2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【居心地よし】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★7

1 :猪木いっぱい ★:2019/03/09(土) 21:47:25.84 ID:VQJ1tYKv9.net
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。

(全文はソース先で)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00000003-moneypost-bus_all

前スレ
【高みの見物】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552118145/

491 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:31:44.67 ID:Rv4ysYFU0.net
>>437
親の面倒をみるために20代前半で実家に戻ったよ
去年から実家で独り暮らしになったよ

いつかは独りになれるよ

492 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:31:56.85 ID:d2oynaJ7O.net
>>296
子供部屋おじさんに限ったことじゃないが
本人が思ってる以上に出るからな…

493 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:03.96 ID:hTREcMM90.net
>>481
その通りだな
だから断片的な情報から偏ったイメージを持つのは仕方ないけど、そうだと決めつけてしまうのは避けた方が良いよな

494 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:13.67 ID:uamtMjYT0.net
>>474
ただの僻みに一々付き合わねーよ

495 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:22.16 ID:0uo4UFFH0.net
>>450
働いてる子供部屋おじさんまで無職扱いか(呆)
>>451
やった所で国は補助金減らして自殺の後押しだけやろな

496 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:28.30 ID:JIYVjZ160.net
東京にある親のマンションから都内私立に通いたい人生だったなあ

497 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:42.05 ID:guiTKvuI0.net
     冫─'  ~  ̄´^-、
    /      /\  丶
   /      /    \  ヽ、
  /     /       \ ヽヽ
  |  __/━   ━━  \ミ
  | 彡 ____  ____   ミ/
  ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=- |  ヽゞ
  |tゝ  | ゝ ノ/ \ヽ ノ .|   |
   |    ̄ ̄   │ ̄ ̄   .|
   |      ノ(_ )ヽ     |
   |        _   ヽ    |
   ヽ      ─‐      ノ
    \      ̄     / <YES 子供部屋おじさん
   / |  \        /
 / ヽ   \_人_/

498 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:45.98 ID:hTREcMM90.net
>>473
別に構ってる訳じゃなくて、そういうイメージだって話をしてるだけだと思うよ

499 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:32:54.48 ID:75OdAHLt0.net
>>438
最近は
45才以上でそれも増えてるぞ
35才なんてまだまだ若いし
売れる可能性も残ってるしな

500 :バブル猫:2019/03/09(土) 23:33:01.82 ID:W26hqpps0.net
>>422
1150万だが
分離課税の俺は微妙かも

501 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:33:20.42 ID:rteeujIW0.net
地方の子供部屋おじさん
非正規の子供部屋おじさん
童貞の子供部屋おじさん

これらはだいたい貧乏でしょ

502 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:33:49.80 ID:0uo4UFFH0.net
>>474
5ちゃんの意見なんてうんこだろw

503 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:14.68 ID:75OdAHLt0.net
>>437
親の面倒見るためなら
それは子供おじさんじゃないぞ
寄生虫と全然違うやんけ

504 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:15.08 ID:Mtz8nQPd0.net
>>474
犯罪でも違法でもない以上あなたの言うことか聞く理由がないのかと

実家暮らしは犯罪だ!って法律ができないと仕方ないです

505 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:26.20 ID:jTE2s7jv0.net
>>490
女も色々大変なんだな、とは言え俺に絡んでくるのは謎だったわ
そのババアは結婚するなら親と同居は無理らしいけど
まさか俺と結婚する気でいるのかな…怖い…

506 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:26.47 ID:guiTKvuI0.net
>>501
      (⌒⌒)
モチツケヨ  | | ||
   ∧∧ ∧__∧  どどど童貞ちゃうわっ
  (; ゚Д(`・ω・)つ ))
   ヽ__と^)  /)
  〜〉  ) ) \
   (_ノ(_)ヽ__) ))

507 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:41.21 ID:J4MpQ8sr0.net
>>501
むしろ地方に残れるのは裕福な人が多い都心は地方からこぼれた
ビンボー人ばっかだから都会の駅の周りこそ吉野家とかの類いの
チェーンばかりなの

508 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:52.52 ID:68DoTbQy0.net
>>462
ちゃんと家事をやってるなら息子でも娘でも
高齢の親は助かるんだよ
何でも親にやって貰ってる子供のままの娘息子はヤバい

