2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★2

1 :みつを ★:2019/03/10(日) 01:44:43.47 ID:slRIT1QX9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011839681000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

福島第一原発 放射性物質の放出量が前年比2倍に
2019年3月8日 4時08分福島第一

福島第一原子力発電所から放出されている放射性物質の量についてNHKがまとめたところ、ことし1月までの1年間の放出量が推計で、前の年と比べて2倍近くになっていることがわかりました。放出量は基準値を大きく下回っているものの、東京電力は廃炉作業によって一時的に増えたのが原因ではないかとしています。

東京電力は8年前の原発事故のあと、1号機から4号機の原子炉建屋から放出されている放射性物質の量について、現在は「対策を講じているので大幅に減ってきている」と説明しています。

NHKでは、東京電力の公表資料を基に計算したところ、いずれも推計で、去年1月までの1年間の放出量は4億7100万ベクレルほどだったのに対し、ことし1月までの1年間の放出量は9億3300万ベクレルほどに上り、2倍近くになっていることがわかりました。

これについて東京電力は、1号機のがれきの撤去作業や、2号機の原子炉建屋の放射線量を測る調査にともなう作業での際、放射性物質を含むちりが舞ったからではないかとしています。

ただ、1時間当たりの放出量は国の基準を基に東京電力が厳しく定めたレベルを大きく下回っているということで、東京電力は「8年間の大きなトレンドでは減少傾向だが、廃炉作業によって一時的に増えたのが原因とみられる。放射性物質が広がらないよう対策を講じたい」としています。

★1のたった時間
2019/03/08(金) 04:52:00.48

前スレ
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551988320/

386 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:48:47.10 ID:iYtOUD0S0.net
原発事故の死者今までゼロ

387 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:49:19.35 ID:5FR4Icro0.net
>>374
こんなもん受刑者にさせりゃいいのに

388 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:49:21.49 ID:8v5ss+7+0.net
廃炉は大問題だが、基準値を大きく下回ってるの中での放射性物質増加で騒ぐのはバカすぎw

389 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:49:22.63 ID:cgJ/EVN10.net
>>377

嫌なら食わなきゃ良いだけじゃない。人工透析だってやめられるんだぜ?w

390 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:50:01.17 ID:+lRjGVca0.net
福島原発1号機、3号機爆発映像
https://www.youtube.com/watch?v=VLJspb_mo-s

391 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:50:21.71 ID:Na1Jt3iI0.net
食い物のサンプル調査って目安にはなるけど確実じゃないよな
基準値内のピーマンから1m離れたとこで獲れたピーマンが同じ数値とは限らない
陸地でも海でも汚染はまだらだから

392 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:50:28.99 ID:m7at/xxb0.net
基準値を引き上げたから引っ掛からないんだよね

393 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:50:29.87 ID:sPIs6DbP0.net
>>389
ほかにも大量に産地偽装されてるらしくってかわしきれないわ。
ネットで調べてわかる範囲だけでも、なぜか遠くはなれてるうちの近所に産地偽装で大量に福島さんのものがきてるし

394 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:50:37.95 ID:8dyZcQvh0.net
>>388
基準値を爆上げしてるからだろ馬鹿

395 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:50:38.65 ID:uV0itUOC0.net
産地表示がないものは福島さんだと思ってたほうがいいよ
外食なんて全部福島さんだと思ってた方がいい

396 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:51:27.64 ID:s0lBouPI0.net
テレビないんだけどテレビでは福島原発のことちゃんとニュースとかで知らせてるの?

