2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福生病院🏥透析中止死】「透析受けない権利、認めるべき」医師が提示、院長は了承 院長「普通の医療だから(キリッ」

1 :プティフランスパン ★:2019/03/10(日) 10:27:20.14 ID:hXiVMooE9.net
毎日新聞 2019年3月10日 05時00分(最終更新 3月10日 05時00分)
https://mainichi.jp/articles/20190310/k00/00m/040/013000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/03/08/20190308k0000m040075000p/8.jpg?1
公立福生病院=東京都福生市で2019年3月6日、宮武祐希撮影

 公立福生(ふっさ)病院(東京都福生市)の人工透析治療を巡る問題で、外科医(50)は2014年ごろ、透析治療中止という方針を松山健院長(当時・副院長)に提案し、松山院長が了承していた。
その後、患者に対して治療をやめる選択肢の提示が始まり、昨年8月に亡くなった女性(当時44歳)以外にも30代と55歳の男性ら数人が治療をやめる選択肢を示され、少なくとも2人が死亡した。了承した理由について松山院長は「選択肢を患者に提示することが普通の医療だから」と話している。

 松山院長は2月下旬、病院内で毎日新聞の取材に応じた。昨年死亡した女性を巡っては、外科医と腎臓内科医(55)が昨年8月、「透析を受けない権利を患者に認めるべきだ」とする考えに基づき、透析治療の継続と、「死に直結する」という説明とともに治療をやめる選択肢を女性に提示。
女性は治療をやめる意思確認書に署名したが、「撤回しようかな」などと治療再開の意思を示して亡くなった。

 松山院長は「いろいろな選択肢を(女性に)与え、本人が(透析治療の中止を)選んだうえで意思を複数回確認しており、適正な医療だ」と強調。
約5年前から透析治療中止を容認していたため外科医らから特段の報告はなく、女性のケースを知ったのは亡くなった後だったという。

 病院は、日本透析医学会のガイドラインで設置が望ましいとされている倫理委員会を開かなかった。松山院長は「普通の医療の一環だから」と説明。「(病院全体で)年間200〜300人が亡くなる。毎回開くのは非現実的だ」と話した。
一方、病院では13年4月〜17年3月、最初から透析治療をしない「非導入」の選択肢を終末期ではない患者計149人に示し、20人が死亡した。
末期的な容体に限定している学会のガイドラインから逸脱しているが、松山院長は「非導入の選択肢は必要で、その方が倫理的だ。(他の医療機関は)『非導入の選択肢はない』と表向きは言うかもしれないが、患者を診ていたら(非導入が)あり得ることは医療人の誰もが思っていることだ」と話した。

 また、松山院長は終末期医療について「意識がなく、意思表示が全くできない患者がいる。胃ろうや人工呼吸器は生命的には永らえる。医療費もそれなりに発生するが、それを是とするかどうかだ」と指摘。
「透析治療を含め、どういう状況下でも命を永らえることが倫理的に正しいのかを考えるきっかけにしてほしい」と語った。【矢澤秀範、斎藤義彦】

716 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:15:12.93 ID:SqEeeJvV0.net
>>706
その時点で彼女が訴えた苦痛は透析をすることで解消した。

717 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:15:16.73 ID:Jo5IHn3G0.net
>>714
ちなみに実家はそこよりでーす

718 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:03.02 ID:xhBdphTL0.net
>>699
尊厳死の要件は患者の明確な意思だから
必要なのは「治療を再開したい」という意思表示ではなく
「治療を絶対に再開しません」という明確な意思表示

719 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:19.50 ID:V3fYgv0R0.net
>>698
頭が潰れるようにレールの上にちゃんと乗せてなかった半端な自殺方法の人だからな

720 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:26.94 ID:RiwqaLqR0.net
べきって
お前らの考えで殺してんのかよw

721 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:37.70 ID:gv9oZL5K0.net
>>716
透析その状況でやるとたぶんめちゃくちゃ痛いと思うけど・・・

722 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:41.95 ID:bFjTcLGX0.net
>>712
夫が透析放棄に同意しなくなったのだから、同意書の有効性はないな

723 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:47.44 ID:fjLZ8/Xs0.net
>>697
で、殺したのか。

724 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:49.82 ID:l5HG6QO60.net
ま、透析の診療点数下がったから、遠からずグローバルスタンダードになるだろ

収益の為に嫌がる患者さんも無理矢理維持透析してるようなクリニックも、無理矢理続けるモチベーション下がるから

725 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:16:57.76 ID:0OOIg3pv0.net
>>716
それは君がそう思いたいだけなんじゃないかな

少なくとも何度も透析をするかどうかの
意思確認をしている事実は揺らがないよ

726 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:17:41.45 ID:0OOIg3pv0.net
>>710
現場にいたの?

