2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生存権】国税徴収法月収10万円以下は差し押さえ禁止→振込当日に預金として全額差し押さえ→口座0円に「死のうかと...」提訴

276 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:23.89 ID:/ivH/kde0.net
収入がそれなりにあった時期に払うべき税金を払わず滞納しといて、収入が減ったから差し押さえは違法だなんて無茶苦茶ですな。
そもそも税金を払わない奴が悪い

277 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:32.47 ID:/TZn39q/0.net
>>257
まあ自信があるならいいんじゃね?
普通の人にはオススメできないってだけ

278 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:37.82 ID:U7/BPLVM0.net
>>256
消費税は生活保護受給者にも課税されるから、それは違う。
逆に、医療費の自己負担分も還付されないとってことになる。
実際のところ、まともにやったら納税者が本当にきつくなるから見て見ぬ振りをするしかないんだろうけど。

279 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:39.26 ID:H9SS2qVM0.net
>>274
国民のための保険じゃなくて製薬会社とお医者様のための保険だからなあんなもん

280 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:46.73 ID:hZTpA57dO.net
日本が韓国に10億円渡したが銀行振り込み?
だとしたら
韓国「あれは我々の預金だ。日本から金はもらってない」
でいいのかな?

281 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:47.07 ID:qopx4aNI0.net
徴税吏員は世界最古の賤業

282 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:47.53 ID:2XFAVm5n0.net
四日市とか2000万滞納しても
時効が来るまで催告も差押えも無しで
サービス満点なのに
弱者には容赦ないのうw

283 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:50.93 ID:km/ZbdFn0.net
役所の相談もこの人が知らなければ出来ないこと
知らせたのか知らせないのか、相談したのかしないのかどっちなんだ

284 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:55.60 ID:Df+XPM3i0.net
こうなると脱税したやつは問答無用で逮捕するしかなくなるな

285 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:08.00 ID:AN7lzQYy0.net
脱税者には死を
全額差し押さえたらどうなるかくらいわかるだろうに
半分にしてやりゃ良かったんだよ

286 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:09.09 ID:RMoaaq/b0.net
>>37
正社員の間違いだろう

287 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:11.28 ID:I102VV/h0.net
>>53
没収

288 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:17.15 ID:5P2KAGxw0.net
貧窮問答歌みたいになってきたな

289 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:21.79 ID:y2tn7i900.net
はいまた出て来ました厚労省根元匠のダメっぷり

国保と年金が間違ってんだよ
支払い不可能なぐらい高すぎるんだよ
それなのに国保は全く減免されないし払えるわけがない
200万貯まっちまうほど高すぎるんだよ

給与にあわせてちゃんと計算しろ厚労省

290 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:31.55 ID:FAn1LTYB0.net
クソ国税は弱い者イジメしてんじゃねぇよ
そんなことしてる暇あったらタックスヘイブン規制しろや

291 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:42.87 ID:ulsnstid0.net
>女性の毎月の収入は8万〜11万円と隔月の厚生年金約7000円。

相談に行っても免除されない。
せいぜい減額されるだけ。
だから結局放置するしかない。

292 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:05:39.09 ID:JTzUsiNN0.net
>>276
違うね
税金重すぎるのが悪い
まず消費税撤廃して公務員給与半減
それなら国は悪くない

293 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:05:42.93 ID:i9aDY5oE0.net
これが許されないなら、徴収なんて成り立たんだろ
月収10万以下の奴は税金払わなくてよくなるってことだから
残高を基準にするにしても、振込先口座の残高さえ減らしとけば良いってなりかねない

294 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:05:44.98 ID:kxNuB6S00.net
>女性は「何度も死のうかと悩んだ」と述べたという。

滞納するクズはタヒね

295 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:00.32 ID:cYikf8Yk0.net
>>2
それが税金や

296 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:11.66 ID:FfLjJZCM0.net
>>276
翌年分の税金を計算して貯金できるやつがバイトなんかやってると思うか?

297 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:29.25 ID:P4Ymz2FC0.net
>>279
昨日歯科治療で亡くなった2歳の女の子の特集見たんだけどさ
当初4本の虫歯があるという診断が死亡後のカルテ見たら14本治療されてたって両親が言ってた
3歳までは治療費無料らしくて親が気付きにくい分医者もやりたい放題

298 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:29.37 ID:mjchnaKuO.net
普段からやる気ゼロの糞阿呆コーム淫らは成果給でもないのになんでハッスルしやがんの?

委託してんの?

299 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:35.88 ID:W8wILXo50.net
>>1
この件はマジで>>30だろ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:38.99 ID:+kUT3vV10.net
>>277
将来的に奴隷から抜け出せるのなら払っといた方が良いけど
そんな夢物語有ると思います?
現実見ましょうよ

301 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:40.94 ID:b51psLbhO.net
>>205
ここに至るまでの経緯が書かれていない以上、そのような断言は出来ない。

302 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:45.44 ID:CZ0b7DFU0.net
>>1
同和、アイヌに産まれてきたらセーフだったのに・・一般人に産まれてきた事を恨むしかない


現在のカースト制度(身分制度)

士  政治家、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄
農  ド田舎者


ーーーー
下民  一般人(納税するだけの奴隷)

安倍首相:「消費税増税したら毎年5兆円のお小遣いができるか何に使おうかなw」
同和:「分け前くれ」
安倍首相:「いいよ、俺のお金じゃないしw 部落差別解消法だ ギャハハハ」
同和:「ラッキー、また血税を奪えるわ」
※部落差別解消法 ←憲法違反

安倍首相:「消費税増税したら毎年5兆円のお小遣いができるか何に使おうかなw」
アイヌ:「分け前くれ」
安倍首相:「いいよ、俺のお金じゃないしw アイヌ支援法だ ギャハハハ」
アイヌ:「ラッキー、また血税を奪えるわ」
※アイヌ支援法 ←憲法違反

一般人:「一般人は餓死者が出たり貧困で自殺者まで出てるんだぞ、救済しろや」
安倍、同和、アイヌ、沖縄、在日:「下民は勝手に餓死したり貧困で自殺しろや 下民は納税するだけの奴隷じゃ」

ココ→日本国憲法14条(国民は法の下 平等)  ←飾りであるだけw 身分制度があり国民は不平等

303 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:57.78 ID:njYILkaR0.net
>>276
収入があり隠して滞納していた夫を亡くして代わりに払え!
ってパターンじゃないの?

304 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:01.48 ID:FTnGuAR/0.net
あーはいはい

305 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:11.21 ID:hoes/jIU0.net
普通、分割してくれるだろ。

分割も認めてくれないレベルの悪質な何かを繰り返してきたんなら
自業自得としか言いようがない

306 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:15.23 ID:TGvkPxti0.net
いやいや死ねよ

307 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:17.85 ID:kH0PocBP0.net
安楽死施設作って上級国民以外はさっさと死ねるようにすればいい

308 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:26.82 ID:w4xZ5nE80.net
手口がNHKそっくり

309 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:36.01 ID:OR9UaCvN0.net
国はヤクザよりえげつないって岸部シローだかが言ってた

310 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:41.72 ID:km/ZbdFn0.net
つまりこうか?
死ぬまで働いて納税しろと。人生大半を労働という社会貢献で費やして
役目を終えた老人にもそうしろと言うわけだな。

311 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:48.86 ID:FAn1LTYB0.net
年収250万以下の貧乏人は無税でいいだろ
そんなのから搾り取るより金持ちからごっそり取った方がどう考えても効率がいい

312 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:50.36 ID:cYikf8Yk0.net
現金で給料もらえってことだな

313 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:50.74 ID:lRxLV0Ii0.net
滞納して給与が少なければ勝ち組やな
おれもそうしよう
真面目に払うやつはバカやでw

314 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:53.56 ID:/TZn39q/0.net
>>300
国家権力から逃げられるかどうかという話
そっちのほうが差し迫った現実だろ

315 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:54.47 ID:iOKqx9Le0.net
>>254
大崎

<滞納税徴収>「機構の差し押さえで精神的苦痛」 大崎の女性が宮城県などを提訴
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190109_13013.html

316 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:59.57 ID:2E4WVZQb0.net
ウシジマくんのがまだ優しいな

317 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:08:18.21 ID:nTybCjbx0.net
>>1
こういうの、自由権無くして強制的にナマポにするようにしろよ。
つまりは逃げ得じゃねーかよ!

318 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:08:37.71 ID:5TmCTS1Q0.net
文句は死んでから言えば効果ある

319 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:08:41.82 ID:VH7PyaP40.net
法律だけが拠り所の公務員がなぜこうも法律違反を繰り返すのか
しかもお咎めといった処分もなし これでは繰り返されるばかりだろう

320 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:08:51.44 ID:JTzUsiNN0.net
>>314
こんな重税国家なんかもう滅ぼそう

321 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:11.27 ID:w4xZ5nE80.net
ただし、公的機関なので、その者の収入および振り込み先は把握していることから、そもそも論として被告の敗訴は確定

322 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:18.51 ID:nTybCjbx0.net
>>310
>つまりこうか?
>死ぬまで働いて納税しろと。人生大半を労働という社会貢献で費やして
>役目を終えた老人にもそうしろと言うわけだな。

ナマポになれよ、ちゃんと貯えてないならな。
何で国が用意したその選択肢を意図的に外して国批難をするんだよ?

323 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:18.91 ID:2XFAVm5n0.net
大阪市も国保や市税とか
105億も時効で回収不能に
してるのにねえ
地方は財政逼迫してるから
必死だねえw

324 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:21.62 ID:0zqm6Heg0.net
>>12
基本的にすぐ差押しない。再三の催告無視したり、分納誓約も何度も不履行したりが対象。

325 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:22.11 ID:3n/gZv+A0.net
納期限を1日でも過ぎると延滞金が発生します。
納期限の翌日から1ヶ月までは、本税に対し年7.3%、1ヶ月を過ぎると年14.6%の延滞金が計算されます。

326 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:33.91 ID:Xb3sdM4u0.net
ここまで来たら銀行なんざ預けずに財布に入れて徹底抗戦すべきだったのでは

327 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:52.35 ID:2XFAVm5n0.net
税の公平性って何?

328 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:58.49 ID:B8w2ztcR0.net
>>269
延滞税は当然入ってるよ
入っていても一昔前なら年利14.6%、今なら年利9%程度だし倍々ゲームからは程遠い
年収100万程度の人間がこの程度の金利で国保200万滞納は半端ない
しかもこの人の場合は息子が病気療養中だし、国保払わず国保の恩恵はフルに受けてるからなあ

こういうの聞くたびに思うが困った時点で役所に行かないのは本当に理解不能
なぜごまかして逃げようとするのか
しかも立ちいかなくなったら逆切れ

329 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:59.42 ID:Df+XPM3i0.net
税金が高いとか政府が悪いとか言うやついるけど論点ずれてるよね
この問題とは関係ない韓国人ですか?

330 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:10:03.13 ID:JTzUsiNN0.net
>>319
国側からすると訴訟を起こすことこそ目的
庶民にとっては費用と時間が惜しいからね
訴訟するぞという言葉自体が脅しになる

331 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:10:12.29 ID:2j+utYRT0.net
いや金ないなら国保抜ければいいだけじゃねーの
金は払いたくない、国保の恩恵は受けたいは通用しねーよ

332 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:10:36.99 ID:JTzUsiNN0.net
>>329
ずれてないよ
重税は根本原因

333 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:19.12 ID:ulsnstid0.net
ナマポが簡単に通ると思ってるのか?
これ以下の年収でも門前払いだよw

334 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:19.96 ID:0TMc3aL80.net
でも893からは取り立てしないヘタレ無能税職員

335 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:23.81 ID:D2ejjves0.net
>>133
役所の差押は裁判所通さなくて良い。

336 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:27.49 ID:BDYq1kQT0.net
>>272
戦前の国家主義なんて所詮はそういうもの
臣民は国家のために存在するのだからお国のために役に立てないものはみんなお荷物

337 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:28.79 ID:8XPTDimX0.net
滞納しないのが基本というのは前提として


月収10万以下は差し押さえ禁止と決まってるのに
こういう真似をするのは法の潜脱になって良くないね
さっさと違法判決出すべき

338 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:32.73 ID:mYwIIh570.net
健康保険料は献血でチャラってことにしてほしいわ

339 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:44.32 ID:/TZn39q/0.net
いやー、ズレてるでしょ
問題はなんでここまで溜めたかってことだよ
まともじゃないぞ、この額は

340 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:47.31 ID:6n9me0GE0.net
これは実際に死んでもらって遺書にツラツラと県の文句書いてくれ
第三者的にはそっちの方が差し押さえゆるくなるんだろうし助かるわ(笑)

341 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:56.66 ID:+kUT3vV10.net
>>314
>国家権力から逃げられるか
だからね
差し押さえ対象の資産なんて底辺はそもそも持って無いのよ
>>1では振り込まれた直後の給与が差し押さえ対象に成ってるけど
これは明らかに違法だし、
何より派遣掛け持ちして派遣会社毎に振込口座分ければ回避余裕だから
ってかね、【差し押さえ対象に成る資産】を持ってない底辺が税金払う事なんて無いんだよ

お前は騙されてるんだ

342 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:12:01.87 ID:CsMW8sx30.net
まさに安倍政権のやり方

343 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:12:13.44 ID:UNqUU7Sb0.net
所得税なんかの税金と違って
国保は支払いが厳しければ分割とか猶予とか
いろいろ相談にのってくれる
無視し続けると督促が来てそれも無視すると
保険証の失効でその後強硬手段に出る

このばーさんは「テメーは俺を怒らせた」まで放置してた結果だから同情できない

344 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:12:28.39 ID:ILWsG+5t0.net
こんなのヤクザでもできない芸当だわ
てかそんなことしたら人殺しになるから民間でもそんなことしない
死んだら返してもらえなくなるし

345 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:12:55.40 ID:B8w2ztcR0.net
>>331
息子の療養でフル活用しているからそれは却下!!

346 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:13:09.83 ID:fvvbfwxg0.net
法律無視とか893かよ
国税は今後公権力名乗るんじゃねぇぞ

347 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:13:26.08 ID:+kUT3vV10.net
>>344
まぁヤクザは口座の操作なんて出来ないからなw

348 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:13:44.24 ID:km/ZbdFn0.net
>>322
他の書き込み見てみろよ
シネとか平気で放言してるじゃないか

お前は自分に都合悪いものが見えないのか?

349 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:13:45.02 ID:JTzUsiNN0.net
>>339
重税でなければここまで貯まらないでしょ
重税であることが原因の一つであり根本原因だよ

350 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:13:58.32 ID:Nf4OOKFq0.net
毎月10万円を超えた分だけ差押ろよ
死なれたら回収出来ないだろ、馬鹿なのか?

351 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:13:59.39 ID:CyCV3UB9O.net
ヤクザよりひどい

ただ脱税もひどい

352 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:03.99 ID:IlwXVogL0.net
納税は国民の義務らからな

353 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:13.43 ID:zQN5or7y0.net
ナマポを通す絶好のチャンス!
しかも弁護士付きなので支給ほぼ確定!

354 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:19.06 ID:BDYq1kQT0.net
>>340
遺書の内容は報道されないだろう

355 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:50.23 ID:mjEmDSfC0.net
>>238
人生失敗したら他人でも自分であろうと死ねばいいという国民性だしな
90年代からの日本の自殺者を合算したら80万人くらいはいて
役人から見たら海外の粛清なんて鼻で笑える話だろう
やっぱ皆安楽死制度を導入した方がいい
安く楽に死ぬ技術は発達してるし
再生医療やニッチな重病の研究なんてくだらないことはやめて
楽に死ぬ技術や制度を真剣に研究すべきだね

356 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:52.19 ID:ulsnstid0.net
38%が貧困層。
役人が贅沢するためには貧困層からでもむしり取るしかない。

2017年国税庁調査

貧困層 年収100万円未満から100万円台 22%
ほぼ貧困 年収200万円台 16%

https://i.imgur.com/tT7y352.jpg

357 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:58.41 ID:2c+YrtMy0.net
すげーな
役人ならこういう脱法行為が許されるのか
本来弱者保護の法なのにね

358 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:15:02.82 ID:13pxpzhg0.net
>>347
自分名義の口座すら作れないw

359 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:15:16.59 ID:YkyfFJxl0.net
分割を認めないというのは100円ずつで大金が入ったら一括とかなめたこと言ってるとかじゃねーの?

