2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪ダブル選】共産党、自民と手を組む可能性…「保守も含む共闘で、維新政治を終わらせる」 ★2

1 :ばーど ★:2019/03/13(水) 08:44:33.51 ID:wvZVm9J29.net
※たまたまスレ

共産党の小池晃書記局長は12日の記者会見で、松井一郎大阪府知事(大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長が任期途中で辞職し、入れ替わって立候補する大阪ダブル選について「保守も含む幅広い府民・市民の共闘で、維新政治を終わらせる」と述べ、自民党と手を組む可能性に言及した。

共闘の条件として「大阪都構想」とカジノ誘致への反対を挙げた。

小池氏は来月の統一地方選に関し「住民の立場で自民、公明としっかり対決している共産党の値打ちを打ち出していく」と強調しつつ、「大阪は大阪なりの戦い方が出てくる」と語った。 

3/12(火) 20:27
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000105-jij-pol

★1が立った時間 2019/03/12(火) 20:32:34.75
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552390354/

475 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:19:36.86 ID:z9Y1BUVE0.net
>>468

お前みたいなやつが青山繁晴のような口だけ番長に騙されるわけだな。

そして領土は奪われ移民が大量に押し寄せる。

476 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:20:12.73 ID:YaCJX40N0.net
そう・・・・大阪というかぁ‥関西に未来はないというのはあてはまります。


それでいいと思う。  メガロポリスになんなくても未来はある。


tokyoはやはり高層ビルはあるはあるけど数少ないけど世界一の都市の帯だし。魅力はある。

才能も生まれる人も寄ってくる。

「行政の効率化」を求めるには「都」でもなくてはよいとは思うね。・・・・不自然なんだよね雑感としていつも怒っているでしょ維新の人たち・・・

府でも市でも当選なされたけど維新の人たちが酋長に・・・なにか効率的なことされたの・・で・・・入れ替え選挙だ――ですって・・・


民意踏みにじっているとしか思えないですよね。維新の酋長二人さん。

477 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:20:14.97 ID:wspczmYz0.net
>>467
まず京都は県に格下げでよくない?
茨城県以下なんだし

478 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:20:40.19 ID:EE8IhqIB0.net
>>469
もともと自民のハト派は護憲。
いまの中央政府が狂ってる

479 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:21:09.93 ID:H02m98EA0.net
呉越同舟

夫(そ)れ呉人と越人とは相悪(にく)むなり、其の舟を同じくして済(わた)るに当たり、
風に遇えば其の相救うや、左右の手の如し。

まさに維新という風に対抗するため、共産と自民という左右が協力しているな。

480 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:21:23.89 ID:NxEkOh+H0.net
野合とか恥ずかしい連中だな。
こいつらには理念も糞もねーんだろ。

481 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:21:25.42 ID:bTzncVxL0.net
暴力団と仕事の関わりあったら違法なんだろ
公安の監視対象と関わるのも駄目だろ

482 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:21:46.57 ID:NocZNVkD0.net
政治家すべてを終わらせてください

483 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:22:07.68 ID:PAAHutKG0.net
>>476
まあ雰囲気だけというか願望だけというか、中身ゼロのアンチ大阪論・・・

484 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:22:52.11 ID:EjIkLuy20.net
大阪は自民と共産が同じ穴のむじななんやな

485 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:23:03.13 ID:nU9fzLoL0.net
>>450
>>大阪自民の主導者は自民党から除名してもいいんじゃないの?

実質2Fなんですが

486 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:23:10.20 ID:PAAHutKG0.net
>>477
府県の位置付けから勉強し直せ。
府県には格の差なんて無い。

487 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:23:33.26 ID:AGn2ypMQ0.net
>>466
都構想がいかにデタラメなのかは京大藤井教授がリストアップした学者達の意見でも読めよ
もうボロクソのオワコンですわ
https://satoshi-fujii.com/scholarviews/

488 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:23:45.71 ID:z9Y1BUVE0.net
>>474

前回の選挙で自民党が共産党と手を組んだ時は、候補者の柳本にIRや万博のことを質問するとゴニョゴニョと誤魔化していた。

今回もそんな感じだと思う。

どちらも明確にせずスルーしていくのではないかな?

489 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:23:56.93 ID:1ibHJZyx0.net
維新の応援か?