509 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:56.00 ID:rteeujIW0.net
>>506
子供ちんこおじさん

510 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:35:16.54 ID:JIYVjZ160.net
少なくない人々が親世代から子世代に効率的に財産を移す方法を考えてるってのになあ

511 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:35:22.61 ID:uamtMjYT0.net
>>501
まず今はおじさんおばさんの年齢で貧乏じゃ無い奴の割合が少ないだろ

512 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:35:50.84 ID:3UWYkm6N0.net
>>481
子供部屋おじさんと言う言葉から、介護で戻ってきてる人やら子供が建てた家ならどうかとか農家の長男はとか、無理やりの反論でなく本気で思う人はアスペルガーだよ。
日常のコミュニケーションも苦労があるのだろうレベルの

513 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:35:55.64 ID:KtUQwY2A0.net
実家暮らしで働く
彼女(彼氏)は一人暮らしで週末は半同棲
多分これが最強

514 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:35:58.57 ID:rteeujIW0.net
>>507
地方とか公務員とか医者じゃなきゃ
手取り15万以下かゴロゴロいるって聞いた

515 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:36:15.05 ID:J4MpQ8sr0.net
だいたい都心でも結婚してるのは実家が近くにあって援助が
受けられるやつばっかだマスコミや広告代理店の人間とてがっつり
自分たちは拡大家族かそれに近い形でやってるよ

516 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:36:15.64 ID:MjHKiZRm0.net
布団から出てこないミノムシ汚じさん

517 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:36:18.14 ID:EuqM6Wv80.net
>>507
そんなはずないでしょ君

518 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:36:36.55 ID:0uo4UFFH0.net
>>501
貧乏だぞ、たまにしかこうやって外で飲まないしお金無くとも物価安いからな、食いもんは
だから気楽に暮らしてるわ、苦労なくな

519 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:37:00.23 ID:guiTKvuI0.net
>>502
なら インスタやりなよ ボッチでも友達出来るぞ
ただフォロワーが500超えたあたりから誰が誰かわからん
まだ5chのコテの方が記憶あるぐらいw

520 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:37:17.11 ID:CCoXu0b40.net
アサヒビール、リニュで韓国製造の原材料に切替(ーー;)
嫌な予感したら、新取締役が、、木トさんに?!

https://i.imgur.com/34Nbm5d.jpg
※最新12月期の決算書pdfより

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html

商品名 アサヒ ドライゼロ

原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え

商品名 アサヒ ドライゼロスパーク

原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)

521 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:37:23.98 ID:SGcBgFLY0.net
>>332
地方とかの
実家でてないのはだいたいこども部屋おじさんじゃないの?

522 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:37:27.94 ID:MvEurCrL0.net
爺さんの代からマンションとか数軒の大家やってるから1人で住む場所は余裕で確保出来るけど、親が数年前から何回も入院してて1人にしておけないから無理!

523 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:37:40.68 ID:J4MpQ8sr0.net
>>517
実際のところそうなんだよだから東京は人だけが増えてマイナス成長
それに10年ぐらいでのスパンの収入も都心の方か激減している

524 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:37:48.88 ID:EuqM6Wv80.net
活動的な人が子供部屋にいるわけない

525 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:38:21.23 ID:JaOPlub60.net
 
【恋愛】恋人として大事なのは「外見」より「内面」! では「モテる人の内面」とは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552141793/
 
【恋愛】「一緒にいると癒やされる」 女性には褒め言葉でも男性にはとって微妙なワケ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552141751/

526 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:38:47.60 ID:JaOPlub60.net
 
【恋愛】ここで手をつなぎ…あそこでキス! デート場所を下見する男性たちの心理
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552141674/

527 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:38:48.01 ID:gtN4GoWF0.net
>>503
その両タイプ、他人には識別出来ないと思う。
だから同居してたら「子供おじさん」と思う人が多いんじゃない?

