2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教】「天皇制が性差別などのあらゆる差別をつくり出している」 日本聖公会、日本キリスト教会など「政教分離」訴え声明★11

1 :樽悶 ★:2019/03/11(月) 23:50:49.88 ID:/q65NqfM9.net
 日本聖公会主教会、正義と平和委員会は2月21日、今回の天皇の代替わりに関する一連の行事も、基本的な考え方や内容は、大嘗祭を公的な行事と位置づけ国費を支出した前回を踏襲するとの閣議決定を受け、抗議声明を安倍晋三首相に宛てて送付。声明では大嘗祭を公的な行事とし国費を支出することが日本国憲法20条の「信教の自由の保障・政教分離」に反すると指摘。また大嘗祭を公的な行事と位置づけることにより、天皇が特別な存在であること、さらに神格化のイメージを植え付けることを危惧し、強く抗議した。

 2月27日には、21日に安倍首相が天皇に内奏をしたこと、及び翌22日に皇太子を訪問したことについて、日本キリスト教会靖国問題特別委員会(古賀清敬委員長)が安倍首相に抗議声明を送付。象徴である天皇は政治に一切関わってはならないとする現憲法に対する重大な違反であり、天皇の政治利用であると指摘するとともに、政治報告をなすべきは国会であり、政治的責任を果たすよう強く求めた。

 また、2月28日には日本キリスト教婦人矯風会が抗議声明を安倍首相や菅義偉内閣官房長官、山本信一郎宮内庁長官らに宛てて送付。声明では、宮中祭祀は日本の文化であるため政教分離に抵触せず、また国費の支出は必要経費である、とすることは日本国憲法20条の「政教分離」、89条の「公の財産の支出又は利用制限」に違反すると指摘。即位礼、大嘗祭などの儀式を国の行事として行うことに強く反対した。

 同日、日本パブテスト連盟性差別問題特別委員会は安倍首相に宛てて声明を送付。天皇の皇位継承が男性天皇、男系天皇しか認められていないことなどを指摘し、天皇制が性差別、セクシャルマイノリティ差別などのあらゆる差別をつくり出していると批判。代替わりを前に、一人ひとりの人権が大切にされる歩みへ踏み出せるよう求めた。

キリスト新聞 2019/03/09
http://www.kirishin.com/2019/03/09/23767/

★1:2019/03/10(日) 16:55:33.46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552294605/

217 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:53:41.60 ID:mjEU7DHT0.net
何で天皇制とか身バレする単語使うのか理解できん。
バカだからなんだろうが。

218 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:53:51.07 ID:ML+SyIAn0.net
>>990 >>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996

明治維新の前哨戦において薩摩藩は勅令と軍を使い幕府老中の(殺害)脅迫・強要をして要求をのませたという(文久の変)
さらに小御所会議では優勢な論を展開した山内容堂に対して殺害をほのめかして黙らせた。この当時、勅令・勅書はヤクザ顔負けの強引で理不尽な要求を
押し通すための恐喝・脅迫に使用された小道具だったが、長州は平気で朝敵・賊軍となり戦争を継続し薩摩も裏で強力をしているため勅書など全く意にかいしないものが多くいたということだ

今なら勅書など発行しても銃弾・爆発物で消し飛ぶ、頑張って劣化楠正成を探そうとしても勅書程度に自らの人生を振り回され、生命の危険のリスクをとるのは相当な知恵遅れだけだろう
科学的軍事理論を学んだ連中に勅書などは到底通用する理屈ではなく、皇室を利用する連中の門閥特権意識と血統世襲理論で印象は最悪になるので効果はむしろマイナスとなる

山内容堂や老中の例でも分かる通り武家の名門・門閥一族は自らの命が危機に瀕すると見るや下級武士の脅迫に対してあっけなく屈する腰抜ばかりで、名門の誇りもあったものではない
薩摩藩と長州藩の強さは青白い顔の名門では思いつきさえしない、下級武士ならではの脅迫や暗殺、テロを平気でやってみせる決断力と実行力にあった
つまり薩長の物理的脅迫は現代でも十分に通じる表現方法だということだ

だが薩長の下級武士も道徳面では特権に安住して腐敗しきった公家よりはおそらくマシだった。そして没落する上級武士を横目に下民出身の下級テロリスト武士が栄達し実権を握る
武士どころか下民出身の伊藤博文と山県有朋が実権を掌握したのは何ら驚くべきことではない

https://ja.wikipedia.org/wiki/猪熊事件
公家衆乱行の発覚
左近衛権少将・花山院忠長は、ある時後陽成天皇の寵愛深い広橋局(武家伝奏・大納言広橋兼勝の娘)に懸想した。
そこで宮中深くまで出入りを許されていた歯科医の兼安備後(妹の命婦讃岐も宮中に仕えていた)に仲介を頼んで文通を始め、
それをきっかけとして二人で逢瀬を重ねていた。その話を漏れ聞いた猪熊は、俄然興味を持ち、かねてから懇意の飛鳥井雅賢
をはじめ、言葉巧みに他の公卿・女官をも誘い出し、様々な場所で乱交を重ねることとなった。
しかし、このように大人数の乱行が発覚しないわけはない。飛鳥井には恨みを含む女性がいた

219 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:54:33.04 ID:ML+SyIAn0.net
>>307 >>308 >>309 >>317 >>318 >>319 >>327

後醍醐天皇が重用した文観の真言立川流はオウムや後期密教の教義に近いとする説もあり弾圧され消滅した
公家・武家・破戒僧による無礼講(乱交)という乱行騒ぎであり、立川流のタントラの実体を問わずとも猪熊事件や花園天皇宸記から朝廷の腐敗・腐臭は十分に推測できる

破廉恥な日本神話の乱痴気騒ぎと一致する点においても、朝廷や京が必ずしも道徳の府でなかったことが分かる
また全てが血縁で動き、前例踏襲主義の朝廷には自浄作用が働きにくく独特の澱みが堆積しやすい

https ://kotobank.jp/word/無礼講・不礼講-2080806

花園天皇宸記‐元亨四年(1324)「不レ着二衣冠一、殆裸形、飲茶之会有レ之〈略〉此衆有二数輩一、世称レ之無礼講〈或称二破礼講一〉之衆云々」
太平記「能く能く其の心を窺ひ見ん為に、無礼講(ブレイカウ)と云ふ事をぞ始められける」

https ://ja.wikipedia.org/wiki/密教
https ://ja.wikipedia.org/wiki/無上瑜伽タントラ

後期密教
中期密教ではヒンドゥー教の隆盛に対抗できなくなると、理論より実践を重視した無上瑜伽タントラの
経典類を中心とする後期密教が登場した。後期密教では仏性の原理の追求が図られ、また、それに伴っ
て法身普賢や金剛薩埵、持金剛仏が最勝本初仏として最も尊崇されることになった。

また、インドにおいてヒンドゥー教シャークタ派のタントラやシャクティ(性力)信仰から影響を受け
たとされる、男性原理(精神・理性・方便)と女性原理(肉体・感情・般若)との合一を目指す無上瑜
伽の行も無上瑜伽タントラと呼ばれる後期密教の特徴である。男性名詞であるため男尊として表される
方便と、女性名詞であるため女尊として表される智慧が交わることによって生じる、密教における不二
智[注釈 20]を象徴的に表す「歓喜仏」も多数登場した。無上瑜伽タントラの理解が分かれていた初期の
段階では、修行者である瑜伽行者がしばしばタントラに書かれていることを文字通りに解釈し、あるい
は象徴的な意味を持つ諸尊の交合の姿から発想して、女尊との性的瑜伽を実際の性行為として実行する
ことがあったとされる。そうした性的実践が後期密教にどの時期にいかなる経緯で導入されていったか
についてはいくつかの説があるが、仏教学者の津田真一は後期密教の性的要素の淵源として、性的儀礼
を伴う「尸林の宗教」という中世インドの土着宗教の存在を仮定した[23]。後にチベットでジョルと呼
ばれて非難されることになる性的実践[24]は主に在家の密教行者によって行われていたとも考えられて
いるが、出家教団においてはタントラの中の過激な文言や性的要素をそのまま受け容れることができな
いため、譬喩として穏当なものに解釈する必要が生じた[25]。しかし、時には男性僧侶が在家女性信者
に我が身を捧げる無上の供養としてそれを強要する破戒行為にまで及ぶこともあったことから、インド
の仏教徒の間には後期密教を離れて戒律を重視する部派仏教(上座部仏教)や、大乗仏教への回帰もみ
られた。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:55:07.83 ID:ML+SyIAn0.net
>>328 >>329 >>337 >>338 >>339 >>347 >>348

