2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】武蔵小杉の問題点は「街づくりを誰もやらない」

524 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:35:57.92 ID:Y2Hc7bir0.net
>>515
売れるからなw
憧れの街になってるらしいね
交通インフラどうすんのか

525 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:36:22.88 ID:wOg1I6K90.net
川崎行政がアホなせいでアジア最大の新鶴見操車場跡地が何十年も塩漬けされ
本当は新川崎がムサコポジションになるはずだった
今じゃ開発失敗のお手本になる残念街

https://kashimada-shinkawasaki.jimdo.com/

526 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:36:45.86 ID:ockI9hd10.net
そもそもまちづくりとか誰かがやるものなの?

527 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:36:56.44 ID:mcy4eV0S0.net
ムサコが首都圏ナンバーワンだろうな

528 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:37:16.87 ID:0mDUVxHB0.net
>>521
というか川口以下だよ

529 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:37:45.94 ID:DxbINs9/0.net
ホームセンターほしいなあ
オリンピックとか

530 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:38:23.90 ID:slozckQa0.net
川崎市に都市計画なんぞ無いわ

531 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:38:58.96 ID:CV+joLvI0.net
>>524
> 交通インフラどうすんのか

デベ「行政が考えればええがな
電鉄「行政が考えればええがな
住民「行政が考えればええがな

532 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:39:01.81 ID:nKbPbXHH0.net
横浜駅でさえVIVREしかないやんけw
大阪の面積3倍もあって人口が大阪ちょっと抜いたくらいでほざくなw
人口密度でしゃべれや神奈川土人

533 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:39:11.66 ID:Y2Hc7bir0.net
>>522
あんな離れた駅も武蔵小杉にするJRの英断というか暴走が、まさかこんなことになるとは東急も予想でき無かったろうな
最初はなんじゃこの駅はって思ったわ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:39:45.50 ID:VOjj4elNO.net
>>5
記事全部読むとエリアマネージメントとはなにか?の説明で
東急が出遅れた武蔵小杉のエリアマネージメントは今更手遅れで
乱開発は救えないという話

535 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:39:51.12 ID:qEKoR+Gt0.net
朝ラッシュでもたったこれだけ
武蔵小杉なんか絶対住みたくない
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301291/up1_14133031.htm

536 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:40:14.50 ID:mC4RRnGY0.net
>>526
行政だよ

537 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:40:56.31 ID:Ux/C8LzW0.net
>>494
新川崎は、地元の某寺が自敷地内を通る
都市計画道路に頑強に抵抗して計画が頓挫したので
結局他の計画も中途半端になった
地元民のご意向だからしょうがない。

538 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:42:09.73 ID:7xCilpMv0.net
https://i.imgur.com/oGCcP8O.jpg

539 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:42:11.07 ID:+LzeEWWG0.net
豊洲とか東雲とか東京都内はマンション乱立してもこんな問題発生してないよね。
なんで小杉だけ大問題になるの?

540 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:42:15.48 ID:8hRS9ClH0.net
>>459
新丸子の構内、小杉駅前のガード下、聖マリの向かいに3店舗あったのに全て撤退したからな
元住吉か中原に行かないと

541 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:42:30.54 ID:mC4RRnGY0.net
武蔵小杉は駅が混んでるわけで電車が混雑してるのはどこも同じ

542 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:43:29.99 ID:khaZ7eRX0.net
>>533
JRが駅を作る前は普通の低層住宅街で川崎市内でも珍しく穏やかな街だったよ
タワマンが建ち並び一気に開発が進んでから悪玉を引っ張ってきたね

543 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:43:42.27 ID:uaWFIizI0.net
これからは北区王子の時代がくる
赤羽とは違い派手さはないが閑静で治安がよく住人も増え交通の便も良い
静かで住みやすい文京区のような位置づけ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:44:53.36 ID:mC4RRnGY0.net
>>539
都心は隣駅まで徒歩圏内だしバスや他の路線など選択肢がある
豊洲方面は有楽町線延伸するんでしょ

545 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:44:54.33 ID:Rg/9Eh3R0.net
>>534
いつからJR−E>東急の力関係になったのかね
渋谷駅の旧東横線跡地に埼京線・湘南新宿ラインのホーム移設(予定)で
東横線は地下へ

車両製造工場は東急からJR−Eに資本が変わって・・・

546 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:44:54.35 ID:c5wo9Fox0.net
新百合ヶ丘もそうだよね
一斉開発で知名度とそこそこのブランドを作り上げるのに成功はしたものの
ろくな道路設計をしなかったから慢性渋滞で
経済は本当の駅前以外は発展せず

547 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:44:55.40 ID:i7O/M6UM0.net
>>385
ほい、区別の保護率な
これ見てもおんなじこと言えるの?http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000102/102526/11gatuseikatuhogonodoukousokuhouchi.pdf

548 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:45:05.08 ID:Au82Zd3i0.net
>>230
まだ始めてもいないうちからこういうこと言う奴が増えたから誰もやりたがらないんだろうな

549 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:45:30.78 ID:wOg1I6K90.net
>>534
むしろ出遅れたのはJRなんだけどな
南武線の武蔵小杉だった街が駅前再開発に乗じ東急が駅ビル作って盛り上げた
それを隣から見て指を咥えハンカチを噛んで悔しがるだけのJR
でもとうとう来年からJRの反撃が始まる
南武線駅舎となりのビルをドンキから買収してルミネと駅一体タワマン作る

550 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:46:01.03 ID:VOjj4elNO.net
>>526
とかく人間は自分勝手なエゴでしか物事を図れないから
こういうのは専制君主による城下町でしか成功しない

武蔵小杉なんて典型的なソドムとゴモラにしかならないよね

551 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:46:11.94 ID:BwJaTZOs0.net
マンション価格の下落は知らんが
賃貸マンションは決めにくくなってると
不動産屋は言ってるな
通勤通学地獄じゃ仕方ない

552 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:47:00.84 ID:CV+joLvI0.net
>>539
電車であくせく通勤する層が、手軽に買える値段じゃないからじゃね?

553 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:47:19.20 ID:jG4ZpcpS0.net
タワマン乱立とか中韓じゃねえんだから

554 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:47:54.11 ID:Au82Zd3i0.net
>>542
昔法政通りに住んでた
古くから住んでる人も多くて静かな街だったよな
商店街のある新丸子や元住吉をうらやましく思うくらい何にもなかったw

555 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:47:58.80 ID:saGHB5nI0.net
>>2
エリアマネジメントがバズワードって20年前の話?

556 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:48:19.06 ID:mcy4eV0S0.net
>>538
なんか東京と違ってみんな綺麗な着こなししてるな

557 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:48:22.33 ID:g9wOk0Sc0.net
大手デベロッパー「売れたらもう用はない。次に行くだけ。街づくり?それは行政の仕事。こっちも商売なんで。スマンね。」」

558 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:49:00.43 ID:WoE3SeNI0.net
あそこほんと何もないよな。
NECと商談しに何度か行ったけど。

559 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:49:05.93 ID:xvNZmP8t0.net
>>545
東急は、日本エアシステムを合併したJALの経営破綻によるダメージが大きかった。

560 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:49:28.42 ID:NS6UaDm70.net
>>557
ホントクソカスの集まりよなデベロッパ

561 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:49:31.60 ID:90IaizFw0.net
住みたい街なんかのステマに騙された入居者が馬鹿
自己責任

562 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:50:05.84 ID:mcy4eV0S0.net
ムサコの便利さやばいよな

563 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:50:13.79 ID:ffRT7mqv0.net
東京23区 地震の危険度が高い地域は?災害ごとハザードマップまとめ
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-hazard-map

これみると浸水被害の低いところが不動産価格が高いみたいだな
意外なのが江東区、晴海などでタワマン乱立の埋め立て地再開発が浸水では大丈夫なこと
東京湾は南海トラフでも津波2メートルぐらいらしいし大した被害はなさそう
隅田川、荒川、江戸川がダメ、多摩川に近いところもダメ
武蔵小杉は多摩川近いからやや危険
やっぱ港区、渋谷区、新宿周辺、目黒、品川あたりが最強ということか?

564 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:50:53.20 ID:E7W6LYy+0.net
>>539
武蔵小杉はそれより都心より遠くの駅から人がいっぱい乗ってる。
豊洲当たりはまだ以遠の人口が少ない。

565 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:50:58.15 ID:t0AEIbpx0.net
JR尼崎を川崎と一緒にしないでほしい
JR尼崎の場合はURなど国の計画がある

566 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:51:01.72 ID:khaZ7eRX0.net
>>554
昔からの住民は犠牲者だけど開発失敗の例として戒めになれば良いのかなと思ってる
こんなの真似をさせたらダメだよ

567 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:51:32.41 ID:saGHB5nI0.net
>>230
アメリカとかは意外とそう言うの強制なんだよHOAとか
お前がこの資産を買う(借りる)時点で強制参加に賛同してる
って意味

568 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:52:28.62 ID:mcy4eV0S0.net
武蔵小杉ほどのタワマンなんて豊洲にあったっけ
全部200m級のやりすぎタワマンだからなムサコのは

569 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:52:29.58 ID:61AX2CDZ0.net
マンションだと地域の付き合いもする気ない住民ばっかだから仕方ない。

570 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:53:07.81 ID:Rg/9Eh3R0.net
>>559
つまり旧JAS(飛行機)をJALに売却した時点で
察しと言う事か・・・

そのJALも一度民主党政権で潰れて(適切な表現では無いかも知れないが)
株券がパーになって京セラ稲盛会長をJALトップに据えて暫く国主導でJAL再建をしたんだよね・・・

571 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:53:40.72 ID:ffRT7mqv0.net
23区でも足立、江戸川なんか住みたくないし神奈川方面でも蒲田なんかサイテーだろ
給料安い奴はその手の地域に集まってんだろうがw

572 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:55:09.50 ID:5xSV9yzH0.net
元住民だが町が劣化しとる。

東急口を出ると目の前にパチンコ屋とゲーセン。そんでエロ本屋。
これが在りし日のコスギ。

573 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:55:17.35 ID:mKF25xGF0.net
>>538
俺数年前までNECのグループ会社に勤めてて、この行列を横目に会社入ってたわ
タワマン買っても惨めだなって思ってた

574 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:56:26.27 ID:GedQLTus0.net
>>47
それに、ムサコタワマンに住む層って、中の上だな。
ある程度のエリートサラリーマンって感じ。
で、サラリーマンの限界って感じだよな。

決して自分の力ではないが、家が金持ってたらあんなゴミ買って住むことはまずない。

575 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:56:57.15 ID:Z0QWEvQc0.net
そのうち誰かやってくれるだろうという願望をこめたスレたて乙

576 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:57:53.19 ID:+SKOh92g0.net
武蔵小杉のようなローカル駅前にタワマンは必要ない、せいぜい中高層の10階程度にすべきだった
自分のお膝元なのに指をくわえてた東急のリーダーシップの無さと
川崎市役所主導のまちづくりの典型的な失敗例
そしてカネに飢えたデベロッパーが荒らしまくった結果が現在
早く売却して住環境の良いところに引っ越すべき、今の小杉駅周辺は人の住む環境じゃない

577 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:58:10.11 ID:/i4U91e00.net
>>571
はいはいww
すごいですねー良いところにお住いのようでww

578 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:59:28.90 ID:Bje0VMLK0.net
ブラタモリで見た
元々町の中心は違う場所だったとか幕府の休息場があったとか

579 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 09:59:43.84 ID:ImBfPcji0.net
昔は川崎ナンバーなんてガラが悪いヤツしかいなかったのに。。
あんなイメージが悪い場所には住みたくない

580 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:00:35.28 ID:utktWskJ0.net
旧住民vs新住民

581 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:01:47.01 ID:6SdEjoDj0.net
>>517
10年で様変わりするから見ててみ

582 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:01:54.50 ID:oPxt9SvR0.net
>>3
小規模事業者にBIDさせたら、南青山みたいに何でも反対する住民エゴ団体になって
発展もクソもない動脈硬化都市になんじゃね?

583 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:02:42.06 ID:z87tc+1/0.net
川崎って鮮人の巣窟ってのが関西の認識

584 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:03:14.91 ID:X0q4z9Kq0.net
>>572
昔住んでたわ
住吉書店はまだ健在かな?