727 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:17:46.39 ID:xQHoM+Gc0.net
この医師は倫理感をもっている
多くの透析医は流れ作業でクラークに代行記録させるだけ
技師も看護師も患者を商品としかみない
余命4年。高齢で慢性疾患から透析になればそんなもんだ。
そこから先の選択肢が我が国にはない

728 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:18:19.08 ID:loUlnHS10.net
>>716
本当それ

729 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:18:49.77 ID:ETz56Rto0.net
今度は福生病院潰せばいいのか?
何人自殺者が出るか見ものだなw

730 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:19:05.01 ID:NtVI5Ogj0.net
その方が論理的ってそれは個人の意見ではないのか
個人の考えが関わる領域なのか

731 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:19:11.45 ID:8A1UuWR00.net
この病院は前から医者や職員の態度が悪くて評判悪いんだよな
特に外科

732 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:19:23.51 ID:2Yq/m+mc0.net
治療の選択が本人が出来ることは大事。例えその結果死ぬ場合でも、終末期でなくても。
大事なのは正しい情報を与えられ、まともな判断能力を持つかどうか。
腎不全のようにゆっくり進む病気は比較的元気な内の意思表明と、ガイドラインなどで定めた偏らない一般常識的な説明を受けて、考える時間を持たせることが必要かと思う。

733 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:19:32.84 ID:WU+Uf2rZ0.net
福生病院の職員が「お前には生きる価値がない」というパワハラを行なっていたそうだ
今回の件とは直接的には関係ないけど「生きる価値」を品定めする価値観がベースになっているのは間違いない

734 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:19:57.62 ID:vYFqrZ/20.net
うわ〜偉そうなことかいちゃった。
腎臓内科医が疲弊してるけとはジジツだろうから、経費の削減や代替医療、患者教育、進めるべきですよね
ただ腎臓内科は外科手技できてCVもお手のもんでしょうからある意味すごいっす。

735 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:20:29.47 ID:SqEeeJvV0.net
>>725
彼女が「透析しようかな」と言った事実も消えない。

736 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:20:39.12 ID:3mb6rU+I0.net
はっきりわかるのはネトウヨが医者を擁護してるってことだな

737 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:20:52.17 ID:mZ415jYB0.net
どんな拒否してもやるべきだろ。
立派な殺人だわ。
医者ってまじ頭悪いのな。

738 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:20:58.42 ID:xhBdphTL0.net
尊厳死の要件

治療を再開したい → 再開する
再開するか迷っている、あいまい → 再開する
患者が明確に治療中止を希望している → 再開しない

739 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:07.13 ID:tORyeiP30.net
>>729
20人殺した医師は逮捕されるべきだろ

740 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:08.64 ID:bFjTcLGX0.net
>>732
緊急性のある時に透析停止の同意を取り付けるとかありえない

741 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:20.30 ID:xQHoM+Gc0.net
透析医はほとんど内科医だが生きたいか死にたいかの
意思に問題意識が足りない
この医師は外科医でシャント担当だったんだろ
末期ガンの患者にするようにあたりまえの選択肢をしめしただけ
問題はその確認、ガイドラインがしっかりしていたか

742 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:38.87 ID:mZ415jYB0.net
>>736
医者はネトウヨ多いからね。
在日で生活保護者の人をマジ敵視してるよ。

743 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:45.68 ID:V3fYgv0R0.net
>>735
「かな」が余計だから無効

744 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:49.22 ID:l5HG6QO60.net
>>736
そらそうだろw

毎日新聞の日本破壊テロのお先棒担ぐバカがどこにいる?

