2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】北陸ナンバーワン都市はどこ? 全国的には新潟優勢も、地元では金沢圧勝のナゾ

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/02/22(金) 15:07:11.73 ID:OQ9RtT9A9.net
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggBnXDupnTLTlQydgKZWA8kA---x450/c/cmspf/47/82/16/89/36aa8b95b4d2ebcd5f65e8b9ae4c53ba.jpg
https://j-town.net/images/2019/town/town20190219171519.jpg

新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で、一番発展した都会だと思われているのはどこだろうか。
Jタウンネットでは、1月23日から2月18日まで全国の皆さんを対象にアンケート調査を行った(総投票数5709票)。

はたして結果は。

新潟と金沢の2強、その実態は

まずは全国結果をご覧いただこう。トップは新潟で得票率51.9%とわずかに過半数を上回った。
続くは金沢で得票率38.6%を記録。この2都市が2強で、以下3位が富山の7.1%、4位が福井の2.5%と大きな差がついた。

人口で比較するとおおよそ新潟80万人、金沢46万人、富山41万人、福井26万人となる(18年1月現在)。
人口差で比べると金沢が健闘しているといえる結果だ。

さすがは日本有数の観光・文化都市だろう。新潟も本州日本海側で最大の人口があり、
国際貿易港の新潟港を擁するなど経済力はかなりのものだが、金沢も知名度と文化力では負けていないということか。

全国的には新潟優勢も、地元に限ると...
次に都道府県別の結果を見てみる。2強の新潟・金沢のどちらがより多く票を得たかを分析すると、
新潟優勢が27都道府県、金沢優勢が15府県となった。福井・富山が最多得票を獲得した地域はなかった

まず地元の北陸4県では、新潟以外の3県で金沢派が圧勝。北陸3県(富山・石川・福井)の盟主としての面目を保った形だ。
北陸4県だけの結果(全526票)で見ると、金沢が320票(60.8%)で、新潟の170票(32.3%)を大きく上回った。

こうした結果になったのは、位置関係的に北陸3県の結びつきが強いことや、新潟が東北地方や信越地方のくくりで扱われることがあることも影響しているのかもしれない。

また新潟と石川の「直接対決」の結果を比較すると、新潟では金沢への票が39.2%。
一方、石川で新潟への票は18.3%にとどまった。石川県民の方が地元愛は根強い様子。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190222-13783566-jtown
2019/2/22 08:00 Jタウンネット

http://progresky.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/02/23/conv0003.jpg
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/kanazawakatamachi_DSC00931_TP_V.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:07:44.43 ID:OQ9RtT9A0.net
北陸4県の投票結果がこちら。新潟とそれ以外で投票傾向にくっきり差が出た
全国に目を移すと、金沢の得票が多かったのは特定の地域に集まっている。
東海・北陸から関西にかけてのエリアで優勢なのだ。静岡・岐阜・富山から西は大阪まで、隣接する10府県で金沢優勢だ。

こうした結果は、金沢と東海・関西の結びつきがいかに太いかを裏付けている。
例えば金沢には中日新聞の北陸本社があり、小売業では名鉄グループのめいてつエムザが進出。
関西とは北国街道や北陸線で密接につながっているわけで、人的・経済的な交流はとても太かった。

このため、金沢の方が身近でかつ文化風土を知っている人が東海・関西に多く、その分多くの票を得たものと思われる。

基本的には人口が多く政令指定都市にもなった新潟に多く票が入る中で、東海・関西とのつながりの強さを金沢が見せつけた。
富山・福井でも石川に近い結果になったことで、同じ北陸4県でも新潟とそれ以外には、文化的・心理的に見えない境界線があるようだ。

3 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:08:47.35 ID:D77LZ8NU0.net
中日新聞は
マイナス要素だろ

4 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:09:06.26 ID:ckoaqGZF0.net
金沢人は富山福井県民を見下してるからな

5 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:09:20.23 ID:bEVZ9psT0.net
目糞鼻糞

6 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:09:43.17 ID:RVC2bLzP0.net
どっちもいっしょやろ

7 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:09:55.06 ID:GORV7+G+0.net
そんなことより今日から映画「跳んで埼玉」公開やで
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/04/miyako_151104saitama01.jpg

8 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:10:03.48 ID:zm9aix+v0.net
>>1
重複

9 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:11:13.28 ID:VcBp22SQ0.net
【芸能】NGT48からスポンサー企業が撤退 一正蒲鉾の契約終了「事実でございます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550815807/

10 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:11:43.18 ID:VTHEkFIL0.net
新潟は北陸じゃない

11 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:12:15.46 ID:zdcxnLIx0.net
新潟は東北やから

12 :ミンシン万歳:2019/02/22(金) 15:12:47.19 ID:itoxb3T00.net
上野駅と東京駅のイメージ差が新潟と金沢のイメージ差。
上野駅から新潟へ、東京駅から名古屋経由金沢へ。
九州人からの両市のイメージ差は10年前までのJR発駅のイメージ差に同じ。全国でも同じでしょ。

13 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:13:31.30 ID:z1nMctlD0.net
北陸4県?

14 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:13:43.76 ID:QL+sHELW0.net
新潟って北陸じゃなくね?

15 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:14:20.68 ID:K/PL18l50.net
完全にフェイクニュース

16 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:15:26.35 ID:ZjaW3dWt0.net
え?
新潟が北陸?

17 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:16:44.27 ID:Oa+a6FCk0.net
なんで新潟が北陸なんだよ

関東甲信越だわ

18 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:18:11.37 ID:EXtKDCdR0.net
新潟が北陸感ないから。
新潟も富山石川福井と一緒にすんなと思ってる。
富山石川福井は、煽り合いながらも、俺ら北陸三県って思ってる。

19 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:18:14.27 ID:Z+mUl1Eu0.net
もし道州制が導入されたら、
新潟県は単独で「新潟州」でいいと思う
北陸も東北も関東も新潟とは一緒になりたくないみたいだし

20 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:19:22.79 ID:bHee+AhS0.net
地元民じゃないが俺も金沢だと思ってたは
つか新潟が北陸とは思ってなかったw

21 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:19:43.04 ID:8WO8Wa3B0.net
やっぱり新潟は北陸だったんだな

22 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:19:48.32 ID:BdqyLDzS0.net
新潟は北陸なの?
営業区分の振り訳じゃ北陸三県って言うのが一般的だと思ってたよ

23 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:21:37.67 ID:e6fDv5+T0.net
実際、金沢も新潟も徳島以下だからなぁ。

24 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:24:37.77 ID:tGoWkhRr0.net
>>7
クソワロタw

25 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:25:09.24 ID:tGoWkhRr0.net
>>23
それはないw

26 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:26:32.17 ID:EYYhVQ6m0.net
東北じゃ盛り上がらんわ

27 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:26:50.40 ID:DFvDzhsD0.net
まぁ新潟が北陸なら新潟が一番だろうな
でも北陸は3県だから石川が一番
そして北陸で一番嫌われてるのが石川
なにしろ名物が兼六園しかないから富山福井の名物は全てパクる勢い
京都や愛知三重なんかからも名物パクって顰蹙買ってるからな

28 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:27:32.98 ID:T1xlfSKB0.net
新潟って東北よね?

29 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:28:50.93 ID:BdqyLDzS0.net
石川県警はレーダーパトを夜間に配置してるから嫌い
福井県警は北陸道に光電管を設置して待ち構えてるから嫌い

30 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:31:31.04 ID:3vTTSWrRO.net
金沢は浜辺美波が生まれただけで高評価出来る

31 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:32:04.79 ID:+OyvCicw0.net
新潟県は、国の機関の管轄が関東ブロックであるのが多い。

法務省・裁判所、財務省・国税庁、経済産業省、厚生労働省は
関東(東京、関東信越)ブロック。

農林水産省(地方農政局)、国土交通省(地方整備局)は
北陸ブロック。

ついでに、電力会社は東北電力。

32 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:32:59.70 ID:Cn4PMrVW0.net
★  東京都 23区

15位 新潟県 新潟市
34位 石川県 金沢市
85位 福井県 福井市
137位 富山県 高岡市

33 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:34:14.93 ID:8qMTHP560.net
ちなみに新潟って北陸なの?

34 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:34:35.93 ID:DFvDzhsD0.net
>>32
なんで富山は高岡なんだ?

35 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:34:54.34 ID:RFkM32Xh0.net
とうほぐではない事は確かだな

36 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:35:51.04 ID:RLeS07cq0.net
イメージの問題だよなこれって。都市規模でいえば金沢市と新潟市って
かわんないだろ。

37 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:36:52.33 ID:BMElDsx90.net
そもそも県庁所在地の名前が県名と同じ自治体はおおむね2流

38 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:37:55.44 ID:b786z9St0.net
裏日本のかっぺどもが集結wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:39:10.61 ID:8qMTHP560.net
金沢って神戸と同じだよね
金沢って聞くとなんかオシャレなイメージなのに石川って聞くとなんか急にどこだっけそれみたいな

40 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:39:12.20 ID:Zz0awYPW0.net
◆新潟県 2,245,057人
◆石川県 1,142,965人
◆富山県 1,050,246人
◆福井県 773,731人

41 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:40:19.38 ID:qWkjC3Sv0.net
>>38
とうほぐ乙

42 :ホセ メンドウサー& :2019/02/22(金) 15:41:58.65 ID:I1BFZ4bk0.net
ファーストガンダムで例えると、
どんな状況ですか?

43 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:42:03.45 ID:RLeS07cq0.net
>>37 ブランドってあんがいそういうものかもしれんね。
岩手県盛岡市や宮城県仙台市はピリっとする。

44 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:42:54.86 ID:8qMTHP560.net
>>43
群馬県前橋市みたいな感じ?

45 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:43:48.68 ID:RLeS07cq0.net
>>42 アッガイとズゴック戦わせたらどっちが勝つ?的なところ

46 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:47:50.22 ID:FJDKYk1w0.net
ロシアとコソコソなんかやってる新潟県は入れたらアカン

47 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 15:59:21.51 ID:b9gdvMci0.net
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

関東から仲間はずれの新潟

48 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:06:31.44 ID:kjFuyyy50.net
>>27
能登の千枚田とか輪島塗りとかあるじゃない。

>>37
東京「…」
大阪「…」
京都「…」

49 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:06:39.60 ID:t30Zna4C0.net
新潟が関東甲信越である根拠は何一つない
新潟を東北とする根拠は山のようにある

・東北三法
・欧州羽越列藩同盟
・東北電力
・その他、気候、風土、食事
どれをとっても東北
知ったかして新潟が東北じゃないとか見え透いた嘘をつくんじゃない!(怒

50 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:07:08.76 ID:qZeUSaQu0.net
新潟が北陸でも東北でもしっくりこないのは新幹線のせい
新潟だけ新幹線が繋がってないからしっくりこない

51 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:07:24.57 ID:sx19mHKu0.net
魅力度ランキングでベスト10ランカーの金沢
魅力度ランキングでベスト100に1個も入ってない新潟の市町村

幸福度ランキングベスト3の常連の石川
幸福度ランキング中位の新潟

自殺ランキング2位新潟
インスタントラーメン消費額2位新潟

52 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:10:29.42 ID:IGycl5O00.net
>>37
群馬&栃木「んだなー!」

53 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:11:39.08 ID:IGycl5O00.net
>>4
金沢人は石川県民も見下してるよw

54 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:15:52.67 ID:FS/vHRmr0.net
関西住んでるけど新潟は島根と同じ感覚

55 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:17:04.18 ID:j7T935Sl0.net
新潟は今でも越後で完結している
越前越中加賀能登など知識としてあるが一体感は持っていない

数十年前までは北陸か中部とよく呼ばれたものの新幹線と高速道路できてからは
関東甲信越の意識を持つ者が増えてきている

56 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:17:42.13 ID:Yi158jMU0.net
北信越ナンバーワンでなくて、北陸ナンバーワンだからだろ

57 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:18:27.62 ID:WOf0XWJG0.net
北陸と東北のあいだ

58 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:19:34.13 ID:/gGr3xGo0.net
金沢って新潟と比べてるからどんな凄い街だと思ったら人口50万人いないのな、四国ですら50万人の都市があるというのに

59 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:19:49.70 ID:t0qwZUk10.net
>>49
関東甲信越の越って何を指すことになるんだよ
せめて関東甲信で書くのやめとけw

60 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:19:51.20 ID:WJqVw1K0O.net
>>1
重複すぎ

61 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:20:19.91 ID:tO9sJ7Vz0.net
>>49
新潟県ってヨーロッパだったのかよw

62 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:21:15.07 ID:b9gdvMci0.net
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る

北海道東北地方知事会

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

結論新潟は関東ではない

63 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:21:32.15 ID:S3C9AkqT0.net
新潟市はなんも観光資源が無いわ
ソースは俺

64 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:25:24.40 ID:XfYbCGzD0.net
>>37
山梨市&沖縄市&栃木市「俺たちはその括りではないな」

65 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:26:16.84 ID:ZVCkfpeF0.net
新潟は北陸じゃないよな。
JR東日本管轄だし・・
だけど何故、上越新幹線っていうのだろう?
新潟市は中越地方なのに
北陸新幹線のはくたかが停まる駅に上越妙高駅あるし・・・
知ってる人いたら教えてちょ。

66 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:27:09.60 ID:xnGknYwk0.net
全国→新潟が都会 分かる
新潟→新潟が都会 分かる
金沢→金沢が都会 ん?、まあ、地元愛が強いんだね
富山福井→金沢が都会 ??? 何で?

67 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:28:19.34 ID:7h4i7Dka0.net
>>65
上越線は上野国(群馬)と越後を結ぶ線路なのよ

68 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:28:25.62 ID:9zMOvEpm0.net
>>66
新潟に都会イメージはないわ
金沢の方がまだある

69 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:29:05.37 ID:1oK69l/x0.net
>>27
能登から見ても金沢のパクりは酷いからな

金沢名物の能登牛、能登牡蠣
金沢名物の氷見の寒ブリ
金沢名物の越前がに

金沢のものなんか何も無い
昔からの金沢名物はどじょうだよ
金沢行ったらどじょう食えって言われてた時代もあったのに民主政権時代にどじょう推しやめたな

70 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:29:07.97 ID:uEXzXMeI0.net
NGT48?
浜辺美波ひとりで圧勝できるぞいや

北陸でAKBといえば冬の三大味覚
A 甘えび
K かに
B ぶり
のことねんしな!!圧勝やわ

71 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:29:24.72 ID:6KTW3X9e0.net
新潟は関東だって新潟民が言ってた
北陸3県と一緒にするなとブチキレ

72 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:31:01.83 ID:uEXzXMeI0.net
>>69
どじょうじゃないよ
ゴリだよ
佃煮にするとうまいよ
あと加賀野菜もあるよ
五郎島金時最高だよ

あとどんな料理も最後に完成させるには金沢の金箔が必要だろ?

73 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:31:07.05 ID:5wMtPssc0.net
>>65
さらっと間違えるな、新潟市は下越地方だ

74 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:31:52.53 ID:XY71ylvH0.net
金沢三大グルメ
・「てきさす」のやさたまカレーピラフ
・「グリルオーツカ」のハントンライス


75 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:32:15.05 ID:8U5yGT550.net
>>1
新潟モンロー主義というものがあってだな・・・

雑魚と群れる必要もなく、独自で生きていけるだけの高い経済力そして歴史、文化を有してるわけだな

76 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:32:20.00 ID:uEXzXMeI0.net
>>65
上州と越後をつなぐ田舎新幹線
略して上越新幹線
だからね

77 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:32:48.83 ID:5RHtDp7+0.net
>>68
現実に都会なのは新潟だし、全国区でもそう認識されている。
なのに、石川県や富山福井では金沢のほうが都会だと認識されていて、不思議だねっていうのが記事の内容。
要は、井の中の蛙だってこと。

78 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:33:31.28 ID:i1eCC2oa0.net
新潟も気候は北陸地方の仲間だと思うけど、遊びに行ったり進学や就職で出る都会は新潟からだと東京で北陸3県だと大阪・京都が身近だよね 新潟から関西に出て行くってなると結構ハードル高く感じる。
文化と言葉も北陸3県は関西色が強いと思うし、新潟を同じ地方の仲間と思えないんじゃないかな
そして東北地方の人達からも仲間とは思われないのも新潟人はよくわかってるよw
言葉とか文化で近く感じるのは関東だけど関東地方じゃないのもちゃんとわかっていますよw
どこかの地方の仲間になりたいなんておこがましい事思ってないから安心してくれ
面積広い田舎だしもう北海道みたいな感じでいんじゃないか

79 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:33:40.30 ID:yx+W25MA0.net
北陸NO.1の都市
それは鯖江

80 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:35:11.24 ID:JsH/FuO00.net
>>77
いやいや新潟なんかどう見ても田舎だろ
新潟なんかを都会だと思ってる奴こそ井の中の蛙だわ

81 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:36:19.87 ID:7h4i7Dka0.net
>>80
そうだよ金沢も新潟も所詮は地方都市
威張るほどのもんじゃない

82 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:36:26.60 ID:uEXzXMeI0.net
>>77
逆だろう
全国の認識が間違っている
現地の正しい認識では金沢の方が都会になっている

そう正して行くことがこれからの課題ということ

83 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:36:43.90 ID:puKiE8VV0.net
>>67
昔は結んでいる土地の旧国名両方から一文字づつとった路線名ってよくあったな。
新潟関係だと羽越本線もそうだし、両端ではないが信越本線も信濃と越後からだな。

84 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:37:29.56 ID:lv6Z4WRv0.net
>>42
サイド7とテキサスコロニーどっちが都会か

85 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:37:58.22 ID:2YWJXFxD0.net
>>77
いや現実に新潟の方が都会とは思えないけどな
新潟駅とか見てみろよw

86 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:38:22.27 ID:LA+nAh3j0.net
>>82
伊勢丹も無いのに?

87 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:38:44.00 ID:RoVj4ju40.net
>>71
群馬、栃木すら関東に入れてもらえないのに…

88 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:38:55.93 ID:xnGknYwk0.net
>>80
新潟は都会じゃないよ
北陸4県とかいう狭い土俵では都会ってだけで
大きい顔

仮に新潟が関東に入れば下位争いだし
東北に入ろうとしても仙台に負ける
つまり田舎

89 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:39:00.20 ID:8B8LXhAK0.net
おれはこんなにも北陸に興味がなかったのか

90 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:39:20.78 ID:Z2fcKUaz0.net
新潟はどーほぐたろ

91 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:39:42.54 ID:7h4i7Dka0.net
>>85
新幹線が停まらない前橋駅に謝れw

92 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:39:50.74 ID:6DBTogCS0.net
各地域No.1国立大

北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…愛媛
九州…九州


各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院

93 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:40:20.41 ID:RoVj4ju40.net
>>79
おメガネにかないましたか。

94 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:40:21.86 ID:uEXzXMeI0.net
新潟市の4車線道路
https://i.imgur.com/teYmYy8.jpg

金沢市の4車線道路
https://i.imgur.com/awKrg3S.jpg

現実を見ろよ新潟民

95 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:40:25.74 ID:Q8GcU09U0.net
>>85
新潟がライバル視する金沢、仙台との比較
新潟ひどすぎるわw

http://livedoor.blogimg.jp/kotyarin-analsmith/imgs/7/5/75a9df3f.jpg

96 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:41:14.55 ID:RoVj4ju40.net
>>91
ちゃんと県庁所在地の高崎には止まるぞwww

97 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:41:22.81 ID:c8ZCCkQY0.net
新潟は北陸なの?

98 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:41:27.39 ID:bbGbg4eW0.net
新潟は新幹線通ってから大きく成長しなかったな
今では東京方面へ人材送りこむ為の県

99 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:43:03.63 ID:7NIz1OLU0.net
>>98
新潟は結局角栄なんよな

100 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:43:37.29 ID:LQOnB+hK0.net
新 潟 は 北 陸 で は な い

101 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:43:53.49 ID:HZyRq2ie0.net
そもそも新潟は北陸じゃないやろ?
中越?なんかそんなやつや。

102 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:44:21.99 ID:33xmrGSu0.net
私的にはあわら温泉だな。

103 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:44:28.30 ID:53/hdKrA0.net
>>95
どう贔屓目に見ても新潟は30万都市レベルだなw

104 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:44:59.09 ID:5F1GO1/j0.net
たった4つしか無いものから2強を選び出す必要が

果たしてあるか

105 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:45:38.33 ID:lLDeY9cf0.net
新潟から金沢に観光するケースはあっても逆はない

106 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:45:48.98 ID:LR5/rJmn0.net
新潟って人口は多くても何もないよね。
まず県内で長岡や新発田に勝ってから来いって感じ。

107 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:45:56.35 ID:5wMtPssc0.net
>>98
新幹線できる前から東京に人送り込んでたしな
とっかかりあるから若者の上京もしやすい

108 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:46:11.52 ID:c2dYnpWi0.net
>>95
金沢駅は何だこれ
韓国っぽいな

109 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:47:16.16 ID:yahDZC2m0.net
>>65
新潟市は下越でしょ。
中越は長岡市の辺り。

110 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:47:39.31 ID:5RHtDp7+0.net
>>104
その中でどうしても一番になりたくて、
新潟を北陸から追い出す金沢もいるんだぞ。
新潟なかったら、北陸には政令市の一つもなくなるし、人口も3つ合わせて茨城県くらいしかないというのに

111 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:47:49.93 ID:qivsLcGGO.net
新潟は土地が広いだけだよ

112 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:47:56.21 ID:t0qwZUk10.net
>>95
北陸新幹線が繋がるからリニューアルした金沢駅
震災後にリニューアルした仙台駅
新幹線のホームの位置だけ変更してる新潟駅
これを比較するってさすがに悪意があるだろw

113 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:48:10.92 ID:8vC1E/mj0.net
>>93
色眼鏡で見たんだろ

114 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:48:45.47 ID:yahDZC2m0.net
>>76
新潟市が終点ならば、下越新幹線。
直江津や高田など、上越地方に失礼。

115 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:49:03.08 ID:aw0nVhCWO.net
そもそも新潟って北陸なの?
新潟はどこの地区に属するか少し曖昧だから 三重もそうだが

116 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:49:38.16 ID:jLPVPNMU0.net
歴史的に北陸道がどうとかは置いといて
新潟は遠すぎるから福井石川富山からすると別物
富山からだって遠いと感じるそれが新潟シティー
だいたい新潟だって北陸に混ぜられても困惑しかなかろうよ

117 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:49:59.38 ID:puKiE8VV0.net
>>75
新潟市は隣接県の県庁所在地と一番近くても150`以上はあるみたいだね。
これに対し、富山―金沢間、金沢―福井間はそれぞれ数十キロだから隣の県との関係が全然違うだろうな。

>>98
新潟が東京方面へ人材送り込むってのは明治以来ずっとそうみたいだよ。
江戸時代は人口がけっこういて関東と大差ないみたいな時代もあったらしいが、
近代になってからはどんどん東京・関東に吸い取られたらしい。

118 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:50:18.04 ID:yahDZC2m0.net
>>71
関東とコマーシャルが違うし、
テレ東が映らない。

119 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:50:30.92 ID:6KTW3X9e0.net
新潟出張に行った奴なら分かると思うが
マジで見どころがなかったはず

120 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:51:23.64 ID:yx+W25MA0.net
糸魚川辺りは富山ひいては関西の文化圏
新潟とはまったく違う

121 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:51:49.13 ID:E1N5hs4c0.net
新潟県民は北陸と思ってない
関東管領上杉家の時代から関東甲信越よw

122 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:52:17.94 ID:yahDZC2m0.net
>>86
伊勢丹は大阪も無いよ。

123 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:52:31.37 ID:7h4i7Dka0.net
>>116
だって東京の方が近いんだもん

124 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:53:41.91 ID:LwFmWhkQ0.net
前スレ>>170

日本一旨いかは知らんが食べログで全国一位になったとこはある
粉ってところ
高倉健が通ったステーキ屋もある
プレハブでこぎたねーところ
弥助は有名だな東の次郎西の弥助っていうくらいだから
日本一って言ったのは次郎じゃなくて先代の久兵衛な
でも流石に東京に勝てる気はしないが
ハンバーガーは知らんw

125 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:54:27.09 ID:ZVCkfpeF0.net
>>95
新潟駅って全く改装してないのかwww

126 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:54:34.55 ID:RoVj4ju40.net
>>121
まあ北条に追い出されたんだけどな。

127 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:54:44.44 ID:lv6Z4WRv0.net
新潟県民のプライドは関東(コウシンエツ)
それに比べたら長野の奥ゆかしい事

128 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:55:31.97 ID:UQrDLuxR0.net
>>66
もっと分からんのが

埼玉栃木→金沢が都会 ???