585 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:03:47.04 ID:S+Uxywtp0.net
>>166
上海浦东

586 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:03:51.01 ID:HMa9/XbV0.net
>>1
>想定外の事態に悩んでおり、各デベロッパーを集めて、なんとかエリアマネジメントをやってもらえないかというオファーを重ねてきました。

想定外とかねーわw

587 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:04:50.21 ID:5n6LUuso0.net
タワマンを作らせたものの、行政は保育所・幼稚園・小学校を作るのをあえてしなかった
そのため、定年退職者層しかターゲットにしていなかったこともここでわかる
でも、川崎市役所は「保育所・幼稚園は東京のものを使ってね」と「子育て世代の流入」を実施
当然東京は「テメー作りやがれ」と反発し、こじれている

ちなみにJR東日本はこれ以上増発できないほど運転している

588 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:05:04.83 ID:2PnLwxzKO.net
>>526
欧米は基本的に行政がやる
石原慎太郎とかは欧米に倣ってやろうとしてた

589 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:05:50.31 ID:uaWFIizI0.net
>>577
そいつ性格悪そうだから相手しないほうがいいよ

590 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:06:04.06 ID:VOjj4elNO.net
>>545
渋谷は、東急グループ内での東急電鉄というより
東横百貨店が覆いかぶさる地下から地上まで
銀座線からJRまで全てが渋谷駅だって位置づけで
電鉄というより東急建設の高層ビル開発が、
駅のみならず区役所から全域を制圧したって感じ

しかも渋谷駅で1番工事しているのは
地下に流れる暗渠の宇田川と露出している渋谷川等の流れを完全に変え
1から作り変える作業だからね
さらに渋谷は谷だから集中豪雨の際の水受けになる
巨大貯水機能まで新たに作り込んでるから
そっちの工事の方がメインだったりする

591 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:07:18.54 ID:ejagvMb+0.net
市域が狭いのにまともな都市計画すらできない川崎市
財政がいいのも東京横浜にインフラをタダのりしてきたからだし。

592 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:07:41.60 ID:AeRblt7p0.net
欧米は古代ギリシア時代から城塞都市文化で、人工的都市計画をする習慣がある。

日本は大自然のなかで住みやすい場所にいつの間にか人が集まっていく。なるようになる。

593 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:08:47.92 ID:PpdTGCe+0.net
センスの欠片も無い街に無個性のクソ虫がたかってるだけ
町田のほうがマシ

594 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:09:10.43 ID:ffRT7mqv0.net
>>538
https://tokyo-calendar.jp/article/7006?page=2
第4位:混雑率192%
横須賀線 武蔵小杉駅 → 西大井駅

595 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:09:28.37 ID:9uz80iia0.net
つまり、要約すると、この記事書いた記者は馬鹿。

596 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:10:22.95 ID:Y2Hc7bir0.net
>>572
ピンサロのこうこうとした明かりがまぶしかったな
工場の街だったのにね
最近どこもかしこもきれいすぎて面白みがない

597 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:11:11.21 ID:Rg/9Eh3R0.net
>>590
>>渋谷は、東急グループ内での東急電鉄というより
>>東横百貨店が覆いかぶさる地下から地上まで
>>銀座線からJRまで全てが渋谷駅だって位置づけで
>>電鉄というより東急建設の高層ビル開発が、
>> 駅のみならず区役所から全域を制圧したって感じ

でも、東横線渋谷駅地下化と副都心線直通運転で
東横線利用者は渋谷から新宿(三丁目)に軸足を変えたね

東横百貨店から区役所を含めて渋谷駅を網羅して散策するのは
もう、南平台とか地元民くらいでしょね

東横線利用者は渋谷駅ホームから地上に出る億劫を嫌って新宿に流れているのでは?

598 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:11:13.99 ID:Kot7ewEn0.net
駅のホームからの出入り口をどうにかしろ。せっかくホームが外側にあるんだから乗降客を上に上げるより横からも吐き出せるように周りと交渉しろ。

599 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:12:14.47 ID:BdQW9MhT0.net
>>1
土地を小分けにして複数のデベに売るのではなく、1つのデベにまとめて売って再開発させれば
六本木ヒルズも東京ミッドタウンも二子玉川ライズもこのスタイル
何故そうしなかったのか分からん

600 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:12:37.97 ID:wOg1I6K90.net
ムサコ再開発はまだまだ10年そこらじゃ終わらない

2021年 三井、東急分譲3角形タワマン160m竣工
2025年 三菱地所200mツインタワー竣工
2026年 府中街道拡幅工事完了それに沿った沿線再開発
2028年 JR武蔵小杉駅ビル(ルミネ)拡張立て替え工事
2029年 JR駅北口隣接三井JRのタワマン180m竣工

その他、今まで再開発した全部の土地と匹敵するくらいの土地
NEC玉川事業場跡地再開発がラスボスとして控えてる

601 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:13:38.55 ID:YnCE9wQX0.net
小杉じゃミッドタウンみたいなオフィス商業ビルは建ててもらえなかったか。

602 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:13:53.57 ID:+SKOh92g0.net
>>587
JRの武蔵小杉側にあるNECが居なくなるから、さらに住環境の悪化は必定
今はマンション契約率が下がってきているけど、やりたいデベロッパーは沢山いるだろうね
いまから住民の阿鼻叫喚が目に見える、川崎市はどう責任を取るのかな、取らないな

603 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:14:13.34 ID:2PnLwxzKO.net
>>546
>経済は本当の駅前以外は発展せず

というか駅前以外も発展した例の方が少ない気が

604 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:14:52.30 ID:khaZ7eRX0.net
>>600
わざわざ時間と金をかけて空き家を作るのか。。。

605 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:15:00.99 ID:Y2Hc7bir0.net
こうなった原因はJRなんだから、JRが駅を広めるしかないな
東急武蔵小杉のカバー範囲じゃないもん

606 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:15:48.54 ID:ipsguJQz0.net
やっぱり川崎の地下鉄計画復活したほうがいいんじゃね?

607 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:15:54.83 ID:6hhZ9p7T0.net
10年前は駅前でも薄暗くて小汚い暗い街だったのにここまで明るくなったのは凄い

608 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:15:55.04 ID:ol4SPC1q0.net
>>598
南武線に乗り換えようとしたら、ホームが立錐の余地なくて入線してくる
電車は満員とか、あれが毎日だと穏やかに暮らせないよな、怒声飛交うし

609 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:17:35.72 ID:usccBTJa0.net
>>606
無理じゃね
川崎も負担するとは言え新百合地下鉄も横浜市頼みでやっと始動だし

610 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:17:41.78 ID:u7P9aEJO0.net
>>554
丸仙うまいよなw

611 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:17:49.76 ID:hmEGpqtoO.net
>>581
そんなすぐに変わるもんなの?

612 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:19:04.53 ID:2PnLwxzKO.net
ムサコ禁止

613 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:19:31.52 ID:Dds3aBP20.net
狭い間隔でタワマンたてるから
海風が圧縮されてつねに強風吹いてるのなw
あんなのぜんぶまとめて通路化しないとダメだろなw

614 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:19:33.58 ID:wBvfU73o0.net
一応、建設業界に絡んでる会社に勤めてるけど、
こらは十年くらい前からみんな思ってた。
タワマンばっか建てて、そのうち問題起きるだろうなって。

でも、目先の商売の旨味には勝てないのよ。
「次のタワマンまだかなあ」って期待し続けた。

615 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:20:13.42 ID:VOjj4elNO.net
>>595
馬鹿というこの記事書いたのは記者じゃなくて
東急のディベロッパーでプランディングやってる人そのもの

616 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:20:51.33 ID:u7P9aEJO0.net
小杉と元住の間ぐらいに住んで東横線通勤が最強だったわ
でもこの間久しぶりに行ったら
以前は高校生なんてほとんどいなかったのに
高校生がグランツリー走り回ってたりしてこれからさらに大変になりそうだったわ…

617 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:21:14.41 ID:Y2Hc7bir0.net
>>612
ムサコがこんなことになるとは
40年来の横浜市民としては唖然としてますわ
うらやましくもない

618 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:21:17.02 ID:u7Z0AurC0.net
渋谷からにこ玉までの地下鉄区間が田園都市線になってた
じゃあ尾山台や自由が丘行くのはと思ったら大井町線だって
ふざけたことしてくれるなー

619 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:21:20.50 ID:E3yfyE5v0.net
 


>なんとかエリアマネジメントをやってもらえないかというオファーを重ねてきました。

エリアマネジメント?怪しげ、と思ってwikiを見てみたら、要するに大規模自治会みたいなもんじゃん。
っで、住民が清掃?
バカダネ、業者がやる訳ない。

でもさ、これさ、別に小杉だけの話じゃねえだろ。


 

620 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:21:51.11 ID:UmoISeiY0.net
小杉にタワマンなんて電車パンクするの分かりきってて
電車屋が進んでやるわけもないか

621 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:22:21.47 ID:Kc5lPtsC0.net
ブラタモリでやってた

622 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:22:28.62 ID:WRhYi4kr0.net
>>4
ラオックスも中華料理井門も無くなってしまったね

623 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:22:51.76 ID:u7P9aEJO0.net
そもそも南武線や横須賀線ユーザーが小杉に住むって相当センスがないよ正直

624 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:23:22.52 ID:CWeDBgUa0.net
つまりこういうことか
>>625

625 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:23:26.19 ID:zLJa7ZEA0.net
ええやん移民と仲良くすればw

626 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:23:32.01 ID:CWeDBgUa0.net
>>624

627 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:24:00.21 ID:CWeDBgUa0.net
許されん

628 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:25:17.25 ID:qO7etnra0.net
ペットボトルの降る街

629 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:25:49.78 ID:E3yfyE5v0.net
 


小杉はマンション管理業者の草刈り場w
こんなマンション買う連中、どうせマンション管理にゃ興味ねえだろ。

ボッタクられるだけボッタクられろ、
無関心だと万事につけ2倍の値段ww


 

630 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:26:40.93 ID:zdhmske+0.net
>>618
1927-1963 大井町線
1963-1979 田園都市線
1979-現在 大井町線

大井町行きが田園都市線だったの忘れてたわ

631 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:27:10.25 ID:IL2HzMBJ0.net
>>605
JRが原因ではないだろうよ
工場が無くなってタワマン祭りになる事に関して、JRの責任は無いからな
あと、横須賀線の武蔵小杉駅は請願駅だから、設置は市が主体

輸送キャパやインフラ整備を意図的に無視してタワマンを生やしまくった奴が悪い(利潤追求としては正しいが)
買う奴は悪いというか愚かだと思う
こうなる事はマトモな都市計画が設定されてない時点でわかってたはずだ

632 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:28:44.24 ID:5zCXORec0.net
武蔵小金井はツインビルのタワマン建設中だよ
完成図は低層階が段々の公園みたいになってるな
カフェとかも併設されるのかね

633 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:29:04.42 ID:m/PDig4Q0.net
多摩川にロープウェイだな
来年にはできるw

634 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:29:15.34 ID:r1ma6Oy90.net
>>26
柏はもう311で終了じゃん
病気になりたいんか

635 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:29:56.25 ID:r1ma6Oy90.net
>>38
ムサッコスだろ?

636 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:30:19.34 ID:IsPR0kgk0.net
こんなのタワマン規制解除する時に
適当な空間デザイン(避難空間とかマンション間の距離とか道路の拡張)含めた新たな規則で決めとかないと無理では

637 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:31:15.66 ID:qQBbwxh70.net
日本の街は調和を考えないからな
そういう意味ではらしくていい

638 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:32:37.48 ID:AUQwtlbj0.net
一部タワマン民が住民の会みたいなの作って夏祭りとか必死にやってるけど
駅前の広場占拠して道もふさいでイライラする
マンション敷地内でやれ

639 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:32:42.20 ID:mC4RRnGY0.net
>>620
だから駅がパンクしてるわけでw
電車のパンクはこれから東京近辺の社会問題になるよ

640 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:32:54.27 ID:5n6LUuso0.net
>>605
これ以上広げようがないし、キャパがない
あきらめろん

641 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:34:03.62 ID:VOjj4elNO.net
>>597
渋谷ストリーム建ててGoogle誘致に成功したから
横浜からの埼玉からまで往来する電鉄の利用者相手より
渋谷はそもそもIT産業と通信を誘致したシリコンバレーみたいなのを目指してるからね
桜丘側は代官山方面まで新しく道路通す計画があって
そっち方面の高層ビル計画はまだこれからだし
南平台には東急本社ビルを建設中で、東急プラザ後の建設中のビルにはバスターミナルも入る

しかもオリンピック後の渋谷駅周辺再開発が終わると
次は新宿駅再開発で、小田急京王からロータリー、大ガードに西武新宿駅まで、
全部壊して大再開発始まるからね
新宿三丁目がどうかんなんて今だけの話

642 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:35:02.32 ID:CV+joLvI0.net
>>639
小杉みたいに、何も考えずに乱立させなきゃいいだけ
イイ失敗例になったよな

643 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:36:33.13 ID:qJsOPzlf0.net
>>587
順序が逆だよな
インフラの整備がおいつかないから建設の新規は認めないってのが行政の仕事のはずなのに
建てた後に慌ててるって小学生レベルですか?って聞きたくなるわ
その方が住民の資産も下がることなく損(実質には利益が出ないだけ)をするのは建設業者だけなんだけどな

644 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:37:26.57 ID:q1Xnh6670.net
>>23
武蔵小金井って知名度ないね

645 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:37:31.11 ID:mC4RRnGY0.net
>>642
乱立もなにも沿線に人口が増えれば電車は混むわけで
国が人口増加を規制しないと解決しない

646 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:37:42.51 ID:fOoqdTiRO.net
建てたタワマンの管理はどこがやってんの?
デベロッパーの関連会社?

