2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国道302】車の左端を走行していた自転車、車に幅寄せされ死亡→裁判→車の運転手、無罪★4

1 :サーバル ★:2019/03/11(月) 16:18:35.52 ID:xOki+XcN9.net
2019年3月9日 09時01分

国道死亡事故で車運転男性に無罪判決 名古屋地裁

 大型貨物自動車で名古屋市内を走行中、自転車の男性=当時(24)=をはねて死亡させたとして、自動車運転過失致死罪に問われた40代男性の判決公判が8日あり、名古屋地裁は「過失は認められない」として無罪(求刑罰金100万円)を言い渡した。

 男性は2014年5月、同市名東区の国道302号で片側2車線の左車線を走行中、車を道路の左端に寄せ、車と縁石との間を後ろから走ってきた自転車(ロードバイク)の男性をはねて腹部などにけがを負わせ、翌月に死亡させたとして、17年7月に在宅起訴された。

 斎藤千恵裁判官は判決理由で、車線の左端と縁石の間は幅約70センチと狭く、自転車で走るとハンドルや体が車線内にはみ出すことになると指摘。「車がことさら左に寄らなくても、自転車が接触してしまう可能性は否定できない」と判断した。

 さらに、この道路は交通量が多く、道路脇の防音壁の外側に歩道があることから、歩行者や自転車の通行が想定されていないと認定。「縁石との狭い隙間を自転車が走行してくることを予見すべき注意義務があるとはいえない」とした。

 男性の主任弁護人は「裁判所には適正な判断をしてもらえた。そもそも起訴すべき事案ではなかった」と話した。

 名古屋地検の新田智昭次席検事は「判決内容をよく検討し、上級庁とも協議の上、適切に対応したい」とのコメントを出した。

(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019030990090156.html

当該の道路
https://goo.gl/maps/Ldx2bhyKaqy
https://i.imgur.com/p16wIoC.jpg


★1 :2019/03/11(月) 09:15:44.05

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552274868/

686 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:22:27.25 ID:+9URGMNz0.net
かもしれない運転とはいったいなんだったのだろうか

687 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:22:39.84 ID:c/C+HHVv0.net
>>681
いいことじゃないか

688 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:22:56.64 ID:aL7gWirt0.net
>>683
キチガイだから・・・かな

689 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:02.81 ID:ogxTEbln0.net
 
 
 
それにしても地裁が馬鹿すぎる。
 
なんでこんなにバカなんだ?

こいつ絶対に裏口合格パターンだな。 
 
 
 
 

690 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:03.82 ID:qm3mXole0.net
>>651
自転車で(トラックがよく走る)車道を走ってみたら?
どれだけトラックの運転手がプロのくせに下手糞が多いか分かるよ。
最も自動車で走っていてもトラックの運転手が下手糞が多いか分かるけど。

691 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:17.12 ID:oNIUaN9r0.net
>>683
そこに隙間があるから(チャリ脳)

692 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:22.04 ID:5fW38jrC0.net
>>686
チャリカス「大丈夫かもしれない」

693 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:27.78 ID:oeC7s/lH0.net
いやさすがに無罪はおかしいだろコレ…確実に注意は怠ってるわけだから

694 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:37.80 ID:M8RtbYFX0.net
>>671
罰金100万は道交法違反の最高額

695 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:43.98 ID:U4aaR3hD0.net
自転車でここを走りたいとは思わない。
遠回りしてでも、ここは通らないな。

って事で自転車に乗った男が悪い。

696 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:07.70 ID:5fW38jrC0.net
>>683
止まったら死ぬ病気だったから

697 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:18.18 ID:gJg8AH9n0.net
>>678
道路交通法63条の4 第1項第3号
馬鹿の相手は疲れる…

698 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:22.14 ID:jgtdFsHw0.net
>>600
だから危険な場合には通行可能だが
基本的に歩行者保護優先で改正されたわけで
路側帯があっても常に路側帯を走行しなければならないではなく
原則車道を走行することと教本に書いてあるだろ
やっぱり免許持ってない?