金沢と近いとは思えないし、新潟嫌いなのか?

129 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:55:38.26 ID:t0qwZUk10.net
>>120
そりゃ新潟県の長さって東京名古屋間ぐらいの距離があるもの、上越と下越の文化も相当違うわな
https://pbs.twimg.com/media/DNDPHv5UIAEK70I.jpg

130 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:56:01.49 ID:yahDZC2m0.net
>>121
上杉も最後は、会津→米沢と東北になっちまった。

131 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:56:01.86 ID:hC4ajcnM0.net
街の規模は新潟でも風情とかで金沢になっちゃうんだろ

132 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:56:07.57 ID:aw0nVhCWO.net
新潟って小説や映画やアニメの舞台にあまりならないのがな
どうしても豪雪地帯やコシヒカリのイメージが先行するから
(新潟市は雪はそんなに降らないらしいが)、創作との相性がよくない

こういうのは金沢や長野の方がふさわしい

133 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:56:19.01 ID:yx+W25MA0.net
>>127
常に松本と血を血で洗う嫌がらせ合戦しとるやないかい

134 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:57:08.69 ID:UQrDLuxR0.net
>>75
資源もあるぞ

135 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:57:15.57 ID:lLDeY9cf0.net
金沢はホテル客室数で名古屋超える勢いなのに
今更新潟と何を競う

136 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:57:21.75 ID:7h4i7Dka0.net
>>125
裏は綺麗にしたけど表はまだだね

137 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:57:58.66 ID:puKiE8VV0.net
>>112
新潟が新幹線駅になったのは国鉄時代だからね。
当時の国鉄が作った駅では最近のJRのとはわけが違うだろうね。

>>126
上杉の養子になった謙信、関東にも攻めてきたが、北陸方面だとどの辺まで行った?

138 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:58:47.60 ID:E1N5hs4c0.net
>>125
昔、福知山行ったら新潟駅とそっくりでびっくりしたわ
昭和の国鉄ターミナル駅の定型なんよw

>>126
小田原包囲したとき落としておけば歴史は変わってたんだろうなあ。。。

139 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:58:47.99 ID:vNMrJc3u0.net
北陸に新潟含むなら新潟
含まないなら金沢

140 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 16:58:58.98 ID:5ntV9ZAw0.net
214名無しさん@1周年2017/08/26(土) 15:29:30.74ID:xYakwxiv0
金沢は歴史ある伝統文化と工芸文化があるから
ぶっちゃけ千葉埼玉ごときの百姓県は歯牙にも掛けてない。

同格と思ってるのは江戸だった東京、京都、異文化テイストで鳴らす神戸横浜ぐらい。
他は全部格下。

266名無しさん@1周年2017/08/26(土) 16:02:46.85ID:vsbryZ620
>>214
禿同、

【社会】富山への移住相談9倍、39位から4位に急浮上
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503720474/214

141 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:00:24.24 ID:7h4i7Dka0.net
そう言えば上越新幹線も来月からグランクラス走らせるよね
乗る人なんていないと思うけどw

142 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:00:25.60 ID:4vA1G8nV0.net
>>125
新築中

143 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:00:55.10 ID:xaobXvMc0.net
富山は歴史的にも加賀藩の支藩だから比べるだけ無駄

144 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:00:58.38 ID:E1N5hs4c0.net
>>127
だって甲斐と越後の草刈場よw

145 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:01:11.89 ID:AM1w60hb0.net
埼玉だろ

146 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:01:13.75 ID:yx+W25MA0.net
日本から独立して生きていけるのは千葉県だけ
デズニーランドに入国税掛ければ大金持ち

147 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:01:40.42 ID:SqVGWk910.net
どんぐりの背比べ、50歩100歩、目糞鼻糞

148 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:01:59.61 ID:RoVj4ju40.net
>>127
いつも内戦してるから、外との争いに興味がない。

>>137
手取川。

>>138
小田原は正攻法では落とせないんじゃ?

149 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:02:15.19 ID:M6QdBrIu0.net
また砂漠のマスカレードの地域分断スレやな

150 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:03:07.91 ID:A0xbNs/S0.net
福井駅なんて人より恐竜が多いからな
完全にジュラシックパークで草

151 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:03:44.80 ID:puKiE8VV0.net
>>129
1県というよりひとつの地方だな。
もう少し人口があれば3県くらいに分割して3県で新潟地方ってことにしたら、新潟人も寂しくないんじゃね?

152 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:04:11.16 ID:2vqvXSwb0.net
大合併で本当の都市規模がわからんくなっているが、
同格だよ。優劣つける話じゃない。観光じゃ金沢圧勝かもしれんが。

153 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:04:41.95 ID:xaobXvMc0.net
もともと 越の国だもの

154 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:05:19.13 ID:VMcPMlQd0.net
金沢から富山へは在来線で1時間程度、新幹線なら20分程度
金沢から福井へは鈍行で1.5時間程度、特急なら45分程度
一方金沢から新潟へは直通列車も無く新幹線乗り継いでも4時間程度

155 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:07:40.30 ID:RoVj4ju40.net
>>154
上越妙高〜長岡間を何とかしないとね。
ほくほく線救済をかねて、ミニ新幹線を…とかやると、柏崎とかが衰退するか。

156 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:07:41.22 ID:1zSwk//B0.net
新潟は関東だろ

157 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:08:56.81 ID:FA03Fy3g0.net
そんな田舎の話ドコが一番とかどうでもいい

158 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:09:15.02 ID:7h4i7Dka0.net
>>154
新潟から練馬まで300キロなのに
新潟から金沢も300キロだからね

159 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:09:34.45 ID:2vqvXSwb0.net
金沢には田中美絵子みたいなのがゴロゴロいるだろうから
KNZ48があったらビジョ軍団になると思う。

160 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:09:46.67 ID:+EtETj+L0.net
新潟って日本だっけ?

161 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:10:18.25 ID:puKiE8VV0.net
>>141
E7系を入れて北陸新幹線との車両の共通運用が出来るようにするんだろう。
在来線時代は181系や165系が最優先に投入されたんだろうけど、今じゃ東北と北陸のお古投入する路線だな。

162 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:11:14.69 ID:3sI0d3o60.net
何で関係ない新潟県叩いてんの
ただの石川県の傲慢だろ

163 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:11:54.32 ID:MCFhx3S10.net
>>160
ロシア

164 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:12:51.74 ID:7NIz1OLU0.net
>>159
NGTは結局どうなったんかね
問題ある団体に娘入れてて親が何もしないのも謎なんだけど

165 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:12:53.32 ID:DAPx33vv0.net
田んぼと雪のど田舎イメージが抜けない限りずっとイメージがつきまとうのはしょうがない
新潟だけど他の県に行くと必ず冬の時期は雪が大変でしょうっていわれるけど、雪なんか降っても半日ぐらいで溶けてるし今も全く雪がない

166 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:14:01.83 ID:+EtETj+L0.net
新潟のイメージ最悪だし

167 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:14:15.28 ID:2vqvXSwb0.net
>>161
おフルでもヒコーキに勝てるから後回しか

168 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:14:31.39 ID:y6K1MQr+0.net
富山で一旗あげて、金沢で贅沢して、福井で自殺する

169 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:14:46.36 ID:8qMTHP560.net
>>158
まぁ23区内でも練馬なんて300キロくらい離れてる感覚だけどね

170 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:14:46.75 ID:ZUwArsKy0.net
新潟は、山形県の首都です。

171 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:15:21.20 ID:t0qwZUk10.net
>>167
E7系は全席コンセントあるから便利で問題ないだろうな

172 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:15:43.24 ID:2vqvXSwb0.net
かつては大清水トンネルで日本最高速運転してたのに

173 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:15:56.32 ID:L/FTObIr0.net
新潟県民からすると新潟は北陸って意識ほぼない
この間金沢土産でめっちゃ美味しいきんつばを頂いたんだけどあれはどこの和菓子屋のだろう
石川富山は魚が美味しいよね

174 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:16:07.40 ID:AnH2k//O0.net
越前、越中、越後繋がりで新潟は北陸でいいよもう

175 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:16:10.41 ID:t30Zna4C0.net
どこに住んでるか聞かれたら新潟とは絶対に答えたくねーよな
足立区がステータスにならないと同様に負のオーラがある
政令指定都市なのだが、間違いなくその中で最下位だし
新潟に住むくらいなら鹿児島とか稚内など日本の最果てのほうがマシだな

176 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:16:49.28 ID:y6K1MQr+0.net
竹の皮につつまれた、あんころ餅は最高だな

177 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:16:55.28 ID:tzQJ4O1P0.net
新潟市
https://www.hotelnikkoniigata.jp/sys/files/image/55c4092f68187.jpg

金沢市
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01_mini.jpg

178 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:17:48.70 ID:Sb3CJ2gp0.net
>>175
俺は大阪民国だけは嫌だ

179 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:17:54.69 ID:12o6Ptta0.net
いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)
金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。
寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。
九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。


元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ

180 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:17:58.55 ID:Fqo81Zwv0.net
>>175
政令市最下位は相模原一択。

181 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:18:09.16 ID:SU5VOHTP0.net
地方色を維持してる都市が一番だね
フランチャイズチェーン店だらけで画一化してる都市なんて何の魅力もない
いくら大都市をマネたところで劣化版でしか無いんだから

182 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:18:31.13 ID:yj7WKGwD0.net
新潟が北陸だというイメージが湧かない
北陸新幹線延伸で直通の特急列車もなければ大和さんも撤退して

どちらかというと電力会社のイメージ東北だが、
関東甲信越のくくりもある

183 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:19:06.53 ID:YhhELYE70.net
新潟は北陸を脱退してとうほぐに加盟したんじゃなかったか

184 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:19:09.99 ID:TErCmuoU0.net
>>181
金沢市の事かw

185 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:19:29.56 ID:flNAVS7Y0.net
政令指定都市の新潟市

186 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:19:30.98 ID:IpC236ja0.net
金沢市はド田舎だよ
まぁ、県庁が田んぼの周りに移転して発展待ち。
県庁の周りはほんと、何もない。
新幹線でやっと栄えるかな?って感じやし

187 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:19:48.75 ID:yj7WKGwD0.net
>>164
ただいま絶賛風化待ちw

188 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:19:50.60 ID:AHtk2SoA0.net
メシなら 新潟>>富山>>福井>>金沢

189 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:20:12.18 ID:uVfvwdIo0.net
比べていいのw

◆新潟県 2,245,057人
◆石川県 1,142,965人
◆富山県 1,050,246人
◆福井県 773,731人

190 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:20:28.10 ID:ZZzyD5A00.net
新潟の人は仙台市に対抗意識をもっていても、金沢市には眼中にないって感じだがな

191 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:20:30.27 ID:jV5S/47v0.net
北陸支社は富山だよね?

192 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:20:49.69 ID:RUB5iT/80.net
>>179
金沢ではない石川県民だが
本当に金沢人嫌いやわw

金沢人の団塊世代はマジでクズしかおらんさけ死にまっしま

193 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:21:01.73 ID:c8ZCCkQY0.net
>>86
伊勢丹て関東ローカルのスーパーだろ?

194 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:21:02.72 ID:nku0f0/w0.net
新潟って北陸なの??

195 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:21:12.66 ID:fBJbD01y0.net
富山県民だが新潟は北陸ではないから仕方なく金沢県を推す。そんな感じだろ。

196 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:21:53.69 ID:y6K1MQr+0.net
徳永有美アナには頑張って政府批判してほしい

197 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:21:53.86 ID:t30Zna4C0.net
新潟の良い点は日本全国で最も米と酒が美味い所だね
さすがは豪雪で田んぼしかない所だけあるな、そこは認めてあげよう

そこで大きな疑問が生じる
肥溜めをまく仕事で人口80万も必要か?という日本の七不思議

198 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:22:23.87 ID:2vqvXSwb0.net
東北であり関東であり中部であり北陸であり甲信越である新潟

199 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:22:46.43 ID:xDoA6BHk0.net
>>189
元々石川って富山とかとくっついてたから人口多かったらしいよ
なんかそれを分断されたせいで一県辺りの人口減っ

200 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:23:12.76 ID:Il+8TYVI0.net
ロシアだろ
https://i.imgur.com/jrfuWW3.jpg

201 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:23:17.42 ID:7zAeZzMv0.net
全国で見たら,まあ景気のいいエリアなんだけどね

2018年12月

有効求人倍率
1位:東京
2位:広島
3位:福井
4位:石川、岐阜
8位:富山
13位:新潟

正社員有効求人倍率
1位:福井
2位:岐阜
3位:富山、愛知
5位:石川
8位:富山
10位:新潟

202 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:23:18.40 ID:y7HHxgV50.net
北陸は富山、石川、福井の3県のみ
地方大会などで新潟を含めるときは「北信越」という
信は信州=長野、越は越後=新潟
北陸に長野と新潟を足して北信越

203 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:23:34.17 ID:nGRDuxtc0.net
散々レスされてるけど新潟は北陸じゃない

204 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:23:39.02 ID:WJ2eZ/ud0.net
>>173
中田ヤスタカの実家のかね?

205 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:24:27.15 ID:GWMO/cUs0.net
新潟は信越地方だろw
なにいってんだこの記事w

206 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:24:33.41 ID:xnGknYwk0.net
新潟って、他県から見たら雪とか米みたいなイメージが大きいと思う。イメージで損してる
逆に金沢は他県から見たら金箔とか兼六園とか、都会までとは言わんけど、華やかそうなイメージ。得してる。
まあ、石川は?って言われたら他県から見ればあまりパッと思い付くものが無いんだが

207 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:24:47.16 ID:qO2HhEkU0.net
>>179
能登の人かな?
去年の夏に珠洲行ったが良い所だわ
行って驚いたのは
何となく佐渡と雰囲気が似てるのな町並みの感じとか
やっぱ北前船の影響はでかいわ
今でこそ自動車主体で考えるが
昔は海運で繋がってたんだなって

208 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:25:19.08 ID:y7HHxgV50.net
>>201
福井は正社員多くても皆零細企業
社長排出率全国一も福井県だがただ単に自営業が多い
家族経営の零細企業が圧倒的多数

209 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:25:31.71 ID:VMcPMlQd0.net
>>155
北陸3県は県庁所在地同士が近い場所に集まり過ぎて結びつきが強いから中心になる様な大都市が無いんだろうな
新潟は紛れも無い大都会だから憧れるがいかんせんアクセスが悪すぎる
特に金沢新潟間の高速バス、昼行便しか無いのは何故だ

210 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:25:37.35 ID:cAqfAexp0.net
グンマー以下のやつらがどんぐりの背比べwww

211 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:25:42.13 ID:f90B9pNy0.net
>>49
ヨーロッパと組んだのに新政府軍に負けたのか

212 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:25:47.35 ID:qO2HhEkU0.net
あ、>>192の人宛だったわ

213 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:26:29.01 ID:xnGknYwk0.net
>>201
つまり福井最強

214 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:26:57.26 ID:HIpbmv2H0.net
>>208
これ
北陸の「正社員」ってボーナスなし月給15万以下昇給なし自家用車必須アットホームな職場ですみたいなのばっかりだよね
死ねばいいのにと思う

215 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:27:04.93 ID:Fqo81Zwv0.net
>>210
そりゃ、グンマーに対抗できる部族はトチギーぐらいのもんだろ?

216 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:27:56.02 ID:HIpbmv2H0.net
>>201
北陸の「正社員」ってボーナスなし月給15万以下昇給なし自家用車必須アットホームな職場ですみたいなのばっかりだよ
死ねばいいのにと思う

217 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:28:23.43 ID:y7HHxgV50.net
>>213
だから自営業が多いんだって
共働き率が高いのも自営業だから
嫁姑同居の3世代4世代同居が当たり前で
家族経営の自営業やってる

218 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:28:23.65 ID:yIRehSZv0.net
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

関東に仲間はずれにされた新潟

219 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:28:24.42 ID:XgCJWQBB0.net
金沢市民はリトル京都民

京都民の嫌なとこを濃縮した感じ

220 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:28:57.72 ID:ABmh0f1m0.net
新潟は北陸じゃないだろ バカじゃね

石川富山福井が北陸3県なんだから、金沢が一番で当たり前

221 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:29:02.33 ID:ZVCkfpeF0.net
いくつか書いてる富山県民だが何でこんな4県スレッドがこんなに伸びるんだw
まあ、いろいろ意見あっておもしろいけど

222 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:29:08.32 ID:3wG9ipQw0.net
混雑度マップ
https://lab.its-mo.com/densitymap/
観光客で賑わっているという割には新潟より人出が少ない金沢

223 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:29:17.87 ID:GWMO/cUs0.net
福井はイオンがないから住みやすいよ

224 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:29:21.11 ID:Q9gl6+Y20.net
田舎者の喧嘩、恥ずかしい

225 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:29:55.95 ID:5DRqEUom0.net
おっさんだが、大昔、金沢には日テレ系が無かったとき
高校生クイズの予選が富山であったんだが
新潟の人たちは遠いから
参加人数が少なそうだった。その分有利だよなあと思った。

226 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:30:22.57 ID:t30Zna4C0.net
新潟は日本で最も人気があるなぜか?
東北や道東、道北に生まれたり住んでると僻地で人生が嫌になることもあるが、
下には下の新潟は慰めになってくれる

新潟は僻地コンプのはけ口の最後の砦なのである!

227 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:30:24.29 ID:Fqo81Zwv0.net
>>219
小京都と言われている山口と比べてどうなんだろ?

228 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:30:27.60 ID:aMUCIfiq0.net
>>37
県名と県庁所在地の地名が違うところは、明治のころ、新政府に逆らったところが
ほとんどでその報復の名残りが多い。

229 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:30:52.08 ID:l/2mLUsM0.net
>>217
北陸の共働きって東京とかのイメージする高学歴夫婦の先進的な共働きエリート夫婦とは真逆だよね
高卒夫婦が家族で同居して自営業やってるだけ
もう昔ながらのあれで妻になる人の人生は苦痛

東京からの転勤でサラリーマン夫と専業主婦みたいな家庭が来ると妬まれる

230 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:31:10.28 ID:IpC236ja0.net
まぁ、北陸3県は、そんなに喧嘩しないよ
冬になったら、雨や雪が多く、そんなことしてられない
常に災害クラスが冬にやってくるので、助け合う力が強い。

ただ、ジメジメしていて晴れないので、
性格は内向的で、暗いイメージがある

231 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:31:34.59 ID:k6UsdTkN0.net
そもそもの北陸道が4県だったからね。
新潟県を抜いた3県を例えば北國地方(仮)
とかにしておけば良かった。
北國3県(仮)+新潟県=北陸4県 の関係

232 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:31:52.86 ID:y7HHxgV50.net
>>209
福井県は地域によっては金沢へ出るよりも京都へ出るほうが近い
大都市関西圏に近く、新潟に憧れるとか皆無

233 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:31:53.12 ID:jGuhrVr70.net
>>217
昔ながらの農家に嫁いで奴隷のように働かされる嫁みたいなもんだな

234 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:32:46.29 ID:u3wwW6eZ0.net
福井は佐賀と同じくらいの、イメージがする

235 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:33:04.04 ID:E1SzQMW/0.net
>>232
それなんだよなあ
うちも石川県だが京都行く方が断然アクセスいいから新潟に人生で一度も行ったことがない
福井は通過点としてはよく行く
富山は行く必要性がないので行かない

236 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:33:45.71 ID:5RHtDp7+0.net
>>217
>>229
だけど「北陸は豊か」だとか言うんだよな
幸福度ランキングで3位まで北陸で占めてるとかw

237 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:33:49.50 ID:VMcPMlQd0.net
>>232
それは言えるw
敦賀辺りだと京都大阪まですぐだもんな

238 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:33:50.80 ID:k6UsdTkN0.net
>>229
その割には東大や京大の合格者が多いよね。
マイルドヤンキーっぽさと教育熱は両立する?

239 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:33:54.74 ID:YTA1Wrii0.net
全国には、新潟が北陸じゃないと知らん奴がいっぱい居るってだけだな。

240 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:34:05.73 ID:y6K1MQr+0.net
金沢 日テレ テレ朝 TBS フジ
富山 日テレ TBS フジ
福井 日テレ フジ

241 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:34:11.81 ID:LwFmWhkQ0.net
>>74
・チャンカレ
・第7
だろJK

242 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:34:21.13 ID:2vqvXSwb0.net
日本海新幹線なんか到底無理だから、
青森秋田山形新潟富山石川福井大阪で費用を分担して
青森秋田庄内新潟富山小松福井(復活!)伊丹定期便を毎日南行き、北行きでとばそう。
乗客0人でもいいやんか!

