2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川崎】飲酒検査を拒み続けた38歳男逮捕 逮捕後も検査に応じていないが「眠かったので拒否したことは覚えていない」と容疑を否認

1 :すらいむ ★:2019/03/09(土) 17:46:57.83 ID:6Yf9ShPB9.net
飲酒検査を拒否 容疑の38歳男逮捕 川崎

 9日午前5時10分ごろ、川崎市川崎区小田の市道で、乗用車が信号待ちで停車中の乗用車に追突した。
 パトロール中だった神奈川県警川崎署員が、追突した乗用車内から酒の臭いがしたため、運転していた男に飲酒検知を求めたところ、約1時間にわたって拒み続けたため、道路交通法違反(飲酒検知拒否)容疑で現行犯逮捕した。

 逮捕されたのは、同区京町の職業不詳、千葉淳之介容疑者(38)。
 調べに対し、「眠かったので、拒否したことは覚えていない」と容疑を否認している。

 同署によると、千葉容疑者は逮捕後も検査に応じていないといい、同署は同法違反(酒気帯び運転)容疑でも調べる。

産経新聞 2019.3.9 17:14
https://www.sankei.com/affairs/news/190309/afr1903090013-n1.html

12 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:51:05.85 ID:apLvkm4d0.net
新しいパターンか

13 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:51:14.59 ID:yUlRj7IG0.net
酔っていたので〜が使えないと眠かったので〜になるのかw

14 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:51:15.97 ID:yju5CBcO0.net
>>4
そりゃ出来るwどの道、令状持ってこられて面倒になる一方やけど

15 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:51:29.54 ID:i91/sHHq0.net
川崎国の日常

16 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:51:58.98 ID:Wx/UXzj+0.net
呼気検査拒否罪は点数も引かれないしお得かも

17 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:52:20.99 ID:ZYH6j1sD0.net
全然問題ない
ボイスレコーダーあれば尚よし
警察なんてバレなければ違法だらけだからね

18 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:52:48.91 ID:CRjYemtQ0.net
新しい手法だな

19 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:53:31.98 ID:wKpHJatI0.net
こんなの無理やり検査しろよ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:53:50.54 ID:6HF4JbPS0.net
まじかよパナソニック
売りしかねえ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:53:52.06 ID:3rFeXCcF0.net
今更任意だって事初めて知った

22 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:54:06.98 ID:+GNAUX8X0.net
あー、もしも店で飲酒してたら拒否してもアウトだろうな

絶対足取りのアリバイ調べにくるから、防犯カメラもそこら中にあるしな

23 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:54:09.02 ID:Wx/UXzj+0.net
強制採血はしないんだな

24 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:55:29.92 ID:/L5NOymL0.net
これだけ酔っ払いが世間に迷惑かけてるっていうのにいつになったら酒を規制するんだよ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:57:08.38 ID:l/723ey70.net
無理矢理検査しろよ
飲酒運転で死亡事故が起きてるんだぞ
遠慮するな 呼気と血液検査してやれ
ついでに前立腺の検査もしちゃえ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:58:23.91 ID:Z9s6HdO80.net
>>22
どうせ便後紙が「事故は、あくまで操作ミス。例え飲んでいても運転に支障があるほど酔っていなかったからアルコール濃度は、0.15mg以下だった」とか言うんだよ。

27 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:58:51.04 ID:BO2apFbz0.net
その手があったか!

28 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:02:10.13 ID:QhiB7tXV0.net
法律って知らないだけ損だな
何が合法で拒否できて何が拒否できないのかわからない

29 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:03:48.96 ID:Wx/UXzj+0.net
>>28
いや、拒否したらだめなんだよ
その量刑と点数制度の損得のはなし

30 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:04:30.41 ID:v0u773Hq0.net
マウスウオッシュ使ったらアルコール臭いって言われたけどもしそれで検査されたらやばい?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:04:58.30 ID:16ciF00A0.net
車種は? それで大抵わかる。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:06:21.97 ID:9jgw082W0.net
アホwww検知拒否のほうが罪が重いじゃんwww

33 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:06:27.04 ID:7+flumvp0.net
記憶が飛ぶほどの眠気なら過労運転で引っ張れるな

34 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:06:47.52 ID:16ciF00A0.net
>>30
それを言い訳にして却下された女テレビで見たぞ
警察24だか

35 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:07:09.27 ID:+QAE9nOf0.net
酒気帯びで捕まると点数引かれて罰金も
拒否すると罰金は一緒だが点数は引かれない
拒否一択

