2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK世論調査】政党自民36.7%、立民5.5%、公明3.4%、共産2.8%、国民1.0%、維新1.0%

1 :AHRA ★:2019/03/12(火) 13:23:02.41 ID:32Nx+5dW9.net
各政党の支持率 NHK世論調査

2019年3月11日 20時09分

各党の支持率は
▽自民党が36.7%
▽立憲民主党が5.5%
▽国民民主党が1.0%
▽公明党が3.4%
▽共産党が2.8%
▽日本維新の会が1.0%
▽自由党が0.2%
▽希望の党が0.1%
▽社民党が1.1%
▽「特に支持している政党はない」が40.6%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843891000.html

461 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:31:26.76 ID:sKlH3o0b0.net
>>448
フランスの方がずっと前から少子化が問題になってるだろ。

462 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:31:39.44 ID:9kSgYenB0.net
新次郎が若手連れて新党つくれば二大政党の可能性もあるやも

463 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:31:48.29 ID:oY6cDI6R0.net
>>461
フランスは最低でも1.6くらいだよ

464 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:32:00.24 ID:0aODT9MU0.net
公明党がストッパーしたことなんてねーよ創価の坊や

465 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:32:39.83 ID:Pg3R9wCC0.net
>>464
いちおう自民よりは庶民向けの案出してるやん

466 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:32:40.31 ID:46ZFBYyh0.net
>>452
次に支持率があるのが立憲だぞ
どうしろと?

467 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:32:42.64 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>463
韓国は1.0切ったな。

468 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:33:00.83 ID:g35zEa7Q0.net
またネトウヨにボコられてんのか

469 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:33:09.46 ID:oY6cDI6R0.net
>>467
そう韓国はマジまずいわ、サヨクにとって理想の国みたいだが

470 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:33:11.78 ID:nIPvBfcf0.net
>>430
ぶっちゃけね
韓国とか超少子化で死ぬ国だから
エネルギー注がず
相手が絶対に得しない方向で距離置きゃいいんだよ
日本が勝ちたきゃ
エネルギーの注入先は少子化対策なんだよ
全ての元凶は少子化なんだから

471 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:33:24.86 ID:iQjOqsll0.net
>>450
今の日本の政治は邪魔した方がいい

売国政策だらけなんだからw

472 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:33:25.95 ID:fJrpI2lR0.net
>>2
「天使の囀り」というホラー小説を思い出した

473 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:33:34.31 ID:oZOlPJAq0.net
>>460
公明は韓国制裁のストッパーでしかないよ
連中が韓国擁護してる理由は学会さましかない

474 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:34:33.01 ID:1adU1nBR0.net
これはわろたwwww

475 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:34:47.02 ID:rYPibMSw0.net
>>467
まじで?1切りって洒落にならんぞ
貧困すぎて子供作れないってことか?

476 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:35:01.55 ID:7nzt51VL0.net
リアリズムを取るならまず少子化対策しろよ。口を開けばパヨクパヨク。+ってゴミみたいな人しかいねーな。

477 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:35:08.45 ID:qeqCjpSe0.net
日本のこころは自民に吸収されたし

478 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:35:17.34 ID:46ZFBYyh0.net
>>469
そりゃマイノリティが集まって蝋燭炊けば大統領が辞任するんだぜ
理想郷だろw

479 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:35:53.44 ID:ehOV51uo0.net
A:富裕層向けの保守政党・・・自民、維新
B:庶民向けの保守政党・・・無し
C:富裕層向けの革新政党・・・立民
D:庶民向けの革新政党・・・共産

Bに該当する政党が不在なのが日本の不幸な点

480 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:36:05.15 ID:vbuHbrRw0.net
>>459
手のひらクルックル回してんのはネトサポのエクストリーム擁護だけ

481 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:36:38.41 ID:6H2j2SH60.net
約10%が先鋭化したアホサヨクってことか
自民党支持しろとは言わんが、あのアホども支持する神経は理解できんわ

482 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:36:43.68 ID:tn9hc7aU0.net
>>458
もうウヨとかサヨは意味ないんだよ。大量移民で騒ぐ頃にはもう手遅れなんだってば

483 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:36:50.12 ID:TJ/q1Ght0.net
売国与党も反日野党も嫌なオレにオススメの投票先を教えてくだちい

484 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:36:53.58 ID:9kSgYenB0.net
>>479
トランプみたいなの?