699 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:25.32 ID:Tr91E5Zg0.net
>>638
最初>>272から読んでほしい。
論点はそこではない。

700 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:38.06 ID:E9NpG+2u0.net
>>683
> なんで車の横すり抜けようとしたのこの人?

莫迦だからとしか
トラックなら常にサイドミラーを確認していて
必ず譲ってくれるとでも思ったのかなあ

701 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:46.02 ID:i+Lbg4nH0.net
ロードバイクって時速60km/hくらいは出すんでしょ?
自転車って表現だと絶対街中のママチャリ連想するからトラックが抜いたと勘違いするのが絶対出てくる

702 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:47.86 ID:rkAiYuZp0.net
>>4
後ろから来た自転車ってあるから、狭いところに自転車自ら入って行ったんだよね。

703 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:02.67 ID:t7tUSd8S0.net
画像見たらチャリで走れるような場所じゃなくてワロタ
チャリが追突してるんだしこれは車無罪ですわ

704 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:05.65 ID:MnIdQ0vt0.net
>>686
無罪になるかもしれない

705 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:07.89 ID:rZt/JTh10.net
チャリ協会かなんかが集団でカンパチあたりを一日中車道の真ん中走って大渋滞起こせばええねん
車道走るとこうなるでって

706 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:10.18 ID:D6rVZxd70.net
>>697
馬鹿か?
自転車は原則車道って知らないのか?

707 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:12.72 ID:SuXqIcy50.net
自転車通行禁止にしていなかったのか?
国道だったら国の責任だな

708 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:14.56 ID:M8RtbYFX0.net
>>693
車線変更または後進時以外に後方注意義務はない

709 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:14.62 ID:oNIUaN9r0.net
>>694
罰金額ではね。懲役求刑じゃない時点でお察し。まで書かんとあかんの?

710 :国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 :2019/03/11(月) 18:25:19.76 ID:4e09hyOp0.net
タイミングが重要と思うね、こりゃドラレコいるぞ…、

先に自転車が前方走ってて、車が寄ってきたのなら、これは問題だ

なぜなら前方の自転車を追い越すときも自動車は方向指示器を上げて

右の通行帯に移り追い抜き追い越しすべきだから

711 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:28.35 ID:GNmPt5Vt0.net
ねらーの車擁護レスで埋まってるかと思ってたけど、スレ開けたら意外と違うな

712 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:31.19 ID:FtDK2vZJ0.net
>>537
事故が起きた後の話じゃないだろ。
事故が起きる前の話だろ。

713 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:25:53.59 ID:XxDrMyVh0.net
危ない所を走ってる自転車が邪魔だと思ったら幅寄せして殺してもいいという司法のお墨付きが出ましたね!

714 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:15.91 ID:s+QgEsY30.net
もうチャリ禁止にしろよ
危なくて仕方ない

715 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:29.96 ID:E9NpG+2u0.net
>>699
判決の「歩行者や自転車の通行が想定されていない」という部分は
お前以外誰も重要だなんて考えていないよ

716 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:36.75 ID:PxvZi4gM0.net
>>713
違うから

717 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:38.04 ID:2N6q+xR00.net
最近のチャリヲタは勘違い君が多いから
取り合えずざまあ、って感じだね
家族は自殺したと思って諦めなさい

718 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:39.93 ID:qm3mXole0.net
>>708
同一車線でも車線変更に該当する場合はあるよ

719 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:41.27 ID:bmewlsTA0.net
>>682
>>685
トラックが自転車を抜いた後に幅寄せしながら減速したら、自転車は後ろから来たことになるだろ。

720 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:43.48 ID:ogxTEbln0.net
道路交通法をしらない地裁も珍しいな。
よくこれで裁判官やってるな。
司法の世界はもしかして世襲裏口が確率出来ていて
本当は全く法律知らないとかないよね?

