2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教】「天皇制が性差別などのあらゆる差別をつくり出している」 日本聖公会、日本キリスト教会など「政教分離」訴え声明★7

1 :樽悶 ★:2019/03/11(月) 00:30:10.30 ID:/q65NqfM9.net
 日本聖公会主教会、正義と平和委員会は2月21日、今回の天皇の代替わりに関する一連の行事も、基本的な考え方や内容は、大嘗祭を公的な行事と位置づけ国費を支出した前回を踏襲するとの閣議決定を受け、抗議声明を安倍晋三首相に宛てて送付。声明では大嘗祭を公的な行事とし国費を支出することが日本国憲法20条の「信教の自由の保障・政教分離」に反すると指摘。また大嘗祭を公的な行事と位置づけることにより、天皇が特別な存在であること、さらに神格化のイメージを植え付けることを危惧し、強く抗議した。

 2月27日には、21日に安倍首相が天皇に内奏をしたこと、及び翌22日に皇太子を訪問したことについて、日本キリスト教会靖国問題特別委員会(古賀清敬委員長)が安倍首相に抗議声明を送付。象徴である天皇は政治に一切関わってはならないとする現憲法に対する重大な違反であり、天皇の政治利用であると指摘するとともに、政治報告をなすべきは国会であり、政治的責任を果たすよう強く求めた。

 また、2月28日には日本キリスト教婦人矯風会が抗議声明を安倍首相や菅義偉内閣官房長官、山本信一郎宮内庁長官らに宛てて送付。声明では、宮中祭祀は日本の文化であるため政教分離に抵触せず、また国費の支出は必要経費である、とすることは日本国憲法20条の「政教分離」、89条の「公の財産の支出又は利用制限」に違反すると指摘。即位礼、大嘗祭などの儀式を国の行事として行うことに強く反対した。

 同日、日本パブテスト連盟性差別問題特別委員会は安倍首相に宛てて声明を送付。天皇の皇位継承が男性天皇、男系天皇しか認められていないことなどを指摘し、天皇制が性差別、セクシャルマイノリティ差別などのあらゆる差別をつくり出していると批判。代替わりを前に、一人ひとりの人権が大切にされる歩みへ踏み出せるよう求めた。

キリスト新聞 2019/03/09
http://www.kirishin.com/2019/03/09/23767/

★1:2019/03/10(日) 16:55:33.46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552223369/

259 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:10:04.10 ID:wh2Cfoss0.net
>>243
>>231
なんで日本人にはキチガイがいないと思いたいのかわからん。
いっぱいいるだろ。

260 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:10:23.61 ID:kHVDwCRW0.net
>>730 >>731 >>732 >>733 >>734 >>735 >>736

トルコ大統領のエルドアンは牧師を逮捕してキリスト教国を怒らせ、想定をはるかに超える反撃を受けた

Turkey RAGES at Trump for choosing pastor over NATO partner as Erdogan stands firm
TURKEY’S leader Recep Tayyip Erdogan said the US was WRONG to choose the American pastor on trial in Turkey over NATO.
By ALAHNA KINDRED
PUBLISHED: 15:08, Sat, Aug 11, 2018 | UPDATED: 17:59, Sat, Aug 11, 2018

https://www.express.co.uk/news/world/1002153/turkey-trump-erdogan-lira-twitter-tariffs

“I am once again calling on those in America: It is a pity that you choose a pastor over your strategic partner in NATO.

"If the U.S. is turning its back on us choosing a pastor instead, sorry we continue our path with decisive steps.

牧師よりNATOのパートナーを選ぶのかという実に情緒的な国家首脳による無様な懇願だ

一方的に道徳的勝利をいくら繰り返しても負けていることは変わらず虚しいものだ

261 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:10:24.62 ID:YxLTaZ0a0.net
>>251
普通だろ。それ。国家の享受をうけるなら。

262 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:10:26.18 ID:5GiL1TSv0.net
戦前は国家主義にハマって「宮城遥拝、君が代斉唱、神社参拝」の国民儀礼を行い

戦後はマルクス主義にハマって大阪万博反対運動をした日本基督教団

263 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:10:57.54 ID:stZQiNOf0.net
宗教が政治に口を出すな
文句があるなら欧州の王家をまず訴えてこいクズ

264 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:00.52 ID:SMVfxGGW0.net
天皇制等というものは存在しない
天皇陛下を中心としてまとまった国が日本
日本を破壊するために日本を外側から見て分析する悪意あるものだけが、その仕組みを「天皇制」と呼ぶんだよ

265 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:04.78 ID:wmvc1N2+0.net
天皇制という制度はありません。
政教分離とは、せいじが宗教を弾圧する、若しくは宗教に政治が支配される事を防ぐために出来た概念です。
バチカンからカルト扱いされている半島キリスト教団体には理解できないでしょうけど。

266 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:06.84 ID:kHVDwCRW0.net
>>740 >>741 >>742 >>743 >>744 >>745 >>746

北欧: ルーテル
ドイツ・フランス: カトリックとルーテル(フランスはほぼカトリック、ドイツは半々)
スイス: カルヴァン系長老派とカトリック(ほぼカトリック)
スコットランド:カルヴァン系長老派
イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド: 英国国教会・聖公会
オーストリア・イタリア・アイルランド・スペイン・ポーランド・ハンガリー: カトリック
アメリカ: メソディスト(元英国国教会)、英国国教会・聖公会、福音派、長老派、カトリック、バプテスト、その他

https://ja.wikipedia.org/wiki/ランドマーク・バプテスト
ランドマーク・バプテスト(Landmarkism)とは、キリスト教の教派のうち、
自らをカトリック教会でもプロテスタント教会でもないキリスト教会とするバプテストである。

267 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:15.05 ID:oC6YVmdS0.net
>>256
末端の組織でも法王がちゃんと教育しろや

268 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:35.17 ID:kHVDwCRW0.net
>>750 >>751 >>752 >>753 >>754 >>755 >>756

アレクサンドリア・オカシオコルテス(Alexandria Ocasio-Cortez)が社会主義者という報道があって調べてみたが、
カトリックであるため少なくとも日本で言うところのマルクス唯物論を信奉する社会主義者・共産主義者ではない

http://www.pewforum.org/wp-content/uploads/sites/7/2019/01/Detailed-tables-NUMBER-CHECK-COMPLETE-1-3.pdf

第116回米議会 メンバー(上院・下院)の所属宗教

ヒンドゥー:3人
イスラム:3人
仏教:2人
ユダヤ教:34人
カトリック: 163人
長老派(カルバン):27人
メソディスト(英国国教会の分離派):42人
バプティスト(起源には諸説あり):72人
英国国教会・聖公会:26人
プロテスタント(宗派なし):90人
ルーテル(主に北欧・ノルディック):26人
解答拒否:18人
モルモン:10人
会衆派教会:4人
再臨待望運動:2人
正教会:5人
無所属:1人
ユニテリアン:1人
聖書復帰:1人
(集計は総数に数名分たりないため、大雑把に数を把握するのだけに使用すべき)

アレクサンドリア・オカシオコルテス(Alexandria Ocasio-Cortez)についてはスペイン系ユダヤ人の生まれとされているので
キリスト教徒と統計上分類されている議員であっても民族がユダヤ人である可能性を排除することはできない

269 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:36.35 ID:uUW6vNJK0.net
>>231
だから、ウリストを登用して、多文化強制洗脳やってんだよな。
つまり、犯人はウリスト(マイノリティ)をわざと日本人の上にわざわざ登用して身を隠してる。
イギリスが昔からやってた手法そのまま。
マイノリティ上位システムをあえてプロモート。

270 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:45.36 ID:kTPQdixc0.net
>>231
m9ξ´・ω・`ξ やーいやーい、「バチカンの見解」や「帰化朝鮮人(香川者)が
歴史を捏造してまでも迫害し続けた、日本各地の潜伏キリシタン」etc...の
判断からは逃げまくって、同胞のチョンの妄想だけが根拠のバーカバーカっ♪