745 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:52.31 ID:42e7BpfZ0.net
ここで、医師を責めてる人間も
人工透析が日本の医療費を圧迫し、様々な要因も加わって「さあ日本の皆保険制度は崩壊しました」となったら意見も変わるんじゃないかな…

無尽蔵に金が湧いて出るわけじゃないからね

746 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:04.59 ID:V2EzlIoF0.net
撤回しようかな、は、再開の意思じゃないだろう…
現状からは反対のそっち方面に向いてる状態ではあるけど
正確に記事にして欲しい

747 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:17.87 ID:WU+Uf2rZ0.net
>>742
頭良くても金持ちのボンボンじゃなきゃなれないお仕事だからね

748 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:19.36 ID:SqEeeJvV0.net
>>743
「透析しないで」も言ってないね。

749 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:33.64 ID:V3fYgv0R0.net
>>737
それでエホバに輸血して裁判負けちゃったんで^^

750 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:44.07 ID:fjLZ8/Xs0.net
>>727
医者は現業技能職。
そんな倫理観なんか持たなくていい。
文官の決めたように動けばいい。

751 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:49.38 ID:m/3GeLSk0.net
デリケートな問題過ぎて部外者がとやかくいうじゃないような気がする
命にかかわることだし

752 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:22:55.43 ID:elYEGAql0.net
>>718
うん、だから患者本人には初めにした意志決定を覆すような考えは持って無かったでしょっ、ていってる。
弱っているところで曖昧な思いを口には出したけど最後まで撤回することはしなかった強い意志を持った人とも思える。

753 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:23:10.87 ID:mZ415jYB0.net
二十人もみとったって異常だよな。
医者ってこんな皆んな殺してんのか?

754 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:23:10.91 ID:0OOIg3pv0.net
>>735
だからこそ意思確認したんじゃないの
で、透析を選択しなかった
それ以上でもそれ以下でもない
それ以外を他者が勝手に忖度するのは死者の冒涜の何者でもない

755 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:23:13.38 ID:bFjTcLGX0.net
迷っているのに鎮静して逝かせるとかあり得ない

756 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:23:37.29 ID:xQHoM+Gc0.net
ここで治療なんて使っている人間は考えるべき
透析は処置です。なぜなら治らないからね。

757 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:23:56.48 ID:V2EzlIoF0.net
「撤回します!」つったら撤回の意思ありだろ
しようかな、てあんた…

758 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:12.55 ID:eF4Rv2c20.net
>意思を示して

示してないよね?弱気にはなってるけど
あやふやな状態では医者も勝手に捻じ曲げることできないし、意思を再確認した結果、緩和の意思を示してるじゃん?

759 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:16.84 ID:mZ415jYB0.net
>>749
殺人罪よりましでしょ。
医者に思い知らせないと。

760 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:17.38 ID:V3fYgv0R0.net
>>748
透析しないでは先に同意書書いてるからなあ

761 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:25.50 ID:SqEeeJvV0.net
>>754
しないことも明確に選択していない。

762 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:32.54 ID:l5HG6QO60.net
>>756
まあ、血液浄化「療法」かな
日本語だと

763 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:42.85 ID:W9SDsq0U0.net
透析って病院にとってありがたいでしょ。ドル箱。金のなる木
だから病院側から切り捨てるなんてないと思うが…
てか、旦那は、透析止めると署名した奥さんを説得しなかったの?
自分なら署名見せられたら、まず医者にどういう経緯でこうなったのか、
止めるべき段階なのかを聞き、おかしいと思ったら医者に保留です
今から説得しますからと伝え、奥さんと話し合うけどな。
それもすぐに。納得してもらえなくとも透析日に無理矢理連れて行って
病院でも説得続ける

透析止めるイコールしなんて家族なら知ってるだろうに、旦那も変だよ

764 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:24:51.42 ID:1rYgnOWG0.net
透析代を払い出せばいいやん

765 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:12.29 ID:Jo5IHn3G0.net
>>747
自民系も多いしね

766 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:18.46 ID:l1wz7XlB0.net
ガイドラインなんて金科玉条じゃないし
専門医だって別に本当は必要ないものだよ
単なる学会の professional autonomy
しかし、賢い官僚たちはそれを自分たちの利権にして
天下り先に変えてしまった!
日本の医者はそういう点では今や奴隷なのですよ

767 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:25.28 ID:0OOIg3pv0.net
>>761
患者の選択が全て

それ以外を忖度するな
患者への侮辱だよそれは

768 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:34.36 ID:V3fYgv0R0.net
>>753
大抵の人は病院で死ぬんだぜ

769 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:37.18 ID:42e7BpfZ0.net
>>728
無理ですよ
死の間際に来て→やっぱり透析再開!→元通り、なんてなりませんから
多臓器不全が始まっている状況でしょう…