647 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:37:49.83 ID:tsqPEnBA0.net
>>594
新川崎が大規模マンションを建てまくってるから
混雑率はさらに上昇するよ

648 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:37:51.70 ID:0I99zDhQ0.net
>>5
バカと煙は高い所が好き

649 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:37:54.83 ID:AEmm5Jib0.net
武蔵の三杉と聞いて

650 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:39:03.16 ID:Rg/9Eh3R0.net
>>641
要約すると基本的に東横線利用者が渋谷を回遊して買い物をする街では無くなった
新宿に「今は」東横線利用者が来て回遊してる

「渋谷駅周辺(渋谷村)」は地元民(法人・東急含む)で完結する町になったって事でしょ

651 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:40:15.78 ID:CV+joLvI0.net
>>645
沿線に人口が増えるなんてのは、今までも
散々通ってきて道でしてねw
無能な子杉の行政みたいに、何も考えずに
急激に乱立させたらどーなるか。素晴らしい失敗例が
できたので、大丈夫だろw

652 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:40:36.16 ID:5n6LUuso0.net
武蔵小杉の輸送力増強は、もはや浅草線を2駅だけ(うち1駅は東京都内)延伸するしかない

653 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:41:27.37 ID:UUAQv7XN0.net
もう武蔵小杉は改善される見込みがない
これで相鉄までJR、東急両方に乗り入れたら
積み残しが急増する可能性すらある

654 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:41:41.77 ID:wOg1I6K90.net
最近、武蔵小金井も武蔵小山も本家ムサコに同調してタワマン建ててるらしいね
「タワマンなんか」と言いながら腹の中じゃ「タワマンなんか(住んでみたいに決まってるだろ糞が?」て事なんだろうね

655 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:42:55.74 ID:u7P9aEJO0.net
マンション建設費が高騰してるし駅近トレンドだからね
駅近タワマンは一定のニーズがある
そんなの買う収入あるのに正常な判断できないんだなってビックリするけどw

656 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:42:56.90 ID:mC4RRnGY0.net
>>651
対処が追いつかないから時間別で運賃増額とか検討してるんだよ
今まで通ってきた道だから大丈夫ってw

657 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:43:01.88 ID:jq2mzK1e0.net
>>1
>武蔵小杉はかつて京浜工業地帯の一角を担う一大工場地域でした。
>武蔵小杉が現在のように一気に発展したのは、こうした工場群が事業所統合や海外移転などによりなくなったことで、駅周辺に大規模な空地ができたからです。

×現在のように一気に発展
○ただの衰退

658 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:43:05.36 ID:v+dH5cJ50.net
2年くらい前まで上り横須賀線で武蔵小杉まで通っていたけど、
朝の7時でも小杉でほぼ満員状態になってて恐ろしいと感じてた。

659 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:44:25.11 ID:CV+joLvI0.net
>>656
対処が追いつかないほど、乱立させてるのは
アホーな川崎市くらいだってことだよw

660 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:46:16.53 ID:SpgYLCXD0.net
いっそのこと空港みたいに各地にリムジンバスを走らせれば?

661 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:46:48.73 ID:R4LDFPx10.net
元々B地区だし

662 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:46:55.89 ID:tsqPEnBA0.net
>>653
駅に到着する前に満員だと
武蔵小杉下車が相当数いないと
そもそも乗れるキャパがないよな
で、武蔵小杉に通勤する人はそれほどいない

663 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:47:00.02 ID:NNYW4aQ40.net
まさか中原街道も綱島街道も工事がオリンピックまでかかるとは思わんかった
府中街道の拡幅なんていつになるか

664 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:47:18.42 ID:IxwJxdnv0.net
タワマンの住人なんて一生住み続ける気は無いからな
地域の発展とか考えてないよ

665 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:47:24.22 ID:+Xo+/1ov0.net
今の大都市どこも同じようなもんじゃん
文句だけは言うけど自分じゃ何もしないカスだらけ

666 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:48:29.30 ID:WEo/o6+u0.net
>>106
無理なの
だから発展すればするほど、住みにくい場所になるのさ

誰が最初に気づいて逃げ出すかのバブル同様のチキンレースになってるな
まあ5年は平気だろ

667 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:48:39.85 ID:ES7nZzfl0.net
>>483
津田沼だっけ?あそこも老人だらけになったらしいよね

668 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:49:00.21 ID:mC4RRnGY0.net
>>659
電車の混雑は川崎市だけの原因じゃないんだよ
お前全然理解力ないからいいや

669 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:49:14.14 ID:vjMORgQH0.net
>>505
どこ?

670 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:50:11.97 ID:Ux/C8LzW0.net
税金たんまり使ってコンサルいれろよ
それが都会のやり方だろ

671 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:50:28.03 ID:UUAQv7XN0.net
>>662
しかも相鉄は10両w
羽沢で5両連結してもらうしかw

672 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:50:48.45 ID:Ux/C8LzW0.net
あれれ ID被りです

673 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:51:06.12 ID:CV+joLvI0.net
>>668
混雑の原因は川崎市のアホーな規制緩和の責任
理解したくないのかできないのか知らんけどなw

674 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:52:03.91 ID:aVTjFywG0.net
マンション乱立ってだけで団地とは違うもんな

675 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:52:55.36 ID:GBNmD/B20.net
>>657
もともとが「グラウンド前駅」なんだから、十分発展しましたよ

676 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:53:17.82 ID:TMxsOqRJ0.net
>>653
武蔵小杉に着いた電車が既に軒並み大混雑なんだよな。
武蔵小杉のせいというより、武蔵小杉より田舎に住んでる住民が多すぎる。

677 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:53:42.52 ID:+h/YWvEr0.net
よそ者だけのシカトタウン

678 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:53:53.85 ID:KK6Q9R2E0.net
>>1
川崎国だからな

679 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:55:25.03 ID:ImBfPcji0.net
不動産業者なんて、売ったらあとは知らねーじゃないのw

680 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:56:26.37 ID:tsqPEnBA0.net
>>676
いやいや武蔵小杉に電車待ち行列つくるのもアホ
時差通勤で早起きして勤務先や学校に早く行けと
遠方の人とかぶるからアホ行列になる

681 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:56:35.75 ID:zWz57h6b0.net
日本人が住んで居ないのに、エリアマネジメントとかwwwwww

682 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:58:41.35 ID:VOjj4elNO.net
>>650
東横線中心に利用する人の流れで考えたら現状そうだね

渋谷の再開発の場合、宇田川町の地下に流れる宇田川と
南側に流れる渋谷川を作り替えた上での貯水の工事から、
その上にかかる渋谷警察署前の246歩道橋の架け替え建設と
スクランブル交差点上の広場を新たに作り、井の頭線を結ぶ連絡通路を変える建設がこれからなのと
明治通り沿いの宮下公園跡地全部からの仮渋谷区役所跡地の美竹地区計画と
周辺の神宮前再開発にこどもの城跡地計画と
NHK放送センター三千億建て替えから
進行中の原宿駅建て替えに、代々木公園にサッカー競技場誘致とか
渋谷区が行政で考えてる計画以外にも、東京都所有地の計画まで
まあ再開発計画まみれで全部把握している人がいないような現状に思うけどね

683 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:59:49.52 ID:q07O0nkB0.net
タワマン批判は底辺労働者と子供部屋おじさん向けにわざわざ創作された記事なんやで

684 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 10:59:57.96 ID:5n6LUuso0.net
どうして武蔵小杉に川崎は企業誘致しないのだろうか?

685 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:00:01.20 ID:C0ZT0HUI0.net
>>8
新小岩は各駅だから
小岩か錦糸町のほうがいいよ

686 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:00:59.05 ID:uKCDsc2o0.net
>>684
企業が撤退してしまった跡地にタワマンなんだが

687 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:01:27.24 ID:JqXikmfm0.net
日本の問題点だろ

688 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:01:53.92 ID:R4LDFPx10.net
錦糸町から小岩までは特アが多すぎて治安が悪いのでおすすめできない

689 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:02:12.17 ID:tsqPEnBA0.net
>>671
東急線は他社乗り入れしすぎでカオス
しかも東横線ブランドが小杉の過剰開発で地に落ちかけてる
「閑静な住宅地」ではなくなってしまってる

日吉、元住吉、新丸子、多摩川…あたりはそんなに変わってないのに
武蔵小杉だけ意味不明のタワマンニュータウン人口増加

690 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:02:20.70 ID:6SdEjoDj0.net
南武線て弄りようもないんだけど
むかしの田舎の電車のまま人だけぶわーっと
増えちゃって悲惨だよね
車窓の風景も殺伐としたまま

691 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:02:30.94 ID:CV+joLvI0.net
>>685
新小岩は総武快速止まるけど・・・

692 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:02:38.26 ID:iMktRMIj0.net
所詮朝鮮人に占領された街さ

693 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:02:40.88 ID:zdhmske+0.net
>>685
小岩と新小岩取り違えてるだろ

694 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:02:52.77 ID:khaZ7eRX0.net
>>688
平井駅前にタワマン建設が決定してるしな

695 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:03:38.96 ID:sfSeHgvy0.net
新手のスプロール開発として教科書に載るんだろうな。

696 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:03:46.13 ID:BA9x71ND0.net
立川は神と仏から守護されているチート

697 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:03:47.03 ID:mC4RRnGY0.net
>>673
だから駅は川崎
電車は全体だってば

698 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:03:49.82 ID:JqXikmfm0.net
日本には街づくりや都市計画なんて概念自体ない

699 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:04:10.63 ID:iLh2ylg50.net
武蔵小杉ってJRは何線が走ってるの?
前に乗り過ごして武蔵小杉から大崎に引き換えそうとしたら千葉行きが来て驚いた
横須賀線なのか

700 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:05:21.99 ID:mcLdcZGX0.net
ヨーカドーとマルエツとフロムがあった時期に住んでたな

701 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:05:43.61 ID:C0ZT0HUI0.net
>>691

>>693
間違えたか?悪い悪い
離れて20年以上経つと忘れたわ

702 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:06:02.08 ID:zdhmske+0.net
>>699
品川・東京・千葉方面の横須賀線・総武快速線と
大崎、渋谷・新宿方面の湘南新宿ラインが
同じ線路を走ってる

703 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:06:05.99 ID:CNMDUv3U0.net
地方から来た東京に住めない奴らだろ?
そりゃその土地に愛着なんてねえわな
いつかは東京!って人らが多いんじゃないの?
あ!ヴェルディに似てるw

704 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:06:10.95 ID:sfSeHgvy0.net
>>698
街づくりしてれば何十年経っても古くならないのに、
街づくりしないから最初から古びれてしまう。

705 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:06:17.75 ID:MPao+Bnh0.net
駅だろ!

706 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:06:48.95 ID:rZgEa40q0.net
>>1
だって東京に出るための巣に過ぎないもの
魅力なんてあるかい

707 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:07:14.48 ID:u7P9aEJO0.net
いやいや横浜にも近いから人気なんだろ…

708 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:07:30.71 ID:C0ZT0HUI0.net
川崎に住むなら千葉のほうがマシ

709 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:08:02.29 ID:rZgEa40q0.net
>>698
あるにきまってんだろ・・・
ど田舎か都市離れてみろ

710 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:09:22.86 ID:8/5WVtvx0.net
>>594
埼京線の池袋-新宿間が入ってないとは…

711 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:09:37.47 ID:U7ADtPUP0.net
こういう地域って、一気に街全体の高齢化が進んじゃうんだよなぁ

712 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:10:08.21 ID:aEYzGgPq0.net
武蔵小杉とか高い金出して家買って
病院、学校、飲食、交通道路、鉄道
最悪な地域に住むって馬鹿だよな

コスパ良いところに住まないと気持ちにゆとりがない
心がギスギスしてて嫌だわ

713 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:10:22.51 ID:AjhbvjOK0.net
堀ノ内再開発しろよ

714 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:10:23.33 ID:jVHSzojn0.net
3年くらい前に武蔵小杉で物件探して
50平米そこそこの中古が6000万とかでビビてやめたw
その後に駅パンクの話が出て
買わなくてよかったと安堵した

715 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:10:58.68 ID:rZgEa40q0.net
小杉小杉とか連呼してたら口がコスギになってまうわ・・・
中途半端な中流の異存心が発露したような場所だわ・・・
都会指数高そうで低いだろ(´・ω・`)

716 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:11:18.82 ID:CNMDUv3U0.net
川崎市は横浜、東京と比べて税金も安いからな
とりあえず利便性も考えてここでいいか
いつかは横浜!東京!
こんな考えの田舎者ばかりじゃ仕方ねえわ

717 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:12:37.01 ID:ESKOu8+D0.net
むさっこすごときがむさこを名乗るなど100年早いわ

718 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:13:06.52 ID:qQBbwxh70.net
>>712
コスパなんて言っても良いところがずっと良いとは限らないしな
武蔵小杉も最初は高コスパ地域だったし
身軽な身の上なら常にコスパを求めて引っ越すのもいいけどさ

719 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:14:30.95 ID:ma0Jpu7U0.net
>19万5000人だった人口は25万8000人に。一気に6万3000人も膨れ上がりました。

郵便局員「もう勘弁してくれw」

720 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:15:51.14 ID:rZgEa40q0.net
なんか核落としたら本当に効率良さそうな人口集中しちまったなあ・・・

721 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:15:58.48 ID:wG1j2V0P0.net
武蔵小杉は駅に近い位置にマンション作りすぎたのでは
普通の街なら駅から近いエリアにはもっと商店があって
駅から離れるにつれて次第に住宅街に変わるようなしくみに
なってるはずなのに

722 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:16:45.22 ID:++yCl/le0.net
鉄道でいえば
南武線のホームを移動して、東急とJRの間に配置しろや。
東急<-->JRは変わらないが、南武線からは相互に近くなる。

723 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:17:20.66 ID:1oK6H3iH0.net
>>714
ローンで買ったとして完済したころには修繕の話で住民が揉めてるだろうな
タマワンほど所有者が複雑でまとまるものもまとまらん

724 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:18:23.13 ID:U+yGG1pE0.net
どうせなら駅も縮小、学校とかのガキの巣も無くして住民を苦しめて欲しいわ
その方が見てて面白いw

725 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:18:36.43 ID:fBVDfn1e0.net
千葉の田舎のユーカリが丘は、山万が責任持って開発してるよな
町開きから相当経つし都心から遠いけど、今でも人気あるし高い値段で売れる

一気にポコポコとりあえずタワマン建てちゃう開発は、後の事考えてないから嫌い

726 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:18:43.59 ID:3VdRjebd0.net
>>441
か〜ら〜の〜!謎のダッシュ逃げ

