2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食の安全🍛】レトルトカレー等に含まれる「カラメル色素」に要注意

1 :プティフランスパン ★:2019/03/04(月) 10:13:29.59 ID:zh3pCSwu9.net
2019.03.04 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190304_877903.html?PAGE=1#container
https://img2.news-postseven.com/picture/2019/02/kakou_syokuhin_05.jpg
スーパーやコンビニで安心して購入できるレトルト

 保存食としても便利なレトルト食品の代表格といえば、カレー。特徴的なルーの「茶色」は、「カラメル色素」によって色をつけられていることがかなり多いが、食品問題評論家の垣田達哉さんはこのカラメル色素こそ危険性をはらんでいると指摘する。

「プリンに使われている砂糖を焦がして作る『カラメルソース』と『カラメル色素』は全くの別もの。人工的に作られているカラメル色素にはI〜IVの4種類があり、IIIとIVの2種類に発がん性物質が疑われる『4―メチルイミダゾール』が含まれています。
日本ではこのIIIとIVが多く使われ、カレーやコーラ、お菓子、合わせ調味料など、着色されているほとんどの食材に使用されています。

 今のところ、日本では『カラメル色素』としか表記されないので、種類を見分けることはできません。『カラメル色素』と書いてあるものは、できるだけ避けた方がいいでしょう」(垣田さん)

◇ 一見、健康食品のように思える「トクホ飲料」も例外ではない。

「トクホ飲料にもカラメル色素は使用されているものがあります。たとえ“脂肪の吸収をやわらげる効果”があっても、発がん性のリスクがあるので、よく考えた方がいい。
トクホに限らず、『低糖質』『塩分控えめ』といった謳い文句につられないで、実際に体にいいのか、自分で栄養成分表示や原材料表示を見て判断することを心がけて」(食品ジャーナリストの郡司和夫さん)

 カレー以外にも、おかゆや鍋の素など、添加物が少ないレトルトは少なくない。いざという時のため、安心安全な加工食品を常備しておきたい。

※女性セブン2019年3月14日号

155 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:07:53.30 ID:/DfNOVUS0.net
垣田達哉の【毒餃子事件】でのコメント:

「中国に失礼だっ!」
「これは食品テロだっ!」
「2つの事件がたまたま同時に起きた」
「今回分かったのは日本人は毒物にすごく弱いということ」
「日本でも針があったことがありますんで、日本でもありえますんで」
「中国の捜査員がすぐ来てくれた」

156 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:07:59.94 ID:qKc4u4dP0.net
>>8
ジワジワくるね

157 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:08:13.67 ID:tGDqjpJ20.net
ダイオキシンを思い出すな(^^)

158 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:08:33.81 ID:GgS5wlxx0.net
>>5
気にしなくても癌になる

159 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:08:39.03 ID:BgrU0Jm80.net
>>145
緑や赤や黄色なら大丈夫だな

160 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:09:59.87 ID:sgadx0xH0.net
安いカフェオレやコーヒー牛乳なんかも、コーヒーの含有量を減らした代わりに色付けに入れてる。

161 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:10:07.86 ID:CtTwtdey0.net
>>154
ビールにもカラメル色素が使われてる

162 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:10:09.22 ID:vZIwu9/P0.net
ジヒドロゲンモノオキサイドの危険性怖すぎ。
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷媒として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。

163 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:10:13.16 ID:pGBe+iSQ0.net
焙煎にんにくにも入ってるの?

164 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:11:27.22 ID:Hgej4pHh0.net
>>163
焼肉のタレには普通に大量に入ってるがな

165 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:11:34.47 ID:Id0+GxY50.net
じゃあどうやって避けるのか。
中国人なんか毒の中で暮らしてるのにピンピン生きてる。

166 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:11:57.94 ID:jC/ordcg0.net
また添加物は危険詐欺か。
どれだけ厳密な検査や検証によって許可されていると思ってるんだ。
世の中に無害な食べ物など存在しない。
どんなものも取りすぎたら毒になる。
逆に、得体の知れない天然物なんかよりちゃんと検証によって許可された人工物の方がよっぽど安心できるぞ。

167 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:12:38.30 ID:ENLdIu/O0.net
添加物気にしてたら生活できないで??