490 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:25:42.25 ID:PAAHutKG0.net
>>487
チョビヒゲの京土会こそが、大阪に無駄なハコモノを作り続けた元凶。

大げさではなく、維新が最終的に倒さないといけないのはチョビヒゲ藤井聡と京土会。

491 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:26:14.09 ID:Oz1u2Qnk0.net
なんで大阪自民は素直に維新の応援ができないのだろうか
もう失った信用は取り返せないんだから素直に野党やってればいいのに

492 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:27:16.88 ID:J7PC6RiV0.net
>>484
大阪に限らず、自民も共産も社会主義的政策だってのは変わらんよ。
企業に寄るか、低所得者に寄るかの違いくらいしかない。

493 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:27:33.02 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>487
藤井って橋下にボロクソに論破されてたじゃん
橋下「ヒトラーヒトラーって、ちょびひげのお前の方がよっぽどヒトラーだろうが!」
は笑ったw

494 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:28:03.04 ID:WBMOB7aM0.net
理念を失ったら共産党に何が残るんだよw

495 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:28:10.61 ID:g4JGI1VR0.net
>>477
意味が分からない
世界に愛される京都
世界が認めた京都

外国人「いばらぎ?なんどすか?ぶぶ漬どうどす?」

496 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:28:42.88 ID:9hVchCuv0.net
正直、地方自治にいちいち国政持ち込むなと言いたい、逆もな
横山ノックでも廻せた程度の府知事とか、他所から見れば誰がやっても変わらねーよと
後は住民が納得する奴に投票すればいいさ、結果に伴う数年間の責任も住民のものだ

497 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:28:44.22 ID:CWNiC/vt0.net
知事や市長選で維新を倒すには知名度と信頼性のある候補を探して
自民党の推薦だけもらって各党の応援をすべて断る!

こう言う戦い方じゃないと無理だよ!
下手に既存政党の応援受けたらマイナスにしかならないんだからw

498 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:02.66 ID:YaCJX40N0.net
どうします大阪の未来を・・・唐突に松井のアホに選挙区の投票所に行かなあかん羽目になった大阪都民たちはw


「都」にしたいのか? 大阪城w たこ焼きはソウルフードなのかっていう議決きめることが先の関西であるほうがよいでしょw。 未来はないよ。


「都」なのか! 大阪都・・・橋毛がしゃーしゃーとまくし立て都だってよって聴きたいのか選挙区の関西人w

バカじゃん  京都都民よりw

499 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:09.86 ID:ViZb2w4j0.net
堺市みてたら維新が正しい
大阪自民党はあり得ん

500 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:24.66 ID:i/ZfEKU20.net
大阪の自民は何故か信じられないくらい糞だな
共産と手を組むとか
まあ前からだけど

501 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:27.73 ID:4/ORpy0t0.net
既得権死守連合か

502 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:30.26 ID:PAAHutKG0.net
>>491
柳本顕とか見てたら大阪自民はもう死ななきゃ治らないのはすぐわかるだろうに。

503 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:40.71 ID:YiRQfVcl0.net
もしこれが民主党なら理念も何もないと攻められる理不尽。都合のいい人達のこと。

504 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:29:51.38 ID:QOQuWjmY0.net
大阪はあの二人の知名度的に無理だろうからほっときゃいいのに

505 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:30:14.09 ID:ViZb2w4j0.net
堺市の市長へ不信任否決なんて、反対したやつら忘れるな

506 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:30:25.27 ID:i+e5LW8a0.net
共産党の主張

大阪は絶対輝いたらあかん街
貧しくて汚いままで大人しくしとけ

507 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:30:42.70 ID:X1Ax2Qnw0.net
自民党は話し合いできるし妥協もできるが維新には心底頭にきてるのだろうなww

508 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:30:57.09 ID:89X6kWu+0.net
>>491
大阪維新と大阪自民の関係は、大阪自民からの一方的な感情問題に起因するからねぇ。
お前ら、大阪自民の造反勢力で、出て行く時に暴れまわって組織ガタガタにしただろっていう。
政策の一致点があっても、維新の政策は感情でNOって言うのが今の大阪自民。
有権者の方なんてちっとも見てないどうしようもない奴らだよ。

509 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:03.29 ID:ViZb2w4j0.net
共産党や辻本清美の側に立つやつが、正義なわけがない

510 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:03.45 ID:CF3os5he0.net
あーあ、維新勝っちゃうよコレ

511 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:24.86 ID:4FiLVYrL0.net
維新がモデルにしてる東京都だけど、東京都の千代田区は区をやめたくて東京都から独立して市になりたいみたいよ?
次いでに港区、新宿区、渋谷区も市になりたそう