271 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:50.09 ID:ftGW285W0.net
>>231
元々がそうでも汚鮮がひどく進行しているようだ

272 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:11:58.82 ID:vydM921a0.net
これヴァチカンに喧嘩売っているの同義だろだってトップがローマ教「皇」だぞ

273 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:03.56 ID:kHVDwCRW0.net
>>760 >>761 >>762 >>763 >>764 >>765 >>766

一部の頭の悪そうなカルト福音宗派を除くと、世界宗教は神話は史実でない(隠喩や寓話としての真実は内包するが、史実ではない)としているが、
日本では今だに現地部族の文明以前の因習・神話を史実(または自らを神の子と称する神武天皇を教祖とする秘技思想・オカルト)だと考えるものがいる

皇族も科学論文を執筆する時代なのに、今だに神話を史実とするような頭の回路がいかれてしまった連中がいるが
皇室の意図を理解していないのは明らかだ

これは唯物論の問題ではなく思想の稚拙さの問題なのであり、排泄物から神が生まれ、そのような神から人間が生まれてくると信じていること
自体が不自然であり、唯物論を疑われても何ら不思議ではない

もしくは宗教をわかったつもりで宗教気取りをしている、雰囲気だけで宗教をしていると信じている狂人の集団(実体は権力に狂った自己崇拝唯物論者)と言えないでもない

274 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:05.92 ID:YxLTaZ0a0.net
>>258
クーデター論はおおいに間違い。

275 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:06.22 ID:wRMusqKu0.net
手段選ばずになってきたな
戸締まり用心テロ用心だ

276 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:11.92 ID:HSN4pYZ20.net
>>1
おい、俺はクリスチャンだが天皇陛下を侮辱する奴は地獄に落ちろ
天皇制が性差別だと?
イブはアダムの肋骨から作られたって聖書に書いてありますけど?
ホモとレズは石で叩き殺せって聖書に書いてありますけど?

更にキリストは
「権威に従え」って教えてたんですけど?
聖書読めよ、馬鹿野郎!

277 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:28.13 ID:kHVDwCRW0.net
>>770 >>771 >>772 >>773 >>774 >>775 >>776

神道の氏神や神話は儒教等の先祖霊信仰に近いが、黄泉の国や物理世界から切り離された霊存在があるため霊智主義(グノーシス派、新プラトン、その他)か霊能主義(宗教に分類できないオカルト) のいずれかに分類可能となる

>これは関係ないけど、欧米では、未だに何故かクリエイショニズムを信じる人が
>けっこういるよ。

アメリカの統計では創造論を有神的進化論を混同しているため、創造論が多いように誤解されているが、大半は有神的進化論支持であり創造論の支持者は1割程度だ
基本的に誰もが知っている宗派は有神的進化論を採用している

https://ja.wikipedia.org/wiki/有神的進化論
有神的進化論(ゆうしんてきしんかろん、Theistic evolution)とは、進化論を受け入れ、神が進化によって人間を含む生物を創造したとする説。

少なくともインテリジェント・デザインおよび創造論については過半数の宗派は否定的だ 。またキリスト教の宗派数は20億あるとも言われており、個人によって解釈が異なる

278 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:50.92 ID:kHVDwCRW0.net
>>780 >>781 >>782 >>783 >>784 >>785 >>786

自然崇拝(自然神、大昔の災害・因習等に由来する山・海・祖先等が神)は進化論とビッグバンで否定できる

(先祖信仰から始まった)神道も含めた自然信仰系は進化論と適合しない
自然自体はあくまでもエネルギーであり、そのエネルギーがビッグバンで発生し進化しているとなると完全に説明ができなくなる

宋学以前なら神道と儒教は先祖信仰において、おおむね重なり、律令制度などによって厳しい身分差別制度も導入される

https://ja.wikipedia.org/wiki/氏神
本来の氏神は、古代にその氏人たちだけが祀った神であり、祖先神であることが多かった[1]。
例として、中臣氏は天児屋命、忌部氏は天太玉命を祀った[1]。また、中臣氏と関係の深かっ
た武甕槌命(鹿島神宮)と経津主命(香取神宮)を、藤原氏が春日大社に祀るなど特殊な例もあった[1]。

中世以降、氏神の周辺に住み、その祭礼に参加する者全体を「氏子」と称するようになり、
氏神は鎮守や産土神と区別されなくなった。同じ氏神を祭る人々を「氏子中」、「氏子同」と
いい、その代表者である氏子総代を中心に神事や祭事が担われている。氏神を祀る神社の周辺
には住んでいないが、その神を信仰する者を「崇敬者(すうけいしゃ)」といい、氏子と併せ
て「氏子崇敬者」と総称する。

279 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:12:54.34 ID:hm8jCVlD0.net
>>256
しらんわ
だったら法王が始末しろよ
魔女狩りとか十字軍とかお得意なんだろ

280 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:13:13.95 ID:T0o/IMIn0.net
朝鮮のきちがいカルトだな・・・

281 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:13:15.99 ID:kHVDwCRW0.net
>>790 >>791 >>792 >>793 >>794 >>795 >>796

先祖霊自然信仰(多神教の共通項)の弱さはタブーと言い伝えという悪い教訓しか伝えないことであり、因習を導くこと
タブーや因習は人間の悪さを抑制するが、人間を強くしないので、向上心や自己修養、
恵まれないものを助けることを強制せず、競争や破壊的イノベーションを嫌う文化を作る
(自然信仰はキリスト教の聖霊にも含まれ、有神的進化論やビッグバンも受け入れたキリスト教主流派と比べ教義として劣る)

儒教も一種の自然信仰・先祖霊信仰から生まれたもので、少なくとも宋学以前では、類似する点が多くある

現代人はタブーを祖先の霊や地場霊が原因と説明されても多数が信じず、大衆消費文化の地方習俗として認知されるに留まる

反対に霊能力者や聖人を認定する第三者機関も存在しないため、信心深い人間は詐欺師の草刈り場と化している

ローマの宗教が廃れた理由の1つとして、多神教は信仰対象を統一できず、1つの宗教として
まとまり機能できないことだった。各地域ごとに神や祀る対象が異なるのでは統一ができるわけもない

地域問題は海外からの影響を受けない独自路線である本居宣長の「もののあはれ」が生まれたが、あくまで神話体系に過ぎない
情報を捨てるための整理がなく、膨大な情報を集積するだけであり、無用の長物と化したと見なすものが多くいる
古代日本文化の神話を集積した傑作として認められても、現代社会で省みられる兆しはない

今日の神道の凋落と沈滞を見るに、改革は失敗したと考えるべきで、手遅れと考えていいだろう
神道系の宗教が明治以降つぎつぎに生まれたが、今は見る影もなしだ

明治政府は辺境の弱小国である日本が強大なキリスト教国から睨まれることを回避するために、国家神道は宗教に非するものとし
朱子学的な妄想を国家主義に取り入れたが、日本全体が集団ヒステリーを起こす朝鮮化したのは記憶に新しい

282 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:13:24.99 ID:4C+mKg5Z0.net
ウリスト狂とっとと自国へ帰れ

283 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:13:33.95 ID:YxLTaZ0a0.net
>>273
西洋の19世紀の生物教科書を読んでからほざけ。

284 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:13:37.28 ID:kHVDwCRW0.net
>>800 >>801 >>802 >>803 >>804 >>805 >>806

反米、反キリスト教を安易な気持ちで行うものがいるが、キリスト教が世界宗教であり、キリスト教国が世界秩序であることに変わりはない

むしろ競争相手の過小評価と、自己の過大評価と思い上がりで、悪党とみなされて余裕の二正面作戦で虐殺された事実をこそ思い起こすべきだろう

共産主義やら国家社会主義といった疑似科学の力を過剰算定し、キリスト教国の勢力を見誤ってキリスト教国
に滅ぼされたときの血さえ乾ききってない

285 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:13:59.91 ID:kHVDwCRW0.net
>>810 >>811 >>812 >>813 >>814 >>815 >>816

