2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★21

1 :ガーディス ★:2019/03/09(土) 02:17:33.03 ID:mGckt9gS9.net
官房長官会見での質問をめぐり、首相官邸側から問題視されている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者を支援しようと
インターネット上で署名活動をした東京都の中学2年の女子生徒(14)が、Twitterなどで誹謗中傷される事態になっている。

「生徒は実在するのか」という意見までみられた。

中学生は3月4日、母親とともに改めてハフポストの直接取材に応じ、「(私は)ちゃんといます。信じてくれない人がたくさんいて悲しいです。
子どもが何か意見しちゃいけないんだという偏見が(日本には)すごくあると感じました」と語った。

一方で、こうした状況を見かねた弁護士らから支援の動きも広がっている。

女子生徒は、菅義偉官房長官の記者会見で望月記者が質問中、首相官邸報道室長が数秒おきに「簡潔にお願いします」と言うなど、
妨害とも受け取れる行為を繰り返す様子をテレビやネットで見て心を痛めた。

女子生徒は望月記者に対する官邸側の行為が「いじめ」と感じ、署名集めを決意。ネット上の署名活動サイト「Change.org」で、
「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」などとするキャンペーンを2月5日、仮名で始めた。

活動を終えた2月末までに、1万7000人超の賛同者を集めた。

一方、女子生徒の活動をハフポストが報じたところ、その直後から、生徒のTwitterアカウントなどに対し、女子生徒の存在や母親による
なりすましを疑ったり、誹謗中傷したりするような発言が殺到、「炎上」状態となっている。

こうした状況について、ハフポストは生徒と母親に心境を聞いた。2人とのやり取りは以下の通り。

──署名活動をめぐり、Twitterなどでは批判的なコメントが相次いでいます。

生徒 ネットでひどいことを言われて悔しいです。根拠がないネットの言葉を信じ込んでしまう人が多いんだな、と思いました。

母親 驚いています。何も悪いことをしてないないのに。ネットでの攻撃はまるで「黙れ」と言われているようです。

──あなたが実は存在しないとか、お母さんがなりすましているなど、疑う人も多いです。

生徒 ちゃんといます。信じてくれない人がたくさんいて悲しいです。子どもが何か意見しちゃいけないんだという偏見が(日本には)すごくあると感じました。

母親 私が娘になりすましているとか、娘にやらせているとかの見方もありますが、まったく違います。いったいなんの根拠があるんでしょうか。
あくまで娘が自主的にやったことを影ながら応援した、というだけです。

──署名を集めたサイトChange.orgの規約には「利用年齢は16歳以上」と書かれており、これに違反しているとの声も上がっています。

母親 規約には同時に、16歳未満の子どもはアカウントの作成を親に頼むことを薦めます、と書いてあります。

だから私が手伝いましたし、Change.org側にはアカウント設定時、年齢が「14歳」であることを申告しています。

その後、Change.org側からは規約違反だと警告は頂いていませんし、成功という形で署名集めを終えることもできました。

──お母さんが娘さんを「操って署名集めをやらせた」と疑う人もいます。

母親 実は娘は今回、誹謗中傷が寄せられたことであまり話したくないようです。これ以上は無理をさせたくないので私が話します。

繰り返しになりますが、私がやらせたわけではなく、あくまで娘が自分でやろうと決めました。

確かにアカウント作成やページの構築は手伝いました。それは娘が未成年であり、ネット上で攻撃されないよう、こうした形で関与するのは親として当たり前です。

子どもが政治的なことに関心を持つわけがない、と疑う人もいますよね。それは違います。

あの官房長官会見を子どもはネットやテレビのニュースで見て、自ら「おかしい」と感じたんです。

うちの娘だけではありません。学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」と話題になっているようです。

※以下、全文はソースで
https://www.huffingtonpost.jp/entry/isoko-mochizuki-signature-campaign_jp_5c7e9d3be4b0e62f69e6cc5b
1が建った時刻:2019/03/06(水) 10:33:41.88
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552034618/

773 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:26:03.96 ID:wFI+MT6L0.net
子どもが首を挟む問題じゃない

774 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:28:01.29 ID:QIDlTgao0.net
バカサヨ、名誉毀損で訴えられずサンドバッグ中w

775 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:28:40.31 ID:P8XKB/610.net
嘘は良くないって話