243 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:34:25.45 ID:aMUCIfiq0.net
>>232
新快速が敦賀まで行っているね。

244 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:34:33.08 ID:yIRehSZv0.net
>>190
自称関東人の新潟県民って大っ嫌いな東北の
仙台なんか意識してんだ笑うわ

245 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:35:38.84 ID:lLDeY9cf0.net
新潟は共産党が強い、薄気味悪い北朝鮮みたいなイメージ

246 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:35:40.39 ID:6Z2PW9h90.net
>>1
そもそも新潟県民は自分達を北陸と思って無いんだろ?

247 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:36:23.56 ID:IpC236ja0.net
>>238
北陸は、交通が発展していないので
やることが無く、勉強するくらいしか無い
娯楽が少ない。

あと、私立は馬鹿が行くところなので
頭のいい公立に知力が集中する。
先生もレベルが高い。
とにかく、私立は行くだけ無駄

248 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:36:26.73 ID:y6K1MQr+0.net
あぁ 8番らーめん、くいてぇ

249 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:37:14.01 ID:uEXzXMeI0.net
金沢弁講座

しましまにしまっしま(しましまにするといいですよ)

ねじねじってねーじ(ネジを捻ってないですよ)

ねがねーがんねーが(ネガは無いのではないですか)

おとんがとんがいっとんがしっとんが(お父さんがトンガに行っているのを知っているのですか)

おとこおっとこおんなおんな(男のいるところに女がいてはいけません)

250 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:37:36.84 ID:k6UsdTkN0.net
>>234
福井県は佐賀県と鳥取県を足して2で割った
ようなイメージがある。
佐賀県ほど大都市から近くはないが、鳥取県
ほど隔離はされていない。

251 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:38:34.93 ID:JDcJSQLh0.net
金沢の方が格が上でしょ。
新潟みたいなどじんの集まるところではないし

252 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:38:43.10 ID:eydl6Wqc0.net
>>221
新潟と比較されて負けてる要素があってそれが許せず何かにつけて新潟を貶して自尊心を保とうとする金沢人と
安い煽りに簡単に釣られる煽り耐性0の新潟人が多いから盛り上がる

253 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:39:08.17 ID:5RHtDp7+0.net
>>238
いい大学に受からないと都会に出るチャンスがなく、親と同じ生活を田舎ですることになる、
だから都市部の子どもより切実。 そういうモチベーションもある
朝井リョウは岐阜県出身だが同じことを書いてたな

254 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:39:26.25 ID:/GWGJX0c0.net
うーん、
  ・魚や牡蠣が美味い
  ・雪が少ない
  ・東京から近い
  ・地震や津波の恐れが小さい

この4条件で考えると、ドコが良いの???

255 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:39:46.96 ID:Ryg6HqKm0.net
関西人の感覚では新潟は北陸というイメージではない
北陸は石川、富山の印象

256 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:40:19.46 ID:M1N/uASV0.net
新潟市は他の3県とはなれてるからなぁ
文化的にも結構違うかと

257 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:40:24.29 ID:k6UsdTkN0.net
>>247
それだと仙台市内含めた東北が進学熱低い
理由を説明出来ない。

258 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:40:27.32 ID:7h4i7Dka0.net
>>254
岡山

259 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:40:50.93 ID:xnGknYwk0.net
>>252
新潟と金沢の比較スレなのに
富山や福井が多いのも特徴的

260 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:40:56.20 ID:E1N5hs4c0.net
>>182
ところが東電のCMバンバン流してる
気持ちの悪い原発の安全対策のCMだけどw
おまけに電気事業連合会のCMまでw
東北電力影薄いよ

261 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:41:33.02 ID:2pHVPwQI0.net
北信越というなら新潟入るけど
北陸だったら新潟除外だろ

石川は金沢県に変更したらどう?
金沢以外の町はどこも過疎ってるだろ

本当金沢のみって感じ
しかもぼったくりだし

262 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:41:36.35 ID:fdu0aadz0.net
>>84

北陸3県=サイド5
新潟県=サイド7
ただしどちらも1stG第1話開始時点での比較、みたいな感じか

263 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:42:28.68 ID:M8Qk/oV20.net
金沢「俺、盟主だからっ!」
富山福井「そうだねー(興味無し)」
金沢「そう思うだろ?新潟も!」
新潟「あ、うんそうだな………(俺、関東だし)」
金沢「こっち見ろよ!」

264 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:42:38.21 ID:Z7CeJXNa0.net
潟々言うなよ世紀末が来るぜー

265 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:42:45.85 ID:2vqvXSwb0.net
ダラがバカの意味で通じるところが
北陸の中核やな。

266 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:42:53.28 ID:FAxV7A7d0.net
>>255
石川と富山と福井な、北陸三県
石川と新潟じゃ月とすっぽんだな
歴史的にも文化的にも
新潟ってなんかあんの?ってくらいイメージが無い

267 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:43:26.41 ID:y6K1MQr+0.net
>>254
東京の多摩地区あたりじゃないの?
魚介類も美味しいものは東京に集まるよ。高く売れるから。

268 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:43:50.90 ID:DAPx33vv0.net
もう何地方とかいうくくりでこの争いも飽きたからいっそ九州の飛び地扱いにでもしてくんねぇかなぁ

269 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:44:27.69 ID:2fT40Dxr0.net
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

関東に仲間はずれにされた新潟
受け入れてくれた東北に恩を仇で返す新潟県民

270 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:45:32.95 ID:y6K1MQr+0.net
>>257
あっちは蝦夷だからだろw

271 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:46:06.00 ID:DqKiccQcO.net
金沢て産業もないけどイメージだけで高級な県に入ってる感じ
実際俺的イメージはいい
富山は柴田りえで損してる
最近の米は富山産が一番うまい

272 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:46:18.03 ID:3hodqUwx0.net
長野山梨静岡ってはっきり地域的な区分けあるの?

273 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:46:25.01 ID:kMf9brUR0.net
>>254
4つ全部は無理。
東京からの距離を諦めれば岡山あたり?
さらに地震に関してはこの4県の人が「地元は雪が少ない」
並みに無理なのが日本という国。

274 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:46:38.38 ID:fP5dTtGe0.net
新潟は北陸じゃないよな

275 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:46:42.45 ID:xkJlt4yo0.net
くだらねえw
新潟民だけど、金沢の勝ちでいいわ。はいはい
万代橋の辺りなんか広いだけだし

つか、いちいち勝ち負けって悲しくならない?

276 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:47:19.04 ID:x/giAuZp0.net
新潟だろうなあ
伊勢丹あるから

277 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:47:25.10 ID:0TmNK/lm0.net
富山県民の俺からすると新潟は北陸ではないが、例外として上越は北陸な認識

278 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:47:42.38 ID:IUkY5zL70.net
>>108
金沢駅知らないって日本人?それとも帰国子女?
新幹線通って以来うざいほどテレビでみるけど

279 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:47:47.09 ID:oBJyPYQA0.net
wikiでは新潟は北陸
しかし国民の認識だと2分されている
https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-900/item-867162/a7a0533a4cfc3ea511574d50bb014bf41d39ebb7.jpeg

280 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:47:57.03 ID:4RqI4YJb0.net
>>271
北陸三県の米はどこも変わらないよ。

281 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:48:24.56 ID:1XL37VfZ0.net
北陸って普通三県だしそもそも北陸の人はあ新潟に行かないから新潟の事知らない、富山と新潟の県境から新潟の中心まで300キロ近くあるし

282 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:48:33.08 ID:FAxV7A7d0.net
>>267
それバブルの時代の話だよw
今でもまあ良い物は東京にも送られるけど
東京でそれを口に出来るのはセレブだけ

ほとんどの東京民は二級品三級品を高値で買わされている
東京から地方に引っ越して実感したよ
東京民の食事情は酷い

283 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:49:26.09 ID:F2R97W8K0.net
>>238
でも北陸住んでたけどみんながみんな教育熱心でもないというか
進学できる成績でも高卒にされる人もいる
県内から出て行くなって親がいて、県内には金沢大学とFラン私立大しかないから
金沢大学落ちたら私立は許されなくて高卒にされたりとか
中間の大学がないよね

284 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:49:37.35 ID:tB/se8St0.net
>>258
岡山と東京が近い?
地理知らんのか?

285 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:50:33.64 ID:E1N5hs4c0.net
新潟は平和堂が無いから北陸3県とは別

286 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:50:34.80 ID:p5FkvkfK0.net
都市の規模だと新潟の方が大きいと思うが、北陸ではない
Jタウンネットこの質問者がアホ

287 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:50:36.62 ID:kMf9brUR0.net
>>263
どちらかと言うと、新潟が一番になりそうな話題は北陸三県で
新潟がショボい話題は北陸四県にしたがるのが金沢の上級国民。

更に言うと、福井は北陸というより福井の意識が強いし、
敦賀以西は北近畿の括りも少なくない。

288 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:50:38.58 ID:8WO8Wa3B0.net
北陸3県(富山・石川・福井)の盟主
たった3県で競って盟主とか
なんか意味あんのか

289 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:51:36.06 ID:F2R97W8K0.net
>>95
金沢駅は見た目だけだよ
中はショボい
北陸新幹線来るまでは自動改札もSuicaみたいなICカードもなくて
全部駅員が手で切符にハンコ押してたからね…

290 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:52:08.03 ID:OmCZ6lZ10.net
新幹線のせい
長野新幹線は黄金ロード

291 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:52:10.14 ID:Fqo81Zwv0.net
>>266
北陸の自慢できる歴史と文化ってどんなん?

292 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:52:12.98 ID:evdc2j520.net
胎内だろ

293 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:52:13.64 ID:7AtnCfk20.net
どうでもいい話
下位地域で争ってなんになる

294 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:53:20.54 ID:kMf9brUR0.net
>>288
一瞬だけ富山石川と福井の一部が同じ県だった。

295 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:53:27.33 ID:PekVo3IG0.net
>>2
新潟は、東北だろ〜、もしくは、北関東
北陸3県って、いうもの。

296 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:53:30.23 ID:ptnJsJVZ0.net
>>1
Jタウンネットって日本の学校教育受けてる人間が少ないの?

297 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:54:07.87 ID:2pHVPwQI0.net
食べ物は福井でも富山でもおいしいと思うよ
やっぱ刺身と牡蠣とカニだな
おいしい
氷見の安い民宿で
温泉入って美味しいもん食って
綺麗な景色見るのもたまにはいい

298 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:54:14.84 ID:4RqI4YJb0.net
・秋吉がある
・アオキがある
・8番らーめんがある
・イトメンが売ってる
・まつやのとり野菜みそが売ってる(福井のスーパーでも最近売ってた)

この括りだろうな。

299 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:54:37.21 ID:puKiE8VV0.net
>>235
それって東京近郊のやつが、電車で都心方向にはよく行くが、反対方向にはほとんど行ったことがないってのと同じだな。
東京へ行く北陸新幹線も新潟市は通らないしな。

300 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:56:04.14 ID:QKjvJFLp0.net
>>88
新潟は自分で田舎だと認めているけど、金沢は自称都会だっていう記事だろ?

301 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:56:20.30 ID:7azv7VFl0.net
先生「はい、グループ作って!」

福井「金沢くん一緒にやろうよ」
富山「僕も入れて。金沢くんリーダーやってよ」
金沢「よろしくね」
新潟「お、おれも・・・」
金沢「???」

仙台「青森、盛岡、山形、福島、おれのところに来いよ」
青森「はい」
盛岡「はい」
山形「はい」
福島「はい」
新潟「お、おれも・・・」
仙台「???」


**「先生ーっ!新潟くんが孤立してます!wwwwwwwwwwwwww」

302 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:56:25.96 ID:FsufgmMU0.net
昔から北陸は京都への年貢の刈り取り場

303 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:57:35.51 ID:kMf9brUR0.net
>>298
新潟は3つ該当
秋吉は西堀にある。
クスリのアオキも普通にある。
まつやのとり野菜みそも最近は売っている。

304 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:57:42.59 ID:8qMTHP560.net
>>288
南東北(群馬、栃木、茨城)でいつも争ってるけど何か?

305 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:57:52.71 ID:2fT40Dxr0.net
>>301
結局最後は仲間に入れてやった

関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

306 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:58:34.43 ID:GtP0+t2p0.net
京都から東京に都が移って一番損をしたのは金沢かもね
京都大阪が日本の中心のままなら日本海ベルトラインが作られてこっちが表日本だったかもしれない

307 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:58:35.04 ID:JLBxN/jl0.net
新潟は細長いからな
上越地区は歴史的にも金沢の方が近い
糸魚川大火で被災したけど加賀の井という酒造があるし上越市には加賀街道もある
北陸新幹線ができてさらに近くなった
新潟市なんかはるかかなたにあるように思える

308 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:58:58.09 ID:xGTHNCeS0.net
北越だよね 北陸じゃない

 

309 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:59:03.48 ID:QKjvJFLp0.net
北陸に新潟が入らないとか言ってるヤツら
それはお前の知識がおかしいだけだと早く気づけよ……

新潟は北陸じゃない(お前の中ではな)だぞ

310 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:59:17.58 ID:4RqI4YJb0.net
>>303
福井、金沢、富山は秋吉は数店舗あるよ。
特に本店がある福井は店舗数が多い。

311 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:59:18.62 ID:Z7CeJXNa0.net
クスリのアオキが千葉県にも出店して懐かしい記憶が蘇った

312 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:59:21.46 ID:5kMXPuG10.net
>>301
新潟「しょうがない組むか!」
長野「嫌だ」

313 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:59:42.52 ID:uFM6Vi9M0.net
高校スポーツの地区大会でおおよそ判別 

314 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 17:59:52.23 ID:xv3xe37m0.net
>>278
その新幹線ホームへ行くのが県内初にして唯一の自動改札っていうな

315 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:00:16.43 ID:/wi6W6w70.net
庭くらいしか全国規模で有名なものがないのに観光文化都市扱いされる金沢の謎の魅力が気になる

外人とかも結構好きな人多そうだし

316 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:00:56.14 ID:hFJ7XS/v0.net
つまり、レスをまとめると・・・

新潟は北陸ではない
忠犬タマ公は渋谷ハチ公のパクリ

317 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:01:05.36 ID:tRLfG5Pl0.net
新潟を北陸に含めますって説明がなければ北陸3県(福井、石川、富山)しか北陸と思ってないぞアンケート取るやつの説明不足なんじゃね
新潟の人も北陸扱いされる時とされない時があるから面倒くさい統一しろって感じらしいし

318 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:01:11.62 ID:GSKEP4480.net
>>95
新潟駅しょぼすぎワロタ 
こんなん都会どころかクソ田舎やんかw

319 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:01:13.75 ID:lt7l3dfl0.net
新潟市の方が都会だけど金沢市の方が都会っぽい

320 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:01:23.48 ID:jOyV009v0.net
新潟は、北陸だったり東北だったりイメージがハッキリしないな。

321 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:01:23.99 ID:+tW5lAFV0.net
>>71
関東に新潟県人いっぱい居るね

322 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:01:36.48 ID:fP5dTtGe0.net
>>312
双子の片割れだろw
仲良くしろよ

323 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:02:09.21 ID:TNGMBXqS0.net
裏日本最強都市は新潟か金沢かが正しいと思うな

324 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:02:45.15 ID:4RqI4YJb0.net
>>323
それだとぶっちぎりで福岡市。

325 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:02:55.84 ID:E1N5hs4c0.net
>>312
じゃあ山梨と新潟で分割占領だ!

326 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:02:57.14 ID:kMf9brUR0.net
>>306
表日本は流石に東海道だろうが、東京奠都によって新潟港の開発が
進んだ一面はある。新潟港開発を推進した大久保利通は旧加賀藩士
によって暗殺された。

327 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:03:10.23 ID:2pHVPwQI0.net
日本酒でいったら
やっぱ新潟がリードかな
でも福井もいいよな
コメと水の美味しいとこは酒もうまいのか

328 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:03:58.35 ID:/LbAYTAL0.net
新潟は北信越で一括りの時に北陸と繋がるけどたぶんは北陸三県は石川富山福井だよ
そして石川は金沢以外のところは富山福井と扱いは変わらない
そして三県それぞれれが自分の土地に誇りをもってるので仲が悪い

329 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:04:10.93 ID:kpoN8c580.net
金沢でしょ。何で新潟?

330 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:04:27.92 ID:xv3xe37m0.net
>>301
秋田「フフッ………」

331 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:04:37.60 ID:A0xbNs/S0.net
>>318
福井駅
https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/dataa/news/photo/NEWS000000546301.jpg

332 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:04:54.12 ID:6sLHfXxJO.net
金沢は変わった人多いと思った
観光バスセンターのおばさん愛想悪かった

333 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:06:10.53 ID:iZMvizFJO.net
歴史的には新潟県も越しの国→越後だから北陸なんだけどな
越前越中が変に分裂してくっついたのが悪い

334 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:06:31.65 ID:M8lupZDd0.net
石川県金沢市は国宝だらけ
世界遺産で認定されていた

335 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:07:10.31 ID:kpoN8c580.net
>>333
越の国って福井石川までだろ。新潟はお呼びじゃない。

336 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:07:53.06 ID:ma0YBz8X0.net
新潟には大和デパートを作ってやったのに
土人には馴染めなかったのか結局撤退したよな

新潟に百貨店とかやはり無理すぎたか

337 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:07:55.96 ID:gAyO3KJN0.net
新潟って北陸なのか?

338 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:08:05.32 ID:QKjvJFLp0.net
>>333
だよなあ
まずは五畿七道を理解して欲しいわ……

339 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:08:16.21 ID:ZVYEDLpw0.net
そもそも新潟の帰属が宙に浮いてる感があるので

340 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:09:08.32 ID:Q7hxa/V20.net
日本人のほとんどが県名を漢字で書けない
それが忘れ去られた都道府県新潟と岐阜

341 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:09:50.32 ID:kMf9brUR0.net
>>332
北陸は東京目線や関西目線だと、変わった人が多いというか、
拘りが強い人が多いよ。北陸らしさってそんな感じ。
ちなみに新潟が北陸に含まれる場合の新潟もやはり独特の拘り
がある感じ。

342 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:09:53.93 ID:A0xbNs/S0.net
新潟は遠すぎる

343 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:10:02.27 ID:4RqI4YJb0.net
>>338
越の国は福井県の敦賀市と福井市の間の地域が発祥地。
そこから北に勢力を伸ばしてるから、遠すぎる下越は微妙な気がする。

344 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:10:32.79 ID:534/doBk0.net
予想通りJタウンネット

345 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:10:47.71 ID:lv6Z4WRv0.net
>>301
関東「おい仲間に入れて欲しかったらヤキソバパン買ってこいや」
新潟「はは!」

346 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:11:31.81 ID:XSTbGH7s0.net
>>331
恐竜に破壊されとるやないか

347 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:12:04.82 ID:ma0YBz8X0.net
>>345
イタリアンじゃないやつだぞ!

348 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:13:00.90 ID:xv3xe37m0.net
>>338
道は文字通り道沿いに割り振ってたわけで無駄に細長いし、更にその起点が近畿なんだから現用には向かないわ
東山道とか使ってられるか?あんなの

349 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:13:15.07 ID:kMf9brUR0.net
>>336
伊勢丹進出の影響は大きかったし、そもそも撤退した10年前
の時点で既に百貨店業界自体が日本中で死んでいた。

350 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:13:22.82 ID:y6K1MQr+0.net
>>331
雪が積もったら首おれるだろ

351 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:13:26.39 ID:QKjvJFLp0.net
>>343
乙巳の変の頃にはすでに、渟足柵まで勢力範囲だろ?

352 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:13:44.16 ID:RPs4oe7e0.net
>>345
東京「お前が行けよ」
横浜「そうだ、そうだ」
千葉「お前がえらそうにしてんじゃねえよw」
埼玉「わ、分かった行ってくるよ俺が」

353 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:15:04.91 ID:+kJyiDYQ0.net
全国 それも西日本じゃ
金沢ブランドなんてほぼねえだろ
&その他の石川県が盛大に足引っ張ってる
新潟の圧勝

354 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:15:39.03 ID:2pHVPwQI0.net
北陸ってほくりくだけど
ほくろく
つまり6つの国のことを
ほくりくという
あとは分かるな?

355 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:16:16.02 ID:zxClK1r40.net
北陸と四国には100万都市がないのが痛い
せめて広島・仙台レベルの大都市があればな・・・

356 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:16:35.24 ID:QKjvJFLp0.net
>>348
区分の元は何かを理解してから話せってことさ

357 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:17:18.10 ID:oUZDCKBi0.net
>>353
西日本でも金沢旅行のパンフなんか置いてあるし新聞に広告も載っている
逆に新潟なんて何もない

358 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:17:37.23 ID:E1N5hs4c0.net
>>351
その渟足柵の場所がはっきりしないんだわ
想定されてる場所の遥か北に前方後円墳が見つかってるし。。。

359 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:17:55.77 ID:aiGrIb9g0.net
ナンバースクール

旧制四高の所在地

360 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:18:11.08 ID:0beNIvjf0.net
>>355
埼玉とか千葉とか神奈川とかから100万人単位で移住すればいいのにな

361 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:18:17.19 ID:5EC7qobY0.net
北陸は北陸3県だよ
新潟は長野・山梨と組んで甲信越

362 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:18:41.39 ID:zxClK1r40.net
特別区 9,482,000
横浜市 3,740,000
大阪市 2,727,000
名古屋 2,321,000
札幌市 1,966,000
福岡市 1,582,000
神戸市 1,526,000
川崎国 1,517,000
京都市 1,468,000
ダサイ 1,302,000
広島市 1,199,000
仙台市 1,089,000

平成終了直前の段階
ここまでが大都市、これ以下は田舎

363 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:19:03.21 ID:ujveO4Iu0.net
>>356
じゃあ茨城県も東海地方ということやな?

