2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【透析中止死】死亡前、透析中止を撤回の意向 医師確認後再開せず、福生病院 東京 ★3

1 :みつを ★:2019/03/10(日) 19:35:01.32 ID:i9PdJcAi9.net
https://this.kiji.is/476880628605404257?c=39550187727945729

死亡前、透析中止を撤回の意向
医師確認後再開せず、福生病院
2019/3/9 07:32
©一般社団法人共同通信社

 東京都福生市の公立福生病院で昨年8月、医師が腎臓病の女性=当時(44)=に人工透析治療を中止する選択肢を示していた問題で、女性が中止に同意する文書に署名した5日後に体調を崩して入院し、死亡前には一時、撤回意向と受け取れる発言をしていたことが9日、関係者への取材で分かった。この意向は病院側にも伝わっていた。

 関係者によると、女性の症状が重くなった後、担当医は、透析を再開するか、苦しさを和らげるかの選択肢を示し、女性は苦しさを和らげる方を選び、透析は再開されなかった。

 東京都や透析医学会は、女性が冷静な判断を下せる状態だったかどうかなどの調査を進める。

★1のたった時間
2019/03/09(土) 07:39:55.62

前スレ
【透析中止死】死亡前、透析中止を撤回の意向 医師確認後再開せず、福生病院 東京 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552136838/

651 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:24:22.64 ID:Q1CnGyO40.net
最初の方の報道で、亡くなる前日かなんかに
旦那にやっぱ再開すると言ったとか何とかって
書いてなかったっけ?それと同じ話なのか?

652 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:26:28.04 ID:vVthocdO0.net
撤回とも受け取れる発言ってアホか
どっちに転んでも都合よくなる魔法の言葉だな

653 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:26:29.88 ID:NSb0QILB0.net
夫に看取られなかったのは残念だったけど、孫の顔も見れて満足して死んだんじゃね?

しかし16歳で子供を産んでるとは、平凡ではないね
後先考えず流されて行動するような人だったのかもな
この辺の影響で死にざまが見苦しくなっただけで問題ないだろ

654 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:26:53.98 ID:LAyTkSPj0.net
いいぞ!
福生病院は100人殺しに挑戦しろ!

透析患者は皆殺しだ!!!!

655 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:29:33.59 ID:SFXk2rWo0.net
>>653
16で出産する日本人ってやはり…ってイメージだし、
妻は結局最後まで中止に同意してたのに晒されるし
意思を尊重されたのを非難され叩かれて気の毒だね

656 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:29:54.29 ID:gdWZgB4F0.net
>>464
は有料みたいだからyahooをリンク
透析中止で死亡 長男、母の再開意思を知らず「初孫抱かせたかった」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000002-mai-soci

657 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:34:54.66 ID:8s5WOeB30.net
医療費の削減目標でもあったのかな

658 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:36:06.61 ID:mCviagpO0.net
>>656
家族の誰にも看取られずに「とうたすかかか」とメッセージを残して死んだ
凄くかわいそう
という話だと思っていた人多数だろう
クソ毎日

659 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:39:09.52 ID:iGyOrim00.net
ああ、初孫がいて透析再開してほしそうな曖昧な発言があってっていう
お涙頂戴の記事にしやすい事例があったから報道したのか

つか長男が28歳の成人なら他の子もそれなりの年齢だろ?
父親が手術しなきゃならなくて母親が危篤のときに子供たちはどこにいたんだ?って思うんだけどなぁ

660 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:41:17.01 ID:wuoU+HxQ0.net
体調不良が続いて病院行ったら急速に進行する病気で
腎不全になっててクレアチニン3.5だったw
毎朝1時間ウォーキングしてBMIが21なのに病気なるとは思いひんやん
そこから気合入れて治療はじめて2.3まで下げた
今は8年2.3~2.6で横ばいで透析は回避してる
透析しながら普通に社会人生活送ってる人も多いが
通院するのが煩雑だよなぁ
災害時とか考えたらやっぱ不安だし

