2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】レベル3以上の自動運転車において手動運転に直ちに切り替えできることを条件にスマホ利用や読書などを認める★2

1 :ニライカナイφ ★:2019/03/11(月) 19:57:01.23 ID:Pz4EG9Od9.net
☆ 夜の政治スレです

◆ 自動運転、スマホ・読書可能に 道交法改正案 閣議決定

政府はレベル3以上の自動運転車において、手動運転に直ちに切り替えできることを条件にスマホ利用や読書などを認める
政府は8日、自動車の自動運転(レベル3)で、すぐに手動運転に切り替えられる状態にある限りスマートフォンの使用を認めることなどを盛り込んだ道交法改正案を閣議決定した。

レベル3は道路の種類や車の速度、天候などについて設定された条件の範囲内で自動運転が認められる。
自動運転中に条件から外れた場合は、手動運転に切り替えなければならない。

改正案では、現在の道交法が禁じる携帯電話の通話やカーナビ、テレビなどの画面を注視する行為は、手動運転への切り替えがすぐにできる状態にあれば許容される。
読書や食事も可能になるが、飲酒は引き続き禁止される。
一方、自動車や原動機付き自転車を手動で運転中の携帯電話の使用について、罰則を強化するとともに反則金の限度額を引き上げる。(時事)

写真:http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5c82fdd031427.jpg

日刊工業新聞 2019/3/9 08:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00509142?twinews=20190309

■前スレ(1が立った日時:2019/03/10(日) 18:47:15.86)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552211235/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:58:44.11 ID:HhndgD/S0.net
ステアも要らねえぜ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:58:51.45 ID:QZ2vQkUx0.net
ぬるぽ

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:59:00.22 ID:4AWcodDQ0.net
ステージ4です  堀ちえみさん

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:59:07.77 ID:/ehOw7mA0.net
レベル5

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:59:37.57 ID:scKlh1gP0.net
>携帯電話の通話やカーナビ、テレビなどの画面を注視する行為は、手動運転への切り替えがすぐにできる状態にあれば許容される。

このせいで何人犠牲者が出るか

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:59:52.77 ID:uMF25lIX0.net
人名かかってんのに直ちにとか曖昧な表現すんな

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:00:04.62 ID:70fJYjrz0.net
お前ら、よく考えてみろ
対向車が、こんなんばっかになるんだぞ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:00:27.56 ID:WynV5y3Y0.net
ずっとスマホに夢中で切り替えもできない

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:00:31.79 ID:stLSez2I0.net
早よAIで国政を自動運転せーや

新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:01:21.87 ID:HZWObM5A0.net
事故が起きたらメーカーが全責任を負うようにしろよ。

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:04:58.71 ID:m6LGxK7R0.net
>◆ 自動運転、スマホ・読書可能に 道交法改正案 閣議決定
>改正案では、現在の道交法が禁じる携帯電話の通話やカーナビ、テレビを注視する行為
>読書や食事も可能になる

高速道路がますます快適になりますねえ〜。新 幹 線 厨🚄 涙 目(^ν^)
安倍総理で良かった〜

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:05:37.89 ID:Vs93VjGs0.net
結局、事故ったら運転手の責任だよ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:06:47.86 ID:D7FtwJSj0.net
>>992
去年アメリカで自動運転車がおばさん轢き殺したよな
記録された動画を見る限り、人間の運転だったら容易に回避できる事象だったんだが、
自動運転ではそれが出来なかった
実例を挙げても問題はないと強弁し続けるの?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:11:36.24 ID:vr45wTxw0.net
そんなの無理だろw

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:12:00.46 ID:3w7EOaYF0.net
車買うなら法改正の来年夏以降ですね

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:12:01.40 ID:upjCze/90.net
日産でさえ自動運転トップ5の足元にも及ばん100倍近くの差がある。
もうジャップが今更慌てても遅いぞ
トヨタの下請けが大量解雇して失業者が溢れるからコンビニ店員にでも転職しとけやわらわら

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:13:29.93 ID:xjRvpXyX0.net
で、レベル3の車はいつ市販されるんだ ?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:13:44.13 ID:vr45wTxw0.net
AI専用運転免許とかないの?