364 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:19:04.06 ID:kMf9brUR0.net
>>343
阿賀野川を超えると文化や空気が東北地方っぽくなり始めるし、
新潟市に北陸エリアの拠点がある場合も必ず阿賀野川より手前に置く。

365 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:19:19.76 ID:18LGKzhB0.net
まず新潟は北陸でいいのかはっきりさせてくれ

366 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:19:55.83 ID:bEvn3BPE0.net
4大都市で一番発展してる
新潟市一択だな、発展て人口で測るものだし
金沢は観光が多少あっても、商売的には新潟市よりはるかに少ない

367 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:20:39.85 ID:rtDcLqSw0.net
新潟が日本一だった時代もあったんだよね東京と同等もしくはそれ以上の人口だった時代が

368 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:20:46.41 ID:ZhqKJstY0.net
>>95
これ新潟駅は4階ぐらいない?
金沢駅は多分2階ぐらいしかない気がする

369 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:20:52.58 ID:QKjvJFLp0.net
>>358
じゃあ出羽柵でもいいわ
そもそも北陸道がどの範囲を示すのかっていう話だから、別に渟足柵の場所はどうでもいいかな

370 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:21:19.25 ID:I9ZaNOxc0.net
どうでもいいと思ってる新潟と必死な金沢という調査結果

371 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:22:56.91 ID:Fqo81Zwv0.net
>>362
ちょwww
チーバ様が怒るぞwww

372 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:23:15.90 ID:IGyNGq5z0.net
>>336
小松に大和デパートあったけどなくなったし
代わりにイオンモール来たし貧乏になったんじゃないだろうか

373 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:23:33.57 ID:5EC7qobY0.net
福井嶺北+石川+富山の石川県が
東京の人口を超えてた時代もある

374 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:23:39.74 ID:1XL37VfZ0.net
>>309 それお前の中だろ、北陸に住んでる奴の考えは三県で新潟は甲信越って考え方が普通だぞ

375 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:24:13.71 ID:kMf9brUR0.net
>>365
日本海側の自然や食べ物に関する話なら新潟は北陸。
そうでなければ新潟は除外で。

376 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:25:07.62 ID:fdu0aadz0.net
>>330
イ`

自殺率ワースト1じゃなくなったばっかりだろw

377 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:25:23.35 ID:QKjvJFLp0.net
>>363
北陸地方の起源が北陸道にあるって話なだけで、どうしても昔の区分に従えとは言ってないよ?

378 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:25:33.61 ID:y6K1MQr+0.net
特急で新潟県を縦断したことあるけど死ぬかと思った
何時までたっても新潟

379 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:25:34.66 ID:gAyO3KJN0.net
福井の西側の細長い地域って近畿弁?

380 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:25:53.16 ID:zxClK1r40.net
金沢は加賀百万石の時が全盛期

381 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:26:01.55 ID:ObJYhf/K0.net
新潟は北陸じゃねーーーだろ!?

382 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:26:21.67 ID:5EC7qobY0.net
北陸なんちゃらってくくりをよく見かけるけど
新潟はまず入ってないからなぁ
北陸地区国立大学連合とか
JAISTまで入ってるのに新潟は0だぜ

383 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:26:48.34 ID:wIhkzM/90.net
もう一度北陸関西を盛り上げていかないとな
日本列島のバランスの良い発展を取り戻そう

384 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:26:48.57 ID:ObJYhf/K0.net
>>380
でも、百万石の多くが取れたのは現富山県

385 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:27:00.11 ID:4RqI4YJb0.net
>>351
範囲と言っても中心地は福井市の西の外れだったわけだし。
400〜500キロくらいない?

386 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:27:24.99 ID:kMf9brUR0.net
そもそも大昔に福井県から新潟県までを同じ北陸道にした根拠は
気候だろうね。奈良や平安の世に北陸道をリードする都があった訳
でもないだろうし。

387 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:27:36.05 ID:dEvS1SvH0.net
>>369
もともと「越後国出羽郡」で、出羽は北陸道だったからね

388 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:27:37.71 ID:QKjvJFLp0.net
>>374
気象庁の区分でも見て来いよ……

389 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:28:52.51 ID:hS9JLOFZ0.net
>>379
京都に接してる辺りの人は京都弁だった
テレビも京都のが入るし

390 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:29:09.90 ID:5EC7qobY0.net
福井の西側にある嶺南は原発しかないでしょ
人口約14万人だぜ?

391 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:30:01.36 ID:EXtKDCdR0.net
まあ、小京都っていうだけあって、性格悪い感じも小京都だよ。

392 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:30:53.09 ID:1XL37VfZ0.net
>>388 日本語読めない人?気象庁の話なんてこれっぽっちもしてないけど

393 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:31:20.28 ID:kMf9brUR0.net
>>390
福井県は嶺北と嶺南で別の県状態。
嶺北は北陸、嶺南は北近畿だが、福井は福井で
金沢には簡単に靡かない気風がある。

394 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:33:48.57 ID:b2O0d9FU0.net
金沢って遠いから新潟市民的には東京の方が身近なんだよね
直江津まではいいんだけど直江津から私鉄でSuica使えなくなるし

395 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:34:02.74 ID:jwa/tSPU0.net
>>283
金沢大学が中間レベルなんだから
工大なんかとても受験レベル越えて評価高いんでしょ?
二水からも行ってる人いたよ、レベル低い私学コースからだけど

396 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:34:07.28 ID:nfPmpkfz0.net
>>393
30万石だけど、親藩だもんな。
戊辰時の藩主は有名な松平春嶽だし。

397 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:34:30.26 ID:6aH++nSJ0.net
金沢人が余所を見下してるのはガチだよ
石川県人(非金沢人)の俺が言うんだから間違いない

398 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:35:36.66 ID:7iFMlMMm0.net
そもそも新潟は関東甲信越であり
北陸ではないよ
けしからん
新潟を北陸ってもう誰も思ってないだろ

399 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:35:57.51 ID:QKjvJFLp0.net
>>392
住んでるやつが区分を決めるのなら君の言う通りでもいいと思うよ?
自分は国やお役所単位の区分の話をしてるだけだから

君の勝ちでいいから絡まないでね

400 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:37:51.79 ID:7iFMlMMm0.net
北陸は福井県石川県富山県

新潟は北陸ではない

401 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:38:01.35 ID:kMf9brUR0.net
>>395
東大京大金大医学部が最優秀層
金大一般学部がまあまあ
富大福大県大にも落ちる層は昔なら高卒。

402 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:38:10.91 ID:8U5yGT550.net
金沢人気難しくて嫌い
新潟は長野と仲良くしますよ

403 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:39:20.44 ID:lv6Z4WRv0.net
新潟と長野と山梨が余っちゃったからグループ組ませた感じ
俺達は関東ゴニョゴニョだ!

404 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:39:49.35 ID:t30Zna4C0.net
新潟が東北である根拠は山のように出てくるが
北陸だったり関東である根拠はほとんど存在しない

幕末に東北独立戦争があったのだが、その同盟に新潟がしっかり入っている
新潟が東北じゃないと言ってる人間は自分の無知をさらけだすことになるぞ

405 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:39:51.18 ID:SL6PAXbf0.net
やはり沖縄でしょう

406 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:40:47.16 ID:9fshGSLN0.net
地域区分って厳密に決まってなくて場合によって異なるから、新潟が北陸に入る場合もある

407 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:41:29.20 ID:5EC7qobY0.net
国の区分もバラバラなんだよ
まぁ8地方区分で北陸は中部扱いが多いかな

408 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:42:27.00 ID:kMf9brUR0.net
>>402
金沢市民や金沢市育ちの人間以外で金沢人は嫌う三県民
も実は多い。金沢は地理的に近いから仕方なく。

409 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:43:02.17 ID:1XL37VfZ0.net
>>401 いつの話してるの?北陸の大学進学してるやつはそもそも地元の大学殆どいかんよ、北陸の国立とか北陸地方外から来てるのが殆どやで

410 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:43:16.01 ID:y6K1MQr+0.net
新潟県民は北陸3県に住んでいる人と話す機会ないだろ。
東京に出て初めて話すことがある程度。

411 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:44:09.51 ID:kMf9brUR0.net
>>404
歴史的な根拠なら、北陸道のほうが長いし、
奥羽越列藩同盟は幕末の数年間のみ。

412 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:44:39.58 ID:5wMtPssc0.net
>>386
律令制や七道なんかを根拠に言うなら
茨城千葉埼玉東京山梨は東海で、群馬栃木長野に滋賀岐阜まで東北と同じ扱いになっちゃうのか
なんか京都の地方感覚ってすげーな

413 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:45:30.15 ID:7iFMlMMm0.net
つか、なぜ新潟を北陸に入れたがるのか?
たまにそうなってるようだけど
それが間違い
何かの役所を当時新潟だけ便利だったから作っただけだろう
無理に北陸と一緒にしないでほしい

414 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:45:38.88 ID:6aH++nSJ0.net
金大と県内私立併願する奴などおらん

415 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:45:45.93 ID:6+9X2gyo0.net
>>1
新潟って信越地方で北陸じゃないだろ?

416 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:45:53.07 ID:kMf9brUR0.net
>>412
それだけ京都より東側はどうでもいい存在だった証左。

417 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:45:57.25 ID:1XL37VfZ0.net
>>411 その考えでいくと佐渡も北陸なるけど?佐渡が北陸って考える人いるの?

418 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:46:13.48 ID:RxgS3uJ10.net
なんというどうでもいいランキング

419 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:46:24.75 ID:BdqyLDzS0.net
北陸三県は営業で回ったけど敦賀が一番好きだったわ
敦賀を拠点に山代温泉のソープやオバマのフィリピンパブとかに行ってた

420 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:46:40.71 ID:6WmwRnMB0.net
>>326
大久保利通は加賀藩士ではない

421 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:46:55.12 ID:I3B1N2sx0.net
>>1
北陸四県は北陸地方予報中枢官署の管轄くらいでしか機能していない
気候が似ている地域なので妥当だと言える

文化、経済では、新潟と北陸三県は別
新潟は東京直轄な場合が多いが、北陸三県は大阪や名古屋の管轄が多くなる
文化においては、新潟と富山の境目には、西日本と東日本の境界がある
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Japanese_dialects-ja.png

422 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:47:06.34 ID:kMf9brUR0.net
>>417
方言の区分では佐渡方言は北陸方言の一種

423 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:47:57.54 ID:dEvS1SvH0.net
>>412
武蔵国(ほぼ今の東京・埼玉)は初めは東海道じゃなくて東山道だったりする・・・。
で、東海道で相模国の東は安房国で、東海道の東端は香取海。

424 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:48:06.03 ID:kMf9brUR0.net
>>420
加賀藩士に暗殺された

425 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:48:22.81 ID:7iFMlMMm0.net
新潟にしたは、東北にされるよりはしゃーなしで北陸ってことだろうな
感じわるいな
新潟は関東甲信越地方だよ

426 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:48:22.88 ID:An+fYNGh0.net
人口減少の全国ランキング

2位 新潟県 2,245,057人  -59,207人
32位 富山県 1,050,246 人  -16,082人
37位 福井県 773,731人    -13,009人
39位 石川県 1,142,965 人   -11,043人


、、、新潟の人口の減り方がエグイw

427 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:48:38.54 ID:t30Zna4C0.net
>>411
おまえバカだな
その理屈言うと埼玉や栃木も東北になるだろ
でかい幹線が通ってるわ!

428 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:49:25.80 ID:y6K1MQr+0.net
>山代温泉:田んぼの中にちょんの間旅館が点在する村

なんかすごそうな所だな

429 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:49:32.48 ID:w/vcpj3S0.net
>新潟・富山・金沢・福井

福井だけ晒し者wwwwww

430 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:49:33.15 ID:dEvS1SvH0.net
>>414
金沢大学工学部の滑り止めに金沢工大を受験する人は少なくないと思う(´・ω・`)

431 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:50:08.10 ID:8U5yGT550.net
>>408
長野の友達は新潟に海水浴に来るし
温泉好きな俺は長野の温泉やスキーに行く

つまり持ちつ持たれつな関係がいいと思う

432 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:50:14.31 ID:kMf9brUR0.net
>>421
金沢が中心の北陸農政局も北陸四県だが農業と気象は一体だからね。

433 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:51:06.84 ID:ujveO4Iu0.net
>>430
金大工学部卒だがそれはない。

434 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:51:50.33 ID:q3YJHbX40.net
>>395
嶺北と嶺南はどこで区切る( -_・)?んですか?
敦賀は昔から福井だったような気がするし
今庄から木之本に抜ける道もあるし
ようわかりません

435 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:52:03.68 ID:lv6Z4WRv0.net
>>431
信濃は越後にべったりのイメージ

436 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:52:38.10 ID:y6K1MQr+0.net
フォッサマグナで分ければ、北陸三県と新潟県は別

437 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:52:47.67 ID:dEvS1SvH0.net
>>433
結構いるんだけど・・・(´・ω・`)

438 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:53:00.82 ID:kMf9brUR0.net
>>434
木ノ芽峠が境だから、敦賀市から嶺南

439 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:53:55.42 ID:BdqyLDzS0.net
>>434
嶺の字の如しで山脈が有るだろ
嶺南嶺北では人間性も変わるからな

440 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:54:38.80 ID:5RHtDp7+0.net
>>300 >>370
まとめすぎw

441 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:54:56.38 ID:7iFMlMMm0.net
新潟っのは、自分勝手なイメージしかないね
新潟だけ長年便利で発展したくせに北陸新幹線開通には非協力的だったのを忘れないよ
だいたい日テレの天気予報とかで、日本海側は新潟しか書いて無いことがある
北に偏りすぎだよ
書くなら富山だろ!

442 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:55:54.91 ID:8U5yGT550.net
>>117
新潟は市街地の広さが発展のネックだね

新潟交通電車線が市内の中心部まで乗り入れてたらとは思う
インターアーバンというか近未来的な街づくりが出来たかも知れない

443 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:55:58.09 ID:G7gRxwiv0.net
広島市くらいには発展した仙台レベルの街はあるのかな

444 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:56:07.12 ID:q3YJHbX40.net
>>431
別に長野に行かなくても
新潟にも良い温泉もスキー場もあるじゃないですか!!
昔は富山から親不知の8号渡って
赤倉や栂池によく行きました
高速道路が繋がってから便利になりました

445 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:56:31.12 ID:G5Jc9B6S0.net
そもそも新潟は信越地方だから北陸ではない
よって金沢一択
異論は認めない

446 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:56:38.03 ID:2pHVPwQI0.net
北陸の国立大学の
7割は県外者出身
地元民は3割しかいない

447 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:57:05.32 ID:dEvS1SvH0.net
>>433
念のために言っておくけど、チャレンジ受験層がこのパターン。
金沢大学工学部に見込み薄だけど出願する層。

当然ながら金沢大学工学部出身者には少ないのは当たり前。
金沢大学工学部出身者が「それはない」と思うのは至極当然だけど、
結構併願されてるのよ。

448 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:57:16.75 ID:kMf9brUR0.net
>>441
北陸人自体が地元意識が強いという意味で自分勝手だと
思われてるよ

449 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:58:51.21 ID:7iFMlMMm0.net
北陸と新潟は、北アルプスが海まで続き、狭い狭い親不知でかろうじてつながる程度
北陸と新潟は交流も少ないし、一緒にするには無理がある

450 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:59:14.28 ID:ujveO4Iu0.net
>>447
それは滑り止めとは言わん。

451 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:59:34.60 ID:y6K1MQr+0.net
北陸の私立大は全部Fランだろ 金工大も

452 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 18:59:36.09 ID:VnemwqLZO.net
>>434
若狭国に越前国敦賀郡(現・敦賀市)を足したのが嶺南
越前国から敦賀を省いたのが嶺北
ポイントは敦賀の有る無し

453 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:00:14.88 ID:5EC7qobY0.net
北陸地方の大学は愛知県の植民地になってる

454 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:00:49.74 ID:9fshGSLN0.net
>>445
このアンケートは北陸4県の中ではってことなので
北陸4県なんて認めないって言いそうだけど、現実的にその区分があるからね

455 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:00:50.53 ID:oJafhbiy0.net
石川は金沢一極やからな。
金沢に注力しすぎで金沢以外の石川の僻地っぷりが凄い。
それが元で富山にも離脱されてるし。

456 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:00:51.27 ID:YaDP2Y2E0.net
東北嫌いな新潟人が多くいる入学する東北大学
去年度も290人が出願して102が入学した
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/06/about0602/

457 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:01:45.84 ID:8U5yGT550.net
>>444
新潟のスキー場は雪質が重いんで
やっぱ標高の高いスキー場がいいわ

458 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:02:29.43 ID:NW8P7cYxK.net
昔から地味に新幹線来てて新潟が一番だけど新潟が北陸の仲間に入れられちゃうことへの違和感が有る。

459 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:02:51.51 ID:YaDP2Y2E0.net
>>456
間違い
多く入学

460 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:02:57.19 ID:dEvS1SvH0.net
>>450
真の意味の「滑り止め」ですが・・・。

461 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:03:07.31 ID:kMf9brUR0.net
>>449
東北や四国もそうだけど、北陸3県とか4県で括るメリットって何?
新潟市や金沢市など特定の都市に集約させたいの?
国の出先機関とかじゃなければどうでもいい話。

462 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:03:20.49 ID:I3B1N2sx0.net
>>432
似たようなので、第九管区海上保安本部がある
https://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/

経済、文化 >>> 気候、農業、海上 このくらいだろう
だから新潟の北陸色は薄い

>>422
佐渡は文化では、北陸三県に近いが、経済では完璧に新潟

>>425
新潟は仙台の影響はほとんど受けていないので東北ではない

463 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:03:25.38 ID:NJDEqkwB0.net
北陸じゃなくて、裏 日本で競わないと小さすぎてダメだろ
裏 日本 最大の都市は新潟だけどね
あれが表にあったら、名古屋負けただろうな

464 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:04:14.51 ID:sEEVh6MY0.net
新潟は北陸ではない

465 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:04:44.47 ID:lv6Z4WRv0.net
>>458
田中角栄のお陰だな

466 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:05:16.82 ID:ZVCkfpeF0.net
大学ネタはもう終了www

467 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:05:38.70 ID:QFPRC4fo0.net
そもそも新潟は北陸?

468 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:06:01.05 ID:YaDP2Y2E0.net
>>462
でも東北と連携してるし東北と言われてもしょうがない

関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

469 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:06:19.21 ID:1dLVA5Zo0.net
金沢で
新潟は上中下とか広すぎる

470 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:06:54.64 ID:y6K1MQr+0.net
>>460
どんなバカでも入れる大学がゴロゴロしている以上
もう、すべり止めとか言うことばは合わない、変。
駅弁国立を記念受験しただけ。

471 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:07:06.34 ID:kMf9brUR0.net
>>467
元々北陸道の一部だったが、関東の影響が強くなった

472 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:07:31.23 ID:enOMtAiq0.net
>>467
天気予報では北陸扱いだな

473 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:09:26.02 ID:w1j72VDQ0.net
長い間陸の孤島だったから金沢大はまあ優秀。

474 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:09:35.68 ID:kMf9brUR0.net
>>468
東北電力なのに、仙台の七十七銀行は新潟には無し。
富山の北陸銀行や富山第一銀行ならある。

475 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:09:37.07 ID:9fshGSLN0.net
甲信越と三重は場合によって区分が変わるから住んでる人は気にしていない

476 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:09:37.56 ID:5EC7qobY0.net
気候的には北陸4県
経済的には北陸3県

477 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:10:53.34 ID:7iFMlMMm0.net
>>472
NHKでは北陸と新潟は分けてるようですわ

478 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:10:59.69 ID:86vQoCQZ0.net
新潟って…米か酒のイメージしかないぞ
知名度はともかく、発展してるイメージは無いけどなぁ?

479 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:11:55.83 ID:sBm+9mtR0.net
糸魚川は北陸なのか

480 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:12:51.99 ID:dEvS1SvH0.net
>>472
NHKの気象情報は気象庁の分け方と少し違っている。

気象庁 北陸東部=新潟 / 北陸西部=福井・石川・富山
NHK 新潟 / 北陸=福井・石川・富山

こうなっている。

481 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:13:03.15 ID:BdqyLDzS0.net
>>478
北陸道で新潟を通過した時はビル群が見えて意外と栄えてるなと思ったけどね

482 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:14:07.90 ID:9fshGSLN0.net
>>478
大都市と比べるとランク下がるけど、地方の県庁所在地の中ではかなり発展している方だよ
曲がりなりにも政令指定都市のことはある

483 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:15:11.33 ID:aw73NNMu0.net
県単位で見てるか市単位で見てるかの違いだろ

484 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:15:12.21 ID:oJIcGh2I0.net
>>395
金沢大学が中間レベル?
上位国立だろ…

金岡千広とは、金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学を表す大学群で偏差値が高い地方国立

485 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:15:21.78 ID:kMf9brUR0.net
>>477
北陸といっても新潟県にのみ当てはまる気象情報が新潟県表示
あと数ブロックに分けた各県の天気も北陸三県

486 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:16:10.72 ID:rjczxVdf0.net
新潟「おいら関東や」
関東「は?まさか」
東北「入れてやってもいいよ」
新潟「断る。おいら北陸なんだよ」
北陸「いやいや、新潟は違うっしょ」
新潟「・・・・・・」

長野「新潟さん、甲信越だよ、一緒だよ」
新潟「ありがとーー泣」

487 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:16:32.78 ID:86vQoCQZ0.net
>>482
金沢と比べるとどうなのかな
正直金沢も実情あんま知らんが
加賀100万石で北陸の盟主的なイメージが有る

488 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:16:32.79 ID:aN7j90Rc0.net
>>401
昔なら高卒でそのまま差別されないならいいけど金払って私立にでも行かないと差別されるから問題

489 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:16:35.13 ID:m+dUU+jd0.net
>>478
松たか子の蔵は新潟舞台かしら
北陸はいまもあの時代のヒエラルキーだね

490 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:17:03.34 ID:zVEbnNMI0.net
>>74
>>241
四つあるのか…?三大グルメ

491 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:18:31.62 ID:kMf9brUR0.net
>>479
糸魚川は富山との繋がりも深い

492 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:18:42.28 ID:bvyuzD+40.net
40年前に受けた旺文社全国模試で上位陣は 富山・富山中部・高岡・だらけだったわ

493 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:19:24.74 ID:JUz2TgSn0.net
金沢の一番は、イメージだけだから♪
ド田舎もいいとこ

494 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:19:45.13 ID:9fshGSLN0.net
>>487
新潟の方が規模が大きく感じたかな
金沢も新幹線が出来て観光客が増えて発展しているね

495 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:20:03.40 ID:aw73NNMu0.net
>>486
いやいや、東北は米どころとして、敵視してるレベル

496 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:20:06.84 ID:CgtWEnYN0.net
>>283
うちも美大に行きたかったけど公立の金沢美大が全国的にクソレベル高くて皆現役では落ちてたな…
聞けば浪人当たり前の難関らしい
だから親が許す場合は普通は大半は県外の大阪や京都や東京などの私立美大に行くんだけど
うちは親が許さなかったから進めなくて泣いた

497 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:20:17.98 ID:6WmwRnMB0.net
>>263
違うね
金沢は推されて当然と悠長にしてる感じ
誰かが新潟を話題に出さない限り
三県とも新潟の存在はすっかり忘れてる

498 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:20:18.33 ID:ftOGM10b0.net
新潟県を管轄する国のブロック機関

関東管区行政評価局
信越総合通信局
東京法務局
東京矯正管区
東京入国管理局
東京高等検察庁
関東財務局
東京税関
関東信越国税局
関東経済産業局
北陸農政局
関東森林管理局
関東信越厚生局
北陸地方整備局
北陸信越運輸局
東京管区気象台
関東管区警察局

499 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:20:32.85 ID:8qMTHP560.net
>>412
そりゃあ京都の人にとってこの世には京都市か京都市以外の土地しかないからね

500 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:21:06.18 ID:QKjvJFLp0.net
>>486
善光寺「東京だ」
伊那谷「名古屋だ」

だろ?