776 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:31:31.67 ID:mM0uLaHS0.net
イソコが一切関わらない様に無視を決め込んでいるのが笑える。

777 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:32:24.68 ID:fFMGZDkd0.net
二度と左翼には投票しないわw そのまま飢えて朽ち果てろ。

778 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:32:47.76 ID:i1oJiuQF0.net
>>763
連合赤軍の頃から左翼は子供を未来の革命闘士としか見てないからね

779 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:35:44.37 ID:NfBK//ZF0.net
>>1
>学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」
>と話題になっているようです。

そんなに政治意識が高い中学校が存在するとは、にわかに信じられん。
14歳のガキどもが菅官房長官の記者会見を見て意見を持つ。
考えてみれば、おっそろしい話だわ…事実なら

780 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:36:27.42 ID:A+jNwrpw0.net
よっぽど世論調査の結果が悪かったんだろうな。
支持率2%だしw

781 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:37:35.78 ID:ebAZ6wuJ0.net
めんどくさい話

782 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:43:23.55 ID:jHqOmS/U0.net
×ネットユーザー
〇マスコミを叩いてやがるくせにマスコミの悪い部分のみを真似てやがる愚かな一部のネット
  ユーザーの面汚しども

(前略)>777>>778(以下略)ども
右翼は善左翼は悪という相変わらずの1ビット脳どもか・・・・と言うとお前ら愚かな一部の日
本の面汚しどもはサヨクモーサヨクノホウガーサヨクヨリマシーと連呼しやがるんだろうがな
右翼にも悪い部分もいい部分もあるし左翼も悪い部分もいい部分もあるがお前らはその右
翼や左翼の悪い分のみを集めやがった存在どもだなオイ

783 :!omikuji!dama!:2019/03/10(日) 08:45:23.99 ID:JsL2wiW30.net
>>782
長すぎ3文字で

784 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:48:15.20 ID:NfBK//ZF0.net
>>8
うーーん
そこまで追跡できるのか。
STAP細胞の小保方の詐欺も海外の査読サイトで見つけられたし、ネットは凄いねえ。
しかし、娘を使ってネット署名を利用しようとしてそのネットから怪しさを攻撃される。
まるで喜劇だわ。

785 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:48:25.22 ID:FsrLkkKR0.net
>>290
絶対に「自然発生」じゃ無いよねw

786 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:48:46.96 ID:HEVKsmZa0.net
なんか一気にフェードアウトしたなw

いつものサヨクに都合の悪いときに
なるパターン

787 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:49:00.96 ID:9DdI7YVF0.net
世論調査で悲惨な結果が出たんじゃないか?
ここまでやらかすのは正気ではないからな

788 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:49:58.44 ID:KBdzYPD00.net
政治運動は二十歳を過ぎてから ←ウソ

789 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:55:26.34 ID:UBModJbD0.net
仮に裁判になったらこれが政治運動に該当するから真実性を立証することになるが
>>8が出たら終了なんじゃないかなw
ちなみに、山本真子さんに真偽を確認するのはれっきとした知る権利なのでお間違えなく。

790 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 08:55:39.45 ID:P8emLK2A0.net
>>1
>「生徒は実在するのか」という意見までみられた。

実在しないだろ。
居るというのなら本人の実名と映像を出してみろ。
それは出せないと言って拒否するんだろ?

791 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:07:04.11 ID:FsrLkkKR0.net
仮に提訴したとして、その時は動員をかけて
傍聴席を労組で埋めなきゃならなくなるからな。
交通費を出して弁当代を出して・・・
予算がかかっちゃうんですよ。

792 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:07:42.49 ID:5h3tedLG0.net
>>790
実在するけどノータッチかも

どっかの記者が学校帰りとかに凸って、「知りません、分かりません、あーママがなんかやってるみたい」とか聞き出せたら最高のフィナーレ

793 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:07:57.79 ID:Y/adiFdr0.net
騒ぎにして政権を貶めようとしたとかパヨが嫌ってる余命そのものだなw
パヨク名物「弱いから俺だけは例外!」が世の中に通じなかっただけ。

794 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:12:28.42 ID:FGuCzUrQ0.net
>>791
そんな恫喝まがいなことやったら原告が例えナマポでもみんな引いちゃうだろなw
今ですらみーだかひーだかの人のせいで在日や反政権側の肩身がどんどん狭くなってるのに。