明治維新の序章となった尊王攘夷は水戸朝鮮朱子学が巻き起こした狂騒は宮家や公家、門閥一族・宗族にとっては最初で最後の復権チャンスだった
葵の御紋の権威は維新戦争での敗戦で失われたが、菊の御紋や血筋で全ての欲望が満たすことができる時代は無様で悲惨な敗戦と共に終わった

門閥貴族の特権意識で戦後資本主義を生きるのは大変な困難だったろうが、それでも縁故資本主義の日本では何のバックもいない貧乏人に比べれば遥かに生きやすかったことだろう
しかしその門閥のアドバンテージも日本の豊かさの源泉であった技術競争力の低下によって経済が崩壊する見込みのある現在では無効となる見込みであり、従来の利権を守ろうとすればするほど
あらがいようのない運命・対流によって深い沼に引きずり込まれ徐々に落ちて、もがき苦しんで死ぬことになる

https://ja.wikipedia.org/wiki/水戸黄門
この講談話の始まりについては、一橋慶喜を将軍職に就けるため、父である水戸斉昭が裏で動いて、水戸徳川家は「天下の副将軍」であるという話を世間に広めようとしたのだという説がある。
しかしながら光圀が正すのは局所々における役人の不正であり、時には身分制度の掟で結ばれない恋人同士に粋なはからいを示すことなどはあるが、身分制度の矛盾を根本的に正す社会改革にまで踏み込んだ対応を試みようとすることはない。

印籠で平伏するような人間は今の時代いないし、存在しない権威を振り回して暴れたり、洗脳やビジネスツールとして低能を信じさせるための詐欺に使う内質は幼児退行であり、現実逃避に過ぎない
悔しいなら門閥・貴族の一族が本気を見せて日本の経済や競争力を回復させれば良いだけだが、そんな実力がないのは本人達が重々承知しているだろう

なぜ安定して繁栄してきた日本が不運に見舞われ、失敗し続け、衰退中かということだが、それは国民を家畜にしてきたからだ。自由と正義を自ら放棄するような国民は自ら考えることをやめて家畜化され、
上位者である無能で下劣な品性しかない門閥や宮家の残りかすである愛国自慰廃棄物を模倣する。二言目に忠君や国体を連呼するような無能依存体質が下の重層的身分階層に下方伝播・伝染するという至極当然な道理に過ぎない
つまり底辺まで腐りきった儒教的衰退と言える

皮肉なのはアメリカは真剣に日本人が自由を持ち人間としての尊厳を取り戻せるよう願っていたことであり、それが実現すれば門閥一族は一定の権威を保つことも可能だったかもしれないことだ
しかし所詮は飼いならされた家畜しか望まない儒教政府では限界があり、自らの無能という印籠紐によって首がしまって窒息寸前という実に同情が不可能な醜態をさらしているのが現在の状況だ

国難時の力の源泉は皇室や国体の失われた権威ではなく、優れた武器と金となる。それを誰よりも持っているのは言うまでもなくアメリカであり、日本がアカく染まって中国の属国となり日本の血の中国人化が進む前に
アメリカは介入するだろう

221 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:55:36.71 ID:ML+SyIAn0.net
>>349 >>357 >>358 >>359 >>367 >>368 >>369

平安貴族の例を考えれば旧皇族のスキャンダルも何らおかしいことはない

フルートのつぶやき@Blanclime
1月15日
「旧皇族・旧宮家の人間にスキャンダルが流れるのは決して珍しいことではない。
むしろ、考えようによっては、今回のような個人的な犯罪よりもっと悪質な、
“旧宮家の権威”を悪用するような事件を頻繁に起こしている。」

フルートのつぶやき@Blanclime
1月15日
「彼らは皇籍離脱し、自分の食い扶持を自分で稼がなければならなくなったわけだが、
多くの旧宮家はこれまで同様の華美な生活を維持するために、大量の資産を元手に商売
を始める。その過程で怪しげな人物に騙される人が後を絶たなかった。」

フルートのつぶやき@Blanclime
1月15日
「牧場経営や菊の紋章を入れた“久邇香水”の製造販売、ダンスホール経営などに
手を出し失敗した久邇宮家。そして、禅宗の僧を名乗る人物にカモにされ食料品店、
喫茶店、骨董屋を開きすべて潰した東久邇宮家。」

222 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:55:59.61 ID:ML+SyIAn0.net
>>377 >>378 >>379 >>387 >>388 >>389 >>397

戦前の皇族は貧民が餓死、子供の身売りなどしている中で豪奢な生活をし
その資産は大財閥の資産を全て合算したものを超えていたとの説もある(実際は大財閥の大株主だったらしいので比較に意味はない)
最大では大財閥一族の資産全てを合わせた額の10倍なんて途方もない資産だったという声もある

これだけの資産を持つ王室となると、ロシア皇帝やサウジアラビア王家とも比べられるかもしれず
明らかに経済や社会システムとして望ましくなかった

また宮家には素行も良くないものが多くおり、皇室の品位を事あるごとに貶してきたという声もある

今の皇室はそれに比べ、行動によって称号に相応しいことを示したことで国民からの尊敬を得ている

223 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:56:35.65 ID:ML+SyIAn0.net
>>398 >>399 >>407 >>408 >>409 >>417 >>418

戦前の皇族の資産は、日本一の金持ちだった徳川家の資産を強制的に返上納地させ皇室が(徳川家の視点からすると)奪ったものが大半とされる
違法資産を接収するなら国庫に入れるべきだが、皇室の資産に移転されたようだ
皇族資産は財閥資産と同じく課税対象にされ大半が徴収された

https ://kotobank.jp/word/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E8%B2%A1%E7%94%A3%E8%A7%A3%E4%BD%93-1313818
…終戦時の皇室財産の総額は総司令部発表で約16億円(美術品,宝石等を含まない),財産税納付のさいの財産調査(1946年3月3日現在)
によれば約37億円と評価されている。かくして皇室財産解体の第1段として,47年2月財産税法が適用され皇室財産の90%にあたる
約33億円が徴収された。ついで財産税納入後残る10%の皇室財産は,憲法第88条の発効とともに国に帰属することとなった。…

https ://history.state.gov/historicaldocuments/frus1947v06/d178
The application of the capital tax levy law to Imperial Household property will result in the formal transfer to the State by 15th
March upwards of 80 to 90 percent of the total assets of yen 1,675,267,073. The remainder consisting of Imperial palaces, villas
and preserves to a value of yen 169,299,890 will become automatically State property on 3rd May 1947 and will be designated
as State property assigned to the throne to be administered and accounted for to the Diet in accordance with the provisions of
the Imperial House Economy Law and the State Property Law.

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本のインフレーション
日本国政府は、1945年(昭和20年)12月に預金封鎖と新円切替など立法化し(翌2月に緊急措置)通貨の流通量を強引に減らして物価安定に努めたが、
傾斜生産方式による復興政策が始まると、復興金融金庫から鉄鋼産業と石炭産業に大量の資金が融資された結果、復興インフレが発生した。
インフレーションを抑えるために融資を絞ると生産力が鈍るために、融資を絞ったり拡大したりする不安定な経済状態が続いた。結果的に、
1945年10月から1949年4月までの3年6か月の間に消費者物価指数は約100倍となった(公定価格ベース、闇価格は戦中既に高騰していたため戦後の
上昇率はこれより低い)[14]。敗戦後のインフレは年率59%であった[15]。1947年のインフレ率は125%となった[16]。

戦前の(皇居や御用地を除いた)皇族財産は皇居の土地(帳簿は5000億円だが、皇居を1平米1000万で換算すると10兆円になる)の約10倍という計算なので
現在価値で5兆円〜150兆円近くの資産があったと考えることもできるが、昭和20年の国家予算歳出(一般会計)が215億円となり、終戦時37億円保有(〜46年3月3日調査)していたとのことで
現代で言えば一般会計約100兆円を基準とすると17兆円程度となる

1947年はかなり悪質なインフレとなるので、それ以降の数値は信頼しないとすると、昭和20年の一般会計と1946年3月(敗戦後半年経過以内)の調査を微調整するとマイナス数兆円に再評価しても良いかもしれない
なお戦後まもなく大量に保有していた国債の価値は、先行して暴落したはずで数兆円多めに補正をしても良いかもしれないが、さらなる調査が必要だろう
プラスとマイナスを相殺すると17兆円程度の金融資産ではないかと予想(主な大企業の大株主、国債の大量保有)する
(終戦時には財閥の保有財産は破壊しつくされ株式価値は相当毀損しているだろうから、戦前の株資産価値がはるかに高いと想定すると17兆円どころではない)

224 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:57:05.11 ID:7sNWX3Ws0.net
キリスト教は毒だ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:57:14.25 ID:ML+SyIAn0.net
>>419 >>427 >>428 >>429 >>437 >>438 >>439