キリスト教国のアメリカを怒らせるには、日本にいる少数派であるキリスト教を傷つけるだけで十分だが、これの影響は計り知れない
日米同盟を解消され同盟国でなくなるどころか、反キリスト教陣営になることで経済制裁も合わせて受ける

貿易が減少し貧困が蔓延し民主主義を維持するのは難しくなり、安定を維持するために全体主義に突き進むかもしれないし、
クーデターや内戦が頻発するだろう
追い詰められて助けを求める国は中国かロシアとなるが、両国とも日本を対等な国家ではなく属国・植民地として扱うだろう

では核を持てば良いと安易に考えるかもしれないが、北朝鮮を見れば国民生活に負担がかかりすぎる
核を持たないのであれば、言いがかりを受けて中国や周辺国の侵略を受けるだろうが、助けてくれる国は存在しないだろう

安易な宗教対立を現代に行えば破滅的な結果をまねく可能性もある一例ではあるが
宗教対立を煽ったり特定宗教、特定宗派を攻撃する連中は宗教戦争を招きこんで国際関係を破滅的な状況にしかねないため
有事の際には安全策として粛清対象となる可能性が高い

クーデター・内戦などの有事があれば何か適当な理由を見つけて特に反キリスト教テロリストを積極的に先制攻撃をし駆除するのは合理的だろう

勘違いしているものがいるようだが、有事において国際関係を破綻させ日本経済を破綻させるか、経済を崩壊させて貧困を
蔓延させ日本の共産主義化を企てる悪党や反キリスト教テロリストに人権も生存権も認める道理がないだろう

286 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:14:24.32 ID:kHVDwCRW0.net
>>820 >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826

イラクやリビヤ、イスラム国もそうだったが、反米、反キリスト教をかかげた連中の末路はどれもひどいものだ

イラクは経済制裁を受けても原油があったが、日本にイラクの原油に匹敵する資源は無いので、孤立の道を
進めば北朝鮮クラスの国力に落ちて餓死者だらけになるだろう

ましてや共産主義の脅威なるものもない今、一度敗戦して欧米風の自由主義になったはずの日本が思い上がって世界秩序・世界宗教である
キリスト教を攻撃したら今度は容赦してくれないだろう。さらにキリスト教徒がいなければ攻撃モードに入ったアメリカ人を取りなして
国際世論を軟化してくれるものも皆無となる

国体が完全に解体されるか、中国人の奴隷になるなり中国の一部になる選択しかなくなるわけだ

有事の際の危機管理として国際関係を維持するという観点から反米、反キリスト教はむらなく駆除するという
結論に至るのは不可避だろう

反ユダヤ人も危険度は低いがリスクはあるため、面倒だが駆除しておくと良いと考えるものもいるだろう

287 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:14:47.08 ID:kHVDwCRW0.net
>>830 >>831 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836

キリスト教国の底力と一旦敵になったときの情け容赦なさを甘くみる反キリスト教カルトは共産主義者や、共産主義者が扇動した反米愛国カルトだろう

また共産主義者は唯物論、国家社会主義者は朝鮮朱子学カルトであり、ヒンドゥーやイスラムに対する敬意もないため、イスラム国家やインドと協調は難しいだろう

現在の国際秩序はキリスト教国家であるアメリカが形成しており、さらにロシアまでキリスト教国にはいってしまった
ことで、そうでない国家は仲間はずれにされる可能性が高まっている

日本の外交は今まで以上に慎重な姿勢が求められるだけでなく、一歩誤ればナチスの二の舞いになりかねず
反米保守の巻き添えをくうことになる

仮にキリスト教国が衰退していると夢想しているにしても、そうした連中はマルクス主義や
新マルクス主義に洗脳されているだけだ

この連中は反米ではあるが、親中国であり、中国を侮蔑しながらも中国と仲良くするしかない
中国の属国になるべきだとの共産主義そのまま思想をもつ

288 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:15:11.03 ID:kHVDwCRW0.net
>>840 >>841 >>842 >>843 >>844 >>845 >>846

虐殺を免れることができても四国あたりにグアンタナモ日本支部ができ、そこで反米、反キリスト教唯物論カルトは
拷問されスパイ・工作員になれるチャンスぐらいは与えられるかもしれない

大東亜戦争の時代でさえアメリカの片手間二正面作戦で滅ぼされたのに
江戸時代、昭和の時代よりはるかに弱くなった日本が分をわきまえず思い上がるなら未来はない

自由主義とは自由競争であり、競争に慣れ悪意に対して手段を選ばず向き合えるアメリカを敵にできるほど日本の実力がある
のか少し冷静になって考えたほうが良い

反米保守は日本の技術競争力に一ミリグラムも役にたたず、努力も向上心もない連中なのだから、そんな連中が
自由な裁量と、自由な競争で百選練磨のアメリカ人やキリスト教を上から目線で評論する自体が滑稽極まりない

むしろ日本人が過去アメリカが優遇してくれた結果として維持できた繁栄を維持するためには
自由主義(自由と正義)を受容し、アメリカと対等に平和的に競争できる国を目指すしかない
内戦やクーデターがおきるとしたら、それをどう実現し、そのために必要な血を流すべき連中の選択と整理が始まるだろう

289 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:15:12.99 ID:YxLTaZ0a0.net
>>281
もともと多神教だし。

290 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:15:35.45 ID:kHVDwCRW0.net
>>850 >>851 >>852 >>853 >>854 >>855 >>856

歴史とは無数の事実の積み重ねからなる。キリスト教が世界宗教、世界秩序であることは、いくら理論や仮説を積み重ねても覆すことができない

歴史が真実を表すのであれば、キリスト教が正しいことをしたからこそ今日の強大な勢力があるということだ
これは無数の事実から生まれた成果なのであり、キリスト教に罵詈雑言をいくら浴びせても事実を打ち負かすことはできないのである

反キリスト教の活動を行うもの、それを憂慮するものはロシアが短期間でキリスト教化したことを恐れるべきだ
なぜなら反キリスト教をやった帰結として、ロシアが日本国内のキリスト教徒を守るためと称して侵略して来ることさえもありえるからだ

日本は中国の隣国でもあるが、新たに生まれたキリスト教国ロシアの隣国でもあるのだ
欧州やアメリカの考える未来としてはプーチン後のロシアであり(悲観論もあるようだが)民主化すると考えるものが今でも少なからずいる
それがアメリカのロシアに対する姿勢の軟点となっている

ロシアとウクライナは完全にキリスト教国に復帰

https://www.premier.org.uk/News/World/Christianity-flourishing-across-Europe-new-survey-shows

As an example, the study showed that in 1991, 37 percent of Russian and 39 percent of Ukrainian identified as
Orthodox, respectively. However, in 2015, that percentage almost doubled in both cases to 71 percent of
Russians and 78 percent of Ukrainians.

Though Christianity has bloomed following the fall of the Soviet Union, nowadays it is Christians in Communist
China who are heavily targeted by the atheistic regime.

291 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:03.63 ID:kHVDwCRW0.net
>>860 >>861 >>862 >>863 >>864 >>865 >>866

欧州やアメリカの考える未来としてはプーチン後のロシアであり(悲観論もあるようだが)民主化すると考えるものが今でも多くいる
まだプーチンが民主的に選ばれていた時期、プーチンはEUとアメリカで高く評価されていた

現状アメリカはキリスト教化した全体主義者(プーチンは偽装キリスト教だと現在考えられている)が支配する侵略国家ロシア
とどう付き合うべきかで揺れている

https://www.uscirf.gov/news-room/press-releases/russia-uscirf-condemns-enactment-anti-terrorism-laws
“These deeply flawed anti-terrorism measures will buttress the Russian government’s war against human rights
and religious freedom,” said USCIRF Chair Thomas J. Reese, S.J. “They will make it easier for Russian authorities
to repress religious communities, stifle peaceful dissent, and detain and imprison people. Neither these measures
nor the currently existing anti-extremism law meet international human rights and religious freedom standards.”