>>1の判決だとそれを強く疑ってしまうよw
 
 

721 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:43.80 ID:f4lrcU2D0.net
>>645
法制化できるものならやってみろって話なんだけどね。
違反行為にしたら複数車線の左側からの追い抜き全て違反になるから出来ないんだよ。
追い越しと追い抜きの定義を調べてみよう。

722 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:46.58 ID:vVYK41Sg0.net
マナーや法規を守るチャリもいれば、車用の右折車線使って右折するカスもいる、と

723 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:47.00 ID:0jP8g7Y40.net
誰が何と言っても、歩道がある道は歩道通るわ
自転車で車道なんて危なすぎて無理

724 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:48.36 ID:gJg8AH9n0.net
>>706

>>640
「危険な場合は」って書いてあるのが読めないのか…
馬鹿の相手は本当に疲れる…

725 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:50.94 ID:yMiapjvD0.net
無謀な追い越し

それも左側から

自業自得

726 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:53.58 ID:8xVtFUtc0.net
チャリに車道走らせておいてこの判決はまずくね?

727 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:55.18 ID:uH3skyvF0.net
どっちが悪いとかどうでもいい

ロードバイクとかよくこんな道が狭い国で乗るなぁと思うだけ

728 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:12.51 ID:apbetE2R0.net
さすが地裁だな。いい加減な判断するわw

まあ、左からトラックの横に入るロードも危険予知能力が欠如していると言わざるをえんが。
こんな奴、死ぬのが早いか遅いかの違いしかない。

729 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:16.73 ID:s+QgEsY30.net
>>711
春休み入ったからじゃね

730 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:20.69 ID:d3Jr6qQS0.net
大型車の公害抑止の隔離防音壁の内側で騒音排ガスにまみれる。高架下で雨が降っても流れない大量の粉塵を車両が巻き上げて吸いまくり浴びまくり。鼻の穴真っ黒。これで彼女に会いに行くとか冗談だろ。

731 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:29.67 ID:HzTHTHih0.net
なにこれ地裁だろ、と思ったらやっぱ地裁だった
常識的に考えりゃ法律が間違ってんだから無罪だろ、なんて裁判所が言っちゃダメだろ

732 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:29.86 ID:vUIr381v0.net
>>49
皆が80kmで飛ばす国道で、チャリて自殺願望あるとしか思えん…

733 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:34.08 ID:W4He/OuFO.net
>>565
それは通用しないし認めて貰えないだろうね。

734 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:50.41 ID:5DEVMtff0.net
路側帯と車道外側線の区別のついてないチャリカスがおるの?
車道走るなら区別付くようになってからにしたら?

735 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:06.51 ID:Q/wj4/WO0.net
ボールが転がってきたらガキが飛び出す
チャリは隙間に突っ込んでくる
そういうもんじゃないのか?
これが無罪ならガキ跳ねても無罪じゃね?

736 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:17.59 ID:hZV3CUOn0.net
片側二車線、三車線の車道を自転車で走る奴等は単なる馬鹿

737 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:20.46 ID:o7CP56FH0.net
これは流石に後ろから追い越そうとした自転車様が悪いな

738 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:23.33 ID:NaTlZen+0.net
画像見たけど、こんな道を自転車が走るとか
死んだ人が馬鹿だろ

739 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:30.81 ID:b3k1VCXZ0.net
マラソン、トレランも止まったら死ぬ病
なぜ交通量多かったり、混んだ山道を走るのかな

740 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:30.83 ID:zfbOyTJi0.net
車の修理費払えよチャリンカス

741 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:32.46 ID:7DJAGqit0.net
>>699
おい馬鹿w
道交法でも、車道又は交通の状況に照らして当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を
通行することがやむを得ないと認められるとき。
と明記されてるんだが。

742 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:40.57 ID:D6rVZxd70.net
>>724
ほんと馬鹿だなw
歩道は自転車を降りて押せといってるんだよ
日本語通じてる?
韓国人か?

