2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】秋篠宮さまの新呼称「秋篠宮皇嗣殿下」に

1 :みつを ★:2019/03/11(月) 19:15:54.61 ID:fLrYL9n69.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011844321000.html

秋篠宮さまの新呼称「秋篠宮皇嗣殿下」に
2019年3月11日 19時11分皇室

宮内庁は、天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴って、皇位継承順位1位の「皇嗣」となられたあとの秋篠宮さまの呼称を、「秋篠宮皇嗣殿下」とすることを決めました。

これは、宮内庁の西村泰彦次長が11日の定例の記者会見で発表したものです。

それによりますと、秋篠宮さまが、来月30日の天皇陛下の退位と翌5月1日の皇太子さまの即位に伴って、皇位継承順位1位の「皇嗣」となられたあとの呼称について、宮内庁は、基本的に「秋篠宮皇嗣殿下」とすると決めたということです。

また、秋篠宮妃の紀子さまの呼称は「秋篠宮皇嗣妃殿下」とし、秋篠宮ご夫妻は「秋篠宮皇嗣同妃両殿下」とするということです。

これについて西村次長は「秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣であることと、秋篠宮家の当主であることが、広く、対外的にも明確となるような呼称が望ましいと考えた」としています。

また、ご一家の呼称は3人のお子さま方も含むことから、従来どおり「秋篠宮ご一家」とするということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/K10011844321_1903111911_1903111913_01_02.jpg

353 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:56:29.64 ID:e9VI/2OZ0.net
この一家が天皇制を終わらせるような気すらしてきた
真子様はあれなら、さらに派手好きな佳子様はどんな男に引っかかるかわからない
娘二人をあんなレベルに育てて
悠仁様の教育は大丈夫なんだろうか
紀子様って教育熱心な母親だと思ってたけど
今は全然ダメダメ母親だと思ってる
なんで結婚の何たるかを教えてこなかったんだろう?
男女問わず親が子供に教える最重要課題なのに

354 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:57:16.02 ID:76B2eXtF0.net
こうし、、、ねえ
学校用務員の「公使」、、、こづかいさんw

355 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:57:27.90 ID:zgG7HK3+0.net
>>348
それが可能なら宮内庁がとっくに手を回してそう
お妃候補として正式に決まったからには内定報道前に検査済みだろうしねぇ

356 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:57:54.58 ID:JLUncI/E0.net
平成の時代の内に、某子さまがご婚約まさつことはもはや無い宣言を
なさっていただきたい
一般家庭でもまず絶対に許さないようなお相手ではないか
金銭に汚い人は絶対にダメだ
お相手のことを全く調べもせず、交際をさせていたということですか
お立場のあるご家庭としてはあまりに迂闊だったと思います

357 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:58:38.28 ID:7Z5Ukf4H0.net
悠仁もロクな相手と結婚できないだろうな
あんな奴が義兄なんて最悪だし
良家が親戚になりたいわけがない

358 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:58:59.73 ID:iHSYs5xt0.net
>>353
悠仁さまを秋篠宮家から引き離す

359 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:00:00.65 ID:XfN8VBiQ0.net
皇太弟殿下にしろ

360 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:02:43.66 ID:52OtG96K0.net
川嶋紀子が100人子供を産んでも馬の骨!
雅子さまの産んだ子供は英雄の子孫!

361 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:59.68 ID:txeG87oF0.net
>>354
「公使」っていうと外交官の公使を思い出す

362 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:04:36.56 ID:Lm83FCPD0.net
日本は国民を中心とした民の国

三種の神器が権威の本体で天皇は神主にすぎないからいなくてもいいよ

363 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:04:42.90 ID:/nhaeAnJ0.net
>>355

離婚して再婚する機会を逃してしまったね
皇太子殿下は優しすぎたんだ

364 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:05:19.26 ID:8pm0WdBp0.net
稲葉こうし

365 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:42.11 ID:Lm83FCPD0.net
>>345
こんな理由で大河で明智やるのか

くだらないね

天皇がNHKを私物化してるんだとしたら問題だね

国民への背信行為だよ

366 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:51.68 ID:vkfoEz020.net
>>1
その呼称、或る背乗り朝鮮により地に墜ちぬ それを見る度に膿の往痔を思い起こし
民草は耳塚に唾を吐きかけるなり

367 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:09:54.51 ID:93Gev6Vp0.net
皇室を貶める小室圭に決着を!

