2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK世論調査】政党自民36.7%、立民5.5%、公明3.4%、共産2.8%、国民1.0%、維新1.0%

1 :AHRA ★:2019/03/12(火) 13:23:02.41 ID:32Nx+5dW9.net
各政党の支持率 NHK世論調査

2019年3月11日 20時09分

各党の支持率は
▽自民党が36.7%
▽立憲民主党が5.5%
▽国民民主党が1.0%
▽公明党が3.4%
▽共産党が2.8%
▽日本維新の会が1.0%
▽自由党が0.2%
▽希望の党が0.1%
▽社民党が1.1%
▽「特に支持している政党はない」が40.6%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843891000.html

250 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:43:40.21 ID:y1EDKD8+0.net
>>239
そうか公明党(国土交通省)がねらってる次なる改悪は

運転免許のシナチョンへの完全開放

日本人、はねられて轢かれて血まみれ

【日いづる国より】杉田水脈、宝塚市に注目!差別論にすり替え始めた植村隆の戦略[桜H27/5/29]
視聴回数 19,538 回
https://www.youtube.com/watch?v=NVOIlYTRuQY

↑3年前から(しかも落選中)地方議会のそうかきょうさん浸食に警鐘を鳴らす 杉田さんの慧眼に感嘆!

251 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:43:45.31 ID:IHJ/1XFI0.net
>>176
維新の支持者なんてトランプ支持者やEU離脱みたいなもんで地方の冴えない高卒男性だからなあ。

252 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:43:53.45 ID:oZOlPJAq0.net
>>230
子ども手当は民主ブレインの宮台の発案だったらしいな
宮台本人が明かしていたよ
しかし親の所得要件さえ設定しないなど、馬鹿馬鹿しすぎる政策だった

253 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:44:00.75 ID:RxWVoRY80.net
なぜ維新の支持率はこうなのだろう?
社民以下、昨年できたばかりの国民と同じレベル
もちろん統計だから誤差の範囲で必ずしもこの序列ではないが

やっぱ足立が悪い???

なぜ、維新の支持率は上がらない?

254 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:44:04.92 ID:oY6cDI6R0.net
共産と公明は選挙になれば必ず行く層だかその濃度は濃い

255 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:44:20.25 ID:eUo3mXsU0.net
>>206
社会主義関係無いじゃん

256 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:44:27.53 ID:oY6cDI6R0.net
>>253
大阪以外ではしられていない。

257 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:45:06.62 ID:lpE0ejcs0.net
>>240
もうコンビニとかは無人化の道を進む方が企業的には正解でしょ
バカッターだけ見ても、人間を安く使う方がリスクが高い

258 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:45:27.78 ID:oY6cDI6R0.net
維新は政策論争しよう、という気概は感じるけど
チンピラみたいのが多すぎる。
デブをいれろ、デブをw

259 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:45:41.38 ID:y1EDKD8+0.net
>>245
「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。

暗黒の朝鮮民主党・民進党政権時代

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/

260 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:45:44.68 ID:NcFxU3Gh0.net
>>220
文科省解体と教育改革して国民の政治、軍事アレルギーを何とかしないと保守政党が立ち上がっても得票出来んわな
次世代の党を見殺しにした今の日本人に期待出来ない
愛国心が集票マシンとなる日が来るまで保守自由主義は死んだまま

261 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:45:52.88 ID:0QpsoatK0.net
>>253
大阪以外の人は最初から維新は選択肢に入ってないから
それにしても社民より低いのは衝撃だね

262 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:46:03.48 ID:3w/ZfOin0.net
野党がヤバすぎて
日本終わりだな。

263 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:46:27.44 ID:qS6lKQD/0.net
ここに羅列されるような政党にはもうなんの期待もしない
言い方変えて売国してるだけやんけ

264 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:47:28.34 ID:oY6cDI6R0.net
>>261
社民は一応全国組織があるからね。
地方議員ならちらほらいるけど、全国になると薄くなって壊滅的w