501 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:21:44.97 ID:zVEbnNMI0.net
>>129
>>151
それよね(´・ω・`)デカすぎるのよ

502 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:21:57.43 ID:b9gdvMci0.net
>>486
>>495

でも実際は仲良くしてる

関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

503 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:22:12.53 ID:8qMTHP560.net
>>427
普通に考えてださいたまも栃木も東北でしょ

504 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:22:26.75 ID:nYMzGokh0.net
し、城端

505 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:22:34.89 ID:2672HJTr0.net
北陸に新潟はないなぁ
新潟って東北でもないし信越かな
長野とニコイチだね

506 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:25:05.41 ID:kMf9brUR0.net
>>487
プライドの高さという意味では金沢はまさに北陸の盟主。
リーダーシップだけはあるのが富山県民。間違えたら終了。
石川県民は事なかれ主義で実業は苦手。
新潟県民も地元残留組だとリーダーシップには欠ける。

507 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:26:38.47 ID:7iFMlMMm0.net
>>487
加賀百万石とは、今の富山も含めて百万石だよ

508 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:28:02.77 ID:kPybdBs+0.net
北陸なんか都民にとっては何の興味も無い場所
ナンバーワンがどこかとか果てしなくどうでもいい

509 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:28:16.44 ID:lv6Z4WRv0.net
>>486
   「先生! 新潟君がグループに入れずに余ってます!」
先生「仕方無い、長野君も余ってましたね、あなた達で組んでください」
長野「はい!」
新潟「ちぇ」
山梨「ボクも・・・」

510 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:28:17.37 ID:pcmPFKgQ0.net
>>496
お前がバカなだけだろ

511 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:28:24.20 ID:uIjPRigD0.net
そういや上越市が名前変えようとか言ってた話はどうなったんだ?

512 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:28:26.57 ID:aGO9k6qZ0.net
百万石の城下町だからなあ。
400年前からずっと金沢が綺羅星のような存在だったでしょうよ

513 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:28:50.71 ID:xni02aan0.net
50Hzじゃん
東北電力じゃん
JR東日本じゃん
みどりのたぬきにEマークついてるじゃん

新潟なんか北陸じゃないよ

514 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:30:03.49 ID:ftOGM10b0.net
>>511
直江津市と高田市で対立してまとまらなかったから、
妥協の産物として上越市にしたのでは?

改名なんて言い出したらまたもめて収拾がつかんw

515 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:30:15.09 ID:kMf9brUR0.net
>>496
美大に合格すら出来ない奴が実社会で美術で大成は無い。
諦めれ

516 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:30:40.35 ID:Lk+Dyv680.net
北陸人でもないが普通に金沢かと

517 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:32:03.07 ID:hcD3cbuS0.net
新潟って一番富山県よりの糸魚川辺りでさえ北陸って感じじゃないからなぁ

518 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:32:24.44 ID:jmu9iu/f0.net
>>510
>>515
は?お前が国公立美大の難易度を知らないだけだろ…
私立美大と違って国公立美大は倍率も高いし学力と画力両方必要で
何年もデッサンの練習を夜まで土日もして学科も両立して何浪もしてやっとだぞ
死ねよ無知が
お前ら学科単体で楽な受験だなあ

519 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:32:33.80 ID:xni02aan0.net
石川の天気予報では富山や福井も扱う
富山の天気予報では石川と高山以北、上越以西のみ扱う

隣県の富山民ですら、新潟市なんて行かないから扱わない
許されるのは上越まで

520 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:32:35.30 ID:9fshGSLN0.net
福井が関西に入る区分もあるね

521 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:33:39.72 ID:wSqUYrHW0.net
新潟は北陸じゃないし

522 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:33:41.20 ID:ma0YBz8X0.net
金沢美術工芸大学もステータスは高い

宮本茂の出身校やしな。京都人も学びに来るげんよ。

523 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:34:15.26 ID:tGrwTW8C0.net
>>515
>>510
美大に合格すら??
無知にもほどがある
そもそも美大に行くかどうかは関係ない
美大と一言で言えばバカでも入れる私立美大は腐るほどある
それだけ国公立美大が難関だというだけの話
国公立美大に行かなくても芸術やってるやつなんて腐るほどいる
無知を恥じろよ
よくそんな偉そうな口が叩けるな

524 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:35:44.84 ID:zVEbnNMI0.net
>>248
なんでやろ…

525 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:36:01.99 ID:x/WqdukO0.net
>>510>>515
お前らが言ってることって
「東大に受からないなら大学行く意味なんてないしオフィスで働くことなんて不可能だから高卒で肉体労働してろ」
ってのと同じなんだけど…
物凄くバカな発言してるって気付いて

526 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:37:25.71 ID:3OBg73QN0.net
>>523
芸術学部に入れない層は教育学部の美術科に行くもんな
教育学部でも講義内容は殆ど同じだよ

527 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:41:01.43 ID:9dhbDfAf0.net
新潟は3つに分ければいいんだよ
上越は北陸
中越は甲信越
下越は東北
これでいこう

528 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:41:19.15 ID:cIXNpD+b0.net
東北北陸四国の場合はどうでもいいレベルだぞw

529 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:41:26.95 ID:sUz5tNaB0.net
https://j-town.net/images/2019/town/town20190219171519.jpg
薄々感じてたけど
この表見て、あ、やっぱりそうなんだと思った
東日本の人達から見ると金沢知らないというか、存在すら感じてないこと

530 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:42:28.16 ID:x1rDeJ6X0.net
最高地価を比べれば一目瞭然

531 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:42:36.10 ID:0+SzQ7Fs0.net
北陸に新潟が入らないだけ
新潟は東北だ❗

532 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:43:30.32 ID:kMf9brUR0.net
>>529
金沢知らないじゃなくて、価値観の違いでは?

533 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:44:10.35 ID:t30Zna4C0.net
北陸マニアの俺様から言わせれば北陸1位は富山だな
新潟は豪雪で論外だし、金沢なんて言ってるのは素人

マニアは富山一択これ

534 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:44:40.64 ID:3OBg73QN0.net
百万石の何がどう凄いのかわからん
十万石饅頭が10倍のでかさになったってこと?

535 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:45:09.18 ID:ISvjXj8f0.net
新潟を仲間はずれにすると
道州制になったときに新潟はひとつの県だけで
新潟州を名乗ることになるけど、それでいいんだよね?

536 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:45:11.48 ID:EOudcQbp0.net
福井石川富山3つ合わさったのと新潟1個が同じくらいなのに
そもそも勝負になってない

537 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:45:12.24 ID:kMf9brUR0.net
>>533
一番北陸らしさを備えてるのは富山だね

538 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:46:22.10 ID:X6fzvZog0.net
まず,今現在新潟は北陸ではない。

539 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:46:48.75 ID:WJxrYCAc0.net
北陸は性格良い女が多いと思うわ
特に新潟な
縁があればだが嫁は北陸から貰えよ

540 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:47:06.97 ID:fHUomvmb0.net
新潟の持つ20のデメリット
@実は東京から遠い
A周辺に大都市がない
B給与水準が低い
C家賃、物価が割高
DJR以外の鉄道網がない
E農業以外にまともな産業がない
Fパチンコ以外の娯楽がない
G都市機能が分散していてどこに行くにも遠い
H大規模公園が少ない
Iいつも曇り空
J田んぼばかりで自然が少ない
K住民が陰湿
L実は食文化がしょぼい
M古町がシャッター街化し県外企業は撤退
N街並みが酷い
O中小企業の社長が多く従業員を奴隷として考えている
P動物園がない
Q県外民に案内できる観光スポットが皆無
R特産物が米と酒しかないためロクな土産物がない
S隠蔽体質の運営と陰湿なメンバーで新潟のイメージを悪くするNGTが存在する

541 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:47:09.94 ID:kMf9brUR0.net
>>535
自民党は道州制の議論を中止したから無理。
そもそも省庁間で生死を掛けた内戦が始まるから無理。

542 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:47:34.31 ID:9b0Ad5vz0.net
>>451
金沢医科大学

543 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:47:39.55 ID:f2YKyptz0.net
>>538
北陸の入ることもある

544 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:48:05.51 ID:BPee4pH+0.net
加賀100万石

545 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:48:14.03 ID:9dhbDfAf0.net
>>540
新潟県民だが8割当たってるわ

546 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:48:24.63 ID:nBzguUKAO.net
新潟は北陸じゃないから

547 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:49:12.47 ID:3OBg73QN0.net
新潟はホラ吹きが多いから除外で。
「新潟市内は雪降らない積もらない」という大嘘を大真面目に言うからたちが悪い。

548 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:49:22.10 ID:ARLUMJXh0.net
新潟は米つくってるから人口多いだけだな
実質ナンバーワンは富山だろ

549 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:50:07.01 ID:fHUomvmb0.net
北陸を神奈川の都市に例えると

新潟=相模原
金沢=横須賀
富山=藤沢
福井=平塚

550 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:50:24.49 ID:kMf9brUR0.net
>>539
新潟県も広いから地域差があるし、何より家庭環境の差が大きい。

551 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:50:41.29 ID:fHUomvmb0.net
新潟・相模原=なんちゃって政令市・平地多い・歴史文化認知度乏しい・ラーメン激戦区(認知度は低い)
金沢・横須賀=中核市・平地少ない・歴史文化認知度高い・カレーが名物

552 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:50:54.95 ID:l2RNO9NI0.net
日本海側はどこも一緒
細かいことで争うな、
仲良く力合わせてやっていけよ
プロ野球のパリーグなんだから

553 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:53:47.92 ID:kMf9brUR0.net
>>549
新潟=相模原+町田
金沢=鎌倉
富山=藤沢
福井=小田原

554 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:54:33.01 ID:8g1L/J4G0.net
政令都市の格も下がったからな。仙台から下がり始めた

555 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:55:00.69 ID:N9pcNyr30.net
船があるから新潟かな

556 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:55:40.45 ID:fHUomvmb0.net
北陸をヨーロッパに例えると

新潟=ロシア
富山=ドイツ
石川=フランス
福井=スペイン

北陸三県人(西欧人)「新潟(ロシア)は北陸(ヨーロッパ)ではない。東北(アジア)だ」

557 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:55:52.44 ID:3RztqZN30.net
石川県は、いわゆる金沢カレーと呼ばれてるカレーは美味い

でも8番らーめんは美味くないぞ…
わざわざ食べなくていいから
あれは安めの価格でファミレス感覚で利用できるらーめんチェーンってだけ
名古屋のスガキヤみたいなもんだけど、スガキヤの方が普通に美味しい

558 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:56:26.06 ID:d2ylRNrC0.net
>>554
仙台まではいいよ
千葉から下がったし、さいたまでトドメ

559 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:56:27.71 ID:mKkdYaCV0.net
新潟は、東京への経済依存が強く、
福井石川富山は、関西とも経済的結びつきが強い

県庁所在地の新潟市はずーっと東に寄ってるからな

560 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:56:30.37 ID:7hIjfTD+0.net
食い物は富山が一番
金沢はバカ舌観光客でダメになった

561 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:56:31.70 ID:himgG3Tn0.net
新潟っていつから北陸になったの?

562 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:57:29.84 ID:cIdheYcp0.net
関ヶ原の戦いで東軍が勝利
家康による戦後処理が終わった大名石高

 1位 前田利長119.5 万石 加賀金沢
 2位 結城秀康67.0 万石 越前北庄
 3位 豊臣秀頼65.0 万石 摂津大坂
 4位 伊達政宗62.0 万石 陸奥仙台
 5位 蒲生秀行60.0 万石 陸奥会津
 6位 小早川秀秋57.4 万石 備前岡山
 7位 最上義光57.0 万石 出羽山形
 8位 島津忠恒55.5 万石 薩摩鹿児島
 9位 黒田長政52.3 万石 筑前名島
10位 松平忠吉52.0 万石 尾張清洲
10位 池田輝政52.0 万石 播磨姫路
10位 加藤清正52.0 万石 肥後熊本


一位は
江戸時代を通じて唯一の100万石オーバーの大名家

563 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:57:34.78 ID:pbQEBqoP0.net
金沢でいい
新潟は裏日本の首都ということで別格扱いに

564 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:57:38.59 ID:3RztqZN30.net
8番らーめんなんて美味くもなんともないのにタイに進出してしまって
日本の恥晒しだと思う
日本には他にもっと美味しいラーメン屋はたくさんあるのに
なんであんな美味くもないラーメンチェーンが進出してしまうのか
商売だけは上手なんだなあ

565 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:58:15.44 ID:lv6Z4WRv0.net
8番ラーメン580円

566 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:58:19.47 ID:rOIVaXZ40.net
ゴミの争いwww

567 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:58:24.38 ID:ZaqcnqgG0.net
石川県出身の身から言わせてもらうと新潟は北陸じゃない

そもそも北陸4県という言葉にすら違和感しかない

568 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:58:55.93 ID:uFLuZYX90.net
加賀100万石の城下町であることが大きいかな。

569 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:59:02.86 ID:kMf9brUR0.net
>>556
デンマークノルウェースウェーデン3国とフィンランドでは
言葉は別物だけど、同じ北欧に括られているような感じ。

570 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:59:07.77 ID:WCSHbnV20.net
だからそもそも新潟は北陸なのかと?
東海地方に含まれるのにいつも東海三県から
ハブられる静岡みたいなものかw

571 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 19:59:14.10 ID:BPee4pH+0.net
>>560
海鮮と米が融和してるからな、富山は。
だがメジャーになりきれない

572 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:00:53.72 ID:BPee4pH+0.net
>>569
日本のデンマークは、愛知県安城市やでぇ

573 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:01:35.34 ID:RcaMJA7K0.net
>>94
6車線、8車線は?

574 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:01:53.49 ID:M97+3liA0.net
>>17
甲信越って扱いに困る残り物を十把一絡げにしてるだけだぞw
関東と一緒になったと勘違いすんなよw

575 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:01:56.75 ID:mKkdYaCV0.net
>>561
中世以来、越前越中越後の越括りだな
日本史の教科書見てみ
今の言い方で北陸地方か

576 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:02:01.04 ID:lmWOvCJ90.net
>>567
目の上のたんこぶ>新潟

577 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:02:03.89 ID:kMf9brUR0.net
>>572
寒い国だし、関係性で例えたまで

578 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:02:06.05 ID:cIdheYcp0.net
加賀百万石なんていうが、実際は120万石だから

579 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:02:42.65 ID:FBmCmFyA0.net
東海三県に静岡が入らないのと同じ様なノリか

580 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:03:14.16 ID:VQaPxQmc0.net
キム沢が発狂しそうw

581 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:03:49.52 ID:rf5YPybQ0.net
越後の人間は、加賀のきらびやかな文化にあこがれていた。
だから光り輝くまぶしいものを見たときに、加賀への憧れを込めて、「かがっぽい」と言っていた。
それが方言として残った。

582 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:03:50.18 ID:oBctYCgV0.net
仙台や新潟はやたら面積広い政令都市だもんな。新潟市内から糸魚川抜けるまで遠いな。それを越えれば金沢まで結構近くなる

583 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:03:58.79 ID:BPee4pH+0.net
>>577
ちょっとデンパークまで来いや^^

584 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:04:23.13 ID:A9d01mtEO.net
石川は金箔とか輪島塗のイメージで高級感がある

585 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:04:31.39 ID:I1GobDpD0.net
新潟が東北じゃないと中学の時知って衝撃だったわ

586 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:04:44.56 ID:66gVZqWe0.net
むかしから
越中(富山)強盗
加賀(石川)乞食
越前(福井)詐欺
というけどね

新潟は知らん

587 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:05:29.43 ID:kMf9brUR0.net
>>578
加賀能登越中で120万石
加賀44万石 能登21万石 越中53万石

588 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:06:44.98 ID:kMf9brUR0.net
石川県65万石
富山県53万石

589 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:07:10.83 ID:bt2OwJSh0.net
新潟は北陸じゃないよ。野球でも北信越大会というのがあって、
富山、石川、長野、新潟の4県をまとめたものがあるし。

590 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:07:15.67 ID:BPee4pH+0.net
特急サンダーバードとしらさぎが金沢止まりになったのは改悪としか思えない

591 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:07:26.30 ID:LwFmWhkQ0.net
>>490
大概チャンカレ第7ハチバンて言われてた
でも三つ目は宇宙軒とか諸説あった

592 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:07:34.77 ID:X9g6tPBH0.net
新潟は新潟王国だからな

長岡花火、寺泊、拉致、原発、五十六、
米、酒、イタリアン、菓子、水、南蛮エビ、
原油、ヒスイ、火焔土器、角栄、温泉、燕、
村上、愛、

593 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:07:58.35 ID:7L0QHHyC0.net
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

594 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:08:19.10 ID:VGrVfvXQ0.net
富山最強

金沢なんざ目じゃない

新潟に至っては完全に植民地扱い

595 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:08:31.77 ID:+OyvCicw0.net
>>590
あと数年で敦賀止まりになるでw

596 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:08:38.34 ID:cIXNpD+b0.net
新潟長野は中途半端だな。道州制は確実にないが、万が一あるとしたら新潟は東北を拒否するし入らないと思う。福島もそうだろ

597 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:08:40.04 ID:lWsIwPxv0.net
道州制を阻むのが新潟が東北じゃないとかが一つにあるよな
こういうのはバサッと改編すべき
三重も東海へ

598 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:09:39.99 ID:v9YOH5E90.net
n潟は都会だよラフォーレ原宿があったよ

599 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:09:47.60 ID:QKjvJFLp0.net
元は同じ北陸地方なんだけど、向いてる方向が違うまま今に至るから、別地方みたいになっちゃったんだよ
昔は関西が日本の中心だったから、双方とも同じ方向を向いていたんだけどね
北前船で繋がっていたし
でも明治以降、金沢は関西、新潟は東京を向いている
そこで北陸西部地方を指す言葉として「北陸三県」が生み出された
金沢の北國新聞によってね
だから北陸三県の人達は、自分達だけが北陸だし、北陸には三県しかない、って思ってしまう

今は北陸新幹線が開通したことで、金沢も東京を向き始めたってところ
関西は今、焦ってるんじゃないかな
金沢の興味が東京へ向かうことで影響力が低下するんじゃないかって
関西の経済界とかは早く北陸新幹線を全通させたくて仕方ないと思うよ

あと、甲信越って言葉はNHKが作り出したんだったかな?
中部地方の関東周辺三県を表すために
厳密には甲信越っていう地方はないんだよ

600 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:09:53.98 ID:f2YKyptz0.net
黒いカレーと黄色いカレーはどっちが美味い?

601 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:10:39.46 ID:l2RNO9NI0.net
三重は今現在もりっぱな東海です

602 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:11:14.43 ID:7iFMlMMm0.net
加賀百万石の前田家って元は名古屋から来たんだよね

603 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:11:14.95 ID:5OOAWXOW0.net
関西人やけど新潟って北陸なんや?
北陸といえば石川と福井のイメージやわ
俺だけかもしれんけど

604 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:11:37.93 ID:kMf9brUR0.net
>>598
ラフォーレもパルコも東急も全国的に
すっかり存在感無くなったよな

605 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:13:02.35 ID:VnemwqLZO.net
>>534
石高多いと召し抱える武士も多くて、金沢は武家の町だった

606 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:14:21.86 ID:v9YOH5E90.net
n潟は遊園地と呼ばれる施設が一ヶ所しかないからな
新しい乗り物なんて40年近く追加されていないんじゃないか

607 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:14:48.16 ID:bt2OwJSh0.net
石川と富山が北陸で福井は関西の奥座敷みたいなイメージ。

608 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:14:48.29 ID:NXUiHKsH0.net
東海地方に例えると
富山=岐阜 
福井=三重 
石川=愛知 
新潟=静岡

609 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:15:49.74 ID:zkkHvQOw0.net
〜北陸の思い出〜

かつてチックタックっていうコンビニがあった

おわり

610 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:16:34.10 ID:VnemwqLZO.net
>>586
強いて言えば、越後空気(無関心)

611 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:16:43.00 ID:7iFMlMMm0.net
ちなみに金沢は小京都でもない
言うまでもなく京都は別格、そして公家文化

加賀百万石とは富山も含み、武家文化なんだよ

612 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:17:26.41 ID:+OyvCicw0.net
>>601
東海ってのが静岡愛知岐阜三重のことなら、伊豆下田と
奥飛騨白川と熊野が同じ地域ですって言われてもなぁw

613 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:17:52.77 ID:LwFmWhkQ0.net
>>599
なんで金沢がそんなに嫌いなの?
実際いけすかないけどw

614 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:17:59.84 ID:BPee4pH+0.net
>>592
越後屋と越後製菓を入れてくれw

615 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:18:11.36 ID:0TN2CRh/0.net
>>507
加賀30万石 能登20万石 越中50万石

616 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:19:09.84 ID:BPee4pH+0.net
>>593
黒壁を謳って、ガラス細工を入れないお前はモグリだろw

617 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:19:23.98 ID:zVEbnNMI0.net
>>504
しろはし
アニメが名物

618 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:19:46.71 ID:QKjvJFLp0.net
>>613
嫌ってはないよ??