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:14:33.37 ID:BQctDFEc0.net
“直ちに”の意味分かってないだろ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:16:39.46 ID:QdbObN+J0.net
スマホに集中しながら危険を察知しろって
バカなのか

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:17:24.56 ID:ZmxNurW20.net
事故起こしたメーカーは業務停止な

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:17:57.36 ID:IQe0YUv20.net

ありえねー嘘話?

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:17:59.42 ID:Lv8b8cUT0.net
普通の車で携帯いじりながらセンターラインカットしてくる奴が激増中だから
むしろ自動運転のほうがマシかもしれんな

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:19:21.08 ID:IQe0YUv20.net
本当か?
嘘捏造じゃねーの?
雑魚ニートが取りあえず騙されてバカ雑魚さらす展開とかw

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:19:49.31 ID:tGXIa3670.net
技術を過信するな
福島第二の二の舞だぞ
なんでいつもこの調子なんだ
こんなことしてからって技術への信頼が増すわけではないのに

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:19:51.06 ID:Rak+sx5e0.net
欠陥も全部運転手の所為にする日本
トヨタの社長は逃げ得

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:19:53.44 ID:+NCPH79v0.net
>>18
目標2020年頃という感じ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:21:05.39 ID:NeJW6yQ20.net
スマホ見てたら切り替える暇もなく気が付いた時には事故起こしてるだろ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:21:33.06 ID:IQe0YUv20.net
検証ないから、雑魚ガキパヨク君の嘘捏造かw
>>28
飛ばしじゃん

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:21:44.88 ID:tGXIa3670.net
なんで実用化される前からこんなこと認めるんだ
信頼性を履き違えている
ただの狂信だ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:22:24.91 ID:IQe0YUv20.net
>>31
本当か?
の視点は持とうぜw

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:22:50.83 ID:5TYe/XLS0.net
>>1
昔俺の車は走行中自動でエンジン停止よくしてたよ
もちろんハンドルは重ステになる 

あれはレベル‥‥‥。

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:22:52.80 ID:AciWXHLD0.net
自転車の特攻はAIでも避けれません

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:23:55.17 ID:Q4dq9mZ40.net
流石に怖いな

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:25:20.30 ID:Fz1ueInx0.net
どうやって 自動運転していると判断するの?
偽造した印を付けて走行する連中をどのように判断するの

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:25:55.55 ID:MUKOJ69Z0.net
盗撮犯に優しい法律

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:27:36.79 ID:tGXIa3670.net
技術の信頼というのは
実戦の中で多くの試練を克服して生まれるものだ
普及のための宣伝文句などではない

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:27:39.34 ID:okTfZC2m0.net
まきこまれたら政府訴えるからな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:28:07.75 ID:siwabav10.net
結局官僚もメーカーもネットから人のアイディアパクるだけなんだな

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:28:15.15 ID:wk1NAvIq0.net
どのみち、AIの発達で人間の認識能力、運転能力を凌駕するよ。
そうしたら,楽しいぞ。

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:28:23.64 ID:rN0Tbpfd0.net
³³³Three³³³

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:28:30.09 ID:1XLDK7RK0.net
まぁ事故多発の阿鼻叫喚だろうな。老人とかババアも運転するわけだからな。

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:30:01.14 ID:C9mlpFbj0.net
何もやらないで前見つめてたら寝ちゃうもんね

45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:30:33.47 ID:K6+16Pnm0.net
自分で体験してみないことには怖くて信用できないわ
ホントに大丈夫なのかよ?

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:31:11.54 ID:3HCTlh950.net
自動運転の方がむしろ安心な気がする今日この頃

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:31:43.86 ID:+NCPH79v0.net
レベル2の機能付きがもっと売れてからでも遅くないとも思うんだけどな

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:32:20.27 ID:XnenW3Zy0.net
>>31
法令で認めてないと開発できない

今はめいっぱい夢を見て開発する
実用化フェーズで性能に合わせて縛る

こうしないと他国においてかれる

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:32:47.20 ID:xjRvpXyX0.net
コンパクトカークラスの自動運転の車が欲しいのだが、

早く出してくれ

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:33:40.76 ID:xjRvpXyX0.net
>>46
28歳以下と60歳以上は自動運転必須な

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:33:42.18 ID:nIiZTisQ0.net
おれんときは寝て起きたらあの世だった

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:34:10.56 ID:/btTmqRh0.net
そもそもAIが急に手動で運転してくれ〜とか悲鳴上げだしたらその時点で終わりじゃないの?
事故の直前でそんな猶予持てるような切り替えができるの?
レベル3自動運転って概念から破綻してる気がする