397 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:51:39.75 ID:SUX3Pwep0.net
倍プッシュだ

398 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:51:57.81 ID:5FR4Icro0.net
>>385
戦時中の日本とかわらんな
この空気

399 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:52:01.84 ID:Na1Jt3iI0.net
>>377
外食や複数産地の混合米には福島産が入ってる可能性がある
しかしこれまで米は全量検査してたからあまり心配ない

400 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:52:11.02 ID:8v5ss+7+0.net
>>394
かっしこいねw

401 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:52:17.16 ID:sv5CcJ+n0.net
>>380
原子力緊急事態宣言が出された時、単純に爆発した時、法令で代えた、100年続く。

402 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:52:28.99 ID:8dyZcQvh0.net
>>396
安倍政権になって激減したな

403 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:52:31.40 ID:sPIs6DbP0.net
>>396
そんなこといえるわけないだろ。みんな東京から逃げ出したら経済がおわって
輸出 輸入できなくなって 全員餓死するだろ

404 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:53:09.46 ID:sJ2t3DOz0.net
>>374
公務員はやらない
やるのは下請けの非正規

405 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:53:20.43 ID:ZfkWbltr0.net
>>399
信じちゃうんだ
基本、全くこの国は信じれないと思ってるけど

406 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:53:54.05 ID:PEvZc6w50.net
まあ政府と東電は信じるなということ。金あるなら日本脱出に考えたほうがいい。
無いならなるべく関東東北から離れること。正直、手遅れっぽいけど。
現状は相当ヤバイと思う、もし子育てしているなら早く決断したほうがいい。
独身で爺婆ならそこで最後を遂げるのもあり。

407 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:53:57.79 ID:IVR5Nsjs0.net

「日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコ禁止すれば原発必要ないですよ」

顔面左翼さん
「ヘイトをやめろ」




408 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:54:13.02 ID:F8ue887z0.net
>>297
もう正式に米国領日本列島として発足すべし
日本人にはモラルや徳が決定的に不足している
英語のみを公用語とし教育も米国基準に変えるべき
日本史上最高の為政者がマッカーサー元帥である時点で終わっている
白人総督こそが今この社会に求められている

409 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:54:22.02 ID:wAjc7F+Q0.net
飯山一郎さんも亡くなったね
火山灰に光合成細菌や乳酸菌かませてると劇的に線量下がるって言ってたけど
本当なら除染に有効利用できるとおもう

410 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:54:57.61 ID:uMZdv9hK0.net
なんか穀物食った後体がピリピリするんだけど
セシウム食っちゃったかな

411 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:55:06.29 ID:xCUaH8bT0.net
ゲリゾーのアンコンとは何だったのか?

412 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:55:15.45 ID:aWHHOKEH0.net
>>1
事故を隠ぺいして
この数字でしょ

なにもないフリして
再稼働させた安倍を逮捕しろよ

413 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:55:34.39 ID:s0lBouPI0.net
>>402
まじか
>>403
いや自然と首都移動するだけちゃうの
人が消える訳じゃないし

414 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:55:47.98 ID:sPIs6DbP0.net
>>408
マッカーサーは社会主義者だったからよかったけど
総督が人種差別主義者のブッシュ家とかだったら終わるぞ マジで

415 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:55:53.09 ID:k0F96Qn80.net
史上最大の核施設事故被爆で、高濃度汚染エリア中心にがんや白血病、循環系の病気
が増えて死亡者も増えるだろう

それを前提に、まずがんは増えて当たり前と言う前提で治療法手術技法などを
徹底的に新開発しろ。抗がん剤は森元オブシーボから丸山ワクチン、米国で公式に
末期がん治療にも効果ありと発表な医療用大麻成分、がんワクチン治療法や
ピンポイント重粒子線治療まで積極的に国保適用として万民に使え。製薬会社は
他の脚を引っ張る行為を辞めさせる。高い研究費用その他には国のだぶついた金を
有効投入だ。

循環系は心臓でも肺でも脳でも致命的などは以前からだが、町中の応急措置設備から
搬送病院まで円滑な搬送と処置技術の向上で救える人間を増やせる。
日々の食生活ではストレスやヒートショック等を避けると同時に、食生活適度な運動や
活動を心がけ、がんも含め病気を遠ざける工夫が効果的だな
食材にも気を配り、無駄な内部被爆は避ける。要らぬ過剰な食べて応援」などやる必要無し
それを告知相互理解することこそ、「絆」に相応しい。 身体に入った余分な核種放射性
物質も、なるべなるべく遠ざけよう