168 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:14:06.79 ID:8/JYbgEA0.net
なーんにでも入ってるでしょ?
全部とまでは言わないけどさ
たとえば麦茶のパック
よほど濃く煎らなきゃ色なんか
ろくすっぽ出ないのよ
濃くすると苦味が増す
どうするのかってーと
カラメル色素まぶすの

169 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:15:08.47 ID:f9O9hHmK0.net
『トクホ』は単なる景気対策で導入された『健康概念』に過ぎず、実際にはプラシーボ効果同然で、直接健康とは関係ないと言えよう。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:15:24.03 ID:30TL4RH+0.net
うんこで色づけしたら安全よ

171 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:16:49.48 ID:4wB0bzQ70.net
創価学会も🇷🇴三色旗で色付けしてる

172 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:17:38.27 ID:s4WYl3juO.net
>>148
焦げのほうが発ガンしそう

173 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:18:23.59 ID:qsVaE1Kc0.net
そんなん気にしてたら何も食えない

174 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:18:25.55 ID:hrsCUGS60.net
何も食えんわ

175 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:19:10.36 ID:FKycwb1u0.net
ピンサロでクンニするのと
どっちが有害なんだろう

176 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:19:30.31 ID:btSANTA00.net
>>122
普通の料理で1食あたり瓶半分使うことないかと

177 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:20:08.07 ID:LPOpcL1K0.net
>>175
それは、口腔癌や咽頭癌になるからな
マイケル・ダグラスみたいになるぞ

178 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:20:46.52 ID:YNWV6aii0.net
しまりす「からめる?」
ぼのぼの「からめないよー」

179 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:21:05.94 ID:wkyKxXMM0.net
>>170
O157なんて日常的に口に入っちゃってるのだせ
摂取してもうまく体外に排出できてたり下痢等発症しても
軽度で済んでて気が付かなかったりしてるだけで

180 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:21:06.75 ID:990HRFt80.net
てst

181 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:21:26.89 ID:XdwsWFUk0.net
レトルトカレーは食用油脂の「牛脂・豚脂」を敬遠してもう食べなくなったわ。

182 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:22:10.81 ID:4ekOj2Sk0.net
でもカレーに胆汁入れたら怒るんだろ?

183 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:22:18.93 ID:OiDV64Rz0.net
定量的な話を一切してないな。フェイクニュースより少しマシかな程度のニュースだな。

184 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:23:07.51 ID:uAYlF0Ik0.net
>>1
知るか、そんなもん

185 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:23:20.07 ID:09wtVd7s0.net
この手の添加物=悪のネタ、行き着くところまで行き着いたら
自分の庭で畜産と農産をしていかないとナニも食うもんがなくなる
そして実際には自分の庭では無理なので共同生活系カルトへ行きついちゃうわけだ

186 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:23:44.93 ID:X/Yi18NW0.net
>>172
焦げでヤバいのは肉とポテト等のデンプン類
乳製品の焦げがヤバいってのは聞いたことないが

187 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:25:34.48 ID:iNe6WiGZ0.net
買ってはいけないって流行ったなー
あの人たちはどこにいったんだろう

188 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:25:51.93 ID:NHXPmeeQ0.net
それでどれだけ摂取したら毒になるんだ?
水だって塩だって大量摂取したら死ぬけど。

189 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:26:08.74 ID:DiV2k9FL0.net
>>122
ナツメグひと瓶をハンバーグに入れて夫婦が死にそうになったってニュースになってた
ナツメグは危険よな

190 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:26:17.68 ID:GgS5wlxx0.net
>>181
カレールーにも入ってるんじゃない?

191 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:27:10.18 ID:Sp4woP5B0.net
>>186
デンプンの焦げが問題だとは初耳だな
タンパク質の焦げじゃないの問題視されるのは
魚とか
肉がダメなら乳製品だってダメそうだがなあ

192 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:27:20.08 ID:DiV2k9FL0.net
>>176
うん
でもその奥さんはどのくらい使うかわからなくてひと瓶使っちゃったんだって
奥さんの方が危篤だったみたい

193 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:27:42.12 ID:n9ybCCZe0.net
>>59
水アレルギーってのもあるな

194 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:27:51.39 ID:JUe5JFRk0.net
やっぱ昔からあるのがいいのな
ボンカレーとチキンラーメンが最強か

195 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:28:11.46 ID:DiV2k9FL0.net
>>191
焦げは肉や魚がダメ
じゃがいもは論外

196 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:28:42.62 ID:MguRJsLUO.net
>>1
ターメリックを使えば良いんだよ

197 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:28:58.16 ID:ko79Eyc30.net
ポテトチップス、フライドポテト、コーヒー、トーストなんかにはアクリルアミドが入ってて、アクリルアミドは毒劇物に指定されとって、発ガン性もあるんやで。
ちなみに水道水を煮沸するとトリハロメタンが…