>明治天皇は儒教的専制君主となるよう積極的に動いていた時期があった

象徴制の「象徴」という用語は辞書的な定義とはかなりずれる
君主のsymbolとしての象徴化は19世紀の段階で議論されているわけで、海外からすると象徴も君主・元首のダウングレード版となる
実体として権力・権威を取り除かれた君主が象徴制君主であるため、象徴は「君主・元首」のダウングレード版と考えれば良い

識字率が低い19世紀イギリスにおける象徴の機能の骨子は、19世紀の文盲で教育がなく情報もない大衆が権利を行使しやすい直接民主制(国民投票による大統領選出等)の道理・正当性に対抗して
「間接民主主義で選ばれたエリートが国民を円滑に支配するための手段」となる
ウォルター・バジョット「イギリス憲政論」(19世紀イギリス)によると、最底辺や中間レベルの大衆はエリートに対して忠誠を示さないが、高貴な君主がいれば社会体制に対する支持を得やすく
有用な政治的ツールである。そして選挙によって選ばれた賢者たるエリートの代議士が効率的に支配するという考え方において、「象徴」はエリートの使いやすい道具と言える
19世紀イギリスの一般人は文盲でろくな教育も受けず貧しく愚かであり、威厳のある高貴な天上人である象徴があることで、(政治思想による)主義(-ism)から独立した国民の効率的な支配ができるという説に依る

これに対して日本ではエリートの質が著しく劣り(科挙や利権権力維持しか能がなく、一般人の方がよっぽどましなぐらい使命感・専門的知識・献身的資質が欠如)、
緊急事態や国が急激に衰退している状況でも日本に四季や国体があるから大丈夫程度で済ませてしまう愚物が大半のため、
これであれば直接天皇が責任を取る親政のほうがましという投げやりな圧力が底辺から湧いてきた。天皇親政運動の根本には、天皇が儒教君主の徳を体現しエリートの
悪政から解放してくれる救世主という意味合いが強く、エリートがどうしようもなく腐敗し堕落した国家における儒教原理主義の一形態と言える(市民革命ならぬ儒教革命・朱子学革命)

象徴はエリートの質が担保できた場合にのみうまく作用するが、日本人の精神的文化には一時的に良いものに飛びついても外部のものであれば悪いところばかり貶して良い面をポジティブ
に捉えず、内部のゴミのような欠陥品をあがめる素質があるため直接民主主義には向かず、大統領制よりはるかにマシな選択と考えることはできるため一定の合理性は認められる

https://ja.wikipedia.org/wiki/象徴天皇制
ヨーロッパの君主制との比較
君主制をとる国で、日本の天皇のように君主に政治的な権限がない国は、北欧やオランダ、スペインなどが挙げられる。

日本の天皇以上に政治的な権限が制限されている君主として、スウェーデン国王があげられる。1979年の憲法改正以後、
首相任命権などの形式的な国事行為すら認められていない。政治から完全に分離され、国の対外的代表としての地位しかない。
そのため、象徴君主制という新たな区分を設けるべきではないかとする意見がある。

その一方で、リヒテンシュタイン家は、象徴・儀礼的存在にとどまらず、強大な政治的権限を有している。そのため、
ヨーロッパ最後の絶対君主制と言われる。

ウォルター・バジョットは「イギリス憲政論」で成文法の憲法を持たないイギリスでヴィクトリア女王をsymbolと位置
づける憲政論をしている。

https://en.wikipedia.org/wiki/The_English_Constitution
England had a ‘double set’ of institutions – the dignified ones ‘impress the many’ while the efficient ones ‘govern the many’.
The dignified or ‘theatrical’ parts of the system played the essential role of winning and sustaining the loyalty and confidence of
the mass of ordinary people whose political capacities were minimal or non-existent; they helped the state to gain authority and
legitimacy, which the efficient institutions could then use. Bagehot was an unashamed elitist who believed bleakly that the ‘lower orders’
and the ‘middle orders’ were ‘narrow-minded, unintelligent, incurious’. Throughout The English Constitution, there are references to
‘the coarse, dull, contracted multitude’, ‘the poor and stupid’, ‘the vacant many’, ‘the clownish mass’.

226 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:57:39.81 ID:ML+SyIAn0.net
>>447 >>448 >>449 >>457 >>458 >>459 >>467

海外だと王族が多すぎると王族のなりそこないが、正統な王と主張して他国の力を借りて侵略してくることがあるので現王族を除いた王族の系譜の親族は皆殺し・根絶やしにすることは結構ある
ヨーロッパでは宗教的に一夫一妻しか許されないため、王族の絶対数が少なく不要な政策だったが、皇位継承者の多いオスマン・トルコやその他の多妻制があった国では良くある話だ

日本は島国のため、遠島に追放された場合でも海外から援助を受けるのは難しく懸念は全く無かったが、これだけ交通手段が発達し移動が簡単になると中国・ロシアあたりの
援助を受ける旧皇族も現れる可能性がある(中国に移住した西園寺公一の実父は毛利元徳なので天皇家との関係は薄かったが、養父の西園寺公望の実父は東山天皇の男系五世子孫である徳大寺公純だった)

現状は問題ないとしても皇位継承者がいなくなり揉めるような事態となった場合は、新たに皇位を得た二・三等親内の皇族を除いた「皇位継承の要求者」(pretender)となりうる旧皇族や縁者は
処刑(血を流さずに陰で殺処分)根絶やしの検討をすることもありえる(旧王族や王族のなりそこないの支援者・関係者も根絶やしとする事もある)

227 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:58:07.30 ID:ML+SyIAn0.net
>>468 >>469 >>477 >>478 >>479 >>487 >>488

中国をお手本とした結果、「女三界に家無し」なんていう蛮族の因習が作られた

「女三界に家無し」
《「三界」は仏語で、欲界・色界・無色界、すなわち全世界のこと》女は幼少のときは親に、嫁に行ってからは夫に、老いては子供に従うものだから、広い世界のどこにも身を落ち着ける場所がない。

【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540695700/

「三従四徳」
昔の中国の女性への教え。
「三従」は従うべき三つのことで、幼い時は父親に従い、嫁いだ後には夫に従い、年老いたら子どもに従うべきであるということ。
「四徳」はいつもの生活で心がけるべき四つのことで、女性としての節操を守ることをいう婦徳、言葉遣いをいう婦言、身だしなみをいう婦容、家事をいう婦功のこと。

228 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:58:12.18 ID:H92IRKHx0.net
日キはともかく聖公会もあっち系だったの?

229 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:58:29.95 ID:ML+SyIAn0.net
>>489 >>497 >>498 >>499 >>507 >>508 >>509

>忠君愛国はある意味世界標準な概念

これは言うまでもなく誤解だ

儒教・朱子学の君主、神権主義の君主、古代王権神授(absolutismや絶対王政の前)の君主では似ているようで異なる
日本では江戸時代に朝鮮朱子学をベースにした国学が流行し儒教・朱子学と原始宗教(実際は相当前から儒教化)の神権主義が習合した
(水戸学によって神授仏から廃仏毀釈で神儒に移行、江戸時代から廃仏毀釈は行われる)

欧州の古代王権神授説であれば、王は神の使用人、世話人であり、国民に対して奉仕し、客観的な真実に基づく説明責任を負う
君主が責任を負えないのであれば裏で殺処分をすることもある

他国で戦争に命をはる場合のスローガンも日本とは異なる
親兄弟、姉妹、子供・孫、親戚、友人、コミュニティー、資産、自由を守るために、命をかけて戦おうというのが一般的なスローガンだ

つまり他国の奴隷には決してならない、そのためには死を厭わないという理屈だ
ただこれは主君や貴族の奴隷にもならないという意味も背後にあり、国民は自由であるべきということだ

(誰が国民かというのは古代では色々とかわってくるが、アリストテレスはエリート・富裕層以外に投票権を与えるのは無政府状態と断じており、
今日の民主制に進化したのは人類文明の進歩の成果といって良い)

230 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:58:54.19 ID:+dbEtgX20.net
文句を言ってる韓国系の糞宗教さん、創価、公明にも言えば?