795 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:14:25.50 ID:giTIoVe60.net
今回の行動をしたやつと実在する子供が同一人物かが問題視されてるだけなのにな
成りすまして世間煽って署名させて政治家を叩かせようとするとかどうなん?って話なのになあ

796 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:15:45.91 ID:BA0F9K6s0.net
成りすましに対する批判を、子供に対する批判とすり替え被害者を装う。
どいひー。

797 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:17:50.17 ID:bYYLkAO50.net
>>17
先走りし過ぎて失敗ということを何回やったら学習するのかねえ
最初は本気で信じてたかもしれんが迂闊すぎるでしょ

798 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:18:23.48 ID:qiIebHll0.net
ネット上で子供が意見を言いたいなら、ただ単に自由に言わせてやればいいのに。
陰ながら応援とかするまでもなく、ネットで匿名であれば、何ら子供とか気にせず幾らでも自由に発言できるのに。
かえって発言を阻害してるんじゃないかな。

799 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:19:37.26 ID:Y+U47JtC0.net
選挙前になるとバカサヨが必ず沸いてくるしなw

800 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:20:16.31 ID:Y+U47JtC0.net
ごばったw

801 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:22:44.92 ID:bYYLkAO50.net
>>798
署名集めたところで、こんなネタじゃ何か動く訳ないのは大人が一番分かってるだろうにな

802 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:24:17.13 ID:sfakdirw0.net
>>798
ただの子供がツイートするならまだしも、
元朝日新聞記者と疑われるわ
専門用語使うわ
授業中にツイートして放課後書き込み途絶えるわ

ではなあ。
どうせ弁明せず逃げるだろうが、こんなの続けたら誰も弱者を助けなくなるわw

803 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:26:33.12 ID:RHVuI4bs0.net
所詮は弱者ビジネスって感じやな

804 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:30:24.21 ID:+UkBgBnP0.net
>>802
専門用語には笑ったよなw
中2が「盟社」「記者会」「幹事社」
あと何だっけ?
あ!新聞の見出しを「リード」だw

805 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:30:25.21 ID:ab+GICLo0.net
>>138
夕方から20時までツイートしてないw
夕飯つくりやんけ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:35:30.63 ID:Mr7cHXp50.net
本当訴えるとかよくも言えたもんだ。
自分らが書いてる記事やお仲間の信用を貶めたいなら一緒に騒いでればいい。
誰も止めないよ。
きっと誰もが立憲民主党や共産党に入れたくないと思っただろうからさ。

807 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:35:37.53 ID:Lu6FhYOz0.net
またネトウヨが訴えられるのかw

808 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:36:39.44 ID:Mr7cHXp50.net
>>807
お、断末魔の悲鳴が来たw

809 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:40:40.10 ID:r/44h1kF0.net
>>669
弊社の・・ってことは、この細川某ってのは東京新聞の社員なんだよね?

新聞社の社員って割りには句読点の打ち方がおかしいね。

そもそも、この文体から言って自分の勤めてる「弊社」って称するのは変だわ。
ここは「我が社」で良いところだと思うけど・・
どーなんだろ?

810 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:41:10.19 ID:R8eIQ0gp0.net
この母子は質問を遮らず
全てに答えれば良いのではないの?
その行動があって初めて成立する意見だろ?
どう考えても望月のようなアホ質問するやつはおらんだろ

811 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:45:25.72 ID:HEVKsmZa0.net
マスコミが一斉に持ち上げて騒ぎ立ててることで
安倍政権にダメージ与えようとしたのかな

812 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:50:12.57 ID:kqhIcpIU0.net
>>811
そういえば 金豚が「安倍を早く引き摺り下ろせ!」って指令を出したんだっけw
で、イソコは総連の機関紙に登場w

813 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:54:57.44 ID:eQw34mdF0.net
よっぽど世論調査の結果が悪かったんだろうな

814 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:58:57.35 ID:i/dbVHO70.net
>>265
しかもiPad経由だったんだろ。授業中に中学生がiPadからツイートとか。。

逆に昼休みは少なめだったり、放課後の夕飯準備タイムはツイートしてなかったり。

815 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:59:07.03 ID:v2DcG3dI0.net
2アカ同時ブロックは笑った
2ガスだな

816 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:02:08.96 ID:2w2IHG/j0.net
>>611
>100人規模の聴衆を前に、たった一人でしゃべり続けるパワーに圧倒されたらしい。