265 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:47:58.94 ID:oZOlPJAq0.net
>>253
橋下引退が悪いに決まってるよ
あのダメージで維新は解党するんじゃないかと思ったけどよく持ってるよ

ダブル選の実施にしたって、自党の損得を顧みない勇気ある決断だったと思う

266 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:48:35.33 ID:kGWElVEx0.net
>>256
知られてないってことはない 橋下・石原のときに名前売りまくったわけで

267 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:48:45.69 ID:YmcepYFd0.net
>>5
保守なら安倍で良いだろって人がほとんどだろうし
厳密に安部が保守かどうかはともかく、それは維新もだし

268 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:49:03.90 ID:6u0/SGL70.net
>>255
企業の国営化が社会主義じゃないなら社会主義ってなんなの?

269 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:49:04.14 ID:sh8vQbdE0.net
>>249
先食いというよか借金だな、民主のやったことは
しかも経済にバックがある投資でもない

270 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:49:16.22 ID:y1EDKD8+0.net
>>252
★朝日新聞 変態毎日(反日バカチョンコ左翼)の本質   日本人を安全なところから見下ろして差別したい

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151117-00004477-gentosha-ent
宮台 僕のゼミにも昔はネトウヨっぽい若者がよく来ました。でも、心根はいいやつが多いので、
合宿に連れていってちょっとした通過儀礼を経験させれば、3ヵ月もするとだいたい直せます。
ネトウヨには童貞君がすごく多くて、そのへんの鬱屈が顔に出ちゃってるわけ。その部分の
劣等感から来る緊張を取り除いてあげると、けっこう効果的なんですよ(笑)。

東 要約すると、「ネトウヨはバカだ」と(笑)。
宮台 そのとおり。僕の言葉 では「2ちゃん系ウヨ豚」──にバカが多い。

★民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書) 新書? 2009/11/26
宮台 真司 (著), 福山 哲郎 (著) 新書: 268ページ 出版社: 幻冬舎 (2009/11/26)

;福山氏自身が証明してしまった: 投稿者 又三郎 投稿日 2011/4/30
この国に民主主義が無いことを、官房副長官たる福山氏自身が証明してしまった。そういう意味において、
本書は究極のブラックジョーク本である。

笑…

271 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:49:34.45 ID:iQjOqsll0.net
>>227
下痢は外人との強制社会を目指すって言ってんだけど?w

つまり日本に溶け込めるよう支援w賃金も同等以上と言ってるから

平等どころか日本人が下になるw

さらに土人一匹輸入すると家族も大量に呼べるようにするから

福祉や補償は最小限どころか徹底的に食い荒らされるだろうw

今ですら土人が日本の保険悪用しまくってるの放置する移民党だしw

272 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:49:40.46 ID:IHJ/1XFI0.net
立民の下落に歯止めがかからない一方共産も浮上しない、
今国会で野党はますます存在感が減ったな。

273 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:49:49.66 ID:eUo3mXsU0.net
>>227
単純労働以外でじゃないの?
技能がどうのこうのは、どこ行った?

274 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:50:14.11 ID:6JJ86Y9e0.net
トータル92.4%


残る回答設定

「その他の政党・無所属」7.6%

と、推測する

275 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:50:25.57 ID:oY6cDI6R0.net
>>249
税収が下がってただけ。子供手当てもたいしたかかってないよ
扶養控除廃止して捻出したしw

276 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:50:56.48 ID:eUo3mXsU0.net
>>240
でも、最近のコンビニ店員日本人だよ

277 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:51:01.58 ID:iQjOqsll0.net
>>234
移民法だろw

下らん言葉遊びをするな日本の癌wwwwww

278 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:51:03.96 ID:3w/ZfOin0.net
ゴミ野党に安泰与党
政治は留まれば留まる程利権が蔓延する
レントシーキング日本最高です
移民万歳