661 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:41:35.89 ID:gdWZgB4F0.net
毎日は小出しすることで、人の気持ちなんて簡単に操れることを示したいのかもな

662 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:49:38.61 ID:HNf89NMl0.net
>>656
「もしかしたら死ぬかもしれない」

患者本人は透析やめても生きていられるつもりだったのか
やめる同意はしたけど、確実に死ぬとは言われていなかったようだな
稚拙すぎる

663 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:51:53.38 ID:DXkNz1y+0.net
>>648
糖尿になると、ありとあらゆる面で不利
あなたの書いてるそのまま。
糖尿の父親が胃に潰瘍できて、穴空いた時に手術前にリスク聞いたけど
本当になりたくない病気ナンバーワン

664 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:53:07.39 ID:HNf89NMl0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000002-mai-soci
亡くなった昨年8月16日の3日前
患者「(透析治療が)できないって言われたから、とりあえずやめる」
  「もしかしたら死ぬかもしれない」
患者が自分が死ぬと思ってない件
覚悟して治療をやめたわけじゃないじゃん
透析できないって言われて諦めたようだな

665 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:54:30.81 ID:DXkNz1y+0.net
>>644
うわ。今まで出してなかった糖尿ってことを今朝初めて出したん?

666 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:55:06.46 ID:/vxK1Iof0.net
>>665
だから今日怒ってる人多いんだと思うぞ

667 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:57:06.54 ID:DXkNz1y+0.net
>>664
透析できない理由なに?
クビからカテーテルの手術を当人が嫌がったんじゃないの?

668 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:57:36.24 ID:1m/Q3Axe0.net
>>656
この記事もおかしいね

「透析ができない」と福生病院が断ったなら刑事事件
診療所だって他の病院を紹介したはずなので診療所も傷害致死

死の当日30分だけ話をできたなら
7時50分「とうたすかかか」のあとに苦しんでいない様子を父に伝えられるはずなのに伝えてない
女性は一貫して息子には「死ぬ」宣言してるのに
なぜか前日「透析再開」の意思を伝えたのにまるで無視し方のような書き方だし

これ毎日新聞廃刊にするしかないのでは

669 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:58:30.03 ID:DXkNz1y+0.net
>>666
なるほど。なんなん?情報操作するなや。
腹立つわ

670 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:58:40.01 ID:/vxK1Iof0.net
根本的に毎日が一貫してない
記事の作文がすぎるぞ

671 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:59:04.75 ID:hG0+TpGm0.net
「とうたすかかか」の画像は亡くなった女性の携帯だね
アプリの表示がスマホのと違う
ガラケーなんだろうか
送信のところに「しく」ってあるけれど何て書きたかったんだろう
「しくしく」?

672 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:59:31.98 ID:HNf89NMl0.net
外科医
「お母さんの意思を尊重する。容体が今後急変することがあるが、何もできない」

これって家族には確実に死ぬってことを話してないだろ
透析停止は確実に死ぬ腎機能なのに

673 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:59:35.61 ID:DXkNz1y+0.net
>>668
毎日新聞潰すしかないですね。

674 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:00:25.33 ID:/vxK1Iof0.net
腎臓病の家族抱えてて透析止めたら死ぬってわかってないって偏差値どんなんや

675 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:00:55.72 ID:mCviagpO0.net
だからおめーら、
毎日が恣意的に小出しにした情報の上に憶測に憶測を重ねて議論しているが
毎日が追加で小出しした情緒的あやふや情報でまた踊らされるのか
踊らされ続けるのか
これはもう愉快犯だな毎日

676 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:00:59.37 ID:at+okOhS0.net
>>665
1型かもしれんぞ

677 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:01:03.65 ID:DXkNz1y+0.net
>>672
けど普通の脳ミソあれば理解するでしょう?