619 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:20:01.82 ID:T2zG6mvm0.net
>>614
錦鯉とブルボンとYONEXも入れてくれ

620 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:20:24.33 ID:jDeeWRmz0.net
>>74
地元民だが
「グリルオーツカ」と「いたる」は列が出来てるな

そんなにいいのかね

621 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:20:40.36 ID:L5eIv11u0.net
新潟
https://i.imgur.com/AcMhIcF.jpg
金沢
https://i.imgur.com/a7VDUbI.jpg

622 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:21:19.96 ID:l2RNO9NI0.net
>>612
それを言い出したら地域の端っこはどこでもどっちとも言えないエリアはあるもので、
バッサリ線引きしないとしょうがいない
三重とか福井とかも端っこは関西風味だし

623 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:22:17.53 ID:E7+WOTWl0.net
>>272
コメント内容
糸魚川・静岡構造線
新潟・長野・山梨・静岡合わせて
フォッサマグナ州です。

624 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:22:18.80 ID:DLFGNrNd0.net
イメージ的に金沢が圧勝だと思うが

625 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:23:05.37 ID:L5eIv11u0.net
富山
https://i.imgur.com/9PYUY7O.jpg
福井
https://i.imgur.com/GVz4WV9.jpg

626 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:23:53.31 ID:pcFgBF1s0.net
大阪出身で4年前に石川県の支社に転勤になったけど、
石川県って住むにはなかなかいいところだぞ。

魚は美味いし、温泉も多い。
人間も優しい人が多い印象。
車がないと移動が不便なのは地方都市じゃしかたない。
金沢中心部の繁華街も大都市に比べると規模はずっと小さいけどそれなりににぎやか。

政府とかは、石川県への大都市部からの移住をもっと進めるべき。
都市部は人口多すぎだし、分散させたいそうだからな。
石川県は、大阪にも東京にも2時間半で出れる。
これだけ、いろいろ利点のある地方都市はすくないよ。

ただ、地方都市だけになんか温い空気はあるな。
でも、それがいいところだと思う。

627 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:24:34.34 ID:X3lrPdo70.net
新潟「僕は北陸」
徳島「僕は関西」
似たものを感じる。

628 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:25:23.02 ID:lWsIwPxv0.net
>>599
元々日本は畿内以外はブロックではなく道
畿内から地方に数珠繋ぎで回る為に一筆書きに回る道ごとに分けただけ
その後関東を始めブロック化したわけだが道が長細い区割りに対してブロック(○○地方)は塊であるべきで新潟は明らかに他の北陸三県と一緒にするのは不合理

629 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:25:36.07 ID:bt2OwJSh0.net
富山は魚
金沢は和菓子
福井はメガネと網タイツ

630 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:26:58.06 ID:6WmwRnMB0.net
>>580
なぜキム沢って言うの?
あっちの人?

631 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:27:05.29 ID:BPee4pH+0.net
魚が旨い、温泉、歴史となると北陸になってしまうんだよなw

632 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:27:12.02 ID:L5eIv11u0.net
新潟
https://i.imgur.com/Ysy3SOyr.jpg
金沢
https://i.imgur.com/XYVWPiF.jpg

633 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:27:14.45 ID:bSpoLJaM0.net
新潟市はなまじ新幹線通るのが早すぎたせいで
根こそぎ東京にストローされて支店経済になってる

金沢や富山が強いのは、つい最近まで東京から行くのに4~5時間かかる遠いところだったから
これは広島や博多と同じで、遠すぎて日帰りで仕事しに行けないからってのはある

634 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:27:44.13 ID:WCSHbnV20.net
しかし何で金沢風情が新潟に対抗してるの?w
中部地方では名古屋に続く人口を有し
8つの行政区からなる政令指定都市で
日本海側最大の都市である新潟市だよ。

635 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:27:45.20 ID:bSpoLJaM0.net
>>132
PAワークスたきつけて新潟聖地アニメでも作ってもらえば道南と

636 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:28:09.38 ID:YRVt8hQ40.net
>>542
医学部界のFランw

637 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:28:17.02 ID:kSafSHtt0.net
>>633
新潟の方が大企業の本社多いだろ?

638 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:28:42.41 ID:kMf9brUR0.net
>>627
それを言うなら「新潟は関東、徳島は関西」だ。

新潟は北陸、に近いのは、日本は東アジア、
イギリスはヨーロッパ。

639 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:29:24.19 ID:lv6Z4WRv0.net
>>586
むかしからて

640 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:30:25.53 ID:L5eIv11u0.net
富山
https://i.imgur.com/jZHO83h.jpg
福井
https://i.imgur.com/hcs0vLSr.jpg

641 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:30:29.67 ID:jvwEniHN0.net
新潟って北陸に含まれると激怒するんじゃなかったの?
新潟は東北だろうが

642 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:30:41.49 ID:QKjvJFLp0.net
>>628
言ってることには納得なんだけど
実体に見合ってない、不合理なのはそのせいだよ、と説明したつもり
伝わり辛かったら申し訳ない

643 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:31:45.06 ID:kMf9brUR0.net
>>641
イギリス人にイギリスはヨーロッパと言うような感じ。

644 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:31:57.92 ID:Xynd4OlX0.net
さすが「小京都」、プライドの高さも京都並みw

645 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:33:24.31 ID:T2zG6mvm0.net
梅雨明け宣言で「新潟を含む北陸地方」ってことは
実際は北陸に属していないよね
それに新潟からみたら北陸は遠い

646 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:33:52.51 ID:mFQ2elga0.net
そもそもどこにあるかずっと知らんかった
行ってみて田舎なイメージしかないわ

647 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:34:00.29 ID:lWsIwPxv0.net
>>642
そっか謝らないでいいよ

648 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:34:06.68 ID:BPee4pH+0.net
新潟に工業地帯なんてあるの?w

649 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:34:41.68 ID:ySK0rQgg0.net
>>634
いや、どう考えても
田中角栄が居た地のほうが強い
石川県は、森喜朗だぞ?
位が違う

650 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:35:18.22 ID:mkK06A5C0.net
>>7
なんぞこれw

651 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:35:19.44 ID:BPee4pH+0.net
>>649
マキコはどうなったんだよw

652 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:35:20.53 ID:f2YKyptz0.net
新潟県はどことか決まってないって言っているね

653 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:35:39.30 ID:kMf9brUR0.net
>>648
北陸工業地域
新潟市なら北越紀州製紙の巨大な煙突が象徴

654 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:37:04.06 ID:BPee4pH+0.net
>>653
工業地帯ならTMEJのある東北の一人勝ちだわw

655 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:37:44.39 ID:kMf9brUR0.net
>>649
>>651
角栄は長岡市や柏崎市が地盤
マキコは民主党に行ったし、政界引退。

656 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:38:44.46 ID:BPee4pH+0.net
>>655
隆盛が維持できてない時点でロートルなんだよw

657 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:38:51.42 ID:0RaGcJ4F0.net
最近寒ブリを石川と富山で食べました
石川の寒ブリはうんち臭かったw
富山の寒ブリら美味しかった

658 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:38:58.40 ID:fsJHODRB0.net
富山県=デンマーク
石川県=スウェーデン
福井県=ノルウェー
新潟県=ポーランド

659 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:39:00.77 ID:kMf9brUR0.net
>>654
東北には工業地帯も工業地域も無い

660 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:39:18.96 ID:/09f4qDH0.net
新潟は新潟であって、北陸でも東北でも信越でもない
比較はお門違い

661 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:39:37.82 ID:L5eIv11u0.net
長岡
https://i.imgur.com/xMUD4qO.jpg

662 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:39:49.63 ID:EJa5LG8+0.net
>>175
わかる
転勤で新潟済みだけど人に聞かれても答えるの恥ずかしい

663 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:39:55.90 ID:BPee4pH+0.net
>>659
マジで言ってるなら、脳みその掃除をオススメするぜw

664 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:41:30.21 ID:kMf9brUR0.net
>>658
新潟県はフィンランド
ロシアとの距離感から言っても

665 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:41:36.87 ID:lSosUwmh0.net
東京から乗り換えなしでは行けない
最も東京から近い都道府県
それが福井

666 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:42:01.83 ID:fsJHODRB0.net
東北の盟主が新潟になっていれば今頃人口200万人
札幌とため張るくらいにはなってたって聞いたけど。
仙台では東北を一つにまとめることは難しい。

667 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:44:34.18 ID:fsJHODRB0.net
>>664
あえて農業国でそれら北欧から一段下のポーランドにしたのだけども。

668 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:45:39.92 ID:kLKhsmj20.net
>>666
新潟の方が無理だろ
太平洋側の県からどうやってアクセスすんだよ

669 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:46:01.88 ID:QKjvJFLp0.net
>>666
その釣り針はちょっとデカすぎかなw

670 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:46:14.42 ID:TiZgfZcU0.net
新潟は北陸ちゃうやろ

671 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:46:48.37 ID:T2zG6mvm0.net
>>670
うん

672 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:47:22.38 ID:jvwEniHN0.net
だから東北だって

673 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:48:04.59 ID:BPee4pH+0.net
工業系の拠点にいる立場からすると、新潟は箸にも棒にもかからない。

674 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:48:06.74 ID:Z87KxTlt0.net
>>670
甲信越だよな

675 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:48:16.88 ID:ma0YBz8X0.net
>>564
8番がタイに進出したのは、来日して8番の味をいたく気に入ったタイ王子から熱烈な招聘があったからだ。

金沢人は褒められると弱い。

676 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:48:19.23 ID:T2zG6mvm0.net
>>672
それも違う

677 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:48:33.68 ID:L5eIv11u0.net
新潟スタジアム
https://i.imgur.com/oHERa6L.jpg

石川県西部緑地公園陸上競技場
https://i.imgur.com/MZvULds.jpg

678 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:49:37.79 ID:Z87KxTlt0.net
>>657
同じ氷見から運んでるはずだけどな
しかも上物はまず石川の方に流れる

679 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:49:51.81 ID:wKR9UCm/0.net
後進越
言い得て妙

680 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:50:50.67 ID:66gVZqWe0.net
◯◯支店で県名ではなく都市名を使うところ

横浜(神奈川)
名古屋(愛知)
神戸(兵庫)
金沢(石川)

まあ、その方がいい感じはする

681 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:51:01.81 ID:awyFhMlZ0.net
>>37
京都市「えらいすんまへんなぁ」

682 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:51:43.05 ID:kMf9brUR0.net
>>673
工業といっても幅広いからね。
新潟で強いのは製紙、暖房器具、自動車部品製造。

683 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:52:16.58 ID:+OyvCicw0.net
>>622
でも、東北とか九州という括りは、端っこ同士でも、
なんとなく同じ地域だよなという感じがある。

「東海」の寄せ集め臭は尋常ではないぞw

684 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:52:36.33 ID:fsJHODRB0.net
北陸道 (4県の合計)
面積 25,205.60km2
国勢調査人口 5,444,797人
推計人口 5,211,999人
人口密度 206.8人/km2


北陸道(新潟除いた3県)
面積 12,622.14km2
国勢調査人口 3,069,875人
推計人口 2,966,942人
人口密度 235.1人/km2


新潟入れないと北海道並みにはならないね。

685 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:52:38.78 ID:L5eIv11u0.net
富山県総合運動公園陸上競技場
https://i.imgur.com/ZWmMhAD.jpg
福井スタジアム
https://i.imgur.com/PwdRz61.jpg

686 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:53:19.32 ID:+OyvCicw0.net
>>682
直江津には金属とか化学のような素材系の大手企業が
工場を持ってるね。

687 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:53:27.06 ID:dEvS1SvH0.net
>>683
「東海三県」ってどの三県なのかバラバラだよね・・・

688 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:53:52.13 ID:kMf9brUR0.net
>>683
中部や中国も寄せ集めだよね

689 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:54:00.28 ID:jMwlzk3C0.net
鯖江

690 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:54:08.10 ID:BPee4pH+0.net
>>682
自動車部品製造が強いと言っておきながら、TMEJ否定するのかw
どんな頭の構造してんだよw

691 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:54:29.07 ID:zluA6D/r0.net
>>37
自らさいたま市とか(しかもひらがな)改悪した某ダサい県w

692 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:54:35.14 ID:ma0YBz8X0.net
>>678
金沢でもスーパーとかに流通してる寒ブリは鹿児島産養殖とかだな
天然地物の寒ブリはめちゃめちゃに高いので高級店でしかまず食えない。
富山はまあ港から闇ルートで流れるやつがあるからただ刺身にして食うだけならお薦めだな

693 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:55:06.84 ID:mO/5sEpy0.net
でもお魚は富山が一番美味しいと思う

694 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:55:19.50 ID:kMf9brUR0.net
>>687
全ての場合で東海に括られるのは愛知県のみ。

695 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:55:26.24 ID:+OyvCicw0.net
>>687
まあ、愛知県が入っていることは間違いないし、
「岐阜・愛知・三重」という組み合わせもないw

696 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:55:48.26 ID:ma0YBz8X0.net
https://j-town.net/images/2019/town/town20190219171519.jpg

やはり北海道はライバルの格をわきまえているな。さすがだな。

697 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:55:50.00 ID:dEvS1SvH0.net
>>694
それは間違いないね

698 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:56:19.03 ID:ouAVKqUV0.net
金沢市と富山市の人口差が意外に小さくて驚いた
50万と30万くらいだと思ってた

699 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:56:24.44 ID:tXeZ8iA80.net
>>692
寒ブリは能登のスーパーで売ってる。

700 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:56:36.28 ID:ma0YBz8X0.net
何気にパンやピザもうまい金沢の食文化

701 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:56:45.91 ID:nkE/xoBI0.net
新潟って北陸なのか?

702 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:57:50.52 ID:b3Ow9eDK0.net
>>688
その両方の中と付いてる所は中心の中じゃなくて左右のどっちでもないよく分からん中間の中だからなw

703 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:57:56.19 ID:tXeZ8iA80.net
>>693
魚は浅いところと深いところで魚種が違う。
富山は基本は深いところしかない。
能登は浅いところも深いところもあるため魚種が豊富。

704 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:58:22.58 ID:kMf9brUR0.net
>>698
市街地の差は50万と35万

705 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:58:33.44 ID:BPee4pH+0.net
関東甲信越で括ればその中に新潟は入る

706 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:59:14.04 ID:guPufDbA0.net
新潟のデルヘルの子みんな可愛かったなぁ

707 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:59:27.44 ID:b3Ow9eDK0.net
>>705
関東と甲信越の間には歴然とした差がある

708 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 20:59:35.22 ID:T2zG6mvm0.net
>>705
川中島ラインか

709 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:00:26.37 ID:f2YKyptz0.net
>>707
分ければそうだけど、関東甲信越で括った場合の話だろ

710 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:00:30.84 ID:BPee4pH+0.net
>>707
歴然とした差があっても北陸ではないということ。
逆説だよw

711 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:00:31.40 ID:L5eIv11u0.net
新潟県立野球場
https://i.imgur.com/vzMkIti.jpg

石川県立野球場
https://i.imgur.com/bIQR36p.jpg

712 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:00:33.53 ID:iZMvizFJO.net
もう、新潟県は長野県と一緒のはぐれもの県同盟組めば良い
道州制もオジャンになるが問題ない
どーせ、橋下みたいなヤツが旗振ってるだけだし

713 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:00:39.99 ID:+OyvCicw0.net
新潟県を管轄する国のブロック機関

関東管区行政評価局
信越総合通信局
東京法務局
東京矯正管区
東京入国管理局
東京高等検察庁
関東財務局
東京税関
関東信越国税局
関東経済産業局
北陸農政局  (本局は金沢市)
関東森林管理局
関東信越厚生局
北陸地方整備局(本局が新潟市)
北陸信越運輸局(本局が新潟市)
東京管区気象台
関東管区警察局

714 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:01:03.22 ID:LbgSHvoy0.net
一人当たりの総生産は、北陸では、
富山が一番だけどな。

工場が多いからか?

715 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:01:10.70 ID:agXfFR330.net
>>660
新潟は北陸地方の一部だよ。昔は北国と呼ばれた地域だ。

716 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:02:27.42 ID:mFQ2elga0.net
東京→埼玉→グンマー→長野→富山→金沢

大阪→京都→滋賀→福井→金沢

名古屋→岐阜→金沢

717 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:12.76 ID:Tc3Xcmwd0.net
>>49
一番影響の大きいおカネを司る地方財務局が埼玉官署の管轄だからなぁ

http://kantou.mof.go.jp

718 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:20.13 ID:BPee4pH+0.net
>>715
天気予報でもよく誤解されるが、隣接県に配慮してるだけだぜ?

719 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:21.52 ID:Z87KxTlt0.net
福井空港最強

720 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:23.20 ID:kMf9brUR0.net
>>714
県内の地域格差が少ない県だからでは?
県の何処に住んでも働き口がある

721 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:26.30 ID:l2RNO9NI0.net
>>683
>「東海」の寄せ集め臭は尋常ではないぞw

改めて思い浮かべるとそんな感もするけど、
まぁでもそこまで詮索してやらんでも
東海のメンタリティが崩壊してしまうぞw

722 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:31.80 ID:fsJHODRB0.net
>>696
北前船の影響で北海道は富山商人系多いからね。

723 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:03:39.96 ID:ma0YBz8X0.net
>>714
共働き率が高い北陸の中でもさらに高いからだな

724 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:04:35.29 ID:b3Ow9eDK0.net
>>709-710
それ一緒に言ってるだけ
東海道山陽新幹線と同じ

725 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:04:47.67 ID:Lp2lGR+80.net
>>713
新潟市
 北陸地方整備局
 北陸信越運輸局
 第9管区海上保安本部
 北陸地方予報中枢官署

金沢市
 北陸農政局

726 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:05:09.62 ID:ma0YBz8X0.net
金沢といえばトランポリン

727 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:05:21.83 ID:VnemwqLZO.net
>>625
富山は呉羽山、福井は足羽山から撮影したのかな
金沢は卯辰山からだろ

728 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:05:28.41 ID:Dr45U9410.net
そもそも新潟は北陸じゃない

東北だろ

729 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:05:40.73 ID:QSKb31Tk0.net
>>715
よそから見て実感としてそれがないんだね
新潟の県庁所在地がもっと西だったらわからないが
新潟市の位置を見ればどう見ても東北

730 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:06:27.10 ID:4RqI4YJb0.net
>>722
前に聞いた話だと、富山は明治期に不作が続く年があった。
それが理由で北海道に移ったらしい。
なので、商人ではなく農家の次男坊以下が多いみたい。
そもそも、江戸時代に富山は商業では栄えてないと思うよ。

731 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:07:00.92 ID:kMf9brUR0.net
>>717
ただ地域に落ちる税金という意味では地方整備局も凄い。
財務局と地方整備局の影響力は凄い。
そもそも地方整備局が新潟に無ければ北陸エリアで新潟
の存在感は全く無いから。

732 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:07:16.11 ID:Lp2lGR+80.net
新潟6区 人口70万人 面積449km2 人口密度1,560人/km2
金沢市 人口46万人 面積468km2 人口密度991人/km2

蒲原郡 人口136万人 面積3,837km2 人口密度 354人/km2
石川県 人口114万人 面積4,186km2 人口密度273人/km2

733 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:07:23.35 ID:YncXBElp0.net
幸福度ランキングで言えば

734 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:08:17.44 ID:ma0YBz8X0.net
>>730
前田家が札幌にでかい農場を作って発展させてたことも一因かな
名前も残ってる。
手稲のあたりだったか

735 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:08:19.19 ID:QKjvJFLp0.net
>>729
熱海や伊東を見て東海地方だとは思わないでしょ?
でも実体に見合ってなくても東海地方とされている
それと一緒だよ
要は区分を直せばいいんだけどね

736 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:08:22.25 ID:ZKzr9y7M0.net
金沢は江戸期になまじっか手工業で発展したから工業化に遅れをとった気がする
港がしょぼいから金沢港の周りにはろくに工場も無い
コマツの金沢工場も最近やっとできたくらい

あと空襲されてないから町割りが昔のまま
正直言って新潟市には負けてると思うけど観光するなら金沢がいいと思うよ

737 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:08:35.17 ID:TOTOPmxH0.net
>>729
新潟市から距離が近い県庁所在地って山形市と福島市なんだよな
こことの連携を考えないのが新潟のおかしなところ

738 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:09:44.26 ID:l+G2hkJ10.net
>>94
交通量は?
http://joyfultown.jp/carandlife/blog/wp-content/uploads/2017/06/1496843639-16e5a4b7c91b37c6490edd6e4f82eacb.jpg

739 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:11:49.82 ID:f2YKyptz0.net
>>724
そういう括りもあるんだよ

740 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:12:18.87 ID:ma0YBz8X0.net
>>736
織機産業が強いし澁谷工業とか世界的な企業もある
工芸が圧倒的だから誤解されるが工業力も弱いわけじゃないぞ
金沢港は湾になってないから使い勝手が悪かったが
今は近代化工事に力を入れている。
主な商売先はロシア輸出と豪華客船クルーズ

741 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:12:31.91 ID:fsJHODRB0.net
福井県の総合格付
総合得点 総合格付 総合順位
22,838pt S 2位/47

富山県の総合格付
総合得点 総合格付 総合順位
22,787pt S 3位/47

石川県の総合格付
総合得点 総合格付 総合順位
22,576pt A 4位/47

新潟県の総合格付
総合得点 総合格付 総合順位
21,747pt B 10位/47

北陸は基本的に優等生。
新潟だけちょっと出来が悪い感じ。
http://grading.jpn.org/index.html

742 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:13:36.31 ID:fHUomvmb0.net
>>737
新潟県は三方を険しい山に囲まれ隣県との交流が本当に少ない。
江戸時代は日本一の人口を誇り、越後だけでも経済圏がそれなりに大きかったためローカル経済が成り立っていた。
ガラパゴス県と言ってもいい。
そのせいで他県や世界に目を向けず、観光開発や隣県への影響力を高めるのを怠ってきた。
新潟駅からの隣県県庁所在地との直通列車が一本も無いのが象徴的だな。
隣県からの来客が庄内と会津からだけじゃ、人口減少に耐え切れず新潟経済はどんどん萎んでいく一方だな。

743 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:14:06.59 ID:kMf9brUR0.net
>>736
わりかし穏当な意見だね。
金沢人って変なところで新潟市を敵視するから。
他と比べなければ普通に観光都市として楽しい街なのに。
金沢市にも新潟市にも両方に言えるけれど、地元以外の
力で栄えた都市は恨まれ方も半端ない。

744 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:16:35.48 ID:mKkdYaCV0.net
>>737
ただ近いと言うだけでは、経済上のメリットはない
やっぱり
南の東京、首都圏、
西の金沢、関西
南西の長野、中京
が先だと思うが

745 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:16:37.09 ID:QKjvJFLp0.net
>>742
中にいる人にはそれがわからないんだよね
他県は今も競争してるっていう意識すらない感じ
どこも同じでしょ、って思ってるのかな

746 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:16:53.99 ID:VnemwqLZO.net
>>730
富山の薬売りは江戸時代から有名
やはり商業の才覚ある越中

747 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:17:18.96 ID:Lp2lGR+80.net
北陸自動車道→起点新潟市・終点米原市
日本海東北自動車道→起点新潟市・終点青森市
関越自動車道→終点新潟市・起点東京都
磐越自動車道→終点新潟市・いわき市
国道8号線→起点新潟市・終点京都市
国道7号線→起点新潟市・終点青森市
国道17号線→終点新潟市・起点東京都
国道49号線→終点新潟市・起点いわき市

748 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:17:24.16 ID:X6fzvZog0.net
>>562
100万石といっても所詮,外様

749 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:19:18.12 ID:fHUomvmb0.net
>>741
北陸三県が新潟と一緒になりたくないのは
このような新潟の生活水準や経済の後進性も一因なんだろうな

750 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:19:50.48 ID:X6fzvZog0.net
>>595
そして,サンダーバードとしらさぎは廃止に。

751 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:20:01.55 ID:ma0YBz8X0.net
金沢人は新潟のことは普段何とも思ってないので新潟民が吠えなければ平穏そのものだよ。

北陸になんの貢献もしてないくせに北陸の盟主面するのが許せないだけ。
北陸新幹線でも大いにゴネたよね新潟だけ。

ぶっちゃけ新潟は北陸のことには構わないで欲しい。
関東管領の座をかけて埼玉と争ってろ、ってもんだ

752 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:20:03.32 ID:4RqI4YJb0.net
>>746
ちょっと無理がある。
商才があるのは近江商人では。

能力を買われて江戸時代の金沢にも呼ばれてて、近江商人を集めたエリアが近江町市場がある付近。

753 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:20:19.71 ID:yahDZC2m0.net
>>687
名古屋の民放のサービスエリア、
つまり愛知、岐阜、三重かな?