770 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:40.67 ID:juCWMga00.net
透析って治りはしないけど、やってれば絶対死なないんだから、
あえて中止しようとか思う必要はないと思うんだよな。

771 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:49.48 ID:SqEeeJvV0.net
>>767
丸々お返しします。

772 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:53.47 ID:u1GdQoUe0.net
一人でも多くの人を殺したいって医者もいるからなぁ

773 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:56.85 ID:mxh+Y0Dm0.net
>>735
何回も言ったと外科医が認めてる
その時点で「しましょう」って話になりそうなもんだが

774 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:58.50 ID:Jo5IHn3G0.net
処置と治療は別に治る治らないでない
日本では意思免許もってるひとがやるのは治療

775 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:26:04.65 ID:PN4G8Rs50.net
病院の方針は正しい。
自ら、収入の減になるからな

776 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:26:08.82 ID:V2EzlIoF0.net
撤回する!透析お願いと言ったらやってくれないと困るけどさ

777 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:26:11.89 ID:i03AuONI0.net
偏った思想を持った人間が自己正当化か
アブねえやつだな

778 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:26:23.19 ID:xQHoM+Gc0.net
20にんとか
50も透析ベッドある病院なら1ヶ月で看取るわ
内科の町の病院だって霊安室こそ常に満床

779 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:26:25.84 ID:l5HG6QO60.net
>>765
うちの同窓生にも衆院議員になった奴いるけど、民主/立憲だわw

保守だけど、選挙区の都合で

780 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:26:30.15 ID:mZ415jYB0.net
>>768
ある一定以上の患者みとった医師は警察がとことん洗って欲しいな。
絶対みんな悪いことしてるでしょ。

781 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:06.32 ID:V3fYgv0R0.net
>>759
治療してもしなくても犯罪者になるなら誰も医者やらなくなるな

782 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:08.94 ID:PujZ44la0.net
妄想に基づいて医者と病院叩いているクズはみんな精神病患者なんだろうな。
事実と自分の妄想の区別がついていない。

こういう基地外見る限り、やはり安楽死制度は必要なんだな。

783 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:09.17 ID:0OOIg3pv0.net
>>771
そんな捨て台詞は聞きとうない

784 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:28.64 ID:gv9oZL5K0.net
>>780
草はえる・・・w
月十人看取るなんて普通にあるやろ

785 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:44.72 ID:V2EzlIoF0.net
ミスリードは辞めてくれ
わざとややこしくさせるのはメリットあるからだよね?

786 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:45.94 ID:mZ415jYB0.net
>>769
そんないいわけ効かんわ。ドクターxで医者がどんだけ無能か世間にバレてますからね。

787 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:28:15.93 ID:mv4W3RKT0.net
んなもん
気丈でしっかりした人だったとしても、死に関わる病院になったら、
誰でも鬱状態になるよ
しかも、死に近付くにつれ…さ
だから、その判断を信じてはいけない
やっぱり…嫌だー 治療薬再開してください。なんて当たり前
この病院なのか、こいつら担当医が
本気で!やる気が!皆無!
の糞医者なんだろうな とは思う。

788 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:28:16.82 ID:HpcIhNwq0.net
透析待ちは一番後ろからお願いします。

789 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:28:23.24 ID:GhI/QGpa0.net
ちゃんと安楽死があれば
こんな問題にはならないし

790 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:28:27.86 ID:SqEeeJvV0.net
>>773
患者の意思を尊重するなら透析するしかなかったと思うけれど、セデーションかけて死亡。

791 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:29:11.83 ID:mxh+Y0Dm0.net
>>778
他の病院から紹介状持って透析センターに来たのに、透析一度もしないで死んだ患者が20人

792 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:29:15.40 ID:SqEeeJvV0.net
>>783
ではNGで。

793 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:29:26.62 ID:TrSCVnuF0.net
でも透析ってムダだよな
本来死ぬ人を医療機器の力で生かされてるだけだもん
お年寄りもそうだけど延命治療したいなら自費でやれよ

794 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:29:28.93 ID:zNjU95oK0.net
腎不全という死に至る病に対する延命治療。
患者が希望しないなら中止するしかない。
医者に非はない。

795 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:29:29.74 ID:i03AuONI0.net
医者にも品格が必要な時代になってきた
医師免許剥奪で