大阪市の市民は維新のノイズに騙されないようによく考えた方が良いよ
いくら維新や維新の信者が能書き垂れても
維新は外国人移民を入れて、水道民営化して売国した売国奴
だから、維新のやる事は売国。


維新がいくら能書き垂れても維新は売国した売国奴だからもう信用は無い。

512 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:38.92 ID:AGn2ypMQ0.net
維新の都構想なんて大阪市民には毒にしかならないマヤカシに過ぎないw
今後、激しく人口が減少する大阪市を四つの区に分けるならデメリットだらけで
自然とコンパクトシティ化が進んでいる東京一極集中とは逆の自然の成り行きを阻害するものになる
平等にしろ!ワシの区に特別にカネ回せと縄張り争いが起きて少数の者が税金を独り占めする不効率の元になるのさ
大阪市に住んでいる人々にはなんのメリットもないしデメリットだらけ

衰退する大阪は富山などのようなコンパクトシティ化が望ましく、人口減少で郊外の人を集約する形が税金の無駄遣いを抑える
監督官庁の総務省なんかは大阪都構想なんて鼻で笑ってるよw

513 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:43.25 ID:WMcq1ZZb0.net
>>495
部落の首都京都w

514 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:48.51 ID:ViZb2w4j0.net
維新と安倍自民党
パヨはどっち応援すんの?

515 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:32:52.63 ID:CeeDxnUd0.net
>>501
何時までも既得権ガー!!!
ってやってるの?今現在、既得権を握ってるのは維新だよ

516 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:33:03.72 ID:QOQuWjmY0.net
なんか真っ赤なやつがいるから自民に入れちゃおうかな

517 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:33:12.88 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>502>>508
一市民としては、好き放題やってきたツケを払う時が来ただけだと思うんだけどね
10年ぐらいおとなしく反省すれば良いのに

518 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:33:32.33 ID:vKqSzROo0.net
しかし、あの元副知事が悪役にしか見えんからなー

519 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:33:43.71 ID:ViZb2w4j0.net
都構想のデメリットが鼻くそみたいな言いがかりしかねーな

520 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:34:18.36 ID:4FiLVYrL0.net
>>519
維新の売国奴w

521 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:35:06.51 ID:vKqSzROo0.net
都構想=事実上の大阪市役所解体構想

そりゃ反対するやろwww既得権もってる連中は

522 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:35:07.59 ID:Oz1u2Qnk0.net
自民「天王寺という名称が消える!」←どうでもいい

「西成と一緒になりますよ!」って訴えかければ少しは票取れると思うけどさすがに言わないなw

523 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:35:22.89 ID:nU9fzLoL0.net
反維新 「橋下知事の下で借金が増えめちゃくちゃに」
  ↓
反維新 「小西副知事が橋下さんと取り組んだ財政再建は大きな功績」

524 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:36:15.29 ID:ViZb2w4j0.net
堺市の市長汚職しらべたら、維新以外ゴミだわ

525 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:36:32.95 ID:g4JGI1VR0.net
>>498
京都都民ってw
何処の移民だよww

526 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:36:46.68 ID:z9Y1BUVE0.net
>>510

まともな有権者はそう思うかもしれないが、現実はそうじゃない。

自民党支持者の大半は、共産党と手を組む自民党候補に平気な顔で投票する。

これが現実。

だから維新はいつも苦しい戦いを強いられている。

527 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:15.47 ID:9hVchCuv0.net
>>512
争え…もっと争えのAA貼ろうとしてエラーになったw

528 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:22.41 ID:wXGAAmgo0.net
大坂自民はマジで腐ってるわ

529 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:22.51 ID:g6jy+vc10.net
パヨクがついた方が負けるわ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:24.37 ID:ViZb2w4j0.net
利権と貧困ビジネスが強い地区ほど維新弱い

堺市なんて貧困ビジネスの大本

531 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:31.41 ID:89X6kWu+0.net
>>517
維新って元々は大阪自民の党内会派でしかなかったんだわ。
普通に考えると政策の一致点も多いんだけどね。
組織自体根腐れしてるから他県の二階みたいなのに掌握されてしまってる。
一度潰して維新含めて再編した方が良い位。

532 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:37:59.30 ID:CeeDxnUd0.net
>>475
ヘイト条令スパッと作った維新を棚に上げて何をほざくかな。そもそも維新は外資呼び込むのにそれ以上の投資してないか?今の大阪は外人だらけじゃなかっかな?