678 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:01:36.29 ID:pm+7evKR0.net
報道されてないデマを延々レスする

679 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:02:50.68 ID:/vxK1Iof0.net
暇な医者みたいな全レス野郎とかの糖尿だろ明らかに予想とか大概当たってたのが

680 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:03:41.83 ID:DXkNz1y+0.net
>>676
遺伝するやつ?

681 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:03:49.29 ID:HNf89NMl0.net
>>677
16で子供産む家庭だぞ
高卒ですらない可能性もあると思うが、医者がそれに合わせて説明できたのか?

682 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:04:32.39 ID:1m/Q3Axe0.net
毎日作文による息子の証言

8月13日 母「病院に透析治療ができないと断られたのでやめる」←嘘 多分録音の証拠あり
      母「もしかしたら死ぬかもしれない」←必ず死ぬことを告知されていた

8月14日 父「平気そうだよ」という言葉に安心した

8月16日 まともに会話ができないので嫌な予感がした
      30分だけ話ができたが、母「もう死ぬから」

後日   「もしあの時、『透析治療を再開したい』と話してくれていたら、
     別の病院に変えさせて、透析を続けてもらっていた。戻ってきてほしい」


まるで日本語を理解できない知的障害みたいに描かれている
母親が透析受けていたのに、透析受けなかったら死ぬと知らなかった?www
あり得ない
息子さんは毎日と縁を切ってカウンセリング受けたほうがいいと思う
毎日は遺族に毒持ってる糞新聞

683 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:04:35.72 ID:/vxK1Iof0.net
>>681
でも夫はシャント潰れたら透析やめて死のうかなと言ってるのは理解してるよね

684 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:04:38.06 ID:7ee7wC6s0.net
日本もきちんとした安楽死法が必要

685 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:05:19.47 ID:DXkNz1y+0.net
>>674
ヤバいよね?家族なら色々調べるし
透析やめたら、死ぬと思ってなかった!とかなら、申し訳ないけどアホすぎ

686 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:07:05.74 ID:1m/Q3Axe0.net
>>681
それも確定しないよ
30年の知り合いとわざわざ書いているので30年前に長女を出産してた可能性がある
こういう記事に知り合った年数を書くのは不自然
16歳になるまで結婚はできないので結婚30年とはかけないもんね

687 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:08:02.43 ID:DXkNz1y+0.net
>>681
中卒バカにしすぎ。(笑)
そんなこと言い出したら医者なんて基本勉強できるんだから、知能低い患者に説明するの無理でしょう。
あまりに脳ミソ違うと会話成立しないらしいし。

688 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:09:40.02 ID:DXkNz1y+0.net
>>671
(笑)
しくしく?

689 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:10:06.42 ID:mCviagpO0.net
>>682
ていうかさ、透析やめたらすぐに死ぬ、ってことを夫は理解してたよね
だから医者に呼び出されて透析中止=死ぬ合意書にガクゼンとしたわけで
何が「平気そうだよ」だよ。胃に穴でもあけばいいんだ

690 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:10:23.66 ID:HNf89NMl0.net
>>682
自分の都合のいいように解釈してしまう患者に対して同意書取っても無駄だろ
そこの見極めができる体制にないのに透析停止の同意は無意味
元のクリニックに返して、そこの医者の指示で次の方策を考えるべき

691 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:12:25.32 ID:CnXV9y7a0.net
>>686
長男が28歳で、長男には昨年の8月6日に生まれた子どもがいるいうことまでしか、
まだ、わかっていないからね

これからもいろいろと出てきそうだけど
小出しの毎日さんだから

692 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:13:36.36 ID:DXkNz1y+0.net
>>689
穴空いたんじゃなかった?(笑)
手術してたよね?