528 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:38:48.60 ID:StHwRLdf0.net
要約すると不動産が売れないのは実家から出ないやつのせいってことだろ
不動産業者

529 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:39:02.12 ID:0uo4UFFH0.net
>>519
ごめん、全部やっててそれなりに連絡付く友達いるから
ああただみんな俺見てあー…って察するから結婚云々は言わんよ。異性の友達含めてな

530 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:39:53.15 ID:rteeujIW0.net
>>521
地方だと単純に金がない人が多いでしょ
とーほぐとか沖縄とか

531 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:39:54.11 ID:75OdAHLt0.net
>>527
確かに外からだとパッと見分からんよなあ・。。
気の毒だわ、親の犠牲になる人は。。。。

532 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:40:18.15 ID:guiTKvuI0.net
>>529
あー といえばミソクソテクニックか
がんばれ やらないか?

533 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:40:33.48 ID:uamtMjYT0.net
>>517
職が地方には少ないから いわゆる出来る子が県外に行って そこそこの子が地元に就職 できない子が県外で就職は結構ある

そしてできない子が集まりやすい所がそう言う所ってな話でしょ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:40:38.50 ID:kWu/VxYW0.net
不動産屋は893がやってる

535 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:40:52.16 ID:OH26AmiW0.net
こどおじとレオおじが戦ってるのか
家庭餅は高見の見物か

536 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:41:13.21 ID:0uo4UFFH0.net
>>524
悪い、1年に平均2〜3回は同人の個人サークルで東京に遠征行くし近場合わせたら割りと県外には頻繁に出るし飲んだりサッカーとかも見に行ったりする

537 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:41:29.71 ID:1kiCPBiA0.net
このスレずっとあるけど何のキャンペーンだ
ニュースでもないし

538 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:41:31.67 ID:43zA30PE0.net
じっさいやってることは籠城戦だからな
所帯を持つ見込みを断たれて仕事や将来の安定の保証もないとしたら
消耗を防いで親が死んだあとの軍資金を確保するにはこの方法しかないのだし

539 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:41:50.70 ID:uamtMjYT0.net
>>519
5chの意見まともに受けるやつなんていないってなだけだぞ

インスタや友達とか全く関係ないからね

540 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:42:04.08 ID:svs0/6NB0.net
>>535
家庭餅は上位、これは揺るがない

541 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:42:08.45 ID:4BRO3BCo0.net
マンモーネが多いからね
ジャップゴミオスは(笑)

542 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:42:11.15 ID:guiTKvuI0.net
>>537
氷河期粛清キャンペーン
4月から移民来るからね 掃除だよ

543 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:42:19.48 ID:0uo4UFFH0.net
>>532
俺ノンケだが不細工だしデブだからなぁ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:42:38.62 ID:Dppofd9w0.net
まず金がないやな
1人暮らししようと思えばできるけど貯金出来ないわ

545 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:43:05.65 ID:DB8RQN1v0.net
今日から賃貸おじさんになったぞ
みんなよろしくな

546 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:43:26.97 ID:F7fpyO/G0.net
>>536
それが自慢だと思っているのが子供部屋おじさん

547 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:43:35.83 ID:0uo4UFFH0.net
>>537
アフィカスの小銭拾い

548 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:43:56.67 ID:9q7i6EDz0.net
「コスト」「安心感」「趣味」って全て甘えだからな頼りない半人前という認識になるのは当然

549 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:43:59.53 ID:guiTKvuI0.net
>>539
ここは悪いインターネッツでつね

>5chの意見まともに受けるやつなんていないってなだけだぞ
でも、自分のルサンチマン(不平不満)に火をつけられて
黙っていられれなくなる こど☆おじ (⌒∇⌒)

550 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:15.86 ID:+T1g+RFT0.net
>>491
一度でも出られたんでしょ?
高校の時から生活費稼いでんだけど

551 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:43.74 ID:0uo4UFFH0.net
>>546
自慢じゃないよ?事実なだけだがこんな個人で楽しむ貧乏趣味にまさか…嫉妬したとかwwwwwwww

552 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:47.28 ID:9e6pfU6u0.net
実家を出て一人暮らししたら
就職出来て結婚出来て子供もできるんですかね?
その方が可能性高い?