796 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:29:30.41 ID:PujZ44la0.net
>>786
>>769
>そんないいわけ効かんわ。ドクターxで医者がどんだけ無能か世間にバレてますからね。

ドラマと現実混同しちゃってw
あぁ、恥ずかしいwマジウケルw
家族は基地外抱えて可哀想だな。やはり安楽死制度は必要なんだなw

797 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:09.13 ID:Jo5IHn3G0.net
>>790
ほんと君カルトだな

798 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:21.47 ID:l5HG6QO60.net
>>784
訴訟対策で、ほぼ全例、所轄署に連絡して来てもらってから死亡診断書書いてるけど(決まりなのか、未明でも毎回大勢くる)段々と警察官の方が泣きが入ってきてワラタw

799 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:45.96 ID:NtVI5Ogj0.net
>>784
記事を読め

800 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:47.49 ID:nuEZfJHg0.net
揺れ動いている証拠が見つかった時点でアウトだわ
殺人罪でいいでしょ

801 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:53.70 ID:0OOIg3pv0.net
>>792
論で返せないなら勝手にどうぞ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:55.20 ID:xQHoM+Gc0.net
国は一般の病院のベット減らして在宅で死ねって言ってるのに
透析だけ今までバブルのままだったんだよ
病院のドル箱だからね、徳州会などのロビー活動、医師会、厚労省に
守られてきた

803 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:30:57.14 ID:Zy1pdtmP0.net
カルトカルト言ってる奴金曜から張り付いてて草

804 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:31:05.06 ID:G+Q4/Nbc0.net
・この患者は末期ではない。透析中止時点で多臓器不全なんかとは無縁
・逆手か太ももにシャント再建すればいいだけなのに
 いきなり「首筋カテーテルか死か」の選択を迫る

この二点をいよいぇ気に無視している馬鹿大杉

805 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:31:27.03 ID:elYEGAql0.net
>>773
何で曖昧な言葉を受けて医師の方から事前に確認していた同意を破棄するのさ。
そこはあくまでも本人から撤回するって言わなきゃ覆らないでしょ。

806 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:31:33.14 ID:fjLZ8/Xs0.net
>>791
病院ぐるみの殺人だよ。
人殺し病院。

807 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:31:35.32 ID:Jo5IHn3G0.net
>>798
しかも冬はよく死ぬからなあ
寒い中雪の中すまぬとしかいえぬw

808 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:31:55.80 ID:oHxa6Vm00.net
>>1
ガイドラインから逸脱してる事も患者に説明してたのかな

809 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:32:00.27 ID:l5HG6QO60.net
>>804
>・逆手か太ももにシャント再建すればいいだけ

はい、素人さんw

810 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:32:08.96 ID:7x8FOtqa0.net
>>756
透析に根治がないからどうとかいうなら、
短かろうが長かろうが誰しもいつかは死ぬんだから、
人の死を根治できない医療そのものが無駄っつー話じゃね?

言動からこの方は、その死を迎える心の準備ができてないのは明白なのに
それを斟酌しないこの医者には人の心がない、
というかそれがわかった上で、
生への選択肢をふさぐような事をしてんだからさらに悪質

811 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:32:21.14 ID:Jo5IHn3G0.net
>>799
他がどれくらいなのかをかかないのはフェアでない
ちなみにデータはあるよ

812 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:32:41.35 ID:yYh7HAar0.net
>>742
外人が働きもしないで日本人の血税で生活してたら敵視されるの当たり前だろ
なにがネトウヨだ

813 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:32:55.79 ID:i03AuONI0.net
患者から死んでもいいから止めたいって言ったのかどうかが焦点になるな
医者から辛いなら止める選択肢もありますよ(笑)
だとしたら医師免許剥奪と逮捕で

814 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:32:57.17 ID:Jo5IHn3G0.net
>>808
そんな説明はしない
むしろガイドライン通りの治療なんてほぼない

815 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:33:09.98 ID:l33cs01k0.net
透析率が世界平均をはるかに上回っているのは日本の医療が異常だからだろ

816 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:33:23.08 ID:mv4W3RKT0.net
>>770
週3で4時間、通院までの時間
肉体的と精神的苦痛
辛いだろ…
たまに心折れてもう嫌だ!て時に
医者に止めませんか?なーんて言われたら
サインしてしまうかもしれないよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200