正教とカトリックは歴史的に見れば系列教会であり、プロテスタントも本流の教会となった西欧、アメリカ、その他キリスト教国では
教会の違いは反キリスト教国家との違いと比べれば微小であり、反キリスト教との戦いでは団結すべきと考えるだろう
(教会分離後もビザンチン帝国や正教の諸国に何度も援軍を送るようバチカンはキリスト教諸国に要請)

日本人が辺境の弱小国であるのに分をわきまえず反キリスト教(朝鮮カルトは除く)をやっても余裕で駆逐されるだけだ

繰り返すが反キリスト教に加担した宗教や団体は完全に消滅されられるだけだ
辺境弱小国のローカル宗教であるとの自己の宗派の力量を理解してから行動することだ

保身を考えるのであれば、いたずらに挑発するのは逆効果となるのは自明だが
その程度の判断もできないのであれば、これまで蓄えた資産も地位、信仰、教義も全てを失うことになるだろうが、選択する自由はある

292 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:05.43 ID:ey0R5ffI0.net
>>1
>日本聖公会主教会、正義と平和委員会

うわ特アくせぇw

293 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:06.58 ID:YxLTaZ0a0.net
>>285
テロに人権ねえよ。

294 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:11.21 ID:Hbq+A1/w0.net
な仏門でもこそこそしてるのも政教分離じゃないからだろ
在日差別でも街宣右翼が駒持ってるという実情があるやん

295 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:11.77 ID:C9wcbH2M0.net
政教分離とは宗教側は政治に口出しできない意味で
政治は宗教を潰せる

296 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:15.86 ID:EB6Dum+m0.net
チョンくさい団体だね
まともじゃない団体が難癖つけてるだけだろ

297 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:26.77 ID:kHVDwCRW0.net
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876

キリスト教の神が悪魔であったと主張するものがいるが、反キリスト教を煽って有事の際の危険リストに入り駆除されるだけだろう
その際、無神論者や異教徒は、悪魔でなく自らの非力と自らの神(その他信仰対象)の非力をこそ呪うべきだろう

無神論者や異教徒の信念や教義が真理なら悪魔であるキリスト教徒が報復で何万人殺そうが資産没収し迫害しようが、生き残るはずだから心配ないはずだ
万が一神仏に見捨てられて殺さたり全てを奪われても自身の道徳的勝利を信じて死ねばよい
反対に悪魔とされるキリスト教側は、実力をわきまえずに自ら挑発した自業自得の破滅願望(自殺願望)のある異教徒や無神論者を屠殺するだけで何ら問題は無い

だが人類の歴史はキリスト教による世界秩序を許容した
キリスト教が邪教どころか、歴史は反キリスト教の思想や宗教こそが邪教である可能性を示唆する
神の法に従ったキリスト教国が勝者として君臨し世界秩序の保持を許されるのであれば、キリスト教の神こそが正しいことになるだろう

キリスト教を邪教とするならば、世界宗教である邪教から自らの宗教が邪教認定され迫害される覚悟は当然持つべきだろう
なぜなら野蛮で残虐な邪教と自ら主張しているのだから、自らの主張通り邪教に惨たらしく殺され、これまで維持した真理を維持する聖なる教団・社の資産を
奪われることを受け入れるべきであり、その破滅的結果を自らの意思によって求めた自らの実力を知らぬ愚劣さをこそ自覚すべきだ

しかし真実は半世紀前にその邪教国や邪教徒に神道や仏教は寛大にも許された、だが二度目はないと肝に銘じるべきだ

298 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:30.68 ID:HSN4pYZ20.net
>>284
今やキリスト教国なんてサンデークリスチャンしかいねえよ
原理主義者ならLGBTなんぞ全員死刑にしなきゃいけないのに
裏で繋がってチヤホヤしてんだからな
そしてお前は誰にレスしてんだよ気持ちわりーな

299 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:44.39 ID:YxLTaZ0a0.net
>>286
中国とか無理だろ。

300 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:50.07 ID:kHVDwCRW0.net
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886

キリスト教から派生する自由主義(自由と正義)の旗印に集まるキリスト教国は話を聞く態度は示すが
必要とあらば滅ぼすのをためらうことはない

キリスト教国の底力と一旦敵になったときの情け容赦なさを甘くみて、キリスト教国の慈悲に甘えているのは
わかったが、それはあくまでもキリスト教や自由主義に協力するのみにおいて保証される加護であって、反キリスト教になった時点で
その加護と保証は消滅する

カナダ人のジョークにアメリカと違って対立する双方の意見を聞いてから悪いやつを殺すのがカナダ流だというのがある

キリスト教を嫌い、キリスト教国を滅ぼそうとする(自由主義とキリスト教の)敵を滅ぼしてはいけないと雄弁するのは勝手だが
自分たちはキリスト教やキリスト教国を破壊してもよいが、悪意をもつ自分たちは滅ぼされるべきでないというのは随分都合の良い主張ではない

301 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:16:50.91 ID:DF3nlJfP0.net
>>1
教会が政教分離を訴えながら政治に口出すのか…???

302 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:17:09.70 ID:hm8jCVlD0.net
NGID:kHVDwCRW0

303 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:17:23.73 ID:kHVDwCRW0.net
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896

キリスト教から派生する自由主義(自由と正義)の旗印に集まるキリスト教国は話を聞く態度は示すが
必要とあらば滅ぼすのをためらうことはない

キリスト教国の底力と一旦敵になったときの情け容赦なさを甘くみて、キリスト教国の慈悲に甘えているのは
わかったが、それはあくまでもキリスト教や自由主義に協力するのみにおいて保証される加護であって、反キリスト教になった時点で
その加護と保証は消滅する

カナダ人のジョークにアメリカと違って対立する双方の意見を聞いてから悪いやつを殺すのがカナダ流だというのがある

キリスト教を嫌い、キリスト教国を滅ぼそうとする(自由主義とキリスト教の)敵を滅ぼしてはいけないと雄弁するのは勝手だが
自分たちはキリスト教やキリスト教国を破壊してもよいが、悪意をもつ自分たちは滅ぼされるべきでないというのは随分都合の良い主張ではないか?

304 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:17:29.23 ID:YxLTaZ0a0.net
>>287
むりだよ。共産党とかと。

305 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:17:43.58 ID:2kMM+rfR0.net
一人で1/3ってやべえ
あぼーんで見えねえけどさ

306 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:17:49.40 ID:kHVDwCRW0.net
>>900 >>901 >>902 >>903 >>904 >>905 >>906

西部劇風に言うなら西側の国際秩序は自由と正義(自由主義)とキリスト教に唾をはく悪党を片っ端から滅ぼすということだ

悪が簡単に倒せないなら経済的に害虫を干上がらせ、悪が改心するか自滅するのを待つ
悪党も滅ぼされないために自由と正義の偽装を必死でしようとするが、何らかの不祥事や悪行を契機として滅ぼされる事がある

Flag of the United States of America, and to the Republic for which it stands, one Nation under God,
indivisible, with liberty and justice for all.