368 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:12:54.00 ID:qFOmw7v60.net
今上が亡くなれば単なる筆頭宮家に戻るだけだろ
皇嗣なんて肩書き別に要らないのにね
皇族で最も税金を浪費してるの弟宮家だよな

369 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:16:17.09 ID:Lm83FCPD0.net
>>324
用明天皇って蘇我氏の天皇だよ

どんなに先祖が立派な人でも今本人が人々を苦しめたりクズなことをやっているなら

それはクズなんだよ

370 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:16:38.55 ID:lw1N4ENv0.net
皇太子さま、なんでいなくなってしまうん?

371 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:21:12.63 ID:vkfoEz020.net
愛子様が性転換手術で男になればすべて丸く収まる チンコはkkのを引き千切ってくれば
よろしかろう 

372 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:21:13.63 ID:/x+qoV5m0.net
眞子と小室の結婚はどうするんだ?

373 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:21:28.46 ID:Lm83FCPD0.net
今の天皇家が裏切り者の明智光秀の子孫だから次々悪いことが起こるのかもしれない

日本三大怨霊以外にも呪われてた家なんだね

374 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:24:39.20 ID:52OtG96K0.net
春日局の父は斎藤利三!
春日局の母は稲葉良通の娘である安!
稲葉良通の先祖が勧修寺教秀(1426年生まれ)!
勧修寺晴豊の先祖が勧修寺教秀(1426年生まれ)!

山崎の戦いの後、捕まった斎藤利三が京都で市中引き回しに
されているのを勧修寺晴豊が見てしまって、
勧修寺晴豊は「彼とは信長討ちの談合をした」と
日記に書き残している!

明智光秀の娘の細川ガラシャの娘の多羅の息子は稲葉信通で
稲葉信通の先祖に勧修寺教秀(1426年生まれ)がいて
勧修寺教秀の子孫に正親町天皇 ・誠仁親王・後陽成天皇
・八条宮智仁親王・勧修寺晴子・勧修寺晴豊がいる!

375 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:27:35.91 ID:Lm83FCPD0.net
>>345
孝明天皇は明治維新に貢献するどころか足引っぱってあやうく長州が滅びかけた

そして不審死した

天皇ははじめからみこしなのに勘違いがすぎるよ

下級武士は民主主義のみこしになってほしいからその地位につけたのに

西郷さんが皇帝になるべきだったね

376 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:28:16.32 ID:52OtG96K0.net
春日局 生誕:1579年 死没:1643年
1582年、山崎の戦いの後、春日局の父の斎藤利三は捕まり、
市中引き回の後、秀吉の命令で六条河原で斬首となった。

豊臣国松 生誕:1608年 死没:1615年
1615年、大坂夏の陣の後、市中引き回しの後、六条河原で斬首となった。
豊臣秀吉の子孫は絶滅した!
さっそく徳川幕府は豊臣秀吉が神として祀ってある神社をすべて破壊し 
徳川幕府は明智光秀の家紋の桔梗紋だらけの日光東照宮を建設した!

377 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:32:18.69 ID:iHSYs5xt0.net
>>342
そこが浩宮のいいところ
即位したら今上陛下とは大きく違う方向
ご公務を大幅に見直す(減らす)んじゃないかな
 
皇后はお慎みでいい。批判は一身で受ける
ご覚悟があると思うが。

378 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:38:00.78 ID:FJHWM8oM0.net
臣下のふりして勝手に行動する奴は売国奴スパイ
こういうやからは昔からいた

379 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:38:39.70 ID:cgt253hb0.net
>>353
父親の秋篠宮が、娘の自主性に任せる主義