360 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:15:29.62 ID:O24VVLz50.net
ナマポならまだしも、働いてこの仕打ちは可哀想

361 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:15:36.00 ID:Y7y5Nm3w0.net
>>19
警告あっても無いものは払えないだろが

362 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:15:36.27 ID:/TZn39q/0.net
>>349
いや、長期間溜め込んだだけだろ

363 :アディーレ:2019/03/08(金) 12:15:59.76 ID:/bUueJtU0.net
借金してまで払ったということは、これは過払い金ですよね?

364 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:16:09.79 ID:jQ6W0/Tb0.net
論法が闇金

365 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:16:15.25 ID:TSmAcNb+0.net
>>14
うーん、普通は小額でも分割払いが認められるもんだがな。

366 :名無しさん@13周年:2019/03/08(金) 12:18:17.58 ID:jY1QSfHzg
裁判費用あるんだ、すげーな

367 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:16:26.69 ID:oydAXU7N0.net
合法やくざ

368 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:16:40.18 ID:PGAxg2PG0.net
もうやだこの国

369 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:06.60 ID:0YM0iiI50.net
酷いわ
ヤクザ以上にあくどい

370 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:09.85 ID:rJJnGVV70.net
口座差し押さえは最初だけしか回収できんから
それ以降の回収が難しくなる
少額でも給与差し押さえが普通だわな
もしかしてこの機構は月の回収額で競争でもしてるんか

371 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:15.11 ID:MjaDj/le0.net
>>287
適当なこと言うなや
バカじゃねーの
残余はちゃんと滞納者に交付されるわ

372 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:16.35 ID:GXnDslAB0.net
給与が口座に振り込まれたら給与じゃなくなるとか、めちゃくちゃだろwww

373 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:29.35 ID:/TZn39q/0.net
>>341
いずれにしろ納税義務を怠ってるのは事実だからな
差し押さえは違法だから払わなくていいというのは
前提としておかしい

374 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:29.70 ID:5l5bG61L0.net
振込にしなければいいじゃない?

375 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:32.09 ID:Df+XPM3i0.net
この人くらいの低所得者だと年10万も税金行かないだろ
それでこの額だと10年以上督促無視し続けたんだろうね人間性疑うわ

376 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:40.79 ID:VYf3CRPo0.net
移民や外国人に強制徴収して逆襲される未来が見える

377 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:44.92 ID:goUZMySB0.net
>>49
いや俺現在、分割支払い中だけどよ

378 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:51.31 ID:mXcRFALS0.net
>>44
とりあえず全裸で近所の小学校にでも行ってこい。(それ以上はやるなよ!)
とりあえず送検されなくても一食くらいは食えるぞ。

379 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:55.31 ID:J25sqMyF0.net
電波ヤクザに支援しちゃう政府だからね

380 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:00.77 ID:8us1yoHX0.net
国保高いよなー

381 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:01.02 ID:DSZs7xr50.net
こういうお尋ねを無視したらあかん。
お尋ね持って窓口まで行って、「払う気はあるけど現状はこうだから、今は払えない」という
事をちゃんと説明しに行け。
放っといても大丈夫やろうって放って置くと、こうなる見本みたいなもんやな。
ただ、給料は差し押さえられないけど、振り込まれた預金を差し押さえるというのは、法の
趣旨を捻じ曲げる行為だから、裁判では勝ってほしい。

382 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:03.92 ID:ykn8b6/w0.net
ドロボーとゼームショは
あるところより取れるところにやってくる

383 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:18.99 ID:w2Lkajde0.net
流石にやり過ぎだな
ナマポ無しで働いてギリギリ自立してる高齢者から
全てを取り上げるなんて誰も望んでない

384 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:19.29 ID:PEQMVkFc0.net
>>174 国じゃなくて口座情報を取得したのは自治体だな。自治体毎に差し押さえ方針が違うので
こうなる。滞納世帯数が違うからかもしれんが滞納額がこれ位だと大阪なんか放置だ。
他にも住民税、固定資産税も滞納してるからここまで強硬だったのかもな。こうなる前に
窮状説明をして毎月1万ずつ返済しますと自治体へ相談するべき

385 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:19.93 ID:wckUr6im0.net
ナマポ最強やん

386 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:23.50 ID:eTB/4rKH0.net
ナマポ以下の収入でも必死に働いて暮らしている奴からむしり取るとかw
役人は弱い奴には相変わらずの鬼畜やなぁ
こんなアホな事やってるからナマポでいいやになるんだぜ

387 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:25.07 ID:xr5AywQR0.net
10万円の金額は、現代の物価と照らし合わせて妥当なのか?

388 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:27.99 ID:0RBFXlQr0.net
60代のばばさんで11万の月収があるのに

ごみなまぽって毎日なにしてんだ?

389 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:41.51 ID:+kUT3vV10.net
>>373
納税義務と法律どっちが優先されると思ってるの?
この国は法治国家なんだぞ

390 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:42.93 ID:pBpWtjFj0.net
まあヤクザより怖いよ
ビビるもんが無いからな税金の徴収なんか
消費者金融から借りてでも税金払えは有名な話
絶対逃がさないからな

391 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:43.02 ID:kWvGMR490.net
生存権を脅かすのは殺人と同じ
つまり、ここで仕事をやって金を差し押さえた役人は殺人者とも言える
これは裁判で確実にやられる

392 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:46.17 ID:GXnDslAB0.net
>>378
その時点の飯は実費請求されるんじゃなかったっけ?

393 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:18:59.15 ID:EDZtrftM0.net
死のうかとって、死ねって言ってんのにな
この国は、まともな人間から搾取して、いじめ殺して成り立ってるのに
60年以上も生きてそんなことも気づかなかったのか
余程運のいい人生を送ってきたと見える

394 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:05.64 ID:j2g4tJCy0.net
>>310
少し違う
公務員の贅沢の為に納税しろと言う事
そして納税した国民にムチを打つ事を仕事にしてる公務員

395 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:17.29 ID:sfi0uUtW0.net
死ぬなら税務職員も道連れにしないと。。

396 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:23.46 ID:3MkmfCOP0.net
打毀しの再来

397 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:41.45 ID:DSZs7xr50.net
>>356
年収500〜1,000万円に、どんだけ夢描いてんだよ。
2,000万円以上になら夢持ってていいけど。

398 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:41.50 ID:B8w2ztcR0.net
>>349
この人の身の上なら年間5万程度で更にそこから自治体により軽減もあるぞ
それでも払えなければ役所に相談に行けば解決案を提案してくれる
そういう事を一切せずに払うものも延々と払わず延滞税は膨らませて200万到達しただけ
そして役所がついに切れて差し押さえたら逆切れ

399 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:51.47 ID:mPy+5QCL0.net
滞納してるけど60歳でナマポに頼らず働いてるだけましやろ。分納も可能やけど手取り87000円ならきついやろなぁ
(´・ω・`)もっと柔軟な対応はないんか?

400 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:53.87 ID:2E4WVZQb0.net
生活保護で倍返しだな

401 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:57.67 ID:ggBsNIvs0.net
その所得で197万滞納って悪質すぎるだろ

402 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:11.90 ID:BDYq1kQT0.net
>>356
消費税の本質は低所得層の生活必需品に課税して景気に関係なく安定した税収を確保するための人頭税

403 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:19.39 ID:boLh9qyW0.net
生保なら医療費も控除
税金も控除
ん?働いたら負けじゃん?w

404 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:20.51 ID:kWvGMR490.net
>>324
それでも生存権を脅かす事は許されない
まさか、殺人が許されると思ってるの?

405 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:24.33 ID:dwL9fYAT0.net
ナマポは悠々と生きて月収10万でギリギリ生きてる人間からは全額没収か
最高だなこの国

406 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:28.84 ID:JTzUsiNN0.net
重税日本は一度滅ばないと税は安くならない
公務員にとって税金は麻薬のようなものだ

407 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:32.95 ID:lV0D2ASU0.net
安楽死施設はよ作れ
100万ぐらいなら出すぞ

408 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:41.56 ID:Y7y5Nm3w0.net
>>260
収入ゼロなら国保もゼロになるからそれはおかしい

この人、事業主だったんじゃないかな
突然の倒産で支払いができなくなったの

409 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:41.71 ID:ApRWYKr90.net
>>1
政府がキャッシュレスを推進してるのに
完全に不当な徴収手法なんじゃねえの?

410 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:57.17 ID:/TZn39q/0.net
>>389
納税も法だぞ、しかも憲法
というか納税の義務はほぼすべての法の上位だよ
法にも序列があるからな

411 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:01.03 ID:unkF5Gm40.net
>>287
なんで30万多く払う必要があるんだ?

412 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:05.98 ID:3n/gZv+A0.net
>>345
滞納していれば保険証を発行してもらえない
滞納した場合、保険証から資格証明書になって医療費を全額支払った後に役所に申請することになるが、保険料未納なら払い戻しは受けられないはず

413 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:07.71 ID:ng7pIaW20.net
>>389
比較してるのは憲法と税法じゃね

414 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:15.79 ID:CZ0b7DFU0.net
>>1
60代おばちゃん・・・生存権(25条)ガーと言う前に頭使えよ

給料10万円を全部取られたんだろ

動産・不動産があれば親族の名義に変更して賃貸契約を結ぶ

生活保護申請しろよ

少ないお金を全部奪われたら生きる事が出来ないだろ

415 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:20.94 ID:lK2zjNGl0.net
>>1
正直者がバカを見る
生活保護が得をするwwww
もうアホかと

416 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:31.40 ID:pBpWtjFj0.net
>>392
警察のカツ丼は実費とられる

417 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:37.51 ID:oydAXU7N0.net
公務員の給料減らして税金減らせ

418 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:37.74 ID:d1kc0xch0.net
これは行政側が負ける可能性高いな。
今時こんなしょーもない形式論で法の趣旨(しかも生存権の保障)を逸脱出来ると思うような担当者はこの仕事向いてないよ。
勉強し直すか配転や転職考えろ。

419 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:45.32 ID:JTzUsiNN0.net
>>404
国は搾取することしか考えてないよ

420 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:48.18 ID:4Q3e+UJu0.net
今の60代ってバブルで超イージーモード、というよりボーナスステージの日本を謳歌した世代だろ。
そのツケで今の若い世代が重税に苦しんでるのに、自分でそれを払うのが嫌で死にたいって?
なめてんじゃねーよばーか。

421 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:21:48.76 ID:+kUT3vV10.net
>>384
>毎月1万ずつ返済しますと自治体へ相談するべき
はぁ?
【差し押さえ対象に成る資産】が無いのに何で払わにゃ成らんの?
何で払う事が前提なんだよ

422 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:02.97 ID:/n9ewQAj0.net
現行法では問題なさげ。
要改正。

423 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:06.43 ID:Y5WGy4HI0.net
憲法の生存権が努力的な目標みたいに解釈されてるのは
おかしいかもしれないよな
健康で文化的な最低限の生活をする権利があるって
ちゃんと書いてあるしな
もちろん金が無くても健康で文化的になれるかもしれないが
金がないと食べれなくて健康を害する可能性もある

424 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:10.35 ID:kWvGMR490.net
>>410
アホか
生存権の方が上だよ

425 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:17.58 ID:ulsnstid0.net
生活保護以下の年収なら税金と社会保障費は無料。
これだけ貧困層がいれば
政策として実行しようとする政治家や政党があれば支持されるぞ。

426 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:32.03 ID:jINv+eXS0.net
滞納ね…
生存権だなんだ言ってもさ、散財してお金を使っちゃった人と真面目に我慢してやってきた人の差をどう是正すべきなんだろ?
正直者がバカを見るならあんまりだろ

427 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:38.70 ID:MBtI8xOh0.net
公務員さまの生活の為。
滞納者は徹底的に追い込む。

428 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:49.02 ID:wjBQ+NRsO.net
鬼畜行政。

429 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:59.65 ID:/bUueJtU0.net
>>405
地方ではナマポ様は公務員に次ぐ上得意様です
民間と違って取りっぱくれが無いから

430 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:03.63 ID:4+VD4OhN0.net
これを取るなら、自治体がナマポ認定してやならないとな。

外国人にナマポ認定してる場合じゃない。

431 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:04.89 ID:Xb3sdM4u0.net
滞納してて収入も少ない人を差し押さえたら死ぬってわかるでしょ。差し押さえる前に直接会うなりしろよ

432 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:05.51 ID:mXcRFALS0.net
>>392
請求されたところで払えない。払えないから逮捕ってこともない。
もし逮捕ってんなら更に飯が食える。
ちなみに取り調べで食わせてもらえるやつは刑事さんのポケットから出る。(本当はダメなんだけど、あっちも人の子なんでこちらの事情次第じゃ気を利かせてくれる人もいる)

433 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:11.38 ID:JTzUsiNN0.net
>>424
国には関係ないよ
国民の生存権なんかより自分らの収入の方が優先

434 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:13.64 ID:oAshkbu50.net
老人の奴隷になった若者の未来

435 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:20.28 ID:4jUVRx450.net
なんで死なないんだ?はよタヒね!税金ドロボーめが

436 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:22.54 ID:Wf3//aoY0.net
国民の生存権が脅かされる事態に陥った場合は革命の大義名分が成り立つ。

437 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:30.98 ID:v/xHYB8Q0.net
あまり厳しくしてみんなナマポになったら国が成り立たないぞ
貧しくても少しずつ返済できる仕組みが必要だろ

438 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:33.84 ID:+kUT3vV10.net
>>410 >>413
憲法は国の暴走を抑える為の法律で
国民の暴走を抑える為の法律ではありません

439 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:37.66 ID:kWvGMR490.net
>>418
まあ、行政側が負けるだろうね
勝てる見込みがほぼ無い
滞納側を叩いてる奴はかなり頭が悪いな

440 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:41.52 ID:boLh9qyW0.net
>>410
生存権も憲法にはっきりと明記されてます

441 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:41.79 ID:YkyfFJxl0.net
生存権はプログラム規定。
そーなったらいいよねってだけの記述で具体的なあれこれを主張することはできない。

442 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:44.48 ID:/TZn39q/0.net
>>424
だから相談しろってんだよ
相談もなしにシカトしたからこうなってるんだろ
いきなり生存権とか言い出すほうがアホ

443 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:03.24 ID:MrCUeaBF0.net
保険料を納めないのはよろしくないが、このおばちゃんより先に手をつけるとこがあるだろ。
外国籍の生活保護とかパナマとか。

444 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:06.15 ID:O5jlqBdQ0.net
>>1 >>2
差押さえが合法ならナマポ
ナマポになれば、8万7千円以上の収入になるから、
国家としれ赤字だぞ

445 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:07.69 ID:iOKqx9Le0.net
月収 10万円
年金 -16340円
国保 -7177円

もうナマポでいいよね

446 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:11.76 ID:8zmqiyxJ0.net
貧困層から搾り取らないと
高額納税者が黙ってないからな

447 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:13.31 ID:2U2XsGRp0.net
返さないほうも悪いとは思うが、給料全部差し押さえ?
これが許されるなら死ねといってるようなものでは?