553 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:53.53 ID:VclIkxYB0.net
>>544
どうせ親がいなくなったら嫌でも一人で暮らすんだから
今無理にする必要性がまったくない

554 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:58.40 ID:XOVR0tNn0.net
世田谷の邸宅に親と同居する俺
もちろん大学へはもちろん自宅から通学したし
もちろん現在も都内の某一流企業に自宅から通勤
自分の部屋は3階の12畳

彼女とはこのマイルームでよくセックスしてる
子供できても他の部屋あるし
俺の場合自宅でる必要性がないな

555 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:59.61 ID:svs0/6NB0.net
>>536


556 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:45:07.91 ID:75OdAHLt0.net
実際。子供おじさん、1人会った事あるんだよな、オフ会で。
40才過ぎて実家で寄生。別に親の介護してるわけでないし。

で、同い年の、バリキャリで稼いでる女性(彼氏持ち)に
『俺の事好きなんだろ?照れなくていいよー、自立してる女はいいよな、付き合ってやってもいいぞ』
とのたまっていた。

言われた彼氏持ちの女性は、『ボールペンでも持ってたら殺してるとこだった。私を殺人鬼にする気?』と
本気で怒ってたなー。

こういう人格障害が多いんだろね。年喰って平気で実家に寄生して
誰かが食わしてくれて当然、俺はいい男だとか思ってんのかなあ。怖いわ。

557 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:45:13.98 ID:rteeujIW0.net
俺に嫉妬してるに違いないは韓国人の言ってることとかわらんからやめろよ・・・

558 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:45:23.05 ID:uamtMjYT0.net
>>549
おっさんにもなって僻むなよみっともないぞ

559 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:45:26.65 ID:oTI0bndU0.net
>>426
俺のこどもが
「父ちゃんが歳とっても詐欺にあわないようにずっと家にいてあげるよ。飯はつくってね」
↑こんなこと言ってきたら張り倒すわ

560 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:45:43.45 ID:kWu/VxYW0.net
>>541
マンモーネって何?

561 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:46:19.33 ID:DB8RQN1v0.net
賃貸おじさんはきっとモテモテなんだろうなぁ
楽しみだなぁ

562 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:46:32.99 ID:UJ/+f9oX0.net
AさんとかいうBBAの見え透いた綺麗事に反吐がでるわ
介護で戻った人は別として?真っ先に弾くだろwww

563 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:46:44.99 ID:hTREcMM90.net
実家暮らしの人も一人暮らしに対するイメージや偏見はあるだろ?
金貯まらなそう、自由すぎて自堕落そう、寂しそう

それと同じで実家暮らしに対する偏見もあるってだけなんだけどな
自分は違うならそれを主張することでしかその偏見はぬぐえないと思うわ

564 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:46:58.74 ID:7WwToxpw0.net
子供部屋オバサンは母親の支配下にある
子供部屋オバサンの母親は毒親
毒母と毒娘の共依存

565 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:46:59.01 ID:jTE2s7jv0.net
>>556
一例しか見たことないのに“多い”とはこれ如何に?

566 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:47:01.56 ID:0uo4UFFH0.net
>>555
基本はぼっちだぞ?誰かに合わせるの苦手だからな
全部、ぼっち。でも楽しいぞ?誰も束縛無いし自由だからな

567 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:47:13.50 ID:clByjxlo0.net
こどおじとニートの違いは働いているか否かでしょ?
本人達は薄皮一枚で凄い隔たりなんだろうけど、
外から見るとこどおじもニートもあんまり変わらない
一生結婚出来ないまま親と一緒に終わりそう

568 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:47:23.35 ID:rteeujIW0.net
こどおじやってる俺がはっきりいってやる
こどおじなんていいもんじゃねえよ
好きでやってるやつなんてほとんどいねえだろ
楽だし恥ずかしくもないけどね

569 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:48:29.10 ID:X8M2Q+rr0.net
元々偏見なかったけど
これ系のスレ見ると実家暮らしの病み率とその度合いに毎回驚かされる
何でそんな被害妄想激しくて卑屈なんだ

570 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:48:31.81 ID:75OdAHLt0.net
でもさー
1人で暮らして自立している人って
男女共責任感や背負ってるモノが違うから
それなりに人として信頼できるというか、

何かあったら親に泣き付こうとしてる奴よりは信頼できるかな
上手く言えないけれど
戦い抜いてきた戦士と
上手く兵役逃れた役立たずの違いっていうか

571 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:48:40.55 ID:jTE2s7jv0.net
>>561
18から35まで一人暮らしで、都心にマンションも買ったけど
女連れ込めた事なんか一回もねーわチクショウが!