485 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:01.55 ID:0eBty+/B0.net
維新とか息してねー笑笑笑笑

486 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:09.35 ID:u6pQWkfG0.net
二階幹事長「安倍総理、4選もあり得る」

其の後

203X年
二階幹事長「安倍総理、8選もあり得る」

其の後

205X年
二階幹事長「安倍総理、16選もあり得る」

以下無限ループ

487 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:09.98 ID:N5rH6bYo0.net
>>10
確かに自民は左派政党だからな
しかし日本で右派っていったら極右にされちまうw

488 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:16.79 ID:r8e9xROd0.net
勝手に認定してるけれど
バカにしてる国民が自民がマシだと投票してるわけで
それは保守だからとかそういうもんでもないのに気付こうぜ?

489 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:33.40 ID:oY6cDI6R0.net
>>475
若者の就職率がむごい上に
男女対立がむごい

490 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:42.52 ID:nIPvBfcf0.net
>>463
フランスは
増えてるのが移民、異宗教、異民族、異人種側だから
原住民は本当にヤバい
ルペン勝っても手遅れだろね

491 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:42.77 ID:J8KjQnKz0.net
よっわw
政治家よっわwww

492 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:52.85 ID:RsJJM25C0.net
>>476
子供が増えるまで何もしないのがウヨクなら世界のほとんどがネトウヨだなw

またパヨクの異常性が証明されたか

493 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:38:05.82 ID:t71n88P70.net
消費税以下の政党が1つになって政権取ろうとしてるのはうける

494 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:38:31.12 ID:fJrpI2lR0.net
社民党って、まだ政党要件満たしてたのか(笑)
去年の秋に政党要件失ったと思ってたよwwwww

495 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:38:38.98 ID:oY6cDI6R0.net
>>487
あ、でもサヨクがもちあげるドイツやスウェーデンは
極右政党いわれながらも一定の勢力はもってるよ

496 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:38:44.73 ID:vbuHbrRw0.net
>>450
自民が在日朝鮮人のあつまりなんだが?

497 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:38:50.69 ID:r8e9xROd0.net
少子化対策でリソース割いて一番効果的な世代であったろう団塊ジュニアやその下の時には氷河期
これは与野党マスコミ右並びで容認という踏み絵踏んでるしなぁ
遡上にも載せにくい都合あり

498 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:39:18.90 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>479
D:庶民向けの革新政党・・・共産

生活保護者向けのカルト政党だぜ、共産党なんて(破防法適用団体)

日本くらいだ共産党が合法なのは。共産国除く。

499 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:39:57.15 ID:tn9hc7aU0.net
>>487
日本人全体に右派アレルギーのようなものが染み付いていて、いまだに呑気な思考なんだよ。
だから突発的な危機や徐々に忍び寄る亡国工作にまったく対応できないんだ。

500 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:41:15.98 ID:/tdbK0u20.net
反日で在日だとか、カルトなんかもいて、
ろくな野党がいないよな。

501 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:41:40.22 ID:meZ37uFb0.net
>>326
>▽「特に支持している政党はない」が40.6%
自民党「無党派層は選挙当日は家で寝てて欲しい」

502 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:42:05.07 ID:oY6cDI6R0.net
>>499
どこの国もそうだけど
実際移民はいってこないと極右政党がのびるのは無理だね
あと選挙のシステムからして伸びない可能性がある
ドイツとスウェーデンは比例中心だしね
アメリカとかイギリスみたいな小選挙区の国は極右政党はない

503 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:42:38.77 ID:WIGixb070.net
>>5
維新は自民と票を取り合う勢力で、
立民支持層と維新支持層は根幹が違うからね
立民支持層はあるレベル以上には下がらない

504 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:43:07.93 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>499
右派アレルギーは戦後占領軍と日教組が組んで抑え込んだからな、
団塊のおっさんなんかそれが多い。

505 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:43:27.97 ID:y1EDKD8+0.net
>>499
■2007年1月19日 の読売新聞。
>日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。
>政府関係者によると、阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる
迫撃砲などの武器が発見されたという。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm

506 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:44:20.12 ID:y1EDKD8+0.net
中山なりあき ・(@nakayamanariaki)
各地の図書館でアンネの日記が破られているというニュースに、
瞬間日本人の感性ではない、日本人の仕業ではないと思った。
ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある。
図書館にも隠しカメラがあるの嫌だが、徹底して調べてほしい。
不可解な事が多発する日本、要注意だ。
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/436983730209435650
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:44:45.28 ID:mcQhImVp0.net
共産党支持、意外といんのね

508 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:44:45.84 ID:Pg3R9wCC0.net
>>473
韓国とか俺の暮らしに何の関係もないからどうでもいいのよ
やって欲しいのは格差是正と少子化対策、国民あっての国を作ること
立ち日みたいな旧保守政党が残ってれば応援するんだけどな