754 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:20:45.61 ID:Hh8ME7x30.net
新潟と兵庫が人口1番の時があったなんて
信じられない

755 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:21:23.23 ID:7iFMlMMm0.net
>>743
北陸の人間は、普段新潟なんかあるのも忘れてる
意識もしない
交流ないんだよ全く

756 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:21:28.50 ID:kMf9brUR0.net
>>744
東北方面が疎まれるのは地元の大企業が乏しいから。
新潟市と会津方面の交流がせいぜいで、他の東北は近いというほど
近くはないし。新潟市からでも仙台に行くのと高岡に行くのも距離
は同じ。長岡市や上越市ならなおさら南や西に向いてしまう。

757 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:21:59.43 ID:uzHixjHI0.net
北陸道にはもともと出羽が入ってたぐらいで
北陸から新潟を除くのは根本的におかしいんだよな

そして、北陸=越、ってのも理解してないやつ大杉

758 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:22:36.38 ID:q3YJHbX40.net
>>492
中学の同級生が全国一位とかとってたような記憶がある
現役東大から先は知らん

759 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:23:02.91 ID:wmaj3Oo40.net
>>754
新潟県は10年間くらい1位だったし
新潟府だった時代もある

760 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:23:19.72 ID:T2zG6mvm0.net
>>755
本当に交流が一切ない
だから北陸の括りにされると
新潟もかなり違和感がある

761 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:23:24.66 ID:VnemwqLZO.net
>>748
徳川政権では外様だが、豊臣政権では五大老の一人
加賀藩初代・利家の官位は大納言で、徳川家康の内大臣に次ぐ高さだった

762 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:23:39.69 ID:ma0YBz8X0.net
>>757
東海道は終点まで東海か?
北陸道も同じことだよ

763 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:23:57.07 ID:paGYW0f10.net
>>1
新潟は、角栄王国であって、日本じゃないから。

764 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:24:10.81 ID:U+5LfX4c0.net
親不知が分かれ目

765 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:24:17.44 ID:p3bGmKJ+0.net
金沢の
近江からの近江町市場、
名古屋からの尾張町

766 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:24:27.20 ID:QSKb31Tk0.net
>>743
金沢は新潟のこと敵視していない
基本知らない土地だからね
誰が焚きつけているのかネットの対立構造にポカンという感じでは
ライバル視しているのは新潟側なのか
中央の役人目線なのか

767 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:24:34.76 ID:ma0YBz8X0.net
東大生は加賀前田藩に脚向けて寝ないようにな!

768 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:25:40.51 ID:wmaj3Oo40.net
石高で思い出したが

北陸地方で広く栽培される酒米の「五百石」は
新潟県の石高が500万石に達した事に因んでいる

769 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:26:36.29 ID:kMf9brUR0.net
>>766
北國新聞は新潟市を敵視しているけれどね。

770 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:26:39.30 ID:4RqI4YJb0.net
>>765
京都絡みの東山、能登絡みの長町もある。

771 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:27:39.87 ID:IxGsmKiL0.net
新潟は北陸とういうより甲信越とういう方が適当かと思う
山梨や長野も分類難しいよ

772 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:28:04.93 ID:T2zG6mvm0.net
>>769
なんで?
北國新聞って知らないよ?

773 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:28:40.74 ID:VnemwqLZO.net
>>765
金沢市内の高岡町て、越中高岡から来た人が由来だったと思う

774 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:28:45.41 ID:dEvS1SvH0.net
>>762
岐阜「美濃も飛騨も東山道ってことは内緒だよ(・∀・)」

775 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:29:45.09 ID:kMf9brUR0.net
>>772
石川県の地元紙である北國新聞は北信越5県の地価動向に敏感だし

776 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:29:53.71 ID:QKjvJFLp0.net
>>766
新潟の人間は間違いなく金沢に敵意なんて持ってないよ
遠くにある文化の煌びやかな都市だとしか思ってない
多分、新潟人って東京と新潟くらいしか認識してないと思う
あとはみんな遠いところ
基本、互いに知らない土地なんだよね
北陸地方っていう区分が昔の名残で実態に合ってないってだけで

777 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:30:02.23 ID:rUiWB/uI0.net
>>752
金岡千広ぐらいじゃまず受からない公認会計士ぐらいなら知ってるかもしれないけど
富山県の最高学府は日本海経済圏の最北の商都にある小樽商科大。

日本海経済圏のネットワークに内陸の都市も入れていいなら日本海交流圏で一番の大都市は札幌だな。

778 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:30:35.04 ID:yahDZC2m0.net
>>228
藩の所在地の郡の名称が県名に成りました。
岩手、宮城、愛知、石川など。

779 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:30:41.85 ID:RbZyKv630.net
日本海諸港コンテナ取扱量
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg

新潟港 36%
下関港 17%
富山港 10%
秋田港 10%
金沢港 *8%
直江津 *5%

780 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:30:47.20 ID:ma0YBz8X0.net
北國新聞神新聞

金沢の隆盛に多大に貢献してる功績はデカいな

781 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:31:01.34 ID:dEvS1SvH0.net
>>770
金沢市域の京都絡みといえば山科・伏見(台)・高尾もそうなんだけど、
ものすごくスルーされてるよね(´・ω・`)

782 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:31:29.57 ID:nNLIAso+0.net
石川と富山は新幹線が通って本当に良かったと思う。

783 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:31:31.39 ID:uzHixjHI0.net
>>762
残念だけど東海と東海道は北陸と違って関係ないんだよね

784 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:31:35.06 ID:QSKb31Tk0.net
>>776
たぶん東京の人間が勝手にライバル視しているんだと思う

785 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:32:13.70 ID:T2zG6mvm0.net
>>784
ヒマだね

786 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:32:29.97 ID:5WEZKviZ0.net
鳥取の魚屋から言うと食通は福井食通ぶってるのは石川ってイメージ

787 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:32:35.49 ID:ma0YBz8X0.net
>>783
中国道の終点は中国ですか?

788 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:33:07.07 ID:ebYHAMJx0.net
>>779
新潟といえば万景峰号だろ

東大の赤門は、加賀藩前田家の江戸藩邸上屋敷の門

789 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:33:45.51 ID:ma0YBz8X0.net
>>788
駒沢キャンパスもね!

790 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:34:06.12 ID:kMf9brUR0.net
>>784
>>785
新潟にも金沢にも縁の無い人間が煽るには小物過ぎる。
何かの代理戦争でもないと食い付かない話題。

791 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:34:51.68 ID:4RqI4YJb0.net
>>778
最初は金沢県→県知事と金沢市民が揉めて危険を感じた知事が石川郡美川町に逃亡→石川県に改名→県庁を金沢に戻す

792 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:34:55.56 ID:mKkdYaCV0.net
>>760
そうでもないよ
自分が新潟に来た10年ちょっと前までは、
金沢や富山の会社が新潟市に出先の事業所、結構置いてたぞ
大和デパートが目立ったけど
交流がなくなったのは、不況のせいだろう

793 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:35:18.99 ID:SbYUywuW0.net
まだこのスレやってたのかよwww
富山県民やけど石川と福井にはソープあるけど富山には無い。これは負けた。
新幹線で東京まで2時間10分で行ける、これは勝ちwww

794 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:35:44.83 ID:Ay/dgMUE0.net
全国的にも金沢圧勝だろ。。
新潟なんて何もない

795 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:35:46.24 ID:GcEVUDXv0.net
>新潟・富山・金沢・福井

魅力は圧倒的に金沢だよな。

796 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:35:52.26 ID:wmaj3Oo40.net
>>788
ちな長岡藩邸
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jigenji/yasiki11.jpg

797 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:35:52.80 ID:q3YJHbX40.net
>>769
最近の富山新聞のCMでは田中美里が富山新聞しか持っていないな
前は北國新聞の後ろに富山新聞を重ねて持っていたのに
あと、ラジオ高岡って北國新聞なんだね
さすが加賀100万石高岡って感じ

798 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:36:12.67 ID:u3FVHdSJ0.net
京都千年の都か、権威は近畿地方にあるから
そこと結びつけば評価もされる

799 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:36:58.67 ID:uzHixjHI0.net
>>787
中国道・・・

800 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:37:19.83 ID:dEvS1SvH0.net
>>792
直通特急がなくなることが確定したからだと思う(´・ω・`)

801 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:37:21.31 ID:u3FVHdSJ0.net
北陸がすごいのではなく、北陸がすごいと言える関西がすごいだけ
くだらない

802 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:38:18.71 ID:hpShyOYU0.net
日本だからこうやって叩かれるんだろうなあ
山口とか栃木は日本じゃないから叩かないんでしょネトウヨさん

803 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:38:33.77 ID:ma0YBz8X0.net
江戸時代は、
夏になると金沢から江戸まで天然氷を運んで献上していたんだよね

804 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:38:35.85 ID:IxGsmKiL0.net
名古屋の影響があるかないかが重要
新潟はない

805 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:38:43.84 ID:nGsgzbHT0.net
四国最強は松山

806 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:39:12.81 ID:kxhnS7ve0.net
金沢って一言で言うと偽京都だよね。

なんか薄っぺらくてつまらなかった。福井の恐竜推しや富山の黒部とか自然がある他2県の方が良かった。

807 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:04.47 ID:5xKDFq020.net
風俗なら新潟と金沢どっちよ!?

808 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:08.23 ID:7iFMlMMm0.net
>>781
それ鎌倉時代とかだ

809 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:10.56 ID:kMf9brUR0.net
>>804
北陸文化の中心は名古屋なの?

810 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:16.32 ID:K2gT/R4m0.net
西日本に住んでると甲信越地方とか中部地方とか東海地方とか、どの県を含んでいるのかさっぱり分からない
北陸地方は福井、石川、富山というのは分かるが

811 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:18.87 ID:Rfz0WR0G0.net
新潟大学医学部と
金沢大学医学部じゃ
どっちが格上なの

812 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:18.94 ID:VnemwqLZO.net
>>791
薩摩人知事が旧加賀藩士の敵意から逃れるため、一時県庁移した
表向きの理由は、能登が七尾県として分離したため金沢では北に偏り過ぎてると言う珍妙な理由

813 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:27.62 ID:ma0YBz8X0.net
正直高知県が四国の足を引っ張っていると思う

814 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:40:52.72 ID:dEvS1SvH0.net
>>808
うん、そうだけど・・・。
何か問題が?

815 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:41:09.79 ID:YcnoJrce0.net
>>805
NHKの基幹局は高松放送局ではなく松山放送局なんだってね

816 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:41:21.29 ID:QSKb31Tk0.net
>>790
これまで東京の人間は新潟は関東でも東北でもないから北陸だと思ってたんだよ
北陸新幹線の開通で日本海側には新潟以外にも金沢のような都市があることを知った
それだけだと思う

817 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:41:55.61 ID:zy9vji5e0.net
新潟は東北第二の都市であって北陸じゃないからね。

818 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:43:41.16 ID:Jqc2bio20.net
新潟は北陸に入らない
田中角栄のおかげで新幹線も高速も
ずいぶん先に造ってもらって恩恵受けて
北陸新幹線できる時も駅できるのに金出し渋った県
むしろ新潟県民が一番北陸ではないと言い張るだろ

819 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:43:43.05 ID:kMf9brUR0.net
>>811
新潟のほうが1年先に設立されたが、
旧六としては同格。どちらも名門。

820 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:44:03.91 ID:Ri2Ae/Jb0.net
>>114
上越高田出身新潟西区在住だけど、失礼なんかじゃないよ 自分の知識のなさを押し付けないでくれや

821 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:44:16.97 ID:rZGNs6f50.net
>>291
加賀百万石

実質北陸三県をさすがおおむね金沢市民

822 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:44:31.63 ID:E+B5hVEE0.net
富山、福井ナンバーの車で金沢市街走ってると、金沢ナンバーにパッシング食らったり煽られたりするからな

823 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:45:16.73 ID:5xPaJZn60.net
>>640
福井は福井城跡の県庁が景観を邪魔し過ぎ。

移転計画はないの?

824 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:45:27.18 ID:T2zG6mvm0.net
>>822
なんで?

825 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:45:31.71 ID:lv6Z4WRv0.net
>>810
甲信越はそのまんま甲斐、信濃、越後だ
武田信玄と上杉謙信がイチャコラしてた場所だな

826 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:45:54.09 ID:o2Zr6RvT0.net
>>822
のわりに石川ナンバーの車はとろくさい運転だからな。

さすがボンボン気質

827 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:46:19.80 ID:3SuDVesM0.net
新潟って北陸なのかね。
新潟山梨長野で関東の属国みたいなイメージだけど。

828 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:46:22.15 ID:Rfz0WR0G0.net
アイドルなら新潟一強だね

829 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:47:11.10 ID:Hh8ME7x30.net
北陸で新潟を支持した県が無いのに
全国アンケートの結果だと
北陸の顔は新潟なのか
誰も得しないアンケートやね

830 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:47:17.62 ID:4RqI4YJb0.net
>>809
金沢は名古屋の影響を受けまくってるよ。

歴史的には前田利家が愛知出身、尾張商人を集めたエリアが尾張町。

現在は北陸中日新聞、石川テレビ、北陸鉄道、名鉄エムザなど地元民なら誰でも知ってる会社が名古屋関連企業。

831 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:01.17 ID:7dm0/RaK0.net
>>810
あの辺の地域は中部と言ったり甲信越と言ったりして訳分からんよな
中国地方も四国も九州も括りが変わることなんてないが

832 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:02.59 ID:i1eCC2oa0.net
新潟からだと金沢は全く別の地域に感じて対立なんて思わないよ。普通に観光のために遠出して遊びに行く他県という感じ
新潟県民になじみがあるのは県内での新潟市vs長岡市の方じゃない?w
新潟県民は新潟が都会だなんて絶対思わないしさ

833 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:08.92 ID:T2zG6mvm0.net
>>830
じゃあ名古屋が最強

834 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:19.34 ID:uzHixjHI0.net
大石川と新潟、あわせて北陸
北陸西部と北陸東部

835 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:32.65 ID:L5eIv11u0.net
新潟競馬場(中央競馬)
https://i.imgur.com/Iv9yxgW.jpg
金沢競馬場(地方競馬)
https://i.imgur.com/aGLMJmB.jpg

836 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:42.40 ID:ma0YBz8X0.net
ねえねえ
新潟に大和デパート出来てうれしかった??

837 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:42.78 ID:IxGsmKiL0.net
>>809
ドラゴンズが主催ゲームをやる地域が北陸
新潟ではやらない

838 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:50.53 ID:0vYpvJpQ0.net
北陸って一生行くことないよな
通ることもなさそう

839 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:48:54.32 ID:N3I0c25y0.net
競輪では新潟は関東、富山は中部、福井は近畿

840 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:49:10.28 ID:VnemwqLZO.net
>>781
それらの地名は砂金伝説の芋掘り藤五郎にも繋がるらしい
藤五郎嫁が京の都からやって来たためだとか

841 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:49:15.27 ID:7iFMlMMm0.net
>>818
それよ

結論、新潟は北陸ではない

842 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:49:16.35 ID:cdwKKuTo0.net
>>813
高知って他の四国3県とは気質が違うな
鹿児島とか沖縄っぽい

843 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:51:09.13 ID:4RqI4YJb0.net
>>826
金沢の道でとろいのは石川ナンバーよりも富山ナンバーだな。
あと福井ナンバーはとろくない。

844 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:51:21.42 ID:T2zG6mvm0.net
>>837
そうだね
横浜や巨人は来るけど

845 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:51:21.81 ID:kMf9brUR0.net
>>831
山口県が中国ではなくて九州と一緒の場合がある

846 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:51:42.90 ID:nNn7bRah0.net
西日本の人間なので向こうの地理には疎くて普通に新潟は北陸だと思っていたわ
関東でもないし東北でもないし普通に北陸かと

847 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:51:59.83 ID:7Q5XdoxB0.net
>>742
>江戸時代は日本一の人口を誇り

これって、ようするに、越後という行政区画が大きかっただけの話じゃないの?
逆に江戸や尾張や山城、摂津とかは、行政区域が狭かった。

今の面積でいうと、越後 = 越中+能登+加賀+越前+若狭 だから。
北海道みたいなもん。

848 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:52:30.66 ID:5xPaJZn60.net
>>842
真の四国は高知だと思う。あとの3県は本州の影響を受けすぎ。

徳島は関西で香川、愛媛は中国。

849 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:52:51.58 ID:mKkdYaCV0.net
>>76
群馬県はかつて上野(こうづけ)と言って、
通称、上州と言われてたことも知らないのか
上州、信州、越後の括りで、上信越って言うだろ

頭文字取って、上越新幹線

850 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:52:52.95 ID:JOu6oto30.net
https://lab.its-mo.com/densitymap/

新潟市の街の活気賑わいが1/2しかない金沢市って(´;Д;`)

851 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:52:56.17 ID:UkfzvrBV0.net
>>845
下関だけだろ
俺は宇部出身だが九州なんか一度も行ったことがない

852 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:53:06.09 ID:Rfz0WR0G0.net
北陸って浄土真宗王国だよな
新潟はどうか知らんけど。

853 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:53:14.48 ID:5wMtPssc0.net
>>751
新潟県人で新潟は北陸だと言う奴なんていない
北陸は金沢が治めればいい

854 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:53:16.22 ID:t/u61h/C0.net
蕎麦は福井のふくちゃんが一番美味いというのは余り知られてないわ

855 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:53:21.02 ID:0mFUyHmH0.net
気候は北陸、文化は北信越、行政は東北

856 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:53:38.04 ID:kMf9brUR0.net
>>830
>>837
だったら北陸自体が独立した地方ちゃうやん

857 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:54:07.97 ID:zy9vji5e0.net
>>842
四国は流刑地だったけど、
とりわけ罪の重い犯罪者が流されたのが土佐だった。
気質が粗暴なのはその名残だね。

858 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:54:30.95 ID:ZQjhkQdD0.net
>>842
カツオが漁れるところは鹿児島似
酒好きで学力レベルが低いところは沖縄似

859 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:54:32.76 ID:0mFUyHmH0.net
訂正
気候は北陸、文化は上信越、行政は東北

860 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:54:58.74 ID:GcEVUDXv0.net
>>847
当時は中央集権国家ではなかったわけだから、
広い、でかい、多いってのはやっぱ藩の力として認めるところだと思うよ。

今だってアメリカや中国が大国で、シンガポールやルクセンブルグは豊かでも大国になり得ないのと同じ。

861 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:55:30.14 ID:VnemwqLZO.net
>>847
旧国だと陸奥国は東北太平洋側全域、出羽国は東北日本海側全域で大変な大きさになる

862 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:55:30.92 ID:FBEupyAo0.net
新潟って信越地方だろ 

863 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:56:13.25 ID:mKkdYaCV0.net
>>852
浄土真宗多いよ
永平寺系の禅宗も多いかな

864 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:56:13.69 ID:4RqI4YJb0.net
>>856
中部地方=東海+北陸+甲信越

なので、中部地方の中心は名古屋だよ。

865 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:56:49.59 ID:uzHixjHI0.net
>>847
江戸時代に越後は面積も人口も膨れ上がったからね

866 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:56:49.66 ID:Jqc2bio20.net
北陸新幹線できる前は直江津や長岡なんかは
東京への電車の通り道で馴染みがあるぐらい
隣県の富山でも新潟市は遠すぎて行ったことない人間が多い
北陸3県では石川が上ってのは福井も富山も認めてる

867 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:56:50.51 ID:wmaj3Oo40.net
>>855
それ庄内地方

868 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:57:03.12 ID:zy9vji5e0.net
「信越地方」は余った部分を寄せ集めた呼称であって、
そんな地方は存在しない。

869 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:57:40.65 ID:7Q5XdoxB0.net
>>860
藩の力でいうと、越後も沢山の藩に分かれてたから、
それは違うんじゃない?