198 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:29:12.39 ID:3u3m1HRL0.net
レトルトカレーは塩分が多すぎて食う気にならん

199 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:29:37.18 ID:t8Pe153u0.net
>>189
スレ立ってるお

【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551658359/

200 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:29:45.84 ID:X/Yi18NW0.net
>>187
あの記事が出た後に密かに成分が替わった商品もかなりあったから
それなりに日本人の健康のために役立ったかと

201 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:29:53.42 ID:oZkz6JL40.net
何がどう悪いの肝心な所は説明せんのやな。
まぁコーラとか全然飲まんし関係ないけど

202 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:30:02.94 ID:NYJpmpSH0.net
>>196
入ってないのかw高いの?

203 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:30:31.76 ID:bAgzl5Lb0.net
>>166
よくそんなこと信じられるねえ

204 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:30:35.11 ID:Zx5QoLCa0.net
醤油の材料の所にカラメル色素って掲載してあるやつは
色が信じられないから一切買ってない

205 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:30:56.34 ID:ySfEE3Hg0.net
>>191
糖尿や高血圧のやつ病院でめっちゃ言われるだろ焦げたもん絶対食うなって
そして腸が焦げを吸収しない薬を出される
お前も40代になればわかる

206 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:31:14.19 ID:nW6rlNXR0.net
水だって飲みすぎたら水中毒になるし致死量まである
食べ物すべて危険なんだよ

207 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:31:35.26 ID:X/Yi18NW0.net
>>191
ポテトチップス フライドポテト 発がん性
でググることをオススメする

208 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:32:13.60 ID:nF7LK+d10.net
>>204
そもそも
醤油って大豆と米と塩で作られるんだから
他のものが書いてあったらやばいと思う

209 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:32:28.66 ID:29XEkEN00.net
カリー屋カレーが安すぎて
他社のを買う気にならない
(OKスーパーにて)

210 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:33:38.39 ID:jcLQRap70.net
ただでさえ厳しい日本の食品衛生基準をパスしてるんだから、確たる根拠も無く危険だなんだと騒ぎ立てるのは問題だよ
メーカーは風評被害の営業妨害で告訴してやればいい

211 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:34:21.82 ID:3u3m1HRL0.net
レトルトカレーは我が健康軍が占領した!

直ちに自滅せよ

212 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:34:22.82 ID:hW3vzz3E0.net
発ガン性物質の使用を法律で禁止しやがれ

213 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:34:55.40 ID:Xkt8X5Pu0.net
>>197
好きなものばっかり(´・ω・`)

214 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:36:52.78 ID:cv1vBujw0.net
> 着色されているほとんどの食材に使用されています。

> 『カラメル色素』と書いてあるものは、できるだけ避けた方がいいでしょう

ばーか
ほとんどの食材を避けろってか?
考えてから書け

215 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:37:37.79 ID:3u3m1HRL0.net
着色されてる〜だろ

216 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:37:38.70 ID:bAgzl5Lb0.net
別に「大企業が天下りなど官僚に便宜を図ったり、
大企業が莫大な研究費の寄付をして安全性が認められるという結果が出やすい研究を推進してる」
と断言するつもりはないが
まあだいたいそういうもんだよ

217 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:37:51.23 ID:TANp6r4/0.net
カラメルソースと同じかと思ってたら違うのか
でもたいていの物に入ってるから
避けてたら買える物があまりないな

218 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:37:58.41 ID:1uWtAcby0.net
添加物大国の日本が癌大国なのは偶然だろ
気にすることはない

219 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:38:36.53 ID:v0RB8TmX0.net
>>208
醤油「小麦も正規メンバーだからっ」

220 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:38:41.29 ID:Sp4woP5B0.net
>>205
いや俺50台で糖尿だが言われた覚えないぞ

とそれはさておき俺がいいたいのは「何の」焦げが問題なのかという点だ
デンプンが焦げたところで炭にしかならんと思うんだがな
アクリルアミドとやらは組成からしてタンパク質由来だろう

221 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:38:44.80 ID:Ws51fScN0.net
>>212
塩が使えなくなる

222 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:39:07.17 ID:z1dCOgzN0.net
茶色い食品には気を付けろってか

223 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:39:09.24 ID:TANp6r4/0.net
>>197
あらゆる物に発がん性物質があると思って良いね
その度合いの高い物を避けるしかないね

224 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:39:51.06 ID:3u3m1HRL0.net
黒っぽかったり、ブラウンに着色されてるものって
食い物の中でそんなに多いか?