231 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:59:05.99 ID:ML+SyIAn0.net
>>517 >>518 >>519 >>527 >>528 >>529 >>537

忠君と愛国は別個の思想であり、同じではない。また忠君の最大の根拠であった神風・神州不滅伝説が崩壊したことで、忠君によって
国が滅びる事例を、膨大な死者を生み出した社会実験によって身を持って証明した

>君臣一体、忠孝一致

君臣一体は朝鮮朱子学に由来するものだが
おそらく戦後になってさえもそれが日本人や朝鮮人特有の精神不安障害だと認識できなかったのは
自称有識者が「united」を「一体」として強引な翻訳をしたからだろう

確かに(国王が女王がいる体制下では)王室と国民が一致団結(unite)して自由を守るというのは当たり前だ
しかし「一体」という言葉は明らかに「一致団結」とは異なる意味を持たせられる

英語では「united under one banner」とか「united under one king」は一つの旗のもとに団結や、一人の王のもとに団結という意味がある

これは朱子学の君民一体に似ているようで全く違うニュアンスがある。英語圏ではあくまでも独立した個人が集まるチームの団結をとなえる修辞を
こえた意味はもたないが、北朝鮮や戦前日本、李氏朝鮮のような儒教圏では民は君主の子供として一体となる(忠孝一致、君臣一体)

同質性不安症、集団中庸パニックといった朝鮮人や戦前日本人国家主義者に共通した欧州と全く関係のない用語として
定義された君主と臣民一体という標語の結果は、北朝鮮の金王朝を見れば明らかだ

232 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:59:06.45 ID:7mpa+4Ay0.net
結局日本民族の歴史の中元がヘブライ人のヘブライ文化
邪馬台国のことはヤマタイコクとは呼ばず
ヘブライ語でマタイ国
ヘブライ語の意味はキリスト十二支族のことを意味し
イスラエル王国のユタ族がアラビア海から海ルートで2300年前に沖縄に渡来
弥生人であるヘブライ人達ユタ族は日本の物部氏がそのユタ族の末裔
沖縄にはユタ族の名残の地名がかなり残ってる
その彼らが九州から四国へ渡り剣山に今も残るキリスト生誕祭りの儀式が現在も残って
戦後アメリカGHQが仁徳天皇陵の遺物と一緒に剣山の遺骨や遺物をアメリカの博物館へ保管収納
結局現在もアメリカ博物館に残る剣山の遺物こそ邪馬台国の遺物
まぁ相変わらずそのことを知った朝鮮人達が四国のお百度参りをしては剣山に
ウリナラキリスト教団がきてはわけのわからない儀式を始める
本当馬鹿としか思えない

233 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:00:13.85 ID:ML+SyIAn0.net
>>538 >>539 >>547 >>548 >>549 >>557 >>558

(流した血に比例する)力の理論による軍事クーデターによって反キリスト教・反自由主義者を駆除してから、キリスト教を受け入れさせることで、皇室と現皇族は自由主義(自由と正義)の象徴となれるだろう(水戸学国体の幼児妄想から皇室は脱皮させねばならない)

品性下劣で野卑であり品格欠如の俗悪神が登場するために学校では教えられない日本神話を知れば、排泄物の神達が生殖し、犯罪し放題の暴れん坊(自称)神の子孫がいる島国の土人習俗・因習のために数百万人が死んでいったことに無知だった連中は驚くだろう
過去の失敗の学習能力があるのであれば繰り返すわけはないが、日本には今だに中世儒教土人が住み着いているようで、こうした連中は成長がみられないなら精神レベルが同じ隣国に国外追放をするか、殺処分しか処理方法がないだろう

共産主義者が資産の平等と主張するなら脊髄反射で詐欺と批判するのは理解できるが、普通の学生やまともな学者が法の下の平等や自由主義国家の常識である人権を語るだけでもチョンとか共産主義者と
レッテル貼りをするような連中がいることで、まだ日本に儒教土人が多くいることが確認でき、その中に自称特権階級がいたことは意外な発見と言える

日本国憲法第14条
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

旧門閥貴族・旧皇族の平民の中に、いまだに身分や血筋、性別や出身で特権があると主張したり、人間を分類して差別するような連中が一部いるが、これの幼稚さに気づけない点で精神修養の余地は多いにあるだろう
向学心の無い血筋しか誇れるものがいない劣等感の持ち主だから改善はおそらく見込めず精神修養をしても無駄かもしれないが、それでも魂が生まれ変われる可能性はゼロではない
身分差別のない法の下の平等とは恩恵であり、これを罵ったり男女同権を制定したGHQに呪詛を吐くようでは、日本神話に出てくる生活廃棄物の自称神と大して変わらない古代の土人酋長の幻想と過去の栄華にいまだに生きているということだ

現行憲法の法の下の平等、身分・性別・その他差別の禁止、貴族の禁止をどうしても受け入れられないなら、朝鮮朱子学を奉じるお隣の国にいけば良いのだが、儒教土人の自称門閥一族の国外出奔を誰も止めはしないだろうし二度と返ってくる合理的必然は現行憲法の日本にはない
日本中から煙たがれも、どうしても日本に住みたいなら、未来は決して低能中世土人に優しくないことを理解すべきだろう

234 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:00:15.45 ID:jp3bC3U40.net
>>215
キリストを信じなければすべて救われない
しかし、キリストを信じたからといってキリストが救済するとは言っていない
全ては生まれる前から救われるかどうかは決まっており、現世でどれだけ良いことをしてもそれは全く影響しない
これが本当のキリスト教(旧約聖書の「ローマ人への手紙」)にある「予定説」

235 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:00:38.55 ID:ML+SyIAn0.net
>>559 >>567 >>568 >>569 >>577 >>578 >>579

スペインでは国王が主導でイスラム教徒と隠れイスラム教徒、イスラムの支配で大きな利益を得た裕福なユダヤ人の虐殺をしている
反面、北欧やイギリスでは異端審問そのものが流行ることはなかった

これはイスラム教国との戦争、イスラム圏への近さ、さらにイスラム教徒が多くいることと関係
があったと見ることができるだろう

https://ja.wikipedia.org/wiki/異端審問

この種の異端審問制度はドイツやスカンジナビア諸国など北ヨーロッパへも拡大して
いったが、ほとんど定着せず、場所によってはより穏健な形のものに変容していった。
また、イングランドでは異端審問はほとんど行われなかった。中世の異端審問がどれ
ほどの規模で行われたのかは正確に知ることは困難だが、現代の人々が想像するほど頻
繁に大人数の処刑が行われたとは考えにくい。記録によれば、中世異端審問が最も活
発に行われた1233年に南フランスの異端審問官に任命されたロベール・ル・プティは
数百人に火刑を宣告したが、刑罰が過酷すぎるという理由で1年目で解任された。有名
なベルナール・ギーは異端審問官を16年間の長きに渡って勤めたが、死刑を宣告した
のは40件に過ぎなかった[7]。

236 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:01:04.05 ID:ML+SyIAn0.net
>>587 >>588 >>589 >>597 >>598 >>599 >>607

ポルトガルはキリスト教・イスラム教の戦争が激化した該当時期にモロッコの沿岸部を領地にしている

この沿岸部ではイスラム教徒の奴隷貿易が
大きな利益を出しており、大航海時代のポルトガルが奴隷貿易を高利の商売として認識する結果になった可能性は高い

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0f/Portuguese_Morocco.PNG

Portuguese ventures were intended to compete with the Muslim trans-Sahara caravans, which played a key
role in the highly profitable Muslim slave trade and also held a monopoly on West African gold and ivory.[15]

The Portuguese claimed territorial rights along the African coast by virtue of having invested time and treasure
in discovering it; the Castilian claim was based on their being the heirs of their Visigoth ancestors. In 1454 a
fleet of caravels from Seville and Cadiz traded along the African coast and upon their return, were intercepted
by a Portuguese squadron. Enrique IV of Castile threatened war. Afonso V appealed to the Pope for moral support
of Portugal's right to a monopoly of trade in lands she discovered.[16]

アジアでキリスト教の布教が成功した地域はフィリピンぐらいだ
それ以外の布教を禁止していない国家(中国やインド、東南アジア等)では布教には成功したとは言えない、しかし結局植民地化されている
これは宗教の差以前に兵士の武装・練度、工業力、科学技術、技術革新、文明の格段の差が、未開の部族国家を圧倒したに過ぎない

無一文でポルトガル・スペインと比べ遥かに非力な山田長政がシャムで日本人の治外法権地区と独立軍事組織を作れたことからも不可能でないことが分かる

フィリピンを除けば植民地化をする最中にキリスト教徒が劇的に増えたというほどでもない
東南アジアを見ればキリスト教の人口比率は多くない

237 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:01:10.74 ID:RXLsV0/I0.net
マリア処女懐妊という究極の処女厨がw
銀貨で裏切られるカリスマw
生き返ったのにすぐ死ぬ無能w
他にも色々突っ込みどころあるんですが。

238 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:01:35.31 ID:ML+SyIAn0.net
>>608 >>609 >>617 >>618 >>619 >>627 >>628

現状は神道の教義の稚拙・下劣さのため宗教とは認められず、神風・神洲伝説による敗戦によって
古代王権(absolutismや絶対王政の前、神の使用人となり国民に奉仕)は失われている