両親の赴任でアメリカに渡った5歳の甥っ子が「忠誠の誓い」「私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴す
る、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います」
をスラスラ英語で朗出来るようになってビビった。日本国籍であろうとも幼稚園で必修らしい。
seaple0425

右翼(行動保守)と市民(左翼) ですね。一見護憲改憲や尊皇反天皇…個々の主張は違うけど
結局反米反政府反権力でなんでも反対ですから目糞鼻糞で同じですね。
080sns

こういうの見ると、法ってなんだろうね。って思わされる。 反米こじらせた結果がこれか。
もはや同じ日本国民とは思えないし、恥ずかしさすら覚える。
graysket

反米に誘導する似非保守連中は とどのつまりが特亜に加担してんだよww
@hGXV5mzmFSUF57Y

現在の地球世界にとっては、自由主義国家の国民が反米・反戦活動をするよりも、アメリカや
他の自由主義国家と結束し、共に協力して戦うことのほうが、四方八方がまるで警察のような
具合になり、不正行為が起こりにくくなるので、遥かに世界にとって有益になるのです。
teerjel

反米思想と反戦思想は、容共団体や左傾マスコミ、左傾文化人、リベラル人、左翼のシンパ等
の代名詞のごとく自由主義国家を弱体化させる左傾思想運動に用いられているのです。その言論
は、共産・社会主義国家を擁護した自国の反戦運動や軍備反対の言論であり、人心を非常に巧み
に操る亡国論的思想です。
teerjel

307 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:17:51.95 ID:ciECxXcg0.net
クリスチャンって反日だよね。日本から出ていけばいいのにな。

308 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:18:16.54 ID:kHVDwCRW0.net
>>910 >>911 >>912 >>913 >>914 >>915 >>916

ナチスの教会に対する破壊活動行為に対してバチカンが弱腰で妥協したときもそうだったが、ローマが
グダグダになった時にアメリカ人は本気で怒ることがある(バチカンに対しての怒りはその攻撃者に転嫁)

【ペンス副大統領演説:全文翻訳】「中国は米国の民主主義に介入している」:ハドソン研究所にて
https://www.newshonyaku.com/usa/20181009
アメリカ人宣教師たちが中国に福音(神の言葉)を伝えたとき、彼らはいにしえの豊か
な文化と活気ある人々に感動しました。そして彼らは信仰を広めただけでなく、同じ
宣教師たちが中国初の一流大学をいくつか設立しました。

ソ連の崩壊後、我々は中国の自由化が避けられないものと想定しました。21世紀に入る
と、分別のある楽観主義をもって中国に米国経済への自由なアクセスを与えることに合意
し、世界貿易機関に加盟させました。

宗教の自由に関して言えば、中国のキリスト教徒、仏教徒、イスラム教徒に対する新たな
迫害の波が押し寄せています。

中国政府は先月、中国最大級の地下教会を閉鎖しました。全国的に、当局は十字架を取り
壊し、聖書を燃やし、信者を投獄していています。そして、中国政府は、明白な無神論者
である共産党がカトリック司教任命という直接的な関与についてバチカンと合意に達しま
した。中国のクリスチャンにとって、これらは絶望的な時代です。

309 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:18:24.66 ID:YxLTaZ0a0.net
>>288
だからなに?

310 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:18:31.47 ID:SnhBQa4y0.net
マルクス臭がするのは気のせいだろうか

311 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:18:40.61 ID:kHVDwCRW0.net
>>920 >>921 >>922 >>923 >>924 >>925 >>926

反米愛国カルトやマルクス唯物論者は朝鮮朱子学の亜種のため精神的には韓国と同レベルの火病持ちだ
スペイン商人の奴隷貿易を21世紀でも持ち出すのであれば、原爆やシベリア連行は1000年恨むだろう

キリスト教国とキリスト教は16世紀よりはるかに強大になっているというのに、頭の中がいまだに中世・近世の勢力図に囚われているのも滑稽だ
もはや海が国を守ってくれる時代ではないのに、5世紀も前の勢力図から脳がアップデートできておらず、情勢変化を直視することを頑なに拒否する

自衛隊の研究では日本列島の防衛には同盟国は必須だ。地図を見れば分かるが、日本に隣接しているロシア、中国、北朝鮮は同盟国どうしだ

韓国も信頼ならないし、北朝鮮の核をアメリカが認めて撤退すれば赤化統一する可能性もある
フィリピンも将来的に中国の圧力に屈して、露中と同盟する可能性もある(キリスト教化したロシアについては自己改革を促す方針であり滅ぼす対象からは外れる)

現代の日本のような立地で孤立していれば、中国一国の通常戦力でさえ持て余す
中国には、中国を一度でも侵略した国家は中国の一部になるという思想がある

中国に支配されれば圧倒的な人口数を背景に漢民族が移住し、日本人の土地や資産は全て漢民族が所有することになり、現地の一部族である日本人は文字通りの奴隷となるだろう
(清王朝が滅亡した際に女真族が中国で虐殺された故事もある)

中国が日本を侵略するのであれば戦闘機の補給線を狭め、滞空時間・航続距離を長くするために、五島列島、沖縄から徐々に侵略し九州に上陸するだろう

また島国である日本は潜水艦や機雷による海上封鎖に弱く、文字通り経済は壊滅状態になり長期的な戦争継続は不可能だ

中国はロシア等の伝統的な同盟国から資源や支援を得られるだろうし、ロシアも日本が不利と見るや北海道や東北、関東に進軍するだろう

それで中国やロシアと戦いたいから同盟を組みたいと日本がオファーして受けいれてくれる国は存在するのかという問題が残る
そんな国は自由主義国のリーダーであるアメリカ以外に存在しない

312 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:19:03.61 ID:kHVDwCRW0.net
>>930 >>931 >>932 >>933 >>934 >>935 >>936

冷戦時に同盟国として日本を優遇してきたアメリカが望み続けたのは自由主義国家でキリスト教化
した日本であったことは間違いなく現在の官僚が支配する半分社会選民主義・半分儒教資本主義の日本は
失望・失笑が絶えぬといったところだろう

だがアメリカの前提に反逆するだけの力が日本には無いことは間違いない

安倍晋三のように土下座に長じた総理大臣に恵まれれば、それでも延命することは可能だろう

日本も形式だけでもキリスト教化し、徐々にでも本格的な自由主義化に取り組まなければいつかは見放さ
れる可能性は理解すべきであり、見放されたなら通常戦力でも圧倒されている日本は中国の植民地
(良くて植民地、悪くて虐殺後に漢民族の奴隷、奴隷として漢民族に同化) になりかねない

313 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:19:27.59 ID:YxLTaZ0a0.net
>>291
韓国カルトは、認めんだ。

314 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:19:28.33 ID:kHVDwCRW0.net
>>940 >>941 >>942 >>943 >>944 >>945 >>946

自称愛国の右翼陰謀論カルトや保守を自称する共産主義者・社会主義者が辺境弱小国である日本の現実を見てないのは分かる

まず日本が一国で他国の侵略から列島を守る術はない(北朝鮮のように核武装にこだわって餓死者が頻繁に出る国家になりたいなら別だが)

仮にアメリカとの同盟関係を解消する状況に追い詰められたなら、中国・ロシアに従属しなければ、いつ挟撃・侵略・(機雷・潜水艦による)海上封鎖されるか分かったものではない

中国・ロシアが求める隷属的同盟関係においては日本の民主主義は形骸化しアサドや金日成のような独裁者が生まれなければならない

さらにロシアは北海道から関東にまで軍事基地を置くよう要求するだろうし、中国も沖縄から近畿圏までを勢力範囲とするだろう

そして日本は晴れて中国とロシアが米帝国主義と戦うための前線基地となるわけだ

長期的に大量の漢民族が流入し、日本民族など跡形もなく同化・隷従化され消えるだけだ

315 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:19:33.55 ID:hm8jCVlD0.net
↓こういうのが狂信者と言うのか

ID:kHVDwCRW0

316 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:19:53.61 ID:kHVDwCRW0.net
>>950 >>951 >>952 >>953 >>954 >>955 >>956

カトリック教徒になろうとした昭和天皇
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51969028.html

昨年公開された『昭和天皇実録』は、あまり新事実がないという
評判だったので興味がなかったのだが、本書を読んで驚いたのは、
戦後に昭和天皇がカトリックに改宗しようと考えていた事実だ。
1948年には次期ローマ法王とされていたスペルマン枢機卿と面会し、
改宗について相談している(当時は単なる儀礼的訪問と発表された)。

....