509 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:44:59.55 ID:y1EDKD8+0.net
■鉄塔倒壊1ヶ月の真実......(1998年3月23日四国新聞掲載)
→ http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/009/
犯人像と動機 : 単独か、それとも複数犯か。 動機は。 専門知識を持つ者の犯行なのか。
特捜本部は現時点で、犯人像や動機を絞り込めていない。
ナットの傷の状態や犯行態様などから「複数の工具を使った複数犯の可能性が高い」
という推定があるだけだ。

510 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:45:24.82 ID:mcQhImVp0.net
公明党が意外と低いな信心が足りてない

511 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:46:24.46 ID:7nzt51VL0.net
若者が富裕層向けの政党を支持して高齢者が庶民向けの政党を支持するのか。とりあえず嫌韓政党でも作ってネトウヨは隔離すべし。

512 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:46:48.76 ID:75VS9mk+0.net
マミートラック対応したら炎上する国だしな
煽るだけで良くなるのかね

513 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:47:09.83 ID:0aODT9MU0.net
公明党になんの成果もないからな
消費税の軽減税率で消費税をを5%から8%へ3%増税しただけだろ
これのどこが軽減なのか

514 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:48:33.76 ID:75VS9mk+0.net
>>508
格差是正ってのも世代間格差の方もかなり激しいもんな
統計問題もその視点があっていいとは思うけどね

515 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:48:55.68 ID:cEogo4tT0.net
>>83
国会改革で小委員会権限強化をヘタれた進次郎がなんだって?

516 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:49:29.41 ID:iTogdPDP0.net
唯一まともな野党である維新は苦しいね。まともな保守票は安倍が取っちゃうからなあ
安倍が引っ込むまでは辛抱辛抱だな

517 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:49:37.87 ID:7nzt51VL0.net
俺の親もそうだが上級国民でもないのに自民を支持するな。希望的観測という宗教染みた考えを持つ人は投票しなくて結構。

518 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:49:39.03 ID:Jyo/FTxJ0.net
>>470
少子化/人口減少に関しては、なんとかなるターニングポイントは過ぎちゃったから
どういうオチになるのか、海外のそういう関係の学者さん達が注視してるんだってさ。

519 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:49:41.80 ID:BiQRsd890.net
共産、立憲、社民→極左
公明→左派カルト
自由→売国小沢
国民→左派
希望→選挙互助会
自民、維新→保守グローバリスト

ガチガチの左派政党は一杯あるのに
ガチガチの右派ナショナリストの政党は育たんね
移民とか止めよーがねーわな、これじゃ

520 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:49:55.98 ID:654KyF210.net
>国民民主党が10%

国民民主の10%は高過ぎだろ、あれ?
え、え、1.0?

521 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:50:15.02 ID:qeqCjpSe0.net
>>501
その人達は無理矢理行かせたら自民に投票する人らばっかだぞ
何処に投票数と思ってるん

522 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:50:50.50 ID:cL7xyTHB0.net
>>483
日本第一、国民保守 好きな方に入れとけ

523 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:50:58.13 ID:I0Ev66LR0.net
>>3
足立しょっぼ

524 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:51:03.57 ID:oZOlPJAq0.net
>>508
なるほどね
でも赤字国債バンバン出してるのにバラマキ政策ばかりしてる公明なんか支持はできないな
完全なるポピュリズム政党だね

525 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:51:10.79 ID:VjGpafSy0.net
まあ所詮は弱者の戦術なんだよなあ
曲がりなりにもアベノミクスは成果出してしまった

アベノミクスは失敗したと叫ぶことに意味はない

526 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:51:12.68 ID:nIPvBfcf0.net
>>508
ほんとね
韓国とは日本が絶対に損しない状態で、距離置きゃいいんだよ
韓国 反日に夢中→少子化で死亡
日本 嫌韓に夢中になり→少子化で死亡
韓国の悪い影響は要らないんだよ
エネルギーを注ぐ場所を間違えてはいけない

527 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:51:44.32 ID:e9oDl3Ob0.net
立憲民主めっちゃ人気じゃんw

▽立憲民主党が5.5%
▽国民民主党が1.0%

すげーw

528 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:52:03.98 ID:75VS9mk+0.net
神の目目線での投票誘導や投票するな論、愚民観になるのよな
なんでそうなるの?

529 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:52:08.43 ID:e9oDl3Ob0.net
右派政党誰か作ってよ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:52:29.39 ID:M6Df5B/o0.net
>>1
36.7%て、途方もなく驚異的な数字じゃね?
あの強行採決と何でも菅でも閣議決定するような連中が

531 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:52:38.38 ID:k5ILeLkS0.net
つか公明なんて元々こんな数字気にしちゃいないだろ
会員以外、会員に声かけられてもいない一般層の票読みなんかしてる訳がない

532 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:52:57.09 ID:75VS9mk+0.net
国民は立民に「排除の論理か!俺らを受け入れろ!」って言ったら良いんじゃね
小沢が橋渡し買って出てるけれど

533 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:53:06.31 ID:f3w+WJdU0.net
ウヨちゃん犬「支持率オナニー気持ちいい♡」

534 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:53:22.51 ID:vsSUq1qY0.net
結局、今のところ 〇〇民主党っていくつあるの?