279 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:51:31.23 ID:oY6cDI6R0.net
>>249
子ども手当ては児童手当と扶養控除廃止してちょっと増やしただけ。
しかも減額した。
実際かかったのはせいぜい高校無償化くらい。あれも縮減してたけど。

280 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:51:41.53 ID:IHJ/1XFI0.net
>>271
外国人を安くすると日本人の賃金押し下げ圧力になるんだけど、アホには理解できんか。

281 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:51:52.81 ID:SpFmGDO30.net
>>227
それ大きな違いだよな
あくまで外国人労働者としての自民と、日本人と平等にしようという立憲

282 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:51:58.22 ID:y1EDKD8+0.net
>>272
こういうのを売国奴という

【徴用工】共産党委員長、文大統領と会談「個人請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切に前向きな解決を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544839779/

志位和夫 @shiikazuo 18:23 - 2018年12月14日
日韓議連の一員として青瓦台を訪問、文在寅大統領と会談。
志位「徴用工問題で個人の請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切にして前向きの解決を」
大統領「その立場に立てば円満な解決が図られるのではないか」

283 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:52:09.63 ID:+W/cToCN0.net
>>277
それでいいから帰国しろ

284 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:52:10.76 ID:x6BGFYYy0.net
共産が3%近くあるってだけで日本はおかしいからな

285 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:52:21.67 ID:INgzI+LN0.net
維新信者って自分が愛国者だと思ってるからバカだよねwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:52:27.86 ID:3VgXLSOo0.net
立憲民主は一定数いる反日議員を切り捨てないと選択肢に入らん

287 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:52:38.72 ID:kXPg3qqS0.net
>>275
税収が下がってた「だけ」

この時点で「ぼくちんはなんにもわかってないばかなんでちゅ〜」
って言ってるようなもんだよ君w

288 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:52:58.86 ID:oY6cDI6R0.net
>>281
UAEとかシンガポールの方式だけど、
日本って民主主義だからな、自民の思惑どおおりにはいかないよ、きっとw

289 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:53:28.03 ID:kGWElVEx0.net
>>285
なんで知的障害者みたいにはいしゃいでんの? 維新維新って

290 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:53:41.06 ID:72ijG+120.net
自民の支持率がなかなか落ちなくてチョンパヨク毎日イライラw

291 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:53:41.58 ID:MPVxy0li0.net
全党が自民に合流し、立憲支部、共産支部とかつくったらいい

292 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:53:58.51 ID:oY6cDI6R0.net
>>287
だから子ども手当てもそれまであった児童手当を廃止して
扶養控除を廃止して増税した上に減額したんだって
サヨクって本当何もわかってないね

293 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:01.31 ID:iQjOqsll0.net
>>283
お前が帰国しろクソ喰いwwwwwwww

294 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:04.97 ID:7gQLdNf30.net
>>238
社民も沖縄と大分だけだろw

295 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:08.91 ID:ZW/OnZOc0.net
>>32
だれ?

296 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:26.46 ID:kXPg3qqS0.net
>>289
というか面白いのが、左翼連中は維新を自民以上に嫌ってるところ
辻元ですら「維新を倒すためなら共産自民とも手を組む」と言ってるんだよなw

すごく興味がある そのへんの内情

297 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:29.48 ID:eUo3mXsU0.net
>>268
反米だったから、って言ってるけど
それが原因じゃないの?
日本だって似たようなもんだよ
国営にならんように、踏みとどまってるだけで

298 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:37.39 ID:tky6xZ9W0.net
俺も強酸に入れてた頃が有ったな、実態を知る迄は
ネット社会は有難い

299 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:42.71 ID:SpFmGDO30.net
>>288
まあ別に2ちゃんねるの名無しの想像なんて聞いてないっすよ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:48.44 ID:y1EDKD8+0.net
>>284
日本共産党は1950〜1960年代において旧ソ連や中国から、
多い年で年間計40万ドル(当時の公式為替レートで1億4400万円貰ってた。