727 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:18:53.29 ID:yBJY58D70.net
>>721
駅から離れた所にタワマン乱立してww
どーすんだよww

728 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:18:53.73 ID:C3mC6juE0.net
>>226
遠回りでも東海道線より空いてたから乗ってたのに
遅くて混雑酷くなったからなw

729 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:19:05.49 ID:XPB0igR70.net
>>293
それは海浜幕張に相通じるものがあるな

730 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:19:11.58 ID:QWRRS7xG0.net
>>539
東雲は駅前は何もないしマンションも駅から離れててまだ乱立してるという程ではない
住む層も富裕層だし電車は使わなさそう
豊洲は企業が多いからそこで人がどっと降りる
ホームや駅はカオスだよ
豊洲から乗る人も都心方面、千葉(新木場)方面に分かれる
バスも充実している

731 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:20:19.70 ID:rTAuQa/p0.net
タワマンに住むような金持ちなら車使えよ

732 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:20:49.89 ID:FMU41KKX0.net
>>722
用地買収が必要になるからやらないと思うよ

733 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:21:28.40 ID:RPkkjmUA0.net
>>287
デベからいくら貰って規制緩和したんだろうな

734 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:21:48.37 ID:zdhmske+0.net
>>725
いっぺんに売り切るより
時間かけてボチボチ分譲していったほうがまちづくりとしては優れてるんだろうな
新興住宅地が老人ばかりになって寂れるのは
首都圏の郊外ではもはや一般的な光景になってきてるぐらいだから

735 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:22:38.37 ID:1MHBqUqm0.net
>>116
どっちが怖くないかな、痛くないかな

736 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:22:47.86 ID:j30mcRni0.net
タワーマンション税導入しろ

737 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:23:02.61 ID:yBJY58D70.net
>>293
そのアイドルコンサートの時に

前日駅周辺に単独でいる女の子に話かけると

当日午前中に会場と反対側のコンビニ前とか駅周辺単独でいる女の子に話かけると

738 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:23:35.10 ID:YJJFcvhM0.net
2.0って死語だろ・・・

739 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:23:35.46 ID:VOjj4elNO.net
>>720
こういうとこに限ってゴジラが潰滅させたみたいに
想定外の川崎直下地震でも起こって全滅するとかあるんだよ

740 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:24:52.10 ID:C3mC6juE0.net
>>345
駅裏が里山の新横浜はこだま専用駅に

741 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:25:23.54 ID:3mPJ/3M00.net
>>722
南武線もJRだからな。
JRA御用達だけど。

742 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:25:37.70 ID:aVTjFywG0.net
>>634
3.11直後に柏に行った時は怖かった
余震の揺れも地鳴りも半端ないし
放射能も怖かったな
まだ計画停電があった頃

743 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:25:44.83 ID:Dvru0fsO0.net
何だかんだ行ってもドアツードアで丸の内の会社まで30分はうらやましいわ

744 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:26:22.61 ID:dELgf1+L0.net
有明の都市計画が失敗している理由
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html
有明は行くたびに、うんざりさせられる

なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも人工的で無味乾燥な風景のなかを。
荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。

私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。
あの地を訪れる人の過半数が、否定的な感触を持っているのではないか。
失敗している最大の理由は、自動車の便を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。
所用のあるポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。
しかも、その移動には風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人は増えない。

745 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:26:54.31 ID:grxto9uO0.net
廃墟の高層ビルにテント張って住む
のが男の夢だよね

746 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:27:06.55 ID:IN6L57Cx0.net
本当は武蔵小杉に映画館もできるはずだったけど
立ち消えになったと聞いた

747 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:27:28.46 ID:zdhmske+0.net
もうすぐ新横浜までの東急直通線ができて
今でも品川駅にすぐ行けるのに
新幹線駅なんて作るわけないだろ
横を新幹線が通過するだけ

748 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:28:06.48 ID:99WySvj80.net
都心のタワマンならともかく郊外にタワマン買ってどうすんだろ
武蔵小杉が職場ならいいけど

749 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:28:19.75 ID:C3mC6juE0.net
>>370
それ赤羽

750 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:28:25.12 ID:g1CLff5q0.net
マジで武蔵小杉なんにもないのな

751 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:28:58.72 ID:kf+wQABJ0.net
そもそも

街づくりって、なに?

752 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:29:39.71 ID:6y1uJuW+0.net
成田空港には近いがな。
おフランスにでもいけるがな。

753 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:29:42.84 ID:kf+wQABJ0.net
街づくり

の提議って、なに?

754 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:29:59.77 ID:3mPJ/3M00.net
>>739
あの辺りは液状化のハザードマップで真赤です。
マンションは倒れなくても、インフラは
ヤバいエリアです。

755 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:30:06.40 ID:89rXw8mX0.net
武蔵小杉は名古屋より都会

756 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:30:53.80 ID:ife+oNjH0.net
柏は関東地方で最も風水の悪い場所です 
だから将門のクビが飛んだことになってる

江戸川はアホ桜田の地盤です
だから住民は以下なんです

757 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:30:57.49 ID:C3mC6juE0.net
>>745
その内こんな感じになるの?
http://yoso-walk.net/ponte-tower/

758 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:31:25.43 ID:dELgf1+L0.net
「武蔵小杉がいま熱い」と騒ぐ人たちがまったく気づいていないコト
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54853





759 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:31:40.47 ID:QxffVKZQ0.net
急激に人口が増加した街は急激に高齢化も進むからね
20年後ぐらいには年寄だらけの活気のない街へと変貌するのは間違いない

760 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:32:58.71 ID:mC4RRnGY0.net
>>759
地元に職場のないニュータウンはそこがダメなんだよね

761 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:33:32.44 ID:d2TuQpk70.net
千里や多摩や港北ニュータウンは街づくりありきで進めたのとは対照的だな。

762 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:35:03.89 ID:IN6L57Cx0.net
仕事で月一でいくけど食い物がチェーン店ばかりでぱっとしない

763 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:35:17.38 ID:ife+oNjH0.net
田舎者って何もやらない・出来ないくせに
人が来て仕事すると難癖つけるんだよ

で結果は自分の功績と思い込むの

始末悪いよ 第三朝鮮人と同じ

764 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:35:28.97 ID:cdgOZZCO0.net
元住吉や新丸子にはちゃんと昔からの街があるんだけどな
東急が大船駅の横浜側にマンションとモール作るけど街づくりという意味ではほんと余計なことばかりする企業だな

765 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:35:56.14 ID:99WySvj80.net
武蔵小杉のタワマンに住んでる人は地元住民でもなんでもなくトレンドで住んでるだけだからトレンドじゃなくなったら一斉にいなくなるよ
残ったやつだけでマンション修繕費、詰みです

766 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:36:48.80 ID:ife+oNjH0.net
陸軍軍用地がNECや富士通・東芝になって
結局マンションになったということに過ぎない
王子駅前よりかはマシ

767 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:37:33.89 ID:jUyQ5U8D0.net
新宿まで12分の我が千歳烏山のほうがマシなのでは…

768 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:38:47.61 ID:sRrG7BWs0.net
>>300
それは言えますね。

769 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:39:29.22 ID:4OdkpncR0.net
新幹線の新神戸〜西明石って所要時間8分でしょ
理屈上は品川と新横浜の間に武蔵小杉新駅を設置することは可能だと思う

NECがどいて用地を確保できるようになることが条件だけど

770 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:39:33.49 ID:Xw7XmFer0.net
勝手に地元と不動産屋が盛り上げただけ
行ってみれば大した街じゃない事が一目瞭然
田舎もんしか興味持たない土地

771 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:40:07.00 ID:lnmvpGJq0.net
>>99
立川にあんなに差をつけられてるもんなぁ(´・ω・`)
多摩地域の中心の座を奪われちゃったもの

772 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:40:47.86 ID:+msjjW030.net
>>8
橋を渡るのはネック
JRは止まるから台風で新小岩から帰れなくなったわ
絶対に錦糸町の方がいい

773 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:41:46.85 ID:JOzuVlyp0.net
新幹線と浅草線の駅ができたら無敵だとは思う

774 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:42:06.62 ID:9q7k3ioa0.net
民度がとても低い街
まあ、足立区みたいな武蔵新城と同じ中原区だからお察し

775 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:42:17.68 ID:9tjuSr5w0.net
>>22
あれで電車嫌いになった

776 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:42:48.57 ID:frCfL9Pf0.net
ムサコって言い始めたのはデベロッパーな
タワマン建設のフェンスにMUSACOとでかでかと書かれてたのが初見だわw

777 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:43:49.88 ID:ADKtG9b10.net
>>216
JRと私鉄が交差する駅は伸びる

778 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:43:54.27 ID:ZTg8SYN90.net
東京か品川、羽田成田にいかに早く辿り着けるかだな

779 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:44:11.71 ID:QWRRS7xG0.net
>>368
だよね

780 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:44:14.99 ID:0eExvJCR0.net
しょせん川崎国ですわ

781 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:44:43.77 ID:1XlcXX7Z0.net
グランツリーとかいうどうでもいいモール。
なんてつまらない箱を作ったんだろう

782 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:44:49.83 ID:uUq5hJje0.net
んだからJR駅の問題よ
上りホームは東京方面と渋谷新宿方面に行く湘南新宿ラインが
同じ路線だから、行く方面が違う乗客が流れずホームに滞留するのが混雑の原因
行く方面が一定の
東横線と南武線では同様の事例起きてないはず

783 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:45:45.65 ID:BzyqayX+0.net
>>499 ゴジラはタワマン壊して行かない

784 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:46:05.60 ID:ipGNJFgP0.net
新丸子の方が風情があっていい。

785 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:46:08.23 ID:zdhmske+0.net
さすがにホーム一面増やすらしいけどな

786 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:46:10.97 ID:S0QM5PJJ0.net
東芝がやれ

787 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:47:09.25 ID:5n6LUuso0.net
東京側の路線を増やすしかない
JR東日本・東急共に限界
新幹線に駅を設けても、(武蔵小杉−品川 10.0km)
 在来線JR東日本 170円
 新幹線JR東海 1030円=170+860
というとんでも金額を使う大金持ちばかり武蔵小杉に集まっているはずもないだろう
せいぜい一日1000人も乗る程度では新幹線ホームは作られない

なので、もはや浅草線を延伸するしかない
東急池上線? 3両編成でどの駅もホームが伸ばせない以上、まったく使えない

788 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:47:16.99 ID:IaTOjhTz0.net
果てしなく迷惑な駅
素通りしたい

789 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:47:46.52 ID:MKyEYyyb0.net
このタワマン群の数十年後はどうなるん?
修繕金積立しているだろうけど、大規模修繕とか大変そう

790 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:48:11.18 ID:iLh2ylg50.net
>>702
じゃあ総武線人身事故で川越線遅延も有り得る訳?

791 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:49:33.95 ID:jVHSzojn0.net
>>747
武蔵小杉を見送って新横浜徒歩4分を勝って良かったわ

792 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:49:37.47 ID:MeHRLrjK0.net
>>703
地方から来て首都圏に明るくない人はとりあえずトレンドに乗れば間違いないと思うだろうね

793 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:49:42.34 ID:gPXjUzL60.net
東急がやってるのかと思ったら...... いやぁ、驚いた。
まぁ、工場だらけの薄暗い、裏寂れた街を知っていたら、
こんなになるとは思わなかったでしょう。

794 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:49:50.32 ID:iNwS/nxi0.net
安月給のサラリーマンには一生買えないから嫉妬と憎悪を集めやすいんだよなw
自分は1時間もかけて出社してるのにムサコの連中は十分くらいで下車していくんだもん
そりゃ5ちゃんが毎回盛り上がるのも無理はない

795 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:50:10.07 ID:7TMuL9Ok0.net
武蔵小杉と豊洲は地雷

796 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:50:10.68 ID:Xw7XmFer0.net
>>99
商店街はゴネて立ち退き料はずんでもらったんやろな

797 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:50:32.84 ID:iNiuRSGk0.net
朝の混雑時、改札入れないときあるってマジ?

798 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:50:40.52 ID:njqJb/y+0.net
>>712
同感

799 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:50:51.28 ID:7TMuL9Ok0.net
>>794
駅に入場するのに10分以上かかるらしいがw

800 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:50:53.69 ID:/KHXjIbb0.net
タワマン建てれば一気に住民が増えて川崎市は税収アップでホクホク顔
そして,在チョン生保の財源になってるんだよねぇw
ムサコ住民は在チョン生保の餌だってことにいい加減気づいたらどうかな?