これは退位問題ともからんでいた。天皇自身は退位したいと考えていた
ようだが、皇太子が未成年なので摂政を立てざるをえない。しかしそれ
はむずかしいので、天皇は改宗して国家神道を捨て、戦争責任に決着を
つけようと考えたらしい。今でも日本の「保守派」には
天皇制=国家神道=靖国神社と信じている人が多いが、天皇は信じていなかったのだ。

317 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:03.62 ID:8bkPfmYr0.net
日本ほど政教分離が進んでる国ないぞ

318 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:08.61 ID:wh2Cfoss0.net
>>307
まあ、反権力と言わないまでも、権力におもねるような宗教は偽物だろう。
つって、本物の宗教ってのも面倒だけど。

319 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:12.56 ID:XShlsDsj0.net
>>307
わざとらしいんだよ
散々、朝鮮宗教だって言われてんだろ

320 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:15.32 ID:kHVDwCRW0.net
>>960 >>961 >>962 >>963 >>964 >>965 >>966

日本人・日本に過去の失敗策をあーだこーだと議論する余裕はもはやない

大風呂敷を広げ、盛大かつ豪快に弱小国の分際で玉砕戦争をしかけ、中立も対立意見も存在しない朱子学中庸という
全体主義・儒教パターナリズムに突き進み、冷静に実力差を分析するものに対してあたかも朝鮮人の反日無罪かのよ
うに火病を起こして同調圧力によって冷静な自国の実力分析を妨げた

完全な朝鮮人精神・日本中華精神をもっていた戦前日本人を懐かしむ美しい情緒と士魂に心を打たれるものより、現実の生活や
中国やロシアからの侵略より日本を守ることに理を感じるのは自然なことだ

一度滅ぼされた無能無力な国家の末路をいつまでも女々しく恨み続けるのをやめ、一方的な道徳的勝利による精神的自慰
を断ち、日本人や皇室は前を向く必要がある

個人が努力することを忘れ、ひたすら過去の栄光に縋るだけの儒教愛国と1000年恨む朝鮮思想によって
没落している現実を、日本人は直視する必要がある

321 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:21.90 ID:Hbq+A1/w0.net
でもカソリックが根付いてるというのも日本の事実じゃん
麻生とか有名なところでも、まあでも活動実態が無くてひそひそ後3つやなとか痴漢してるようなとこってお里が知れるよな

322 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:24.12 ID:HSN4pYZ20.net
>>290
国教会なんぞキリストや聖書と何の関係もねえよ
中国の国教会も同じまがい物だ
今や世界中のキリスト教が紛い物だが、国教会は飛び抜けて酷い

キリスト教がマトモだったのはローマ帝国に迫害されてた時代だけ
ローマ帝国を飲み込んでからおかしくなった

323 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:39.77 ID:vydM921a0.net
ID:kHVDwCRW0をNGにしないでレスしている奴は何なの?

324 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:42.01 ID:kHVDwCRW0.net
>>970 >>971 >>972 >>973 >>974 >>975 >>976

三菱マテリアル、神戸製鋼、日産、三菱自動車といったかつて日本を代表する企業で不祥事があいつぎ
プライドにしていた 質の面でさえも儒教序列主義で詰みつつある

自称愛国者が滅私奉公の精神で優越した日本民族(大和民族でなく日本列島全て含む)の能力を駆使して劣化していく先端産業を救えば良いのだが、
無能か生まれながらの劣等者なのか知らないが、挑戦さえしようとせず陰謀論と口先だけの精神主義でなぜか日本が立て直せると思っている

戦う前から諦める敗北主義者と後ろ指を指されても文句は言えないだろう

バブル崩壊から数十年間も恨みと呪詛だけで民族主義を煽ることに熱狂して自分の手を動かさず
自己修養をしてないのでは負けるのも至極当然の理だ

国の競争力は個々の人間が向上心をもって専門を磨かなければ上がるわけもないが、そうした努力を完全に放棄し
裏道を(朝鮮朱子学的)正統と錯覚し、努力など全くせず一方的な道徳的勝利に絶頂の喜悦を覚えるカルトが反米を連呼
しているのは明らかだ

反米こそ愛国火病、愛国自慰の模範例だろうが、被害者カードを持ちたい愛国火病は、何か国に貢献するより
被害カードを捏造する日々を死ぬまで過ごすわけだ

そして気づいたときには、愛国火病自らが国家にとって許容不可能なリスクである反米テロリストとして
弾圧・獄門の対象になるが、自業自得に過ぎない

325 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:48.46 ID:YxLTaZ0a0.net
>>297
中国は宗教
弾圧かけてるけど、そこどうすんの?

326 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:50.19 ID:gkYi4zDq0.net
滅んだ歴史しかない国は
天皇がいることすら羨ましくてかなわない。

327 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:20:54.92 ID:T4JNsZgC0.net
>>307
戦後

チョンに乗っ取られてそうなったみたいね

328 : :2019/03/11(月) 01:20:57.67 ID:w1XgTenH0.net
矯風会とはまたw

329 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:21:02.40 ID:4N7q2dH70.net
子供レイプしても性差別は許しません!

330 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:21:06.21 ID:kHVDwCRW0.net
>>980 >>981 >>982 >>983 >>984 >>985 >>986

良く皇室は空気で良いという論調があるが、現在の皇室は国民に対して奉仕してきた
実績によって国民からの支持を受けている(王族の使命とは国民への奉仕にある)

極端な連中は皇室を戦前に巻き戻そうとしているが、アメリカが望んできた
自由主義化とキリスト教化に反することであり、これは同盟の大前提をひっくり返すのと同義だ
日本が受けているアメリカからのメリットを考えれば、まったく横暴な前提ではないし
身の程知らずで攻撃して滅ぼされた側としては、バーゲンといっても良い好条件だ

教育勅語なり戦前教育を戻すなり反キリスト教なり勝手にやれば良いが、少子化、デジタル・ロボット・AI化による
企業競争力の崩壊で遠からず社会不安が起きることは確実な以上は、有事に際して自由主義勢力はアメリカの支持を取ることを目指し
そうした戦前回帰や反自由主義的活動は国際的にクーデターの名分を認めさせる絶大な効果を持つ

クーデター軍が自由十字軍とでも名乗り自由主義化、キリスト教的な民主化を掲げることで米政府は満足するため
クーデターの成功率は劇的に上がる。そのためクーデターをする自衛隊の部隊はこの線で動くしかない

民兵は寄せ集めであっても聖書の一説を理解し、アウグスティヌスやアクィナスを読んだ程度の知識であっても、
即製の騎士団として編成することも不可能ではないだろう (キリスト教徒が動くならキリスト教徒を偽装する反キリスト教テロリストも一網打尽にできる)

キリスト教化は元首か、国会議員の過半数がキリスト教徒となりアメリカのように聖書に手をおき宣誓をし
道徳がキリスト教に沿った自由と正義を掲げるものであれば良いだけだ
(反キリスト教系の宗教は徹底弾圧・殲滅するだろう)

またアジアで初の本物の意味でのキリスト教国となるため、キリスト教布教のモデルケース、他のアジア諸国の布教の拠点としての
恩恵もあるだろうし、アジアに悪党が出現した場合にはアメリカや他のキリスト教諸国と連携して滅ぼすだけの力も得られる

適切な自由主義化、民主化を行いアメリカから本当の意味での自由主義国、同盟国とみなされば
長期的には儒教化し衰退していく中国と長い目で見れば競争を行うのも不可能ではない

331 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:21:24.99 ID:kHVDwCRW0.net
>>990 >>991 >>992 >>993 >>994 >>995 >>996

それで再び身の程知らずの反キリスト教カルトが勃興すれば、一度ならず二度目となるため

ー日蓮正宗やら神道カルトの反キリスト教の連中をわらに巻いて火をつけて、熱さに苦しみながら飛び跳ね続け死ぬまで踊らせる
ー反キリスト教工作をしている神社や寺の連中を6坪の監獄に立たせたままおいて殺す
ーマルクスカルトの頭目を熱湯でいぶり殺す
ー反キリスト教と疑われる連中を拷問石で拷問する

ぐらいのしつけでもないと治らないと判断されるだろう。二度目は中途半端では許されないというのは、宗教関係なく分かるはずだ

332 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:21:33.85 ID:Emh3Jk4K0.net
>>296
韓国人司教もいる
3.1の特集もなぜかしてる
東京大空襲については何も言わない
一方アメリカ大統領の宣言では聖書に手を置くことになっている

333 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:21:55.16 ID:T4JNsZgC0.net
毎回毎回

長文コピペで荒らしてる奴何なの?

