2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK世論調査】政党自民36.7%、立民5.5%、公明3.4%、共産2.8%、国民1.0%、維新1.0%

1 :AHRA ★:2019/03/12(火) 13:23:02.41 ID:32Nx+5dW9.net
各政党の支持率 NHK世論調査

2019年3月11日 20時09分

各党の支持率は
▽自民党が36.7%
▽立憲民主党が5.5%
▽国民民主党が1.0%
▽公明党が3.4%
▽共産党が2.8%
▽日本維新の会が1.0%
▽自由党が0.2%
▽希望の党が0.1%
▽社民党が1.1%
▽「特に支持している政党はない」が40.6%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843891000.html

352 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:07:12.38 ID:kXPg3qqS0.net
>>341
支持母体が労組とマスコミの野党にそれを言ってもねw
野党がパフォーマンス重視なのは、結局マスコミがそれを望んでるからにすぎない
立憲なんてマスコミ出身議員ばっかやんw

353 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:07:30.24 ID:IHBBE0HV0.net
>>190
日本に真の保守政党は必要性を感じる。此のまま安倍政権に任せたら多民族国家に繋がる。

354 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:07:43.88 ID:y1EDKD8+0.net
>>335
先進工業国で認められてるのは、フランスだけ

共産党は日本に存在すること自体がおかしい 
 
元祖テロリストだしアメリカやドイツや韓国では非合法組織

ネクタイ締めて背広着て、テロリストが日本の未来を堂々と語るのはおかしい!!

■警察庁 警備警察50年 第2章 暴力革命の方針を堅持する日本共産党
http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm

355 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:06.75 ID:7nzt51VL0.net
日本は最近まで共産主義的な思想が強かった。50代以降のじじいは何か勘違いしてるのではないか?君達の時代の方がそうであるのに、

356 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:12.30 ID:sKprJfQ60.net
立憲は政策考えないんだからジリ貧になるのは致し方ない

357 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:19.01 ID:zSaQC8p40.net
自民は自民で敵なしなのを良いことにやりたい放題やっている
野党は足を引っ張ることしか頭にない
石破なんかは一番キライなパターンだ。ああいう奴は誰からも相手にされない

358 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:25.25 ID:r8e9xROd0.net
>>340
モリカケで1年騒いだ年、
小池が自民(保守派)切り崩しするって言い出して
泥船化してたので個人の生き残りのために飛び移って一部は乗船拒否されて分裂
流れとしては政策レベルで袂を分かったのにまた仲良しクラブ

これ流れがあるし、なるほど支持しよう!ってなりにくいかなーと

359 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:39.97 ID:8PiJe3Si0.net
>>1
立憲民主党の支持率、上がらないね・・・。
今年は愚民騙しの立憲民主党党大会「立憲カス」は開催しないの?
あ、立憲フェスか。間違えちゃったwww
立憲パートナーズ(通称ニダサポ)はせいぜい盛り上げてあげなよww

360 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:46.26 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>353
安倍政権で何ら問題ない、国民総意

361 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:51.06 ID:OnHN3R/K0.net
維新なんていう社民未満の泡沫政党のことはいちいち報道しなくていいわ

362 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:08:51.70 ID:kXPg3qqS0.net
>>347
一応団塊の立憲支持者のジジイに話を聞いたんだが、あの世代には若い頃に
「反自民」がある種のファッションとして受け入れられてたんだよね
だから理屈じゃなくて、そういうのがなんとなくかっこいいという世代なわけ

「俺は生涯社会党支持者だw」とか言ってたよw

363 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:09:01.64 ID:1Td2iAbL0.net
まあ、支持する政党なしの4割が全員野党に投票するってカン違いしてるのが野党陣営なんだけど

そんなバカ連中相手だから安倍が連勝中なんだろうな

364 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:09:02.88 ID:0aODT9MU0.net
自民が売国の一方立憲も信用できんからな

【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552359088

365 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:09:18.08 ID:WkeY3zGo0.net
維新とかいう泡沫政党WWWWWWWWW

366 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:09:25.77 ID:xBvUaocS0.net
>>190
治安維持法とマスコミ統制が必要だな。アカは排除しないと

367 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:10:14.33 ID:eUo3mXsU0.net
>>342
だな

368 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:10:37.36 ID:iQjOqsll0.net
>>351
そんなゴミ支持するかよ知恵遅れw

369 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:10:37.52 ID:Um7Dxisn0.net
これが日本の悲劇だよ。
野党は一回全政党が解散して自民党から立候補しろ。それで、自民党の中で二大政党に生まれ変われ。