小室圭の借金問題、皇室利用の留学問題が明るみに出てもまだ
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」の憲法条文を持ち出して
娘の自主性を重んじるとほざいてたのが父の秋篠宮

母親の紀子妃は反対している

380 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:41:50.86 ID:I97DlOyE0.net
儲君殿下でいいのに

381 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:42:24.44 ID:x5vQrdPG0.net
大仰な呼び名やなあ
せめて娘のこと片づけてから発表せえよ

382 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:44:35.12 ID:52OtG96K0.net
【近衛前久】
「本能寺を攻撃した明智光秀軍が近衛前久邸から本能寺を銃撃した」と
織田信孝や後に猶子となる羽柴秀吉からも詰問される。

【近衛前子】 1575年生まれ!
近衛前久の娘。後陽成天皇の嫁。後水尾天皇の母。
元和8年(1622年)に南光坊天海を戒師として出家。

【西教寺】信長による比叡山焼き討ちの後、近江国滋賀郡は明智光秀に 
与えられ、光秀はこの地に坂本城を築いた。光秀は坂本城と地理的にも 
近かった西教寺との関係が深く、 寺の復興にも光秀の援助があったと 
推定されている。光秀が戦死した部下の供養のため、西教寺に供養米を 
寄進した際の寄進状が寺に現存している。また、境内には光秀の 
供養塔が立っている。 天正18年(1590年)、後陽成天皇は綸旨を発し、
応仁の乱後、荒廃して廃寺となっていた京都・岡崎の法勝寺を 
その末寺である西教寺に合併させることとした。 法勝寺の寺籍は 
西教寺に引き継がれ、法勝寺伝来の仏像、仏具等も西教寺に移された。
寺の別名を「兼法勝西教寺」というのはここから来ている。
【法勝寺】天皇は「神威を助くるものは仏法なり。皇図を守るものもまた 
仏法なり」との考えを披瀝し、仏教を保護して統治する伝説上の金輪聖王 
(転輪聖王)にならって法勝寺を建立した。 代々の天皇の尊崇を受けた 
法勝寺を、後に慈円(1155年生まれ)は「国王の氏寺」と呼んだ。
「国王の氏寺」とは単なる「家」としての天皇家の氏寺という意味だけでなく、
太政官機構の頂点に位置する"日本国の王"の寺院でもあった。

383 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:46:44.17 ID:AB8vvfHU0.net
>>254
皇族に生まれた宿命って奴だな
衆目を浴び、一挙手一投足を監視され、自分の人生を管理ながら、多少の贅沢ができるよりは
そこまで行かなくてもなんでも自分の好きにできる方がええわな

まあ、一番良いのは贅沢と気ままを兼ね備えた、皇太子嫁のスタイルで間違いはないが

384 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:48:48.64 ID:AB8vvfHU0.net
>>320
兄ちゃんとこ、娘不登校だったろ
そんなとこに息子預ける親はおらん

385 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:49:39.38 ID:PiZkMyhTO.net
ふりがななしかい
不親切すぎる
読めないわ

386 :女(22):2019/03/12(火) 01:52:20.99 ID:mdUB0wx90.net
苦言大好きなヒゲの宮さまって呼ばせていただきます。

387 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:52:32.02 ID:yVa1eABT0.net
皇太子と秋篠宮は色々、昭和帝と秩父宮に似ている気がする

388 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:52:47.50 ID:52OtG96K0.net
秋篠宮紀子の唯一の兄弟の川嶋舟は
先祖代々が宮司を務める相馬中村神社宮司の
一人娘と2006年4月に結婚し娘が一人生まれた!
だが2012年11月離婚した!
子供は川嶋舟が引き取っている!