よほどこのスレッドの存在が都合悪いの?

334 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:22:00.12 ID:LoatG/S/0.net
穴づりにしますか、こやつらを。

335 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:22:00.49 ID:Hbq+A1/w0.net
なんだろなこのな5ちゃんあたりでコテが粘着で潰される程度はまだいいんだよな
周辺で起りだしたらわかるわな君らにも

336 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:22:05.50 ID:kHVDwCRW0.net
>>407 >>408 >>409 >>417 >>418 >>419 >>427

陰謀論による道徳的勝利で愛国自慰を繰り返す連中は国を滅亡に追い込む外交政策で国民に多大な負担をかけるだけでなく、
最後に落ち着く先は国家社会主義、共産主義、儒教独裁・寡頭制となる

日本は朝鮮朱子学と日本神話・日本中華主義、ナチスは多神教反キリスト教のゲルマン神話信仰、ソヴィエトは反キリスト教の唯物論、どれも最終的には崩壊し前ニ者はキリスト教勢力を怒らせて
徹底的に滅ぼされたわけだ

337 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:22:23.16 ID:YxLTaZ0a0.net
>>331
長いから、結論か話せ

338 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:22:34.81 ID:kHVDwCRW0.net
>>428 >>429 >>437 >>438 >>439 >>447 >>448

そんな超大国が同盟国という、ある意味で非常に恵まれているのにも関わらず、呑気に反米
してる連中は、米国の怖ろしさをナメてるんじゃないのかなぁ。それとも甘えてる?
yasegamanA

米中貿易戦争、中国市民に広がる「反米不買」の声 一連の懲罰的な関税発表で貿易戦争を
エスカレートさせているトランプ大統領へ、中国当局者の対応はおおむね慎重で穏やかだが、
北京や上海の街頭で感じる雰囲気は、ピリピリしている── newsweekjapan.jp/stories/world/… … #貿易戦争 #中国 #トランプ大統領
Newsweek_JAPAN

やせ我慢A@yasegamanA
ほんと、最初から「勝ち目がない」。
軍事・経済金融・技術・市場、あらゆる面で圧倒的な米国には、EUだろうと中国だろうと
ロシアだろうと、正面から対立したら、絶対に勝ち目は無い。

【米中貿易戦争】中国の経済学者「勝ち目なく壊滅的」 金融市場は「無謀な戦い」 

339 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:22:53.97 ID:vydM921a0.net
とりあえず似非キリスト教(ウリスト教)なのは決定的に明らかだな

340 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:06.59 ID:kHVDwCRW0.net
>>449 >>457 >>458 >>459 >>467 >>468 >>469

つじどり【辻捕り・辻取り】
路上で好きな婦人を捕らえ、妻にしたこと。中世、略奪婚の一種として実際に行われたらしい。
「 −とは、男もつれず、輿車にも乗らぬ女房の、みめよき、わが目にかかるを取る事/御伽草子・物臭太郎」

ゆのんす@y_hm0
2015年8月25日
てか平安貴族性欲やばすぎでしょ

流星塾長はドイツ語を心から愛している@zyukutyo
2015年11月18日
それにしても解説者として出てきた瀬戸内寂聴さんが「平安貴族の恋はレイプから始まります。」って紹介するシーンがあって、
高校からの平安貴族に対する印象がますます変わったよね。平安貴族は「覗き魔、レイプ魔、ポエム魔」(ポエム魔ってなんだよ...)

滝川アリス 🏔@Blois_internet
2018年9月26日
レイプから始まる恋なら良い(平安貴族)

え 💕る@l0624l
2018年10月1日
とりかえばや の漫画を読んでいるけど、ホント平安貴族って最悪だなぁ笑
無理矢理押し入って嫌がる女抱くって、現代ならレイプだよねー
倫理観も今と違うやろから、仕方ないか笑

341 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:08.38 ID:YxLTaZ0a0.net
>>336
まだ崩壊してませんが。

342 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:17.01 ID:qGd+zEsa0.net
エセ宗教・エラ宗教そしてウリ達

因縁つけて攻撃ばかり
行動原理は悪意と嫉妬

エセ宗教・エラ宗教そしてウリ達

徹底的に除鮮せよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


343 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:25.40 ID:hm8jCVlD0.net
だから荒らしにレスすんなよ
した奴もNGな

344 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:33.66 ID:wqiAxfoD0.net
日本の政教分離と言えばあの政党だろう
なぜそっちを突っつかないのか

345 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:35.54 ID:eBmTZiTB0.net
エホバは輸血禁止で家族死なせたろ
創価は嘘ついて勧誘すんだろ
真光は手かざせば末期癌治るとかほざくわ
立正は知らない

新興宗教やべーだろ笑

346 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:38.87 ID:kHVDwCRW0.net
>>477 >>478 >>479 >>487 >>488 >>489 >>97

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1388281079/

346世界@名無史さん2018/05/11(金) 09:52:09.760
「知床日誌」 松浦武四郎

幕末の探検家・松浦武四郎の手記によると、アイヌ女性は年頃になるとクナシリに遣られ、そこで和人達の慰み物になり、
人妻は会所で番人達の妾にされたと書かれている。夫は漁場で酷使され、妻は番屋で慰み女とされ、子供が出来た場合、和人達はそれを突き殺し、押し殺す。

日本へ反発できなくなった大きな理由に人口減少がありますが、
その大きな原因は、女達が日本人の慰み者にされたこと、性病を含む伝染病を移されたこと、生活基盤を失わされたこと、などがあげられます。

松浦武四郎によると、夫婦は仲を引き裂かれ、男だけクナシリ送りとなり、そこで昼夜の別なく奴隷労働に使役され、
斜里、網走では、女は年頃(16・7)になるとクナシリ(この当時、現地のアイヌは酷使によって全滅していた)に連行されて、
諸国からきている和人に体を弄ばれる。男も年頃になると連行され、働ける間は遠い土地で酷使され、故郷に帰ることが許されるころには既に老人となっており子供を残すことができなくなった。

和人によって妊娠させられた妻は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、
子供を残せない体にされた。さらに和人に性病を移されることなども手伝い、クナシリ・メナシ地方のアイヌ人口は激減した。

松浦によると無理やり妾にされた挙げ句に性病をうつされ、顔が崩れて悪臭を放っているアイヌが山にたくさん居たとある。

347 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:23:51.48 ID:XShlsDsj0.net
ID:kHVDwCRW0

こいつにレス付けるヤツもNGな
スレ汚しすぎんだよ

348 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:05.34 ID:kHVDwCRW0.net
>>497 >>498 >>499 >>507 >>508 >>509 >>517

syuji_nakamura@syujinakamura1
2月2日
愚かですね。
日本に奴隷なんていくらでもいましたよ。
魏志倭人伝にも、卑弥呼と台与が奴隷(生口)を献じたとの記述があるし、律令制では奴婢が売買の対象になっていた。
戦国時代にも「乱妨取り」という略奪や人狩りが普通に行われていて、奴隷や性奴隷が売買されていた。

アプロ@rUyaCVtIiRxgC9M
2月3日
日本人の名誉のために再度補足しますと、「律令制以降、奴隷・人身売買が禁止された」のは事実です。
しかし、建前では禁止されても現実には行われていましたし、1231年には鎌倉幕府が奴隷制を容認する布告を出し、
後成敗式目にも反映されています。

349 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:07.82 ID:ciECxXcg0.net
>>318
少なくとも日本には会わないから出て行ってもらいたいよ。
キリスト教のルサンチマンって、韓国の恨に似ているしね

350 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:09.29 ID:KA1p9uTZ0.net
天皇が国民の幸せを願うのがいけないの?
祈るのが政教分離だとかいうんだったら政治に関わる人は正月も盆もクリスマスも七夕も753も日本の行事なんも関われないね
大体の元ネタは神道か仏教系だから