370 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:10:42.37 ID:kXPg3qqS0.net
>>358
ちなみにまったく同じことをすでにやったんだよね 民進党になる前に
維新に同じように民主党残党が大量に流れ込んで選挙を乗り切って、当選後に
一気に離党して再合流ということをクズの元民主党議員はやった
寄生された維新はその人気とともに体力を根こそぎ奪われた

371 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:10:43.96 ID:2qD4e7Na0.net
公務員や大企業は自民絶対支持だからなあ
もう官制格差はどうしようもない
この国は終わり

372 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:13.79 ID:gXUwCktn0.net
今の暮らしに不満が無ければシナチョンと貧乏人ベッタリのパヨクに任せて悪くする必要ないもんな
改革がもたらすのはたいていの場合失敗と貧乏だって高齢者ほど体験しているし

373 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:14.72 ID:+W/cToCN0.net
>>365
泡とケンカしてんのか

374 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:19.72 ID:oZOlPJAq0.net
>>347
シンパシーというよりコンプレックスじゃないかな
晩年の大岡昇平が埴谷雄高に擦り寄って対談しやたら友人ぶるので、吉本が怒っててめえらふざけるんじゃないよとやった
あの大岡と同じ、自分が参加出来なかった劣等感から投票してる

375 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:27.10 ID:kXPg3qqS0.net
>>366
逆 既存マスコミ潰しにはマスコミ規制ではなく自由化

376 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:30.16 ID:Fxlhc/Qn0.net
韓国の踏み絵をやれば、立件とか共産とかは逃げだすぞ。

377 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:42.91 ID:zSaQC8p40.net
娘さんが東電でーみたいな話でケチがつきはじめ、その後はパヨにほだされ有頂天になったものの支持つかずで
ただのバケモノ顔が余計酷くなっただけだ 一番バカで卑怯な人間だ

378 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:11:58.49 ID:r8e9xROd0.net
>>352
マスコミ的には降って湧いた論にしないと「これまで何を取材してたんだ?黙認か?」って指摘がついて回るようになった
結果降って湧いた論しか扱わないし、そこで扱ってもらわないと野党も売りが無いのでそれ以外はやる気ない
それも結局握り合いの構図があって、官僚や根幹部分は攻め落とせない
結果自民が勝利

せめて記者クラブ非所属のジャーナリストがこれくらい言ってほしいけれど
報道番組枠や講演会が飯のタネなので似たり寄ったり

クソすぎるね

379 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:12:06.86 ID:MhpJ3gAC0.net
比例の得票数だけみると
自公<野党
選挙に行く無党派はバランス厨かつ方眼贔屓な人多いから野党に投票してるのが多数

380 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:12:32.31 ID:lpE0ejcs0.net
NHKといえば映像の世紀でスターリン辺りを見たら共産党なんて絶対に支持したくなくなる

381 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:12:34.91 ID:1bwWevSj0.net
維新も名ばかりだったし、都民の会なんてクズだったし。。。。
どうすりぃいのさ~~~.

382 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:12:35.60 ID:eUo3mXsU0.net
>>355
そんなわけないじゃん

383 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:12:40.33 ID:/0HIagHB0.net
>>178
民主王国愛知県民だが、地元の維新に入れとるがね。
赤松とか山尾とか通して同じ県民として恥ずかしいが、労組のパワーが凄いからね。

384 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:13:16.80 ID:kXPg3qqS0.net
>>371
いつもおもうんだけど、そんなに官が優遇されてるなら公務員になればいいじゃんw

385 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:13:35.88 ID:1Td2iAbL0.net
現実的に自民に左右両方の思想があって、尚且つ、自民が左側の政党である以上
日本に左の野党なんて必要ないし、日本人の半数が支持する訳がない

386 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:13:37.67 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>371
野党支持の公務員ばかりじゃん、自治労、日教組、全教、NHK労組。
公務員がすべて自民党支持ってあんたぁ頭腐ってる?