なお、1955年度の日本政府の一般会計予算は1兆182億円だから、
国家予算の約1万分の1強の金額)の資金提供を受けていたのと情報をCIAがつかんでいたことが、
機密指定を最近解除されたCIA報告書で明らかになった。
時事通信2007年7月19日

↑こんなクズが偉そうに、しれ―っと犬HK朝の政治討論番組にでてくる

↑志位を取り調べろよ、小池をリンチしろ、コクタを吊るせ

301 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:51.53 ID:GmuMpSwL0.net
消去法で行くと自民か維新しかありえないからね
日本の政治家はほとんど朝鮮人だし

302 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:54:59.77 ID:INgzI+LN0.net
国民と同じ1.0%のクソ維新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:55:02.97 ID:Y+64ZOuW0.net
ほんとゴミみたいな政党しかおらんよな

304 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:55:10.49 ID:SpFmGDO30.net
>>298
やってきたことはオウムと変わらんもんな、共産党

305 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:55:16.36 ID:iQjOqsll0.net
>>280
土人を入れなければいい

アホには理解できんか

306 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:55:29.21 ID:eUo3mXsU0.net
>>253
自民党とほぼ同じだから

307 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:55:56.52 ID:EG4lUA7u0.net
この国は日韓議員連盟の副幹事 安倍チョンが国首

それでもお花畑の羊たちは

生粋の日本人の為の政治が行われると

政府の遺憾砲の如く、馬鹿のひとつ覚えで夢見ている

生粋の日本人の為の政治をしてもらいたいなら

日本を救いたいとたぎっている漢は

日本第一党から立候補しろ

立候補しないなら支援と寄付をお願い致します

308 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:56:04.21 ID:kXPg3qqS0.net
>>292
あ、ごめん流し読みだから勘違いしたわ 煽ってすまんな

309 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:56:08.52 ID:rYPibMSw0.net
>>295
香川一区

310 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:56:10.72 ID:wml8fS030.net
野党トップですら支持5.5%かよ。国会は終わってる。
野党はクイズやったりパフォーマンスしてるだけだし、そのそも国民の信頼を得ようとしてんのかね。辻元・蓮舫はマイナス効果しかないと思うけどな

311 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:56:22.01 ID:S6ZizNt00.net
なんか調査する必要あんの?ってくらい代わり映えしねえな

野党の価値がなさすぎる

312 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:56:44.19 ID:y1EDKD8+0.net
>>298
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…

拉致被害者家族の訴えを最初に聞いて実態解明に努力した議員秘書の兵本達吉氏を公安警察のスパイ、
の汚名を着せて除名した日本共産党
その後、兵本氏に組織ぐるみで秘書給与をピンハネしていた実態を暴露される
共産党員がWikipediaまで自分達に都合良く編集してて呆れた。

↑確かな野党(夜盗?)…

アメリカ・ドイツ・タイ・ウクライナ・韓国では共産党の活動は違法
日本も外国を見習って共産党の活動を禁止するべき

ドイツとアメリカは憲法で禁止
日本共産党も非合法へ!!!

313 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:56:49.30 ID:kXPg3qqS0.net
>>310
むしろ5.5でも高いと思うよ 実情は4パー前後
崩壊寸前の民進がそれくらいだった

314 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:57:49.98 ID:eUo3mXsU0.net
>>281
あれ、技能者限定じゃなかったっけ?

315 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:58:13.23 ID:oY6cDI6R0.net
維新は金なさそうなんだよな、
貯金だけはもってる国民民主と組めばいいんじゃないのか?w
そこまで政策かわらんだろ

316 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:58:18.57 ID:y1EDKD8+0.net
>>298
(自民党に)お灸をすえる意味できょうさんとうに投票した!!