クーデター後にキリスト教宗派(カトリック、英国国教会、ルーテル)のいずれかの司祭・牧師を派遣させ皇室に洗礼を
受けさせることができれば国際的なメッセージとなるので一石二鳥となる

クーデター時には皇室は不要だが、クーデター後には皇室の利用価値はあるだろう

239 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:02:06.45 ID:ML+SyIAn0.net
>>629 >>637 >>638 >>639 >>647 >>648 >>649

冷戦時に同盟国として日本を優遇してきたアメリカが望み続けたのは自由主義国家でキリスト教化
した日本であったことは間違いなく現在の官僚が支配する半分社会選民主義・半分儒教資本主義の日本は
失望・失笑が絶えぬといったところだろう

だがアメリカの前提に反逆するだけの力が日本には無いことは間違いない

安倍晋三のように土下座に長じた総理大臣に恵まれれば、それでも延命することは可能だろう

日本も形式だけでもキリスト教化し、徐々にでも本格的な自由主義化に取り組まなければいつかは見放さ
れる可能性は理解すべきであり、見放されたなら通常戦力でも圧倒されている日本は中国の植民地
(良くて植民地、悪くて虐殺後に漢民族の奴隷、奴隷として漢民族に同化) になりかねない

240 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:02:14.39 ID:+dbEtgX20.net
おい、韓国系キリストさん
アラーの神の宗教にも言ってやれよw女性差別ひどいよ?

241 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:02:17.38 ID:7mpa+4Ay0.net
結局近い将来占いでは朝鮮人達は滅ぼされることになっているから
結局日本民族がどうこうより
中国かロシアが朝鮮半島乗っ取りで朝鮮人達を皆殺しにするか
アメリカが朝鮮半島攻撃して朝鮮人達を滅ぼすか
まぁ相変わらず薄汚いやり方で誤魔化してきた朝鮮でもこの中国ロシアアメリカ相手ではどうすることもできないだろ

242 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:02:40.68 ID:ML+SyIAn0.net
>>657 >>658 >>659 >>667 >>668 >>669 >>677

冷戦の終焉からの中国の台頭(そしてキリスト教化、民主化の失敗)の流れは日本の命運を握っている

冷戦期にアメリカが(近隣窮乏化政策となる)大量の貿易赤字を垂れ流したのは、ソ連との戦争のために同盟国が自ら防衛するための軍備を強化させるためだった

中国については、歴代米政権は中国の市場解放とそれに伴う平和的な共産主義解体とキリスト教化
を狙っていたということだろうが、失敗と判断した大統領が生まれたことで
方針が180度転換された(ロシアで成功したキリスト教化さえも中国では失敗)

今まで日本は従米派という、偽情報から作り上げた幻想空間(ファンタジー)においての親米を展開する集団と、アメリカが
本来望む形の自由主義(自由と正義)を掲げる日米同盟の現実を直視した親米派の2つの潮流があった

従米派はアメリカが反自由主義である全体主義・反キリスト教的で自由を抑圧する体制を肯定したと自己洗脳するデマと陰謀論に染まり
度々アメリカから戦前回帰や非民主的で反自由主義的な体制批判を受けても、そのたびに○○大統領、○○長官は反日!○○の陰謀!親日アメリカ人よ目を覚ませ!
といって現実から目をそむけデマを捏造し続けた結果、アメリカの認識とかけ離れた反自由主義(偉大で尊敬を集める戦前日本像という幻想) で
反キリスト教的な奇形妄想民族主義が誕生した。実際のところアメリカからすると失笑どころの騒ぎではない

アメリカが考える防衛すべき国家とは自らリーダーであると自認してきた自由主義(自由と正義)とキリスト教(イスラエルを除く)の価値観を共有する国家である

https://www.nytimes.com/interactive/2017/02/03/upshot/which-country-do-americans-like-most-for-republicans-its-australia.html
「Places Americans say are allies」
Canada
Australia
UK
France
Ireland
Italy
Germany
Sweden
Norway
Switzerland

日本(民主党支持層と共和党支持像の合算で21位)とサウジアラビア(120位近辺)がリストの上位に入らないのは驚くに値しない
(考え方によっては悪い数値でもないが小国より低い)

従米派はひたすらアメリカを自らの都合の良いように利用する立場を貫いてきた(アメリカ人とキリスト教的価値観を守ろうとしようなど微塵にも感じてないだろう)
この意味で従米派は、反米と本質的に変わらず、反米予備軍とも言える
ただアメリカが求める本質的な改革を拒否する以上は、同盟を維持するためにはアメリカの要求を平身低頭で受け入れる覚悟が必要となる

対して親米派はアメリカが求めてきた自由主義化、キリスト教化が日本の安全保障、経済発展に必須という
前提に立つ。国家主義、国家社会主義は労働集約産業の過去の遺物であり、自由主義化を早期に行わなければ
猛烈な速度で形骸化していく旧産業から知識集約産業であるソフトウェア産業にシフトに失敗し、自由競争に負けジリ貧となり国が崩壊するという立場だが
それ以上にキリスト教国、自由主義国となることで、アメリカの保護対象に入り対等な同盟関係を築けると考えるわけだ

243 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:02:57.40 ID:ANTuc+ai0.net
そしてバチカンでは性暴力が横行していると言う自虐ネタなのでしょうか

244 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:12.57 ID:ML+SyIAn0.net
>>678 >>679 >>687 >>688 >>689 >>697 >>698

自称愛国の右翼陰謀論カルトが辺境弱小国である日本の現実を見てないのは分かる

まず日本が一国で他国の侵略から列島を守る術はない(北朝鮮のように核武装にこだわって餓死者が頻繁に出る国家になりたいなら別だが)

仮にアメリカとの同盟関係を解消する状況に追い詰められたなら、中国・ロシアに従属しなければ、いつ挟撃・侵略・(機雷・潜水艦による)海上封鎖されるか分かったものではない

中国・ロシアが求める隷属的同盟関係においては日本の民主主義は形骸化しアサドや金日成のような独裁者が生まれなければならない

さらにロシアは北海道から関東にまで軍事基地を置くよう要求するだろうし、中国も沖縄から近畿圏までを勢力範囲とするだろう

そして日本は晴れて中国とロシアが米帝国主義と戦うための前線基地となるわけだ

長期的に大量の漢民族が流入し、日本民族など跡形もなく同化・隷従化され消えるだけだ

245 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:18.50 ID:REKJJfe30.net
プロテスタントはホント終わってる
元々カトリック内での新興宗教だからな
仏教内での創価学会みたいなもん

246 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:31.23 ID:7mpa+4Ay0.net
結局朝鮮人達が日本の天皇にこだわってるのは結局天皇乗っ取りで男系継承が朝鮮人の天皇を邪魔する要因
まぁ相変わらず薄汚いやり方の朝鮮
エベンキ朝鮮を誤魔化す為の天皇乗っ取り
結局日本のヘブライ文化そのものを毛嫌いするの朝鮮人達朝鮮半島にはないからで
神社や相撲や神楽
ヘブライ文字のカタカナひらがな
何より日本の前方後円墳などの遺跡
まぁ相変わらず一番嫌ってるのが
ヘブライ語の君が代
日本民族よ立ち上がれ
の文句が朝鮮人達が朝鮮半島の出雲族の百済新羅を乗っ取り民族を皆殺しした恨みを日本民族が朝鮮人達を滅ぼすと勝手に思い込み嫌う
日本から朝鮮人を追い出す為戦へ
と君が代が言ってるのが怖くて気に入らないから君が代反対する在日達
本当馬鹿としか思えない

247 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:41.27 ID:6XuS7w5o0.net
ネットやって宗教に絡む輩はガイジ

248 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:43.95 ID:ML+SyIAn0.net
>>699 >>707 >>708 >>709 >>717 >>718 >>719

反米愛国カルトは朝鮮朱子学の亜種のため精神的には韓国と同レベルの火病持ちだ
スペイン商人の奴隷貿易を21世紀でも持ち出すのであれば、原爆やシベリア連行は1000年恨むだろう

キリスト教国とキリスト教は16世紀よりはるかに強大になっているというのに、頭の中がいまだに中世・近世の勢力図に囚われているのも滑稽だ

もはや海が国を守ってくれる時代ではないのに、5世紀も前の勢力図から脳がアップデートでき
ておらず、情勢変化を直視することを頑なに拒否する

自衛隊の研究では日本列島の防衛には同盟国は必須だ
地図を見れば分かるが、日本に隣接しているロシア、中国、北朝鮮は同盟国どうしだ

韓国も信頼ならないし、北朝鮮の核をアメリカが認めて撤退すれば赤化統一する可能性もある
フィリピンも将来的に中国の圧力に屈して、露中と同盟する可能性もある
(キリスト教化したロシアについては自己改革を促す方針であり滅ぼす対象からは外れる)