389 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:53:19.33 ID:52OtG96K0.net
秋篠宮眞子 生年月日:1991年10月23日 (27歳)

初デートは2012年…眞子さまと小室圭さん「愛の年表」
1月10日(木) 11時2分(SmartFLASH)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190110-00010003-flash-peo

【2010年】
・4月/眞子さまがICUにご入学
・9月/小室圭さんがICUに入学。
【2012年】
・6月/眞子さまと圭さんがICUの留学に関する意見交換会で親交を開始
・7月/眞子さまと圭さんが初デート
【2013年】
・12月/圭さんが眞子さまにプロポーズ。眞子さまは「その場でお受けいたしました」
【2017年】
・5月16日/NHKが眞子さまと圭さんの「婚約内定」を報じ、宮内庁は「準備を進めている」と認める
・9月3日/眞子さまと圭さんのご婚約が内定、お2人揃って記者会見
・12月12日/『週刊女性』が佳代さんの「400万円超借金トラブル」を報じる

390 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:53:54.04 ID:52OtG96K0.net
佳子さま「ダンサーの夢、諦めない!」公民館で極秘レッスン
1月5日(土) 0時0分(女性自身)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190105-00010001-jisin-soci

佳子さま 魅せたHIPHOPダンス!極秘出演DVDを入手
1月5日(土) 0時0分(女性自身)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190105-00010000-jisin-soci

391 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:54:40.74 ID:52OtG96K0.net
悠仁さま“原爆の惨状”見学 初めての広島
8/10(金) 19:09配信(日本テレビ系(NNN))
http://www.news24.jp/articles/2018/08/10/07401155.html

このニュース映像の0:46のところで靴紐を直している少女が映っているが
別のニュース映像(削除済み)で靴紐を直している少女が恐怖に満ちた顔で
逃げる姿が映っていた!悠仁が靴紐を直している少女の尻を触ったかもしれない!
0:47のところでは悠仁が少女に向かって歩いており
悠仁の腰が前屈みに成っており
紀子と紀子のすぐ後ろの警備男性が悠仁の行為を止めさせようとする動きをしており
先頭を歩いていた警備男性が悲鳴を聞いたかのような振り返り方をしている!

392 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:55:06.85 ID:52OtG96K0.net
秋篠宮一家は不良家族!
皇太子ご一家は善良な家族!
善良な子供・善良な家族・善良な国民に
話しかける公務は
皇太子ご一家にしかできない皇室の現状!

393 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:56:02.84 ID:ZLtmslTuO.net
皇太弟殿下

394 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:57:43.50 ID:tvzWgqna0.net
、、、、、で、なんて読むの?

395 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:58:21.38 ID:WfOAI9zm0.net
豪邸大好きあきちゃんで〜す

396 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:58:21.49 ID:5Zyb61VO0.net
一人残らず皇族は寄生虫でいいだろ

397 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:00:02.95 ID:7EOncey10.net
皇潤

398 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:00:19.50 ID:/nhaeAnJ0.net
皇太子殿下の即位式には
秋篠宮殿下が黄丹袍(皇太子が儀式の際に着用する束帯装束の袍)を
お召しになるんだな

399 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:00:51.17 ID:faNtUeid0.net
こうしでんか
そんなことはどうでもいいのでこむろをはやくなんとかして

400 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:02:33.64 ID:uYB8x43IO.net
>>384
小和田家がきな臭いから預けない方が良い。

401 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:02:43.39 ID:52OtG96K0.net
2020年のNHK大河ドラマは明智光秀ですが
天皇陛下からのリクエストかもしれません!

細川ガラシャ 1563年生まれ
本能寺の変 1582年
本能寺の変が発生した時、細川ガラシャは19歳!

「ときは今 あめが下しる 五月かな」
明智光秀・細川ガラシャの子孫で
2019年5月に天皇の娘に成られる
2001年12月1日生まれの愛子さまは
2020年19歳!

402 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:02:48.71 ID:Lm83FCPD0.net
信長がいなかったら出世なんてできなかったのに裏切った卑怯者の明智光秀

下級武士が命がけでがんばったから明治維新が成ったのに勘違いした卑怯者の天皇家

西郷さんが皇帝になるべきだったしその資格があった

403 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:04:16.24 ID:52OtG96K0.net
2020年に大河ドラマで明智光秀を放送するのは
愛子さまと明智光秀の子孫と
結婚させて天皇家を継ぐ事が決まっているからかも!

2001年生まれの愛子さまの婿有力候補!