448 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:21.70 ID:ILWsG+5t0.net
>>418
まあ負けるだろうね
だいたいこんなズルいやり方は役所しかできないんだし
なのに規制が緩いのは性善説で役人は悪いことしないって前提だからな

449 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:22.76 ID:FfLjJZCM0.net
延滞税まとめたら相当な税収になってそう。

むしろ延滞させるためにめんどくさくて重い税制システム作ったとすら思えてくる

450 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:25.81 ID:CHGxJS3Y0.net
>隔月の厚生年金約7000円

基礎年金を繰り上げ申請してそれで払えよw

451 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:27.48 ID:1xfYjSp10.net
>>10
年金貰える歳になると年金分の生保額が減る。
たまに勘違いして役所の人間をボコボコにする輩がいる。

452 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:28.21 ID:nMBJ50Sa0.net
だが待って欲しい
いい歳こいた息子は何してんねん

453 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:35.94 ID:/TZn39q/0.net
>>438
国(自治体)が憲法に従っただけ

454 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:38.92 ID:HVhCCHi50.net
年齢をみよう
滞納理由も扶養に入ってる人が税金免除と保険料免除の額が違うことを知らずに
長年過ごしてしまったがために滞納とかいきなり言われた可能性とかあるのに
頭ごなしに滞納してたのが悪いとかちゃんと精査してから批判しろって思うわ

455 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:45.50 ID:JoUe/Pg+0.net
税金滞納ってさ、ドロボーでしょ?
お医者さまの利権とはいえ・・。

456 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:46.93 ID:km/ZbdFn0.net
>>322 ID:nTybCjbx0
>ナマポになれよ、ちゃんと貯えてないならな。

この程度の見識しかなく想像力も無い御仁が偉そうに命令口調で書きなぐるのが
今の日本のレベルよ、くだらないねえ実にくだらない。

457 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:57.05 ID:iYMhLlFl0.net
半額以上を借金して支払ったことを知りながらも、残りの分割が認めなかったってことは、
そんだけ信用を損なう何かがあったんじゃなかろうか?

458 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:09.91 ID:V/bc/YtV0.net
>>19
警告されたら生活費も全部差し出すのかよ
アホなのか

459 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:12.93 ID:w4xZ5nE80.net
本来動かなければならないマスゴミも提訴があってからしか報道しない
さらにそういうことがなくても動かなくてはならない国会議員までだれ一人動こうとしない
共産党も立憲民主党の議員まで全然動かない
つまり、今の国会議員はすべて存在するに値しない無駄飯食い

だから、全員落選させなければならない

460 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:15.33 ID:MjaDj/le0.net
>>160
そもそも元々の市町村で、滞納額から見て何年もさんざん督促してるはず。
それでも納付がないから市町村から機構に債権移管。要は市町村では手に負えなくなったってこと。
機構送りになった滞納者は基本、強制徴収となる。また、機構はそういう組織。
市町村と同じこと繰り返しても仕方ないでしょ。

461 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:17.74 ID:JKEFGVTd0.net
>>143
消費増税決めたのは民主党政権時だが
いつもいつも頭パヨパヨの左巻きの糞共は飽きもせず同じ嘘をつきますなあ

462 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:17.80 ID:lhqNwovT0.net
年金が満足に貰えない老人の良い例
70歳まで生きれるのかね?

463 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:25.85 ID:ApRWYKr90.net
>>410
実態の解釈の問題だよ

昔は給与を現金で受け取って、利子の付く預金口座に預け入れるって事だったけど
今は普通預金って言うけど実態は
給与振込口座と決済口座だって言う実態

464 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:25.91 ID:Iw6a1jo60.net
>>5
死なれたら税金取りっぱぐれるわけだが

465 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:26.70 ID:wx3Q7rJw0.net
長男はなにしてんの?

466 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:29.80 ID:+kUT3vV10.net
>>452
ん?連座制ですか?
何で他人の借金払う必要が有るの?
土人なの?

467 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:29.93 ID:R/DzbAd90.net
こんなことされたら俺は絶対に職員道連れにするわ

468 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:30.95 ID:zQN5or7y0.net
朝鮮ナマポは完全放置どころか朝鮮の新規申請はすぐ通します
民団関係者や共産党関係者などが一緒だと尚更通ります
しかし日本人からは一円残らず搾りとります
公務員と朝鮮に搾りとった財産を渡す為に。

469 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:35.89 ID:5h5JXo0S0.net
>>30
今は人手不足なので
転職すればよい

470 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:36.96 ID:wnKxhnV50.net
生きることさえやっとな人から
とるのは可哀想だよ

471 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:37.70 ID:rJJnGVV70.net
>>399
給与差し押さえしてくれと言えば
そっちで処理してくれるから返済額は手取りの1/4になる

472 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:46.89 ID:HVhCCHi50.net
>>457
この取り立て機構はどんな理由があろうと分割は認めないみたいだよ

473 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:50.92 ID:IDGMJsgY0.net
>>365
返済計画ってのがあって大概は一年以内での分割までしか認められんわ

474 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:07.37 ID:/TZn39q/0.net
>>454
いきなりなのかね
普通はかなり早い段階で連絡がいくと思うが

ほんとに数年一切音沙汰無しでいきなり来たのなら
同情の余地はあるかもだけど

475 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:09.20 ID:mjEmDSfC0.net
>>381
司法なんて特に金持ちのものじゃん
法知識も弁護士費用も交通費もないんじゃ
これだって数多くの泣き寝入り犠牲者がいて
一人がたまたま出てきただけだろう
自殺や病死餓死する度に徴収が違法だった
なんて一々調べるわけないしな

476 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:10.38 ID:CHGxJS3Y0.net
国保税何年滞納してたんだろ?

477 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:17.85 ID:ioaiImAx0.net
>>16
60代女性の事ここに至るまでの態度が悪すぎたんじゃないかと予想。
役所の中の人も人間だからなあ。

まあ徹底的に争ってください。

478 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:30.46 ID:RiyrBxTd0.net
>>439
お前みたいな奴が多かったら韓国みたいになるじゃん

479 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:45.84 ID:yD0UfK+t0.net
海外に金プレゼントしまくってるATMみたいなやつもいるのに😣

480 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:51.91 ID:mtwLJHl10.net
>>12
スピード違反などの反則金や罰金だって払わない奴を2年かけて説得するぐらいだからな。
それでも応じないと早朝取り立て屋がくる。

481 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:01.16 ID:pBpWtjFj0.net
>>418
まあ、多分負けるな
賠償金で滞納スッキリさせて再出発
ある意味優しい

482 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:05.01 ID:KiCIFfTG0.net
>>398
多分だけど、前に所得があった頃の国保税滞納して役所からの連絡も無視して悪質滞納者扱いになってるんじゃないかな。
文面だけ見たら可哀想なおばあさんだけど、窓口だと罵倒が凄い年寄とかいるからね。

483 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:11.50 ID:Vg4mYn1L0.net
>>1
これ司法試験に出る!

484 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:18.22 ID:8z7FkmTC0.net
預金の即日差し押さえって民間だと完全にアウトだったよね

485 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:19.76 ID:fR0vPNCe0.net
毎月10万以上国保に取られてるわ。
病院ほぼ行かないから全額自費にしても国保払うよりも安い…。

486 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:36.26 ID:ILWsG+5t0.net
>>457
単に担当者の頭がおかしいだけかと

487 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:36.93 ID:HmlgOp4g0.net
恐ろしいわ
砂漠で水取り上げてるようなもんやろ

488 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:08.56 ID:JoUe/Pg+0.net
弱者をタテに正義や正論で、制度レイプするヒトがいるからダメ。
ダメはダメ。

この一線が、システムを安定化すんだよ?
感情論はまた別で、教会とか、慈善団体さまはどした?

489 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:12.38 ID:JKEFGVTd0.net
>>457
この手の報道はいつも納税者側からの一方的なもので常に役所が悪者になり、ついでに自民と安倍批判に使われるだけ

真実を暴くならお役所側からの報道も必要だわな

安倍批判できなくなるからやらないのかな

490 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:20.29 ID:CHGxJS3Y0.net
>>462
厚生年金の加入期間が短いんだろ

491 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:32.21 ID:1yvmY4Am0.net
こんな法律あるんだな

492 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:34.03 ID:GDnvdje00.net
10年分くらいの滞納??

わしとこは 一か月でも遅れると 電話、督促状攻撃ですわwww

493 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:45.35 ID:07MvNmT60.net
自殺されまくって国は労働力を失う

494 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:49.21 ID:4Sfy0nbs0.net
税金なんか会社員だけが払えばええねん

495 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:00.40 ID:CBVSAiv10.net
最期に仕返し出来ることといったら年金事務所のトイレとかで自殺して職員を嫌な気分にさせるくらいか

496 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:02.63 ID:agE1zQBt0.net
税金泥棒の公務員様が貧民から税金を強制徴収
なお金持ちには逆らえない模様




497 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:13.10 ID:F/UfTMBs0.net
そもそも延滞金ですら悪徳サラ金より酷いからこの国はw
だから国家ヤクザと揶揄されるんだよ

498 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:16.38 ID:pjU0TSDd0.net
これ収めても自分が病院にかかる余裕が無いから貧乏人ほど取られるだけで見返りないよね

499 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:20.35 ID:6isHwCMT0.net
殺していいよ
人の心持たない公務員を

500 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:24.32 ID:OZN/HYTY0.net
収入と資産は調べればわかるのに強制徴収かけるから悪質な行為と言われるんだよ
役所に相談しろとかそういう問題じゃないんだよ

501 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:40.23 ID:CHGxJS3Y0.net
>>485
法人化して健康保険にしろよ

502 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:41.67 ID:7oNSreEM0.net
こんな徴収方法やってたら
徴収担当は仕事やってますとはなるけど
生活保護に駆け込まれて生活保護担当の方の仕事が増えて
国としては収支マイナスになってしまうのでは?

503 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:47.64 ID:rFqZV2KW0.net
徴収側もまともならメンタル病みそう。ノルマとかあるんだろ?

504 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:48.54 ID:kWvGMR490.net
>>478
意味が判らないがどうして韓国みたいになるんだ?
ただ、生存権を脅かすほどの差し押さえは出来ないってだけだぞ
日本なら普通の事だろ?
それとも生存権を脅かしてしても全然OKって国がほかにあるのか?

505 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:54.66 ID:dsonSHGr0.net
>>189
できた

506 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:56.37 ID:tfTcOf1n0.net
そんなときの


生活保護

507 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:04.59 ID:rzAciPWw0.net
>>489
どれだけ悪質な滞納でも、生存不可能なレベルで差し押さえはダメだろ。

508 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:26.17 ID:ApRWYKr90.net
>>488
つうか、普通の人は当座預金を開設して貰えないで
普通預金しか利用出来ないんだから
決済口座であっても普通預金っていう預金しか利用できない

509 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:39.05 ID:WmlTFgQr0.net
朝鮮マナポには甘いが必死に働いてるパートには死ねという
それが日本

510 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:48.16 ID:+kUT3vV10.net
>>487
刑法第37条を根拠に窃盗しても良いと思う
国に殺されそうに成ったから緊急避難でやむおえずアンパン盗ったとかなら
アンパン巡って国家賠償も出来た

511 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:53.25 ID:dsonSHGr0.net
>>503
ない 確か取立の時効もある

512 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:56.33 ID:fZdafSX+0.net
これはさすがにダメだろ
10万以下の給料なら差し押さえ禁止ってのが蔑ろになってる
給料ゼロにされたら生きていけねーよ

513 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:56.38 ID:HJLG5VWp0.net
少なくともこういう事があれば死ぬまでナマポ進呈だろ

514 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:00.13 ID:Y9ULGUbe0.net
なぜこんな下策を執行したんだ?

515 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:03.11 ID:5SVTTBfL0.net
いやもう、これ革命を起こして役所を襲撃していいレベルだろ

516 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:06.00 ID:lg4awoIC0.net
>>447
死ねじゃなくてサラ金から借金してでも納税しろってことだよ

517 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:11.97 ID:/TZn39q/0.net
>>504
それならおとなしく生活保護を申請するべきだな

518 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:32.98 ID:lFtfjxHh0.net
滞納はよくないがナマポ生かして働いてるやつ殺すのか?
なんか違くねえ?

519 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:41.86 ID:62fsiPNM0.net
>>1
>国税徴収法では月収10万円以下の場合に給与の差し押さえを禁止している
こんな法律があるなんて知らなかったわ
まあ知ったところで税金取られることには変わらんけどなハハハ

520 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:44.45 ID:kWvGMR490.net
>>462
貯金や資産があるうちはそれで生活して貰う
全財産が尽きたら生活保護逝き
それが定番コースだな

521 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:49.15 ID:8EJyreqw0.net
えげつないことするな

522 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:49.77 ID:PEQMVkFc0.net
>>421 払う気があると示していたら差押えまでしないということ。資産がないのに
差押えまでしたのは相当変な行動をしたんだろ

523 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:21.71 ID:OioaTsH40.net
これ安倍が命じたんだろ
安倍を処刑しないと解決しない

524 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:21.74 ID:Y5WGy4HI0.net
こうなったらとりあえず消費税を廃止するか

525 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:32.62 ID:8z7FkmTC0.net
>>497
国家ヤクザどころかヤクザより酷いって有名だからな自治体絡みは

526 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:39.62 ID:+kUT3vV10.net
>>522
>>1読んだ?

527 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:40.05 ID:agE1zQBt0.net
税金泥棒公務員

「金がないなら生活保護受けろ」

なお日頃は生活保護を叩いてる模様





528 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:47.84 ID:RCJDaa700.net
197万税金滞納
8万7000円差し押さえ

220万払えと国を訴える

これ本当に日本人なの?
そもそも満額奇跡的に取れたとして
滞納金それで本当に納めるの?

ここまで膨れ上がるくらい滞納してんのに

529 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:53.19 ID:dsonSHGr0.net
>>514
相当悪質で話し合いに応じなかったか役所の連絡を無視してたんだと思う

530 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:56.50 ID:XKNEZcTA0.net
でも、こいつの滞納を見逃したらその分他の人が迷惑を被るからなあ
やはり死をもって償わせるべきでしょ

531 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:39.06 ID:CHGxJS3Y0.net
>>515
そんな暇と体力と気力があるなら働けよ

532 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:41.60 ID:nMBJ50Sa0.net
ちゃんと詳細明かされてないが
持ち家で長男がいる場合は
死ななくねーかな
長男が働いてたらそれで終わるし
長男が池沼かナマポなら別途収入あるわけで

533 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:41.78 ID:XWPBhXI20.net
>>103
文盲?

534 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:45.35 ID:X2V2Gz/k0.net
国保って給料によってどこまで安くなるの?
月収10万以下で1万とか取られてたらさすがに気の毒だろ
保険が効く治療を少なくしたお得な保険料のパックが有ってもいい

535 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:52.35 ID:6isHwCMT0.net
国は強制的に金確保したから後はどうでもいい
銀行強盗でも人殺しでも好きにしろって事だな

536 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:55.38 ID:iYMhLlFl0.net
>>472
そりゃ表立って「分割納付OKです!」なんて言うわけないと思うけど。

537 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:00.78 ID:heK2goD00.net
>>530
ナマポに払ってる金当ててやれよ

538 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:03.66 ID:CZ0b7DFU0.net
>>1
また犠牲者か

下民(一般人):「餓死者や貧困で自殺者まで出てるんだぞ、救済しろや」
安倍首相、公務員、同和、アイヌ、沖縄、在日:「下民が勝手に餓死したり貧困で自殺しろや ギャハハハ」

ココ→ 下民からお金を奪い続ける上級国民(政治家、公務員、同和、アイヌ、在日、沖縄)の餓死者マーダー?