式典や学校集会で数百人の生徒、保護者の前で話をする校長先生やPTA役員も褒めてあげてください

817 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:02:43.66 ID:bOuEZA4k0.net
>>1
ネトウヨみっともねえことやってるなwww

818 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:06:12.79 ID:i/dbVHO70.net
>>34
娘はいるだろ。でもそいつに成りすまして嘘ついてる事が問題なんだろ。

819 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:08:52.03 ID:8jJsZscC0.net
>>818
腹話術即バレだもんな
あれ?…声が…老けて…聞こえるよ?w

820 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:14:34.47 ID:r/44h1kF0.net
>>816
聞く気がない人の前でスピーチするのは心が折れるね。

821 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:15:27.65 ID:GJgQO/VY0.net
どう見ても母親がやっているし、最初からハフポストと共謀してるんだろ

822 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:23:37.54 ID:BWhjuT9C0.net
もう左翼界隈は腐敗しきってるんだろうな
記者がこんなもんに肩入れするなんて追いつめられた証拠だわ

823 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:24:53.94 ID:2w2IHG/j0.net
>>819
中2少女の母娘も取材を受けたのがハフポストの関根和弘記者だけだからね
今後他のメディアが取材を申し込んでも「子供が傷つく」とか言ってもう出てこない可能性が高い

自分のブログは閉鎖しておきながら、子供になりすまして未だに主張を垂れ流す母親と
「中2女子がたった一人で署名活動に取り組んで」と大げさな見出しをつけた記者が一番悪い

824 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:25:56.91 ID:LxqJ2oqs0.net
証拠隠滅は安全への道!w

825 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:26:22.13 ID:Ku7Rxfpk0.net
被害者の児童はともかく取り巻きがキチガイ、バカ、精神障害者の集団ではな
左翼はもう終わったわ

児童は庇われても誰も左翼を庇ってくれない

826 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:27:13.59 ID:i/dbVHO70.net
>>141
不登校の割には土日と平日で微妙にパターンが違うんだよね。

827 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:29:40.58 ID:z655s0e40.net
なんで子供を盾にしたのかを考えたらなあ
明らかに萎縮効果を狙ってやってるだろ

いい大人ならせめて自分のアカウントでやれよ
情けない

828 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:31:15.37 ID:3y4b3eNs0.net
あの記者が異常だからね
それを擁護しようとする奴も異常と思われる
勉強になったじゃん

829 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:33:26.97 ID:rbt25boD0.net
>>1
受けてたとうじゃないか

判断が未熟な可能性がある中学生を盾にして
持論を押し通そうとるす手法を
世のジジババにも知らしめてあげたい

830 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:33:59.59 ID:6MpUkd6q0.net
ヘタレクズの左翼様は自分を評価されることを嫌うからなw
社会人じゃないって意味で母親の精神年齢も子供なのかもしれない

831 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:34:35.15 ID:EvjF8IqI0.net
記者がいい人すぎるんだよ
近づいてくる人を疑わないと
相手は目的があるのだから

インコ真理教に操られた
某マスコミみたいになるなよ

832 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:45:18.20 ID:gwkNIWTY0.net
女子中学生が実在する場合→子どもを盾にし、あるいは出しにして工作活動をさせる姑息な手口。いざとなったら子どもが全部やったことにできる卑怯者。

女子中学生が実在しない場合→中年のババアでは通用しないので、子どもに成りすまし社会的弱者を装うことで同情を集めようとする姑息な手口

833 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:50:24.59 ID:vpnwWU8C0.net
選挙権のない年齢だし意見しちゃダメだろ

834 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:52:02.05 ID:LxqJ2oqs0.net
望月に加勢するとはセンスなさすぎだと思う

835 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:59:33.24 ID:CwLv7GKB0.net
正論=正義ではないのよね

836 :名無しさん@1周年 :2019/03/10(日) 11:01:17.78 ID:P4BN3cvF0.net
>>834
センス無いって言うかお仲間同士の持ちつ持たれつだろ。
イソコを助けるホワイトナイトだとでも思ってるのだろうw
パヨチョンの異常性を周知するにはちょうどいい案件だからもっと油を注いでほしいわw

837 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:03:46.96 ID:lLmoTq7O0.net
>>8
プロ子供やね

838 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:07:53.20 ID:I/2Bme+D0.net
>>835
正論にも色々あるからね
しっかり地に足をつけた正論もあるけど、
笑えない夢物語のような稚拙な正論もある

839 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:10:05.67 ID:5h3tedLG0.net
>>831
編集長から言われたら断れないだろ?