387 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:13:45.85 ID:CnQRE7OB0.net
>>5
その前に維新より社民のところだろw

388 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:14:26.15 ID:kXPg3qqS0.net
>>383
山尾もそうだけど、自動車労組って信じられないゴミを国会に送り込むよな
主幹産業なんだからもうちょいマシな労組になってほしい

389 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:14:40.75 ID:0aODT9MU0.net
自民も立憲もないけど維新もないだろ

愛知県なのに大坂肥やす維新に入れるって酷い話だね
食うもの無かったらゴキブリ食べると言ってるようなもんだろ

390 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:14:41.62 ID:zSaQC8p40.net
>>375
今も自由にやってるじゃないか
実際ヤフーのネット記事の多くはすでに朝日ソースで埋められてる
オワコン新聞なんて老人しか読まないのは朝日も良くわかってる
アエラ、withnews、BuzzFeed、ハフポスト、telling、、朝日の名前を伏せていくらでも量産しておる

391 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:15:11.52 ID:kXPg3qqS0.net
>>386
教師は最近日教組を嫌って避けてる若い教員は多いね
実際キチガイやからなw

392 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:15:16.52 ID:F+2XeQVO0.net
民主はどうなるんだ?

393 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:15:17.59 ID:tn9hc7aU0.net
売国自民は、ならず者たちの逃避先

394 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:15:30.87 ID:7nzt51VL0.net
>>386
給料上げて支持しないなんて頭腐ってるよ

395 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:15:51.08 ID:eUo3mXsU0.net
>>376
まあ安倍さんも逃げるんじゃね

396 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:15:57.36 ID:/DdV8oRc0.net
消費税増税待ったなし!w

397 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:16:02.98 ID:r8e9xROd0.net
12紙読み比べしてる奴が東京都下水売却検討について知らなかったし
連日新聞(産経朝日だけでなく他も)が一面にしたりもした韓国ネタもスルーし続けて
夕刊フジが語れよと記事書いたら飛びついて徹底批判

書いてもコタツ記事程度、そんなクソ時事芸人が「行間を読み、素晴らしい取材力」と言われる時代とかなw
派閥もろくに知らずに加藤の乱について多少解説できるようになったの今年だぜ?

398 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:16:05.47 ID:y1EDKD8+0.net
>>356
考えてはいるよ  いつも、かんこく!!!  爆笑

中朝韓と連携して安倍首相の足を引っ張っている夜盗 石破

朝鮮人政党の立憲民主党、民進党、希望の党がアベノミクスを批判するのは、崩壊寸前の
韓国の国益のために再び1ドル=70円代の超円高にして日本の製造業を潰すため

 ◆アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 2017年12月16日 朝鮮日報
■韓国企業に円安ショック  10%円安進行で輸出4%減
 円安は日本と競争を展開する造船、石油化学、バッテリー、鉄鋼、機械など韓国の主力輸出品目全てにマイナスだ。
造船業界関係者は「最近中国やシンガポールに大口受注を奪われたのは人件費による価格競争力の差だったが、円安が重なり、
日本にもやられかねない」と表情が暗い。化学業界関係者は「エコカー用バッテリー市場で韓日が激しく争う中、円安は
長期的に日本メーカーの価格競争力を高める」と懸念した。

399 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:16:21.45 ID:iQjOqsll0.net
>>376
それは移民党も同じw

400 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:16:46.36 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>388
もう山尾なんて自動車総連は支持しないよ、
前回は別の候補者立てる時間切れ、ガソリーヌ事件。

自動車総連も激おこ。

401 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:16:59.74 ID:wvT8TJnH0.net
維新が5%くらいになって、公明党の代わりができるようになればいいが

402 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:17:27.54 ID:kXPg3qqS0.net
>>399
結局その移民党とかいうのも全然はやらんかったなw
水道民営化も流行らない、種子法も流行らない、移民法も流行らないw
ちょっと前まで火炎瓶どうのこうの騒いでたのはどうしたんや?wもう飽きたのか?

403 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:17:32.29 ID:0Os7ueR50.net
>>376
日韓議員連盟副幹事長安倍晋三

404 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:17:54.94 ID:2JV14N6w0.net
政府与党自民党が39%、由々しき事態になっているやないかい

405 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:18:07.10 ID:zSaQC8p40.net
>>362
自治会でも皆が賛成していると自分は反対したくなるらしい
若い人たちが役員のときのほうがスムーズにいくw

406 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:18:14.17 ID:kXPg3qqS0.net
>>400
そりゃそうかwでも遅いよな、すでに送り込んだ後だし
労組出身でまともな議員におめにかかったことがない

407 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:18:25.79 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>399
同じというレベルじゃないぞ、共産党志位くんはレーダー事件後
韓国へご招待、安倍ちゃんは韓国へは行かないよ。

408 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:18:26.96 ID:r8e9xROd0.net
>>328
反東京とまでは言わないけれど
一極集中批判派ってスタンスだね
自民は党としては一極集中が是