安倍首相:「消費税増税なw 毎年5兆円のお小遣いができるわw」
同和、アイヌ:「分け前くれ」
安倍首相:「部落差別解消法だ、アイヌ支援法だ」 
 ↑ ↑
憲法違反(キリッ、下民から奪ったお金を上級国民にあげる憲法違反の新法

現在の身分制度(カースト制度)
士  政治家、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄 ←上級国民



ーーーー
下民  一般人 納税するだけの奴隷(お金を奪われるだけの奴隷)

539 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:28.60 ID:agE1zQBt0.net
税金泥棒公務員

「滞納する奴が悪い」

なおパチンコ屋からは税金取らない模様



540 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:33.76 ID:kWvGMR490.net
>>518
厳密に言うなら働いてる額より足りない額が生活保護で出る事になってる筈
どうせ資産も無いだろし、この滞納者は生活保護逝きだ
徴税係の役人は下手をうったな

541 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:34.44 ID:dsonSHGr0.net
>>526
良く読め

542 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:35.44 ID:hZTpA57dO.net
違法行為犯した組織は解体しろよ。

543 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:46.34 ID:RcHq9CTF0.net
何があろうとお役人様は左うちわで高みの見物 殺人でもしない限り一生安泰

544 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:00.32 ID:CHGxJS3Y0.net
>>497
それくらいまじめにやって貰わんとこまるは

545 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:02.92 ID:Wb+5zSjI0.net
>>534
所得ゼロの翌年は、年数千円だった気がする

546 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:07.30 ID:NLDXRIiJ0.net
払わん奴が悪い
正直者が馬鹿をみるようじゃイカンのだよ

547 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:17.67 ID:8z7FkmTC0.net
>>529
裁判になったら勝ち目無いのによくやったな って話では?

548 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:24.28 ID:+X4rAgBc0.net
>>507
生存して訴訟までできてるじゃないか

549 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:33.61 ID:iOKqx9Le0.net
>>534
大崎市は月7700円

550 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:36.66 ID:Y9ULGUbe0.net
>>529
それでもコレ裁判で負けるんじゃ?

551 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:40.86 ID:eZM7Tfsq0.net
まてまて厚生年金があるってことは基礎もあるよな
てことは合わせて月20くらいになるかも
であれば滞納していた理由にならんだろ

552 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:41.55 ID:NmwQN95c0.net
>>528
本来は膨れ上がる前に対処できる。
できないのは滞納前の所得が1000万近くあったとか。

ビットコバブルに乗れた滞納者は更に巨額請求が来る。

553 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:43.06 ID:XmIw6Xn50.net
健康体なら生涯数十万円で済む医療費に数百万円以上むしり取られる健康保険システムが異常 消費税の意味がない

554 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:44.30 ID:0RBFXlQr0.net
>>539
パチ屋って意外と税金払ってるぞ
自治体に寄付もしてるw

555 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:51.05 ID:FTkoYcuy0.net
働かない方がマシって状況は不健全

556 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:57.02 ID:XWPBhXI20.net
レスする前にさスレ元位読めよな。

557 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:07.63 ID:xQJVvbIe0.net
>>22
納期毎に納付していれば生活を圧迫することはないように賦課されている
ほとんどの滞納者は支出が身の丈にあってないだけ

558 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:16.76 ID:agE1zQBt0.net
>>546
払わないんじゃなくて月収10万以下だから払えなかったのやろw

559 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:19.95 ID:tfTcOf1n0.net
ナマポ民を増やす行為じゃん

役所の仕事はアホだな

560 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:45.65 ID:CZ0b7DFU0.net
>>529
役所(請求する担当)が「こいつは貧困でお金がない」と分かってるんだから生活保護申請しろと教えてあげればよかったんだよ

561 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:47.22 ID:HVhCCHi50.net
>>536
サラ金や暴力団にでも金借りて払えみたいなこと言われたって
少し調べたら出てきましたよ?
この記事みてなので精査は出来てないけどね

562 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:54.45 ID:/TZn39q/0.net
>>534
ウチの市は年額1.4万

563 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:59.96 ID:8b+k/8bD0.net
朝鮮人は即日差し押さえても良いだろ

死んでくれた方が良いしな

564 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:37:08.96 ID:X2V2Gz/k0.net
月収10万以下で保険料まで払ってたら
いざ病気でも治療費払えないよな

565 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:37:48.97 ID:Xb3sdM4u0.net
生活保護に頼らずそれでも働いてるんだから強制差し押さえで殺そうとするのはやりすぎだ。職場に乗り込むのが先だろう

566 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:37:51.36 ID:OZN/HYTY0.net
税務署には裁判を経ないで強制執行できる強力な権限があるんですね
本来なら裁判所並みの調査や手続きを経て執行すべきなんだけど仕事をさぼって安易に執行しすぎ
権限の乱用と言わざるを得ない状況です
銀行も何にも確認しないで税務署にお金を渡しちゃうからどうしようもない

567 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:03.29 ID:7u4ITpZK0.net
国保で200万オーバーwwwで
給料全額ボッシュwww
こんなのが公僕とかまじやべぇwww

568 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:13.72 ID:DMfQJF5IO.net
>>563
朝鮮人には五か条の御誓文があるから非課税だよ

569 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:16.90 ID:2U2XsGRp0.net
それにしても弁護しつけること出来たんだな
弁護士としても高確率で勝ちを狙える案件なら成功報酬で受けるのかな?

570 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:23.02 ID:2aP+YWzi0.net
もう生活保護申請しろよ

571 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:24.47 ID:xgXwtRth0.net
>>545
違う。
国保は、前年度所得ゼロだと
保険料年間3万円くらいになる。

572 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:25.20 ID:CHGxJS3Y0.net
>>533
滞納整理機構に債権譲渡されてから交渉しても遅い

573 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:26.64 ID:Y204d44K0.net
>>561
由布市だっけ?
実家が大分だから覚えてる

574 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:26.87 ID:+kUT3vV10.net
>>541
>女性は国保税など197万円(延滞税含む)を滞納しており、親族から借金して100万円を返したものの、残った額の分割支払いは認められなかった。
>残った額の分割支払いは認められなかった。
>分割支払いは認められなかった。
ご理解いただけただろうか?

ってかね、俺の主張は【差し押さえ対象に成る資産】が無い貧乏人は税金なんて払う成って主張だぞ

575 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:35.89 ID:dsonSHGr0.net
>>547
機構に回されてさらにこの対応ってかなり悪質な態度したんだと思う
じゃないともっと沢山の案件が問題になってる
ほとんどの場合は払う意志があればかなり柔軟に対応してくれる

576 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:42.50 ID:9uuN5w7Q0.net
>>562
国保は各自治体で大きく違うからねぇ
今は広域化か何かで都道府県単位かな

577 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:53.07 ID:ElQKAPcR0.net
国保は高すぎる

578 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:53.44 ID:CqiaCiJX0.net
こういうゴミクズ相手だからこそルールを守って取り立てないと
下手うちすぎ

579 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:06.82 ID:5SVTTBfL0.net
公僕のための税金っておかしくね?

580 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:12.50 ID:qUvH/voa0.net
>>1
無視し続けたからこうなってしまったんだろうけど
一応恥を忍んで親族から借りて支払ってるし
60代派遣で働いて細々と生活してるんだから月1万くらいで許してやれよ

581 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:24.49 ID:XWPBhXI20.net
>>548
お前は小学低学年か?

582 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:27.94 ID:agE1zQBt0.net
なお税金泥棒公務員さんの平均年収は900万とのこと

月収10万のパートを殺してでも税金徴収したい模様







583 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:37.19 ID:CHGxJS3Y0.net
>>571
市町村によってぜんぜん違う

584 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:40.33 ID:3n/gZv+A0.net
給料の前に先に布団を差し押さえるだろ

585 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:40.70 ID:pszW0Ny60.net
口座差し押さえは10万以下に限定すればいいだけの話
罰則がないから税務署が付け上がる

586 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:54.33 ID:ULTHqPtt0.net
国税も悪質とは思うがこの収入なら
10年は滞納してんじゃないかこれ

587 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:58.83 ID:xgXwtRth0.net
>>570
生活保護を申請された方が役所としては損だから
月10万は残して差し押さえすればいいのにね。

588 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:16.08 ID:v/xHYB8Q0.net
ウシジマくんも真っ青やで

589 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:23.06 ID:lwvB3y5F0.net
今の時代、300万でも辛かろうに
いや1人で持ち家だったらまだ大丈夫か

590 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:29.91 ID:RFYbaUBR0.net
国に住まわしてもらってるという現状
嫌なら無人島で自給自足しろって話なんだよなぁ

591 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:35.94 ID:sShHqX070.net
賠償金で滞納金払うつもりかな?

592 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:42.85 ID:B8sOCqRC0.net
働かなければいいのか

593 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:44.77 ID:9uuN5w7Q0.net
>>571
国保は各保険者で全然違う
上限とかは一緒だがな

594 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:47.52 ID:GDnvdje00.net
医療費無料のナマポ
以下で働いて生活ど貧民に追い込みかけたらいかんだろう
医療費は無料にしてやれwww

595 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:56.16 ID:CHGxJS3Y0.net
>>582
720万位じゃなかったっ?

596 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:57.58 ID:5SVTTBfL0.net
>>590
えっ?

597 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:59.68 ID:zYLTmuxN0.net
そもそも日雇いじゃないんだから、今時給与が振込じゃない所(手渡し)なんてないだろ。

それを振込→預金と解釈するのは無理だろ。法律自体が社会状況と照らして古杉。

598 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:01.69 ID:Y204d44K0.net
>>579
税金というよりも年貢だよ
公僕とは名ばかりで実際は「お上」「お役人様」だからなぁ

599 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:04.60 ID:HVhCCHi50.net
>>575
この機構の名前を検索したらいいのでは?
精査してないから信憑性は低いけど相当きつい取り立てしてるみたいだよ

600 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:07.20 ID:M8GyFSzZ0.net
そもそも何で税金滞納しとるん

601 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:10.57 ID:DMfQJF5IO.net
>>582
低級浄化に手を汚させられるのは日本人公務員だけだ
麻生フランシスコ太郎一味はニタニタ見てるだけやで

602 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:23.39 ID:X3plZHJV0.net
仕事を斡旋するとかなんとか出来ないの?

603 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:26.21 ID:+kUT3vV10.net
>>560
国はいつも申告制で制度を作るし役所もそれを周知させる努力をしない
結果、全ての国民の為に施行される制度なのに殆どの国民はそれを知らないで損をする
役所と繋がりの有る一部の人間や頭の良い国民だけが日本の国民では無いのに、だ

こんな国に【差し押さえ対象に成る資産】の無い貧乏人が税金なんて払う事は無い

604 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:37.03 ID:YshKEJL50.net
>>503
割と楽しいよ。ノルマっていうか自治体毎に収納率を競ったりはしてる

605 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:37.15 ID:dsonSHGr0.net
>>574
197万溜まる前に普通の人は役所と話し合う
それをしなかったんだろう

606 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:39.58 ID:CsCHHL6o0.net
これじぁ働くより生活保護貰う奴が増えるわけだよ、国保の滞納より生保の不正をどうにかしろ

607 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:55.61 ID:+P0F0Kjl0.net
普通に考えりゃ無理ゲー過ぎるから、争うってことはまだ裏がありそう

608 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:56.04 ID:FMhkKkGhO.net
>>574
払えるだけの収入があったから賦課されているわけだが。
納付をせずに浪費したのは自己責任としか言いようがない。

609 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:59.85 ID:9Zdcj5Tk0.net
>>17
滞納した方が悪い
日頃から納税ぶんを積み立てていないほうが悪い

610 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:07.63 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
なまぽくれー

611 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:19.51 ID:hgOynYC00.net
>>17
給料が入っても払わないお前に唖然だわ

612 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:21.85 ID:uU9VU/Jp0.net
収入が少なければ7割減免されて月に千円かそこらだろ
それが払えないわけない
ごね得、逃げ得を許すな

613 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:21.76 ID:Wb+5zSjI0.net
>>571
あぁ、月2000円くらいの間違いだったかも
所得ゼロの翌年は、均等割ってのだけ課税されてた気がする

614 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:28.35 ID:pszW0Ny60.net
>>586
今は即来るぞ
最長2年

615 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:35.26 ID:FfLjJZCM0.net
ナマポ制度やめて、最低限の食住を自治体が用意するとかすればいいのに。親族の有無関係なく。

ムショに行ったほうがマシってやつ多いと思うよ。割とまじで。

616 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:54.17 ID:NmwQN95c0.net
>>600
前年の収入で徴収されるから貯蓄癖がないと速攻で詰む

617 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:55.55 ID:3n/gZv+A0.net
>>602
できない
現業職員枠は先客があるし

618 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:56.86 ID:LTMZXnuF0.net
還付金は本人が気付くまでやらないけど税金は生活が苦しくなろうが取り立てる

619 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:03.81 ID:DMfQJF5IO.net
>>604
手を血で穢した人間は遅かれ早かれですよ
麻生フランシスコ太郎は絶対に手を汚さないから

620 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:06.57 ID:OxAI542x0.net
公務員はオール糞
見つけたら殴ってよし!!!!

621 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:20.81 ID:5SVTTBfL0.net
日本に必要なのはベーシックインカムだとよく分かるよ
公僕はそれでボランティアしかない

622 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:21.88 ID:l784sDym0.net
振込外での給与を貰っていたかとかその辺りが争点だろうなー
そうでなきゃボーダーラインぎりぎりの人はタンス預金・・・できるほどもないだろうけど
そっちのが逃げ得となってしまうわな
あとこの人の40〜50代の時の生活模様とかも鑑みてほしいね

623 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:21.90 ID:7dR5vK2u0.net
なんで分割払い認められなかったの?
テレビで見る差し押さえ現場じゃよく分割払いで決着ついてるけど

624 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:23.36 ID:lwvB3y5F0.net
下級公務員の平均でも600万くらいあるんやろ
それを半分にして子供部屋貧乏おじさんとかおばさんとかに
無理やり仕事を作って職を与えて救済したったらええのにな

625 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:24.41 ID:FfLjJZCM0.net
>>612
ねえよ

626 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:30.47 ID:IEQZAFoL0.net
なにが被害者だよ

627 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:36.16 ID:VP4qJkYP0.net
金をやること自体間違ってる。金をまともに使えない知的障害者なんだから現物支給でいいんだよ。
支給に必要の人件費がー、何て言ってるのは社会保障の原理がわかってない大馬鹿者。
親と一緒に住めない子供を養育する施設は人件費がかるからといって、子供に毎月金をやったらどうなると思ってるんだ?
金はあくまでも目的を達成する手段なのであって目的ではない。
人件費を考慮した上で予算上駄目なら、そこで考えれば良い。
就職活動の実績報告をすると炊き出しが食べられるようにするとか、料理を教えるボランティアの仲介団体の認定なんかの対策はあるはずだ。

628 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:39.42 ID:DMfQJF5IO.net
>>609
大量殺戮犯の理論みたいだな

629 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:41.07 ID:804dJG450.net
国税は職場までおしかけてくるからなぁ。恐ろしいわ。

630 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:43.91 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
外国人労働者とか国外逃亡できるからええよな

631 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:49.68 ID:NKv9hzPT0.net
ちゃんと払え

632 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:55.68 ID:TMekJ4aj0.net
>>546

払う意思は有るだろう、197万の内、親戚に借りて100万円返して、残りは分割でお願い、
駄目だ一括で払え、払えないので差し押さえ、何ぼ何でもこれはいかんやろう。

633 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:00.73 ID:+kUT3vV10.net
>>608
>払えるだけの収入があったから
【差し押さえ対象に成る資産】が無い貧乏人に『払えるだけの収入がある』って言う国が可笑しいんだ

634 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:02.02 ID:vB7a44xw0.net
ゴミカス公務員はたっぷり給与のボーナスまでもらっておきながらwwwwwwwwwww

死ね、マジで死ね公務員

タヒねとか市ねとかじゃなくて、死ね

635 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:20.83 ID:gPyZyZSm0.net
おそらく事前に何度も話し合いの呼び出しや連絡があったにも関わらずに無視してたからこうなるんでしょ?
たった1回の駐車違反の罰金だって無視し続ければ逮捕から拘留。
その時は自分の馬鹿さ加減に死にたいと思ったよ

636 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:25.49 ID:7u4ITpZK0.net
これ、憲法違反じゃね
25条第1項の健康で文化的な
生活をこの人はおくれるのか?