そもそもアメリカ大統領だって聖書に就任を違うのになに言ってんだよこいつら

351 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:24.91 ID:wh2Cfoss0.net
神道も含めてだが、宗教なんてろくなもんじゃないわな。
先進国でまともな教育を受けていて、それでも本気で神仏を進行しているなんて人は、
なんらかの精神障害か発達障害持ってるだろ。

352 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:28.68 ID:YxLTaZ0a0.net
>>347
私?笑

353 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:44.06 ID:DuuCaHCK0.net
在日韓国人をゆるさない

354 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:45.26 ID:kHVDwCRW0.net
>>518 >>519 >>527 >>528 >>529 >>537 >>538

国学の系譜を紐解くと偽史がさかんに発表されてきた
平田学はユダヤ人でさえ史実でないファンタジーと解釈する旧約聖書を何の吟味も理解もせずに使ったりするなど、結論ありきのスピリチュアル解説
は江戸時代のころから盛んだったことになる

https ://ja.wikipedia.org/wiki/竹内文書
https ://ja.wikipedia.org/wiki/平田篤胤
また、古伝の空白箇所を埋めるために、天地開闢は万国共通であるはずだという理由から諸外国の古伝説にも視野を広げた[9]。
『霊能真柱』は篤胤にとって分岐点ともいえる重要な書物だったが、本居派の門人達は、この著作の幽冥観についての論考が亡き
宣長を冒涜するものとして憤慨し、篤胤を「山師」と非難したため、篤胤は伊勢松阪の鈴屋とはしだいに疎遠になっていった。

天動説を支持していた島国の熱狂的な儒教徒や仏教徒に対して、キリスト教はオッカムのウィリアム(フランシスコ会会士)を輩出しているのだが
継ぎ接ぎの理論は島国らしい節操のなさだろう。ある意味では詐欺にひっかかりやすい人種と言えるだろう

仏教的宇宙観の普及活動 2.須弥山 儀 の概要 - 東芝未来科学館
toshiba-mirai-kagakukan.jp/learn/download/pdf/leaflet_14.pdf
1.仏教的宇宙観の普及活動. 仏教では、古代インドの宇宙観を受け継ぎ、世界は須弥山を中心に立体に. 広がっていると解いて、
西洋の地動説に対して天動説を説いた。地動説が広. まることにより仏教の権威が失われることを恐れた天台宗の僧円通

https ://ja.wikipedia.org/wiki/オッカムのウィリアム
オッカムのウィリアム(英: William of Ockham、1285年 - 1347年 [1])は、フランシスコ会会士、後期スコラ学
を代表する神学者、哲学者。通例オッカムとのみ言及されるが、これは下記のように姓ではなく出身地で呼んだ
ものである。哲学や科学における節約の原理「オッカムの剃刀」の提唱者として知られている。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/ニコラウス・コペルニクス
地動説の発表と死
1529年ごろからコペルニクスは地動説についての論考をまとめ始め、推敲と加筆を繰り返していたが、
これを出版するつもりは全くなかった。しかしコペルニクスの考えは友人たちを通じてこのころにはか
なり知られるようになっており、1533年には教皇クレメンス7世にこの考えが伝えられている。1535年
にはヴァポフスキがコペルニクスの元を訪れ、地動説についての話を聞いている。1536年には枢機卿の一人
であるニコラス・シェーンベルクがコペルニクスに賞賛の手紙を送っている。しかし、このころはいまだ
コペルニクスはこの考えを出版する気持ちを持っていなかった。このころにはヘウムノの司教となって
いた親友のギーゼは何度も出版を進めたが、それでもコペルニクスは動かなかった。

355 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:24:46.91 ID:cg5lpROw0.net
>>1


356 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:25:01.68 ID:CQcMa9s10.net
スレが建ってから延々と粘着荒らししてる奴がいる事が
このキリスト教団体の正体を現しているニダね

357 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:25:08.26 ID:ciECxXcg0.net
>>319
似ているのは知っているよ。韓国の恨とキリスト教のルサンチマンは似ている。出て行ってもらいたいよ

358 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:25:25.23 ID:kHVDwCRW0.net
>>539 >>547 >>548 >>549 >>557 >>558 >>559

明治天皇は儒教的専制君主となるよう積極的に動いていた時期があった(大久保の暗殺後に政治空白が生まれ宮中での天皇親政運動が強まる)
明治天皇とその側近である侍補グループの天皇親政運動は五箇条の御誓文や維新革命後の政治体制に反する存在となった為に伊藤博文が介入した。最終的に軍の支持を受けた伊藤
の封殺案に抵抗する術はなく、侍補は廃された。宮中グループはその後も教学聖旨によって儒教君主化を企んだが伊藤博文はこれも頓挫させた

「〔明治13年〕11月3日(東京)天皇誕生日。この国の人民がその君主に寄せる関心の程度が低い有様をみることは情けない。
警察の力で,家々に国旗を立てさせねばならないのだ。自発的にやるものは、ごく少数だろう」(エルヴィン・フォン・ベルツの日記より)

憲法の制定後は明治天皇の権力はさらに制限され、親政の希望は失われたが、伊藤博文は傀儡となった天皇の権威を最大限利用すべく動き
最終的には西欧におけるキリスト教の役割となることを期待し、操り人形の前提で天皇崇拝を強化した
明治天皇の信任が厚かった宮中グループも、朝鮮朱子学による天皇儒教権威の強化、儒教的・絶対的な天皇中心主義が教育勅語に組み入れられたことで満足(侍補達の権威アップ)し、その後はおとなしくなった

https ://ja.wikipedia.org/wiki/明治天皇
若い頃(とりわけ明治10年代)には、侍補で親政論者である漢学者・元田永孚や佐々木高行の影響を強く受けて、西洋の文物に対しては懐疑的であり、また自身が政局の主導権を掌握しようと積極的であった時期がある。

教育に関しては儒学を基本にすべしとする元田の最大の理解者でもあり、教育行政のトップに田中不二麿や森有礼のような西洋的な教育論者が任命されたことには不快感を抱いていた。特に明治17年(1884年)4月下旬に森が文部省
の顧問として御用掛に任命されることを知ると、「病気」を口実に伊藤(宮内卿兼務)ら政府高官との面会を一切拒絶し、6月25日まで2か月近くも公務を放棄して引籠もって承認を遅らせている。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/機務六条
宮中側は明治天皇が儒教に基づいた東洋的な専制君主として「天皇親政」を行うべきであると主張し、明治天皇への帝王教育もその路線で行ってきた。これは将来的には天皇を西洋的な立憲君主として近代国家の中枢に据えようとす
る太政官の方針と矛盾したものであった。このため、岩倉や伊藤らは侍補を廃止して親政路線を停止しようと図ったが、明治天皇自身が元田永孚・佐々木高行ら侍補に心を寄せて彼らを私的なブレーンとして遇し、彼らが期待する君主像を実現させようと試みた。

1879年(明治12年)3月10日、明治天皇が「勤倹の聖旨」を公布して政府の財政路線を批判し、続いて元田に「教学聖旨」を執筆させて教育政策を批判した。伊藤らは天皇と宮中側の関係を改めさせようとしたが、急速に立憲制が確立することで
公家出身の門地に依存してきた自分の地位が危うくなることを危惧した三条や岩倉は、元田や佐々木らの宮中側勢力を完全に抑えることには消極的で、大隈財政末期の外債発行問題などでは宮中側と連携して太政官側を動かそうとする動きも見せたのである。

https ://ja.wikipedia.org/wiki/伊藤博文
お雇い外国人であったドイツ人医師のエルヴィン・フォン・ベルツは『ベルツの日記』の中で、伊藤が会議の席上、半ば有栖川宮威仁親王の方を向き、「皇太子に生まれるのは、全く不運なことだ。
生まれるが早いか、到るところで礼式の鎖にしばられ、大きくなれば、側近者の吹く笛に踊らされねばならない」と言いながら、操り人形を糸で踊らせるような身振りをして見せたことを紹介している。

359 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:25:31.62 ID:KmZfn0fc0.net
バチカンとかどうなん?

総レス数 1001
763 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200