ただポーズとしてどうするか?で地方創生や特区で人参ぶら下げたり、大阪側の主張を聞き入れたりしてるのが安倍菅

409 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:18:31.69 ID:eUo3mXsU0.net
もっとも民主党界隈がやりそうな政策を先回りして
やっちゃってる感あるから、勝てんだろう

410 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:19:16.52 ID:koilnouR0.net
>>34
金が貰えるほどの底辺になれないんだよ

411 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:19:33.52 ID:nIPvBfcf0.net
20年前の欧州と同じ
20年後に保守(極右)が台頭しても手遅れ
異民族、異宗教、異人種に乗っ取られる

少子化は戦争より恐ろしい

412 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:19:42.92 ID:r8e9xROd0.net
なんでか愚民観を晒し続ける野党支持者
(愚民観とは本来統治者からの言葉だけれど、憲法学者も対一般人で使っていたので良しとする)

413 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:19:51.92 ID:kXPg3qqS0.net
>>405
ほんとそれ とりあえず「反対!」ってかっこつけて言っちゃう病気なんだよな
おかげであちこちで迷惑かける老害と化してる

斜に構えるのがかっこいって勘違いを抱えたまま老いた感じ

414 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:20:08.07 ID:iQjOqsll0.net
>>402
流行り廃りでやってんのかアホの移民党はw

そんなだから30年も失われるわけだw

415 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:20:24.06 ID:zSaQC8p40.net
>>388
自動車に限らず製造業の労組って基本民主党だからね
その後釜ですら無いけど立憲が受け皿になっている
旗揚げしたのは出禁食らった人だけどw

416 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:20:38.20 ID:kXPg3qqS0.net
>>414
え?
アスペルガーの人?文意がわからない?

417 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:20:49.82 ID:bI+Z7DPc0.net
特に支持している政党が最強じゃん
ここに政権頼もう

418 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:21:03.27 ID:0aODT9MU0.net
移民党といえば自民党
自民党といえば売国

419 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:21:04.29 ID:r8e9xROd0.net
反トランプのためか知らないけれど
オバマのDACA政策、不法移民ドリーマーは愛国者発言を容認した後の世界なのに
問題提起なんてどうするんだろう?って感じ

撤回するのかな?撤回した奴見たことないけれどw

420 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:21:29.77 ID:iQjOqsll0.net
>>407
中国に大朝貢団連れていく下痢ゾーw

421 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:21:31.90 ID:gDvVu3/W0.net
維新と自民に大きな差異がないから与党に票集めたほうが得策って考えなんだろうな
ハン・ジミンで維新推しは変わり者だろうし

422 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:21:41.65 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>411
今朝のワールドニュース、フランスの少子化問題。
先週は中国の少子化問題、一番最悪は韓国の少子化らしい。

日本の少子化なんて大したことない。

423 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:22:06.26 ID:ffPZXC5y0.net
ありがとうございます これもすべて不甲斐ない野党各党、野党おもしろ議員さん達のお陰です
これからも自民党の応援、よろしくお願いしますね

424 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:22:22.23 ID:bArb9b6w0.net
小粒政党ばかり増えていく

425 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:22:29.37 ID:y1EDKD8+0.net
>>388
【民主党(民進党 りっけんみんみん)】「再増税ができない状況にしたのがアベノミクスでは」

民主党予定者激励の連合会長、消費税再増税の必要性を指摘、アベノミクス批判(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417312342/

↑キチガイ…

安倍さんは経団連や経済同友会と話し合って(圧力をかけて)、来年のベアを確約させた。
この春はボーナスの引上げも話し合って(圧力をかけて)、実行させた。
いっぽう連合とパイプの太いりっけんみんみんは・・・・・なんにもやってないじゃん。
ただ朝鮮人と文句言って「ジミンガー」してるだけ。

681名無しさん@1周年2018/03/19(月) 01:30:47.24ID:47dfoOcS0
労組からの、若い一般組合員の脱退も顕著みたいだね。
大体組合貴族と言われる組合幹部は、殆どが反日の帰化や在日
朝鮮人だし、組合費上納しても動員だビラ配りだと、無料奉仕で
休日潰されて遣りたくない事やらされるしね。
その上自分達が政権取った時には労働者の為に何も遣らなかった
クズ野党を支援して、労働者の為に賃上げ交渉している自民政権を
敵視して活動って、遣って居てバカバカしくなるだろ。
昔居た会社の組合長なんて、豪邸に住んで億のヨット乗り回して
遊んでばかりで、ほんと腹立ったわ。