693 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:13:45.54 ID:5m2Wp+7a0.net
>>690
同意書に署名した後、同日、診療所に行ってるけどね

694 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:14:53.36 ID:HNf89NMl0.net
>>686
この母親、軽度池沼の可能性はないか?
普通じゃないことが多い

695 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:15:06.98 ID:SFXk2rWo0.net
>>672
透析利用者とその家族なら透析をしてるのは
体がボロボロだからって当然知ってるだろ。

696 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:16:05.60 ID:1m/Q3Axe0.net
>>690
自分がそんなことされたら我慢できる?
この病院こそ自分が求めていた治療をしてくれると思ったのに
元の病院に帰ってくださいっていわれたら

697 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:18:49.38 ID:SFXk2rWo0.net
>>694
普通の人間は16で子供産まんしな。
でも最後まで中止希望してたのに晒されることに
よって叩かれまくるのは不憫な気がする。

698 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:18:50.01 ID:/vxK1Iof0.net
>>696
むしろこの人の求めてた治療ってしぬことなんやが

699 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:19:28.77 ID:SFXk2rWo0.net
>>696
普通は中止に同意しないし家族もよし同意だ!って
ならんからその辺は心配なさそうで安心だね

700 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:20:05.86 ID:mCviagpO0.net
>>694
申し訳ないが、この不思議状況を理解するには、そう解釈するしか無いようだ

701 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:20:26.89 ID:1m/Q3Axe0.net
>>698
だよ
だからこの病院ではほかの患者さんは希望に沿いますが
あなたはダメだから帰ってなんてできない
病院が追い返すのは違法

702 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:20:45.18 ID:/vxK1Iof0.net
というか家族も当人もおかしいので
こんなので病院や医療について語るのがまずいというか
毎日はいい加減にしてくれ

703 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:21:55.72 ID:1m/Q3Axe0.net
>>702
毎日新聞が、妻は母を亡くしてまだ哀しみが癒えない家族にないことないこと吹きこんで
反応を大げさに作文してる可能性もある

704 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:23:08.64 ID:mCviagpO0.net
というか、毎日の最初の記事とこの記事の整合性が怪しい

この毎日の記者に軽度の池沼の可能性がある

705 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:24:04.97 ID:9CHM3CsA0.net
贅沢な透析が健康保険を食い潰してると世間に知れると困る患者会が抑えにかかってる

706 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:24:57.90 ID:HtpiO8Y60.net
福生って住みにくい街なのか

707 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:25:31.08 ID:f7yOEEsS0.net
>>684
安楽死でも同じことが起こるのが想像できないのかバカは
意識がハッキリしていれば死刑宣告と同じだよ
「やっぱやめるわw」
「あと1週間待ってw」
「明日になったら本気出すw」

安楽死と短絡的に言う奴ほどこれになる

708 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:27:50.74 ID:/vxK1Iof0.net
父親と息子でもコンセンサスとれてないw

709 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:28:00.62 ID:rGtZ5rFq0.net
この患者だけじゃないからな
このサイコパス野郎が殺そうとした患者は

こんな医者は野放ししちゃダメ

710 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:28:56.18 ID:gdWZgB4F0.net
息子がいたならメール打つ必要ないし、息子がくる前に打ったメールなのかも。

そのあと息子と話して、後のことはよろしくねっていっているなら、「最後のSOS」という毎日の誘導はおかしい。

711 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:32:33.30 ID:1m/Q3Axe0.net
>>707
安楽死の定義間違ってない?
安楽死は意識がはっきりしてる人に注射その他の処置で即死させることだよ
やっぱり嫌だったらそこで中止するのはすごく簡単

712 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:33:10.90 ID:mCviagpO0.net
だから毎日の記者には悪意は無いんだよ
ただちょっと池沼なだけだ

713 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:35:28.24 ID:/vxK1Iof0.net
こんなやばそうな家族の患者は引き受けるなも公立ではできんというあたりがなあ