533 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:01.30 ID:8cQg/90A0.net
>>525
田舎モン特有の虚勢よ
京都なんか府ですら分不相応
県に格下げだろ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:04.69 ID:nU9fzLoL0.net
>>526
>>だから維新はいつも苦しい戦いを強いられている。

笑うとこはここですか?

535 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:32.97 ID:z9Y1BUVE0.net
>>522

西成と一緒になるもなにも、今も同じ大阪市民として一緒にされているんだけどね。

反維新派の言動は支離滅裂。

536 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:39.37 ID:7In7O5o30.net
大阪はここのところ、知事市長共に維新になって調子いいんじゃねーの?

維新政治終わらせようで、指示集まるのか?

537 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:48.96 ID:wKfCZtvT0.net
ないない

538 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:38:56.41 ID:ViZb2w4j0.net
共産党が付いてるほうがダメな方

539 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:39:14.40 ID:AGn2ypMQ0.net
https://satoshi-fujii.com/scholarviews/

大阪都構想なんて日本を代表する大学の学者筋からボロクソに批判されているものだ
ド底辺ネトウヨは高学歴アレルギーのようだが、無学のバカは低学歴の自覚を強く持って、
専門家の意見を拝聴しろよ
維新のようなアホ集団が衆愚政治やったらオマエらの大好きな大阪が壊れてしまうんだぞ
身の程を知れ、身の程を

540 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:39:17.91 ID:5U85ZHvH0.net
無駄改行を相手にすんなよ

541 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:39:58.64 ID:z9Y1BUVE0.net
>>534

維新がいつも余裕ならそもそもこんな騒ぎになっていない。

辰巳琢朗氏が巻き込まれることもなかった。

都構想もとっくの昔に実現している。

542 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:18.63 ID:qfWqn1vs0.net
さすがにドン引き
大阪自民は維新が出てきたころからクズ オブ クズだったけど
共産と共闘はさすがにもう政党としての存在理由を疑いますわ
共産もそうだよ、自民と選挙協力とかもうなんのために政党やってんのかわかりゃせん

543 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:20.83 ID:n8KuWKmJ0.net
橋下徹「韓国に報復だ制裁だ!と法律の支配も根拠も無視するネットの中の輩は日本国民の敵」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552441772/

544 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:35.55 ID:8cQg/90A0.net
>>532
維新批判してた西田昌司とかいう人はヘイト法案を国会に通したよw

545 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:40:43.62 ID:89X6kWu+0.net
>>532
「朝鮮人を南港に沈めてまえ」だったっけ、普通に考えてあれは流石に酷い。
流石に何らかの規制は必要。
特に司法出身の橋下が首長やってる自治体なんだから過剰反応示されて当然。

546 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:41:09.64 ID:a82+juku0.net
>>9
>>18
餃子の王将と大阪王将みたいな感じw

547 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:41:12.38 ID:g4JGI1VR0.net
>>533
歴史学べよかっぺ

548 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:41:36.71 ID:CeeDxnUd0.net
>>514
妖怪VS悪魔みたいな感じ。でも安部総理と維新はお友達でしょうね。

549 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:41:49.81 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>531
それいいな
もう国政も地方政治も、野党が不要になってる気がする

>>536
そう、めちゃくちゃ調子いいし町もすっかり綺麗になった
天王寺動物園のカラオケも無くなった

550 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:42:18.56 ID:MjfCcw0V0.net
>>511
千代田区は人口90万、堺市より多い 大阪特別区は70万人規模設定
そこまでまず大きくなったらば考えればいい

551 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:42:28.60 ID:zQMC0y/40.net
アベ政治を終わらせると言ってる連中と手を組むアホの大阪自民。

552 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:42:52.69 ID:Oz1u2Qnk0.net
そういや自民って誰を擁立するんだ?
食いしん坊バンザイが無理なら、また吉本から出すんだろうか

553 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:43:18.02 ID:qS+Gmt1M0.net
この2つアホすぎるだろ
こんなもんで誰が信用すんだよ

554 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:43:19.24 ID:z9Y1BUVE0.net
>>532

ヘイトスピーチ禁止法を作った自民党にはダンマリなのが青山繁晴。

移民法の時もダンマリだった青山繁晴。

そもそもインバウンドで儲けようとしている大阪で、東京から在特会のような連中がやってきて外国人観光客に向かってヘイトスピーチをしまくるのは禁止されて当然だ。

東京でやれよ東京で。

外国人だらけなのは自民党支配の濃い田舎だろ。

大阪で多い外国人は観光客だ。

田舎は外国人不法移民が日本に入国する穴になっているだろ。

555 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:43:26.05 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>551
本気で無くなっていいと思う