801 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:51:02.26 ID:mvwSQ1B60.net
>>713
墓場w

802 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:51:38.30 ID:7TMuL9Ok0.net
>>712
道路が弱いよな
頼りが綱島街道って

803 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:52:01.14 ID:MKyEYyyb0.net
>>799
駅徒歩5分程の意味が無い

804 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:54:56.69 ID:+msjjW030.net
>>723
そもそもの住む動機が表面上のカッコ良さか見栄張りだからな
欲の部分が多い
行動の原動力が何かというところが顕著に現れる
絶対に引かない人が多そうだ

805 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:55:37.42 ID:0eExvJCR0.net
「東京に割と近い」と言うだけの自称高級住宅街

東京一極集中の醜さが凝縮したような街ですわ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:56:24.51 ID:H8/GwGFW0.net
>>484
これからは多摩川河川敷がおススメ

807 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:57:18.56 ID:iNwS/nxi0.net
武蔵小杉のタワマンは値が下がらないから賢い奴はタワマンを買うんだよな
十年住んでも買値で売れるし、運が良ければ買った値段を超える価格にもなる
郊外の不便な地域に住む方がリスクが高いんだよな

808 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:57:46.59 ID:q07O0nkB0.net
>>539
豊洲は豊洲に出勤する人口が多いだけで豊洲から出勤する住民は空いてる
武蔵小杉はそこに出勤する人口が少なくて武蔵小杉から出勤する住民が圧倒的に多い
似てるようで状況は真逆だから武蔵小杉の住民は混雑を感じる

809 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:57:57.36 ID:gv6byHjc0.net
>>1
最近は東京だけじゃなくて地方都市でもタワマンを作る流れだけど
あれは都市開発としては愚策だと思うな。デベロッパーにとっては
美味しいだけで、行政も税収のことしか考えてない。
40年後には壊すのも難しい危険なゴミになるのに

810 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 11:59:57.22 ID:H8/GwGFW0.net
>>774
むかし住んでたけどあまり悪口は言うな
物価は安いし、肩ひじ張らずに暮らせる
独身ならいい所じゃないか

811 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:00:26.67 ID:HfIsnY1k0.net
武蔵小杉自体の都市計画はかなりしっかりしてる
有名なのは駅の混雑だけでそこは駅の改修工事で解消されるって聞いたけど

812 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:00:40.64 ID:1HKhyT4d0.net
>>275
品川もホント何も用がない
駅周辺も開発してるようで何にもないから
いざ何かを探すとなくて困ることが多々

813 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:00:51.01 ID:uA1zmYt/0.net
>>807
2021年以降は下がる見込みじゃね?

814 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:01:20.61 ID:qTWrXSJl0.net
頼んだわけでもないのに勝手にマンションポコポコ建てて後はどうにかしてって言われても知らんがなって話だよ

815 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:01:21.52 ID:zdhmske+0.net
>>790
湘新ラインを媒介につながってるからありえない話じゃないけど
実際のところ、横須賀線と総武線はどちらも東京駅で運転打ち切りにできるから
具体例は少ないんじゃないかな

816 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:01:33.04 ID:VKSn/8a90.net
>>811
しっかりしててこの結果なの

817 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:02:17.89 ID:Gsd1l3SU0.net
滋賀の田舎町から親戚の葬式で武蔵小杉駅に行ったけど
駅前ロータリーのしょぼさに驚いた。駅でバスに乗り換えたけど
ロータリでるのに信号がありタクシーがつ込んでくるは一般車は
普通に三叉路に突っ込んでるはでバスの運ちゃん相当イラつくね
あそこ。完全に失敗の街だと田舎者の俺でもわかった。うちの
町のロータリーのがマシだと思った

818 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:02:55.50 ID:5n6LUuso0.net
都営地下鉄は1駅なら都でなくても延伸している実例がすでにある 都営新宿線本八幡駅
浅草線なら8両編成でしかもJR同様都心直結
さとうここのか堂ムサコ西隣に駅を設けて、西馬込から約7.5km(220円)

地下鉄 ムサコさとうここのか堂−日本橋 20.5km 320円/高校通学1か月6,760円(嘘じゃないよhttps://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/#a
JR ムサコ−東京 16.8km 310円/高校通学1か月6,340円

819 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:03:28.27 ID:mC4RRnGY0.net
>>807
タワマンて修繕費が高くつく普通のマンションですよw

820 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:03:38.70 ID:dKZXBeZq0.net
西大井住みのワシ最強
東京渋谷新宿横浜自由が丘どこでも15〜20分あれば行ける

821 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:04:01.60 ID:UF08w0Mg0.net
>>38大正解

822 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:04:06.25 ID:vMqrEydi0.net
ムサコ呼び→地方出身
コスギ呼び→地元民

823 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:04:09.87 ID:O4jEfNkM0.net
NECなんて売るものないから
東芝と同じく不動産屋に転身だろ。
都内三田近辺を売り払うか向河原を売り払うか。
いっそのこと全部売り払うか。売るものあっていいなぁ

824 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:04:27.49 ID:1HKhyT4d0.net
>>325
そうしょっちゅう行かないんだろ
まあタクシー感覚だよね

825 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:05:50.57 ID:DEs0cqHr0.net
豊洲の方がずっとマシだわ。
都心に近いし、ららぽーとも有る。

826 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:05:53.59 ID:H8/GwGFW0.net
>>811
駅の混雑は一例だよ
周辺道路のキャパ不足
保育園、小学校はじめ教育・医療施設不足
タワマンによる一年中強烈なビル風ととくに土日の駅周辺の混雑・渋滞
あげればきりがない、短期間に人口が急増すれば当たり前のこと

827 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:06:42.21 ID:V2mhc5rR0.net
これ進めた川崎市の幹部、パワハラして干された後、三井不動産に天下りしたよ。

828 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:08:43.75 ID:DEs0cqHr0.net
>>818

延伸しても支線だから遅くて乗り換え有りで、使えなそう。

829 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:08:43.92 ID:GgdZnieU0.net
>>822
それそれ笑
ムサコは武蔵小山だよなー

830 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:08:48.19 ID:h8A2d2nS0.net
>>5
それぞれの読者がそれぞれ好きなように解釈しろということ

831 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:08:48.39 ID:mvwSQ1B60.net
>>737
怖すぎる

832 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:09:25.32 ID:zdhmske+0.net
>>820
最強と言われてもなあ
昼間とか土日は湘南新宿ライン30分に1本しか止まらないだろw

833 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:09:37.45 ID:GgdZnieU0.net
>>38
カッペはムサコいいたいんだなあ…

834 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:09:50.14 ID:+BP2rfPm0.net
バズワード

「街づくり」

835 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:09:52.11 ID:xANENyOM0.net
>>269
行政がなんでも規制して住みやすくなったことなんてあるか?

836 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:10:16.52 ID:O4jEfNkM0.net
>>826
武蔵小杉近辺の道路って
あんまり混んでないんだな…。綱島街道も含め。
小学校も綺麗になってるし
駅の混雑とビル風は問題かもしれないが
それ以外は充実してるよ。

837 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:10:43.44 ID:LlNXIWqF0.net
世帯年収1,000万程度のリーマンの買える限界っていくらぐらいなんだろ

838 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:10:48.68 ID:GgdZnieU0.net
チャイナがタワマンからいろんなもん落とすし
民度低いよなあ

839 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:10:52.36 ID:U6QM44cb0.net
ちょんの街に何期待してんの?

840 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:11:47.60 ID:CNFQHuA+0.net
>>38
余所者とか排他的だなあ放射能汚染東京は
放射能同士仲良くしろよ

841 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:12:03.17 ID:H8/GwGFW0.net
>>832
電車の利便性だけ言われてもなー
西多いってなにもイメージないけど生活全般はどうなんだい
確かチョコレートの工場があったような

842 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:12:10.65 ID:1zsbA3Sm0.net
>>827
へー、そんな奴が進めたんだ
将来を考えた開発ではなさそうだけどなあ
一気にタワマンの人口が高齢化した頃大規模修繕だろうけど、どうなるのかな
うちは親が大規模マンションは必ずスラム化するから買うな、って
言い残して亡くなったけど、将来発展しているのか見てみたい

843 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:12:24.61 ID:L6F8V4Wf0.net
>>835
だな
行政が何でも規制して、レモネードを路上で売ることさえ出来ないのが今のニッポン
世界一商売できない神の国

844 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:12:31.27 ID:O4jEfNkM0.net
>>825
豊洲はうーん
ららぽーとの辺はいいが
それ以外は外食すら困難な地域多すぎじゃないか?

845 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:13:01.30 ID:CNFQHuA+0.net
>>835
行政は規制だけするんじゃないけどな。

846 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:13:14.38 ID:mC4RRnGY0.net
NECの跡地に六本木ヒルズみたいな複合施設建てれば良かったのにねえ
サンシャイン60とかデカい複合施設が一番儲かるのに

847 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:13:38.57 ID:5n6LUuso0.net
>>811
子育て世代には大不評と有名ですが、反論をどうぞ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201805/CK2018050202000126.html
待機児童15人・保留児童837人 これが実情

848 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:13:55.41 ID:WWPIPc7f0.net
>>3
東急「ウチは街づくりに関与してないから恩恵ないしキャパオーバーだから武蔵小杉を廃駅にするわ」

849 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:13:55.95 ID:O4jEfNkM0.net
>>841
駅前もよくわからん中華屋と松屋
マックぐらいしかないしな。。。
大井町まで気合で歩くしか無い。
大井町は充実してるから住みやすいと思うわ。

850 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:14:25.48 ID:uA1zmYt/0.net
>>837
全額ローンで6000万程度
だが、ジジババが頭金援助とか
ジジババの遺産を頭金にしたりとか

851 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:14:35.38 ID:vQd7wuiA0.net
>>841
チョコレート工場?
ニコンじゃなくて?

852 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:14:36.48 ID:QWRRS7xG0.net
>>720
武蔵小杉に核を落としても、武蔵小杉だけが集中的に被害に遭う訳ではないw

853 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:14:50.66 ID:kG730NU70.net
>>844

外食は銀座や有楽町でしょ

854 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:15:43.55 ID:4idFkG+H0.net
>>720
それなら、9.11のように飛行機が突っ込みたくなる高層ビル群の方が

855 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:15:46.83 ID:lfNhiVEO0.net
>>211
東横線渋谷駅はキャパ小さ過ぎwww
今でも激混みなのにオフィスビル出来たら酷いことになるぞwww

856 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:15:50.64 ID:O4jEfNkM0.net
>>853
晴海通りか
近いといえば違いがふらっと行くのに近い距離ではない気が。

857 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:16:22.27 ID:CBmkBWld0.net
東戸塚を激しくした感じ?

858 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:16:36.59 ID:6iKk+bQG0.net
>>739
巨大イカ娘のAAを思い出した

859 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:16:52.12 ID:cA+0u/nG0.net
>>1
都市計画が出来るデザイナーというか建築家というか
なんかそういうカッコいい感じの職の連中は

いま、東京で仕事なくて

中部や近畿に流れとるで
マジで

860 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:16:59.93 ID:iCJyBKkg0.net
タワマン業者なんて周りの景観気にせず自分だけ窓からの景観アピールするクズども

861 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:17:34.13 ID:QCBhaJmb0.net
小学校があるのが確か向河原駅を越えた線路の向こうだよな?あっちに行くと下町だし格差でお互い大変だろうな。

862 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:17:39.48 ID:H8/GwGFW0.net
>>843
その割にはランチ時にたくさんの弁当屋が道路で商売してるよね
役所の連中も争って買ってるんじゃないの

863 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:18:14.72 ID:O4jEfNkM0.net
田舎者や貧乏人が嫉妬に狂うような街になったってことは
十分な川崎市の功績だと思うんだが。
風俗にギャンブルとヤクザに公害
こんな街から随分と出世したもんだよ。

864 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:18:31.16 ID:khqFpeFR0.net
建築を自由に建てさせると、タワーマンションだらけになるという悪い例。
住みにくい町になった。なに住みやすい町なんてステマしてやがるんだよ。

865 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:18:38.74 ID:L6F8V4Wf0.net
>>862
ありゃー保健所が許可を出しているからな
一般が申請しても通らない

866 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:19:08.85 ID:LlNXIWqF0.net
>>850
フルローンで6,000万も借りられるのか
子ども1人でもいたら割とカツカツになるのでは?
でも関東だと子どもいたら途端に共働きできなくなりそうね
保育施設はもちろん親という預け先がなくて

867 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:19:17.41 ID:C3mC6juE0.net
>>819
隣戸との境が石膏ボードって本当ですか?

868 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:19:24.38 ID:I0tonvMU0.net
>>99
街作りに失敗か諦めた行きつく先がマンション乱立になるのかな
売れなくなった芸能人が脱ぐように

869 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:19:57.37 ID:v+dH5cJ50.net
>>826
> 医療施設不足
親の付き添いで関東労災に月イチ通っていたけど、徐々に新患が増えていたのはタワマン住民の影響があったのかも。
当時は原発爆発の影響でがん患者が増えたのかと思ってた。

870 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:19:58.70 ID:BgYzzaV90.net
武蔵小杉はタワーマンションからいろいろ物が降ってきて、それについて警察がマンション内をきちんと捜査できないみたいだから、住みたいとは思わないなぁ。
交通の便はいいのだろうけど。

871 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:20:00.81 ID:7vPe3RJ10.net
一応都心には近いから、あと半世紀は大丈夫だろ
少子高齢化と人口減で四半世紀後には老人街にはなるが
それは国内どこも同じ

多摩ニュータウンと違うのは都心部との距離
最近は東京一極集中が問題視されてるけど、将来のコンパクトシティ化で見たら集中が正解
地方に人が分散すると行政コストが跳ね上がるんだよ

地方創生が成り立つのは経済成長できる前提だから
今後は経済衰退と人口減の中での撤退戦になる

872 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:20:04.04 ID:5n6LUuso0.net
>>828
ホームの向かいに停まっている電車に乗り換えるだけが苦痛なら、自動車通勤しろよ

873 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:20:08.47 ID:mC4RRnGY0.net
>>855
東急はブランディングだけ
まあ渋谷をオシャレにしたのは西武だけどw

874 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:21:02.04 ID:mNf4abLW0.net
記事の趣旨が不明過ぎてわからない

875 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:21:22.59 ID:oP4sX8sK0.net
>>127
結局、失敗しない街を選ぶ必要性がありそうだね
物件だけじゃなくて街を見ること、どこが主導となってやっているかを見ること

876 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:21:26.85 ID:cA+0u/nG0.net
>>868
東京圏でバリバリ働いてた
都市計画者?なんかそういう感じの
企業にまたがって雇われるデカイ仕事してた奴等は
いま、地方の都市から仕事もらってるで