細川珠生  1968年生まれ
細川隆一郎の娘!
細川ガラシャの息子の細川忠隆の息子の細川忠春の子孫!
2005年、第1子である長男を出産!

404 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:04:59.17 ID:52OtG96K0.net
秋篠宮文仁 1965年生まれ
1968年生まれの細川珠生と結婚してたら
天皇に成れたのに残念でした!

405 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:05:42.33 ID:Hr77GTFo0.net
>>379
親の躾が悪かったからな
粉屋の娘に甘やかされて育ったせいで、タイプは違えど兄弟揃って
典型的な頼りない戦後ボンクラ男になってしまった

406 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:06:23.52 ID:WIp5Oq5V0.net
>>346
皇太后には未亡人の意味なんて全くない
太上天皇(上皇)の后だから皇太后なんだよ
そもそも上皇というのは略称に過ぎず正式には太上天皇なんだから上皇后なんて珍妙な名称があるはずがない
上皇后は日本の歴史も漢字の意味も理解できていないことを示す愚かな名称で後世に恥晒してるわ

407 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:06:47.40 ID:u9tsau990.net
皇太弟殿下とすべきなのに。

408 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:07:50.77 ID:WIp5Oq5V0.net
>>407
普通に皇太子でいいんだよ
先例では弟でも普通に皇太子になっている

409 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:09:28.74 ID:Hr77GTFo0.net
>>406
上皇后が崩御した後の諡はどうなるんだろう
まさかとは思うが皇太后にチェンジしたりはしないだろうな?

410 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:10:06.34 ID:JLW8QG8b0.net
『こうし』か
ふりがな振っといてよね

411 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:15:18.85 ID:e9VI/2OZ0.net
皇室典範全く無視になるけどさ、
現皇太子殿下の次は秋篠宮様が天皇を継ぐのは仕方がないと思うけど
その次に秋篠宮家出身の悠仁様が継ぐくらいなら
愛子様のお子様に継がせた方がいいかもしれない
KKみたいなのに引っかかった上、三十歳手前にもなって結婚の何たるかを全く考えられず男狂いするような娘を育てた一家の子供に
天皇を継がせるってとても不安を感じる
仮に二十歳そこそこの娘が恋愛でKKに引っかかったとしても、若気の至りで済むかもしれないが
分別があるはずの30歳手前の女性が無職のああいう状況の家の男を結婚相手に望むとか
最初から税金で暮らしていく気満々でしょ、真子様自身
秋篠宮様と紀子様はいったいどのような子育てをなさって来たのか
30歳手前で結婚についての現実認識が甘すぎるというか何も考えていないというか
よくもまあ我が子をこんな無責任な大人に育てたもんだと呆れてる
悠仁様は本当に大丈夫なのか

412 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:16:37.79 ID:0/M2P8O90.net
ホント平成2人の伝統クラッシャーぶりがすごいわ
秋篠宮はとにかく長女の件を先に片づけろ。もう最悪

413 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:18:28.89 ID:tdyjrxF10.net
皇太子というわかりやすい日本語があるのに
同音異義語だらけのコウシなどアホだろ
そもそも天皇の高齢化が問題になっているときに秋篠宮を皇太子にするのはバカげている

414 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:21:57.58 ID:e9VI/2OZ0.net
>>405
それはあると思う
美智子様は皇后としては素晴らしい方だと思うけど
子育て方針については失敗だったと思う
昔美智子様が皇太子には「あなたは天皇になるのだから好きな人も嫌いな人も作らずすべてのクラスメイトと等しく付き合うように」と育てた、と聞いて
息子に不可能を強要するひどい母親だと思った
その一方で秋篠宮については「自由放任」だったと聞いて兄弟差別がひどすぎるとも思った
あの頃の結果が今表面化しているのかもしれない

415 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:23:26.53 ID:/nhaeAnJ0.net
>>411
秋篠宮殿下が天皇陛下になったら
愛子内親王は単に天皇の姪
それにもうその頃には愛子内親王は降嫁している歳だろ
清子さんのように降嫁して一般人になっているわ

416 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:23:47.07 ID:52OtG96K0.net
秋篠宮一家は
川嶋一家とか小室一家とか
変なのばっかり連れてくる!
秋篠宮文仁の御先祖様の子孫は
秋篠宮一家を追放し
皇太子ご一家に天皇家を継いでもらいたいはず!