535 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:53:55.32 ID:7nzt51VL0.net
>>533
お前いっつも+いるよな。仕事なに?

536 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:54:06.09 ID:f3w+WJdU0.net
与党のペット・ウヨちゃん、オナニーから目覚めたら
 
保健所の檻の中だった・・・ ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

537 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:54:20.42 ID:654KyF210.net
投票率が低いから野党も勝負できてるのであって
投票率が上がれば上がるほど「特に支持している政党はない」を
除いた数字に近い得票率になるよ。

538 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:54:23.01 ID:XJivtLB10.net
>>1
大阪の政党支持率
1位 大阪維新の会37.9%
2位 自民党13.8%
3位 共産党6.5%
4位 公明党6.3%
5位 立憲民主党5.0%
6位 国民民主党0.1%
その他の政党1.2%
支持する政党はない29.3%。

539 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:54:37.13 ID:EZtPn54B0.net
>>535
それが分かる
お前も大概なんやで

540 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:55:00.63 ID:qeqCjpSe0.net
未だに野党は自分達側に問題がある事に気付いてないからね

541 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:55:44.23 ID:mcQhImVp0.net
>>526
もともと国内の状況がヤバイから話題そらしで反日やってたんでしょ
日本も後追いしてるだけ

542 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:55:49.56 ID:PaXYhjQw0.net
だいぶ下がったな
先月は自民党で42%あったのに

統一地方選挙の予想が悲惨だから実態に合わせてきてるね

543 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:55:54.26 ID:2vtYtaF10.net
立憲高すぎだろ
こんな反日クズ政党支持してる奴いるのか

544 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:56:05.33 ID:f3w+WJdU0.net
かわいいな もうすぐ餓死の ボクのいぬ
 
安倍ちゃん、こころの一句^^

545 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:56:33.04 ID:vbuHbrRw0.net
ジャップはドMだからしゃーない

売国されて気持ちいいっーー!!

546 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:56:47.94 ID:KXk8p3ZQ0.net
維新と自民が似てるってどこが?
民民と立民と共産が似てるって言うのと一緒だぞ

547 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:57:20.75 ID:iaGvEcnj0.net
みんなそれぞれ支持できるとこあるんだなw
色々鑑みると特にないに行き着くと思うがまあ人それぞれか

548 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:57:22.12 ID:75VS9mk+0.net
立民がわざわざ作った政策コミュニケーションユニットの中心人物がバカ発言だしなぁ
忖度してもらって良かったねって感じだよ

政策コミュニケーションの目的
→政策がいくら良くても理解して貰えなければ支持はされない。
 難しい言葉を避け、分かりやすい言葉で伝え周知理解してもらうため。

549 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:57:29.52 ID:7nzt51VL0.net
下位7割は底辺だからな。勘違いするなよ。

550 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:57:38.21 ID:f3w+WJdU0.net
「ボクのいぬ 五輪済んだら 保健所だ」
 
安倍ちゃん、こころの一句^^

551 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:57:38.83 ID:OyOOuTam0.net
>>545
敵国日本でなにしてんの?
ナマポ貪って工作員か

552 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:57:46.34 ID:PaXYhjQw0.net
ポイントは投票数
ここ最近の地方選挙見るとどこも投票数が上がってる

投票数が上がると自民党にはフリなんだよね

553 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:58:00.57 ID:EZtPn54B0.net
>>546
お、おう

554 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:58:07.97 ID:molQsZP+0.net
けられても
ふまれてもころされても
安部の犬

555 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:58:22.75 ID:vbuHbrRw0.net
>>547
日本語読めない移民の方?

556 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:58:22.95 ID:k5ILeLkS0.net
どれがマシかを選べって話だからな
別に選んだところが丸々正しい事をしてるって訳でもない

557 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:58:39.65 ID:JVm97VD70.net
公明党がひっつく限りどこも駄目だろ

558 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:59:02.26 ID:PRxbjXe80.net
>>5
維新は竹中平蔵の流れのネオコンですから・・・
今時、日本破壊の元凶は人間扱いされない
1%でも多すぎる

559 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:59:14.22 ID:CMH3GK1Y0.net
>>552
今回の統一地方選は自民惨敗
問題は参院選だな

560 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:59:20.28 ID:0aODT9MU0.net
公明抜けたら自民はボロ負けだろ

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200