ってかそんなもんばかり食うなよw

225 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:40:14.05 ID:KHSx3VAv0.net
インド人も大量に癌になるだろ!

226 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:40:21.70 ID:yzdxcL6o0.net
基本的には自然の食品以外を食べるのは危険
保存期間が長くなるとか色が良くなるとか、そういう便利な化学薬品には必ず副作用があると思って間違いない

227 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:40:23.03 ID:TANp6r4/0.net
ソーセージとかハムに必ず使われてる発色剤とか着色料も悪いんだろ
硫化ナトリウムとか

228 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:41:08.52 ID:FB+KfewJ0.net
東北地方に発ガン性物質大量に撒き散らせている施設があるのに今更どうでもいいわ

229 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:41:09.38 ID:nF7LK+d10.net
>>224
チョコレートとか炊き込みご飯とか

230 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:41:20.22 ID:TANp6r4/0.net
九州の醤油にはカラメル色素が入ってるもんな
千葉とかはそう言うの入ってないみたいだけど

231 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:41:56.53 ID:Ql0RiA1I0.net
水だって飲みすぎると死亡するし

232 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:42:02.90 ID:3u3m1HRL0.net
>>229
どっちも食わねえ&自炊でつくる

233 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:42:08.84 ID:TANp6r4/0.net
結局出来るだけ食べないのが一番良いんだよね

234 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:42:31.33 ID:nF7LK+d10.net
>>232
チョコレート自炊するんだ
すごいな

235 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:42:39.06 ID:7Jog8iDr0.net
海老デンス無しとかwww

236 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:42:46.06 ID:hkUhZh/H0.net
こんなものを気にするくらいなら

いまだ溶け堕ちて石棺すらできない福島原発の燃料デブリから出る汚染物質を気にしろ

月とスッポンだと俺は思う

237 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:43:07.88 ID:3u3m1HRL0.net
>>231
死ぬまで水飲んでみなw
ありゃ、何かの精神異常か依存症がなければ無理な量だ

238 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:44:15.41 ID:pjs4GQPX0.net
添加物の種類は世界でダントツNo.1の添加物大国日本が癌大国なのは単なる偶然
気にすることはない

239 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:45:10.31 ID:3u3m1HRL0.net
元祖中国食品、日本w

240 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:45:25.68 ID:FxjYb6kj0.net
落合陽一危ないんじゃない?
ストローで吸うんだろ?

241 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:45:34.92 ID:v0RB8TmX0.net
食の安全は確かに重要語
でもこんな細かい部分を言う前にただちに影響がある大腸菌汚染が酷い某国からの輸入食品や
大した罰則もなくやったもん勝ちみたいな産地偽装をどうにかしてほしい

242 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:45:51.83 ID:TANp6r4/0.net
>>238
アメリカなんかものすごい色のお菓子とかアイスとかあるのに
意外と食品添加物には日本より厳しいんだよね

243 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:47:12.72 ID:TANp6r4/0.net
>>241
なぜか大腸菌汚染が酷い某国からの輸入食品は
無検査なんだよね

244 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:47:37.57 ID:rGODWeuW0.net
>>236
ほんこれ
原発が現在進行形で壊れてる国で食品添加物気にするとかアホらしくなる

245 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:48:01.55 ID:u3L+M81iO.net
まだ疑われてる段階か

246 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:48:14.55 ID:0NFo5i7p0.net
気にしすぎだよあ

247 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:48:50.43 ID:OcBoC0tC0.net
発ガン性物質とかまだいってるのね

248 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:48:53.24 ID:OsE1duaK0.net
食中毒が怖いから添加物たっぷりつけるぞ
食中毒より癌のほうがマシだ

249 :ネトサポハンター:2019/03/04(月) 11:49:04.49 ID:3u3m1HRL0.net
毎日食うとかをやめろってことじゃねえの?
週一くらいにしとくとか

250 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:49:26.71 ID:rGODWeuW0.net
>>242
日本にいると気づかないけど食い物の味が人工的なんだよな

251 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:50:16.66 ID:Xy8Hc/y80.net
黄色いカレーならいいのか

252 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:51:43.21 ID:rGODWeuW0.net
>>248
やたらと減塩するのが悪い
塩は腐敗や雑菌の繁殖防ぐ上で最も基本なのに

253 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:51:47.44 ID:yKjlC6J30.net
今まで散々食べて別にどうもない
評論家の言うことなんて当てにならんから

254 :名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 11:51:47.89 ID:2fMmjSbn0.net
>>236
福一って今どうなってんのかな
氷檻完成したとかしてないとかで続報聞かんけど

総レス数 819
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★