637 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:51.85 ID:8sFzQdjF0.net
こういうのは絶対即日じゃない
再三の通達を無視した上に役所に相談にいかなかったからこうなってるはず

638 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:52.04 ID:OZN/HYTY0.net
>>598
国保って人頭税方式だから年貢だよな
なんで人頭税が野放しになってるのだろうか
生きてるだけで国家から債務を負わされるとか異常だと思うわ

639 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:02.22 ID:HVhCCHi50.net
>>636
>>1に書いてる

640 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:10.65 ID:Wb+5zSjI0.net
俺の住んでる自治体は、均等割が年24000円だったわ
所得ゼロでも、翌年それだけは課税される
納付書は1年分が8期に分かれてたけど

641 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:10.84 ID:mt2A5tom0.net
自動車税って、車所有してるんか
地方での生活には車は必需品だけど、税金も払えない奴が、保険をキチンと払っているとは思えない
事故が起きれば、被害者大変だぞ

642 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:20.18 ID:3ArTSkbQ0.net
働いたら負け
働くより生活保護のほうが贅沢な暮しができる

643 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:20.87 ID:CHGxJS3Y0.net
>>586
数年前まではもっと稼いでたんじゃねか?

644 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:27.39 ID:5v4bMZDJ0.net
損をしてないのに損害賠償

645 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:38.72 ID:DMfQJF5IO.net
>>636
麻生フランシスコ太郎 国家により低級日本人殺害は公益公秩のため合憲

646 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:39.73 ID:4eW4OFrq0.net
こういう人こそナマポを受けてほしい

647 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:44.66 ID:Wb+5zSjI0.net
http://www.town.mizuho.tokyo.jp/kurashi/002/002/p000753.html
俺の住んでる東京の大都市な

648 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:01.11 ID:FfLjJZCM0.net
>>616
そう、この詰みシステムが諸悪の根源。
貧ずれば鈍ずる。
なし崩しにすべてが悪くなる

649 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:05.56 ID:pszW0Ny60.net
>>623
未納通知のうちは応じる
差し押さえ予告まで言ったら税務署は何も聞かない

650 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:06.89 ID:brzwcBWm0.net
>>569
記事の通りなら100%勝てるからな

いくらなんでも回収する側がアホ過ぎるだろ素人かよ
回収ノルマかなんかで必死だったのか?

651 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:08.51 ID:NmwQN95c0.net
>>632
延滞発生する前に金借りとくべきだっただけ

652 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:13.63 ID:KiCIFfTG0.net
>>623
あと100万円あるから大雑把に2万円/月でも4年ちょっとかかる。おそらく滞納者側の提案が低すぎて完納の見込みなしって判断されたんじゃない?

653 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:27.41 ID:Z1BIYkOz0.net
脱法行為だけどよくあることやで
裁判では普通に負ける

654 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:28.78 ID:uU9VU/Jp0.net
>>625
国保は低所得者の場合は最低課税額からさらに7割減免される
最終的には月に千円くらいになる
それも知らない馬鹿は書き込むな

655 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:30.22 ID:XmIw6Xn50.net
健康体なら生涯数十万円で済む医療費に数百万円以上むしり取られる健康保険システムが異常 北欧系の国を見習えって事だよ馬鹿政府!

656 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:37.90 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
景気が良くなるわけがないねんなぁ。

657 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:40.92 ID:+kUT3vV10.net
>>644
精神的に(『何度も死のうかと思った』)被害が出てるだろ

658 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:10.38 ID:lwvB3y5F0.net
住民税はほんとにダメだな
下級国民は自転車操業みたいなもんや

659 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:14.41 ID:zO5bTeJrO.net
死のうと思ったのになぜか裁判する精神状態が理解できない

660 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:22.37 ID:RAFSVlVv0.net
信用金庫とかなら差し押さえられないのに、都市銀行とか使ってたんだろうか

661 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:31.83 ID:TMekJ4aj0.net
だがいいアイデアは有るよ、働いた10万円は全額差し押さえしてもらって、無収入なので
生活ができないと、生活保護の申請をすればいいのでは、そうすれば健康保険や水道代も
免除だし、医療費の自己負担も無くて済むよ。

662 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:32.57 ID:L5+IKS450.net
このおばちゃんが貧困で資産ゼロ相当なら普通に生活保護だろう?
だから働いてる分から差額で生活保護をもらって良いのよ。と言うか、
役所の職員もおばちゃんに生活保護申請書を出してやれよ。

働く意思も無く日本の福祉にたかる外国人に延々と生活保護を出すよりも、
少しでも稼ぎ働いて社会貢献する日本人に生活保護で差分を援助してあげろよ。

663 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:32.97 ID:1vBHgmRG0.net
この内容でナマポ申請したら面白いのに

664 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:48.87 ID:8sFzQdjF0.net
年金でも国保でも収入ないならきちんと申請すれば免除や減額になるのに何故しないのか

665 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:53.84 ID:HVhCCHi50.net
>>652
精査してないから信憑性低いけどこの機構は分割いっさい受け付けないことで有名みたいだよ

666 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:57.52 ID:eFq6jrWP0.net
まぁあれだ
義務を果たした上で権利を主張しよう

667 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:03.67 ID:5SVTTBfL0.net
>>659
むざむざ殺されるくらいならやっちまった方が気分いいからだろ
スッキリするしな

668 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:05.35 ID:ILWsG+5t0.net
>>637
そこをどんなに強調したところで>>1がアウトなことには変わらないけどな

669 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:08.40 ID:DMfQJF5IO.net
これが中世15世紀のバチカン政治やで〜
歴史の勉強になって良かっただろ

670 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:08.79 ID:3n/gZv+A0.net
>>638
国保は凄く良心的なシステムだぞ
他の国なら病気や怪我でもしたら死ぬしか無いくらい高額な医療費がかかるぞ
アメリカなんてちょっと病院に行けば数十万とか数百万取られるのが普通だからな

671 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:14.36 ID:dsonSHGr0.net
>>635
それなんだよ
この記事かなりおかしいよ
もう少し情報がないとわからないけど
こんな金額を滞納するってありえないし

厚生年金だけもらうってないから国民年金は別に貰ってる

印象操作臭い

672 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:27.07 ID:uU9VU/Jp0.net
わざと滞納して、さんざん溜めてから払えないと、ごね得を狙う
朝鮮人だろ

673 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:34.10 ID:YSDgF944O.net
>>109
健保いくらあっても足りるわけないのに計算も出来ないのか

674 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:35.55 ID:VtMRfsI80.net
どうやって生き延びたんだ?

675 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:39.22 ID:0EVCQQSX0.net
生活出来なくなると知りながら差し押さえるなら生存権に関わる
明らかな憲法違反だろ

676 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:39.22 ID:Key/Ozxf0.net
オレは無職のとき、
国保が滞り、家賃分を差し押さえられた
兵庫県の洲本市役所
お陰で、追い出された
両親も兄弟もいないので、
もうだめかも、
実際にしんどい
はらいつづけてるが、つらい

677 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:41.73 ID:W1eIXCG/0.net
>>1
これは無理だろ。

これは差し押さえ承認したやつ減給しろよ。賠償額分。

678 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:45.62 ID:CHGxJS3Y0.net
>>624
子供部屋おじさんとかおばさんは働かなくても食っていけるだろ
底辺賃借おじさんにしてやれよ

679 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:50.52 ID:agE1zQBt0.net
訴えられて当たり前だな、餓死させようとしたんだから1億ぐらい請求せんと

680 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:50.84 ID:RFYbaUBR0.net
逆にこれ勝ったら踏み倒し可能になっちゃうんじゃね

681 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:48:58.21 ID:FfLjJZCM0.net
>>654
知るかよだったら最初から減額しとけや

682 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:02.69 ID:YlbvQAJJ0.net
この人の素性も
役所が強硬手段に出た経緯も分からんから
なんとも判断し難い

683 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:10.74 ID:DMfQJF5IO.net
>>666
義務を果たさないと生存権侵害=殺人する
とんだフランシスコ太郎だな

684 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:24.98 ID:+kUT3vV10.net
>>637
『何度も警告したんだから殺しても良い』って言ってるのと同じだぞそれ

685 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:25.59 ID:wQ6SGgRt0.net
>>1
全く可哀想とは思わないし、まぁ自業自得の範疇だけど、ちょっと無理矢理取りすぎたのかな。
それとも他に隠し資産があることでも把握しているのか。

支払いが終わるまで病院代も満額払うとかの罰則は必要だろうけど、そんなに無理やり取る事もない。

686 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:32.58 ID:dsonSHGr0.net
>>662
多分資産があって生保申請できないんだと思うよ
現金がないだけで

687 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:37.23 ID:do8peQQH0.net
>>6
売上は入金されたら売上としての性質失うから益金参入しません。

って言ってるのと一緒だよねw
会計人としても意味不明

688 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:37.56 ID:wMYdkB2V0.net
この記事の女性の言い分が事実とは限らんしな
左巻きの仕事は信用できんわ

689 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:41.30 ID:NL2se5lK0.net
悪質滞納者

図々しい税金泥棒


これらの納税者の敵を甘やかすな

690 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:03.27 ID:9UuUSZPK0.net
巻き上げるだけ巻き上げて、あとはセーフティネットに丸投げ
厚労省の苦労なんか知ったことか

691 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:19.61 ID:ILWsG+5t0.net
>>660
役所だからどこだろうがやられるだろ

692 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:28.01 ID:LWQ3NtNO0.net
給与全額差し押さえって死ねということ?

693 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:30.19 ID:Og+nlhPh0.net
給与の銀行振込やめよ

694 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:35.05 ID:W0+k5cUi0.net
反対債権があるって書いてるように見えるけど?
なら、この人資産あるのに払ってないようにも思える

なんだこりゃ?

695 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:42.78 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
国保って世帯負荷なんで、
低収入非正規ワープやと、親である年金ジーバーと一緒に住みにくくなるやん、
納付額でかくされるんで。
物凄く不経済。

696 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:44.51 ID:FfLjJZCM0.net
いい加減仕組みを変えろよ

697 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:44.97 ID:+kUT3vV10.net
>>671
殺人未遂は結果が全てだろ
過程は関係ない

698 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:46.17 ID:HoawJPRI0.net
機構
ここに居る連中は左団扇

699 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:51.06 ID:Y5WGy4HI0.net
税法だって結局のところ国民が決めるものなんだからな
国民を苦しめるような悪法はいらん

700 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:54.46 ID:OZN/HYTY0.net
>>664
収入がないのに債務が発生する仕組みを年貢とか人頭税という
年金と国保は年貢人頭税

701 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:08.49 ID:pLyfcj/M0.net
むちゃくちゃやんか…

702 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:09.23 ID:agE1zQBt0.net
>>692
餓死しろってことや

703 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:10.15 ID:eIyi+e/z0.net
そのまま生活保護の申請できるからいいのだよ

704 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:28.50 ID:pLyfcj/M0.net
何のための税金だよ

705 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:30.64 ID:pszW0Ny60.net
>>670
むしろそれでいいんだけどな
年寄りが長生きし過ぎて今みたいになるよりも
税金まだまだ上がりまっせ

706 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:38.72 ID:l784sDym0.net
>>659
こういうのは大体が「人権派」とか自称・呼称する弁護士あたりが裏で絵を描いてる営業活動のようなものじゃね
相手は国だし、貧困アピールしたら世論が無駄に付いてくる

707 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:43.96 ID:+KuaOvp60.net
今まで滞納していた方が悪いのでは

708 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:48.37 ID:dsonSHGr0.net
>>684
殺したくないから相談にこいって言ってるのに行かないから事情はわからないだろ
役所はエスパーじゃないしこのおばさんは良い大人だぞ
幼稚園の子供ならわかるが

709 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:56.10 ID:CZ0b7DFU0.net
>>1
安倍首相:「下民から奪った税金を加計学園にあげるわw」
加計学園:「下民のお金を使い韓国で生徒を募集して大勢の韓国人を日本に入れるわw」
※貧困な国民(下民)は救済されず、現在も下民のお金は反日外国人のために使われ続けてる

安倍首相:「部落差別解消法だ」 ←憲法違反(日本国憲法14条=国民は平等だぞ)
安倍首相:「アイヌ支援法だw」 ←憲法違反(日本国憲法14条=国民は平等だぞ)

政治家、公務員は公人だから下民からお金を奪うのは仕方ない
だが同和、アイヌ、在日、沖縄は公人ではないので下民からお金を奪うのは憲法違反

同和、アイヌ、在日、沖縄から今まで奪われたお金を返してもらわないといけない
※敵国の韓国からも今まで奪われたお金を返してもらわないといけない

こいつらがお金を奪うから財源がなくなり貧困な一般国民が救済されない

710 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:06.11 ID:z/caWvTf0.net
>>12
税金は払えよとしかいえん

他の人は払ってるのに貧乏だから見逃せとかアホか

711 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:09.09 ID:KiCIFfTG0.net
>>109
観光だと住民票が出来ないから国保も入らないよ。
むしろ、海外に住んでる日本人が年1回くらい帰ってきて高額な治療受けて海外に帰るパターンの方が悪質だと思う。

712 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:13.95 ID:HoawJPRI0.net
コレが部落や在日組織なら機構は見て見ぬ振り

713 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:18.73 ID:d61ztxL10.net
とりあえず紙の色がピンクの督促状が来たら役所に行って相談したほうが良い

714 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:19.68 ID:N2+8Rdr+0.net
>>692
その通りでございます

715 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:23.00 ID:fIS/mwcf0.net
すごい金額になるまで滞納したんだから仕方ないよな
アオリ喰らうのは普通に払ってる人なんだし
遊びすぎたツケと思ってあきらめなw

716 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:41.40 ID:+GfRrrM00.net
こんな底辺いじめてないで億の金持ってるようなやつからもっとガンガン税金取れや

717 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:44.13 ID:/6a5wu9M0.net
下級に厳しく
上級は野放し

ジャップ小役人の性根
ワロタアルネwww

718 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:45.07 ID:MjB7BZ9p0.net
>>661
これがこの人にとっては最適解だろな。

719 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:48.36 ID:8sFzQdjF0.net
>>713
これよな
どうせ差し押さえとかされんやろって調子乗って無視してるとこういうことになる

720 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:57.85 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
国保に2000円払うなら、笠松競馬か大井競馬、
もしくは寿司でも食うかってなるがな。

721 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:03.00 ID:RgXKyifJ0.net
役所によっては減免も分割も認めないところあるからね
減免でも払おうって気はあるのに認めて貰えないなら払わずにすますさ、特に年金

ただ国民健康保険は入らないという選択があるのにどうして入ってたんだろう

722 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:04.03 ID:pszW0Ny60.net
>>691
海外しかないね
アメリカに口座作っといたほうがいい

723 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:06.88 ID:dBi7w7UC0.net
>>31
安倍が法律を守らないからな
そしてそれを支持してる国民が悪い

724 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:14.61 ID:OZN/HYTY0.net
>>708
収入がないのに差し押さえたことが問題となっている案件なので相談とか関係ないと思うよ

725 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:33.37 ID:+GfRrrM00.net
>>710
税金ってそもそも社会福祉のために使われるものだから
底辺から無理やり取るってのはその精神にもとる

726 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:34.44 ID:RAFSVlVv0.net
>>664
突然破産した人が減額申告しても、すぐには下がらない
申告しても過去の額は変わらないから払ってないと滞納扱いになるだけ

727 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:41.35 ID:X5G4faUD0.net
これは気の毒だな
払えるひとの話ではなく
このお年になっても働いているかたの話だよ
若い人にはわからないよ
でも、未来には自分にも起こりうることだよ

728 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:48.83 ID:DMfQJF5IO.net
>>707
滞納者に対するマーダーライセンスまで市役所に付与するのか?