714 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:37:36.47 ID:at+okOhS0.net
>>680
遺伝はしない。
風邪引いたら急に糖尿病になりましたって奴。
まあ摂生が足りないと透析までいっちゃう面もあるけど、必要な摂生が大変なんで、不養生と言うのはかわいそうかな。

715 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:40:23.73 ID:KLKyGBM30.net
死ぬギリギリまで来たとこで透析なんてしたって助からないし、今までで一番苦しい透析になってより苦しんで死ぬだけだろ

716 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:44:24.14 ID:f7yOEEsS0.net
>>711
安楽死はおまえのママゴトじゃないからw
もし法案ができたら
その日のために病院側が
人員さいたり調整したり動くわけだ
それがどういうことなのか位想像できんか?

717 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:44:35.02 ID:5eE3KK1B0.net
>>715
透析もだけど、尿毒症起こしたのなら必要な処置すりゃ助かる可能性高いぞ。
透析って大変だから、本来必要なのに勝手に来なくなったり、もうやらない宣言したのに
10日ほど経って救急車で運ばれてきて「やっぱりやります・・」って人も結構いるからな。

718 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:49:43.28 ID:/vxK1Iof0.net
それは血管がいいならともかく首しか無理な重度糖尿なら別よ

719 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:52:40.97 ID:5eE3KK1B0.net
透析歴5年でそこまで血管ボロボロになるかね
あと、首か透析やめて死ぬかって選択もおかしいだろ
他の手段提示しなかった理由が知りたい

720 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:52:44.39 ID:HNf89NMl0.net
人間って心臓採血できないの?
モルモットでやってたから動脈から取れれば確実化とww
漏れが止まらなくなるのかもしれないけど

721 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:53:52.48 ID:/vxK1Iof0.net
長期の糖尿って書いてるから

722 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:56:08.27 ID:/vxK1Iof0.net
長期の糖尿で腎不全になる状態というのはそもそも根本的に体が詰んでいる
10年持たないよいくら頑張ってもだいたい

723 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:59:17.60 ID:YbE3o8Bd0.net
>>719
透析導入するまでの、糖尿病なりの原因疾患の病歴が長いほど
また導入からの経過年数(てか透析回数)が長ければ長いほど
個人差が大きくなっていくからな
同じ時間帯に同じ透析室にかよってくる似た年代のアノ人この人にあてはまることが
自分にはまったく当てはまらないことが多いので
結論としては他の患者のことはビタ一文気にかけないこと。

善意に解釈すればこの病院も、当該患者限定の特殊な状況を
透析患者一般にひきつけて考えられたくないので沈黙してるのかも
そのせいで憶測まじりに書かれて逆効果だったろうが

724 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:01:43.03 ID:1m/Q3Axe0.net
>>723
当該患者限定の特殊な状況をマスコミにペラペラしゃべったら守秘義務違反
同じ毎日がやらかした産婦人科の時には、医師が医師専用掲示板に詳細を暴露して
民事で負けてる
医師と病院が正当性を細かく公表できないのを知っていて毎日新聞がリンチしてる
バイトじゃなくて普通の日本人でそれに乗っちゃった人がいたらすごく残念

725 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:08:12.08 ID:mCviagpO0.net
バイトは普通の日本人じゃないのかw

726 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:12:49.33 ID:RTbjR7y00.net
>>724
なるほどね。バイトってなに?(笑)

727 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:13:02.13 ID:1m/Q3Axe0.net
バイトは自分の考え方とは関係なくお金もらって指定された偏向レス書いてるんでしょ

728 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:13:33.64 ID:RTbjR7y00.net
>>725
バイトってなに?

729 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:13:50.31 ID:peMDmlXQ0.net
44で子ども28ってスゴイね
自分なんか今年長男が高校生、次男は小学生のばばあだわ

730 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:14:09.46 ID:HNf89NMl0.net
>>724
こそこそ話さないで記者会見を開いて説明すればいいじゃないか
裁判で負けたのは誹謗中傷にとられたからだろ?
どんだけ毎日が怖いのさww

731 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:15:18.57 ID:m6cIMyRe0.net
撤回しても助からないだろうに。
準備期間が必要なんだから。

732 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:15:32.90 ID:ajGlq3vG0.net
>>729
同じ団地にいた14歳に手を出したわけだから16で出産は当然では?