現代の日本のような立地で孤立していれば、中国一国の通常戦力でさえ持て余す
中国には、中国を一度でも侵略した国家は中国の一部になるという思想がある

中国に支配されれば圧倒的な人口数を背景に漢民族が移住し、日本人の土地や資産は全て漢民族
が所有することになり、現地の一部族である日本人は文字通りの奴隷となるだろう
(清王朝が滅亡した際に女真族が中国で虐殺された故事もある)

中国が日本を侵略するのであれば戦闘機の補給線を狭め、滞空時間・航続距離を長くするために、五島列島、沖縄から徐々に侵略し九州に上陸するだろう

また島国である日本は潜水艦や機雷による海上封鎖に弱く、文字通り経済は壊滅状態になり長期的な戦争継続は不可能だ
中国はロシア等の伝統的な同盟国から資源や支援を得られるだろうし、ロシアも日本が不利と見るや北海道や東北、関東に進軍するだろう

それで中国やロシアと戦いたいから同盟を組みたいと日本がオファーして受けいれてくれる国は存在するのかという問題が残る
そんな国は自由主義国のリーダーであるアメリカ以外に存在しない

249 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:04:02.90 ID:GU2kwDVM0.net
>>1
日本のキリスト教徒は政治や民族に関して特定の立場から口出しするから足元見抜かれて
宗教人として少しも信頼されないんだよ

この国は天皇制があるからあらゆる宗教が共存出来ていることすら自覚出来ないことを
少しは恥じろよ

神社で健気に祈る人々のド頭蹴散らかしてるヒマがあるならもっかい聖書読み直せよこの背教者どもが

坊主といい、クリスチャンといい、一体どうなってんだこの国の宗教人は?
無宗教の人々の方がよっぽど聖人らしく見えるわ情け無い

250 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:04:14.52 ID:ML+SyIAn0.net
>>727 >>728 >>729 >>737 >>739 >>747 >>748

天皇親政運動を明治天皇の意向を受けて主導した元田永孚による朝鮮朱子学から生まれた国学を用いた天皇儒教権威の強化によって、
戦前は神風神話・神明に加護された神州不滅思想のような神話が生まれた

結果として無様な敗戦をきっする前までは天皇になにか超人的な力(超能力や霊力)があると期待していた宗教的風潮があったと見られるが、戦後に神国神話は
敗戦という現実によって粉砕されごく一部の狂人しか信じるものはいない

https://ja.wikipedia.org/wiki/神州不滅
江戸時代
江戸時代末期、藤田東湖は「神州誰君臨、万古仰天皇」と述べ、「支那」は革命を主体とする国家で王朝交代があるので「正気観念」にも変動があるが、
日本は万世一系の皇室を頂いて永遠に変わらないので「正気観念」にも変動が無く、そこに日本民族の特徴があるとした[1]。藤田東湖は「正気」とは
一般的には道義、特殊的には忠義であるし、更に「正気」の粋を集めた「神国日本」のその皇風が世界に広がり、皇室の御聖徳は太陽にも等しい、とした[1]。
藤田東湖の「正気歌」は吉田松陰や、明治の広瀬武夫にも影響を与えた[1]。平田篤胤の思想と、この水戸学の勤皇思想が混ざり、幕末に「神州不滅」の思想
が巻き起こった[2]。

明治以降
大日本帝国憲法では、日本は万世一系の天皇が統治し、天皇は神聖と明記された。

昭和および太平洋戦争終結時迄は、軍部によって「神国日本」「神州不滅」など、民族主義、精神主義、宗教などの傾向を持つスローガンが広く使用された。
また「神州不滅」の理由として、日本は神国であるから国家の危機の場合には元寇と同様に神風が吹く、とも説明され、神風特別攻撃隊も組織された。

251 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:05:10.74 ID:MwfOijCg0.net
>1
いやいや、ありとあらゆる差別の源は宗教だろ
馬鹿なのか?

252 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:05:56.55 ID:LzgFRQp10.net
宗教がいちばんの差別だよ。

なら宗教戦争が数千年も続く理由を答えてみろ。

宗教という名の植民地化政策における差別からの戦争だろうが。

253 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:05:56.99 ID:+dbEtgX20.net
>>1
アホ言ってないで、自国をなんとかしろよw
ニダキリスト教さんw

254 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:06:15.53 ID:7mpa+4Ay0.net
君が代の日本民族よ立ち上がれ朝鮮人達を許すなと歌ってるのか朝鮮人達には怖くて気に入らないらしいが
結局朝鮮人達が日本の天皇にこだわってるのは結局天皇乗っ取りで男系継承が朝鮮人の天皇を邪魔する要因
まぁ相変わらず薄汚いやり方の朝鮮
エベンキ朝鮮を誤魔化す為の天皇乗っ取り
結局日本のヘブライ文化そのものを毛嫌いするの朝鮮人達朝鮮半島にはないからで
神社や相撲や神楽
ヘブライ文字のカタカナひらがな
何より日本の前方後円墳などの遺跡
まぁ相変わらず一番嫌ってるのが
ヘブライ語の君が代
日本民族よ立ち上がれ
の文句が朝鮮人達が朝鮮半島の出雲族の百済新羅を乗っ取り民族を皆殺しした恨みを日本民族が朝鮮人達を滅ぼすと勝手に思い込み嫌う
日本から朝鮮人を追い出す為戦へ
と君が代が言ってるのが怖くて気に入らないから君が代反対する在日達
本当馬鹿としか思えない

255 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:07:25.81 ID:jp3bC3U40.net
>>249
天皇制と書く時点でお前は国賊

256 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:07:57.63 ID:fl71EyKg0.net
このスレのカルト丸出しの発狂レスを見て、「原理主義」という言葉が、
もともと「キリスト教原理主義」を表す言葉だったという説に納得した

257 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:08:01.73 ID:ML+SyIAn0.net
>>749 >>757 >>758 >>759 >>767 >>768 >>769

つじどり【辻捕り・辻取り】
路上で好きな婦人を捕らえ、妻にしたこと。中世、略奪婚の一種として実際に行われたらしい。
「 −とは、男もつれず、輿車にも乗らぬ女房の、みめよき、わが目にかかるを取る事/御伽草子・物臭太郎」

ゆのんす@y_hm0
2015年8月25日
てか平安貴族性欲やばすぎでしょ

流星塾長はドイツ語を心から愛している@zyukutyo
2015年11月18日
それにしても解説者として出てきた瀬戸内寂聴さんが「平安貴族の恋はレイプから始まります。」って紹介するシーンがあって、
高校からの平安貴族に対する印象がますます変わったよね。平安貴族は「覗き魔、レイプ魔、ポエム魔」(ポエム魔ってなんだよ...)

滝川アリス 🏔@Blois_internet
2018年9月26日
レイプから始まる恋なら良い(平安貴族)

え 💕る@l0624l
2018年10月1日
とりかえばや の漫画を読んでいるけど、ホント平安貴族って最悪だなぁ笑
無理矢理押し入って嫌がる女抱くって、現代ならレイプだよねー
倫理観も今と違うやろから、仕方ないか笑

258 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:08:14.53 ID:OVB4QPHe0.net
くるったようにここに張り付いているバカがいる

259 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:08:29.34 ID:jp3bC3U40.net
キリスト教のゲイ・ホモ・レズ率は異常

260 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:08:48.19 ID:ML+SyIAn0.net
>>777 >>778 >>779 >>787 >>788 >>789 >>797

https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原惟通
惟通が没した後も、彼の母(式部の継母にあたる)と妻子は帰京せずに常陸国にとどまった。これは常陸に惟通とその一族が
所有する荘園があったことを意味している。惟通が没した年の寛仁4年(1020年)閏12月26日、惟通の未亡人が平為幹に強姦
されるという事件が起こった。惟通の母の訴えにより、為幹は逮捕されて身柄を拘束されたが、翌年には赦免されている。

つじどり【辻捕り・辻取り】
路上で好きな婦人を捕らえ、妻にしたこと。中世、略奪婚の一種として実際に行われたらしい。
「 −とは、男もつれず、輿車にも乗らぬ女房の、みめよき、わが目にかかるを取る事/御伽草子・物臭太郎」

nightflighttw@nightflighttw
2016年1月2日
奇習! 封印された平安貴族たちの蛮行 ― “恍惚”の赤ん坊レイプ

脱税レイヤー風呂屋さん@557dg4
2018年2月14日
光源氏がヤリチンなのに、何故人格者扱いされてるか?というと、平安時代の女は男を待つしかない存在であり…
云々以前に、小右記によると平安貴族はレイプが趣味であり、適当な平民を襲ったり、宮中強姦の為に部下を貸し
借りするとかザラだったらしく、そりゃヤリ捨てで済ませる男は聖人だよねっていう