↑これ、あほの鑑…

蓮舫に票入れた東京都民は110万人
鳥越に票入れた東京都民は140万人

こいつらキチガイだろwwwwwwwwwwww

二重国籍という事実から
「民主党時代の事業仕分けは外国人による国内事業縮小工作ではないか?」という疑いが出てきたわけだ。
うっかりしてたは通用しない。
もしほんとうだとしてもそんなアホに議員は務めて欲しくない。
国家は国籍が基本。
もし外国に国籍があったのならば、今までの政治活動はその国の利益行為
と見られても言い訳はできない。
たとえばスパコン。
2位じゃだめなんですかの指摘以来、1位になったのが中国。
これをどう説明するのか。
偶然ですと言うならば、日本国民をあまりにもなめている。

317 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:58:23.76 ID:6u0/SGL70.net
>>297
主因は社会主義の構造的欠陥だよ
あとアメリカとの関係を維持するのも現代社会では大事な政治的意味がある
アメリカと対立するけど上手くやっていけると大見得を切ってチャベスが誕生した


社会主義がベネズエラに何をしたか
https://www.youtube.com/watch?v=CCIdm3cM6zQ

> チャベス政権は、次々と産業を国有化しました。政府は私企業よりもうまく事業を運営できる。
> そして、利益は人々に「分け与えられる」とチャベスは約束しました
> 社会主義はいつも最初はうまくいくのです。
> だから人々は騙されるのです。
> 少なくとも始めのうちは。
> 政府がお金を差し押さえるのは簡単ですが、そのうち差し押さえるお金がなくなります。
> これは、文字通りベネズエラで起こったことです。
> 国を脱出するお金のあった人々は脱出しました。
> ベネズエラの社会学者であるトマス・パエスによれば、200万人近くが国を捨てました。
> 富を成す能力のある人々は引き続き富を成していますが、それはマイアミやマドリードをはじめとしたベネズエラ以外のさまざまな場所での話です。

318 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:58:30.96 ID:bApakhff0.net
NHKには共産党員がいっぱいいるよ。

319 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:58:35.03 ID:/7K3tdbI0.net
立憲の5.5%のうち1.5〜2%には選挙権がないから実際は3%〜4%ってとこか・・・・

320 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:59:02.61 ID:/gWC2+xs0.net
マスコミがオウムと同じやり方で危機回避を、した結果だからな。
だから民主党系の人間は烏合の集なんだよ。
これがマスコミが自民党を下げる1番の理由。

321 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:59:27.16 ID:1Q8y8BK70.net
ない 40.6%

やっぱりNHKの統計が一番安定してるな
長年定期の大規模調査やってきただけのことはある

322 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:59:29.60 ID:+W/cToCN0.net
>>313
反自民で無党派にもなれない層は立件支持以外に手がありませんからなあ

323 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:59:31.70 ID:oY6cDI6R0.net
立憲は一応組織票はいくらか見方につけたからな
国民はいったいどこが支援してるんだ状態。」

324 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:59:42.03 ID:meZ37uFb0.net
>>2
つ「原発性アメーバ脳症」

325 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:00:16.86 ID:XtR29KGk0.net
5.5%とか高すぎワロタ
これは政権交代まったなしだな

326 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:00:31.19 ID:9dg9yFvF0.net
▽「特に支持している政党はない」が40.6%
▽自民党が36.7%
▽立憲民主党が5.5%

支持されている政党はないってことか

327 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:01:12.87 ID:oY6cDI6R0.net
枝野は協調性なさすぎだからな
どんどん社民化してきている

328 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:01:17.40 ID:eUo3mXsU0.net
維新は地域活性化をもっと全面に押し出して
アピールしたらいいよ。前支持率あったのは
たぶんこれがあったからでしょ。

329 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:01:37.13 ID:SpFmGDO30.net
>>323
玉木いるし獣医師会じゃね?