36 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:07:19.81 ID:3zjXwSEn0.net
>>30
検査なんて機械で数字出なけりゃセーフだから

37 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:07:53.03 ID:fmZXOgI70.net
>>8
むしろ逆じゃね?
裁判になれば許否したことが裁判官の判決に多大な影響を及ぼす。
心証100%ゼロやろ。

38 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:08:59.22 ID:fmZXOgI70.net
>>35
ウソ書くなよ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:09:33.48 ID:wmBVNnYH0.net
拒否出来んの?
知らんかった

40 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:10:00.27 ID:+8IKFx420.net
結果どうなるの?
公務執行妨害で飲酒お咎めなし免許無事?

41 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:11:06.72 ID:v0u773Hq0.net
>>34
血中アルコール濃度を測ってくれって言っても無理なんかな?
無茶苦茶やな酒飲んでなくても捕まえるとか

42 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:11:17.08 ID:WtdFh3+I0.net
意地でも拒否し続けていればそのうち酒は抜けて立証不可能になるので不起訴になるよ
裁判しても飲酒の事実確認が出来ていないから飲酒運転に関しては無罪て判決出る
飲酒運転は拒否して逮捕される方が罪は軽くなるよw

43 :艦内焙煎:2019/03/09(土) 18:11:19.31 ID:uHrB693jO.net
児ポで捕まっても毛が生えてくるまで捜査拒めば勝ち組だな

44 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:11:48.10 ID:UA6JLpkh0.net
未開栓のアルコールを常に持ち歩いてエンジン切った後に警察官の前で開栓して飲む。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:12:03.34 ID:rHp04xMs0.net
これゴネ得通るのかよ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:13:11.31 ID:4TTCa38f0.net
裁判になったら心象最悪スタートでべろんべろん認定されて結局フルコース?

47 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:14:23.67 ID:FkyE3pRY0.net
ゴネ得になるのか
果たして

48 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:14:35.23 ID:7+flumvp0.net
拒否すると呼気検査拒否罪で捕まって
そのあと血液検査なので罪が増えるだけです

49 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:15:07.42 ID:G3cyKCPH0.net
もともと日本人はいろんなシーンの忌み言葉を嫌うしそれをわざわざ人名に
入れるとかああり得ない
名前はわざわざ混乱を招くものでなく人が社会で生きてく上で
わかりやすく読みやすいものである方が結局は社会にも受け入れられやすい

50 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:16:37.58 ID:G3cyKCPH0.net
うわ誤爆
失礼したでござる

51 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:17:49.83 ID:Uc/onPLV0.net
>>11
ポリシーの選択の問題ってやつね。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:18:08.46 ID:TLJfNw680.net
飲酒検知拒否を一発免取りにしろよ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:18:15.61 ID:Wx/UXzj+0.net
>>48
> 同署によると、千葉容疑者は逮捕後も検査に応じていないといい

強制採血していないじゃん
俺もするものだと思っていたけど

54 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:19:49.50 ID:ApVq6ARl0.net
呼気検査拒否罪でググると
ちょこちょこ無罪判決がでてくる
DQNが喰いつきそうな豆知識だなw

55 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:19:55.68 ID:mb/L4YhQ0.net
>>11
そんな甘くないよ。
推定値でも酒気帯びで検挙できる。
裏取りされたらすぐわかる。

56 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:20:53.25 ID:KrBvgaE80.net
ピコーン!良いこと聞いた!拒否すればなかったことにできるぞ!

57 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:22:42.51 ID:hnNL4k5s0.net
>>37
疑わしきはなんちゃらじゃないの?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:23:41.15 ID:MD5xtsyI0.net
>>1
   人
  (___)   ウン国人まんせ〜♪  
 (.__)
<丶`∀´>
(      )

59 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:23:55.05 ID:kw77A5rG0.net
>>1
それでも飲酒運転より罰則低いんだろうなw
拒否したら爪を剥いでいけばいいのに
両手の爪を剥いだら指を折って、腕折って足を折って、肋骨折って
最後は首を折る

拒否した方が罰則低いならだれだってそうする

60 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:24:37.40 ID:WdJb84mR0.net
小料理屋
https://www.facebook.com/coryouri.cappou.cotann/

61 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:25:19.65 ID:+iIRw/mX0.net
>>11
そういう考えにならないような仕組みになってるんでは?