417 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:27:01.07 ID:+QQ43CO30.net
江戸以前なら普通に皇位継承第一位が立太子して皇太子名乗ってたのに
ワケわからん言葉作るなよ。変えるべきは名前でなくて法律だろうが

418 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:27:20.47 ID:mv70/NqR0.net
皇太弟でないの?

419 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:27:51.42 ID:WIp5Oq5V0.net
>>418
皇太子でいいんだよ

420 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:28:16.63 ID:/nhaeAnJ0.net
>>414
自由にと育てられたのは皇太子殿下で
厳しく育てられたのは秋篠宮殿下だろ
今上陛下がそう仰っている
「浩宮は後に天皇になって不自由になるから
 今はなるべく自由にのびのびと
 礼宮は後々は自由だから今は厳しく育てる」

421 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:28:51.51 ID:WIp5Oq5V0.net
>>417
上皇后といい、わざと皇室の伝統を壊そうとしてる奴がいる

422 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:30:10.43 ID:mv70/NqR0.net
>>88
女は皇位を継げないはずだがなぁ
女にはできない祭祀があるらしいし

423 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:30:39.74 ID:raRZn2Yl0.net
「公私」混同アバズレ眞子の父君殿下w

424 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:31:01.49 ID:VdHu4aPo0.net
秋篠宮小室殿下だろうと思ってたw

425 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:32:44.50 ID:ftjQGLBJ0.net
皇太弟じゃあかんかったんか?

426 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:33:15.77 ID:mv70/NqR0.net
>>254
>自分で稼いだ金
そのために公務があるんじゃないか
金は、投資もやってるし

427 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:36:04.88 ID:1TxyRcXt0.net
>>134
皇太子殿下の即位の式典費用をケチろうとしたのに
自分の新居には湯水のように金を使ってるから
批判されてることを理解してんの?

これだから秋篠宮アホ信者はwww

428 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:36:27.24 ID:WIp5Oq5V0.net
>>425
皇太子であるべきだった

429 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:41:15.68 ID:/nhaeAnJ0.net
>>427
秋篠宮殿下は今上陛下の代弁者なんだよ
阿呆
今上陛下が直接言うわけにはいけないから
秋篠宮殿下に代弁させているだけ

430 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:43:27.41 ID:aZMVXHr/0.net
>>417
江戸以前は皇位継承一位とかシステマチックなものないよ

母の実家が有力だったり、天皇威光が強い場合は天皇のお気に入りの子どもが
儲君(天皇の跡継ぎ)に内定するだけ。立太子費用出せるなら儲君が皇太子になる

431 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:44:05.17 ID:ftjQGLBJ0.net
>>428
天皇の子供じゃないじゃん

432 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:44:44.74 ID:WIp5Oq5V0.net
>>431
皇太子は子である必要はこれっぽっちもない

433 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:46:34.66 ID:WIp5Oq5V0.net
聖徳太子は推古天皇の皇太子だったが推古天皇の甥であり養子ですらないぞ
皇太子は天皇の子である必要は全くない
何にも先例つうものを尊重しておらずめちゃくちゃ

434 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:48:29.60 ID:ftjQGLBJ0.net
>>432
ん?
辞書には
皇太子(こうたいし、英: Crown Prince)は、皇位継承(帝位継承)の第一順位にある皇子

とあるが?