743 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:42.24 ID:E9NpG+2u0.net
>>726
全然不味くない
自転車乗りとして大歓迎の判決だよ

亡くなった人の死は悼みたいとは思うが

744 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:47.27 ID:aWYQvWwO0.net
>>88
バイオニックジェミーのテーマソングが聞こえる

745 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:47.84 ID:1BLEXrDm0.net
>>49
栃木の新4号や50号だな

746 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:54.89 ID:tLXgvxZS0.net
良く分からんのだが自転車に追い抜かれそうになったのか?

747 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:02.72 ID:jYcgzb6r0.net
>>674
妄想で盛り上がるのは血ですか?

748 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:11.17 ID:qm3mXole0.net
>>722
それは自動車も同じ、あと歩行者も

749 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:15.72 ID:YViQINDu0.net
>>396
醤油うこと

750 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:17.21 ID:yoxv9ZKx0.net
自転車が走ったら危ない道路だろ チャリンカスがバカ
事故死しなかったら歩行者を跳ねててめえが
刑事被告人になってただろうから無罪で良いよ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:28.75 ID:DNTeF8BI0.net
まずくない。
自転車がこの道路を通行することは問題ないが、道交法を厳守していれば縁石との狭い隙間を走行することなど有り得ない。
有り得ない車両まで想定して走行するのは困難だということで、これは自転車以外の二輪車でも同じこと。
ただ、市街地等頻繁に自転車が通行するような道路では、例え違反車両であっても想定できたはずという判断になったかもしれない。

752 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:30.78 ID:7yQ6IF910.net
軽車両通行禁止の道路標識は立っていたのか?
もしなかったしたら、自転車での通行は合法で死亡の原因は行政ってことじゃないのか?

753 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:37.39 ID:jV5N5Lya0.net
自転車とバイクをこの国からなくそう

754 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:29:42.51 ID:rZt/JTh10.net
過失0てことは保険も降りないんか・・・

755 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:02.22 ID:aL7gWirt0.net
>>713
そういう思考で運転してるなら免許返納しなさい

756 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:02.25 ID:91K+3viy0.net
自転車は原則歩道走行でいいだろ

757 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:03.93 ID:46OFDgUD0.net
>>49
藤沢バイパス

758 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:20.25 ID:KE/6MSv40.net
>>624
そのように判決が出た以上は外野が何いっても無駄なのは同意だけど地裁の判決でそこまでイキるもんでもないと思う

759 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:21.48 ID:ivSBTj2b0.net
でも高速道路をキチガイ老人が歩いてるのを跳ねたら有罪になるんでしょ?
歩行者を想定していないどころか禁止されてるんだから、注意義務はないのにね?

760 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:27.78 ID:hZV3CUOn0.net
自転車道を造れない天皇笑を神と崇める馬鹿国家ぎ悪い

761 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:52.38 ID:oNIUaN9r0.net
今どき普通にドラレコ付いてただろうし、それの映像でこの判決なんだろうな。
ドラレコなかったら、やはり何らかの過失アリにされて、すこしは刑罰あったかもしれん。

762 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:55.96 ID:bmewlsTA0.net
>>747
自転車がトラックを抜いたという明らかな証拠を出してみ。ないだろ。

763 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:56.62 ID:5fW38jrC0.net
>>752
自転車がルール守ってないから管理責任は無い

764 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:59.23 ID:1+ZXdXjn0.net
>>185
文字も読めないバカはだまってろ

765 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:30:59.85 ID:gJg8AH9n0.net
>>742
法律読めないんだな…
最近自分が不利になると、すぐ韓国人とかレッテル貼って話を逸らす馬鹿が多いんだよぁ

766 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:00.38 ID:ogxTEbln0.net
>>272
>道交法の方が誤りであるという事が裁判で認定された。