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:34:31.95 ID:KAyYTIaD0.net
>>31
法律整備されてないと実用化もされないだろ
法律は常に先行しているべき

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:34:41.36 ID:M8I+/l4+0.net
>>1
早く自動運転のハイエースに住めるようにして

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:35:50.73 ID:xjRvpXyX0.net
>>52
AI 「運転を人間にバトンタッチするは、責任を人間に押し付ける為だからな」

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:36:20.37 ID:POxyKb9y0.net
ある日機械が反乱するとする
そのためには物理的な攻撃力が必要で車は最も便利だろう

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:36:36.48 ID:C9mlpFbj0.net
自動運転より普段前後走ってる車の運転手のが信頼できないだろうし
任せても結局同じことよね

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:37:13.39 ID:Rak+sx5e0.net
EGIの欠陥暴走で何人が刑務所に入れられたことか、
自動運転も同じ結果になるよ、
直ぐ手を出すのはチショウです

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:37:22.05 ID:wk1NAvIq0.net
どうでもいいけど、最初の市販車のアウディA8は高速道路の渋滞を想定しているだけだぞ。
レベル2でも全く同じだよ。レヴォーグのハンドルに砂袋をぶら下げたらアウディA8と同じだぞ。

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:37:35.55 ID:6vzaYKiO0.net
鉄道ですら完全自動化されてないのに

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:38:11.44 ID:334eeQWv0.net
これ決めた奴は馬鹿なのか
すぐに自動運転から手動運転に切り替えできるシステムでも、スマホや読書してたらすぐに切り替えできないだろ
運転者にすぐに切り替えできる判断力を求めるなら、スマホも読書もできない
一体これはなにがしたい法案なんだ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:38:46.23 ID:xjRvpXyX0.net
AI 「うわあああぁぁぁ、もうハンドル切ってもフルブレーキ踏んでも事故回避は不可能だああああぁぁぁ、後頼むううぅぅぅ」
運転手 「ちょっと今スマホ見ているんだよ。突然ふるなよ」

ガッシャーン

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:38:51.95 ID:KAyYTIaD0.net
>>52
いやいや、さすがにもっと手前で警告出すだろ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:39:01.61 ID:rZt/JTh10.net
>>1
馬鹿だろ

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:39:25.73 ID:POxyKb9y0.net
>>61
事故が起きたときに誰に責任をなすりつけるかって話だから安全とか関係ない
この建前にしておけば常にドライバーの責任

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:40:49.50 ID:5qYXPTZH0.net
いつの時代にもいるんだよね
新しいことには何でも反対して、
できないとか、無理とか言う奴が
人としてつまらない人と思うわ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:41:20.18 ID:EjnCKGe/0.net
責任がドライバー一択のうちは自動運転なんて信用できない

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:41:45.49 ID:/btTmqRh0.net
>>63
その「もっと手前」がAIに判断できるならAIが停止動作取ればいいだけじゃん
走行中に切り替えするような状況が起きたらそれはもうすでにAIの手に負えなくなってるわけだろ
人間様に急に渡されてもどうしようもなくね?

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:41:54.03 ID:334eeQWv0.net
>>65
自動運転は金のなる木だからこれを枯れさせちゃいけない、って感じなんだろうな

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:41:54.80 ID:xjRvpXyX0.net
>>66
自動運転ができないというのではなく、

この法案がおかしいと感じているんだよw

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:42:25.15 ID:dczM0qjd0.net
通りがかりですが、見抜きOKですか!?

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:42:31.16 ID:lNU+FiS50.net
前見てないんだから無意味だろう。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:42:37.54 ID:uxxR8HM+0.net
普通に歩くのでもこける様なとろくさいジジイとかも運転してるのに
無理だよそんな早撃ちガンマン見たいな真似はww

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:42:38.00 ID:+0qzUX0X0.net
レベル3なんて当面出来ませんって事か?

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:43:30.57 ID:NcVZPFCd0.net
完全自動運転は絶対実現しないよ
なぜならメーカーは絶対に万が一の事故責任も負いたがらないから
だからあくまで責任は運転者というのが原則になる

将来タクシー運転手やトラック運転手、バスの運転手は車内でぼけーっとしつつ
いざというときは人身御供をやることで給料をもらう職業になる

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:44:00.12 ID:3XSnbhU9O.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の傀儡田布施天皇はエゲレス国籍.