416 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:55:55.79 ID:ZfkWbltr0.net
小出教授が社会から抹殺された時点でこの国は終わってる

417 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:56:13.82 ID:Na1Jt3iI0.net
そもそも事故前の基準値だってご都合主義で設けたもの
米では稼働中の原発のトリチウム漏れで小児白血病が多発したところがあるし、
ドイツは長期の国の調査で普通に稼働してる原発周辺でも小児ガン、白血病が多いことが判明したから脱原発の議論が活発になった

418 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:57:02.30 ID:l4AXFiTZ0.net
原発は30年後に全部廃止しろよ
どこも引き取らないから今ある所が最終処分場だ

419 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:57:16.79 ID:HJ9zRWby0.net
まーこのことから分かるように
廃炉作業が終わらなければ汚染は拡大し続ける
一刻も早く終息させねばならないのに
東京電力はそれをしない
もはや、社員の命と引き換えにさせろ

420 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:57:19.81 ID:F8ue887z0.net
これがヒトをモノ扱いするクニに相応しい末路だ

421 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:57:26.10 ID:tdjliTcJ0.net
フクシマはいい加減にしろよ!
迷惑なんだよ!フクシマ!

422 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:57:43.45 ID:8hHg7MJf0.net
安倍「地震津波でも原発は爆発しません!だから予算ケチります!」

↑こいつが全ての元凶だよな

423 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:57:54.55 ID:sPIs6DbP0.net
>>413
大阪都構想やってるだろ? 昔の映画の20世紀少年がすごいあたってるんだよ 今の状況
フリーメイソンのマーク入りまくった映画で 東日本に毒ガスがまかれて 最後大阪にいってみんな助かる話なんだよ

424 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:58:00.77 ID:tHR5V/Jo0.net
体内被曝から自分の体を守る唯一の方法は
せいぜい玄米を食べることくらいだな

425 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:58:13.27 ID:xp4jWe840.net
地震大国に原発作りまくったらこうなるよという見本

426 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:58:19.01 ID:Na1Jt3iI0.net
>>405
んーやってるうちはまだしも今後は全袋検査縮小されていくのでね・・・

427 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:58:56.80 ID:Qj431wZx0.net
麻生太郎はダメだけど
山本太郎はまともだったな

428 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:59:09.14 ID:XwYXD3On0.net
安倍ちゃんが完全にブロックしてるて言ってたから問題ないでしょ

429 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:59:35.92 ID:Pe7CA+Cb0.net
不景気も原発事故もすべて安倍晋三のせいって
で、まだ総理大臣やっていると

430 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:59:47.61 ID:sv5CcJ+n0.net
安全地帯のあくまでも目安だが
250キロ程度離れてる事、
多摩川で240キロ位だから
多摩川は死んでる、相模川の水ならまあ水道はOK 。但し川魚は関西なら良い。東京は水も大地も死んでる、秩父あたりなら良い。

431 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:19.44 ID:sPIs6DbP0.net
>>425
原発つくらせたのはアメリカな 自民党党大会の講師は アメリカが日本が逆らった場合に爆発させる核地雷だといってた

432 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:21.13 ID:IVR5Nsjs0.net

「日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコを禁止したら原発は必要ないですよ」

青筋右翼

「ヘイトをやめろ」

犬のオマワリさん

「ネトウヨガーネトウヨガー」




433 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:21.51 ID:621TTogW0.net
>>377
国産米とだけ書いてあるのは
そういうこと
外食とかひどいよ
産地さえ書かない

434 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:27.48 ID:6i8hFUlh0.net
この311直後に主婦たちと争って買いだめした伊藤園の粉茶もまだ30袋はある
粉末のタイプも20個はあるわ
みんなこそこそ水面下で買いだめするからイオンの棚から消えて焦ってた
いまじゃ、一個1万で売ってくれって土下座されても売らん
たった紙切れの一万でガンになるわけにいかない

435 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:30.09 ID:Qj431wZx0.net
ところで御用学者って見ないよな
あいつらどこいったんだよw

436 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:53.02 ID:sJ2t3DOz0.net
>>416
大学院首になった?