572 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:48:43.80 ID:0uo4UFFH0.net
>>565
どっかのコピペかキャッチコピーの集合体でしょ?文章に中身無いしな

573 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:48:51.84 ID:DB8RQN1v0.net
賃貸おじさんになったのはいいけど
無駄に部屋が広くて寂しい…

574 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:48:57.59 ID:hTREcMM90.net
>>552
順番が違う

仕事見つけてから一人暮らしだ
仕事見つけないまま一人暮らししても親が助けてくれる環境だとダメ

575 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:05.19 ID:guiTKvuI0.net
>>560
マンモーニーア!

576 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:16.10 ID:9iRCtfjT0.net
>>568
おじさん恥ずかしいよ

577 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:27.87 ID:DB8RQN1v0.net
>>571
マジかよ…


マジかよ…

578 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:29.19 ID:XOVR0tNn0.net
世田谷の邸宅に親と同居する俺
もちろん大学へはもちろん自宅から通学したし
もちろん現在も都内の某一流企業に自宅から通勤
自分の部屋は3階の12畳

彼女とはこのマイルームでよくセックスしてる
子供できても他の部屋あるし
俺の場合自宅でる必要性がないな

賃貸なんて借りなくちゃならない田舎出身の人は可哀相
おれは賃料払わなくていいから金があまってしょうがない

自宅の車庫には親のベンツと俺のレクサスの最高クラスクーペ
ここに近いうちに妻となる彼女のアウディが加わる予定

579 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:31.13 ID:LFJ7cyEL0.net
>>551
えっ
見下しているんだよ
気づかなかったの

580 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:34.67 ID:9q7i6EDz0.net
>>563
それって1人暮らしを一度も経験してないんだろ
1人暮らしは実家で暮らしてた事もあるからこそ分かるんだよ

581 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:57.97 ID:6wCh82wM0.net
>>554
ボンボンおじさん裏山

582 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:49:58.99 ID:3UWYkm6N0.net
>>559
俺が実家住みで貯金貯めてるからってワンルーム賃貸の同僚が妬んでくるんだよ、とか息子が言いだしても張り倒して追い出すな。
そんなのが絶対老後あてになるわけないし。自分に息子はまだ小学生だけど、心配しつつもどこかで見放すにも親の仕事かとこのスレ見ると思うわ。

583 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:50:01.64 ID:VclIkxYB0.net
>>563
どっちも体験したうえでおじ叩き派は誰と戦ってるのか分らんのよw

584 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:50:03.48 ID:75OdAHLt0.net
>>565
いやだから、断定してないじゃん
『多いんだろね』ってことで。
ただ、介護してる人は本当に気の毒だよ

普通は恥ずかしくて自宅出るじゃん?
その羞恥心が無いのかなと。
あと、女のほうが厚かましく実家に居座るよな。あれは何だ、
結婚で一発逆転できるからなのかね?

585 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:50:03.84 ID:Xk54IfII0.net
俺←他人から「お前だけは絶対に結婚も仕事もするな」って言われる

586 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:50:16.18 ID:OH26AmiW0.net
実家住みでもいいと思うけどな
ただ、実家住みのほうが金たまるし!とか開き直ってるやつは論外
すこぶるモテないしひかれる

587 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:50:16.98 ID:ymH9IoUk0.net
>>573
なんで賃貸おじさんになったの?
転勤?

588 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:50:31.56 ID:OOu2ot0P0.net
子供部屋おじさんが学習机で
一流企業勤務だ、不動産収入だ、自宅は高級住宅地だと
毎日妄想してるのは良くわかった

589 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:51:02.78 ID:+AMbMo4V0.net
子供部屋おじさんは浮いた家賃で
風俗嬢の子供部屋にも入れるから
賃貸童貞おじさんよりマシでしょ

590 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:51:08.42 ID:9e6pfU6u0.net
人として信頼出来る出来ないに
実家か一人暮らしは関係ないと思うけどね
実家暮らしでも一人暮らしでも
糞みたいなチャラい人間いるでしょ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200