840 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:21:56.07 ID:SwYaONDs0.net
>>826
土日は主婦は忙しいんじゃねw
昼飯も作らなきゃだし

841 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:24:06.95 ID:IDPDx8wn0.net
まあ結構な致命傷与えてくれたわ。
ネット界隈からパヨクの支持者が消え去る程度にはな。

842 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:24:09.86 ID:NrKPs6ay0.net
答えたくない質問に答えないブーメランとか
色々バレてるで

843 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:24:52.49 ID:2UoOz6C40.net
しっかりした考えで署名集めていたようでもないからな。
反論をブロックしていたら信念も知識もないのがよく判る。
そういう人が署名集めて政府批判するのはいかがなものか?

844 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:29:32.85 ID:hF13SOGl0.net
仮に本人がツイートしてるとしても子供を盾にして耳を傾けろ言ってるやつらはなんなんだっていうね。
パヨクの論法とイソ子の論法が酷似してるのバレたら困るのは左翼側だろうな。

845 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:30:55.25 ID:5FA75zH80.net
娘になりすましているtwitterはそのままで、母親だけ鍵かけたり削除したりして逃走
母親、鬼だなw

846 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:32:38.30 ID:SwYaONDs0.net
>>845
ブログも過去9年分削除w

847 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:35:59.53 ID:1JdzsxKP0.net
>>846
マジで汚いなパヨクはw

848 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:40:03.58 ID:tLBvIIFI0.net
結局朝日関係かよ

849 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:41:23.76 ID:+7VVTpjY0.net
知恵遅れなのかわざとなのかパヨクには日本語が通じないからな
もはやまともに話すのは無理
精密な議論をしてた左翼ってどこに消えた
嘘やらせも平気、バレてもとぼけて、根拠さえ示さず
言論弾圧だとかネトウヨだとか大声でわめくだけ
そしてやってることが中国・朝鮮人が喜ぶ内容
左翼でもサヨクでもリベラルでもなくただのパヨク、つまり朝鮮人そのもの
この連中は日本人として何をしたいのか意味不明
感情と気分で動いているのか?

850 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:44:41.08 ID:X69n0BlS0.net
自分は自由な意見を言いつつ、他人の反論は許さない中2

851 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:48:22.78 ID:5h3tedLG0.net
>>849
アカデミズムの世界ではニューアカ方面に振り切れて誰も文章解読出来ないレベルに(書いてる本人さえ理解できなくなった)

その後ソーカル事件が起きて全員死亡

852 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:49:38.59 ID:+7VVTpjY0.net
こどもが変な業界用語を使っているし
母親が代筆でアレンジしたのだとしても業界用語を使う時点で
一般的な意見ではなくイソコの周辺の人間だってみな思うよ

853 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:50:55.24 ID:T3cfdJ+j0.net
子供が意見をしてもなーんも問題ないよ。
でも公の場で言ったのならそれにたいして賛否両方の声が戻ってくる事は当然なんだな。

854 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:54:00.31 ID:+7VVTpjY0.net
>>851
たまに週刊金曜日とか朝日新聞を読むと頭がくらくらしてくるよ
根拠を示さずに文章が進むから
あれでうなずきあっているのかと
まさにバカの壁だと思う

855 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:59.51 ID:or/+hxBB0.net
>>854
>根拠を示さずに文章が進むから
>あれでうなずきあっているのかと
>まさにバカの壁だと思う

マルクスの弁証法を低知能なバカが使うとああなるといういい見本。
金持ちの揚げ足取って喜ぶクズの見本市やな。

856 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:22.86 ID:kqhIcpIU0.net
>>848
アスカのリプ欄に張り付いて
全リプ返ししてた みー(支援用)、
朝日新聞の記者に友達がいるってゲロってたw

857 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:48.33 ID:SwYaONDs0.net
>>852
記者会、幹事社、盟社、
新聞見出しの事を リードw

858 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:08.82 ID:5AsbcsEwO.net
なるほど
〈疎外〉感
案外そんな気分がこの親子の原点かもしれないね

859 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:49.98 ID:z0q/RdsVO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の田布施天皇は英国籍