437 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:00:53.80 ID:8hHg7MJf0.net
>>427
当時はめちゃくちゃ叩かれてたが天皇の力を借りでもしないとどうしようもない状況だったもんな

438 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:01:42.51 ID:Qj431wZx0.net
>>428
安倍の言うことはすべてが嘘ってわかっただろが

439 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:00.91 ID:sPIs6DbP0.net
>>427
麻生太郎は娘がロスチャイルド家にとついでるからな。原発利権がわだよ。
フランスロスチャイルドは原発利権と水道利権と銀行業で飯食ってる財閥

440 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:12.58 ID:sJ2t3DOz0.net
×大学院
○大学

441 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:25.77 ID:F8ue887z0.net
>>414
人種差別より自国民を平然と殺しにかかるジャップ為政者の方がずっと残忍だ

442 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:30.94 ID:qcGTELBp0.net
“国民負担”8兆円超を検討 原発の廃炉・賠償で(16/09/16)
https://www.youtube.com/watch?v=ft5M29z0uG8

443 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:32.06 ID:Pe7CA+Cb0.net
オリンピック中止で世界に現状知ってほしい

444 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:33.55 ID:hLhsEzAF0.net
増やさないと仕事無くなるからですか?

445 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:02:58.72 ID:k6UIG/mF0.net
>>419
オリンピックも控えてるのにやれるならとっくにやってるんじゃないの

446 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:03:51.96 ID:s0lBouPI0.net
>>423
そういやそうだったなw
終盤つまんなくて記憶に残ってなかったw

447 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:03:53.79 ID:sPIs6DbP0.net
>>441
ブッシュ家の残虐さをしらんようだな。 あれほど人を殺した大統領を2人も出した家系はここ50年でいないぞ

448 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:04:50.01 ID:DwSudvXm0.net
とくぎ
ちょうしょう
ばとう
→ふあんあおり

449 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:05:26.29 ID:si7qiaOi0.net
>>434
いま売ってる、死ぬかもわからない毒茶をよく飲めるよなw

450 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:06:04.50 ID:Na1Jt3iI0.net
>>435
澤田とかあつかましいのはたまに見るけどおおむね出てこないね
さすがにうしろめたさもあるんだろうね
爆破弁とか言ってた奴とか普通の神経してたら世間に顔向け出来ないよ

451 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:06:40.38 ID:csScuH+l0.net
あの溜まりに溜まった処理汚染水タンクどうするんだろうな?
結局ためておくスペースも限界だから海に垂れ流すことになるんだろ
今後汚染水を溜めずにずっと流し続けることになるなら、
いままでタンクに溜めていた分なんて極々少量だったことになるんだろう
それなら最初から流していた方が余計な処理費用かからなくて済んだことになる
まあ、流さないようにタンクに貯めていたけどもう限界なので流しますという免罪符のために
処理の見通しも無いのに言い訳の為に無駄金使って溜めていたんだろうけどな。

452 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:07:13.85 ID:w8+fmP1a0.net
逆に、除染技術(検知技術)でもドローンやロボット技術でもドンドン投資すべきだと思うけどね
もちろん、「人海戦術でやれ」ということでは無くて、「技術開発をしろ」という話だけど

転んでもただでは起きない、というか、ブラックスワンをチャンスだと思って、
「あの福島で活用された技術」と銘打って海外に売り出すくらいの根性がなければ、
どのみち生き残れないだろう、高齢化で

原発事故にせよ、自然災害にせよ、逆に利用して災い転じて福と成すべき、というか、少なくとも
その努力はするべきだと思う(もちろん、高齢化も含めて)