62 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:27:27.26 ID:+iIRw/mX0.net
>>55
推定値ってその前どこに立ち寄って何を飲み食いしてたかってところからか
その場合拒否したら隠蔽意思があったとしてさらに重罰にしてほしいね

63 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:27:35.99 ID:kw77A5rG0.net
>>11
調べてみた

また道路交通法108条の2では、呼気検査の拒否について以下の様に定められています。

第六十七条(危険防止の措置)第三項の規定による警察官の検査を拒み、又は妨げた者は、三月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

https://www.car-hokengd.com/koutu-jiko/drink-deny/

はい法律改正ですね

64 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:28:29.13 ID:7+flumvp0.net
>>53
そりゃ任意が楽だからね
最終的に採血

65 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:28:30.10 ID:c45uNwhk0.net
川崎署員「こんな奴のせいで 俺たちゃ徹夜になんのか・・・」

66 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:30:29.22 ID:muAPHAyt0.net
>>59
やるなら足がいいよ。
手だと視覚的恐怖があるから心にクルが、足は神経が集まってるから痛覚にダイレクト。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:31:07.88 ID:Wx/UXzj+0.net
>>64
もう抜けてるだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:32:11.47 ID:w4WyNXtF0.net
これ最強だな

69 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:32:46.30 ID:hFl6PtQi0.net
どうせ警官がタメ口で横柄だったんだろう
そりゃ拒否したくもなるよ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:36:11.84 ID:vaQvicEs0.net
記憶がないぐらい眠いのに運転してたらそれはそれで重度の居眠り運転だろ。

71 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:36:41.37 ID:CyI9OcLL0.net
>>42
司法試験はいいかげんに諦めて早く就職しろよ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:40:58.58 ID:Z3uQMKtJ0.net
なんで一時間も問答してんの?
米国みたいに指示に従わないならその場で射殺しろよ

73 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:41:44.26 ID:zgOqFfrK0.net
神奈川県警らしく自殺で処理しとけよ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:43:53.42 ID:p6LFnE5j0.net
居眠り運転で逮捕じゃん

75 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:54:03.32 ID:7+flumvp0.net
>>67
数日なら判る

76 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:54:09.59 ID:zQFbigw20.net
衝撃、ボートレースで不正外部連絡

タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使ってLINEで不正外部連絡!

ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。

もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に行われていた疑惑も浮上しています。

不正外部連絡が行われていた真実を隠して沈黙のままの選手や関係者達。
舟券を買うのは危険では無いのか?

>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>


https://i.imgur.com/U6jgrZu.jpg

77 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:54:53.01 ID:9rwHSqjp0.net
証拠隠滅罪で別件逮捕やな

78 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:58:10.79 ID:rKTtGEQU0.net
眠かったのは覚えてるのか

79 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:05:28.19 ID:4MjeD0+W0.net
昔なら、これで逃げ通せた場合あったからなぁ
事故起こして、てんかん持ちですで無罪だった場合も

流石に今は無理じゃね
これ許すと、警察の存在意義が問われる
意地になっても罪を着せるでしょ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:06:16.97 ID:h0KGeDWr0.net
これ難しいんだよ
逮捕されても拒否したら、強制的に血液検査が出来るんだけど、裁判所から許可を取って、注射器で血液取るのは医者って決まりがある
夜だと医者を呼ぶのが非常に難しく、その間に酒は抜けるんで酒は罪を問われない
行政処分もこない

81 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:06:34.92 ID:iJjwBx2W0.net
>>37
何の逆なんすか?w時間経ってアルコール検出できなくなってるのにどうやって立証するの?まさか裁判官が有罪にしようとしたら証拠無しでも判決下せると思ってるんすかぁ?w

82 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:13:30.45 ID:zoQNUOJD0.net
スマホで録画しとけ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:13:41.36 ID:R3g8hdQ60.net
>>4
令状取って強制的に取るよ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:14:30.23 ID:R3g8hdQ60.net
>>21
任意だけど、拒否続けると逮捕されるよ

85 :国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 :2019/03/09(土) 19:15:14.24 ID:9JxqiKI+0.net
警察は行政だからな
司法の場で解決していっていうのもありだろ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:16:40.06 ID:FkyE3pRY0.net
拒否罪で逮捕されてからも拒否したら
1番重いのにしたらええ

87 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:21:24.24 ID:wmBVNnYH0.net
>>84
任意なのに?
任意の意味w

88 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:23:01.86 ID:R3g8hdQ60.net
>>87
そそ、任意だけど拒否したら逮捕出来る様に法律が作られている