426 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:22:45.08 ID:B23E7Hxd0.net
σ(゚∀゚ )オレが支持するのはアベチョン以外の自民党 (・m・ )クスッ

427 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:22:50.64 ID:tn9hc7aU0.net
>>411
そのとおりだな。安倍自民で完全に日本人はトドメを刺された。いずれ日本人はウイグル人と同じ運命を辿るだろう。

428 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:23:02.17 ID:0aODT9MU0.net
大坂なら維新もありだけど
大阪以外が維新を押す理由は皆無

大坂だけ良くしましょうとかいう政党に大坂以外入れる意味ないだろ

429 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:23:53.38 ID:Fxlhc/Qn0.net
>>426
石破さんヒマですねえ。

430 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:23:59.04 ID:l38zCgsZ0.net
>>1
自民党は、しょせん保守系といってもリベラルだろう、
このさい真正な保守党がほしいな、
韓国のような横暴を止められるのは保守党だけだ、
保守系議員たちよ、立ち上がってくれ

431 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:24:10.73 ID:oY6cDI6R0.net
自民がむしろ維新に近づいてるからな
二階とか森とか古賀みたいなやつばっかの自民なら
維新ものびるとは思うがw

432 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:24:24.70 ID:eUo3mXsU0.net
少子化だけじゃないだろ
コスモポリタンになってんだよ、世の中
これは逆戻りしないだろ
それより伝統芸能をもっと守るべきだよ
ほんと、日本は勲章くれるだけで、何にもやらない

433 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:24:48.25 ID:brnVSxTc0.net
支持無し40%というのが大問題なんだよ

434 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:25:00.48 ID:iQjOqsll0.net
>>416
水道民営化も種子法も移民法も悪政だから叩いてるのであって

流行らせるとか馬鹿すぎだろお前w

435 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:25:08.25 ID:oY6cDI6R0.net
>>430
それは移民が実際はいって定着しないと無理だろうね
ドイツなんて立憲以上に議席もってるぞw

436 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:25:18.60 ID:Fxlhc/Qn0.net
日本共産党員がウイグル人がぁってなんか変。
共産党に虐殺されたんだぜ。

437 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:25:30.92 ID:/YZ/tzYS0.net
大阪で30%で全国で1%って、大阪以外では維新支持者0に限りなく近いのでは

438 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:25:51.21 ID:r6g+7C430.net
結局口だけで韓国のサンドバッグだった自民どうなる

439 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:25:59.46 ID:r8e9xROd0.net
>>425
内部留保に関しては麻生志位という夢のタッグで批判だしな
立民は・・・庶民の味方だっけか

440 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:26:19.40 ID:SpFmGDO30.net
>>437
実質大阪の地域政党だわな

441 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:26:31.22 ID:eUo3mXsU0.net
韓国は別に横暴でもないだろ
悪いのは昔の日本なんだから

442 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:26:37.21 ID:LN7/JYQj0.net
共産党が高いな。さすがNHKか

443 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:26:53.99 ID:nIPvBfcf0.net
>>422
お花畑なアホパヨクは早く死んでくれ
フランスの移民侵略はかなり深刻だ
アフリカン、イスラムに国を乗っ取られる
他国よりマシではなく
「日本がヤバい」という問題だ
そして、自民党ではこの国を救えない

444 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:27:09.70 ID:molQsZP+0.net
>>437
独立運動しよう

445 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:27:27.06 ID:Fxlhc/Qn0.net
NHK労組は共産党支持者多いからな。

446 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:27:39.35 ID:rtuQtPke0.net
>>1



民主党信用なさ過ぎてわろたw
まぁ、政権時代酷かったもんな
金融、経済、外交全てにおいて

447 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:27:51.47 ID:iDC5MbuQ0.net
30%も差がついてんのに責任取らない党首がいるのか

448 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:28:06.10 ID:eUo3mXsU0.net
>>422
大したことあるよ。年数が違うよ
日本は筋金入りだ

449 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:28:26.43 ID:iCk03mt30.net
自民は口だけだが民主党の時は中国様様、韓国様様だったからな

450 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:28:30.11 ID:xIw995df0.net
在日朝鮮人のあつまり立憲民主党!

日本の政治の邪魔をするのが仕事だに!

451 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:28:40.95 ID:skIM5k4O0.net
>>260
次世代入れたのになあ残念だわ。自民は強い

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200