「可哀想、可哀想」と自己憐憫の海に溺れ続けると隣国のように不幸がアイデンティティーになってしまう
自分の定義を不幸にしてしまうと不幸から逃れられない

453 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:07:16.43 ID:F8ue887z0.net
>>431
どのみちこうなるなら寧ろもっと早く逆らうべきだったなw

454 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:07:52.37 ID:sPIs6DbP0.net
>>451
蒸発させたり フィルターで濾して金属だけとりのぞくんじゃなかったけ

455 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:07:53.92 ID:xp4jWe840.net
広島 長崎 東海村 福島
放射能浴びすぎでしょ日本

456 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:08:05.13 ID:TVezKYb80.net
原発やめてどうすんの
アホなの

457 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:08:27.33 ID:PEvZc6w50.net
政府は日本人の多くの命よりも経済を優先したわけよ。ソ連ですら、高濃度汚染地帯から
人を強制的に避難させた。当時のソ連基準だと、東京神奈川くらいまでのところは
避難地域となる。そんなところを中心に日本経済はやっているからな、そりゃおかしくも
なるわ。日本は正直、福一原発爆発で終わったと思う。

458 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:09:01.60 ID:CeM/z7jR0.net
>>434
我が家も10袋ある
子供に飲ませてるよ

459 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:09:16.11 ID:5FR4Icro0.net
>>451
パイプ繋いで宇宙へ放出とか出来りゃいいのに

460 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:09:22.18 ID:xHa0Ko8p0.net
福島にオリンピック選手の宿泊施設作ったら海外選手来てくれるんか?

461 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:09:33.48 ID:xXRqKT+j0.net
増えたの?去年半分隠蔽したの?

462 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:09:34.40 ID:fqf0/zSL0.net
数百年後
統計的に振り返った時、世界は知るのだろう
2020年前後を境に北半球全体(或いは地球全体)でガンが増え始めてるぞ?と

じゃ原因は何だろう?
…あ、そうかフクシマか、と

463 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:09:56.59 ID:Pe7CA+Cb0.net
>>451
魚食べれらなくなるね

数値も改竄すると思うよ、統計同様
自民党なら

464 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:10:21.54 ID:fTqC7XfR0.net
三重水素が放射線を出していることは間違いないんだよな?
酸素とくっ付いて水になって放射線出してるのも間違いじゃない?
その水が体内に蓄積されて内部被ばくしてるのも間違いない?
エロい人教えて

465 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:10:33.33 ID:FkPMyJBF0.net
指摘された時に安倍がちゃんと対応してたらなぁ

466 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:10:47.12 ID:sPIs6DbP0.net
>>455
かなり昔の宮崎駿とチャゲアスが一緒に作った短編映画では
日本で原発が爆発してミュータント【天使】が生まれるストーリーだった。
たぶん放射能耐性を持った人類を作ろうと上はしてるのかもしれんな。

漫画家や音楽家はたまにフリーメイソンやイルミナティの依頼で作品つくるらしいけど
エヴァンゲリオンとか、20世紀少年は俺はそのたぐいの作品だと思ってるけど フリーメイソンのマークがつかわれてるか常に見てる

467 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:10:55.52 ID:M8VNlNH/0.net
吉田所長の癌も事故の影響だったのかなあ
死んで焼いてしまったら検証のしようがないよね

468 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:11:51.06 ID:F8ue887z0.net
>>447
ブッシュ家は自国民を長時間残業させて過労死させたり
長期間デフレにしたり若者に特攻させたり、食べて応援とかさせてないでしょ?