77 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:44:07.49 ID:xjRvpXyX0.net
むしろ高齢者は、
危険時に直ちに自動運転に切り替わる車ならOK と言う法案の方が将来性がある

78 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:44:31.46 ID:TFlcVJaE0.net
スマホ使ってて気付きませんでした

79 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:48:31.65 ID:wk1NAvIq0.net
お前ら本当に馬鹿だなあ。
AudiA8でさえセンターラインに障害物があって、ガードレールがあって、時速60km以下でしか作動しないんだぞ。

80 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:48:58.14 ID:mlU5NxRu0.net
もうスマホで運転する車つくれや。

81 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:49:06.61 ID:KAyYTIaD0.net
>>68
人間に引き渡すのはAIの手に終えないからじゃなくて法律の範囲ね。
例えば高速道路50km以上のみ自動運転可能で読書OKとして、道が混んできて速度が55kmまで落ちたから自動運転解除の警告を車が出しました。
これならバトンタッチもそんなに無理じゃないでしょ?

82 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:51:52.25 ID:+NCPH79v0.net
今のところはレベル2の機能を使った走行で日本の公道上の事故のニュースは
見た覚えがないなあ。試乗会での事故のニュースは見た。

83 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:51:54.27 ID:334eeQWv0.net
>>75
日産も自動運転って名称を改めて運転支援って変えたよね
責任取りたくないからだ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:52:06.90 ID:D7FtwJSj0.net
>>81
道路が混んでるだけで自動運転ができないとか
どんだけポンコツだよ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:52:07.03 ID:6kqHU60d0.net
北海道じゃ当分無理だけど

86 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:52:30.34 ID:JJTTuvWi0.net
>>81
そんな悠長タイミング 事故起きまくるわ

87 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:52:51.62 ID:r+3seJan0.net
そんな器用なこと出来んだろ
高速だったらどうすんだ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:52:57.30 ID:J5w00ILp0.net
さっさと完全自動運転にしてきっちり法を守らせろや
未来人からすれば誰一人として法を守っていない土人状態

89 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:53:19.57 ID:97uDYeNN0.net
>>76 
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証では本籍データは免許証のIC内だが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

90 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:54:11.93 ID:JYT6MUyT0.net
だから、誰が責任取るかハッキリ決めろ

91 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:54:16.27 ID:334eeQWv0.net
栃木とか群馬みたいな田舎に行ったらセンターラインが消えてるような古い道も沢山あるから
自動運転が実現するには相当な時間がかかるな

92 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:54:40.04 ID:LsVWufcK0.net
問題は人身事故を起こしたらドライバーのせいにされること

93 :百鬼夜行:2019/03/11(月) 20:54:46.87 ID:xfDdX+YB0.net
レベル5の自動運転車に免許不要?

94 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:55:24.70 ID:wk1NAvIq0.net
>>84
何度も言うぞ。世界一進んでるAudiA8でさえ、Audi AIトラフィックジャムパイロットだぞ。
渋滞が前提なんだよ。

95 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:58:49.28 ID:JYT6MUyT0.net
個人的には自動運転の最大の問題点はメンテナンスだと思う
ぶつからないようにとか行き先に行けるは自動運転なら当たり前だけど
メンテナンスはどのくらいの頻度でするのかとか、カメラのレンズが汚れてたら持ち主のせいとか、エンジンが不調になってもAIが走り続けたら逃げられるのかとか。

96 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:59:01.66 ID:vUhbrki+0.net
実際の条件は高速道路だけ
あと北海道ぐらいか

97 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:59:44.60 ID:KAyYTIaD0.net
>>86
だったら閾値を60kmすれば良いだけ
っていうか例えばの話のそこに噛みついてどうすんの?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:00:38.66 ID:D7FtwJSj0.net
>>94
ずれた例えを持ちだした>81に文句を言えよ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:02:46.55 ID:FLwoXNBF0.net
数十年後には免許証にAIというカテゴリが設けられ、AI限定免許証も現れる
ネットではAI限定のやつおりゅ?????
という時代がくる

100 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:03:41.28 ID:KAyYTIaD0.net
>>84
例え話の車両性能にケチつけてどうすんの?

総レス数 346
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★