金発生してるしな

それにそもそもで今発生してる問題は水道管の老朽化問題なわけで
その解消するんだったら4条国債発行するのが一番手っ取り早い
国債発行が嫌でしかもこの10年で水道関連予算を十分の一に減らしたのだからそりゃ問題発生するに決まってるわな

955 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:13:51.41 ID:PwPr44rl0.net
公明党は教祖が死んで絶賛崩壊中
例月には教祖の死亡を発表するという噂

956 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:14:02.31 ID:/gqVCC4O0.net
大阪の公務員が減るから反対してるんだよな

957 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:14:09.80 ID:rxQPhQxS0.net
極左の朝鮮維新を終わらせることが

大阪のみならず、日本に必要。

958 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:14:22.08 ID:ZlhhKVxf0.net
>>1

何があろうとも共産党と手を組む保守などありえません。

共産党と手を組んだならそれは最初から保守ではないという事です。

959 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:14:27.27 ID:tvQcktbc0.net
>>867
なんで投票は一度しかしちゃいけないんだ?
制度は不断に見直すべきものだ
おまえさんは聖徳太子の17条憲法だけに従っとけよ

960 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:15:04.41 ID:PwPr44rl0.net
>>954
じゃあ、お前が民営化抜きで水利組合を潰せる名案を出せば?

961 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:16:11.85 ID:rxQPhQxS0.net
>>910
まぁ、大阪では、共産党は保守化しているいから、比較的保守な自民と手を結べる。

なーんせ、維新は極左だもん。

962 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:16:47.66 ID:cCQqPzKU0.net
放射能ガレキを大阪に持ってこいと言った橋下
あれで維新がおかしいのがわかった

963 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:16:58.28 ID:PwPr44rl0.net
>>961
共産党は公安の監視対象なのにアホですか?

964 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:17:16.61 ID:XPTyIiFS0.net
>>961
極左の意味を理解できないお馬鹿さんなのかな

965 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:17:40.47 ID:rxQPhQxS0.net
>>944
結局、国の政策をやっているに過ぎないんだよ。
維新は。

966 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:18:01.06 ID:2PX2GQzE0.net
小池のときも思ったけど
新しい勢力は絶対に潰す!!という感じだなw

967 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:18:01.48 ID:+KhSlP5J0.net
嫁が頑張って働いて家計を支えてくれてる、障害者1級の者ですが
維新になってから、どんどん生活は苦しくなる一方なので
維新政治は終わらせて下さい
障害者は殺せの、長谷川豊を擁立してるのも
博徒の親玉、維新だけです
アベちゃんが日本を破壊し、松井が大阪を破壊

博打場に夢中の維新に
人の為の政治は出来ません

968 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:18:08.10 ID:O4KocfJS0.net
>>953
イギリスはもう水道事業民営化の失敗が明らかになってるわけで
イギリスの国会でも公営に戻す方向で進んでるぞ
今はEU離脱問題で議論が進んでないが、それが終われば一気に話が進む

969 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:18:11.89 ID:rxQPhQxS0.net
>>921
腐っているのは維新

970 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:19:19.34 ID:XPTyIiFS0.net
>>967
作り話っぽい

971 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:19:34.73 ID:rxQPhQxS0.net
>>948
無駄な、解体構想と、万博、カジノをする
維新がいうな!

972 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:19:45.06 ID:mLKOzrXC0.net
>>933
アホやで堺市民、10年こいつがいたからとりのこされた

973 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:20:38.51 ID:GPc5vWVX0.net
>>967
障害者や高齢者は大阪に必要ないな
京都に行け
仲間いっぱいいるぞ

974 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:15.84 ID:rxQPhQxS0.net
>>941
朝鮮学校は、復活させようとしたやん。
自民が止めたけど。

維新は、韓国の学校に補助をしているし。

975 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:21.86 ID:mLKOzrXC0.net
>>931
数千億円もかかるという市内の水道管の交換工事代
耐用年数40年を超えた水道管、大阪市内40%残ってる これは政令市でダントツの悪さ
そりゃそうだ民営化されたくないから料金やすくしてきたから工事進まなかった

976 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:36.58 ID:nU9fzLoL0.net
>>947 >>967 とか
ほんと、阪維新と日本維新の区別がつかないのが後をたたんなあ

>>191

977 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:36.91 ID:O4KocfJS0.net
>>965
それはあるわな
安倍が一番の問題でありそれに追従しか出来ない維新もロクな党ではない
しかし自民維新以外も緊縮しか言わない連中だから結局どうにもならん

唯一積極を言うのが共産だからなあ

保守系で積極財政を唱える政党出てこないかね
今のままの数字の組み換えという小手先で誤魔化すやり方じゃ問題なんて一切解決しないのだから

978 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:36.94 ID:f7b7KPjT0.net
カクサン部臭がすごなって来たなw
生保は電子マネーでエエと思いますw