89 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:25:52.08 ID:wmBVNnYH0.net
>>88
何それ怖いw
知らなかった

90 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:33:50.94 ID:kHylNKMW0.net
黙秘があるんだから拒否してもよくね?(´・ω・`)

91 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:38:17.74 ID:sPcEq46H0.net
つまりずっと拒否し続ければ飲酒運転では起訴されないとか?まさか

92 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:38:45.15 ID:kNUkI/LV0.net
>>89
間接強制と言うんだよ

93 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:39:54.12 ID:osymT8BM0.net
>>8
科捜研に頼めばどうとでもなるよ♪

94 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:49:19.42 ID:yTOkyehl0.net
>>16
長期勾留&起訴されるけどな

95 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:56:18.59 ID:pc2eE9MZ0.net
逮捕後も検査に応じなかったら
そこから強制採血の手続きに進む

96 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:59:07.50 ID:kNUkI/LV0.net
>>94
というか名前まで載ってること考えると単に飲酒事故以上にダメージがでかいな
普通だったら新聞に載るレベルの事故じゃないし

97 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:59:28.69 ID:ucKGpMzR0.net
>>16
素直に点数だけ引かれたほうがまし
拒否すると最悪罰金又は懲役
令状取られて結局強制検査
もちろん点数も引かれる
その間ずっと拘留

98 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:04:20.30 ID:xCU/RrSA0.net
引かれるwww

99 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:21:49.92 ID:kKqtxhO80.net
チヨンコみたいな、おとぼけだな

100 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:32:59.34 ID:1m1wYYtU0.net
これ酒気帯びで立件するのもう無理だろ

101 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:45:47.30 ID:+0jjLhY50.net
車をパトカーにぶつけ逮捕 「覚せい剤を持っていた...」
3/9(土) 13:06配信 ホウドウキョク

職務質問中に車をパトカーに衝突させた男女が逮捕された。

8日午後10時前、東京・杉並区高円寺北の駐車場で、車に乗った男(43)と内縁の妻(38)に警察官が職務質問したところ、
男が車を急発進させ、パトカーに複数回ぶつけた。

公務執行妨害などの現行犯で逮捕された男女は、「覚せい剤を持っていたため、逃げようとした」と容疑を認めている。

102 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:17:52.90 ID:Im0JiMAe0.net
>>15
いい加減、脊髄反射的に川崎国とか書き込むのやめろよ。頭弱い人かガキだと思われるぞ。

103 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:56:44.37 ID:R3g8hdQ60.net
>>16
数ヶ月は拘置所暮らしになるけど、職失うけど得なのか?

104 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:40:51.78 ID:fWWpKET/0.net
>>22
これなコンビニで買っても足取り確認にくるで
いつまでも逆らってると、余計なことまでほじくられて
思い処罰が下るだけ

105 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:42:40.68 ID:oETKUZT80.net
人生で1度しか遭遇した事ないわ
サボってないで毎日飲酒検問やれよ

106 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:54:46.38 ID:CdMpYf1j0.net
>>104
神奈川県警だからなぁ

107 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:00:28.40 ID:WUQgmMF70.net
>>81
礼状とって尿検査ででるでしょ

108 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:19:29.98 ID:SjY1ACRg0.net
拒否って力ずくで検査するのはダメなのかよ

109 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:38:54.65 ID:N1nQAfX60.net
>>104
俺は格安ショップが更にセールした時だけに大量に買い込んで宅飲みしかしないんだけどさ
事前にまとめて買い込んどいた酒を宅飲みしてたらツマミが切れてコンビニまで運転
みたいな場合は足取りを追ってどうこうも無理じゃね?

実際、お巡りさん側も面倒だからいいや的な扱いはけっこうあるらしんだよな
友人がド深夜に飲酒運転で車を橋から落としたことがあったけど壊れたのは本人の車だけで
怪我もなくてただの単独物損事故って事で飲酒検査すらもされずに淡々と処理されたと話してた

110 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:43:12.68 ID:P6PMv4WO0.net
意味の無い意地を張るなよ

111 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:51:17.77 ID:N1nQAfX60.net
>>110
酔っていれば意味があるかどうかもわからんで変なことするだろ、そして普通に忘れる
そのような奇行や記憶の消失自体が飲酒の情況証拠とも言えるけど
立件するには科学的な裏付けがないとやり難いんじゃないの

総レス数 131
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200