877 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:21:32.06 ID:uA1zmYt/0.net
>>842
武蔵小杉再開発は前市長の阿部の肝いりプロジェクト。阿部は国の機関だかに天下り。
現市長は宮前区出身で鷺沼再開発に熱心
あたりまえだが東急が中心になってる
で行政は 区役所等を宮前平から鷺沼に移転したいと言ってて、宮前区民が それ知らねーよ マジで? という現状

878 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:21:36.40 ID:/nE6jJBg0.net
南武線の武蔵小杉駅はやべーらしいな

879 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:21:54.42 ID:ZJJwpjVS0.net
武蔵小杉を選ぶ時点で、生活に利便性のみを求める薄っぺらな層しかいないだろ。
駅が近い、電気屋があるとか生活の豊かさを勘違いした人間に街づくり云々説いても無駄

880 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:22:11.99 ID:vQd7wuiA0.net
15年くらい前に中原図書館に行ったことあったけど
すごい古くて薄暗い図書館でびっくりした
駅ビル?に入ってめちゃくちゃきれいになってすこし感動した

881 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:22:25.07 ID:IvYid25a0.net
article.wn.com/view/WNAT59978594e303c1d06b3d3f9533779063/
中原区で店舗兼住宅が火災、計3棟が全焼 中原区小杉御殿町1丁目
hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1317047550/
東急目黒線で人身事故、2900人に影響 武蔵小杉1号踏切 2011年9月26日
musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2262/
武蔵小杉タワープレイス前の街路樹が倒れる 中原区小杉1丁目
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1406871209/
駅エレベーターに5人が一時閉じ込められる JR武蔵小杉駅北口
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389479983/
駅エスカレーターが逆走 将棋倒し10人が負傷 JR武蔵小杉駅構内
kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1341438342/
警官が警告発砲、犯人は逃走 中原区小杉町2丁目 Dr.Driveセルフ小杉SS
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380754998/797
三原順子議員が秘書と愛人関係? 事実なら逮捕も 武蔵小杉駅前マンション
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119467350/
盗撮未遂警官、抵抗したのに逮捕せず 神奈川県警中原署 JR武蔵小杉駅
mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1224771676/
人違いで拉致監禁、韓国籍で暴力団組員ら5人逮捕 中原区小杉陣屋町
mimizun.com/log/2ch/news/1316479168/
強制わいせつ容疑で高梨宗夫容疑者を逮捕 中原区小杉陣屋町1丁目
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523160690/
武蔵小杉駅で女子高生を盗撮 南武朝鮮学校の梁瑞鳳校長を現行犯逮捕

ご祝儀相場が終わるまで
タワーマンションの飛び降りは報道しないのでしょうか?w

882 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:22:34.29 ID:H8/GwGFW0.net
>>866
今はペアローンとか言うのもあって若い夫婦でも
夫と嫁それぞれローンが組めるらしいのど高額なローンが可能なんだと
不動産屋の思うつぼだよなー

883 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:22:42.81 ID:IvYid25a0.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462017030/
散弾銃で心中図ったか 夫婦が死亡 中原区小杉御殿町
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243906058/
深夜に防災行政無線サイレン50分鳴り続ける 中原区武蔵小杉 
mimizun.com/log/2ch/news/972456592/429
覚せい剤取締法違反 幻覚症状で武蔵小杉駅前交番に駆け込み
peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1408531423/26
東急東横線 武蔵小杉駅で人身事故 運転見合わせ 2014年8月21日
www.logsoku.com/r/2ch.net/news/1228185439/
整体名目でわいせつ行為 平沼昇容疑者を逮捕 中原区小杉御殿町1
www.47news.jp/CI/201306/CI-20130618-00254.html
反対陳情3件を不採択 武蔵小杉マンション建設計画 中原区武蔵小杉駅
aichanworld.com/aichan_no_heya/okaw9905/99-05-01.htm
コインロッカーに赤ちゃん 生後5ヶ月女児を救出 南武線武蔵小杉駅
news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169883181/
発車後、車掌が誤って全車両の右側ドア開ける 東急東横線武蔵小杉駅
engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1352720917/ 
器物損壊 武蔵小杉駅のトイレが喫煙者の手によってヒョウ柄にされる
mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211169540/
高校生に酒提供で営業停止3カ月 餃子の王将武蔵小杉店

文中でリンク切れを起こしているトイレの画像は
i.imgur.com/hrFlh.jpg こちらになりますw

884 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:12.39 ID:kooukANu0.net
>>1
自治体の甘え

885 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:17.94 ID:IvYid25a0.net
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287146026/
男性がゴミ収集車にひかれて死亡 中原区新城5丁目
www.47news.jp/CI/201203/CI-20120313-00848.html
中原区で住宅火災、1人死亡5棟全半焼 中原区西加瀬13-18
news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069837571/
気づかずトラック突っ込み、乳母車の乳児死亡 中原区田尻町
uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1329350909/869
橋梁の点検用通路内で死んでいるのを発見 中原区上丸子天神町橋梁
www.47news.jp/news/2014/12/post_20141221221201.html
中原区小杉御殿町2丁目の及川紀子さん 横須賀のホテルで殺害される
ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322950489/
小杉陣屋町のスノーボーダー 後続の大型トラック2台にひかれて死亡
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353420877/
中原区小杉陣屋町1丁目の柏木裕介さんが交差点角の鉄製ポールにぶつかり死亡
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367203756/
ウクレレ漫談の牧伸二 丸子橋から多摩川へ飛び込み自殺 中原区丸子橋
peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1342047541/214
東横線新丸子駅で人身事故 運転見合わせ 東急東横線 新丸子駅 2014年3月18日
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319450693/
空きアパートの木箱に遺体 死体遺棄容疑で捜査 中原区上平間279すみれ荘206号室

自分で箱に入って蓋まで閉めるのですから
川崎の自殺者は手が込んでいますねw

886 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:21.60 ID:IN6L57Cx0.net
タワマンの周辺が植樹されて散歩道みたいになっているのはいいんだけど
夜中明かりが少なくて暗すぎる
今まで犯罪が起こってないのが奇跡

887 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:31.61 ID:O4jEfNkM0.net
>>871
うん
多分 人口予測大幅に外れて
川崎の人口180万人以上に増えると思うわ。
正確に出すと田舎の公共事業の見通しがたたなくなるのはわかるが。
あんなに人口予測が外れると 予測の意味ない気がする。

888 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:35.44 ID:IvYid25a0.net
www.47news.jp/CI/201211/CI-20121126-00793.html
消防署員運転の車にぶつかり無職女性が死亡 中原区木月大町
d.hatena.ne.jp/liptulip/20101214/p2
川崎火災 遺体の首に包丁 無理心中か 川崎市中原区木月3
toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1355240696/61
通過中の急行電車にひかれ男性死亡 元住吉駅 2013年1月20日
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270388007/
東急目黒線 武蔵小杉〜元住吉駅間の踏切で人身事故 2010年4月4日
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303512991/
鬱病の39歳長女を殺害 井野進容疑者を逮捕 中原区下小田中
ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324651872/
押し入れから遺体発見 胸や腹などに数十カ所の刺し傷 中原区苅宿
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378359382/
ビル全焼、3階のベランダから女性の遺体 中原区新城1丁目セキネビル
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268361689/
中原区の男性殺害 覚せい剤常用による精神障害で不起訴 中原区新城中町
www.ekins.jp/jrhigashi/nanbu/musashikosugi/bbs/read/1347930173/
東急目黒線 武蔵小杉〜元住吉駅で飛び込み自殺 2012年9月7日
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1311057778/892
東急目黒線で人身事故、2900人に影響 中原区木月伊勢町 2011年9月26日

焼死体は、肺にススが入っているそうです。
焼ける前に死んだ場合、その限りではありませんw

889 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:57.08 ID:IvYid25a0.net
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315654241/l
マンション5階から転落して3歳の女児死亡 クレッセント武蔵新城ウエスト
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140409716/
妻にアームロック 病院に行かせず放置して死亡 村高元太容疑者を逮捕 中原区井田
www.47news.jp/CN/200402/CN2004021701001807.html
右頚部の血管損傷 手術後に70代女性が死亡 川崎市立井田病院 中原区井田2丁目
mimizun.com/log/2ch/wildplus/1157199699/
丸子橋付近で溺死 多摩区長尾の野村克彦さん 幸区北加瀬の古坂哲さんが死亡
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165469628/
火鉢でCO中毒か 成田考夫さん夫婦が死亡 中原区中丸子
kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1288797164/399
望月静江さん刺され死亡 同居の次男が無理心中か 中原区上小田中7
news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080204870/
流氷の上歩いて転落か 中原区上丸子山王町 山崎壱国さん遺体で発見
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270792363/
3歳双子死亡火災、出火元でライター発見 シャンティ等々力102号室
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272535722/
急カーブ曲がりきれず転倒、バイクの2人死傷 中原区上丸子山王町2丁目
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1047295388/
中2森本桂多くん死亡で教諭を在宅起訴 中原区中原中学校 小林義仁教諭

妻にプロレス技をかけるのはともかく
ギブアップぐらいは認めてあげましょうw

890 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:23:59.22 ID:+msjjW030.net
>>784
そう、風情は作るものじゃないからね

891 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:24:18.73 ID:IvYid25a0.net
news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1083015308/
併用禁止薬を同時処方、患者死亡 聖マリアンナ東横病院 中原区武蔵小杉
maguro.2ch.net/test/read.cgi/truck/1380054586/424
大型トラックにひかれ男性死亡 中原区大倉町 三菱ふそう川崎工場
www.47news.jp/CN/200607/CN2006070901000636.html
焼け跡から石塚貞治さん親子とみられる2遺体発見 中原区上小田中
www.47news.jp/CI/200901/CI-20090126-00774.html
バイク店から出火し30台焼損、経営の男性死亡 中原区木月3丁目
www.47news.jp/CN/200612/CN2006122501000040.html
民家全焼、南波昭仁さんと南波昭弘さんの2人が死亡 中原区上小田中
www.kanaloco.jp/article/32141/cms_id/31971
トラックにはねられ79歳女性が死亡 中原区下小田中2丁目
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159255800/
派遣社員が女性社員を刺す 直後に自殺 富士通川崎工場5階オフィス
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273116499/
路上でかがみ込んで話していた女性、車にひかれ死亡 中原区新丸子東1丁目
www.47news.jp/CN/200709/CN2007090101000180.html
アパート全焼で2人死亡 中原区北谷町30つくばね荘102-203号室
society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1132499216/435
多摩川の川底に伏せた状態で沈んでいるのを発見 中原区上丸子天神町

服を着ているか、着ていないかは、大きな違いです。
パンツが脱げなかったのは、不幸中の幸いだったと言えますねw

892 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:24:37.31 ID:++yCl/le0.net
もともと田舎だからなあ。
武蔵小山ぐらい繁華街があった所にマンション建てれば住みやすかったろうが
畑と多摩川しかなかったものな

893 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:24:40.69 ID:IvYid25a0.net
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1509725871/512
JR横須賀線武蔵小杉駅で人身事故 運転見合わせ 2017年11月9日
peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1408531423/25
東急東横線 武蔵小杉駅で人身事故 運転見合わせ 2014年8月21日
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369291104/
JR南武線武蔵小杉駅で人身事故 運転見合わせ 2013年5月23日
mimizun.com/log/2ch/train/1198338923/965
東急東横線 武蔵小杉駅で人身事故 運転見合わせ 2007年12月27日
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190087156/
JR南武線武蔵小杉駅で人身事故 運転見合わせ 2007年9月18日
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224657959/605
JR南武線平間駅で人身事故 運転見合わせ 2008年10月25日
plaza.rakuten.co.jp/103kazuki/diary/200710040000/
JR南武線向河原駅で人身事故 運転見合わせ 2007年10月4日
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1511064672/727
JR南武線向河原駅で人身事故 運転見合わせ 2017年11月23日
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138451319/433
JR南武線武蔵新城駅で人身事故 運転見合わせ 2006年1月30日
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352817105/
JR南武線武蔵中原駅で人身事故 運転見合わせ 2012年11月13日

横須賀線の武蔵小杉新駅は、いまいち違和感があるので
「第二新川崎」と改名してはいかがでしょうか?w

894 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:24:47.23 ID:2HSSY2uN0.net
>>725
あそこは自前で京成の駅までの鉄道事業までやっちゃってるからな。
ディズニーが敷地内1周させてるのと違ってただただ住民の足として維持してる

895 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:24:50.24 ID:cA+0u/nG0.net
>>890
作るもんやで

896 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:25:01.48 ID:IvYid25a0.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462017030/
散弾銃で心中図ったか 中原区小杉御殿町1丁目695-9ラコスタ5武蔵小杉502
www.kanaloco.jp/article/159956
アパート火災で女性の遺体 中原区下小田中五丁目5-19かわらや荘201
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482971914/
9歳男児死亡 覆いかぶさり窒息か 中原区井田3丁目川崎市中央療育センター
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458612294/ 
硫化水素自殺 父親も巻き添えで死亡 木月三丁目10-30東レ元住吉社宅1号棟106
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256575966/
中原区のシステムエンジニアら2人 車内で硫化水素自殺 箱根町箱根国道1号
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443356851/
市営バスが自転車をはねる 中学1年生の菅原尚弥さんが死亡 中原区下沼部
www.kanaloco.jp/article/180413
男性がはねられ死亡 東急東横線元住吉駅上りホーム 2016年6月20日
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221105712/
杉村太蔵衆院議員の公設第2秘書の男性が自殺 川崎市中原区井田
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305294210/
JR南武線で人身事故、運転見合わせ 中丸子第3踏切 2011年5月12日
mimizun.com/log/2ch/mental/1297126835/104
JR南武線で人身事故、運転見合わせ 中原区中丸子踏切 2011年3月13日