330 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:01:40.67 ID:83nP8uUr0.net
俺自民だけど大阪府民なんで自民に入れられんからやむなく維新

331 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:01:51.73 ID:7nzt51VL0.net
なんだまた手のひら返しか。投票で選ばれたんだか嫌なら出るか自分が政治家になればいい。

332 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:02:18.01 ID:gXUwCktn0.net
民主主義はバカの方が圧倒的に多い有権者騙せば勝ちっていう
無責任野党には有利なルールなのになぜ勝てない

333 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:02:24.44 ID:kXPg3qqS0.net
>>315
政策的には維新のほうがより緊縮タカ派だけど、それ以前に維新は橋下の
「私党」の要素が強いのが野党連携できない理由だと思うよ
自分が安全なところから国政に参与したい橋下院政と、玉木を傀儡に権力が欲しい
新生小沢国民民主では合流は無理でしょw

334 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:02:37.32 ID:xBvUaocS0.net
パヨク勢力を結集しても10%に届かないのかよw

335 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:03:20.16 ID:SucQYp5u0.net
共産党を支持している人って何なんだろうな
自分たちなら共産主義を成功させられるとか思っている自信過剰な人なのかね

336 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:03:24.22 ID:iGosc1Yv0.net
>>1
安定の5%

337 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:03:52.64 ID:/pmaEPvK0.net
自民の中だけで左から右まで派閥があるから、騒いでるだけの野党いらないんだよね

338 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:03:57.34 ID:oY6cDI6R0.net
>>333
まあなあ、所詮橋下党だし
民主となのつくところは維新だっていやだろうしな

339 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:04:33.31 ID:kXPg3qqS0.net
>>326
普通に「自民が圧倒的に支持されてる」という数字だがw

その「支持政党なし」は選挙になると選挙行かない奴らとは別に、結構な数が
「消極的投票」をする層なんだなwそれが自民に上乗せされるのが最近の議席数に
現れてる

340 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:04:44.96 ID:lpE0ejcs0.net
まあ無党派層は潜在的に反自民・反与党だから必ずしも安部政権が安泰とは言い難いんだけどね
誰かが音頭をとって野党が合併、又は小池のように自民から分裂した一派が野党と組んでそこに安部政権の過去の不祥事を徹底的に穿り返せば、まあそれなりにいっちゃうだろうし
まあけどあの人達すぐに内紛はじめちゃうんだけどね

341 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:05:01.87 ID:r8e9xROd0.net
マシになってほしいの願いはいつ聞いてもらえるんだろう
政策の垣根を越えて共闘って反安倍ストーリーにある先を示さないとさ
って結構長い間言われてると思うんだよね

342 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:05:04.88 ID:iQjOqsll0.net
>>332
だからバカを騙せてる無責任移民党が勝ってるでしょw

343 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:05:07.95 ID:B23E7Hxd0.net
俺は安倍チョンを除いた自民党を支持する

チョンはもう秋田

344 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:05:17.44 ID:dpAzeOqA0.net
消去法じゃなく積極的に自民支持するしかないのが現状

345 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:05:18.32 ID:jyyEGFg60.net
パヨ虫の息www

346 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:06:07.47 ID:uNRiOtIE0.net
共産党除いた野党の支持率9%w
ほぼ一党独裁、

347 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:06:08.43 ID:zSaQC8p40.net
>>323
立憲は団塊の学生紛争経験者に支持が厚い
やはり革マルへのあこがれや暴力革命的な発想にシンパシーがあるのだろう
過去の交通違反歴や補導歴を嬉々として語る団塊学生紛争経験者

348 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:06:21.02 ID:eUo3mXsU0.net
>>316
説明するもなにも、蓮舫関係無く抜かれてるだけだよ
技術が低いんだから、そもそも
中国のスパコンはCPUから、独自に開発してるけど
日本のやつは既成の、しかもオワコンの奴を寄せ集めて作ってるだけ
こうなるのは必然だったし、蓮舫さんが言ってるのはほんと正しい

349 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:06:58.48 ID:0aODT9MU0.net
>>1
自民党は売国集団

【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552359088

350 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:07:02.23 ID:ilL4cW8F0.net
>>341
今時フランス革命を夢見る頭パーサヨクな人たちだから仕方ない

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200