猫太@nekotabarusu
2016年1月24日
平安貴族とかレイプ当たり前みたいな世の中だったらしいからな

ドント@dontbetrue
2013年11月21日
レイプ犯平安貴族「いと犯し」

clavi@clavi_tw
2014年5月27日
@hinata_honjo 王朝貴族文化の華やかさの陰で、貴族は殴り合いの喧嘩をし、強姦し、通りには糞便と死体が溢れていたのが平安時代
の姿のようです。臭かったでしょうねえ。

261 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:08:49.32 ID:8etAUN6l0.net
政教分離? 公明党に言へ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:08:55.85 ID:7mpa+4Ay0.net
もしかしたら現実になるかもしれない朝鮮人達が滅ぼされる占い
中国が今朝鮮をミサイルで狙って朝鮮半島を略奪する気なのか
結局近い将来占いでは朝鮮人達は滅ぼされることになっているから
結局日本民族がどうこうより
中国かロシアが朝鮮半島乗っ取りで朝鮮人達を皆殺しにするか
アメリカが朝鮮半島攻撃して朝鮮人達を滅ぼすか
まぁ相変わらず薄汚いやり方で誤魔化してきた朝鮮でもこの中国ロシアアメリカ相手ではどうすることもできないだろ

263 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:15.54 ID:jp3bC3U40.net
>>258
ゆっくりしていけよ

264 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:35.03 ID:lvR2MUCM0.net
こういうの見ると、日本っていつでも、アイヌとか、沖縄とか、内部崩壊させようとあの手この手で策略うけてんだなと思う

265 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:36.55 ID:+dbEtgX20.net
>>259
小児 性…もな

266 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:53.97 ID:TcTmOyVz0.net
そもそも天皇制ってなんなんです?
そこを明らかにしてよ
日本は国民主権で、天皇は日本国の象徴なのだけど

267 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:10:23.43 ID:H92IRKHx0.net
>>245
いやー財務財務のガッカイ()に内部から反旗翻す奴が現れたら
そいつらこそがプロテスタントだろ

268 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:10:43.57 ID:49N9NZYH0.net
安倍が総理になったときに
努力した者が報われる国に。そう言っていたが
世襲の天皇はどうなの?

269 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:10:59.56 ID:ML+SyIAn0.net
>>798 >>799 >>807 >>808 >>809 >>817 >>818

朱子学を教育勅語に編み込んで日本人を朝鮮朱子学で洗脳した元田永孚に先駆けて日本国内に李氏朝鮮の朱子学を復元した壮大な社会実験は、神州不滅を唱えた藤田東湖の水戸藩で行われた
朝鮮人的思考形態を持つ陸軍統制派によってさらに拡大運用された結果として集団パニック症候群が大量に発生した。現代の愛国烈士の姿は天狗党に被る

https://ja.wikipedia.org/wiki/天狗党の乱

天狗党の発生
こうして権力を得た一派は、反対派から「一般の人々を軽蔑し、人の批判に対し謙虚でなく狭量で、鼻を高くして偉ぶっている」ということ
で、天狗党と呼ばれるようになった。これに対して斉昭は、弘化2年(1845年)10月に老中阿部正弘に対し、江戸では高慢な者を「天狗」と
言うが、水戸では義気があり、国家に忠誠心のある有志を「天狗」と言うのだと主張している[3]。とはいえ、天狗党という集団はその内部
においても盛んに党争と集合離散を繰り返しており、それぞれの時期においてその編成に大きな差異が見られる。まず天狗党は後述する
「勅書」返納問題において鎮派・激派に分裂したうえ、さらに激派内でも根拠地別に筑波勢・潮来勢などの集団があってそれぞれ独自に動
き回っていたことから、『水戸市史 中巻(五)』においては、一味の総称である天狗党の呼称を、最終的に京へ向かって西上した集団に
限定して使用している[2]。

大発勢の出陣と那珂湊の戦い
江戸の水戸藩邸を掌握した諸生党に対し、激派・鎮派は領内の尊攘派士民を下総小金(千葉県松戸市)に大量動員し、藩主慶篤に圧力をかけ
交代したばかりの諸生党の重役の排斥を認めさせ[15]、水戸藩邸を再び掌握した。しかし、市川らによる水戸城占拠の報に接し、国元の奪還
を図ることとなった[16]。そこで、在府の慶篤の名代として支藩・宍戸藩主の松平頼徳が内乱鎮静の名目で水戸へ下向することとなり、執政
・榊原新左衛門(鎮派)らとともに8月4日に江戸を出発した。これを大発勢という[17][18]。これに諸生党により失脚させられていた武田耕
雲斎、山国兵部らの一行が加わり、下総小金などに屯集していた多数の尊攘派士民が加入して1000人から3000人にも膨れ上がった。

投降
関東において天狗党がもたらした惨禍を目の当たりにしていた意尊らはこの光景に激怒し、加賀藩から引渡しを受けるとただちに天狗党員
を鰊倉(鰊粕の貯蔵施設)の中に放り込んで厳重に監禁し、小四郎ら一部の幹部達を除く者共には手枷足枷をはめ、衣服は下帯一本に限り、
一日あたり握飯一つと湯水一杯のみを与えることとした。腐敗した魚と用便用の桶が発する異臭が籠る狭い鰊倉の中に大人数が押し込められ
たために衛生状態は最悪であり、また折からの厳寒も相まって病に倒れる者が続出し20名以上が死亡した。

この時捕らえられた天狗党員828名のうち、352名が処刑された。1865年3月1日(元治2年2月4日)、武田耕雲斎ら幹部24名が来迎寺境内に
おいて斬首されたのを最初に、12日に135名、13日に102名、16日に75名、20日に16名と、3月20日(旧暦2月23日)までに斬首を終え、他
は遠島・追放などの処分を科された。

乱後
天狗党降伏の情報が水戸に伝わると、水戸藩では市川三左衛門ら諸生党が中心となって天狗党の家族らをことごとく処刑した。

水戸学を背景に尊王攘夷運動を当初こそ主導した水戸藩であったが、藩内抗争は他藩にも例を見ないほどの凄惨な殲滅戦となって人材のことご
とくを失ったため、藩出身者が創立当初の新政府で重要な地位を占めることは無かった。

270 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:12:06.47 ID:H92IRKHx0.net
>>268
日本で唯一人権のない人

271 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:13:59.43 ID:6y8Dv4JH0.net
キリストも神の一つに過ぎない。キリスト教の一派が何をいうか。無礼。

272 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:14:13.57 ID:GU2kwDVM0.net
>>255
宗教の話と社会思想を取り違えてゴチャゴチャ言ってんじゃねーよこのクズ

273 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:14:26.62 ID:+dbEtgX20.net
日本●公会、日本キリス●教www
日本ってつけるのやめてくれる?w
韓国の間違いだろwww

274 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:15:03.66 ID:GoLIsgvz0.net
相変わらず埋め立てられてるけど
日本は今の天皇制廃止するで間違っていない

275 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:15:10.40 ID:MwfOijCg0.net
>>232
つまりヘブライ人はウリナラ朝鮮弥生民族でで、沖縄に上陸した後、本国を侵略していったってことじゃん
だってたった2300年前のことなんだろ?
弥生民族はエラ一重の朝鮮顔なんだからそういうことになるだろ

276 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:16:23.38 ID:9M6D2aSO0.net
ローマ書の13章1節
https://biblia.com/bible/Romans13.1
この人たち、聖書を読んでないんじゃない?

277 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:16:39.20 ID:8vuHLY0R0.net
キリスト教が日本で何様のつもりだよ

278 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:17:04.69 ID:GoLIsgvz0.net
>>270
日本の国民には人権あって、天皇陛下とその子供や孫には人権なくてよいのかよ???