散弾銃で自殺するときは、念のため
いきなり顔面を撃たないよう気をつけましょうw

897 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:25:15.60 ID:ahnp9oSA0.net
通勤通学さえしないなら店いっぱいあって最高の街だろ

898 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:25:32.74 ID:IvYid25a0.net
mimizun.com/log/2ch/build/1088310460/
工事現場でクレーン横転 水口正繁さんが死亡 中原区今井仲町
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239373226/
月極駐車場で3歳女児が轢かれ頭蓋破裂 死亡 中原区木月1丁目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392949577/
自殺教唆 女性死亡 渡辺泰周容疑者を逮捕 中原区木月住吉町
hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1417797027
ひき逃げ 池田智恵子さんが全身を強く打ち即死 中原区中丸子
shizu.0000.jp/read.php/izu/1302601551/508
スキューバダイビング 中原区下沼部の会社員、小泉克明さんが死亡
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156997180/
定時制高校1年 上村周平さん 酒飲んで川で泳ぎ溺死 中原区上平間
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220949226/
ダイビング講習中に川崎市中原区宮内の大学生 石田佳葉子さんが死亡
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418550199/
市が尾駅で川崎中原区の男子大学生(22)が飛び込みフロントガラス大破
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191035653/
姉の遺体を畑に埋める 63歳男を死体遺棄容疑で逮捕 中原区上小田中1
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1049473382/
出勤まで遺体と添い寝 交際女性殺害でトラック運転手逮捕 中原区市ノ坪

中原区の語源となったのは中原街道ですが、
中原街道の「中原」が、平塚の「中原」に由来することは
あまり知られていませんw

中原区は、平塚市に「中原」の地名を返してあげましょうねw

899 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:26:02.46 ID:yBJY58D70.net
>>831
すげぇいっぱいいたね
まさに狩猟 女も男も

900 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:26:09.42 ID:njqJb/y+0.net
>>803


901 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:26:13.13 ID:QYXnvyNz0.net
>>533
川崎市が頼んであの駅を作ってもらったってほんと?

902 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:26:15.26 ID:O4jEfNkM0.net
>>879
平成も終わりだというのに
田舎に引きこもって飲み屋に行くにも車で行かなきゃならない生活
こんな生活が豊かなら、貧しくて十分だって武蔵小杉の人間は思ってるよ。

903 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:26:41.64 ID:LlNXIWqF0.net
>>882
ペアローンの存在は知ってたけど、夫婦でそれぞれ700万300万とかで計6,000万も借りられるなんて、銀行の審査甘すぎるんじゃと思ってしまう

904 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:27:12.43 ID:l4QIFK+B0.net
>>815
なるほど、ありがとう

905 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:27:47.76 ID:IvYid25a0.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454384787/
風邪薬とマスク盗む 県保健福祉局職員を現行犯逮捕 中原区下小田中3丁目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1379891482/19
女性宅に侵入して強盗強姦 西岡公一郎被告を再逮捕 中原区上丸子山王町
www.kanaloco.jp/article/69997
中原区でコンビニ強盗 中原区木月4丁目 ヤマザキショップもりもと店
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1380054586/682
刃物突きつけ現金奪う 中川裕介容疑者を逮捕 中原区木月
ashi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499922051/199
通行人にスプレーかけ強盗 斎藤満安瑠容疑者を逮捕 中原区下小田中
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426944916/
バッグ奪われそうになった26歳女性切られけが 男は逃走 中原区北谷町
toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1290484713/
ドア部品を突きつけ強盗 神谷達雄容疑者を逮捕 ampm新丸子東一丁目店
www.kanaloco.jp/article/52289
コンビニのレジから現金奪う 中原区上小田中 ローソン中原上小田中1丁目店
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391852299/
強盗 店員の財布から現金奪う 中原区木月住吉町 すき家元住吉店
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1177122785/
3人組バット強盗 500万円奪う 中原区新城1丁目 川崎信用金庫新城支店前

川崎で強盗に遭遇したら、危害を受ける前に
相手の欲しがっているものを引き渡しましょうw

906 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:28:05.47 ID:l4QIFK+B0.net
>>795
豊洲はだめだね

907 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:28:09.68 ID:IvYid25a0.net
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259418354/
アパート経営の女性が男に首を絞められ現金を奪われる 中原区小杉陣屋町
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365570920/
ローソンストア100新丸子西口店に強盗 中原区宮内、仲谷翔太容疑者を逮捕
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240661578/
路上でOL襲う 強盗致傷、窃盗容疑で當間信彦容疑者を再逮捕 中原区中丸子
www.kanaloco.jp/article/40198
ベランダに侵入 宮前区役所道路公園センター職員を再逮捕 中原区下小田中3丁目
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406067921/
中原区内で連続ひったくり6件 スクーターに乗った二人組み 川崎市中原区
www.kanaloco.jp/article/49927
1200万円恐喝の疑いで会社役員の夫婦を再逮捕 中原区新丸子東3丁目
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181703023/
男性会社員のバッグ盗む 飯野芳夫教諭を逮捕 中原区上丸子山王町
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389097675/
学校の蔵書を盗んで転売 山本典正教諭を逮捕 中原区下小田中
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499813868/
川崎吹奏楽団の楽器を積んだハイエースが盗まれる 川崎市中原区
news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1079817408/
空き巣被害7人に1人、川崎市中原区町内会が身近な犯罪調査 

車を盗んだら楽器が載っていたのか
楽器目当てに車を盗んだのか、謎は深まるばかりですw

908 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:28:31.32 ID:IvYid25a0.net
www.kanaloco.jp/article/261440
780万円だまし取る 先物取引で詐欺容疑の5人逮捕 中原区井田杉山町
www.bouhan-nippon.jp/topics/items/t2014161.html
3850万円詐欺 無職女性が現金計3850万円をだまし取られる 川崎市中原区
toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1291725689/
失業保険金をだまし取る 池田信之容疑者ら2人を詐欺容疑で逮捕 中原区上小田中
www.kanaloco.jp/article/153512
架空請求で6800万円詐欺被害 有料サイト利用名目で 川崎市中原区
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274776010/
読売広告社の元部長代理 原田穣容疑者を詐欺で逮捕 中原区新丸子東2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190175847/
在宅内職あっせん詐欺 荒井賢一容疑者ら5人を詐欺容疑で逮捕 中原区小杉町
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1223453890/122
休業損害補償金名目で現金を詐取 歯科医の矢沢清弘容疑者を逮捕 中原区中丸子
www.townnews.co.jp/0204/2012/07/27/152879.html
生活保護費不正受給 生活保護費約541万円をだまし取る 中原区上平間
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306247503/
偽造カードで商品詐取、藤田勝一容疑者ら6人逮捕 中原区新丸子東1
sagihigaijyohokan.com/news/63176.html
偽サイトで現金詐取 詐欺容疑で諏訪博紀容疑者ら4人再逮捕 中原区上平間

川崎市の企業に就職される際は
雇用保険について、再度ご確認くださいw

909 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:28:49.91 ID:IvYid25a0.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493206903/
タクシー運転手を殴り重傷を負わせた疑いで塚本健太容疑者を逮捕 中原区
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489466026/
ネットで小学校を爆破予告 志村哲也大学非常勤講師を送検 中原区上小田中2
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486632372/
デモの主宰者に暴行 自称写真家の島崎巨章容疑者を暴行容疑で書類送検
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487718749/
器物損壊容疑 デモ参加者の旗ざおを折る 上智大1年の男子学生を逮捕
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428096557/
街頭演説中だった候補者に暴行 木下伸一容疑者を現行犯逮捕 川崎市中原区
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1029411542/
妻子帰省中、自宅で監禁暴行 篠原恵太容疑者を逮捕 中原区下小田中
ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1124591215/414
格闘技イベント主催会社の社長を脅す 小山文明ら3人逮捕 中原区井田
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341802742/
ワインの空き瓶で男性の頭殴る 増村大輔容疑者を逮捕 中原区多摩川河川敷
kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1330829919/983
乗客を突然殴る 川崎市税事務所職員 小林利晴容疑者を逮捕 中原区新丸子東2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478475376/
女子学生を駅のホームから線路に突き落とす 小沢友喜容疑者を逮捕 中原区上丸子

もしかすると川崎市民は、窃盗や強盗が
犯罪であると理解できないのかもしれませんw

910 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:29:27.90 ID:zFFaYoVf0.net
2.0とか3.0とか言ってる時点で
筆者の知性の程度がわかる

911 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:29:52.85 ID:SifGxdpR0.net
場所がなくなり、過去水のなかだったところにまで開発しなきゃならなくなったから、いまのマンションバブルなんだろう
http://www.city.katsushika.lg.jp/history/history/p_image/1/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E%E3%81%AE%E6%97%A7%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E7%B7%9A.jpg

水だったところは、免震地盤改良と、何しても結局ダメになるぞ

頃合いを見はかり売り抜けておいたほうがいい

912 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:29:55.15 ID:IvYid25a0.net
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243999967/
警備員装い少女にわいせつ行為 藤井裕久容疑者を逮捕 中原区中丸子
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321542223/
女子高生にみだらな行為 高木宏徳容疑者を逮捕 川崎市中原区
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1409750623/
中学生にみだらな行為 杉本真人容疑者を逮捕 川崎市中原区
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271306523/
少年ポルノ撮影で4人逮捕 小林葉介らを逮捕 中原区中丸子
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270811878/
高3女子にみだらな行為 照井俊介容疑者を逮捕 川崎市中原区
news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184830746/
15歳を買春 東京都交通局職員 皆吉克彦容疑者を逮捕 中原区宮内
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231300244/
中3女子を買春 住友信託銀行 永井友也容疑者を逮捕 川崎市中原区
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233063768/
中3女子を買春 京急電鉄社員 松崎拓也容疑者を逮捕 川崎市中原区
tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1082112708/
映画監督 今関あきよし容疑者を逮捕 中1女子にみだらな行為 中原区
www.47news.jp/CI/201310/CI-20131001-00939.html
援助交際デリヘルの手口で少女に売春させる、容疑者5人逮捕 川崎市中原区

川崎市内のホテルは、せめて中学校の
制服ぐらいは入場制限すべきだと思いますw

913 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:30:20.95 ID:IvYid25a0.net
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1308717068/
男児にわいせつな行為 皆川雄太容疑者を逮捕 中原区上小田中
mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1205179448/
口止め料払って強姦致傷、福田富士男容疑者を再逮捕 中原区下小田中
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317201880/
17歳にみだらな行為、容疑のアルバイトの男を逮捕 中原区木月4丁目
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1266419049/
東横線エスカレーターで陰部を露出した派遣社員の男逮捕 中原区元住吉
ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1338623027/157
売春営業ほう助、容疑でJTB社員 近藤晶宏容疑者を逮捕 中原区木月1
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1303363855/
コンビニで下半身露出、防衛省職員逮捕 「覚えてない」と否認 中原区上丸子
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316479168/
女性の体を触る 市立中学校職員 高梨宗夫容疑者逮捕 中原区小杉御殿町1
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371633267/
帰宅中の女性にわいせつ行為 NEC社員、結城章宏容疑者を逮捕 中原区市ノ坪
www.logsoku.com/r/wildplus/1322268922/
路上で女子大生の下半身を触る 川崎市道路公園整備課職員 下町和樹容疑者逮捕
www.kanaloco.jp/article/34998
ベランダから侵入 住居侵入と準強制わいせつの疑いで逮捕 中原区上小田中7丁目

逮捕されても、名前が出る人と出ない人がいますが
川崎市ですから「そういうことなのだな」と思いますw

914 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:30:24.80 ID:H8/GwGFW0.net
ID:IvYid25a0

Bakaは死ぬまで治らないけど、こいつは死んでも治らないだろうな

915 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:30:48.74 ID:UbogVAT10.net
今やスラム街だからな

916 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:31:02.01 ID:IvYid25a0.net
mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1228220995/
マッサージでわいせつの疑い、接骨師の男逮捕 中原区小杉御殿町1
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242201467/
極真館の益田充祥西東京支部長を準強制わいせつ容疑で逮捕 川崎市中原区 
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554407/
10代女性患者にわいせつ容疑 河村直樹容疑者を逮捕 中原区中丸子
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434945558/
リベンジポルノ全国初の摘発 内川一樹容疑者を逮捕 中原区上小田中1丁目
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1443151505/
出会い系サイトで売春客募集 高山隆太容疑者らを逮捕 中原区上小田中
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201918230/
路上で女性を羽交い締め胸触る 津府子武志容疑者を逮捕 中原区下小田中
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345528442/
女性の自宅に録音機仕掛けた容疑で栗林寛容疑者を逮捕 中原区井田杉山町
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307247025/
のぞき目的でマンション侵入 立川志の八容疑者逮捕 中原区上小田中1丁目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1379891482/19
女性宅に侵入して強盗強姦 西岡公一郎被告を再逮捕 中原区上丸子山王町
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426944916/
バッグ奪われそうになった26歳女性切られけが 男は逃走 中原区北谷町

さすがに高層タワーマンションなら、
たまにしか窓から不審者が入ってくることもありませんw

917 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:31:33.22 ID:wfM/qc1J0.net
普通の国は交通インフラを超える住宅開発は建ぺい率や容積率で制限し調整する
好き勝手OKとかどこの途上国ですか