435 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:49:52.13 ID:WIp5Oq5V0.net
>>434
辞書が間違ってる
皇太子は正式な皇位継承者の名称だよ
今上の子であることは要件ではない

436 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:49:57.49 ID:1TxyRcXt0.net
>>429
秋篠宮アホ信者の脳内妄想ワロタ

437 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:50:46.74 ID:/nhaeAnJ0.net
>>436
お前が物知らずなだけw

438 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:51:09.30 ID:IuL1bPge0.net
>>253
悠仁親王が昔みたいに皇太子殿下の養子になって即位バターンなら

即位後、実の父に上皇号、母に皇太后号を送りたいって言うかもなw

439 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:53:49.91 ID:aZMVXHr/0.net
皇嗣はまだいいけど、上皇后はなんなの。皇太后でよくね

440 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:55:18.83 ID:AB8vvfHU0.net
>>51
男系で継げば良いので養子にする必要は全く無いな
しかも秋篠宮は貴重な皇位継承者の一人だしね、流れから外す必要はないんだよ

441 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:56:33.23 ID:ftjQGLBJ0.net
>>435
皇室典範第8条 
皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。

皇室典範も間違ってるの?
じゃあ、過去に皇太弟が存在したのは何でなの?

442 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:56:33.84 ID:WIp5Oq5V0.net
>>439
上にも書いたけど皇太后じゃないとまずい
そもそも上皇ってのもまずい
太上天皇、略称上皇にしないといけない
太上天皇の后だから皇太后なんだよ
なにもかもめちゃくちゃ
皇室ってのは伝統や先例が命なのに無視しまくっていてめちゃくちゃだ
わざとやってるだろこれ

443 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:57:36.33 ID:1TxyRcXt0.net
>>437
はいはいwww

444 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:57:38.82 ID:WIp5Oq5V0.net
>>441
過去でも通常は弟でも立太子して皇太子となるのが普通

445 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:00:19.55 ID:Uy7TxLI/0.net
平成後半以降に生まれた子供たちは皇太子という言葉を殆ど耳にすることなく育つんだろうな

446 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:00:33.88 ID:iiiRfh6P0.net
>1 小室の件はどうするんですかね?
このままズルズルほとぼりが冷めるまで(冷めませんがw)待って
結婚→アメリカにでもやるんですかね?
いつまで「娘の意志」を尊重するんですかね?
庶民の家庭ではないんですがね お立場わかってなかったんですよめ?
国民の疑問や批判、不安の声を聞くまでは! 大ブーイングされるまでは!

次の御代まで引きずる気、満々じゃないっすか!
仮宮に10億円、リフォーム、引っ越し代に40億円越え
で大嘗祭は税金の負担だの、宗教的云々って、簡素にとか物申す
だったら、小室問題で垂れ流されてる税金や仮宮、リフォーム、引っ越し代を
なんとかして下さいよ 殿下、国民を舐めすぎっすよ!

447 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:00:56.96 ID:/8p0QgOQ0.net
この一家、皇太子より目立ってるよね、何なん

448 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:03:48.88 ID:ftjQGLBJ0.net
>>444
でも前例はあるんでしょ?
皇室典範で皇太子は皇子と定められてるんだから、皇太子はないでしょう
まあ、もう皇嗣で決まっちゃったから皇太弟もないんだけど

449 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:06:56.83 ID:WIp5Oq5V0.net
>>441
秋篠宮は今上の子なんだから皇子だよ
皇嗣たる皇子なんだから皇室典範なら皇太子だ

450 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:09:43.24 ID:aZMVXHr/0.net
基本保身的ででカメラの前ではで国民から内心よく思われてたか微妙なところの昭和様から引き継いで
今上様が親しまれる皇室を作ってきたのに、

最近の秋篠宮への風当たり見ると、国民の支持的なものが将来ヤバそうかな。

451 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:11:33.13 ID:ftjQGLBJ0.net
>>449
ん?
皇嗣たる皇子って書いてあるじゃん
皇嗣(こうし)は、次の天子(皇帝や天皇)、皇位継承順位1位の人物である。
今上陛下の子かどうかは関係ないよね?

452 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:12:32.83 ID:WIp5Oq5V0.net
>>450
昭和天皇のこと知らんようだな
今上と比較にならんくらいの君臨度だよ
だから崩御後の空白感は凄かった

453 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:13:00.12 ID:WIp5Oq5V0.net
>>451
秋篠宮は天皇の子だから皇子

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200