有名な長岡藩とか、越後国 高田藩とか、いろいろ分かれたでしょ。

870 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:57:45.76 ID:dEvS1SvH0.net
>>840
藩主前田斉泰が津田鳳卿に作らせた話なんだけど、わざわざそんな話を作らせた理由はわかっていない。

個人的には推論が一つあるんだけどね(´・ω・`)
ヒントは「前田利家が出仕停止処分になったときに何をしていたか」。

871 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:58:19.67 ID:kMf9brUR0.net
>>855
気候は北陸
学生スポーツと国政選挙は北信越

東北なのは電力と知事会のみで、関東甲信越や北陸、北信越より
影響力は小さい。東北電力のために仙台詣でとか無いし。

872 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:58:24.77 ID:2+bBIkTx0.net
名古屋の影響と言えば広島県の第2の都市の福山市の人の方言が名古屋弁そっくりで驚いた
福山の人の方言は広島弁とちょっと違うんだよな

873 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:58:24.96 ID:cooZwFi00.net
甲信越とかいう余り物集団w

874 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:58:31.84 ID:0mFUyHmH0.net
>>868
「京都からの距離がだいたい同じ」という理由で甲信越+静岡県くらいで共通する要素がある

875 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:59:01.12 ID:wmaj3Oo40.net
>>868
信越化学工業(連結1兆1658億19百万円)………

876 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 21:59:01.85 ID:7Q5XdoxB0.net
>>861
陸奥や出羽は米があんまり取れなかったからね。

新潟平野も昔から米どころと思われてるけど、
実際は湿地帯で、米が作れるようになったのは昭和からという話を聞いたが。

877 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:00:00.47 ID:Lbh5PRJF0.net
>>818
在来線時代、上野ー新潟の特急ときは1日十数往復で上野ー仙台の特急ひばりと並んで当時のL特急最多クラス、
上野ー金沢の特急は、長野経由の白山が2往復と長岡経由のはくたかが1往復の計3往復の昼行特急と1往復の寝台特急北陸だけだったわけだが。

878 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:00:02.19 ID:pAmffwrH0.net
>>838
それ人生損してるよ。
すごい田んぼ持ってるし、隣は秘境のグンマーだし
蟹はいっぱい採れるし、温泉気持ちいいし
海は透明できれいだし
雪降ったらスキー場でスイスイ滑れる。
北陸サイコー

879 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:00:25.83 ID:7iFMlMMm0.net
>>843
富山ナンバーはとろいのは認める
富山は碁盤の目みたいに道がある
金沢は複雑なうえ、車線の切りかたが独特で、カルチャーショック受けるレベル

880 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:00:48.42 ID:AiGCInIu0.net
>>864
中部地方は一体感ゼロだけど
分けると細かすぎるんだよなあ

881 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:00:53.73 ID:Oo89p1ixO.net
新潟なの
圧倒的に金沢だとおもた

882 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:00:54.60 ID:7Q5XdoxB0.net
>>871
気候も北陸三県とちょっと違うんだよな。

緯度が北にある分だけ、雪が多い感じ。
北陸三県で雨でも、新潟で雪みたいな。さらにそこに上越の豪雪が加わる。

883 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:01:13.32 ID:0mFUyHmH0.net
>>876
でも陸奥と出羽でかなり違う。
日本海側の方が夏は暑くなるから稲作には有利。

884 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:01:15.04 ID:Tfcr8p7u0.net
北陸といえば関東から見るとまあ新潟だなあ
おれみたいな中年層はスキーのイメージが強い

885 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:01:18.13 ID:wmaj3Oo40.net
>>876
佐渡島相川町だけで5万人の人口がいた(ブラタモリ)

佐渡国で20万人いたとも言われる(現在6万人弱)

886 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:01:51.54 ID:IxGsmKiL0.net
>>856
北陸や愛知岐阜、長野や新潟まで中部地方ともいう
さらに東海、北陸、甲信越色々分けられるが
名古屋の色が濃いのは東海と北陸
甲信越は関東の色が濃い

887 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:02:00.44 ID:Ri2Ae/Jb0.net
>>514
引っ掻き回したのが埼玉の地名学者

888 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:02:11.14 ID:uzHixjHI0.net
北陸の陸と陸奥の陸は同じ。これは豆な

889 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:02:37.40 ID:jCYrRokr0.net
で、結局新潟は何県なんだよ

890 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:02:45.51 ID:Tfcr8p7u0.net
なんとなく関東にいる五十嵐さんは新潟出身なイメージ

891 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:02:57.92 ID:kMf9brUR0.net
>>876
新潟駅以南の新潟市は大半が湿地帯。
戦後すぐの土地改良事業により劇的に発展した。

892 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:03:00.54 ID:9QG9CusU0.net
名古屋は影響力がなさすぎる
三重は関西訛りで関西の方を向いている

893 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:03:02.49 ID:7Q5XdoxB0.net
>>885
江戸時代のゴールドラッシュか

894 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:03:20.62 ID:T2zG6mvm0.net
>>889
え?新潟県

895 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:03:40.56 ID:0mFUyHmH0.net
>>877
当時は秋田方面も新潟経由だったからな。
逆に金沢は関西方面との交流が多い上に東京に行くにも米原に出て東海道新幹線に乗った方が速かった。

896 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:03:46.55 ID:4RqI4YJb0.net
>>879
片側3車線の途中に停まって車線変更待ちやるのは止めてほしいw
金沢程度の交通量で走りながら車線変更できないのは下手すぎるかと。
知る限りだと富山ナンバーしか見たことがない。

897 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:03:50.80 ID:WknfQ5JD0.net
新潟=東京
金沢=京都

898 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:04:02.56 ID:u3FVHdSJ0.net
北陸地方で北陸県になれば、すごい人口になるのに

899 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:04:20.52 ID:QSKb31Tk0.net
>>878
どこの北陸?w

900 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:04:21.51 ID:TOTOPmxH0.net
>>742
山形市と福島市は既に仙台市との連携をしているから反対側で新潟市が連携すれば太平洋側と日本海側の政令市で挟まれた地域が出来て活性化するのにな

901 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:04:43.10 ID:7Q5XdoxB0.net
>>891
だよね。米が作れるようになったのも昭和からであってる?

そうすると、江戸時代に越後が人口が一番だったのというのは、
米どころだから人口が多かったというのではなくて、
単に行政区域が広かった(都会は狭かった)ということかなと。

902 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:05:06.70 ID:0mFUyHmH0.net
>>886
「群馬は信越の色が濃い」が正解

903 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:05:12.74 ID:mKkdYaCV0.net
>>877
東京(上野)ー新潟間は、
昔は信越線がメインだったらしいね
上野ー高崎ー長野−直江津ー新潟

904 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:05:24.94 ID:rDtCdUOU0.net
新潟でしょうね

905 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:05:36.21 ID:pAmffwrH0.net
>>889
糸魚川の方は富山だけど、村上の方は庄内。
だから庄内は山形から独立して
新潟から独立した村上と合併して庄内県を作るべし。

906 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:05:49.70 ID:ma0YBz8X0.net
そういや金沢には出羽町ってのもあるな

907 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:05:51.42 ID:7Q5XdoxB0.net
>>898
といっても、北陸3県でたったの300万人だから、全然少ない。

908 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:06:21.03 ID:Tfcr8p7u0.net
帝京長岡が高校スポーツ界サッカーバスケで名をあげて来たね

909 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:06:49.58 ID:kMf9brUR0.net
>>882
日本海側は海沿いと山沿いで気候が別物だし大雑把なくくりでは一緒。
富山市も金沢市も海側と山の麓では同じ街とは言えない別物感。

910 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:08:08.59 ID:0xmUIRWY0.net
新潟は北陸じゃないけど4県に共通点があるとしたら
平均身長が高い。皆でかい。

911 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:08:08.73 ID:Lbh5PRJF0.net
>>864
中部地方ってのも関東と近畿の間を寄せ集めただけでまとまった地方じゃないんだよ。
新潟や山梨のやつらが自分たちの地方の中心地は名古屋だなんて実感もたないだろう。
名古屋より東京の方がずっと身近だろうよ。

912 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:08:34.32 ID:zy9vji5e0.net
>>871
新潟県の魚沼あたりは元会津藩だし、
戊辰戦争の際は長岡藩が東北諸藩とともに列藩同盟に参加してるし、
歴史的にみても新潟県は東北だよ。

913 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:09:16.79 ID:NHEThE830.net
新潟って80万人もいるのか・・

914 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:09:19.50 ID:VnemwqLZO.net
>>906
そこに加賀藩家老の本多家の屋敷があって、官位が出羽守だったため
出羽国とは無縁

915 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:09:22.84 ID:iBnmcj0h0.net
北陸4県って聞いたことない
北陸三県
新潟はイントネーションが違う
でも佐渡だけ関西

916 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:09:30.77 ID:GhZZfJTZ0.net
北陸出身者が多い職場で一番性格悪い率多かったのが富山
なんつーか、陰湿でかなり見栄っ張りなんだけど世間知らずなのが共通してた
おらが故郷が一番だ、って言うプライドも何故か凄くて、謎たった。
あれなんで?教えて北陸の人

917 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:09:31.79 ID:uzHixjHI0.net
>>901
あってないよ
江戸時代末期にはもう米どころ

918 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:10:22.92 ID:075Ke5iI0.net
今の新潟はイジメの街としてのイメージしかない

919 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:10:24.13 ID:TOTOPmxH0.net
>>744
地方は皆これ
いかに大都市圏と結び付くかしか考えてない
しかし不釣り合いな大都市と繋がっても一方的に吸い取られるだけ
逆にその発展してる地域を見てみるといい
必ず隣県と連携が構築されてるから

920 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:10:37.40 ID:phuAeoyZ0.net
新潟市と金沢市なんて何の交流もないしな
北陸3県と一緒にされてもはあ?としか思わない

921 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:10:49.48 ID:GhZZfJTZ0.net
>>912
やっぱり。新潟の人は東北地方の人とかなり似た考えの人が多かったよ

922 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:11:01.01 ID:dEvS1SvH0.net
>>912
会津藩は魚沼じゃなくて東蒲原じゃないかな・・・

923 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:11:07.05 ID:T2zG6mvm0.net
>>915
新潟の上中下越でも言葉もイントネーションも
違うんだよ。他県と比べる前の問題

924 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:11:19.67 ID:wmaj3Oo40.net
>>893
日本版ゴールドラッシュ
でも最盛期は金欠だった戦時中

相川は森林の中に○○衛門町とか古風な地名が多く残る


人口が多かったから益田孝のような偉人まで輩出した

925 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:11:31.95 ID:ma0YBz8X0.net
>>914
なるほどそれで本多町の隣なのか

926 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:12:01.00 ID:phuAeoyZ0.net
>>912
上越、糸魚川はそうとはならないんだよな

927 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:12:01.89 ID:uDyhc3Nq0.net
金沢嫌いの北陸人も愛してやまない
なんでやろ 8番

928 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:12:30.48 ID:lxHZCKZR0.net
広島ほど地域で気候が違う県はないだろう
南は温暖な瀬戸内気候、北はスキー場が15個もある東北地方並みの豪雪地帯

929 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:12:40.15 ID:kMf9brUR0.net
>>916
富山は家と仏壇が超立派。
家や近所付き合いこそ人生、みたいな価値観。

930 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:12:54.83 ID:ChaAM5WO0.net
日本なんてどこでもいっしょ
魅力なんて全くない

931 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:13:21.39 ID:JYlXwGKP0.net
>>923
北上するにつれ汚くなるよな言葉遣い

932 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:13:29.00 ID:4RqI4YJb0.net
>>927
発祥店は加賀市だけどね。

933 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:13:48.22 ID:0mFUyHmH0.net
>>901
それは信濃川の最下流域の話だし、舟で「地図にない湖」に客土しながら必死で米を作っていた。
新潟市内でも少し内陸に行けば有名な豪農がいたりした。
https://goo.gl/maps/KJSd834Ry6H2

934 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:13:57.91 ID:ChaAM5WO0.net
日本なんて東京からして外国から見たらスラム街

935 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:14:13.87 ID:7Q5XdoxB0.net
>>917
なるほど。もともと昔から米どころだったみたいね。
ただ、昭和になって、稲作のやり方が改良されたということか。

>新潟平野は、昭和20年代までは“地図にない湖”とまでいわれるほど排水の悪い地帯でした。
>今では想像もつきませんが、当時は陸地は存在せず、
>人々は稲作のために船に乗り、また肩まで水につかって、非常に困難な状況の中で農作業を行っていました。

936 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:14:40.72 ID:iyowaMJn0.net
住んでる人間からしたら都会が近い方が都市だから

937 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:14:44.74 ID:uzHixjHI0.net
>>931
単に古い言葉なだけなんだけどね

938 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:14:47.34 ID:zHCu/y/o0.net
柴田理恵と室井滋の富山はブスの名産地

939 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:15:13.17 ID:iBnmcj0h0.net
>>923
北陸三県は関西風イントネーション
新潟は関東

940 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:15:21.32 ID:kMf9brUR0.net
>>922
新潟で会津藩といったら東蒲原郡
長岡藩と会津藩は友好関係

ただ新発田藩のルーツは石川県加賀南部

941 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:15:21.68 ID:QKjvJFLp0.net
>>915
北陸の四県の内、三県のみを指すために北陸三県って言ってるだけだよ
東海三県と一緒
北陸地方という区分が今の実態と合ってないからわざわざ三県ってつけてる
みんなが不幸になるシステム……

942 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:15:27.94 ID:Lbh5PRJF0.net
>>903
上越国境の三国山脈が険しくて昔は鉄道を作れなかったから、東京と新潟を結ぶ鉄道は最初は信越線経由で作られた。
あとは東北線を郡山まで行って磐越西線(当時は磐越線)を行くという裏ルートもあったが。
三国山脈に清水トンネルが作られて上越線が東京ー新潟のメインルートになったのは昭和になってから。

943 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:15:58.06 ID:0mFUyHmH0.net
>>923
上中下越ではそんなに違わないだろ。阿賀野川が境界線。

944 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:16:05.47 ID:UQL5vxIX0.net
金沢は京都に負けず劣らずヤな奴多いよな

945 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:16:07.24 ID:ma0YBz8X0.net
8番らーめんは品質が安定しているし
野菜が大盛りでヘルシー
店員が腕組みをしない
ファミレス普及以前からファミレス業態で子供用メニューもある
結果北陸のソウルフードになったのである

946 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:16:44.67 ID:4RqI4YJb0.net
>>939
福井市周辺は無アクセントで話し方は栃木・茨城に近いよ。
石川・富山は北陸訛り。
関西弁なのは若狭だけ。

947 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:16:51.01 ID:mKkdYaCV0.net
>>912
それは長岡藩だけだろう
高田藩や新発田藩はその反対側だから

948 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:16:51.93 ID:wmaj3Oo40.net
>>923
海沿いは西日本的
山沿いは東日本的

糸魚川は親不知から西は 呉東に違い方言だが東は長野県に近い方言

佐渡は京阪式アクセントを使う。
新潟市の下町は能登に違い言葉。
県北は西日本色が強い(隣の庄内もその傾向が強い)

949 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:16:53.51 ID:p4Kl4y5G0.net
金沢はイメージがいいって意見多いけど、米軍の空襲逃れて古い町並みが残ったのが大きいね
日本が昭和19年で戦争やめてれば、普通の地方都市

950 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:17:27.02 ID:9JLUkVRG0.net
北陸3県で石川県だった時代もあるから
それと新潟県と比べるのはおかしいだろ

951 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:17:50.20 ID:e1seQcir0.net
ソウルフードに8番あげるやつは素人
すしべんだろ。すしべんの炭水化物&炭水化物

952 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:17:51.05 ID:WknfQ5JD0.net
加賀は前田家があるが、新潟は歴代日本一のカリスマ総理大臣田中角栄がいるからな
山本五十六はどういう評価なのかね

953 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:17:51.31 ID:7Q5XdoxB0.net
>>946
福井人はアナウンサーになれない
視聴者が混乱をきたすからな

954 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:17:56.19 ID:T2zG6mvm0.net
>>943
それが結構違うんだよね
新潟から魚沼に行った時に何を言っているのか
理解出来ない方言がかなりあった

955 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:17:58.06 ID:JYlXwGKP0.net
>>943
上越から下越に出て驚くのは
若者が方言丸出しなところ。
上越の若者はほぼ標準語

956 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:01.81 ID:+He7PVgo0.net
新潟は北陸じゃないからでしょ
親不知できっちり別れてる

957 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:03.22 ID:dEvS1SvH0.net
>>940
大聖寺城主溝口秀勝(・∀・)

958 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:03.39 ID:lv6Z4WRv0.net
>>945
店員が腕組みをしない
なるほど、そこは重要だなw

959 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:12.76 ID:kMf9brUR0.net
>>943
阿賀野川が大きな境界線

960 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:14.75 ID:LIYvMhzE0.net
関東と関西ではまた認識が違う
関東では新潟は近いので北陸に含めているが、
関西では新潟はあまり北陸に含めて考えられていないし、
関西での新潟の存在感はほとんどない

961 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:46.96 ID:Lbh5PRJF0.net
>>938
司馬遼太郎が日本海側は1県置きに美人県だと言っていたが…そういうことか。

962 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:50.28 ID:7Q5XdoxB0.net
>>950
廃藩置県の混乱期のほんの数年でしかないけどな。

963 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:18:50.61 ID:JZoS2AOi0.net
八番ラーメンがあるところが一番すごい

964 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:05.37 ID:0xmUIRWY0.net
>>938
そのイメージだけど素人は意外と可愛い娘いる
石川と新潟はもっと可愛い娘多いけど
そして福井はめちゃくちゃ可愛い娘の原石が多いイメージ

965 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:14.74 ID:4RqI4YJb0.net
>>953
なんで越前だけ独特なのか謎。
話し方ですぐわかるw

966 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:23.02 ID:dTPCcb950.net
>>961
日本海側一県毎に美人ブス理論は結構合ってる

967 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:37.24 ID:zxClK1r40.net
サイタマン「おらが上だ」
チバニアン「いいや、おらが上だ」

江戸っ子「目糞鼻糞やってんなー」
浜っ子「ですねー」
地方民「ダサイタマwww」

こんな感じ

968 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:37.51 ID:QKjvJFLp0.net
>>946
たしかに
言葉から茨城の人だと思ってたら、福井の人だったわw

969 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:54.07 ID:eYVsqb1w0.net
仙台ー山形ー新潟ー富山ー金沢を新幹線で繋げば
東北から金沢のほか長野・群馬へのアクセスのよくなる

どうよ

970 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:19:58.11 ID:KPp1auub0.net
石川県が人口日本一だった時期もあったんだぞ
明治時代に180万人を誇った
ホルホル

971 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:20:02.23 ID:7Q5XdoxB0.net
>>952
旧国鉄は北陸新幹線の建設を先に考えてたみたいだけど、
角栄のせいで上越新幹線が優先された。

まあ、そんなこともある大らかな時代だったな

972 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:20:03.57 ID:k6Dl3Ds60.net
>>950
その時代は旧金沢に予算全部使って他は治水放置で氾濫しまくってたからな
そりゃ反発して元に戻るだろ

973 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:20:11.87 ID:IxGsmKiL0.net
北陸は北陸電力
新潟は東北電力
周波数も違う

974 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:20:22.29 ID:MQPKTrIa0.net
富山がNO1だな
金沢は人が多すぎる

975 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:20:47.70 ID:wmaj3Oo40.net
>>949
新潟旧市街も空襲されていない(原爆投下目標で保存)から街割は江戸時代からほとんど変わらない

福井、富山、長岡は市街地のほとんどを焼かれたが

976 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:21:20.17 ID:0mFUyHmH0.net
>>965
若狭の京阪式と加賀の特殊な準京阪式と飛騨の東京式が衝突して混乱したかららしい。
完全に無アクセントになったのは幕末から明治にかけてのこと。

977 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:21:29.84 ID:7Q5XdoxB0.net
>>965
戦国時代に、三河から武士が統治しに来たからだったような。
信長とか秀吉の時代ね。

978 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:21:54.68 ID:vXxqDycb0.net
産経新聞は北陸三県なんでしたっけ?w

まぁ、関東からしたら
文化の金沢、工業の新潟だな

979 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:22:03.91 ID:dEvS1SvH0.net
>>976
あれはそういうことなのか

980 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:22:10.77 ID:WknfQ5JD0.net
女は新潟も金沢も美人が多い

981 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:22:19.00 ID:kMf9brUR0.net
>>948
北前船の影響だよね

982 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:22:22.29 ID:0QfGXdyR0.net
>>969
と言うか仙台ー大阪が直接繋がることがメリットになる

983 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:23:25.57 ID:tWfRKj0V0.net
つか、これ石川と新潟の住人投票不可にしたら
金沢圧勝すんじゃねーの?

984 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:23:37.02 ID:5wMtPssc0.net
>>912
越後でも列藩同盟に参加してないのばっかだぞ
長岡攻めに参加した地元の藩もある、まあ嫌々だったらしいけどな

985 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:23:38.28 ID:vXxqDycb0.net
>>915
中学校の勉強からやり直せw

986 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:23:40.37 ID:mKkdYaCV0.net
>>973
それは、送電開始当初の技術的な事情でそうなったんだろ

987 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:24:18.05 ID:0xmUIRWY0.net
>>983
そりゃそうよ
だって新潟は北陸じゃないし

988 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:24:55.61 ID:VnemwqLZO.net
>>965
福井藩祖の結城秀康が、北関東の常陸国から移封されて来たからかな

989 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:25:03.44 ID:lv6Z4WRv0.net
>>977
一乗谷を滅ぼされたのは痛い

990 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:25:27.24 ID:zDn98toi0.net
幕末までは、日本海側と太平洋側とどちらが栄えていたの?
やはり太平洋側の方が栄えていた気がするけどどうなん?エロい人教えて下さい

991 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:25:27.07 ID:wmaj3Oo40.net
新潟町民のルーツで多いのが若狭(福井嶺南)だったかな?
斎藤財閥(第四銀行など)がたしか

佐渡相川町民で多いのが石見(島根)のは佐渡金山の影響

992 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:25:35.07 ID:7Q5XdoxB0.net
>>970
ただの廃藩置県の混乱期に、わずか数年、行政区域がでかく定められただけだよ。

993 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:25:36.53 ID:kMf9brUR0.net
>>983
設問の仕方にもよる

994 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:26:12.63 ID:T2zG6mvm0.net
>>987
新潟民からしたら
住人投票参加にしても
金沢に入れる
だって北陸じゃないから

995 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:26:27.27 ID:QKjvJFLp0.net
>>983
金沢は自分のところに入れてて、新潟は金沢に入れる率が多かったのに、なんでそう思ったの?

996 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:26:42.84 ID:7Q5XdoxB0.net
>>988
それそれ

997 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:27:26.33 ID:kMf9brUR0.net
>>991
新潟人の先祖は喧嘩別れした元北陸三県人とかだったり?

998 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:27:32.61 ID:5RHtDp7+0.net
>>995
逆だよなw

999 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:27:45.22 ID:juxxhQGz0.net
朝鮮ドラマに1億円詐欺られた、秋田が一番だと思います

1000 :名無しさん@1周年:2019/02/22(金) 22:27:51.20 ID:0xmUIRWY0.net
>>995
新潟は北陸じゃないから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★