918 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:31:52.78 ID:p2D7KZex0.net
>>906
そうなん?
マンション2回買って2回とも値上がりしたし
良い思い出しかないわ…

919 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:32:00.11 ID:O4jEfNkM0.net
>>914
こんなのが出てくるようになったってことは
川崎の開発は成功したんだろ。
ろくな街じゃなかったんだから。

920 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:32:22.31 ID:8/5WVtvx0.net
>>806
春になるしね

921 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:33:37.23 ID:lc0M7sY70.net
東急は逆に、街づくりは一旦やめて鉄道部門を改良しろよカス

922 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:33:55.49 ID:O4jEfNkM0.net
>>917
不動産屋だって儲けたいだろうに。
田舎にリゾートマンションよりはよっぽど有意義よ。

923 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:34:28.06 ID:7TMuL9Ok0.net
>>807
いやそれは怪しい
それだったら二子玉ライズの方が遥かにいい物件

924 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:35:18.83 ID:mzV9Cnvt0.net
>>26
川崎がJ1優勝したけどレイソルはJ2に落ちたんですがそれは

925 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:35:19.89 ID:N9Qc9UOz0.net
タワマン住人は近所付き合いとか考えないし

926 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:37:03.01 ID:ohkhatKG0.net
インフラ整ってないのに大手がタワマンを
建てたからだろ

927 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:37:09.59 ID:dMoTMbOa0.net
>>452
俺にはデカい小綺麗な刑務所にしか見えん

928 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:37:12.08 ID:wxSmqUXh0.net
昔からコスギを知ってる奴は、コスギなんかに住まないよ!
東急は、正しい選択をしてる。

929 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:37:51.09 ID:ZCsKjij/0.net
日本人自体が街作りというものに興味ない。
だからてんでばらばらの建築が立ち並ぶ

日本人には共同体に対する当事者意識なんてものはなく
市や政府に対してお客さんという意識でいるから

930 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:38:01.17 ID:wxSmqUXh0.net
>>114
ただのコスギ。

931 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:38:08.83 ID:IvYid25a0.net
>>914,919
私は川崎市を応援してるだけですよw

daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443416963/
高層マンションから落下物、通報相次ぐ 中原区武蔵小杉駅周辺 2015/09/28
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447908038/
高層マンションのベランダから生卵30個投下、慶應大生を逮捕 2015/11/19
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457470076/
高層マンションから金網が落下 故意に投棄か 中原区新丸子東 2016/03/09
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457827594
高層マンションからみかん落下 故意に投棄か 武蔵小杉駅周辺 2016/03/13
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462105777/
高層マンションからさまざまな物が落下 中原区武蔵小杉駅周辺 2016/05/01

マンションのサイトBBSによるといまだに落ち続けているようですが
ニュース性がないためか、報道されないようですw

932 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:38:14.85 ID:fj5UHx6j0.net
>>6
やるなぁ

933 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:38:22.55 ID:rjLcLpFY0.net
小杉が第二の都市??
第一は川崎、第二は?

934 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:38:48.52 ID:Z4R1TV5L0.net
交通が便利ったって
ノロノロ各停激混み東横線
本数最小劣化東海道線の横須賀線
6両ど田舎ローカル線の南武線
の最弱ラインナップじゃん

935 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:39:10.16 ID:rjLcLpFY0.net
>>933
小杉が第三の都市だった

936 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:39:12.30 ID:L5MVGafN0.net
>>917
普通の国でもこの手のマンションは建つだろ
そもそもこの周辺のマンションは
工場跡地、つまり工業専門地域か準工業地域の土地用途だから
工業専門地域だとマンションは建たないから準工業地域のままの土地用途だと思う
その土地用途変更を地元民が望まなかったのも民意であり普通の国の自治だよな

それと南武線・東横線の武蔵小杉駅は置いてといて
湘南新宿ライン、横須賀線の武蔵小杉駅は川崎市がJRに頭を下げて作って貰った
「請願駅」なんだが、そこにインフラ不足を問うのはお門違いの難癖だろ

937 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:39:43.42 ID:wxSmqUXh0.net
>>143
東京側は、決壊させないから、そうなる。

938 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:39:48.05 ID:/nE6jJBg0.net
>>933
溝の口

939 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:39:53.56 ID:ZbiGNExW0.net
東急は川崎は眼中になかったんだろ。
新丸子と武蔵小杉であっという間に通りすぎ、あとは美味しい横浜市に突入だからな。

940 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:40:47.03 ID:iIhRsAt00.net
>>32
武蔵小杉のタワー買う層は金持ちでは無いと思う

941 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:41:20.23 ID:ohkhatKG0.net
>>927
短い間隔で沢山あるドアをみると
何かの収容所にしか思えないよな

942 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:41:34.74 ID:rjLcLpFY0.net
>>938
溝の口は都市扱いなのか
新百合の方が大きい気もするが

943 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:41:36.64 ID:L5MVGafN0.net
【緊急速報】 ゴーン保釈!!!

この板にスレが来たよ

944 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:41:55.12 ID:oHxdXcBT0.net
タワープレイスがタワマンだとかいい加減にも程がある記事だなぁ…

945 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:42:50.80 ID:egpLPNfw0.net
>>830
達観してるねw

946 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:43:28.88 ID:xiCX4K5G0.net
>>539
東京の地下鉄は2〜3分おきに列車が来るが、
横須賀線は10分に1本ぐらいだからじゃない?

947 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:43:32.53 ID:5n6LUuso0.net
武蔵小杉駅横須賀線ホームは川崎市の依頼により作りました
https://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050402.pdf なぜか川崎市側は隠している
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00072694 当時の記事

948 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:44:25.72 ID:Ipa7Ahfz0.net
>>8
最寄り東京駅が最強じゃんそれなら

949 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:44:27.77 ID:UbpGZfV90.net
渋谷のハンズの前に駅ができるってどうなった?
20年くらい前から言ってるが

950 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:44:52.68 ID:8/5WVtvx0.net
>>838
豆まきの時は傘が必要だな

951 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:44:55.67 ID:5n6LUuso0.net
>>946
8*(60/3)=160
15*(60/4)=225

952 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:45:25.59 ID:ZbiGNExW0.net
>>937
多摩川の川崎側には水門のない合流河川がいくつもある。この辺から突破されるだろうな。
東京側は野川くらいか。

953 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:45:48.57 ID:mvwSQ1B60.net
>>843
ホント今の日本はおかしい

954 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:46:14.43 ID:BML/u8310.net
タワマン住民は自業自得だけど昔からの住民が可哀想

955 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:46:26.90 ID:ZbiGNExW0.net
>>950
春節は爆竹だいじょうぶだったのか?

956 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:46:48.38 ID:IvYid25a0.net
セレブ芸能人として知られる神田うのさんも、川崎市中原区の出身ですw
中原区木月小学校卒、住吉中学校卒の神田うのさんを応援しましょうw

神田うのオフィシャルブログ 2011年3月23日記事
ttp://ameblo.jp/unokanda/archive2-201103.html#main
「16年前、神田うのが、阪神淡路大震災の時の被害で
   死亡した人達の人数を賭けていた」などと言う、
     想像しただけでも恐ろしい 事実無根の酷い作り話しが

ttp://getnews.jp/img/archives/001965.jpg
出典:朝日新聞社総合誌 UNO! 1997年11月号
朝日新聞社のフェイクニュースにも困ったものですねw

957 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:47:05.56 ID:5n6LUuso0.net
>>937
東京側の地面が高いだけ

958 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:47:53.67 ID:ZbiGNExW0.net
>>843
レモネード…

959 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:48:17.06 ID:qOXnxfj+0.net
建築業者がやっているでしょう?

960 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:48:29.25 ID:+msjjW030.net
>>860
確かに言えてるかも
自己中な奴ら

961 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:48:53.42 ID:XMUrqAt10.net
>>4
世間的には小山なんて眼中ねーよ

962 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:49:28.25 ID:wxSmqUXh0.net
>>348
城南地区だな

963 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:49:56.53 ID:kILRIrtq0.net
>>957
堤防の高さが違うんだよ

964 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:51:21.20 ID:TrFZyfZq0.net
代官山からタクシー通勤で渋谷のクリニックまで通勤

965 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:51:48.90 ID:wxSmqUXh0.net
>>957
暗黙の了解で、堤防を東京より、高く出来ないんだよ、

966 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:53:01.52 ID:yNepXj2W0.net
日本人って皆揃って一つの方向性に突き進む習性があってだな
破滅まで突き進むわけよ
東京一極集中がどういう結末を迎えるかおまえらも想像つくだろ

967 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:53:59.09 ID:p5jgstfU0.net
>>450
JRはわざとやってんじゃねえかってぐらい
非効率に駅作ってるからね
街の両側を分断して通り抜け出来ないように
なってたりとか
総武線が特に酷い

968 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:55:09.97 ID:k6Dtb6a10.net
高島平みたいにはならないかな
あそこは住民高齢化と空室で寂れ建物1階の商店は軒並み錆び付いたシャッターが下りている
部屋に困ってる外国人に貸しているような話を前にニュースで見たな

969 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:56:12.70 ID:q1Xnh6670.net
>>877
阿部という名前には嫌な人が多いな

970 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:56:23.60 ID:9UXHLP6N0.net
見栄っ張りBBAだらけで一生大変そう

971 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:56:25.07 ID:ScBRZuKL0.net
交通インフラ貧弱なのに
マンション建てるなよw

市職員にA列車かシムシティでも
やらせとけよ

972 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:57:24.94 ID:SifGxdpR0.net
>>966
このままだと連続地震で悲惨な話になりそうじゃん

973 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 12:59:04.55 ID:aVTjFywG0.net
>>892
大宮に感じた感想がそれだった

974 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:00:09.80 ID:4idFkG+H0.net
>>894
路線図見てて一度行ってみたいと思ってた

975 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:02:27.70 ID:9VCNKKuF0.net
>>505
菊名??

https://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=1940&from=

976 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:03:30.91 ID:wxSmqUXh0.net
>>579
いまでも、そうだろ!

977 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:04:21.37 ID:5n6LUuso0.net
>>965 >>963
地理院地図で証明したぞ
ほれ
http://o.8ch.net/1eifr.png

978 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:08:04.60 ID:VUiq7XmI0.net
>>969
交通政策や交通安全など交通論研究の第一人者として有名な研究者の関大の安部誠治教授は
あのアホ首相のせいで、何の罪もないのに「あべせいじを許さない」といわれてむちゃくちゃ気の毒w

979 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:08:10.97 ID:420xVtVG0.net
地元民だけどすこし風があるとタワープレイス周辺が暴風でつらい

980 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:08:17.68 ID:CF5C4IUy0.net
>>966
ああこれね

981 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:08:43.42 ID:1+Q57GP60.net
>>147
季節労働者と朝鮮人街なのにw

982 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:09:39.56 ID:5n6LUuso0.net
>>971
ゲームオーバーしかできないだろ

983 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:10:55.50 ID:4KrJTq1u0.net
不評だけど、以前のコスギ知ってれば大大成功だよ。
こんなになるなんて想像してなかった。

あと街にむちゃ美女が増えた。

984 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:12:08.60 ID:H8/GwGFW0.net
>>969
名前がどうというよりも、川崎らしく革新系の無能な市長だったよ

985 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:12:52.00 ID:5n6LUuso0.net
>>967
南部鉄道(多摩)に言いましょう

986 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:13:41.64 ID:4Vlu38+y0.net
タワマンからペットボトルが降ってくる町だろ

987 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:14:00.79 ID:NE7XeOSU0.net
昔、市ノ坪は工場地帯だが今じゃ駅直ぐの超便利街
土地も2〜3倍に跳ね上がった
安い時に60坪で一戸建てを買った俺は悠々自適だ

988 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:14:32.52 ID:H8/GwGFW0.net
>>977
堤防というよりも多摩川の東京側は国分寺崖線(がいせん)といって
もともと台地の端のがけ地になっているんだよ

989 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:14:53.02 ID:5n6LUuso0.net
>>987
バイク通勤ご苦労様です

990 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:14:55.46 ID:2o9rH/C00.net
むさこす、美人が多いイメージ

991 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:15:07.40 ID:420xVtVG0.net
>>986
椅子とかも降ってきてるぞ
一件は就活にいらついた慶応生だったけど他は捕まってないな

992 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:15:30.24 ID:420xVtVG0.net
>>990
初耳だわ

993 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:16:05.40 ID:+msjjW030.net
>>991
投げた部屋は特定しないのか?

994 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:16:42.01 ID:5n6LUuso0.net
>>988
ワシが「堤防」と言う言葉を使ったレスを抽出してくれ

995 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:16:52.54 ID:d6jlN2mY0.net
所詮 【南武線】の沿線だ。wwwww

996 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:17:02.57 ID:7TMuL9Ok0.net
>>825
豊洲はクソ過ぎ
武蔵小杉より酷い

997 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:17:18.39 ID:aVTjFywG0.net
海浜幕張に美人が多いから武蔵小杉も多いのかもな
街が似てると誰かが書いてあったから

998 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:17:38.19 ID:yRXZKjg50.net
むさこすって新参者が使う呼称
あそこは「こすぎ」が昔ながらの通称

999 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:17:56.92 ID:NE7XeOSU0.net
>>988
俺は実家が渋谷だから関係ないよ
渋谷にも横浜にも20分で一路線で行ける利便性が便利だから

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 13:18:08.10 ID:7TMuL9Ok0.net
>>842
タワマンは買ってもいい
でもいい頃合いで売り抜けるが吉

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200