729 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:55.35 ID:kfAWOykT0.net
>>649
住民税を1年滞納したら差し押さえ予告来て、慌てて電話したら差し押さえ中止・分割にして納付書まで送ってくれた
払えなければ督促無視しないで相談しなさいって怒られたけどw
地域によって対応違うのか?

730 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:55.66 ID:uU9VU/Jp0.net
また、アカ豚とゴネ得狙いの朝鮮人のコラボか

731 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:01.38 ID:+kUT3vV10.net
>>708
分割認めない&給与全額差し押さえ
これに言い訳なんて何言ったって無駄
因みに馬鹿だから底辺に成るんだぞ
だが馬鹿だって国民なんだ

732 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:09.05 ID:Yy0LlBNr0.net
本当に生活カツカツかどうかだよな
給料でたそばからパチ屋行ってたりとかはまさか無いよな

733 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:12.64 ID:brzwcBWm0.net
この婆さんが悪質滞納者っていうことと
回収担当者が違法行為をしたのは別の問題だかんな

婆さんが賠償金ゲットしたらそこから回収することになる
まあ元は税金だが
原因となった担当者は戒告とかなんかなぁ

734 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:19.36 ID:rp3DuvrU0.net
珍しく弁護士の言い分が正しいケース

735 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:27.59 ID:X5G4faUD0.net
>>726
みずほかもね

736 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:28.07 ID:3n/gZv+A0.net
>>673
ブラーカーがいて国保を売っているっぽい
日本では他の国よりも格段と安く医療を受けられるので中国人が大量に押し寄せてきている
数百万とか数千万の医療を数万、数十万で受けている奴の数が半端ない数に
この国保を家族や親戚や知り合いでたらい回しに使っているらしい
システムの崩壊は時間の問題かも

737 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:28.92 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
カルト創価って、こうやって貧乏人を脅してるんよ。

738 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:53.32 ID:dHXpZddo0.net
払う気あるんだから分割認めろよ。
それでなくても厳しいのには変わりはない。

江戸時代でも全部年貢取ったら死ぬっちゅうに。

739 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:55.16 ID:yi79EljF0.net
ネトサポ多すぎ

740 :文革無し中国14億人と消費税増税で円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷:2019/03/08(金) 12:54:59.89 ID:cK/uXKLb0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や廃棄が禁止されている
貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と 不安定な非正規雇用は
少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に少子化の原因の増税金を使い人間を購入するのは馬鹿だ。

>>132パヨクの輝かしい成果
 
1慰安婦への謝罪と賠償10億円
2徴用工への謝罪と賠償を日本に要求
3韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入
4円高にする為に消費税と社会保険料の増税で円高に
5在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税
6外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て
7外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき
8外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢
9日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に
10外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。韓国人労働者激増
11人不足で日本人労働者を使い潰せないので外国から補充奴隷(移民、難民)を輸入する。
難民移送業者や外国人実習生派遣業者は業務内容に反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、
奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし
インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、業者の利益第一である。
外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
多額の借金を負わされた外国人実習生や難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。
 
12円高にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)をさせず、
安倍政権の支持率を上げ続けた。
   
13奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合いを楽しむ、増税金徴収奴隷商人パヨク達。
外国で人間を多量調達、多量販売、多量廃棄する、地上の楽園と嘘で連れて来られ、
使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!

741 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:01.83 ID:dsonSHGr0.net
>>697
冤罪の場合もあるからな
客観的に見ないと
被害者はされたことしかわからないものだし

742 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:07.82 ID:fIS/mwcf0.net
こんな差し押さえって、数十回の督促と訪問して、話にならないから最後の手段としてやってるんだし、無視を続ける滞納者が最後にゴネ得?でいいの???

743 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:16.58 ID:dplaLR930.net
>>123
公務員て国一とか科学系技官とかいろいろ居るの知ってる?

そこ含めての平均を民間平均にするってことは、市役所なんかは民間平均より低いスキルの人で賄うってことになるんだけと

744 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:21.26 ID:n0bQguj20.net
>>680
だよなあ。
貧乏でも真面目に国保や税金払った奴は、その残り金で生活してるのに、
こっちはあるだけ金を遣って、それで国保等を払えないって言ってるんだから。

何らかの対処は必要かもしれんけど、
先に金を遣った者の勝ちにしちゃ、皆そうするわな。

745 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:27.73 ID:RAFSVlVv0.net
>>691
そんなことはないんだよなあ
信金はそういうのがウリで、相談したら偽名でも口座作ってくれる

746 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:28.59 ID:DMfQJF5IO.net
>>733
悪質な滞納したら市役所は殺人までしていいのか?

747 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:28.84 ID:X5G4faUD0.net
>>734
ですよねこれはダメだと思う

748 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:43.86 ID:7YcOv7eR0.net
いや、どうにもならなくなったときの駆込み寺を用意しておけば取り立て厳しくてもいいとは思う

それがないのが問題。知らないだけであるのかな?

749 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:52.90 ID:YSDgF944O.net
差し押さえされる前に破産申請してたらどうなるの
通らないの?

750 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:54.92 ID:tVNsZ9fq0.net
日本が最底辺に厳しいことは余り知られていない。なんとかしないと。

751 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:10.00 ID:brzwcBWm0.net
>>746
人の話をよく聞きましょう

752 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:24.96 ID:dsonSHGr0.net
>>724
違うぞ
これからの為に言っておくけど収入なくても相談に行け

753 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:27.66 ID:nCrVR0e+0.net
>>733
過去の判例から10万以下の給与は給与が振り込まれる前の差し押さえができないものの、銀行口座に振り込まれた後は「預金」として扱われるから直ちに差し押さえても問題ない
この最高裁の判例に基づいて役所は差し押さえただけ
最高裁のお墨付きだから違法なわけがないだろ

754 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:30.30 ID:HVhCCHi50.net
>>729
今回は役所ではなく機構だからね
役所なら応じてくれるが機構では応じてくれないけど
その回収方法がヤクザ以上って話

755 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:30.76 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
そうやねんなぁ、20代とかちゃうもんな。
こんな年寄りからむしり取るなって、ほんま。
小銭で中村主水がお仕事させられてかわいそうやん。

756 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:39.66 ID:+kUT3vV10.net
>>741
されたこと
だけが重要なんだよ
分割認めない&給与全額差し押さえ
これが全て過程は関係ない

757 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:41.81 ID:vwQ9kpBI0.net
最近の政府は893になってきてるわ

安倍政権だから酷い

758 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:45.46 ID:a2bR1Yf40.net
>>742
今はそんな手間掛けない
督促2、3通通送って支払いなければ差押え

759 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:47.70 ID:BnmJFlxI0.net
>>748
いや、手取りの1/4以上を取り立てるのは明らかに違法なんだよ

760 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:52.80 ID:DMfQJF5IO.net
>>749
破産しても税の免責無し

アウシュビッツ島には逃げ道はないで

761 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:58.24 ID:U/VsLby40.net
全く払う気ないから差し押さえくらったんだろ(´・ω・`)

762 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:07.38 ID:Sdv1NSyq0.net
>>749
受理されなけれ通らないだろ

763 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:07.46 ID:+GfRrrM00.net
>>732
実際の話、パチ屋みたいなのは生活辛い人の逃避先になってて、いわばドラッグが蔓延するのと同じ
そういう人達は情弱で、カネの使い方もわからないし、生活をどう向上させていいかわからない
そういう人達に対するリテラシー教育みたいなものも必要だ

764 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:17.15 ID:Y5WGy4HI0.net
判例なんて変更できるから

765 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:18.41 ID:Y204d44K0.net
>>749
税金は破産しても免責が認められないんだよ
つまり破産しても税金の取立ては止まらない

766 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:18.57 ID:nCrVR0e+0.net
>>750
最底辺には優しいがこいつは収入あるのに納付しなかった犯罪者
犯罪者には厳しくしないとね

767 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:20.93 ID:dsonSHGr0.net
>>749
時効があるからチャラになる

768 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:24.40 ID:uU9VU/Jp0.net
「国民健康保険税」という立派な税金なのだから
ごね得や逃げ得を許してはいけない
それを許すような馬鹿なことをすれば、税金なんて誰も払わなくなる

769 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:44.86 ID:DMfQJF5IO.net
>>761
払う気がない貧乏人なら殺してもいいのか?

770 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:46.38 ID:X1oR36q20.net
でもまぁこの先生きてても良いことないだろう
最後にうまいもの食って安らかに死なせてあげる、安楽死を早く制定してくれ

771 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:49.95 ID:Ptu2d5oV0.net
なんで生保にしないの?って
こういう滞納者って大抵は持家で車もあるんだよな。
都市部なら生保は気楽だけど田舎だとまだまだ厳しい目で見られる。
かと言っていまの環境を捨てて都市部の生保生活には踏み切れないと

772 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:18.19 ID:YoatG8Wh0.net
ナマポにムカつく俺でもこれは明確に生存権
を侵害してるからクズ役人にはもう一桁請求しても良いと思うわ

773 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:24.65 ID:TrIJlm2b0.net
底辺パヨクも差し押さえw

774 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:25.71 ID:X1oR36q20.net
>>765
・・・マジ?

775 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:34.43 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
自公にしたくないってのは、役人のエゴでしかないもんな。

776 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:36.19 ID:A5OTWpDz0.net
外国人から取れない分日本人から取り立てます

777 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:36.66 ID:fjoCWb6o0.net
生活保護をカットして住民税所得税を下げろ。
働いている女が苦しんで生活保護のドクズが楽してるのはおかしいだろ。

778 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:40.61 ID:Z1BIYkOz0.net
>>753
形式的に適法だからこそ脱法行為として問題になる

779 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:02.97 ID:DMfQJF5IO.net
>>766
殺人は十戒でも厳罰ですよ

780 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:06.58 ID:ILWsG+5t0.net
>>726
そういや破産してもこの手のは免責されないんだっけ?
それで給料根こそぎ差し押さえられて殺されるとか異常だな
税金とかも1年分以上の滞納は免責できるようにしないとダメだな

781 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:07.38 ID:FfLjJZCM0.net
>>771
申請通らないんだろ

782 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:08.40 ID:o0msDEKC0.net
なんでそんなに追い詰めてるんだ

783 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:23.66 ID:Sdv1NSyq0.net
>>771
地方から出て都会のナマポになる方法がわからん

784 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:25.04 ID:X1oR36q20.net
うーん朝鮮人やガイジンの生ぽ廃止して、強制送還
余った金で日本人を救って欲しい
なんでガイジンを助けてるのか意味がW駆らない

785 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:30.39 ID:HVhCCHi50.net
>>774
うんこれはマジ
ナマポになれば回避できるかもだけどね

786 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:30.67 ID:+GfRrrM00.net
>>777
生活保護がらくしてるとか言ってる時点で情弱
こういうやつの言うことは相手にしなくていい

787 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:32.32 ID:sTClT6+50.net
非課税世帯でも国保は取られるんだよな

788 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:34.15 ID:+kUT3vV10.net
>>765 >>774
だけどナマポや年金からの差し押さえは禁止されてる

789 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:35.72 ID:agE1zQBt0.net
パチンコ屋からは税金も取れないくせに
貧民が滞納したら逃げ得は許すなとかw

ほんとにゴミやなw

790 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:37.45 ID:3n/gZv+A0.net
>>749
税は適応外なので破産しても支払い義務は消えない

791 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:42.70 ID:hrL2rozU0.net
おれこんな事されたら市役所の目立つ所で首つるわ

792 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:00:24.78 ID:Z90yszI+0.net
裁判でパナマとかマカオとかカナダとか叫んでみれば?(´・ω・`)

793 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:00:29.73 ID:iYMhLlFl0.net
>>561
少し調べたら「安易な分割払いは認めない」って方針らしいよ。

794 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:00:37.75 ID:DMfQJF5IO.net
>>791
市役所職員はもがき苦しむお前を見ながらニタニタしてるだけやで

795 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:00:49.80 ID:X1oR36q20.net
>>785>>788
ありがとう、これは良いことを聞いた
生ぽ最強伝説はゆるがないのか

796 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:00:54.99 ID:brzwcBWm0.net
>>753
混ざったら分からないから差し押さえていいという判例はあるけど振込額を含め口座から全額回収したら給料が入ってるのは明らかだし
給料日に狙い撃ちで即回収って実際には給料差押えと変わらないよねというわけで最高裁判例は根拠にならないよという

797 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:13.34 ID:X1oR36q20.net
>>791
業者呼んですぐに終わり

798 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:17.86 ID:lwvB3y5F0.net
5chおじさんの多くは年金も払ってないやろ
こういうのがそのうち来るで

799 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:22.76 ID:RRo+Z0au0.net
お金ないのに裁判出来るの?

800 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:38.60 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
税金はなぁ、役所が債権放棄したら消える。
役所の気分次第。議会提出予算の損金って部分やな。

801 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:40.82 ID:+tFJ5Y+K0.net
こういう人を生活保護に突き落とすと
余計税金が食われるんだよ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:44.40 ID:nCrVR0e+0.net
>>778
合法行為を勝手に脱法認定すんなよw
判断するのは裁判所

803 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:09.31 ID:OZN/HYTY0.net
>>753
一定の条件下で預金の差し押さえをしてよいとする判例であって今回のケースがそれに当てはまるかどうかは未知ですね

804 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:24.47 ID:DMfQJF5IO.net
>>802
生存権侵害は殺人ですよ

805 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:39.64 ID:a2bR1Yf40.net
>>794
将来はコームインになりたい
って一生懸命勉強だけ明け暮れたガキが今の公務員だからね
公務員になれなかった奴は自業自得だから死ねよ雑魚が
ぐらいにしか思ってないよ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:40.05 ID:LQnBQPEM0.net
働かずに生活保護をもらえと言うことだろ

807 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:44.97 ID:Y204d44K0.net
>>795
ちなみに税金にも時効あるから生保を受けて一定期間が経ったら時効が成立してチャラになる

808 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:48.58 ID:Zk3xUvdO0.net
>>1
:憲法違反の在日外国人への生活保護の
支給は続けてるのに、、日本人の困窮者は
中々受給は出来ない状況なんだよね

809 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:53.67 ID:+kUT3vV10.net
>>795
"最低限の"って言ってるのにそこから盗ったら死んじゃうからな

810 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:54.48 ID:dsonSHGr0.net
>>804
関連スレ見てこい
朝日新聞だ
終了

811 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:55.09 ID:3n/gZv+A0.net
>>797
全て税金

812 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:56.44 ID:tVNsZ9fq0.net
日本の役人は底辺を虐めることで中流層のガス抜きをしている。酷い話。2chでも生活保護叩きが横行。

813 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:06.01 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
未払い失業保険とか、国民が差押えできるようにせないかんわな。

814 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:06.11 ID:/OkyVWW00.net
この世が地獄だった

815 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:21.30 ID:GDnvdje00.net
>>782
よくわがんねw
うちのほうは 保険証取り上げとかしてど貧民いぢめてるがw

816 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:26.08 ID:OZN/HYTY0.net
>>802
判断するのが裁判所なら合法行為かどうかはまだわからないですね

817 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:27.57 ID:fDnA6qrb0.net
これは酷いと思うけど
額と状況から考えるに
この女性も相当酷かったんだな

818 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:42.51 ID:DMfQJF5IO.net
>>812
主犯あべ
手を汚させられてるのは日本人低級公務員

819 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:04:15.40 ID:DMfQJF5IO.net
>>816
殺人は誰がどうみても犯罪

820 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:04:30.73 ID:AA+7cgBC0.net
支払いの意思を示していれば差し押さえられるなんて事はない
この女は通知がきても無視してたんだろ

821 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:04:35.22 ID:Z1BIYkOz0.net
>>802
だから「問題になる」って言ってるだろ
まあ大勢からみりゃ負けそうだがな

822 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:04:49.42 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
でもさぁ、公務員も30代から家庭持ち、先々考えると選挙、
その先輩連中見てると選挙でボコボコにされてるんで、
やっぱ、投票権持ってる貧乏人いじめたらいかんよ。