733 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:16:43.59 ID:m6cIMyRe0.net
変態は廃刊汁

734 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:17:37.03 ID:mCviagpO0.net
>>728
内職で投稿してる定職の無い人の事みたい

735 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:17:39.75 ID:9eHQu6PC0.net
>女性が冷静な判断を下せる状態だったかどうかなどの調査を進める。
こんなん言い出したらナンボでもイチャモンつけられるやないの

736 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:18:29.90 ID:ajGlq3vG0.net
アメリカは国民皆保険じゃないから医療も豪華で、
透析なんてことになったら自宅で楽にできるように機械を貸与してくれる

透析が苦しいのは日本の国民皆保険のせいもある

737 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:18:32.04 ID:1m/Q3Axe0.net
>>730
守秘義務違反だよ
会見なんてとんでもない
たまに病院が会見で話しているのは本人や遺族の許可が出てるときだけ
許可なく会見なんかしたらとんでもないことになる

738 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:22:26.24 ID:m6cIMyRe0.net
>>736
代わりに高額な医療費が払える
お金持ち限定の医療になるがね。

739 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:25:50.39 ID:RTbjR7y00.net
>>727
そんなバイトあるんだね。(笑)
知らなかった!

740 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:26:44.08 ID:I7RWHjWH0.net
このニュースを見て、スタートレックVのドクターマッコイのエピソードを思い出したやつ

741 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:27:47.80 ID:RTbjR7y00.net
>>734
いくらくらい貰えるの?

742 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:28:48.87 ID:tv5XjK650.net
殺人病院 怖い…

743 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:31:07.99 ID:/vxK1Iof0.net
>>730
プライバシーあるから喋れん病院は

744 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:31:26.23 ID:mCviagpO0.net
最終的に倫理委の不開催に焦点が当たる
コスト無視の建前論が支配する
倫理委めんどくせ、で延命治療が増える
消費税が20%になる

そういう流れですかね

745 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:31:58.35 ID:/vxK1Iof0.net
ガイドラインでは倫理委いらないから
ガイドラインいうなら無理

746 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:35:25.54 ID:YbE3o8Bd0.net
>>736
でも透析は清潔好き節制好き、痛みや拘束に忍耐強い日本人だから進歩発達できた医療だってよ
アメリカではドライウェイトきっちり測らず着衣の重さ分も除水しちゃうから
低血圧でフラフラになりとても「透析で社会復帰」なんて望めないし
患者も歓迎しない、希望者が少ないからカネにならない
だから腎不全患者には移植のほうがトレンド

747 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:36:10.78 ID:RTbjR7y00.net
>>714
風邪ひいて糖尿かあ。怖いね。
風邪もなめたらダメだよ!って聞いたことあるけど怖いね。

748 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:36:28.91 ID:HdpGuvHO0.net
根本的な話メンヘラと透析って向いてないからな
腹膜なんて発狂すんぞたぶん

749 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:38:13.81 ID:e61q//Ij0.net
無いこと無いこと吹き込まれて透析継続無理って思わされて、
死んでいくしかないって思ってたかも知れんな。

素っ気ないと勘違いされても仕方がないって言い放つ医者と
この話でつじつま合うもん。
素っ気なく死ぬ選択肢しか話しなかったかもね。

750 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:38:20.58 ID:fE+r0Bv/0.net
医者が長谷川豊の戯言を真に受けるとはな

751 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:39:21.77 ID:e61q//Ij0.net
>>750
逆。過激な思想の医者の言を間抜けが真に受けただけ。

総レス数 932
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200