979 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:21:58.12 ID:58XlCYa30.net
>>968
俺はならんと思うよ

980 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:22:03.26 ID:yn7+ngH+0.net
>>967
ごめんなさい。幼児教育無償化・学校給食と、塾・スポーツ助成と、高校無償化のほうがよいです。

981 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:22:18.92 ID:H86MXllu0.net
>>947
おいw
なにから何まで間違いだらけじゃねーかw

982 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:22:32.63 ID:rxQPhQxS0.net
>>956
解体構想で増えるよ。
同じ業務をする公務員が四倍になるのだから。

983 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:23:03.58 ID:8cQg/90A0.net
>>974
いつ?
大阪の地下鉄が民営化して過去最高益だけど自民党が自分達の手柄にしようとしてて笑ったわ

984 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:23:57.10 ID:Yr6wAyJI0.net
大阪における各党

維新 自民党と民主党の支持層全獲り
自民 共産党と共闘してイシンを許さないとか言うポジション(=国政立憲と同等の地位)
立憲 このままいくと議席、なし!w(=国政における社民ポジション)

維新が強すぎて1個づつ地位がズレてるんやね
そして自民も皮ひん剥かれたら立憲と同じコース行くんだから貧すれば鈍するんやなって思う

985 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:23:58.96 ID:rxQPhQxS0.net
>>976
同じじゃん。
結局、大阪側が仕切っている。

986 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:24:06.79 ID:/828k3rs0.net
誰が維新を応援してんだよ
タレント議員好きか?

987 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:24:14.85 ID:ZlhhKVxf0.net
反維新連合のデマが激しくなってきましたね。

よくもまあ180度真逆の事が言えるものだ。

だから市民に嫌われるんだよ。

988 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:24:52.09 ID:unsCv0IQ0.net
おいおい、安倍自民と共闘って共産党は利権しか頭にないんかー

989 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:25:03.06 ID:O4KocfJS0.net
>>979
労働党は再公営化を公約にしてるから政権交代したら確定だが?
問題しかない今のイギリスの水道は保守党でももうかばいきれんよ

ロンドン市民の8割が水道民営化失敗という世論調査も出てるしな

990 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:25:22.54 ID:Yr6wAyJI0.net
>>986
10年ぐらい前で時が止まったお爺ちゃん可哀想
未だに維新のことポッと出やと思ってるんやね

991 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:25:46.02 ID:unsCv0IQ0.net
維新倒す方法は、高槻方式やで

992 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:25:54.90 ID:O4KocfJS0.net
>>983
経費削減して最高益なんだからいきなり尻すぼみが見えてるとしか言いようがないのだが?

993 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:26:22.30 ID:f7b7KPjT0.net
生保受けてる皆さん
電子マネー化したら
赤旗代金浮くでw

994 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:26:56.60 ID:P5WUTELg0.net
逆効果だとなぜ学ばないのかと言えば裏で繋がってるわけよ
わざとやってる

995 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:27:05.53 ID:1zzKPBG40.net
わかった、維新に投票する

996 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:27:40.53 ID:CHMmLqU/0.net
>>959
住民投票で市民が拒否したのにいつまでやんの?
死ぬまで住民投票やるつもり?

維新の人達みたいな
しつこい人達って苦手なのよw

いくらなんでも維新はしつこすぎるよ

997 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:27:45.49 ID:daf1mm850.net
>>665
>あまり大阪庶民をなめてかかると維新は火傷するぜ?
意味わかんない具体的にどうぞ

998 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:28:01.31 ID:/828k3rs0.net
都構想なんて本当は何の意味も無い経済効果も合理化もできないウソだとバレてるんだが
何か大きなことをしそうという印象が偏差値40くらいに受けているんだろう。
反対派も、効果が無いのだけど積極的に反論する必要性もなく、ただ党利党略でのみしか動けない。
逆に維新は、空中楼閣である都構想の実現のため「だけ」に存在しているかげろうのような存在。

これって後年恥ずかしいぞ。
大阪は覚悟しとけよ。

それに他県から見ると、天皇が居ないのに都を名乗るなよと。
でも「自治体がどんな名前にしようと勝手」という理屈なんだろ?関西人のみなさん?

999 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:28:24.66 ID:8cQg/90A0.net
>>992
維新のおかげで駅綺麗になったしコンビニもできた
損したのは駅員だけだろw
助役並みの給料貰ってたらしいなw

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 15:29:00.90 ID:58XlCYa30.net
>>989
その世論調査が見つからん。
君の書いていることはあやしい誰かのブログかでずっと前にみたけどね。
水道民営化反対の人はそれ鵜呑みにするしかしてないのでは?
英国はOfwatが水道事業監視してるが、むしろ、2020年以降の規制緩和政策まである

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200