823 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:04:49.93 ID:3n/gZv+A0.net
>>814
仕方ないでしょう、世界は残酷なんだから

824 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:05:12.09 ID:GVpGga880.net
いまは、夜中に移せるから
ネットバンキングで

825 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:05:17.47 ID:DMfQJF5IO.net
>>820
なら生存権侵害してもいいのか?
市役所にはマーダーライセンスがあるのか

826 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:05:20.15 ID:A/5gAr6P0.net
>>1
もうちょっとうまくやれば殺人未遂で金をまきあげられたんじゃないの
中途半端だとなんにもならん気がする

827 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:05:43.28 ID:agE1zQBt0.net
月10万とは働いてんだから役所に行く時間もないだろ

日曜日も開けたらどうですか


やりませんよねw

828 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:05:56.98 ID:Nz74+3/s0.net
取るなら取ったでいいけども
外人にバラまくの先にやめれ

829 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:06:08.45 ID:mfB/Xbyk0.net
>>10
それも不正カスのせいでどんどん審査厳しくなるだろう
よっぽど以外通らなくなるよ

人権団体に言えばって奴はウシジマの読みすぎ

830 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:06:09.57 ID:C+EaPTqB0.net
死ぬくらいなら役人でも政治家でも税金泥棒道連れにしとけよ

831 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:06:19.26 ID:vD8XEW720.net
親が100万円を立て替えて払った
娘にもっと金あげてよ

832 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:06:42.24 ID:ByGHuLpw0.net
同じ民族がやってる以上社会が成熟すればどこかで見たような世の中になってしまう
これからはこういった税金の過酷な取り立てで国民が塗炭の苦しみを味わうようになるんだよね
日本の歴史をよく学ぶとおのずとここから先の展開も見えちゃうのが怖い

833 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:06:54.08 ID:Sdv1NSyq0.net
>>827
ホント、平日休んで土日は開けて欲しいわ

834 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:07:19.26 ID:2aP+YWzi0.net
役所ってADHDとかアスペ多いからね…

835 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:07:26.00 ID:/OkyVWW00.net
>>35
大人しい国民で役人は大助かりww
海外みたいに暴動が起きないとわからないんだよ

836 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:07:41.74 ID:O5egOd7N0.net
税金を正しく使う事は、絶対にないくせに、税金を取り立てるのは、その結果相手が死んでも取り立てるキチガイなんだから役所は恐ろしいわ

837 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:07:59.64 ID:brzwcBWm0.net
>>817
離婚して夫の扶養から外れたあと振込票や督促状が夫の家に届くけど夫が全部捨てて
未払いが積み上がってて、ある日なんかの行政手続きで役所に行くと払えない額の滞納があると発覚したっていうのは聞いたことがある

838 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:01.41 ID:rQBOI64T0.net
>>1
国民健康保険"税"www

国民健康保険は国の管轄ではなくて各地方自治体が固有で行ってる業務だからね
収入がないと基本的に免除される国民年金とは全く違って基本的に免除なし
その割には外国人には見境なく垂れ流す
この国のガン

地方自治体諸共滅ぶべし

839 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:13.34 ID:r8H+uqR70.net
働く気ないだろこれ

840 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:14.85 ID:miXG19JI0.net
>>828
交換条件なんて飲まないよ

841 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:23.14 ID:Z90yszI+0.net
昔からそういう小役人いたから。下手したら役人が税金を私物化して、ちょろまかしてる(´・ω・`)

842 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:23.66 ID:2XISiKT30.net
法律の上に憲法があるから役所の負け

843 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:24.68 ID:WHwwo4kX0.net
つまり底辺は何しても許されるってこと?

844 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:52.95 ID:/PMqX5NB0.net
働いたら負け

845 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:58.53 ID:T9np1O9g0.net
一回差し押さえたら、いついくら抜いても良いのか?
事前に何月何日に何円取ります。っていう通知は来ないのか?

死ねってか。

846 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:58.94 ID:TwGtOE+a0.net
ナマポ受給者は、元暴力団がすごく多いですよ
彼らは、脱法行為や犯罪など犯してきた糞なのに、何故、こんな屑にナマポ需給するんだ?
学生時代に住んでいたアパートの隣に、ヤクザ住人が居たんだが、週末に偽装離婚している嫁が
掃除洗濯して、居酒屋に出かける光景が今でも覚えている
如何にも水商売って感じの女だけど、アパート前にベンツ190Eで乗り付けて来ていたわ

847 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:09:23.09 ID:brzwcBWm0.net
>>820
この婆さんは半額を一括で払ってそのうえで差し押さえ食らったので意思がないとはみなされないだろうね

848 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:09:37.83 ID:pzUmZ7Jv0.net
>>150
ないよバカー

849 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:09:40.48 ID:rwz/kSpE0.net
収入低ければ減免とか猶予とかあるんじゃないのか?

850 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:08.65 ID:T9np1O9g0.net
>>836

通知無しに取るのはどうなんだろうな。
だったら、通帳取り上げれば良い。

851 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:22.37 ID:N6xIDIsD0.net
パラダイスペーパーにパナマ文書に派遣いじめだもんな大企業は
そりゃ税金も足りないわけさ

852 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:31.85 ID:Y204d44K0.net
>>838
年金は無収入以外にも障害とか色々と免除される条件あるけど国保は問答無用だからなぁ
その割には課税額に上限があって上級には優しい

853 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:34.84 ID:1lcoB6bT0.net
200万も国保滞納しておいて医療費は500万とか使ってたとすればそりゃ差し押さえされても仕方ないわ

一度も医療機関にかからず医療費ゼロなら戦う余地はあるだろう
もちろん滞納するのが悪いのは言うまでもないが

854 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:40.88 ID:+X4rAgBc0.net
>>676
その状態でここに書き込みできる環境、機材を有してることに驚愕

855 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:48.58 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
ダメな社会になってしもたね。

856 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:48.78 ID:O6ps2s3T0.net
強制労働で払わせればいいのに

857 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:10:56.57 ID:OZN/HYTY0.net
>>820
生存権を侵害して良い理由にならないよ

858 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:11:01.29 ID:U45/OYS40.net
国家権力による貧困層への迫害

859 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:11:26.91 ID:ijUm5qU20.net
脱法っつーか普通に違法にならんのかこれ

860 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:05.08 ID:PnGOM5g10.net
働いたら負け
安倍総理 日本国万歳

861 :違反スレ:2019/03/08(金) 13:12:12.34 ID:3RNLdS4e0.net
違反スレ

反日朝鮮工作組織

弁護士ドットコムでの

スレ立て禁止

国籍がかかれてません

============

以後書き込み禁止

情報操作

拉致被害者をかえせ

862 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:12.73 ID:iRrz+2TI0.net
これは流石にアウトだろう
殺す気か

863 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:13.27 ID:brzwcBWm0.net
>>853
差押えはしていいけど
差押えしちゃいけないものに手をつけたっていうニュース

864 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:19.09 ID:bfuYOzur0.net
そもそもなぜ口座がバレてるの?

865 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:23.76 ID:+kUT3vV10.net
>>854
漫画喫茶って知ってる?

866 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:23.84 ID:dTwnLhWi0.net
憲法違反
生存権の侵害、憲法擁護義務違反

867 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:25.75 ID:DMywg9UY0.net
おーい、竹中、橋本、安部。

お前らの消費税はクソだったな。
ホントにクソだったな。

868 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:35.47 ID:2XISiKT30.net
田舎地方でのパートで10万円を稼ぐのにどれだけの時間をとられるか
しかも60歳という高齢者

鬼というより悪魔でしかないわ

869 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:45.63 ID:fwK1sA+l0.net
>>845
事前通知は来ない
差押えは本来いきなりやるもんだよ

870 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:12:51.72 ID:/pIDek/O0.net
これならナマポ貰えるやん!

871 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:05.40 ID:+tFJ5Y+K0.net
子供用炊き出しが常設だもんなこの国

安倍のおかげだ

872 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:28.62 ID:Zk3xUvdO0.net
>>838
仙台の郡和子市長 韓国の慰安婦デモで
演説…ネット上では「反日」と批判の声
https://ameblo.jp/jpppjppp/entry-12304465134.html

873 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:34.31 ID:GuD6YY/f0.net
これ結論でてるだろ
口座内の差押禁止債権が

判別できる→違法

判別できない→合法

874 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:34.84 ID:SgPd5pos0.net
生活保護が一番得
って結論になる

875 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:39.42 ID:a2bR1Yf40.net
>>842
憲法の上にあるのが天界であり神の世界なんだよ
なんで、公務員が民間に行くと、「天下り」と呼ばれるのか考えれはわかること
神を法で縛る事は不可能

876 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:14:17.53 ID:+tFJ5Y+K0.net
>>868
とうほく劇場

877 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:14:18.65 ID:SZbU8ukL0.net
江戸時代の悪代官みたいだな。
公務員=存在悪。

878 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:14:47.36 ID:fwK1sA+l0.net
>>849
それが、給与や年金の差押え禁止

879 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:14:55.29 ID:VmDjVzaV0.net
差し押さえられたら生活成り立たないんだからもう生活保護受ければいいじゃん
窓口職員が働けるでしょと言っても働いても差し押さえられるので成り立たないといえば受給できるだろ

880 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:15:23.71 ID:uU9VU/Jp0.net
パチンコやる金はあっても、国保に払う千円は、ありませんってか、
悪質な確信犯的滞納者だな
きっちり追い込んで、取り立てるべし

881 :違反スレ:2019/03/08(金) 13:15:27.88 ID:3RNLdS4e0.net
◆ 拉 致 は 「現 在 進 行 形」 の テ ロ 犯 罪 !!!●

拉致問題の解決なくして支援も制裁解除もない 
拉致問題を隠蔽し拉致被害者家族を愚弄しつづける日弁連打倒へ

★政府に正式に拉致被害者と認定された日本人拉致被害者

氏名 性別 拉致(失踪日) 年齢(失踪時) 失踪場所 補足
寺越昭二 男 1963.05.11 36 石川県沿岸
寺越外雄 男 1963.05.11 24 石川県沿岸
寺越武志 男 1963.05.11 13 石川県沿岸
加藤久美子 女 1970.08.08 22 福岡県北九州市
古川了子 女 1973.07.07 18 千葉県市原市
久米裕 男 1977.09.10 52 石川県能登町
松本京子 女 1977.10.21 20 鳥取県米子市
横田めぐみ 女 1977.11.15 13 新潟県新潟市
田口八重子 女 1978.06頃 22 拉致場所不明
市川修一 男 1978.08.12 23 鹿児島県吹上町
増元るみ子 女 1978.08.12 24 鹿児島県吹上町
曽我ミヨシ 女 1978.08.12 46 新潟県佐渡市南部
小住健蔵 男 1960年頃 45位 拉致場所不明
原敏晃 男 1980.06頃 43 宮崎県宮崎市
福留貴美子 女 1976.08頃 24 海外旅行中
田中実 男 1978.08.08 28 欧州
石岡亨 男 1980.06上旬 22 欧州
松本薫 男 1980.06上旬 26 欧州
有本恵子 女 1983.08頃 23 欧州
(データは救う会のもの)


===========

以後書き込み禁止

拉致被害者の人権を愚弄しつづける
ダブスタ日弁連での

工作スレ立て禁止

882 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:15:36.14 ID:fQ8Exr6+0.net
貧困層や若年層の財布に手突っ込んでるとかこの国って金がないんだろうね
公務員や議員のボーナス廃止にして
無能な区議や市議減らせば少しは浮くんじゃないのぉ?なんでやらないのかね

883 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:15:59.92 ID:X1oR36q20.net
>>807
綺麗なシナジ−だなw
破産のアシストまでするとか生ぽの万能感が凄い

884 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:02.01 ID:ZIvvWMUr0.net
仕事辞めてナマポ貰えば解決

885 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:02.39 ID:DMywg9UY0.net
政府日銀はお金を刷れる。
デフレだからお金を刷って配ってもいい。

ケインズのマクロ経済学を学んだ身として、怒りしか沸いてこない。

886 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:10.13 ID:ILWsG+5t0.net
>>864
役所は税金をふんだくるためなら何でも調査する権限があるから

887 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:11.70 ID:jIG2PqeJ0.net
>>869
督促の中に「このまま放置したら差し押さえすんぞゴラァ」って
優しく事前通告が入るよ

888 :名無しさん@一周年:2019/03/08(金) 13:16:34.66 ID:rv6nHNUQ0.net
まあ国保や年金などの国家の施策は全国民の為にあるわけではないからな あくまでも一部の権力者の権力維持の為の国家の仕組みだからいざとなれば平気で国民に牙をむくわな さて司法がどう判断するか?

889 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:38.47 ID:njYILkaR0.net
取り立て機構送りになってたのか。
しかし宮城はヤバいだろう。
震災で家も収入も失った人に対して過激な取り立てやってるのか?
闇深すぎる。

890 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:52.12 ID:X1oR36q20.net
>>880
パチンコは幸福の追求権とか言っててもうそのまま死ねとしか思わんかったな

891 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:02.36 ID:brzwcBWm0.net
>>873
口座から全額ゲットしたからなあ・・・

892 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:23.76 ID:uU9VU/Jp0.net
こういう奴は、タンスにガッポリ溜め込んでいる

893 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:26.91 ID:jIG2PqeJ0.net
>>882
先ず貧困層に合わせるってのは貧乏人が考える事だと
理解した方が良いぞ

894 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:42.10 ID:+gjlfO0b0.net
給与が振り込み制になっていたら
預金として必ず差し押さえ可能ということ?
それを回避するには現金で受け取らないといけないのかな

895 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:42.45 ID:Txl2YPC30.net
保険とかも差し押さえされるんだろ
しねって言ってるようなもんだな
まあ、滞納する側の問題は勿論なんだが
しかし最近の役所は調子に乗ってねーか

896 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:48.21 ID:dydKRg/q0.net
このケースは、訴えてる方が怪しかったからなあ

897 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:51.35 ID:iRrz+2TI0.net
借りてまで返したぐらいだから
支払う意思はあるだろうに
他に不正してる奴いくらでもいそうだと思うんだが

898 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:55.95 ID:VmDjVzaV0.net
>>418
行政が勝てる要素ないだろ
流石に口座0円じゃ生活できねぇもん

899 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:57.19 ID:ILWsG+5t0.net
>>873
判別できると違法、ってのが最高裁判例にまではなってないから役所は横暴なことを続けているんじゃね

900 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:05.11 ID:+tFJ5Y+K0.net
>>882
貧困層をいじめるために通貨をとりあげてるんだがな

逆転の発想だなw

901 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:05.80 ID:bPrf0q9d0.net
>>1
これが有効ならナマポを受ける以外の道がなくなるから宮城の税収が余計苦しくなる未来しか見えない、、、、
宮城県民はアホなのか?

902 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:15.55 ID:FfLjJZCM0.net
>>879
やってみろよ
詭弁で通用するならそれこそクソだろ

903 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:36.10 ID:orEhINeQ0.net
>国保税など197万円(延滞税含む)を滞納




なにしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

904 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:46.64 ID:VmDjVzaV0.net
>>548
訴訟しなきゃ生存できないってことだぞ

905 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:59.21 ID:3JQHi9vV0.net
低所得の勤労者には納付の猶予や減免など、優遇措置を設けるべきだな
これではナマポの方がはるかにマシだ

日本国民の勤労意欲が低下して社会秩序や道徳が崩壊する間違った政策
働けば報われる社会であり続けるべき

906 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:08.31 ID:Z90yszI+0.net
ATMが俺の番で故障して、ブチ切れたことあるわ。台所スポンジ貰って許した(´・ω・`)

907 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:25.71 ID:EzWXF2zx0.net
>>1
元国税庁長官が佐川だからなぁ。
これがもし安倍の滞納なら忖度したかもなw

908 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:33.87 ID:VmDjVzaV0.net
>>820
記事には借金してまで支払ったとあるが

909 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:43.12 ID:jIG2PqeJ0.net
>>889
震災で家とか職を失った奴は手厚い援助があるんだが?