279 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:17:47.02 ID:qmwSBBUC0.net
キリスト協会?
朝鮮人協会の擬態

280 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:17:53.51 ID:jp3bC3U40.net
>>272の国賊は黙れ
天皇陛下は制度にあらず
ウリスト教は制度そのもの

281 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:18:22.53 ID:wNUTg2+u0.net
確実なのはいつの時代でもキリスト教は日本の公敵という事だけ

282 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:18:52.19 ID:7mpa+4Ay0.net
そもそも日本民族と朝鮮エベンキ民族は何の関係もない他人
結局日本の沖縄や北海道のアイヌが元で日本民族の歴史そして日本民族特有の遺伝子Y染色体のD2遺伝子が成り立っているわけで
朝鮮エベンキ民族には日本民族の遺伝子は全くなく
天皇自らアイヌの血筋と言ってるわけだから
日本民族のヘブライ文化と天皇のヘブライ文化の神道の儀式
朝鮮エベンキ民族には全くない文化
まぁ相変わらず朝鮮都合のエベンキ誤魔化しの為に日本民族の歴史にすり替えて朝鮮民族歴史を語る朝鮮人達
結局日本民族歴史にすり替えて朝鮮人歴史を誤魔化して語る為に天皇を乗っ取って利用してるに他ならない
本当馬鹿としか思えない

283 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:19:20.19 ID:GU2kwDVM0.net
>>280
お前そのザマで右翼のつもりか?
だーらバカにされんだよテメーラは

284 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:19:56.63 ID:9NAX3nz10.net
宗教関係は全て一律60%の税率でいいんじゃないか
一気にふんだくっていい
もしくは宗教ビジネスにそろそろ終止符を

285 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:20:55.11 ID:tRqLh2OK0.net
バチカン市国に行ってフランシスコ法王に同じ事言えよ

286 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:21:41.09 ID:9M6D2aSO0.net
コリントの信徒への手紙 1    6章9節
https://www.bibleserver.com/text/NIV/1Corinthians6%3A9

287 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:21:59.68 ID:bYVe3Az20.net
>>1
お前が言うなw
アダムの肋骨とかLGBTを禁忌とするとか、全部お前らだろうが
野蛮な宗教の分際で、より開明的な他宗教に口出しすんな
まさに未開人の振る舞いだわ

288 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:22:27.30 ID:jp3bC3U40.net
>>283
ネトサポはパヨクだから巣へ帰れ
いつになったら朝鮮半島の南北共に制裁をするんだ?
禁輸・無視が制裁というなよ
断交・在日朝鮮半島人もどきを日本から追い出すことが制裁なんだよ

289 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:23:59.77 ID:GoLIsgvz0.net
天皇陛下が自ら天皇制辞める意を示して憲法改正したらいい
やっと敗戦国日本が終る

290 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:25:15.57 ID:vkfoEz020.net
>>1
このスレ落とせ 気違いコピペがイキッてるだけじゃんか それとも気違いコピペは
貴殿の親族ですかい?

291 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:26:26.55 ID:Qhf4axj40.net
>>1
朝鮮カルトのウリスト教は、黙って半島に帰れ。

292 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:27:07.69 ID:9M6D2aSO0.net
コリントの信徒への手紙  2
11章13節 にあるように、この人たちは偽物じゃないの?
https://biblehub.com/commentaries/2_corinthians/11-13.htm

293 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:29:00.63 ID:DQld+oep0.net
皇室の先祖が日本という国家を建国したのだから、
皇室を日本という国家と切り離したかったら日本という国家を否定し、新しい国家を建国するしかないんじゃないか?

294 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:29:24.23 ID:9M6D2aSO0.net
オーストラリア系の、この教会に気をつけてね。
https://lhconcernjp.wordpress.com

295 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:29:25.94 ID:tHk4HJSt0.net
日本にキリスト教はいらない

296 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:31:21.31 ID:4h58fvO90.net
>>20
ゴキブリチョンと核兵器廃絶な

297 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:31:32.98 ID:bQm5dCnf0.net
「政教分離」を論点にするなら、
宗教論でなく、純粋に『政治』として論じるのが筋だろう

宗教論で論じても、それぞれご自由に、で終わってしまう

政治で言えば、日本の天皇制は、憲法で認められている
憲法改正求めたらいい

298 :test:2019/03/12(火) 01:31:44.60 ID:aEJ3chv30.net
キリスト教が世界の差別と戦争と憎しみの原点

日本の差別の原点は平安貴族の武家差別で京都人が諸悪の根源

299 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:33:21.22 ID:2Czp/HRS0.net
第二次世界対戦で天皇がもっと早く無条件降伏を受け入れていれば
原爆を落とされる事もなかったし、一般市民が死ぬ事もなかったのに
なんで日本は未だに天皇なんて存在を受け入れてんの?

というか日本人は第二次世界対戦をどう思ってるのかな。
教えてくれ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:33:55.40 ID:tn9hc7aU0.net
天皇皇室は気に入らないからなくなって欲しいという日本人になりすました朝鮮人が多いからな。
そいつらに感化される愚劣な日本人も多いけど。

301 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:34:23.41 ID:tVr83U5T0.net
言いがかりにも程がある
法皇・牧師・神父をまず女性に解放してからものを言えよ
笑わせんな

302 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:34:56.47 ID:DQld+oep0.net
>第二次世界対戦で天皇がもっと早く無条件降伏を受け入れていれば
>原爆を落とされる事もなかったし、一般市民が死ぬ事もなかったのに
>なんで日本は未だに天皇なんて存在を受け入れてんの?

昭和天皇一代の問題で皇室を絶やすのか?

303 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:35:54.87 ID:Lm83FCPD0.net
天皇家が国民を虐げてきて今も虐げてるのは事実

304 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:37:51.45 ID:R8n0R/RQ0.net
>>303
国へ帰ろう、な?

305 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:39:09.04 ID:3nFQfrcv0.net
おかしな話だよな
政教分離を訴えるなら正に層化公明党に訴えなきゃだろ宗教屋

306 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:39:21.01 ID:ML+SyIAn0.net
>>220

○(明治維新の序章となった尊王攘夷を朱子学から継承した)水戸朝鮮朱子学が巻き起こした狂騒は宮家や公家、門閥一族・宗族にとっては最初で最後の復権チャンスだった
葵の御紋の権威は維新戦争での敗戦で失われたが、菊の御紋や血筋で全ての欲望が満たすことができる時代は無様で悲惨な敗戦と共に終わった

307 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:40:09.73 ID:2Czp/HRS0.net
>>302
消すには充分過ぎる理由だと思うけど。
確かに今は天皇が絶対神ではないし、いてもいなくても同じではあるけど
あえて残す理由も分からない。
天皇は時代によって勢力が変わってきてる以上、また逆戻りする事もある。
解体する事のメリットはもう二度と帝国主義に走った同じ過ちを繰り返さない為で充分すぎる。
逆に維持するメリットってなんだ?

308 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:42:30.34 ID:DQld+oep0.net
>消すには充分過ぎる理由だと思うけど。
>確かに今は天皇が絶対神ではないし、いてもいなくても同じではあるけど
>あえて残す理由も分からない。
>天皇は時代によって勢力が変わってきてる以上、また逆戻りする事もある。
>解体する事のメリットはもう二度と帝国主義に走った同じ過ちを繰り返さない為で充分すぎる。
>逆に維持するメリットってなんだ?

昭和天皇一代の失敗で皇室を断絶させようという目論見は史実として支持されなかったという現実。

309 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:42:45.90 ID:Lm83FCPD0.net
天皇制が差別の温床なのは事実

生まれてから死ぬまで贅沢できて威張ってる人がいるということは

生まれてから死ぬまで貧困から抜け出せず差別され虐げられてる人がこの日本にはいるということだよ

天皇や世界中の王族や貴族はいなくなってほしいね

310 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:43:22.58 ID:r3pqXfK+0.net
>>299
無条件降伏を簡単に受け入れるバカはいない

311 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:44:00.52 ID:R8n0R/RQ0.net
>>307
日本のことは日本で決めるから、もう国に帰りな?

312 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:46:11.85 ID:DQld+oep0.net
>>天皇や世界中の王族や貴族はいなくなってほしいね

王侯貴族を否定している共産国に移住したら?

313 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:46:47.87 ID:2Czp/HRS0.net
>>308
支持されたされないじゃなく
解体されないように共産主義のソ連が入り込む余地を作らなかったんだろ

無条件降伏が遅れてソ連が入ってきていたら確実に解体されていた
そんな時間の匙加減で現実とか言われても困ります。

日本は市民ではなく天皇の保身でずっと最後まで動いてた。
天皇をタブー化して思考停止させてる現状も全て含めてね

314 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:47:14.43 ID:Lm83FCPD0.net
天皇がいるせいで日本が悪い国になってるのは事実

貧困やあらゆる社会問題から国民の目をそらし権力者と癒着して権力者がラクする

ための制度が天皇制なんだよ

天皇は国民を苦しめてきたし今も苦しめているのは事実

315 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:47:34.10 ID:2Czp/HRS0.net
>>311
俺も日本人なんだな、それが
であんたは第二次世界対戦をどう考えてんだ?

316 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:49:57.45 ID:576bLtUX0.net
おまえらがそんな要望出した瞬間
政教分離じゃなくなるやないかいwww

317 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:50:06.12 ID:6y8Dv4JH0.net
伝統と宗教との戦いだな。憲法では宗教の自由をうたってはいるが、許されるのは世間に 迷惑かけない範囲まで。聖公会もバプテストも、主義主張を貫き日本の伝統を否定するなら、決して相容れない。日本で慎ましく過ごせないのか?

総レス数 1012
593 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200