860 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:23.32 ID:CurIGHpp0.net
>>858
基本パヨクと呼ばれる人たちの原動力は疎外感や妬み嫉みだからな
パヨク野党の支持者に貧困層が多いのも
「私達だけ貧しいのは政治が悪い」「富裕層が妬ましい」
このあたりが顕著だよな

861 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:55.57 ID:CnUNB2rj0.net
はい意見しちゃいけないです。正解。

862 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:10.73 ID:fYWBu9mE0.net
>>857
そんな用語を使いこなす中2女子は嫌だなw

863 :ベトナム人300万を惨殺したアメリカ軍:2019/03/10(日) 12:36:21.72 ID:uo1cKEAl0.net
>>858 望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」

軍産のためにベトナム侵略拡大を目指して行われたアメリカの軍事挑発事件。
1964年8月、トンキン湾上で発生したアメリカと北ベトナムの軍事衝突。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29870316.html

トンキン湾は、ベトナム北部の屈曲した海岸線と中国の海南島に囲まれた内海のような湾であるが、この水域において、アメリカの駆逐艦が北ベトナムの魚雷艇によって攻撃されたとして、アメリカ空軍は北ベトナムの沿岸基地を爆撃、
アメリカのジョンソン大統領は戦争遂行の権限を議会に求めた。議会は圧倒的多数(反対2)でこれを承認し、アメリカは、これを契機に北ベトナムの爆撃(北爆)と地上部隊の大量派遣に踏み出すこととなった。
この事件によって、アメリカは、国内的には、ベトナム戦争に介入する大義名分を得たことになる。北ベトナム外務省は、マドックス号が北ベトナムの領海内で北ベトナムの哨戒艇に出会い、哨戒艇を砲撃したのだと反論した。
のちに暴露された国防総省のベトナム秘密報告(ペンタゴン・ペーパーズ)によると、アメリカは64年2月1日からサイゴンの米軍事援助軍司令官の指揮下に「34―A作戦計画」という北ベトナムに対する広範な秘密作戦を発動していた。
これは情報収集、破壊活動、沿岸施設の砲撃に始まり、最終的には北ベトナム経済の中核部を破壊するというもので、
まさに「宣戦布告なき攻撃」「欺瞞(ぎまん)の作戦」とよばれるものだった。トンキン湾事件は、このような作戦の一環として起こされた事件であった。『丸山静雄著『ベトナム戦争』(1969・筑摩書房)https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28482186.html

864 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:38.57 ID:1Cv+PonZ0.net
>>859
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

865 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:57.44 ID:npZaDpeS0.net
子供は意見言っちゃいけないんですか?!!からの
ネトウヨは意見聞く価値ないからブロック

このダブスタ

866 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:52.86 ID:5AsbcsEwO.net
>>860
なるほど
彼らの道徳的評価の共通点ですね
人間の全状況に対する厭世主義的な猜疑が表出され
人間およびその状況に対する有罪が宣告されそうです……

867 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:14.39 ID:iiRHLpvc0.net
>>706
むしろさぁ
女の方がこいつらにむかついてるかもしれない

こんなののおかげで女全部がこんなのみたいに言われることあるし

868 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:05.68 ID:ZqC3BC2Z0.net
>>860
そーかな
つい5年前までテレビでも反体制論客ばっかだったからそれ鵜呑みにし、自分で調べようともしないで「おっ、ジャーナリストかっこいい」みたいなおっちょこちょいが左巻きになってるイメージなんだが

869 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:11.07 ID:iiRHLpvc0.net
>>732
そういう戦略なので

870 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:55.61 ID:XMeRoqWQ0.net
>>709
みんな裁判をビビりすぎ。
民事なんて所詮利害の調整なんだからそんなカスみたいなスラップを恐れる必要はない。

どうせ負けても30万。ロジカルに反証を準備すればよいだけ。

871 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:04:15.03 ID:Xtoebex90.net
批判者の批判をすると訴えられるの?

政府に関する批判する人を批判したら何がだめなの?
自分が批判されたらシャットアウトや訴訟

872 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:21:53.44 ID:t0di1iTK0.net
ゴミはゴミ箱へ、朝鮮人は(ry

873 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:18.47 ID:7YD6+lug0.net
>>870
そもそも、何処の誰かも分からん匿名アカウントに対する名誉毀損も侮辱も成立する訳ないのに

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200