家がちょっと壊れただけで人が減って職場の売り上げが落ちた奴の方が
金銭面では救われない

910 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:51.51 ID:CHHxfBU60.net
働いたら負け
早くナマポ貴族になるべき

911 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:51.64 ID:u8P3I7aN0.net
この人きっと日本人なんだろうな。
在日韓国人のナマポ不正受給発覚しても何もしない。
役所の対応で国籍判定ができるね。

912 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:02.44 ID:rwz/kSpE0.net
>>878
差押えに至る前の減額や免除制度はあるだろ
その申請はしたのかしてないのか、分納の相談はしたのかどうかって話だよ

913 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:04.28 ID:sCTK0I2U0.net
払うのがアホらしくなるわ

914 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:05.46 ID:VmDjVzaV0.net
>>902
詭弁じゃなくて事実やんw

915 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:06.20 ID:z7jHZRAx0.net
底辺が色々画策して、職員がキレたんだろ
これがまかり通ると、真似する底辺が続出するぞ?

916 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:30.99 ID:d61ztxL10.net
>>827
年に数回は日曜営業やってるみたいだけど
役所が土日やらないのは本当に怠慢だよね

917 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:32.84 ID:uritmkZU0.net
生活保護受給するより立派じゃないか。なんで叩いてるんだよ、おまえら

918 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:34.64 ID:Zh0LQtkV0.net
ステレッペチャンケー

919 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:36.07 ID:2XISiKT30.net
生活保護取りやめてBI導入でいいだろ
保健も未成年のみ適用で大人はアメリカ式でいい

920 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:42.39 ID:jIG2PqeJ0.net
>>908
100万円借金して1万円返済しても「借金して支払った」だからな

921 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:42.51 ID:7qx96bpd0.net
貧乏人の月額保険料はたかが知れてるのに、
滞納200万円はかなり悪質だな、と思ったけど。
100万円返して残りは分割でと言ってたのか。
分割で月いくら払うと主張してたのかは知らないけど、
それが事実なら同情の余地ありかな。

922 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:43.76 ID:dQK0F69b0.net
偽装しまくりの役人の為になんで税金払う必要があるんだ、政治家と役人がこの国の癌。

923 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:47.41 ID:ZFyZ5x250.net
>入金された以上は、給与としての性質を失うのだから

小さい頃はこんな子じゃなかったのにね

924 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:50.42 ID:m3tzEjL80.net
いや税金は払えよ

他の国民に迷惑かけてんだぞ

925 :違反スレ:2019/03/08(金) 13:21:06.95 ID:3RNLdS4e0.net
働けない息子って

なに?



裁判を起こす時点で

普通じゃない

バックに共産党いそうw

==】=======


弁護士ドットコムでのスレ立て禁止

拉致被害者の人権は

無視中

926 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:13.84 ID:brzwcBWm0.net
>>904
これから毎月給料が入った瞬間に差押え食らって口座0円になるってことだからなw

こうやって書けば頭おかしいって分かるんじゃないか
今回1回だけってわけじゃないんだぞという

927 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:23.99 ID:VsPnIE8R0.net
今ちゃんと働けば底辺でも40万くらい給料いくだろうに・・・

928 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:28.98 ID:iRrz+2TI0.net
>>905
自分は減免うけて国保は月3千円ちょっと
この人もそんなに高い金額ではないと思うんだけどね
働けない期間があったのかな

929 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:29.78 ID:oLxwQOax0.net
>>30
おかしな話だよね
働いてる貧困層の方が生活保護より低い生活絵水準とか

930 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:32.88 ID:EzWXF2zx0.net
上級国民だけでなく下層国民にも忖度しろよ、国税庁w

931 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:51.91 ID:dydKRg/q0.net
>>925
確かに
裁判起こせるなら働けるだろw

932 :名無しさん@一周年:2019/03/08(金) 13:22:02.25 ID:rv6nHNUQ0.net
>>894
風俗なんかは給与手渡しだし 保健や年金もない代わりに 収入の捕捉がないから国保は最低額ですむし 年金も払わなくていいからわりといいんだがな

933 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:31.13 ID:Xa1gz3350.net
>>19
だから親族から100万借りて払って
分割のお願いをしたんだろ。
で、ダメで給料強制差し押さえ。
ヤクザより酷いのは当たり前だから
声を上げないとやられるだけ。

934 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:34.01 ID:FfLjJZCM0.net
>>905
そうじゃなくてもっとシンプルにしてほしいわけよ。
昨年の給与が翌年どれだけの税金で払わなきゃいかんのかとか、そんなん毎月浮き沈みの激しい個人事業主は計算してられないって。

935 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:57.50 ID:+tFJ5Y+K0.net
>>926
すごいなそれ

936 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:00.76 ID:zTnm4Xc40.net
国が自殺をしやすくしてくれればいい

937 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:12.99 ID:uritmkZU0.net
新自由主義を蛇蝎のように嫌うネトウヨがなんで働いてるやつを叩くんだ?

938 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:17.56 ID:VmDjVzaV0.net
>>920
印象操作やめろよ
>女性は国保税など197万円(延滞税含む)を滞納しており、親族から借金して100万円を返したものの
半分以上借金して払ってるぞ

939 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:17.77 ID:DMywg9UY0.net
はいこの人は毎日毎日毎日消費税8%を払っています。

この人の消費税は法人税減税に使われ、黒字企業の配当金と役員報酬と内部留保に消えました。

20年間、ずっと我が国は大衆の購買力不足(総需要不足)で、世界最低の名目GDP成長率です。

完全に頭おかしいだろうが。

940 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:24.36 ID:xPaxmfnl0.net
ナマポで肉沢山かってる人うらやましい

941 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:22.25 ID:+nsGYzUM0.net
俺も県税に差し押さえ食らって分割払い断られたけど、父に相談して職員に、録音してあるけど、本当に分割払いって出来ないの?って父が言ったら手のひら返して相談にのったぞ

942 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:25.97 ID:Ocbei/AU0.net
暴動が起きたりしないのは良いことなはずなんだよな
役人側の自浄作用に期待するしかないよもう

943 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:28.60 ID:QrhVftHz0.net
無駄な金は垂れ流す癖にな
共産党に知り合い作れよ
政策は知らんが弱者の味方

944 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:30.24 ID:xPaxmfnl0.net
>>922
あとNHK

945 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:45.11 ID:ApxqlauW0.net
こりゃひでえな
殺しにくるなら殺されても文句言う権利はないよな

946 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:07.25 ID:koWPJuWi0.net
公務員の給与アップと外人優遇政策のために日本人からは搾り取る
もちろん外人からは取り立てしないんだよな

947 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:07.25 ID:Z90yszI+0.net
例えばゴーンが税金払わないで海外に豪邸建てまくったりしてる現状があるわけで

それとこれとは話が別だよ、とは言うものの、おかしいものはおかしい(´・ω・`)

948 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:08.62 ID:bfuYOzur0.net
>>894
給与の差し押さえってのは会社に対して行うんだよ
支払う予定の給与を事前に差し押さえる
支払われた後のお金は給与ではなくただのお金
金に色は無い

949 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:18.31 ID:64gYgp790.net
はよしね

950 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:28.21 ID:EW/EBail0.net
>>1
差し押さえの日と給料振込みの日が偶然重なっただけではないのかな。
税務署は「いつ給料が振り込まれる」なんていう個人情報まで把握しているのだろうか?又は、振り込まれたら税務署に連絡が行く仕組みになっているのだろうか?

951 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:32.21 ID:kB33N/ri0.net
国はやりすぎだ。
生活保護に頼ることなく自分で稼いで生きていこうとしている人を追い詰めてどうすんだよ。
働けるのに生保にたかってるクソを追い込めよ

952 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:37.20 ID:sY1LYeO10.net
きちんと払わなかった(納めなかった)クズがなんで威張ってんの?

953 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:39.15 ID:dDH0C1Bw0.net
10万以下が多いであろう学生アパートに引っ越しシーズンに手当たり次第取り立てにいくのがNHK

954 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:16.50 ID:o6fiHcCK0.net
>>17
払うもん払わないでなに被害者ぶってんだよ

955 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:17.26 ID:VmDjVzaV0.net
>>937
お前が叩いてるやつはネトウヨって認定してるからチグハグになってるだけ
定義からずれたならそいつはネトウヨじゃないか定義が間違ってるか
それで定義から外れたネトウヨおかしいとはならない

956 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:25.67 ID:Xa1gz3350.net
>>929
そもそもここまで滞納できるのがおかしい。
滞納しなきゃ生活は可能だろ。
200万って何ヶ月分?
普通の神経ならここまで滞納できないししない。

957 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:29.06 ID:fowKt/ty0.net
払えないなら払えないでそれなりの対応しとけば問題なかったわけで
払えないからとりあえず無視を決め込むその対応はどうなのよ

958 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:33.04 ID:uU9VU/Jp0.net
本当に貧困なら国保税は月に千円ちょいくらいでしょ
それを200万円近くも滞納するって、いったい何十年逃げているのよ
悪質すぎるわ

959 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:26.79 ID:CHHxfBU60.net
>>950
雇ってる会社も同じ税務署に申告してるんだから
税務署は当然知ってる

960 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:34.61 ID:rwz/kSpE0.net
十分なタンス預金や現物資産があって、週に1・2回お稽古の先生やってるだけみたいな場合もあるしな

961 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:38.23 ID:e17sjWSW0.net
えげつないな

962 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:44.99 ID:Ocbei/AU0.net
ナマポ死ねよ

963 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:04.07 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
こういうのあんまり厳しすぎるとな、
蹄愛馬券師に毎月2000円預けて運用とか、ブルマ貯金師に毎月2000円ブルマ積立とか、
そういうのが暗躍して、そっちでも騙されて、
小判一枚用意して中村主水ってことになるがな。
シナリオ1本できてしもたがなw

964 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:39.14 ID:FfLjJZCM0.net
>>957
ホントに困窮するとそうなる

965 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:39.91 ID:YdQIkL0V0.net
それなりに課税されるほど収入があったはずなのに、
なぜ払わずに滞納するのかが理解できない。

966 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:53.57 ID:TSu+ypPH0.net
国民年金は??

967 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:03.58 ID:+tFJ5Y+K0.net
>>942
暴動は民主主義の大切なプロセスだよ

968 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:11.38 ID:XqcSLRYi0.net
これは酷い

税務署長も無給にしろ 文句言ったら差し押さえろ

969 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:19.36 ID:Zk3xUvdO0.net
>>911
在日にとっては天国のような国だね

970 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:31.24 ID:Vzaw5eES0.net
俺も何回か差押え食らってるけどホントに問答無用だからな

971 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:32.58 ID:6ES7phy10.net
ちゃんと払えよ

972 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:39.10 ID:LMjZHus50.net
払わないのが悪いんだよ

973 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:49.75 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
未払い失業保険を差し押さえたいんですが?

974 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:04.21 ID:ILWsG+5t0.net
>>950
役所は調査する権限がある
回答しろと回答書を送ってくるから、これ回答しないとダメ?って役所に問い合わせたら、
回答しないと罰則があるぞと脅された

975 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:05.12 ID:VmDjVzaV0.net
>>967
暴動は暴動でしかないぞ

976 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:07.59 ID:XqcSLRYi0.net
とりあえずその分パチンコと煙草に追徴課税しろ

977 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:11.06 ID:Z90yszI+0.net
朝鮮人は地下銀行使って本国に送金してる(´・ω・`)

978 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:25.17 ID:dBFq+O2K0.net
月収10万円の人間から、10万円を回収するより、
年収1億円の人間から100万円を回収するほうがはるかに簡単なのにな。
なぜか、年収1億円の100万円の脱税には甘い。

979 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:31.19 ID:iRrz+2TI0.net
最近滞納には厳しいらしいねぇ…

980 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:39.06 ID:bbEhobrS0.net
国民保険197万円滞納って?
流行りの私貰えないから払わなくていいってやつ?

981 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:44.89 ID:2YlX9MEh0.net
公務員はサラ金と同じだしな
公務員と揉めたら、アフター5以降なら、めっさ弱いよw
昔、女がらみで公務員から1000万円引っ張ったことあるけど、職務外やとホンマに弱い公務員はw

982 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:54.13 ID:m4c+J5+/0.net
60代で今の60代だから元気っちゃ元気だけど働く場所は限られてて大した給与も見込めない状態で
延滞含め200万の滞納で親族からの借金で半分返して分割も提案して
現在働いてて払う意思もちゃんと持っててそこで入ってきた給与丸ごと持ってったら駄目だろ
こんなもん取り立てる前に働けるのに働いてない共産党が手配してるナマポの連中に手出せよ
宮城県だけでも10倍じゃきかんレベルで浪費してんぞ

983 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:10.29 ID:o667MX6X0.net
安倍晋三が死ねと言ってる

984 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:15.55 ID:4qcgGvaJ0.net
>>958
悪質なのを理由に強制徴収してもいいんだよ
ただし生存権を侵害したらアカンだろって話

985 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:22.96 ID:DMywg9UY0.net
フツーの感性があれば、
この人は税の再分配機能の再分配される側の人だろうと分かる。

マジでいい加減にしろや。
政府日銀は。

986 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:24.58 ID:lWj0QEoF0.net
県、これで争うのか…

和解にしときゃいいのに、これ争ったら120%機構側が負けるぞ

宮城県には裁判がわかる役人がいないとしか思えん

987 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:25.17 ID:7qx96bpd0.net
>>970
差し押さえ前は何度も問答の機会があったろ
それを無視したからやられたわけで

988 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:30.79 ID:kJo8uJS+0.net
>>51 高くねーよ
40年前から、物価が倍以上になってるのに
保険点数がほとんど上がってない
医療機関の大半は、赤字垂れ流しているとこばかり
シワ寄せが勤務医にきてる
そこら辺のブラック企業で年収800万貰えるくらい
命削ってコキ使われてるのが勤務医

989 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:36.04 ID:EpF0+XKP0.net
舛添の別荘は差し押さえ無しか

990 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:51.18 ID:VmDjVzaV0.net
>>950
給与が振り込まれる日は決まってるから前月の振込日を銀行に問い合わせて差し押さえ日を決めたんだろ

991 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:59.19 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
ブルマとか付加価値高いんで、物々交換にも適してるで。
ヤホーお店の飾り用によく物々交換した。

992 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:07.50 ID:EW/EBail0.net
>>959
雇っている会社は税務署に毎月申告してるの?一年まとめて申告するとかではなく?

993 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:17.83 ID:4qcgGvaJ0.net
>>979
たぶん国の財布が相当ヤバイと思う
最近の役所ちょっとおかしい

994 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:19.65 ID:YdQIkL0V0.net
収入は8万〜11万円と隔月の厚生年金約7000円

これが事実ならほとんど課税されないはずなんだけどね。
他に何か収入があったのに税を払わなかったんだろうね。

995 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:28.48 ID:XsTnKsHu0.net
一昔前は日本に生まれてよかったなんて言ったもんだったけどな
今となっては懐かしい

996 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:30.67 ID:+tFJ5Y+K0.net
安倍信者が死ねと言ってる

997 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:32.49 ID:TSu+ypPH0.net
>>982
基礎年金=国民年金分があるはず

998 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:59.60 ID:XqcSLRYi0.net
組織暴力団もチョンが多いので
呼吸空気税を取れ

日本の嘘がだいぶ減るだろう

安倍テヨン 窒息死

999 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:33:08.01 ID:dBFq+O2K0.net
国民保険税の地区に住んだのが不運だったな。
国民保険料の地区に引っ越すべき

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:33:24.16 ID:Y204d44K0.net
公務員にあらずんば人にあらず

1001 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:33:34.56 ID:rQBOI64T0.net
>>975
公務員に対する暴動は正しい暴動
ネタに見えるが真実

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200