556 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:43:35.68 ID:nU9fzLoL0.net
外国人観光客だってタナボタとかいうのが多いけど
府民は関空がガラガラで大阪スルーして京都-東京に行く時代から
維新がいろいろと手を打ってるのを知ってるから

橋下の関空にLCC招致する!とか無償Wi-Fiとか色々やり始めた時は
ぶっちゃけ無駄じゃねーかと思ってぐらいだわ

557 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:04.23 ID:WctUNhjB0.net
てか小池もなんでこんなことドヤ顔で言いふらすんかな…とも思ったが、
こいつらがいまさら世論なんて気にする訳ないかw
むしろ維新の勢いは削げるわ自民の悪評は立つわで一挙両得かwww

558 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:06.42 ID:4FiLVYrL0.net
維新、維新の信者は自民ネトサポ以上に売国奴の偽保守なのに保守気取りになってやがるから、維新の信者を見かけたら潰しに行きたくなる

559 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:19.09 ID:5pdWysIc0.net
そんなに美味しい利権があるのか

560 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:45:48.83 ID:Fzdw3cre0.net
>>539
藤井ww

561 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:46:08.61 ID:z9Y1BUVE0.net
>>511

そういうデマは、千代田区で市への移行を公約に掲げた区長が当選してから言ってくれ。

現状、どこの区も市を目指すなんて候補者は出ていない。

562 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:46:49.02 ID:YlJB+jXk0.net
さっきの映像で
自民の議員と共産の議員が握手した後ろの
壁に「アベ政治を許さない」とかはってたぞ。なんだありゃ?w
みたら大阪名物「自民公明立憲社民共産党」ってひどすぎるだろこれw

563 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:47:29.04 ID:89X6kWu+0.net
>>549
都構想をやり終えて大阪の政治体制の方向が定まった段階で、もう維新って体制が不要だと思う。
(今の維新の政治家が不要って意味じゃなくね)
恐らくその先大阪内の維新と自民の対立してても大阪の地方自治にはひどく悪影響を及ぼすから、
維新が自民に吸収されてもいいと思うんだよね。
今の大阪自民の中の徹底的な掃除は必要だろうけど。

564 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:47:42.73 ID:JiT95BmO0.net
>>558
大阪の現状知ってるか?
大阪の維新は 分裂当時 まともな議員が自民党を離党、 利権漬けの議員が自民党残留やったんやで。

大阪自民党は、国政の自民党と別物!

565 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:47:46.53 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>557
確かに安倍叩きとしてはこれ以上ない手段だ

>>558
ムリムリ
大阪自民がクソすぎるから維新は無敵状態
国政で言うところの安倍と野党の構図と全く同じ
完全に悪役が決まってるんだ

566 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:18.47 ID:g6jy+vc10.net
で、共産党は自民批判のビラポスティング止めるの?w

567 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:34.45 ID:g4JGI1VR0.net
>>562
それが本当なら本部から雷落ちるだろ

568 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:47.23 ID:9jcMQWbW0.net
維新倒さない限り旨い汁吸えないから自民公明共産は必死なんだよ

569 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:48:55.60 ID:whUlnabs0.net
>>562
大阪に限らず地方は昔から与野党がガッチリ手を組んで利権を貪って来てるからな

570 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:49:18.19 ID:1tu3ScXS0.net
はやく候補者を決めろよwww
関西のニュースによると二階と辻元が国会で相談しとるらしい

571 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:49:30.03 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>563
確かにそれは一理あるんだけど、その掃除が難しいんだ

572 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:15.95 ID:RgBy8SiZ0.net
自民党、民主党系統、共産党、結局は利害が一致すれば組む

安倍自民と組む、民主党系統、共産党に沖縄問題を語れるのか

民主党系統、共産党と組む、安倍自民は憲法改正の大義があるのか

573 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:36.26 ID:4FiLVYrL0.net
>>561
なんだよ、維新の売国奴w
これは、記事からソースなんですけど?

あんたの感想考えは要らないから

あんたの考えと千代田区の考えは違うだけだから

574 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:50:42.84 ID:Oz1u2Qnk0.net
>>570
うーん最悪
辻元が国会議員やめるなら鉄砲玉にするのは良いと思う

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200