469 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:11:54.63 ID:sv5CcJ+n0.net
>>434
お茶は新芽が数回摘まれているから今は静岡辺りならOK。
それでも気になるなら宇治茶なら京都で更に良い、最終手段はリプトン紅茶。

470 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:12:04.94 ID:k0F96Qn80.net
缶視察などあったけど

ベントだけで済んでいたら、ここまで影響は大きくならなかったろうなあ。。

471 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:12:18.71 ID:Wz+VkwV60.net
>>431
全然逆らってないのに爆発したな

472 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:12:46.75 ID:Yle1xc4a0.net
東京のビルの飲食店街って水道水で茹でて煮て蒸気をビルの中にいいにおいとして撒き散らしてるよね
セシウム入りの水蒸気を吸い込んで内部被曝してて恐ろしい人体実験だな

473 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:13:20.89 ID:8ikjlEWa0.net
>>11
報道コントロールしてるじゃん

474 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:13:40.90 ID:c8r+wA1J0.net
>>462
世界大戦の代わりに原発を爆発させたのだろうね
世界規模で人口減らしたい勢力がいるな

475 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:13:53.49 ID:sPIs6DbP0.net
>>466
最近ではかぜたちぬがメーソン映画だったとたぶん思う。
かぜたちぬの途中でピラミッドの話が出てくるんだけど ピラミッドがあった世界が
よかったとおもうか なかったほうがよかったとおもうか主人公に尋ねるんだよ。

まあ 宮崎駿はいろんなことしってるとおもうね。 三菱の依頼であの映画つくったらしいけど
三菱とか上がロックフェラーだし、先はかなり計算したりしてるとおもうわ。軍事産業だから
ゼロ戦の映画作りたかっただけにしてはきみがわるすぎる 素晴らしい映画だったけどね

476 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:05.36 ID:krjBRRr70.net
>>5
有名人だけでなく、事故後からガン患者が急増したのは事実だな

477 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:10.48 ID:Na1Jt3iI0.net
>>451
今ですら無暗に海洋放出するなってロシアに非難されてる始末だからな
無駄に出来もしない廃炉しようとするから税金ばかり浪費して傷が広がる

478 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:11.38 ID:PEvZc6w50.net
>>431
それで民主党政権の管が米国に逆らったから、福一原発を破壊したということだな。
米国には地震兵器があるから、あながち嘘じゃないしな。

479 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:18.78 ID:XH3jyyY00.net
福島の汚染土、「30年以内に県外で最終処分する。」と国が約束。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552040582/


↑頭おかC

県内で処分して封じ込めろよ
それが一番いいだろ

外部に拡散させるとか頭おかしいわ

福島は閉鎖区域にして汚染物そこに全部集める

理論的に考えてこれが一番いいだろ

480 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:31.88 ID:bbfgUgxe0.net
>>451
基準値以下に薄めて海に流せば無問題だな 
さっさと海にながせば良い

481 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:46.63 ID:sPIs6DbP0.net
>>471
自民はアメリカの全部いうこときいてたけど あの時民主党はアメリカ軍なんていらない
でていけっていっただろ? 民主党のバックは中国と英国フリーメイソン

482 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:14:48.88 ID:5lYoVGAa0.net
>>467
今まで死んだ芸能人も検証なし
犬死に

483 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:15:22.50 ID:+5Bw24Y00.net
>>471
当時のアメリカはTPPに乗り気で、やっぱり辞めようかと菅が迷う発言をしてた。その直後に地震が来た

484 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:15:33.40 ID:nEcV5YQ50.net
マジかよジャップ最低だな
ところで時間経過も結構なもんになってるけど
汚染水の溜め溢れと一緒で
作業員被曝量と時間、そしてトータルで出入りした作業員数を考えて
どんなに理論値切り詰めても作業員半分くらいが被曝閾値越えてたりせんの?
ジャップのいつもの手だからなぁ
お前の代わりはいくらでもいる理論がどこまで通じるのか日立と安倍に見せてもらおうかw
ふぐすまの家庭積み上げ除染土もどうなってることやらw
そろそろ甲子園の土に混ぜられてそうw

485 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:15:35.56 ID:zj2Vtz580.net
最近歯茎からの出血が止まらないんだが・・・・・

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200