何言ってるんだよ。
その誤りをどの法律が証明してるんだよ。
道路交通法は道路界の憲法だぞ。

767 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:01.83 ID:cqI4ATOo0.net
チャリでトラックより速い速度でトラックの左をすり抜ける
これを世間では自殺行為という

768 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:06.79 ID:aL7gWirt0.net
>>718
同一車線内なら「進路変更」だね

769 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:08.25 ID:Tr91E5Zg0.net
>>653
法律上は構造がどうであろうと関係無く、
自転車の走行を想定しなきゃいけない事になっている。

どうしても構造を問題にしたいなら、
この道路は「自動車専用道路」にすべきなのにそうしなかった、
という事が論点になる。

770 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:09.69 ID:s+QgEsY30.net
>>731
過失ってのは注意を払えるのに払わなかった場合に発生する
通常通りの運転をしていて無理やり危険な場所に入り込んで自爆したチャリの面倒まで車側が見る必要なんて微塵もないだろ

771 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:11.32 ID:ToXuCApu0.net
通行人にも嫌われ、自動車にも嫌われ

772 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:14.93 ID:SxEBWdWM0.net
まぁ、あの道路見て
今日も自転車で、ガンガン攻めるかと思う奴は走ればいい
法律のことはわからんが違法でないならだれもとめられん

773 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:20.64 ID:S+aN2GE40.net
自転車いるの分かってて幅寄せして轢き殺した時点で殺意があるように感じるんだけど
ムカついたら殺しても無罪みたいな?
理解出来無い

774 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:24.41 ID:i+Lbg4nH0.net
自転車が来るとは想定されない、の部分で
普段車道走れと言ってるだろ!という文句があるが

このレベルだとそもそも壁の外の側道を使うのが限度でそれが途切れたらもう歩道もないし車道も入れるスペースがないので自転車では行くべきではないって判断しようぜ。。

775 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:44.17 ID:RyldEWV40.net
チャリ乗りはアホ!

徒歩でいいでしょうが!

776 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:45.36 ID:YViQINDu0.net
>>36
バイシクルだからバイクでしょ
むしろ、その論法でいくと
バイクはモーターサイクルだからコンプ丸出しってことかい?w

777 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:45.50 ID:M8RtbYFX0.net
>>735
ボール追っかけてるガキが走行中のトラック後ろから追い越してくるなら無罪じゃね

778 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:22.37 ID:bmewlsTA0.net
基本的にこの案件、自転車は死んでるのでトラックの運ちゃんの話だけしかないんだよな。
死人に口なし状態だからとりあえず疑ってかかる必要がある。

779 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:26.06 ID:dEfjKE7C0.net
チャリを轢き殺すのはドライバーの義務

780 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:32.20 ID:FtDK2vZJ0.net
>>720
それは検察に言ってやればぁ。

781 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:32.88 ID:5fW38jrC0.net
>>773
自分の理解力の無さは理解しろ

782 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:34.45 ID:+yaEQS1N0.net
自転車が車としてふつうに走るのならば事故はなかったんじゃないの?
左端をまるで忍者のようにすり抜けたりしたからこうなるのでは?
写真みると左端って自転車は走ってはいけないよね?
自転車は車道をどうどうと走るべき
仮に走行するのならばね

783 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:41.37 ID:/yieu5Ao0.net
俺も普通に車で走っててドアミラーがスポーツチャリジジイにヒットした。

あの手のチャリはタイヤが細くて取られるので完全に端っこに寄せ切れないんだよね。

784 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:43.59 ID:LLbkqMUE0.net
この規模の所なら道が交わる箇所で自転車駄目よって表紙期あんじゃないの?

785 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:51.59 ID:F68earOB0.net
>>83
そりゃ人を引ける速度で歩道を走るからだろw

786 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:32:55.95 ID:D6rVZxd70.net
>>765
駄目だこの馬鹿w
日本語通じてねーわw
歩道は走らず自転車から降りて押せよ
迷惑だから

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200